【野球】「常識離れ」巨人スキャンダルで加速するプロ野球の衰微

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
 2005年に帝京大学の教授になった。以来、米プロリーグと日本のプロ野球を中心軸に置いた授業(米国型スポーツ経営)と、
欧州サッカーリーグとJリーグを核に国際サッカー連盟(FIFA)と国際オリンピック委員会(IOC)を加えた授業(欧州型スポーツ経営)の2本立てで教えている。

米国とイングランドのプロスポーツはほぼ同じ時期にスタートしたが、面白いことに、その経営手法は対比的である。(フジサンケイビジネスアイ)

■講義もサッカー人気

 野球とサッカーが日本に入ってきたのも同時期だが、その後の浸透と普及ぶりは異なった。野球は国民的娯楽となったが、サッカーは1993年のJリーグの発足に続きサッカー日本代表が世界の舞台で活躍するまで野球に比べ圧倒的に影が薄かった。

 承知の通り、プロ野球界初となる選手会によるストライキが行われ、楽天とソフトバンクの球界参入が決定したのが2004年。

翌05年、米国型スポーツ経営では大教室でも席が足りないほどたくさんの学生が履修する一方で、欧州型スポーツ経営は野球が嫌いか、またはサッカー以外は目がない、いわばサッカーオタクの学生が集まった。

 ところが、パ・リーグ球団が球団と球場の一体化を進める以外は、プロ野球界が構造改革に着手せずに旧態依然とした経営を行っている間に、サッカー日本代表が国際大会で結果を残し、

そして日本人選手が欧州のリーグに移籍するようになるにしたがって、米国型スポーツ経営の履修学生数が減少し、欧州型スポーツ経営の履修者が増える現象が続いた。
12年現在、欧州型の履修生が米国型の2倍に達している。

 サッカー人気(厳密には日本代表に対する人気)の向上とプロ野球の衰微傾向は、私の授業だけではないようだ。男子のFIFAワールドカップアジア予選や女子の親善試合でのテレビ視聴率が如実に物語っている。

もはや、35%前後の視聴率を取るサッカー日本代表戦に太刀打ちできる番組は少ない。

>>2以降につづく

http://sankei.jp.msn.com/smp/sports/news/120627/oth12062708530001-s.htm
2お歳暮はウンコ10000トンφ ★:2012/06/28(木) 12:01:40.51 ID:???0
■情報公開の大切さ

このような状況の下で、読売ジャイアンツ(巨人)絡みのスキャンダルが続いている。

先週木曜日発売の週刊誌が原辰徳監督の過去を暴いた。各新聞がその内容を報じていたので、週刊誌が書店ですぐに売り切れることはあるまいと考えていたら、金曜日に完売と聞かされた。

 どんな人たちが週刊誌を買ったのか分からないが、多くの野球ファンが興味本位と巨人を心配する気持ちの半々で週刊誌を読んだに違いない。

同時に、最近は不正や不潔を嫌う学生が増えたので、彼らの野球離れが助長されたかもしれない。巨人やプロ野球界に対する逆風は収まりそうもない。

 スキャンダルはその行為が一般世間の常識と乖離(かいり)していることを示す。そのことを敷衍(ふえん)して言えば、巨人内部が常識離れしていることを暗示している。

他人に責任を転嫁したり出版元を訴えるようでは、別のスキャンダルが暴露されかねない。今はソフトランディングが不可欠だが、巨人はできるだろうか。

 そもそも球団が優勝争いを演じるには、オーナーと社長−ゼネラルマネジャー(General Manager)−監督−選手が球団の戦略や戦術について共通認識を保たなければならない。

同時に、球団のフロントと現場はグラウンドの上だけではなく、グラウンドの外でも意思の疎通を欠いてはいけない。まして、都合の悪い情報を隠蔽(いんぺい)するのは最悪。
大メディアの子会社だから巨人の首脳は情報公開の大切さを重々承知のはずだ。

 巨人の戦力強化のやり方に賛成できないところが多々あることは事実だが、多額の金を費やして努力していることは認めることができる。

しかし、そんな努力も一つのスキャンダルで吹っ飛んでしまう。スキャンダルの芽は、反省と再発防止策を講じるとともに、早めの情報公開で摘まねばならない。
                   ◇
【プロフィル】大坪正則

 おおつぼ・まさのり 西南学院大学商学部卒。1970年伊藤忠商事入社。同社退社後、99年に株式会社ニッポンスポーツマネジメントを設立、ヤクルト球団やニッポン放送などとコンサルタント契約を結んだ。
2004年に帝京大非常勤講師となり、現在は経済学部経営学科教授。専門はスポーツ経営。
3名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:02:26.72 ID:ewPdZqWU0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

●お前ら1億円がうらやましいんだろ。嫉妬しているだけなんだよ

巨人軍の原監督が24年前の女性問題で元ヤクザ(?)に1億円払ったということが大きなニュースになっている。
プロ野球の選手に限らない。プロスポーツの選手に女性関係は日常茶飯事じゃないか。
それも今から24年前のことだよ。
さらにもっというならいったん金で解決したことを、
なぜここにきてそれがとやかく言われなくてはいけないんだよ。ルール違反もはなはだしい。
すべて正論とか正義というバカげたことがのさばっているからだよ。
結局、みんな1億円というお金がうらやましいのさ。ジェラシーだよ、ジェラシー。それしかないよ。
ホントに人間にとって嫉妬ほどいやなものはない。
現代は嫉妬だらけの世の中だあ。
4名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:02:48.00 ID:203vVF3WO
>>3 なら




>>1の顔面にうんこをする








これでいいだろ






5名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:03:06.83 ID:glKmFGwi0
常識外れじゃなくて常識離れ??
6名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:03:07.75 ID:4kQrlWB+0
また対立させようと…
面倒くさい教授だな…
7名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:03:14.11 ID:hXUyZa6X0
>多くの野球ファンが興味本位と巨人を心配する気持ちの半々で週刊誌を読んだに違いない。

多くのサッカーファンが文春のジャーナリズム精神を称えて買ってるみたいだがなw
8名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:03:41.99 ID:a7VnRYPw0
ガラパゴススポーツ
ガラスーだから
9名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:03:55.96 ID:SeD7oi5x0
常識離れって言葉初めて聞いた
10名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:04:08.73 ID:VChmqHNP0
>巨人の戦力強化のやり方に賛成できないところが多々あることは事実だが、
>多額の金を費やして努力していることは認めることができる。

ハイハイ、テリー伊藤テリー伊藤
11名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:04:20.52 ID:b7KtZe7w0
情報隠蔽ライブ ミヤネ屋
12名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:04:30.91 ID:wRQN4pyq0
>>3
反社会団体に金まわすのは犯罪なんだがなぁ。
13名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:04:56.19 ID:Zo/DDWS6O
そりゃリンチ殺人しても三年生の思いで作りって理由で甲子園出させてもらえるような奴等の寄せ集めだし
14名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:05:03.25 ID:qvfZvYpL0
>>7
サッカーファンはやきうどうでもいいので文春買わね。
15名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:05:04.04 ID:wsnbS0Gr0
スキャンダルで離れるようでは真の人気とはいえない
16名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:05:26.00 ID:ObV9zogg0
また大坪正則か
17名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:05:32.80 ID:3KqEyVK7O
Jサポと海外厨は別物なように
野球ファンと巨人ファンも別物
18名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:05:37.98 ID:P2ZqHiNB0
まあ昔のような勢いがあればここまで表には出なかったろうな
19名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:05:42.36 ID:oy0HxDyRO
以下無職サカ豚、焼豚による底辺の争いをお楽しみ下さい
20名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:05:52.11 ID:CcLOfR3m0
巨人のやり口の汚さは昔からの筋金入りだから
21名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:06:12.44 ID:JIDHb/mo0
元気はつらつジャイアンツ!、ただし股間がw
22名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:06:35.47 ID:mWg3CHcC0
反社会的な組織に一億円払って処分なしとか異常な団体だよな
23名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:06:35.69 ID:xInJZ/ZO0
どんなにやばい事実があがろうと相撲と同じでなにごともなく進行していくよ
ただプレーの質が悪いからスポーツバカの客以外はどんどん減るだろうけど
24名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:07:01.31 ID:VtF0Zt4M0
反社会的スポーツだと言う事がよくわかった
もう球場行かないし放送も見ない
特にゴミ売りグループには一切関わらない
死ね
25名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:07:10.85 ID:VpwGHW150
メディアのダンマリ具合が、
日本の暴力団と企業との繋がりの闇の深さを物語ってるわな。
26名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:07:15.04 ID:2letuGHd0
滅びろ やきう
27名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:07:16.09 ID:mM6yKvnN0
プロ野球=巨人だからな
プロ野球ファンってのはつまりそういう事
28名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:07:19.43 ID:ru3qyLQC0
講義もサッカーが人気ってのがすべてを物語ってるな
29名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:07:20.04 ID:G83U6GiJ0
>■講義もサッカー人気


やきうは欠陥プロスポーツだからなあ
30名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:07:35.74 ID:VdCMTaNB0
>>3
お前は元巨人の馬場からいくら貰ったんだよ
31名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:08:03.10 ID:wRQN4pyq0
>>18
欧州サッカーの血液製剤問題も自転車競技の優勝者のドーピングをスケープゴートにして煙に巻いたからね。
どの国でも似たようなもんだよ、地位のある競技が力を占めてるのは。
32名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:08:06.95 ID:3HSFyhF80
>>29
スポーツに失礼
33名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:08:36.10 ID:G85SOsk30
34名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:08:48.57 ID:Ki3GPJYp0
そのへんは相撲と同じだよね。
オモテに出るかでないか。
35名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:08:49.11 ID:xRqWZG110
36名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:08:49.32 ID:TxVHDJNO0
野球大好きだった俺でも最近日本のプロ野球とかほとんど見なくなったからな

なんか古臭いイメージがあるのは事実だな
いつまでも爺さんとかがしゃしゃりでてくるのは良くない
張本だのナベツネだのはもう引っ込んでろよって感じ
37名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:08:51.21 ID:xbhmEBmu0
素人に論破された教授ですか?
38名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:09:20.52 ID:aV6q6B1I0
ヤクザとズブズブのピロやきうはすべてが昭和
39名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:09:30.25 ID:b/LkOBis0
米プロリーグと日本のプロ野球の経営は別物だよなw
40名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:09:47.55 ID:CBaW2TqC0
>>31
自転車は欧州じゃビッグスポーツの1つだろうにな。
それでもサッカーに比べるとってことか。
なまじビッグスポーツだけにサッカー問題をうやむやにするには格好だったんだろうな
41名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:09:59.77 ID:OUHSDXHa0
恐喝された側を叩く意味不明な輩
42名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:10:16.36 ID:qt2IQ91Ti
要約すると

犯罪は早めになあなあになるように手をうちなさい
43名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:10:32.65 ID:GwlvSSz0P
>>30
つーかヤクザとか裏金とか普通すぎる世界だから
何がいけないのか本気でわからないんだろう。
44Yaさわ:2012/06/28(木) 12:10:55.07 ID:hTSID8HY0
>>7
都合のいいジャーナリズムだなwだいたい性リーグなんて三流週刊誌からも無視されてるwww
だってネタにならないもんwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:11:05.23 ID:QC65ltM4O
都合が悪くなると「嫉妬してんだろ」っていうヤツは2ちゃんにもいるけど
ただの逃げ口上だって事を言った当人たちは自覚してんのかな?
46名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:11:08.04 ID:L6MAMVGe0
プロ野球は米国型経営とは正反対だろ
47名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:11:32.27 ID:hPnll7NR0
野球は老人とヤクザに人気だよ、よかったね
48名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:11:41.28 ID:Sta9a7wt0
大衆向け視聴スポーツなんだから、大衆から乖離したら衰退するのは当たり前だな。
腐った部分を切り落とせなければ、全体が腐る。
腐ったとしても一向にかまわないけどね。
49名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:11:44.21 ID:gVceCsp20
>>1-2
事実と自分の意見と個人的感想(感情)がごっちゃになった頭の悪い文章
50名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:11:48.94 ID:YUze4hYk0
まさかの大坪教授w
どうせまたテキトーなこと言ってるんだろw
51名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:11:55.15 ID:/bWrhNts0
野球は今までが上手く行きすぎた
これからが正念場だね
52名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:12:11.23 ID:J77NS0yu0
プロ野球もあれだが高校野球はもっとやばい
まともな人は子供に野球なんかやらしたらダメ
53名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:12:36.89 ID:u5V13d6A0
大坪先生はサッカー講義で飯を食っているくせになぜサッカーのネガキャンをし続けるんですか?

こういう神経してるんですか?
54名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:12:37.90 ID:wRQN4pyq0
>>40
競技人口も観戦人口も多いけどいかんせん動くお金の桁が違いすぎるからね。
3大ツールに参戦するチ−ム運営ですら中堅なら10数億で賄えるって話だし。
55名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:12:50.69 ID:f8rAf0JW0
相撲の時はあんなに騒いだのに
野球の時はダンマリな報道も気になる
56名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:12:53.25 ID:G83U6GiJ0
>最近は不正や不潔を嫌う学生が増えたので、彼らの野球離れが助長されたかもしれない。


やきうを汚物みたいに言うな!
57名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:12:56.10 ID:hTSID8HY0
>>24
テレビもない、球場行く金もないんですねwww負け組の言い訳で来てよかったねwww
58名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:13:09.99 ID:+yTWVffT0
このスキャンダルに興味なんて無い人が殆んどだろ
59名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:13:22.89 ID:mArZD3r/O
若者はサッカー好きだからな
ちなみに嫌韓もかなり多い
この世代が社会の中枢を担うときは今よりかはマシな日本社会になるだろう

60名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:13:30.81 ID:9UtENYOX0
【いよいよ明日!!】大飯原発再稼働決定をただちに撤回せよ!
6/29(金)18〜20時、首相官邸前(国会議事堂前駅3番出口出てすぐ)と
大阪・関電本店前(大阪市北区中之島3丁目6−16)にて再稼働反対の超大規模抗議!
10万人(できれば100万人)超の抗議を!

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340710938/
↑リンクにツイートボタンあります。
61名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:13:31.01 ID:qI+BtTH10

これが朝日と毎日の思惑なんだよな

読売主導のプロ野球なんか崩壊しても全然構わない

高校野球だけが盛況ならばそれで充分
62名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:13:46.07 ID:iEB97z3Z0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:13:47.02 ID:vuwVpE8d0
>>31
自転車ロードレースのトッププロは程度の差はあれ
ほとんどの選手がドーピングをやっていたのは事実。

「ドーピングに関しては自転車ロード界が最も倫理観に欠ける」と
IOC会長が言い切るぐらいには競技全体がドーピング漬け。

ちなみに、IOCのロゲ会長が自転車競技にブチ切れたのは
北京五輪・自転車競技の金メダリストの失格者が出たときに
自転車競技の関係者がサッカーやテニスだって
ドーピングの噂があるじゃないか、と自己弁護したから。

2006-10サッカーW杯、2007-11ラグビーW杯ともに五輪同様の
厳しいドーピングチェックが行われたが違反者はゼロ。

その一方で同時期の自転車ロード最高峰ツールドフランスでは
違反者が続出。こういう事実がありながら噂だけで他競技を
貶めるとは常識が無さ過ぎる!とIOCのロゲ会長の心証を害し
厳しい自転車競技批判に繋がった。

以上、レキップの記事より。
64名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:13:47.89 ID:khMdHKSd0
だいたい巨人のせい
65名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:13:55.78 ID:i/uD0bDH0
>>61



66名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:13:58.80 ID:drRN1CMQ0
スポーツ2・3時間見るの苦痛になってきた
前回前々回のユーロはほとんどの試合見たけど
67名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:14:14.39 ID:Sv2WYH2EO
プロに限らずアマもだろ
青森山田事件なんてヒドいものだ
68名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:14:21.94 ID:acGW3fDc0
ラジオでサッカーネガキャンしてたら電話で繋がった
川崎サポに論破された大坪教授か
69名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:14:22.39 ID:nvRb/C3jO
やきう〜んw
70名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:14:24.09 ID:u5V13d6A0
>>61
報じてるのは産経ですが
71名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:14:25.90 ID:447RWN+YO
サッカーのプロ化してまだ浅い。
あと30年もすりゃ川淵がどうだった、税金つかってこうだったと必ずなんかでてくるさ。


歴史の差だと思うけど。
72名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:14:48.37 ID:L6MAMVGe0
不正関係なくだいぶ前から普通の人は野球見なくなってる
73名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:14:58.37 ID:xQZTMLJi0
NPBは文部科学省所管の特例社団法人か
NPBはプロ野球界と反社会的組織との関わりを解明する気配が無いって
文部科学省の見解を問い合わせてみるか
74名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:15:09.52 ID:hTSID8HY0
>>56
玉蹴りなんていかに審判の見てないところで反則するか演技して反則もらうか競うレジャーなんだけどなwww
75名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:15:24.61 ID:AZ1gHAsNO
ヤクザに恐喝されて金払ったら「反社会的な人物・または組織・団体に対する利益供与」ってことで被害者が犯罪者扱いされる

ヤクザにとって日本は天国だなw
76名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:15:26.65 ID:G83U6GiJ0
>米国型スポーツ経営の履修学生数が減少し、欧州型スポーツ経営の履修者が増える現象が続いた。
>12年現在、欧州型の履修生が米国型の2倍に達している。


アメスポ人気ねえww
だってつまんねーもん
77名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:15:37.10 ID:rV0dEfII0
読売ジャイアンツ(巨人)
乖離(かいり)
敷衍(ふえん)
ゼネラルマネジャー(General Manager)


結論:この文章を書いた人は頭が悪い
78名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:15:41.50 ID:wRQN4pyq0
とにかく今回の件は税金的にも刑法的にもうやむやにするのは許されないな。
国税・警察がしっかり働かないと一層信頼を落とす。

しっかり膿を出してクリーンにすれば時間はかかっても徐々に人気も回復するだろ。
今の状況で突然何か醜聞がいつまた出るかわからない状況でたのしんで観戦なんかできんわ。
79名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:15:43.07 ID:CBaW2TqC0
>>55
そらまあ報道側が所有してるプロ球団のスキャンダルだからなw
大手マスゴミは談合集団だから、身内の本当のピンチには互いに庇いあうわけだし。
80名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:15:43.89 ID:Dx6LBApO0
やきう面白いですね
81名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:16:13.40 ID:s+U/IkgR0
いまだにナベツネみたいな独裁者に頭を抑えられ、
中国並みの報道規制を強いている読売に常識など通用するはずもない。
82名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:16:45.76 ID:hR/EEYPS0

ヤクザに1億提供しても、紳士の球団とかどんなギャグだよ。
相撲と同じで八百長なんだろ、どうせ


83名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:17:01.87 ID:4CgUt0po0
50才から上の年齢層の常識離れが問題に
84名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:17:09.93 ID:oEmODqroO
サッカスが湧いてるwくっさいw
85名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:17:11.13 ID:Sta9a7wt0
>>55
マスコミ、読売の球団だからね。
マスコミ自身が腐っていて、自浄作用がないってのを世間に示してるのに気がついてない。
本体のスキャンダルも、これからは出てきてもおかしくない。
86名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:17:28.50 ID:FWckRbQ80

やきう、闇が深すぎて気持ち悪い

87名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:17:37.77 ID:MlHqHYon0
サッカー見ちゃうと野球はデブデブしてるしモタモタしてるしダラダラしてる様にしか見えない
88名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:17:48.29 ID:3xbiRahp0
コンプライアンスとは、何もない時にだけ出てくる言葉であり
何かあれば、真っ先に忘れられる言葉でもある
89名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:17:55.89 ID:VtF0Zt4M0
ゴミ売りの新聞拡張員ってシャブ中かチンピラみたいなやつしか来ないw
90名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:18:01.30 ID:4lKx/cfc0
誰でも知ってる野球選手:イチロー、松井、ダルビッシュ、松坂、マー君、ハンカチ

挙げた人物以外の有名な選手でもほとんどピッチャーしか有名所いないのな。
野手でスター出さないとイチロー引退しちゃったらマジで終わりかねないな。
投手が一番のスターになるのはアマチュアまでだし。
91名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:18:10.09 ID:lcIHzGHv0
青森山田に原1億とこれだけ不祥事が次々と出てきてももみ消す力が
あるのはさすがにやきうの底力を感じる。
マイナースポーツならPRIDEみたいにTVから消えてただろう。
92名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:18:28.36 ID:CBaW2TqC0
>>82
つうかヤクザの息子がプロ野球選手とかいったいどういうスポーツだよとw
93名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:18:32.78 ID:rw3yw8vZ0
24年前にお金渡したんだっけ?
94名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:18:36.22 ID:wRQN4pyq0
>>63
それを信じるなら鵜呑みにすれば良いんじゃない?
血液製剤問題は追及されることなくぼやかされたけどな。

今の巨人のごまかしと似たような感じで。
95名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:19:07.26 ID:FQeG1n71O
今残ってるのはもう野球しか趣味がない精鋭だけだろ
この人達も野球に関してはもう 『常識離れ』して久しいからな

100億払ってても擁護するよ
ローソクの残り火
96名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:19:31.31 ID:FWckRbQ80

マスコミとやきうは日本から消えてほしいね。

本当にコイツらゴミだわ

97名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:19:32.33 ID:Sta9a7wt0
>>88
www
特に上層部となれば尚更だな。
98名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:19:36.35 ID:wRQN4pyq0
>>92
それ言っちゃったら独裁者の息子がサッカー選手とかどういうスポーツなんだよって事になるが…
99名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:19:52.79 ID:ChlII6Ma0
衰退するのは巨人だけだよ。21世紀のプロ野球ファンは巨人無しでも充分楽しめるから。
100名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:19:56.07 ID:G83U6GiJ0
プロが出来てたった20年でやきうをあっさり超えたサッカーすげーな
101名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:19:58.35 ID:xauHxnj/i
「なんと『フライデー』編集長のA氏が同誌の有料携帯サイトで文春記事、
というよりも指原の元カレを真っ向から批判した。

『フライデー』は最近、プロ野球・西武の涌井秀章投手に遊ばれた女から
持ち込まれたスキャンダルを報じ、結果、涌井を2軍落ちに追い込むなど、
同じようなことをやっている。

指原は“恋愛禁止”を謳うグループに所属しながらそのファンに手を付けたが、
涌井はプロ野球選手で独身だし、恋愛も禁止されていない。
どちらが始末が悪いかは、常識的に考えて分かりそうなものだが……」(週刊誌記者)

A編集長のコラムによると、「お前が言うなよって、お叱りを受けるかもしれないが」と
前置きをしつつ、指原との過去の関係について暴露した男性について、
「指原はまだ10代の女の子。それなのに、男のほうから『自慢話』を満天下に
しゃべって回るっていうのは、卑怯すぎるだろう。
情けない話しだ」などとバッサリ切り捨てている。

「同誌のグラビアはAKB48のメンバーが大半を占める。総選挙後、各誌に
振り分けられた順位圏外のメンバーのグラビアも最多人数を引き受けるなど、
AKB48とは完全なズブズブ関係。A編集長のコラムは仕事と関係のない話が多く
好評だったのに、業界の裏側を見せられたようで残念」(同)

“卑怯”というそしりを受けながら、AKB48人気の裏に隠された“影”を
追い続ける「文春」と、グラビアページと引き換えにAKB48に限ってスキャンダルから
目を背け続ける「フライデー」。果たして読者は、どちらを選ぶだろうか。

http://www.cyzo.com/2012/06/post_10860.html
102名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:20:03.48 ID:CKsd2Ea80
むしろ積極的に取り込んで
負けそうになったら審判団に一千万払えば1点、一億で勝ちとかルールを変えたらどうか
103名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:20:06.63 ID:km0ttSeI0
やきうんこ
104名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:20:09.23 ID:mArZD3r/O
>>74

国際競争の厳しい現実を知ることができるな
この汚い現実を知らないから他国企業によく騙されるアホ日本企業が多い

105名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:20:13.30 ID:PZjNu1seO
プロだけの問題じゃないだろ
高校野球も腐りきってるだろ、青森山田の問題とか尋常じゃないわ
106名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:20:13.57 ID:jRBl5Suu0
野球部寮内での殺人事件が起きた、青森山田高校の甲子園地区予選出場もヒドイもんだ。
昔ならとっくに廃部だろ。
もう野球はプロもアマも高校野球も全部腐っているんだよ。
管理しているプロ野球機構や高野連が一貫性のないご都合主義でダメダメだから。
107名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:20:26.11 ID:on8MIfw60
Jリーグ創世期に栄えたのは読売新聞のおかげ、それから衰退したのは読売新聞のせい



プロ野球がこれまで栄えたのは読売新聞のおかげ、これから衰退していくのは読売新聞のせい

それくらいメディアの力は絶大、でもメディアが世論誘導をするには限界がきとるよ 
特に今回の件はあからさますぎる いまでも巨人ファンをやっているやつの頭の中身を心配するほどに
 

108名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:20:30.09 ID:oUyPPAFo0
明らかに野球離れが起こってるのに未だ「巨人の人気が落ちただけ、他球団に分散した」とか言ってる奴がいるから驚く
日常生活で野球の話題出てくるか?ASの投票数の推移は
109名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:20:31.60 ID:5GwsdKgh0
身内の不祥事にはダンマリなマスメディアが一番の問題だろう
隠蔽体質のプロ野球界には自浄作用を期待出来ないし
外から浄化するしかないのにそれも出来ないやらないやらせないじゃ終わるよ
110名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:20:35.57 ID:OgVVkihG0
不倫は当たり前、1億脅し取る一般人、昔のこと時効だ、人権侵害だ
玉手箱の中身が豊富で笑っちまうなw
111名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:20:58.37 ID:RHWm6zfW0
やはり日本のプロ野球の盟主は阪神だということが分かった
112名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:20:59.86 ID:oGZNl7690
要はガチじゃねぇからだろ?
ヤオの噂があるものは全て廃れて行く。
113名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:21:02.24 ID:KTaYWXTv0
>>3
つまりターザンさんはもらったヤクザ側の気持ちになっていると。
ふーん。
114名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:21:06.03 ID:jL9eWP1b0
欧州のサッカーはドロドロした世界
115名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:21:18.02 ID:blVb+GPUO
しょーもない
過去の巨人のドラフト1〜2位の選手も全員調べる必要があるな、菅野含めて
116名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:21:26.58 ID:a+y5ZXpu0
>>66
向いてないんじゃないのかな
無理する必要ない
寒流ドラマがおもしろいらしい
見るといいよ
117名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:22:05.37 ID:YIIYZ/2aP
あのなあ
やきうwwwとかいってバカにしてるやつがいるけどな
野球選手がこうやって暴力団とつかずはなれず
うまくやってきたからサッカー選手が狙われずに済んできたんだぞ?
まあ、原みたいに
1億ぽんと払えるようなJりーがーなんていないだろうから
狙われる心配もないかもしれないけどなw
118名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:22:19.44 ID:G83U6GiJ0
やきうは試合よりもスキャンダルのほうが面白い

これは認めざるを得ない
119名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:22:31.05 ID:Xi3ZDnSH0
単純に学ぶものがないからなやきう型の経営なんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
間違ってる以前の問題。

欧州型スポーツ経営からは学ぶことが五万とあるからね。
120名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:22:32.34 ID:A5UMmltX0
老人の常識離れ
121名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:22:37.77 ID:wRQN4pyq0
確かわいせつ事件のすぐあと桐生第一も出てたな…

ルール内でプレーする高校球児に新興宗教団体をバックに付けた選手が勝負されなかっただけで
ブーイングするような民度だから、高校野球ファンも…

野球自体終わってるのかもしれんね。
122名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:22:44.82 ID:FWckRbQ80
やきうとマスコミは日本から出て行け

電力の浪費

毒電波

テメーらにやる電力はねーよ

123名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:22:49.61 ID:Rp2sjQO90
>>117
バカだから金払ったんだけどねw
124名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:22:52.44 ID:L1eYzUXWO
もう終わりだろうな。
どうせ1リーグ制の話が再燃するんだろ
125名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:23:20.57 ID:YvvuN2bs0

試合以外は面白いな
126名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:23:45.14 ID:u5V13d6A0
サッカー界はマフィアの介在や八百長の存在があるが、
そういう裏の勢力とは絶対手を結びませんという建前をちゃんと主張するし、
明るみに出れば速やかに処分を行う。

だが野球界にはその建前すら主張しないし、見てみぬ振りをする。
もう組織としては末期的症状です。
127名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:24:05.27 ID:EDXb/a5z0
欧州スポーツがサッカーだけかと思っているけど
ウインタースポーツやら自転車や様々な種類があるんだよな

米国スポーツは野球、アメフト、バスケと一度で得点が大量に入り
肉ダルマかノッポさんが活躍する大雑把なスポーツしかない
128名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:24:14.84 ID:e1yqjT0r0
>>114

日本ぷろやきう界には負けますw
129名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:24:16.22 ID:bQGDxSSE0
こいつ、野球とサッカーで比較しとるが
米国型スポーツ経営と、欧州型スポーツ経営だったら圧倒的に米国型じゃないか?

実際欧州型スポーツ経営とか、学ぶところ一切無いだろ。
130名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:24:20.80 ID:AGAHi9wfO
1億たかってきた恐喝者を親切な一般人で押し通そうとする報道機関が
よく角界の不祥事を叩けたもんだな
131名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:24:39.32 ID:0iIgVRod0
サカ豚ホイホイ
132名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:24:42.90 ID:G83U6GiJ0
ヒント

日本のテロ野球球団のほとんどは赤字
脱税で生き延びてる欠陥プロスポーツなのである
133名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:25:13.43 ID:jRBl5Suu0
>>93
不倫が24年前で、それをネタに強請られて1億円払ったのが6年前の2006年
時効もまだなのに被害届すら出していない原監督w
そのうえ相手は893じゃないと言い切っている
そして自分のやった不倫も強請りへの1億円支払いも棚に上げて、
週刊誌に暴露した犯人かどうかもわからない清武をいきなり名指しで批判w
134名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:25:17.84 ID:xhi8NcN0O
サッカーは八百長ばっかりだからな
135名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:25:25.76 ID:tSZ9IywS0
先日実家で久々にTV見たけど広島巨人戦で内野のあたり入りがスカスカだったな
136名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:25:45.54 ID:e1yqjT0r0
>>117

脅されてホイホイ一億払うのは
やきう脳の馬鹿だけ
137名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:25:58.25 ID:mLvBwbVp0
原のお陰で
吉本は伸介を復帰させる事が出来た
138名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:26:30.32 ID:rw3yw8vZ0
アメリカ型はアメリカだから成功する部分もあるからな
139名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:26:30.93 ID:L1eYzUXWO
間違いなく今回の件でしらけて球場に行かなくなるファンは多いだろうな。
140名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:26:34.70 ID:WAwTOIn7O
野球中継でさちょっと試合が動いたりいいプレーがあったりすると
「やっぱり野球はおもしろい」ってかなりの確率で言うよね
他の競技じゃまず言わない野球中継だけの現象
あれって馬鹿みたいだし普段はつまんないですって言ってるようなもんだから止めた方がいいよ
141名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:27:03.56 ID:Tf9PdG3k0
オワコン新聞屋の糞ジジイがいつまでも権力を握ってるだけで話にならん
142名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:27:07.90 ID:iEB97z3Z0
>>129
欧州型のスポーツクラブで100年超の歴史を持っているところも少なくないし
お前が言ってるのは経営規模の話でしかないぞ
143名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:27:18.83 ID:wRQN4pyq0
>>126
それだってダメだろ。
目くそ鼻くそじゃねーか。
144名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:27:54.29 ID:e1yqjT0r0
>>129

超大国アメリカという基盤があってこその
米国型スポーツ経営じゃね?

アメ以外の国じゃあんま意味なさそうだし
斜陽の日本じゃ欧州型がいいのかも
145名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:27:55.38 ID:aKTvln8p0


          J リ ー グ 人 気 に 死 角 な し

146名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:28:20.66 ID:Xi3ZDnSH0
やきうの経営型なんて教えることになるとヤクザと殺人を教えないと行けないからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

実技を踏まえる覚悟があるのかね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おれにゃ無理だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:29:04.08 ID:NlNebRLbO
スキャンダルはある意味仕方ないが、自浄能力が皆無てのが一番問題だろ
148名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:29:09.71 ID:u5V13d6A0
アメリカ的な大量生産大量消費的な経営システムはアメリカ以外では通用しないし、
日本が欧州型経営システムを志向するのは当然だろ。
149名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:29:29.21 ID:G83U6GiJ0
焼き豚ってアホ?

日本のやきうはアメスポ型じゃないよww
150名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:29:36.23 ID:bQGDxSSE0
>>127
Xスポーツがあるじゃない。

つか、ウインタースポーツにせよ自転車にしろ昨今は政治的な話や黒い問題ばっかりじゃん。
アメリカ型より明確に優れた運営、経営ってアフリカ、アジアの植民地を活用した人材、集金部分以外に何かあるんか?
151名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:29:36.52 ID:mNjh/rwp0
NPBも、他球団オーナー達も、球界OBも、選手会も・・・みーんなダンマリ

こいつら皆893とオトモダチなんだろ
152名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:29:58.59 ID:LeU6tCrU0
ナベツネの常識は世界の非常識

これだろ
153名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:30:03.35 ID:LdgTb0UO0

番長清原とか言ってヤクザとの関係をマスゴミが公認して以来、

球界にヤクザの出入りが多い。
154名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:30:05.63 ID:L5Fb/XuH0
>>134
テリー伊藤同様話題をそらすのが野球ファン。
問題を直視しない。
155名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:30:19.91 ID:Ufrg/Ctu0
てか、本当に1億円払ったのか?っ領収書は?
八百屋のオヤジが
「へぃっ!お嬢さん、おつり500万円!」ってのと一緒じゃないのか?
156名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:30:54.29 ID:e1yqjT0r0
>>155

本人認めてるじゃん
157名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:31:09.85 ID:OpJOUa630
すもおもここまで腐っているのなら何が伝統だイラネと思ったが
やきうも同じだったとはなあ
しかも何十年も前から腐っていたんだし
158名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:31:16.93 ID:bQGDxSSE0
>>149
それ言ったらこの記事そのものが終わるだろw
日本におけるスポーツ人気で抗議取る学生はアホばっか、と言うだけになって。
159名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:31:20.82 ID:qL/EMx7hO
こういう組織の腐敗を象徴した事件は
若い人は嫌がるよね
多分、来年、再来年、そして数年後の野球に
大幅なマイナス影響になると思う
160名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:31:25.79 ID:ECyDCJO10
虚カスのせいでサカ豚が勢いづくじゃないか
161名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:31:36.55 ID:WrHM9T5A0
確実に死に向かっているやきうw
誰か止めてやれよwww
162名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:31:36.72 ID:Sta9a7wt0
アメリカって、スポーツに限らずショーアップが本当にうまいよな。
大統領選挙さえ、政治ショ−にしてしまうから。
163名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:33:32.11 ID:lcIHzGHv0
野球やプロレスなど昔からあるプロスポーツは地方興行とかでヤクザと密接な関係にある。
タニマチに挨拶にいったり、一夜妻紹介してもらったらいつのまにかヤクザ
とズブズブの関係になってたりする。
サッカーはプロリーグ誕生当初からビジネス利権をガチガチに抑えられてる
から裏社会が入り込む隙がない。
164名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:33:33.61 ID:aV6q6B1I0
やきうは試合以外が面白かったけど
最近は試合以外も笑えんな
165名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:33:59.81 ID:OLp4PgUM0
アマからプロそしてファンまですべてが腐ってるんだよ! 暴力団と仲良しこよし!一緒に恐喝お食事OK、
賭博まみれでも監督就任OK、グリーニー使って優勝OKおとがめなし、下級生殺してもOK
ベンチでたばこ吸ってもOK 好きなチームに入らなかった選手を夜中に凶器で襲うのOK
ドラフトで拘束し奴隷のように選手を扱うのOK 何から何まで腐ってやがる
166名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:34:04.72 ID:/qnczSLe0
つか金融破綻してんのに球蹴りに熱中できる欧州の奴らは凄いと思うわw
ドイツは別としてな
167名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:34:14.35 ID:T0n2YinCO
野球型経営?
ああ、暴力団と手を組んで仕切ったりすることか
168名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:34:18.24 ID:JmAvmGtd0
>>7
あほか

たしかAKBと巨人の二本立てだったろ
両者の馬鹿オタが買ったのさ
169名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:34:19.12 ID:vyyV8vWZ0
サッカーはいいよなあ
野球を反面教師にして運営すればいいんだもんなあ
こうゆう風にやったら失敗するって見本を全部野球がやってるんだもん
170名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:34:56.90 ID:Ufrg/Ctu0
本当に1億円払ったなら国税局が黙ってないだろ
印紙代だけで4万円だぞ!
171名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:35:02.58 ID:PmpJbJJV0
大坪ってラジオで一般人にボコられて論破された大先生か
172名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:35:04.92 ID:e1yqjT0r0
>>166

あれも経済活動の一つだよ
173名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:35:32.32 ID:G83U6GiJ0
やきうの衰退は日本スポーツ界にとって朗報ですね
ロンドン五輪楽しみ^^
174名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:35:36.30 ID:NdR5N7d90
プロ野球みたいな腐って閉じた集団より
サッカーなら地方クラブからでも参画出来るからな
175名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:35:59.54 ID:9YoGOoJg0
さっかー 「ボールは友達!」

やきゅう 「ヤクザは友達!」
176名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:36:09.18 ID:e1yqjT0r0
>>169

野球ってこうゆう風にやったら失敗するって見本なんだwwwww
177名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:36:35.31 ID:0/9UvhPg0
MLBの収益と欧州サッカーの赤字危機みりゃ経営はアメリカ型の圧勝だろ
巨人の内紛は経営や野球と関係ない清武や原の個人問題
178名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:37:29.95 ID:rTiyEC9o0
「敷衍」て言葉を覚えた
179名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:37:45.16 ID:FWckRbQ80
甲子園もテレビ放送禁止しろ

不謹慎だ
180名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:37:46.52 ID:8SRK/g0x0
野球部も馬鹿ばっかりだし、プロ野球もその延長で馬鹿揃い。
子供に野球なんてやらせられんわ。馬鹿がうつるw
181名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:37:57.73 ID:G83U6GiJ0
>>164
だな

やきうは試合以外は最高のエンターテイメントだが最近は常軌を逸しすぎw
182名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:38:02.02 ID:cFWEcUNd0
>>170
原「経費で落とすから領収書くれ」
183名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:38:03.79 ID:jzruoq3U0
こんなので騒いでるのはネットだけだからなぁ
そんな心配せんでも野球離れは徐々に進行してるんだから
184名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:38:16.91 ID:WLdbb4+r0
ウンコな論説…野球に比べてサッカーはマトモ
普通の論説…サッカーも野球みたく問題点(不透明な金の流れや八百長や人身売買など)
は多々あるが、自浄作用もある
185名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:38:26.46 ID:QwJ73T6g0
>>100

すでに野球がウザいって考えていた層が膨らんでいたのと
(潜在的にいたけど承知のようにマスゴミによって無視されていた)
ネットによってメディアの影響が薄れた結果だね。


186名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:38:31.56 ID:T6/2UEEB0
不倫はした
1億は払った
でもヤクザじゃない


どこのカタギが1億円要求すんの?
187名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:38:38.42 ID:e1yqjT0r0
>>177

だから超大国アメリカという基盤があってこその米国型スポーツ経営なんだろ
アメ以外じゃあんま関係ない
188名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:40:23.51 ID:Ip3jfbt20
>>44
恐喝された側が警察に通報もせず、巨額の金払って隠蔽は図れば叩かれて当然でしょ?w
189名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:40:31.48 ID:bQGDxSSE0
>>169
ああ、おかげでJリーグは大成功だよな・・・。

まぁすぐ官僚化する日本人には欧州型の方が実践しやすいかも知れない。
190名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:41:20.42 ID:24KLkteQ0
反社会的な奴らに1億円払って「問題ない。続投させる」ではなぁ。
コーチ2人の関係も有耶無耶だし、ダークな灰色の印象だけが残った。

これで衰退しなきゃアホだな。
観る奴がアホ。
191名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:41:30.20 ID:DNB/Ze/t0
>>186
原「あの二人小指無いけど親切な人だ
でも1億円って結局ヤクザに流れるんじゃ」
192名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:43:17.45 ID:DwY+lMKq0
>>142
いややっぱりアメリカは圧倒的だよ。
大学生のスポーツで10万人近く集めちゃうだろ、あいつら。
根本的におかしいんだって
193名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:43:54.07 ID:lJyvpqFw0
モグラたたきの連載おわったから文春読まなくなったわ
194名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:44:01.93 ID:qL/EMx7hO
こんな状況でも
いまだにニュース番組のスポーツコーナーは
野球しかやらない状況なんだろうか
195名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:44:07.86 ID:96Lpc4dR0
プロ野球はアメリカ型経営じゃないからwww
あれはマスゴミ利権と癒着したせこい商法
野球でメディアを埋め尽くして”野球は大人気”とやる宣伝手法
ああいうのは情報化時代の現在では嫌われるようになった
韓流と同じで
196名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:44:15.48 ID:c4x1+FG80

プロ野球の衰退はついにあの防衛軍筆頭の大坪教授ですら
擁護しきれないくらいのステージに突入したか…
197名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:45:01.79 ID:oJUZSjfV0
>>176
芸スポでは叩かれてる女子プロ野球だけど
プロになって天狗になりかけた選手らを、若狭社長が
「プロ野球の真似をするな!」と一喝して、それ以降選手らが謙虚になったと聞いた
ちょっとだけ女子プロ野球が好きになった
198名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:45:42.15 ID:XoTuvJzh0
大坪教授鞍替えするつもりか
199名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:45:47.02 ID:po7Z1J8/0
塩谷瞬の二股疑惑より巨人金もみ消し疑惑を
小さく扱う在日本朝鮮マスゴミ
200名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:45:48.82 ID:KnXM5gnQ0
日本にプロ野球はいらない
なんなら、メジャーやアメリカマイナーリーグに混ぜてもらった方が
視聴率や人気出るんじゃないか?
ホームはグァム サイパン ハワイ など

201名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:45:53.39 ID:WLdbb4+r0
コミッショナーとオーナーとの力関係が歪んでいるのが、
そもそもの問題の発端なんだけどな
そもそもコミッショナーに権限と権威が無いから、1オーナーが舐めた言動をしても
官僚的答弁で現状追認しか出来ない
しかもコミッショナーは、大抵オーナーとの個人的付き合いのある官僚出身者ときたもんだw
202名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:46:00.54 ID:NdR5N7d90
アメリカ型学んだって活かせなきゃ意味ねえだろ
プロ野球、高校野球、自分らのことしか考えない
閉鎖的な利己集団
参入しても企業の宣伝に利用するだけのプロ野球なんて
203名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:46:09.90 ID:boPyBGTnO
自殺したアナウンサーって原と関係ないだろうね?
204名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:46:21.22 ID:rw3yw8vZ0
アメリカ型って外国人の概念が無いわけでしょ
205名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:46:55.01 ID:E2vQQ6I40
ドマイナー豚双六
206名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:46:54.74 ID:cXMYJSMF0
>>3
2ちゃんレベル
207名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:47:23.37 ID:IQSHcKWv0
あの大坪教授にしてはキレがないなw
もっと野球擁護しないと
208名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:47:53.54 ID:QwJ73T6g0
>>194

マスゴミと野球は共存共栄の関係がずっとあるから
急に切れないんだよね
スポーツ記者はそれで飯を食っていたわけで。
仕事がなくなるからね。
209名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:48:13.13 ID:qL/EMx7hO
>>203
ほほう
そこに気付きましたか
210名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:48:16.46 ID:lwu/ID/u0
球界は常識の通用しない場所である。
野球ファンの常識だろ。
211名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:48:33.94 ID:J77NS0yu0
日本の野球が腐ってることにアメリカも欧州も関係ねえよ
212名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:48:55.26 ID:vyyV8vWZ0
球団トップは完全擁護
リーグトップのコミッショナーはノーコメントで調査すらしようとしない
プロ野球記者クラブの連中も追跡取材しようとしない

野球村はすべてが組織として完全に機能不全に陥ってる
213名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:49:14.36 ID:9AM8jstj0
今頃ホリエモンがツッコミいれてるさ
はあ?Tシャツにジーンズが紳士のスポーツ野球にふさわしくないと言われたが
やくざに1億円渡したり女性問題スキャンダルが紳士なのかって
214名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:49:19.81 ID:FWckRbQ80
日本に要らないもの

原発・マスコミ・やきう



215名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:49:29.13 ID:1TiSArSoO
>>1
おいウンコ
おまえは、いつもサッカー以外のスポーツは叩くよな
216名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:49:32.24 ID:Iab/yEnv0
原スキャンダルなくても、プロ野球はどっちみちドン詰まりだろ・・・
常に満員御礼状態だった阪神戦ですら、今はかなり空席が目立つ
いい加減人気に見合った経営スリム化しろよw
217名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:50:25.80 ID:YbVoomZQO
>>208
ラジオ番組なんか各球団のキャンプ情報だけで盛り上がってるからなあ
218名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:50:45.95 ID:33MfY8N60
スポーツ全般そうだけど金が絡むいじょう全部八百長やっても普通の
人のにはわからない
219名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:50:49.72 ID:tliHi9bT0
>>192
米国型モデルってのは「自国が経済力がある」「閉鎖している事」が前提で
現状は他が真似しても無駄。
っていうのは、マネしても米国がどんどん資源を奪ってく構造で
仮に米国よりもでかい経済力の国が出現すると、それだけで破綻する。
だからお手本にはならん。
220名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:52:03.15 ID:OaZOy1nS0
>>1
読売(ナベツネ)の主張=25年前の不倫は時効だ〜
世間=2006年893へ1億円提供したのが問題なんだよ

不倫問題に偏向したい読売・・アホ?
221名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:52:12.94 ID:mgNmLtGnO
野球界はまさに日本型経営
日本プロ野球機構
高校野球連盟
社会人野球連盟
この主要三団体が利権を各々保持しつつ
他団体への不可侵条約で交流を制限してる
一元化して利権構造新たに抜本改革すれば
風通しもよくなるだろうに
もう改革出来ないとこまで時間が経過してる
222名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:52:16.63 ID:iehRGKuX0
ヤクザがバックに付いてる球団に本気で対戦できないよな。勝ったらあとが恐いしw
223名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:53:05.25 ID:QwJ73T6g0

野球ってコンテンツはマスゴミにとって
非常に都合のいいコンテンツだったわけで
何しろ何も考えないで
毎回2時間以上中継を流し続けるだけでよかった。

バカでもできる放送だったんだから
こんな美味しいコンテンツ無かったよ。


224名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:54:09.37 ID:rw3yw8vZ0
一度プロ野球も外人枠取っ払ってみたらいいのにな
225名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:54:32.63 ID:QSTBSqUO0
>>129
講義受けてないから知らないけど
米国型スポーツ経営=育成他人任せ、優秀な人材を無料で獲得し自らの利益だけを追求し分配
欧州型スポーツ経営=自力で育成した人材で利益を上げて更に次世代に投資

ぐらいは想像できない?
226名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:54:54.55 ID:SOoJItIA0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
 ゴ  レ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     ) や  え
 ル  ジ    L_ /                /        ヽ  き  |
 フ  ヤ    / '                '          i  う  マ
 ま  |    /                 /           く  !?  ジ
 で  が   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
 だ  許   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
 よ  さ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
 ね れ    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  l  る  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
    の    ヽ | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐  は  ,√  !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
227名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:55:19.95 ID:WLdbb4+r0
>>212

>プロ野球記者クラブの連中も追跡取材しようとしない

カネとか食い物とか女とかで、選手の御相伴に預かっている奴等が多そうだから、
下手につつくとブーメランになりかねないからじゃね?w
228名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:55:26.23 ID:G83U6GiJ0
芸スポのやきうスレも試合より試合以外のスレのほうが伸びるもんな
ヤクザ、殺人、暴行…挙げればキリがない
229名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:56:30.18 ID:CxBV+SqA0
だから清原ってヤクザみたいな格好してるのか
230名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:58:24.83 ID:1hCeMqV40
ただでさえ巨人戦ほとんど中継しなくなっちゃってるのに
来年は中継数10以下じゃないか?
231名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:58:26.86 ID:fghWOvyN0
そりゃ帝京みたいなFランじゃそうだろw

視聴率だって数字取れるのは朝ドラや笑天みたいに
BBAが観る番組だけだしなw
232名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:59:24.08 ID:KDLSj1h10
マスメディアと共存共栄もなにも
そのマスメディアがチームを持ってるわけなんだが
文字通り一蓮托生の関係
公平性なんて完全無視さすが日本のマスコミを言わざるを得ない
233名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:59:35.70 ID:LyKu4Z3FO
野球はメジャーに魅力がないにつきる。
誰もしらないだろう。
234名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:00:02.60 ID:Xi3ZDnSH0
そもそも日本のやきうはアメリカ型でもないってことに早く気づかないとね。

どちらにも属してないのが日本の糞やきう。人はそれをやきう型というんだよ。
この教授はやきう型をもっと追求してみたほうがいい。どれだけ教えるに値しないグロ組織かってことがわかる。
ビジネスサイクルの一環という軸と共に暗躍する糞やきうのおぞましさもね。
さすればこの国から滅ぼすべきだという理由が見えてくるよ。
235名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:00:27.12 ID:m7Kua+pv0
>>231
野球は知的で高級だから視聴率が取れないんですね、わかります
236名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:00:47.89 ID:J77NS0yu0
>>228
やきうって試合以外は本当におもしろいのに
237名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:01:20.90 ID:CFP8ddxy0
昨晩久しぶりに試合してたみたいだけど何処も客ガラガラだったな・・・



サッカーの話だけどw
238名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:01:31.91 ID:bxbB1UFn0
運営費を経費扱いに出来るということは、むりやり高い飲み物を買わされたり
高い電車に乗ってるということか。
239名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:02:47.52 ID:Ni+rDHnw0

         ,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それゴミ売り本社でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ

240名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:03:35.10 ID:bQGDxSSE0
>>225
お前、何処の国の話してるの?w
日本の話じゃないんだぞw
241名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:03:53.79 ID:RSER5xY50
今頃読売新聞はサッカー日本代表のスキャンダルを必死に探してるんだろうなあ
242名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:05:30.47 ID:VChmqHNP0
>>241
なでしこの時も血眼になって熊谷の事件を見つけてたっけ
243名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:05:36.72 ID:3catw2mq0
何十年も前から893とズブズブ
原の暴力団追放のポスターが虚しい
244名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:06:06.97 ID:E8j3kOkd0
強奪 囲い込め 裏金 暴力団 こんだけ巨人がやりたい放題してるのに
読売に怯えて誰も追求しないし少しも改善されない
245名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:07:06.60 ID:KJazYftb0
サッカーガー
ジャップガー
246名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:07:24.36 ID:G83U6GiJ0
>>234
うむ

MLB=米国型
NPB=やきう型(笑)
247名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:07:35.04 ID:QwJ73T6g0

WBCを開催したのが転機になったかもしれないな
あれを見て
なんだよ、野球って日本とアメリカとチョンとキューバだけじゃん!

って今更分かった事実で冷めたんだと思うよ。
すごくローカルなスポーツとわかってしまったのよね。
少年には夢が無くなった瞬間でもある。

248名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:08:22.77 ID:yDGlZ9zY0
相撲と野球は日本のガンだってことがハッキリした
249名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:09:09.50 ID:zA5jRYVIP
>>242
あれは見つけてたというか作ったよな。
フジ社員かなんかが絡んでたろ。
250名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:09:38.71 ID:FACxpFm60
お前ら ハ ロ ー ワ ー ク いけ
251名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:09:46.18 ID:hUD0Kl6W0







252名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:10:30.05 ID:Sta9a7wt0
>>248
裏社会とお友達って点ではそうだな。
253名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:10:49.27 ID:QXvgVv9+0
>>3
嫉妬www
マジで2chレベルのコラムだなw
同じセリフを何度も見たわ
254名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:10:53.99 ID:Xi3ZDnSH0
まあ今回の2つの事件をうやむやにするようであれば、同じ過ちを犯したままになるだろうね糞やきうは。
認めるってことの弊害を考えての決断になりつつあるんだろうけど、認めないってことの弊害も同時に考えるべきだね。
まあ焼き豚は馬鹿しかいないから学ぶ機能すら備え付けられてないんだろうけどwww

いつも同じ手法を用いてるって時点で脳みそが知れてるからねwww
255名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:10:59.33 ID:cbHi+SrL0
ぶっちゃけスキャンダルなんて超どうでもいいんだが
そんなに盛り上がってるのか
256名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:11:19.31 ID:c4x1+FG80

>サッカー人気(厳密には日本代表に対する人気)の向上と…

この部分にJサポ一般人に論破された大坪氏の
ささやかな抵抗が垣間見れるなw

257名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:11:19.64 ID:+SDVzbkzO
野球はスポーツとして年間百試合以上できる超優良コンテンツ
これに代替できるスポーツは無いから永久になくならない
258名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:12:08.93 ID:cbHi+SrL0
>>3
正論だな
少なくとも途中までは
259名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:12:34.98 ID:Ni+rDHnw0
反省してるふりをするのが相撲   反省するふりするどころか開き直るのが野球
260名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:13:02.21 ID:QwJ73T6g0

>>257

演歌みたいに地方巡業で生き残る

261名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:13:19.54 ID:pbLCFkKj0
昨日の巨人広島も空席が目立ってたな
チケット代が高すぎるんじゃね?
262名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:13:23.46 ID:cbHi+SrL0
つーか24年前のことで騒いでるとは知らなかった
チョンと大差ないな
263名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:13:27.06 ID:NUaY+Gcb0
893にお金渡してもお咎めなしだもんな
社会常識は通用しない
264名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:13:39.45 ID:PmpJbJJV0
大坪教授「J2の選手はバイトしないと食えない、これはいかがなものか」
川崎サポ「最低年俸保証があるから、バイト云々は有り得ない」
大坪教授「ギリギリ食えるプロスポーツ選手ってどうなの(笑)」
川崎サポ「野球でも2軍選手とかギリギリ食えるかどうかでしょ?」
大坪教授「将来が不安なのは問題だよ」
川崎サポ「Jリーグはセカンドキャリアの支援やっていますけど」
大坪教授「現役の時に将来の事考えるプロ選手とか(笑)」
川崎サポ「サッカーに限らず、野球でも相撲でも普通はそうでしょ?」
大坪教授「財務内容を改善する為にも、全てをオープンにしないとね!」
清水サポ「多くのクラブは公開してますけど」

〜2009年11月〜
265名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:14:04.38 ID:dCzTl3+p0
>>257
ずっと人気があればね
266名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:14:07.61 ID:924crU9e0
日本のプロ野球は、読売による暗黒支配と巨人に偏重した情報操作の賜物。
267名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:14:31.69 ID:fBxJh6wy0

観客に向かってあんな硬い玉を打ち込むレジャーですからね
268名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:14:55.73 ID:xjOQTAec0
いやぁ本当にダメだな、これじゃ相撲協会や吉本以下のクズ集団確定じゃねーかよ。
しかもこのクズ集団の母体がマスメディアって言うんだから呆れるほかはないね。
新聞が部数を落し、TV離れが進むのも当然か。
野球の人気が無くなるのも必然だろ。 もう本当に呆れた。
269名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:15:29.88 ID:0XYsVg+v0
レイプ桐生一高「えっ、スキャンダルですって!?」
殺人青森山田「困るなあ、我々の先輩がそんなことじゃ。球界の面汚しですよ」
270名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:15:49.94 ID:c8FwofVZ0
反社会読売やきう(笑)
271名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:15:52.44 ID:JruCXxxj0
やきうってプロも球児も犯罪だらけだね
272名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:16:34.96 ID:xjOQTAec0
>>269
津波の後に火事場ドロした高校忘れてるよ
273名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:16:54.43 ID:jnN6KFS9O
解決済みの質問
yamaguchiminさん

巨人ファンでプロ野球ファンです。
某巨大掲示板などで、アンチ野球の方から「野球はオワコンw」とか
「やきうwww」と馬鹿にされて悔しいと思っています。

プロ野球ファンの皆さんは、このネット上の中傷を
どう受け止めていますか?
確かに観客の減少、オリンピックからの除外など悪いこと続きですが、
私は野球ファンであり続けたいです。
プロ野球
Y閲覧数(281) 50枚
解決済み

saikyohokuto5さん

僻み根性のアンチ書き込みなど見ない。

何でもそうだが、人気有るものは叩かれる(笑)

hinosato1304さん

プロ野球は日本ではいろんなスポーツの中でもかなり
人気が高いジャンルです。
恐らく他の人気のない競技のファンか野球に興味がない人が
野球人気に嫉妬してそういう書き込みをしたと思いますね。


274名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:17:23.16 ID:dxezjBQM0
すもう やきう 吉本はイラネ
275名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:17:55.32 ID:CmMKSV9UP
>>272
どこだっけ?
276名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:18:21.38 ID:OLp4PgUM0
>>262
なんjに引きこもってろよ馬鹿な野球ファンはw
277名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:19:12.95 ID:IB6YP+CC0
>>43
こいつプロレスだもんなw
278名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:19:42.63 ID:YIIYZ/2aP
プロ野球は経済効果や社会的影響力が大きいから
トラブルのスケールも大きくなってしまうんだろうね
それに比べるとサッカーはのん気でいいわw
数人がバスの前に立って
「監督やめろー」とか「あやまれー」とかwww
「野球は興行」とかいってバカにするやつもいるけど
まあ、ここらへんがプロの興行とお遊びの違いなんだろうねw
279名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:20:59.03 ID:CUsfdT+80
確かにプロ野球はアメリカ型経営じゃないよなあ。

・マスコミがチームを所有、報道の名を借りて宣伝
・コミッショナーは特定球団(マスコミ所有)のパペット
・協約に代表される表向きのルールと裏ルールが並存する

こんなのがアメリカ型のわけが無い。敢えて言えば「昭和日本型経営」だな。
280名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:22:27.05 ID:QwJ73T6g0

野茂もイチローの松井も
日本のプロ野球を嫌っているよね
野茂とイチローはわかるが

松井は比較的マスゴミとの親和性も高かったはずだが
あれはポーズで実際には大嫌いなのだろうか?


281名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:22:28.29 ID:BZo5G8pD0
>>3
相撲の時も自称・相撲通が
賭博・八百長なんて当たり前、お前ら知らなかったの?って
一般人を馬鹿にしてたの思い出した

まあ野球もプロレスも相撲もフジテレビも、一般人を馬鹿にして「嫌なら見るな」精神で頑張れよw
282名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:23:48.33 ID:G83U6GiJ0
どうやらプロレスと相撲の後継者はやきうになりそうやね
283名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:23:54.26 ID:SmBmiqw40
世界の評価 香川>>>>>>>>>>>>>>ダルビッシュ
284名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:24:11.31 ID:oJUZSjfV0
スタルヒンを脅した人たちも反社会的勢力だったんでしょ?
昔からずーっとそうだったんだよね、きっと
285名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:24:23.62 ID:JruCXxxj0
一流選手はやきうを嫌ってメジャー野球に、残ったのはオワコンヤクザやきう
286名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:27:23.46 ID:2sN3Qot10
>>279
プロ野球に関してはおまえら反米ネトサヨはアメリカマンセーのポチなんだよなあ

不思議だw
287名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:27:29.34 ID:9YwT9y1k0
>>2
>同時に、最近は不正や不潔を嫌う学生が増えたので、彼らの野球離れが助長されたかもしれない。

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!野球=不潔ってこと??!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
288名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:31:21.48 ID:55I3G31W0
>>3
河本乙
289名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:31:24.64 ID:ivUq3p1o0
>>275
※補足説明・当時の記事と高野連の判断
 東日本大震災で被災した休業中のリサイクルショップに侵入したとして、
宮城県警塩釜署が建 造物侵入の疑いで、
高校野球の強豪校として知られる仙台育英高校(仙台市宮城野区)の
硬式野球部員7人を仙台地検に書類送検していたことが18日、分かっ た。
事情聴取に対して「欲しい物があったらとろうと思った」と供述しているという。
 送検容疑は4月7日午後8時ごろ、
休業中だった同県多賀城市のリサイクルショップに侵入したとしている。
同署によると、書類送検は14日付で、7人は2、3年生の野球部員。
リサイクルショップは衣類や家電製品などを扱っていたという。
同署員が巡回中に発見した。
 日本高野連の竹中雅彦事務局参事は18日、
「宮城県高野連を通じ、文書で報告するよう指導している」と述べた。
報告が届き次第、日本高野連の審議委員会で審議するという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110618/crm11061814230011-n1.htm


日本高野連は22日、大阪市内で定例の審議委員会を開き、
硬式野球部員7人が建造物侵入の疑いで書類送検された
仙台育英高(宮城)について厳重注意としたと発表した。
今夏の全国選手権大会宮城大会の選手登録は認められ出場は問題ない。
 また、日本高野連に報告を行わなかったとして、宮城県高野連も厳重注意とした。

http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110622/bbl11062218200004-n1.htm

テロリストレジャー野球関係者は殺せ
290名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:32:07.78 ID:wRQN4pyq0
>>241
女子の原発関連発言はサッカー叩きには最高のネタだったんだが、原発利権とヨミウリはズブズブの関係だからね。
291名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:32:57.82 ID:9uyaqyldP
プロ野球球団の親会社とJリーグチームのスポンサー、
Jリーグのスポンサーを比べてみて欲しい


いかにプロ野球がオワコンかよく分かるよ
292名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:34:10.69 ID:0XYsVg+v0
>>289
レイプ・殺人も酷いが、こういう、みんなが弱っている時の犯罪も本当に許せないな。
「地元の皆さんのために〜」なんてコメントは完全に嘘だね。
293名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:34:30.56 ID:wRQN4pyq0
>>280
向こうのファンやローカルメディアにボロッカスに言われてるのが全く取り上げられないのは松井だけ。
報道しない自由を最大限に行使してるのが松井のとりまきメディア。

嫌いなはずなかろう。
294名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:35:02.74 ID:G83U6GiJ0
>>287
実際やきうはドス黒いからなあ

おまけに自浄作用もない
295名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:35:22.23 ID:iU2R6sUQ0
全ての元凶は塵売巨人だと改めてわかった

それにしても原って奴は情けないやつだよね
自分の不始末を他へ責任転嫁しようと必死すぎて無様w
死ねばいいのにね。
296名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:36:29.33 ID:wRQN4pyq0
>>286
スポーツ見るのにウヨもサヨもあるか低脳。
297名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:37:23.49 ID:0XYsVg+v0
>>295
Jリーグ1年目で審判買収しまくってジーコに唾を吐かせ、捏造ヴェルディ優勝でサッカーを
盛り下げたのも読売だしな。
あれは単に優勝したかっただけじゃなく、そもそも野球王国を維持したくて妨害したのかね
298名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:38:00.36 ID:PEvzagbP0
常識離れというか
時代から離れて言ってると言うか
ヤクザ云々との関係もそうだし、いろんな部分が昭和の常識のままでやってる
そりゃ、人気落ちるわなと思うし
全てをきれいには出来ないにしても、時代に合わせる努力が必要だと思うけれど
299名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:38:29.65 ID:QD2ERMPtO
>>171
そんなことあったの?
300名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:38:48.35 ID:QwJ73T6g0
>>293
それにしては松井は私生活を全く見せないよね
マスゴミに
やっぱりすごく警戒しているとしか思えない。


301名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:39:24.06 ID:ZvzgHBvKO
てか時代遅れでしょ
今どき公園とかでバットなんて振ってたら間違いなく通報されるだろ
302名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:39:59.01 ID:Y6NOfNrP0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
先生がこう言うんだ。 「野球は日本とアメリカだけしかやってない。でも、サッカーならオリンピックもある。世界中に行けるんだぞ」とね。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337152830/
303名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:40:05.85 ID:UtECu3Tp0
野球に金出してる企業って反社会的だよな
不買にすべきだろ
304名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:40:15.30 ID:vDixKoCJ0
球場に行くのも野球を見るのも反社会勢力に献金している訳だからな
305名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:40:37.09 ID:DNB/Ze/t0
テレ朝しか報道しないとか異常だわ
普段、プロ野球報道してるならこういう時もきっちり報道しろ
まぁ、テレ朝も高校球児の不祥事ふぉうどうしないけど
306名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:40:50.16 ID:m7Kua+pv0
一億くれるっていうもんは、もらっておけばいいねん
307名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:42:20.97 ID:9YwT9y1k0
308名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:43:04.86 ID:Y6NOfNrP0
>>1
目が無いの意味 - 国語辞書 - goo辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/216315/m0u/
309名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:44:26.90 ID:d7w3n5+e0
>>240
? 225 は違うの?そういうイメージすげーあるけど。どう違うの?
310名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:44:46.73 ID:t0LneFuC0
名ばかりとはいえ一応教授職のくせにネラの気違いみたいに
構ってもらおうと「サカガー」「ジェイガー」と叫ぶとは情けねえなw
311名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:46:08.90 ID:J6Sla+uN0
プロ野球や相撲はスポーツじゃなくて芸能界と同じエンターテイメント
昔からやくざとはズブズブ
それをスポーツと言いだすから規制も多くなってつまらなくなる
毎日興行するなら昔のように乱闘で盛り上げも必要
312名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:46:40.66 ID:FMAQgL1s0
今時やきうなんてもん見てられるのは脳が死んでる証左w
313名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:47:06.92 ID:Zkmp09480
>>310
大相撲・・・殺人OK
野球・・・殺人OK
サッカー・・・とりあえず敵視

その裏に何があるか? と言うと、横綱審議委員会に関わって、野球大好きで、でもサッカーからは
手を引いた巨悪が透けて見えますね。
314 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 13:48:10.46 ID:B1WkHaFQO
日本の球界は終わりだよ
315名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:48:24.53 ID:eB9oIpnd0
サッカー八百長 2011-2012

11年3月、フィンランドで八百長発覚。12人逮捕
11年5月、韓国で八百長発覚。10人逮捕、57人永久追放
11年6月、ギリシャで八百長発覚。10人逮捕。内2名はクラブ会長
11年6月、ハンガリーで八百長発覚。代表選手3人と審判4人を逮捕
11年6月、イタリアで八百長発覚。元代表のシニョーリ含む16人逮捕
11年7月、英BBC、W杯でナイジェリアが八百長を行ったと報道
11年7月、ドイツで八百長発覚。関与選手を2年半の活動停止に
11年7月、トルコで八百長発覚。31人逮捕、93人起訴
11年8月、FIFA、八百長関与のボスニア、ハンガリーの審判6人を永久活動停止に
11年12月、イタリアで八百長発覚。元代表のドニ含む17人逮捕
11年12月、中国で八百長発覚。約20チームの幹部、選手と審判が関与
12年1月、スペイン、アルゼンチンで八百長発覚。過去にインテルも指揮した監督が関与認める
12年1月、ジンバブエで八百長発覚。代表選手や元代表キャプテン含む67人を出場停止処分に
12年2月、マレーシアで八百長発覚。18選手を2〜5年の資格停止処分
12年2月、W杯アジア予選でバーレーンがインドネシアに10-0と不自然な勝利。GKが開始2分で退場…FIFAが調査
12年3月、元中国代表4選手の八百長関与が発覚。報酬として1億円を受け取っていたとして全員タイーホ
12年4月、イタリア(セリエA)アタランタのDFを逮捕。更に8選手が複数の試合で八百長に関与し警察当局が捜査
316名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:48:39.99 ID:qL/EMx7hO
>>303
確かに
ヤクザとの付き合いや不倫を推奨する企業は
まさに国家の敵
健全なる日本社会の将来作りの為にも
野球に資金を出す企業は全力で滅ぼさなくてはならない
それが国民としての最低限の義務
容赦は必要ない
国家の為に野球に関わった企業は滅ぼすべし
317名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:49:14.30 ID:QD2ERMPtO
>>307
ありがとう
見てきます
318名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:50:00.26 ID:IB6YP+CC0
>>303
同意
319名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:50:07.90 ID:CmMKSV9UP
>>315
読売ヴェルディ時代の糞八百長も数えきれない
320名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:50:16.63 ID:+KZ8zzow0
犯罪者しかいませんwwwww
321名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:51:03.41 ID:d7w3n5+e0
>>305
昨日の中畑の報道とかは正直すげー笑ったわw
たぶんこの手の報道は、テレビ局と関係ない週刊誌しかできないと思うけど
どこまで出てくるのか楽しみだよw

一方、青森山田の件は全然笑えない
野球部の寮でリンチ殺人起きたのに、こんなに報道しないのもおかしいし
いまだ傷害致死じゃなくて暴行で書類送検どまりなのもおかしいし
被害者の両親が反対してるのに甲子園出場意思表明する学校も
それを受理する高野連も何もかも異常すぎる
322名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:51:59.85 ID:AYWEnYao0
五輪人気70位のマイナー競技をマスコミで煽り続けて70年
ガラパゴスリーグがよく持った方だよ
ネットで真実が周知された以上、野球人気が復活することはない
323名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:52:08.36 ID:Zkmp09480
>>321
ナベツネ・原「相手はただの一般人でした」
中畑「関わっちゃいけない人だと思って、距離を置きました」

口裏合わせ失敗してるよねw
324名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:52:37.41 ID:gMMYVP9q0
やきうは昭和の汚物
325名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:52:47.52 ID:Ay//Fe7o0
>>323
だなw
326名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:53:06.14 ID:NUaY+Gcb0
>>303
極端な話そういうことだよな
反社会的ってのが問題
327名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:55:28.78 ID:IqD+agAw0
おかしいのはNPBだろ?
例の通達があるから本業が黒字なら球団経営はむしろ赤字が大歓迎
そんなリーグでまともなチーム運営なんてどこもするわけがねえじゃん
日本の野球リーグもMLBみたいにマトモなら授業も野球がもっと盛況だと思いますよ
328名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:56:14.98 ID:72aeBzru0
バ韓国のやきうなんかインチキばっかりだけどなw
329名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:58:39.96 ID:iEB97z3Z0
>>327
たしかにw
NPB絡みは広告費の解説であってスポーツクラブ運営とは無関係な部分が9割越えちゃうだろうしな
330名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:58:54.11 ID:QwJ73T6g0

エロの話
パチンコの話
やきうの話

不潔DQN冴えない男の3大下世話ばなし
こういうの見ると底辺層だとおもう



331名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:00:32.00 ID:G83U6GiJ0
芸スポでやきう擁護してるのは
もはやなんJのカスしかいなくなってもうた
332名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:02:26.81 ID:d7w3n5+e0
>>323
それそれw
原はなんとか上手に立ち回ろうと、あちこちに相談しながらやってるようだけど
中畑はバカっぽくみえるけど本当にバカなんだとわかって腹イタイw
もっと中畑に取材するべきw
333名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:03:04.52 ID:Qgykea3T0
【野球】オールスター・ファン投票総数18年ぶり200万割れに思う
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340756848/

そのうちほとんどが企業の工作票
【野球】選出選手ですらクビひねるプロ野球のオールスター・ファン投票 。今に誰にも見向きもされなくなる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340757263/

もう一般人は野球とか興味ないんだよ
334名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:04:45.73 ID:xfAmOQS60
野球もjリーグ並になったな。
335名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:04:51.49 ID:e1yqjT0r0
>>333

1979年:プロ野球オールスター     
第1戦(7月21日、TBS系)34.6%
第2戦(7月22日、TBS系)32.9%
第3戦(7月24日、フジ系)33.5%

      ↓

2011年:プロ野球オールスター
第1戦(7月22日、TBS系)13.0%
第2戦(7月23日、テレ朝系)8.6%
第3戦(7月24日、テレ朝系)7.4%


やきうは昭和の遺物
336名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:06:38.10 ID:NcLQWOQrP
読売基準では元やくざは一般人なんだな
337名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:07:47.26 ID:AYWEnYao0
アンケートで野球人気をやりたい放題だった第一生命に続き
これでも知的野球脳の代表格だった教授が
野球界スキャンダル、自身の講義人気、世間の視聴率を見て
野球を裏切ったのが面白い
まるで沈没船からネズミまで逃げ出したかのようだ
338名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:08:19.28 ID:pHaLa7Qq0
1億円払っちゃった以上、なに言おうが無駄

339名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:08:42.93 ID:PvTMFLh00
万年最下位の横浜から4番を搾取する巨人マジパねえっす
340名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:09:06.17 ID:CxBV+SqA0
>>335
北海道だけは視聴率25%超えるよ。昭和の大地・北海道w
341名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:10:31.33 ID:n7DneHt9O
この記事の奴、最近も別のスレで見た気がするけど
いわゆる焼き豚・アンチサッカーを隠す気もないような奴じゃなかったっけ?
そんな奴にここまで言われちゃあなぁ
342名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:12:07.67 ID:Zkmp09480
>>338
「ヤクザに一億円払って肥えさせた事実」よりも、「清武がリークした・・・と思う」という妄想の方が
悪徳だとされるのが野球王国。
343名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:12:57.64 ID:vToJtVQmP
もう巨人は虚リーグでも作ればいいんじゃないかな
344名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:13:06.79 ID:G83U6GiJ0
原で注目集まったゴールデンの巨人戦よりも深夜のカープ芸人のほうが視聴率高いんだもん

日本国民はやきうの試合以外の面白さを求めてるのでは?
345名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:16:08.45 ID:NcLQWOQrP
>>343
いや、日本プロ野球って、もともと巨人とそのお相手チームじゃないですか
346名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:16:28.83 ID:aV6q6B1I0
やきうって臭いものには蓋をしてコンクリートで固めるよね
もうこの体質は改める事は不可能だな
347名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:18:06.66 ID:JLtUhyK0O
イチローとかいう野球界最大のスターも、その実は
ヒットの8割が単打、4割が内野安打とかいうせせこましい奴だからなw
メディアのイメージ戦略のお陰で神格化されてるだけで
結局野球なんてマスコミの煽りが無きゃ実態は糞みたいなもんだな
348名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:18:33.89 ID:5lH62ACl0
いろんなウラ社会記事で,頻繁に登場するナゾの大物「タニマチ」。

なぜ,彼の名前はカタカナなのか?
なぜ,名字のみなのか?
なぜ,これだけ数多く報道されているのに,写真が出回らないのか?

「アルジェリア」と「ナイジェリア」・・・・それが「ある」と「ない」で
国の名前を分けてしまう「ジェリア」の存在も不気味だが,
それ以上に「タニマチ」の存在が不気味だ。
349名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:19:22.37 ID:R39s9EeH0
で、清武がリークしたの???
350名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:19:24.05 ID:QdB6qok80
>>343
他の球団ほとんど付いていくでしょw
351名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:19:47.01 ID:e1yqjT0r0
>>348

ほう新しいな
352名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:20:41.60 ID:0kKAfoHf0
衰微なんてことば初めて聞いたわ(´・ω・`)
353名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:21:48.21 ID:ZW8gCV+sO
>>347
薬漬けのアメリカ連中に対する結果という見方してるから、野球を超えて普通に偉大な選手だと思うよ。
354名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:21:58.19 ID:GWMBGX330
 プロ野球の象徴が、ナベツネさんだからねぇ
355名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:22:00.32 ID:924crU9e0
>>284
巨人に入団しなさい。でないと、あんたら一家全員
不法滞在だと通報して、強制送還にするよ?

とか、どう見てもヤクザのやり口だよな。
しかも、スタルヒンは甲子園行きたくて
まだ旧制中学へ通うつもりだった。
356名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:22:11.14 ID:eI3w27UR0
そこそこおっさんの俺でも嫌悪感を持つからのう。
若者の野球に対する拒否感は芸スポだけではないだろう。
357名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:26:17.27 ID:Jke2ehu/0
巨人と阪神だけ残して毎日伝統の一戦(笑)やればいいんじゃない?
そうすりゃどっちかが絶対優勝するし、あいつら単純だからそれで満足するだろw
これでやきう人気も回復だ!
358名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:27:25.48 ID:qsx81Vn80
テレ朝お昼に放送中なれど手ぬるいなぁ
他の番組に一茂と長島姉妹も出てるしな。
359名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:29:31.21 ID:1e7iC3vt0
巨人の渡辺って人がいなければ
プロ野球は終焉を迎えることはなかった
渡辺って人の指示で原監督もあんな常識外れな対応しているんでしょ?
360名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:29:41.36 ID:RmniJGrx0
原も検証しろよ
361名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:30:34.75 ID:EZDEwl8/O
それでも所詮スポーツだからおもしろければ客は離れないよ
客が離れるのは面白くないから
362名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:31:21.93 ID:Jamhfv7r0
部内でリンチ殺人があっても甲子園に出られる時代になったんだし
不倫くらいどうでもよくなってくるな
363名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:32:16.55 ID:6D2i86BH0

Jリーグのトップは元ラグビー日本代表だった人だろ
プロ野球も外部の人間入れた方がいいな
364名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:33:23.09 ID:FGje3z6n0
>>3
もてることへのヤッカミはあるかもしれんが
闇社会の人間に金で解決しようという発想のことなんだがなぁ。

ばれて嫁と子供の前で1時間土下座して
何年か家の中がクーラー不要でしたとかいう
エピソードでよかったんじゃないかな、爽やかが売りの若大将には
365名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:34:03.30 ID:tPUnCtWb0
大坪正則も典型的なサカ豚かw
球蹴りは日本代表を引き合いに出して
税リーグ無視w
プロ野球の方は国内リーグを持ち出し
MLBはスルーw
笑うぐらいにヘディング脳だなw
366名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:34:46.92 ID:5QbYNk5U0
フロンターレサポにボロカスに論破され涙目脱糞状態だった大坪正則センセイの能書きは説得力満点だなあ
367名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:36:10.77 ID:m0/80uAA0
>>290
読売が戦後に先導して行った原子力推進の異常さが解り
巨人ファンを止めた人は多いよね

それに計画停電で世間が困窮してる時に
東京ドームでの試合を予定通りに行おうとした読売巨人軍(しかも威圧的に)と
原子力ムラの犬マスコミに嫌気がさして野球見なくなった人も多い
368名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:39:08.90 ID:e1yqjT0r0
>>365

やき豚は今回の原問題どう考えてるの?
原は辞めなくてもOKなの?
369名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:41:10.31 ID:6D2i86BH0
野球はプロレス路線でいくつもりなのか
マニアしか見なくなるぞ
370名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:41:39.84 ID:QZ+aygaA0
国会図書館雑誌記事検索で、論題名に「プロ野球」を含む記事数の変遷

2011  96
2010  92
2009  80
2008  77
2007  77
2006  62
2005 136
2004 229
2003  77
2002  64
2001  90

スキャンダルあっての野球人気
371名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:41:49.24 ID:uf5mvgKf0
>>363
ラグビーの元日本代表だったが、J発足の際にラグビー協会に袖にされるわ虚仮にされるわで、
ラグビー協会とその体質を見限った人だからwww

現行のJFAにも沢山の問題があるが、Jを発足させる際にNPBを徹底的に研究して、
その裏を行ったことだけは褒めざるを得ない。

まあ、コンサルが指南する基礎の基礎ではあるのだが、それを徹底できたというだけでも、
川渕は非凡ではあったね。
372名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:43:46.17 ID:IZe1HF2M0

プ ロ 野 球 人 気 に 死 角 無 し
373名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:43:50.49 ID:UKgG+TivO
変わらんよ(笑)
374名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:45:34.22 ID:ZxQVm6IV0
そりゃ五輪から削除されるわけだ 野球
若者なんてだーれも興味ないわけだ 野球
375名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:47:38.54 ID:XEPeOw3n0
不祥事はまあ問題っちゃ問題なんだけど
それ以上に、発覚後の対応が酷い
まだ(巨人・他球団関係なく)厳正公平に処分してればマシだったのに
376名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:48:40.63 ID:n1/HfzRt0
横浜・大沼投手“異例引退”の真相…個人的トラブルで厄介払い?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120627-00000017-ykf-spo

宿命の女たち/横浜DeNA初スキャンダル−ドライチ投手に愛人の告発
   ◆ 横浜DeNAベイスターズ・大沼幸二投手、尽誠学園
週刊文春(2012/02/02), 頁:147
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanbunsyun.html

原のせいで沼者まで…
377名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:49:18.83 ID:L5Fb/XuH0
>>365
で野球は衰退してないと言うのか?
378名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:49:35.51 ID:k23WBcfG0
関東に続いて関西もやきう離れが始まったからなあ
今時やきうなんか見てるのは老人かカッペだけ
379名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:49:37.16 ID:QwJ73T6g0


プ ロ 野 球 常 識 に 資 格 な し


380名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:50:20.21 ID:uf5mvgKf0
もし今回の問題が、ガンバ大阪を率いていた際の西野さんだったりとか、
代表監督を務めていた際の岡ちゃんだったりしたら、マスコミが総出で叩いていただろうな。

野球の古い体質、新聞マスコミと電波マスコミが競合・談合しながらナアナアでやってきたことを満天下に晒した、
象徴的な事件だろうね。

相撲ですらあそこまで叩かれたのに、野球だけは叩かれない。
気持ち悪いと言ったらありゃしない。
381名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:50:47.07 ID:UKgG+TivO
>>379
35点
382名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:51:40.10 ID:+jDanFWM0
テレビ中継も解説は面白いこと話せるやつじゃないとダメ
コネばかりじゃなくてノムさん落合みたいにプロ視点の駆け引きを素人にも分かりやすく伝えてくれる人材でないと

行ったあああああああああ!とか
そうですねとか聞いててもしょうがない

383名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:52:36.33 ID:PEvzagbP0
一部勘違いしてる人がいるが
この大坪って人、野球がすごい好きな人だからな
しかし、だからこそ野球のダメなとこをダメといって
このままじゃ終わるぞ、巨人の人気はさらに落ちるぞって言い続けてる
そういう警告をまともにとらえない人が多いようじゃあ終わりだよ
384名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:52:45.15 ID:tPUnCtWb0
大坪正則は税リーグのクラブの多くが赤字だと言う事実は
完全に無視してるんだなw
385名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:52:50.86 ID:TZKZ7mPN0
そろそろ自慰リーグの低い観客者数出して馬鹿どもを「見る価値ねぇ」「面白くない」に誘導するかな
報道機関握ってる限りはは野球の圧勝w
いざとなればソフトバンクもついてるしどうにでもできる


プロ野球に死角なし!

386名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:53:10.64 ID:pej4kOyoO
野球は人気が低迷して視聴率低くなってるな
若年層は圧倒的にサッカー人気だしな
ますます野球離れがおこりそう
387名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:53:32.70 ID:tPUnCtWb0
>>386
税リーグの視聴率は?
388名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:53:55.40 ID:iBxDs7st0
常識ないのは読売とナベツネ
389名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:54:25.30 ID:uf5mvgKf0
>>382
テレビ解説者という訳の分らない職業も、謂わば、ある程度のレベルのプロ野球選手の終身雇用の一環だろう?
実際、昭和50年代くらいまでは、それなりに需要を喚起することには成功していたわけだし。

多チャンネル化してパリーグの試合やメジャーの試合が見られるようになった結果、
いかにセリーグ中心のNPBの体制が古臭すぎるか、もっと言えばレベルが低いのかが明らかになって、
人気が落ちたのだろう?
390名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:54:25.64 ID:DgJVpA/eO
黒い霧事件とは何だったのか
391名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:54:26.84 ID:QwJ73T6g0


プロやきうに人格なし





392名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:54:59.02 ID:vToJtVQmP
野球って本当にクズだな
393名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:55:03.27 ID:IqD+agAw0
大坪教授ってアメスポ信者でしょ、サッカー寄りな人じゃ全然ない
NPBはもっと金儲けができるリーグってのが持論だった人な気がする
394名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:56:51.90 ID:LBEg+BLd0
>>52
【野球】暴行死亡事件の青森山田 夏の甲子園予選出場決定!★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340757376/
【野球】青森山田、野球部員急死 両親「名門だと信じていたのに。今は野球をやらせたことまでが悔しい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340810860/
395名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:57:35.08 ID:9YwT9y1k0
396名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:59:19.13 ID:pej4kOyoO
>>387
サッカーは代表が男女とも視聴率高いし人気が凄い
野球は巨人の平均視聴率も二桁微妙だし代表も視聴率が低かった
今年も野球はサッカーやなでしこやフィギュアやマラソンやバレーより視聴率が低い
代表コンテンツがない野球は国内も数字取れないし全く人気ない
野球はおわこん
397名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:01:05.47 ID:9YwT9y1k0
398名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:02:49.54 ID:PEvzagbP0
>>393
NPBはバラバラで無能だから思うほど稼げてないって言ってるね
野球好きゆえに野球の潜在的人気に過大評価気味なとこもあるけど
上手くやれば稼ぎも野球のイメージももっと違うだろうにというのは、その通りだと思う
399名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:04:06.35 ID:BFZi7zB80
昔は賭博や八百長があっても
野球ファンは全く気にしなかったのにな
400名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:05:02.84 ID:1e7iC3vt0
たかが不倫に1億円とは巨額すぎて
それ以上の秘密があると勘ぐってしまうよ
401名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:05:14.05 ID:mgNmLtGnO
サッカー代表が人気あるのは勝つからだろ
他国に勝って自尊心満たす
分かりやすい動機
402名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:05:32.79 ID:UdfdIFov0
>>8
せめてガラスポ
403名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:08:47.77 ID:TGb27iyu0
ここ15年くらい、巨人中心に愛想尽かされても仕方ない事してきたからな
404名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:09:04.01 ID:u6ihHNr40
>>400
しかも不倫暴露のネタが写真じゃなくて十年以上前の「日記」だもんな
もっとヤバイネタあるだろうと疑うのが当たり前
405名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:09:05.33 ID:pej4kOyoO
野球は今じゃマラソンより視聴率低いんだぜ
めちゃくちゃ野球人気なくなってる
野球だけ視聴率下がってるのが厳しい
この前のボクシングは盛り上がったなあ
406名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:11:08.00 ID:QwJ73T6g0
>>401

それも大きいが
世界とリンクしている
ネットと同じ
野球は新聞だな

407名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:13:33.15 ID:rAfEq86U0
野球選手はあくまでおらが村のヒーローでしかなかった
世界一を目指す必要もなく、それでいてチヤホヤされてんだから
でもサッカーの日本代表選手を見て、いくら高い年俸を貰っていても
野球選手はただのローカルスターに過ぎないと皆わかってきたんだよ
それに加えて、野球部にありがちなシゴキ、千本ノックとかいう
体質の古臭さが若者にウケなくなったんだろう
408名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:17:52.96 ID:dxekHbgnO
>>405この前のボクシングはエキサイティングだったからな。
サッカー日本代表しかり、井岡八重樫ボクシングしかりハラハラドキドキして面白かった。
プロ野球はリーグ戦の試合数が多いから1試合1試合重みがない。
試合展開が遅いし、ルール知らない人が見たらつまらんし、ヤクザだしな。
409名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:20:49.02 ID:ICTqTEAT0
ヤーさんとズブズブなプロやきうwww
ルール・罰則決めても巨人が絡んだらお咎めなしw

はっきり言って腐ってます。
410名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:20:54.37 ID:CaOlHLl+0

やきうオワタ

終わってたけど、終わった

411名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:21:52.82 ID:QwJ73T6g0

しかしソフトバンクとか楽天が球団のオーナー
っていうのも皮相的なんだな
彼らは本当は新しくない古い体質の企業だと
自らの姿を見せてくれている。

412名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:23:31.57 ID:CaOlHLl+0

国内専スポーツ、野球に代わってバスケの出番だな

413名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:25:37.67 ID:pej4kOyoO
>>408
あれだけスポーツニュースとかで野球ごり押ししても視聴率低いからな
なでしこやボクシングの方が人気も視聴率も高いよな
そうとう野球人気落ちてるでしょ
ようするに一部の野球オタクしか野球の話題をしなくなった
414名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:26:03.69 ID:/p1wKq8CO
こいつの講義に出てるアホ学生は
川崎サポに論破された教授だって知ってて授業とってんのか??
415名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:26:14.07 ID:+IBTRjxk0
原 「NPBを滅ぼしても、俺とチームを守る!」
416名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:26:59.48 ID:erDl/P7o0
加速する?すでに衰退しきってジジババしかみてないんですけど
417名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:27:14.37 ID:TZKZ7mPN0
糞球蹴りに糞バスケが粋がりやがって!
TV枠から野球以外のお遊戯は追い出してしまえばいいんだよw
昔みたいに親はしっかり子供を少年野球に入れろよ!
だから切れる若者が増えるんだよ
418名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:28:13.92 ID:rxil/L8t0
まるで仕組まれたようなストーリー展開だね。だね。

誰が裏で絵書いてるのかなぁ
419名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:28:16.98 ID:DNB/Ze/t0
>>414
帝京だしいいじゃないか
420名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:28:55.11 ID:+Pn1PZa7P
反社会的勢力に1億渡した人間が
何のお咎めも無く監督続けてるんだからな
まともなスポーツじゃないよ
421名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:29:31.48 ID:CaOlHLl+0
>>413
テレ東除く在京キー局が球団の株主…

野球人気落ちようがゴリ押しの状況は変わらんだろうな
422名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:29:54.59 ID:uf5mvgKf0
>>413
高校野球は、愛郷心で見る。
大学野球は、愛校心で見る。

でも、プロ野球には何らの思い入れもない。

Jの場合、地方では盛り上がっているんだよ、
おらが町のチームってな具合で。
よく視聴率を持ち出してくる馬鹿がいるけど、各地方で盛り上がればそれでいいというのJのスタンス。
その集大成として、代表があるわけで。

J2に落ちたら…なんていう恐怖もあるけど、落ちたら落ちたで這い上がる時の盛り上がりは、
体験したことの無い奴には、分らないだろうなぁ…
423名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:30:39.71 ID:OOOsGF0y0
>>417
  ∧∧
  (д`* )
  (⊃⌒*⌒⊂) バッチコイ
  /__ノωヽ__)
424名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:31:28.53 ID:l6H7uqFa0
「原監督から封筒に入ったお金をベッドにほうり投げられ、この別れを境に女性がボロボロに壊れて行く描写だけは忘れられない」
425名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:32:19.68 ID:s3lpzIpo0
結局やきうは地球に根付かなかったな
426名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:33:22.40 ID:rxil/L8t0
相撲
歌舞伎
柔道

の次は野球だったか
分かりやすいね。

誰が煽ってるのかw
427名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:33:30.09 ID:pej4kOyoO
大学教授にすら野球はダメ出しされてるんだな
本当に野球は駄目ですな
428名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:34:04.20 ID:Eq20Vffk0
>>417
やきうやらすと子供が殺されるからな
429名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:34:46.37 ID:j+wk2MhY0
ゲームとか漫画でもイケメンはサッカーかバスケ部員で
野球部員はレイプ集団の蛮族扱い
430名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:35:59.08 ID:29b9adBr0
地上波でプロ野球中継が見れない時代
えだ豆でビールの時代は終わったの?
ビールは高級品になったもんね
431名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:36:23.04 ID:khMdHKSd0
もともと常識外れの強奪球団だったよ
432名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:37:35.70 ID:Cvb447Mc0
つかロ野球やってる事すら知らない人も多いだろ。
433名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:38:21.07 ID:vZugguek0
てゆうか 朝日新聞はサッカー中継に力を入れてるから野球を滅ぼしたい
んでしょ。 
434名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:38:47.96 ID:G5mpD+sq0
単純に授業として考えた場合、勉強するならサッカーの方が普通に良いでしょ
人気云々は別としt、良くも悪くも色々と学べる

嫌味とか煽りじゃないけど、日本のプロ野球は水増し当たり前だし色々と不透明過ぎる
本当、上の人間が意地の張り合いで政治やってるみたいだもん・・・・
マスコミ利用、マスコミ報道規制も普通だし、親会社が金あれば良いだけのビジネス

学生野球の競技人口だって、他スポーツ台頭、少子化のこの時代
にも関わらず、昔より今の方が多いとかどう考えてもおかしいし
そんな体質を持ってる野球のスポーツビジネスを勉強したって普通に考えて意味ない
435名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:39:34.86 ID:EjFFEnME0
どうぞ巨人なしでやってみてください

ヤクルト阪神をゴールデンで中継してみたください
436名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:40:38.84 ID:ZNnLKwFO0
大坪正則でググると「論破」が出てくる
437名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:40:49.88 ID:CaOlHLl+0
>>435
バカだなあw
野球自体終わってんだよ
438名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:41:14.74 ID:924crU9e0
プロ野球はむしろ適正規模に収まりつつあるんじゃないの。
実際、パは地元密着志向で成功してるんだし。
阪神、中日の地元志向はミニチュア版巨人に過ぎないし
巨人頼みのセが異常だったんだよ。
439名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:41:23.98 ID:sr7pvPVq0
>>435
おじいちゃん?
もう、巨人戦はどのチャンネルでもやっていないのよ…
440名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:44:44.10 ID:cXMYJSMF0
犯珍ガー 味噌ガー 原爆ガー サカ豚ガー

巨人のやってることを目を開いて見てみろ
441名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:45:35.56 ID:QwJ73T6g0
>>438

そうそう適正化してきただけだね
無くならないけど今までのような
商業化されたスタイルは無くなってしまうだろう。
他のスポーツと同列化していく。

442名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:49:34.03 ID:AWSVmSSZ0
昨日
久しぶりにプロ野球ニュース見たけど
巨人対広島が昔のパリーグ波に客入ってなかったな
昔なら考えられない
443名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:51:06.24 ID:924crU9e0
後、プロ野球が本当に生き残りたいなら
異常に高騰した年俸を下げないと駄目だな。
年俸も適性規模に収まるべき。
1億円以上のプレーヤーなんて、球界に10人くらいで充分。
444名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:51:11.26 ID:iCRIuWeV0
やきう叩きしなくても、つまらないスポーツなんだから普通に衰退するよ
445名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:51:35.69 ID:0xyhHaj90
>>433
甲子園やってる朝日が野球潰したいとかなんて浅薄な考えなんだ
野球脳は敵味方の認識ができないとこまで来てるらしい
446名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:51:52.21 ID:oJUZSjfV0
>>442
でもウン万人入ってるのよ
447名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:55:08.22 ID:vG/Numq30
野球防衛軍の被害者 ピーター・ドラッカー



ピーター.F.ドラッカー氏著の “Managing for the Future”(『未来企業−生き残る組織の条件』)が、 発売された3月から全米で注目されています。
ドラッカーはその一部で、未来企業の運営は旧来の「野球チーム型」から「サッカーチーム型」に移行すべきだと述べています。

野球チーム型とは一人の選手に一定のポジションと打順が与えられ、それに則ってプレーする。
それぞれの守備範囲は大体決まっていて他の場所まで大幅に侵入することはありません。
ボールはいわば上司からの命令のようなものでそれによって選手が動く。
ほとんどの企業はこの型をとっています。責任はみんなにありますが、ひとりひとりの打率や守備が結果に大きく反映される、
でもチャンスだからといって打順を代えることができない、といった融通性に欠けるのです。
そこで次にくるのが「サッカーチーム型」。それぞれの選手に一定のポジションが与えられますが、守備範囲はグランド全体になります。
違うのはひとりひとりの役割。ボールのパスのされ方によって、その役割は臨機応変に変わってきます。
監督の指示よりプレーヤーのその場その場の意思決定が重要な鍵となるのです。
448名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:56:04.41 ID:CaOlHLl+0
>>442
いくら客入ろうが、大赤字球団が9球団
終わってるだろw
449名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:56:41.17 ID:QwJ73T6g0
>>446
韓流カウント方式だろ
マスゴミの数字はねつ造だから数学的なものではないからな。

450名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:57:32.41 ID:/c95LW7gO
オリンピック解雇されてる時点でスポーツ失格なんだよw
451名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:57:43.11 ID:9oNpgkWZO
さっさとクビにするなり手をうってりゃ良かったのに
452名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:58:49.37 ID:CaOlHLl+0
>>448安価ミス

>>446への安価
453名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:00:25.02 ID:9Lr3962yO
やくざの介入を一手に引き受けるやきうには感謝してるよ
454名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:01:37.38 ID:qCgei9TS0

野球ってさ、

野球賭博やってるヤクザのためにあるんじゃね?
455名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:04:22.68 ID:QwJ73T6g0
>>454

マスゴミのためにある
プロ野球は読売
アマチュアは朝日
と縄ばりも決まっている
マスゴミがヤクザというならあっている。
456名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:04:47.58 ID:9Lr3962yO
よく考えてみろ
応援団が電器屋みたいなハッピ着てるんだぞ

カネの匂いがプンプンするわ
457名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:05:10.41 ID:CL7HRL+N0
この教授って、川崎サポ(だっけ?)に完全に論破された人だっけw


結局、野球の事もサッカーの事も、スポーツの経営の事も、大して分かってないんじゃないのw
上っ面、というか素人に論破されている時点で終わってると思うぜ
458名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:05:33.54 ID:BQqNJWVNO
マスコミの1000人は10000人
459名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:05:53.90 ID:E/aHyas/0
野球は国際舞台でのまともな対戦相手が韓国しかいないのが致命的。
なでしこもほぼ無観客でアメばかりとやってる印象があるので心配。
460名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:06:32.99 ID:9Lr3962yO
毎日うん万人入ろうと赤字なんだから、やきうは興行に向かないんだよ
461名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:07:46.00 ID:6DRN4P090
462名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:07:57.43 ID:XKPU485L0
>>459
なでしこは、韓国とやったら怪我人出るからやらないが吉
463名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:08:07.60 ID:vvmOo00x0
沈没船から逃げ出す大坪
464名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:09:41.47 ID:Ku5coCCB0
野球と暴力団は切っても切れない関係だからな
465名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:11:30.90 ID:S/lD7GgS0
>>464
相撲もだろ

海外じゃサッカー
466名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:16:09.01 ID:p0qbTyJS0
伸介や朝青龍の時は、あれだけ893がどうとか喚いてたマスゴミが、原になると

こうやって騒ぎ立てることが、プロ野球のためになるんでしょうか?

とか抜かしてやがる・・・


相手によって言うことコロコロ変えるダブルスタンダードが、どれだけ信用をなくす
行為なのか理解できてないのか?マスゴミは。
467名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:16:41.06 ID:2PyBajmQ0
そもそもメディアのゴリ推しがなければとっくに死んでる
468名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:17:26.20 ID:SOoJItIA0
プロ野球っていうのはね

年金受給者達のダサい掛け声「かっとばせ〜」と
まるで右翼の歌や軍歌みたいな昭和初期臭漂う困った応援歌と
チーム名じゃなくて親会社の企業名への熱いコールを背に受けて
作業着のデブが扇形に散らばって
たま〜に飛んでくる打球を球拾いすることを
長時間じっと待つ(自称)守備と
順番待ちのためにベンチに座って
唐揚げ食ったりヤニ吸ったり携帯いじったりベンチの陰で立ちションしたりする(自称)攻撃を
相手チームと9回のらりくらりと交替して時間を潰すレジャーを見世物にして
対戦相手が5チームしかないのに年間140試合こなす 時代劇以上の予定調和なうえに
しかも6チーム中3位以内に入ればいい 1勝の価値が薄っぺらすぎるゆるい戦いで
ナベツネ様や数人のオーナー様とマスコミと暴力団がウマい汁を吸いつつ
既得権益を死守しているけど完全な衰退産業だね
あまりのバカバカしさに世間からは「豚双六」って呼ばれてる
興味本位や修行のつもりで消滅前に見てもいいけど唖然とすると思うよ

あっ 雨の日はやってないからね
469名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:18:06.72 ID:vG/Numq30
>>465
韓国野球と台湾野球は?
470名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:18:23.06 ID:Hvf39nTk0
>>1
サッカー豚の記者か

何でJリーグは人気ないの?サッカーなんか全く相手にされない
優勝パレードしても集まる人は少ないね。地元でも愛されない
471名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:20:05.13 ID:Wvnd3YwA0
北海道のハム人気叩いている連中の中に
サカ豚が沢山紛れ込んでるだろ
472名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:20:11.60 ID:CnerchK90
原は辞めるべきだろ
473名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:20:36.86 ID:zSSLw4Yf0
もうすぐロンドンオリンピックだな
474名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:21:16.41 ID:Hvf39nTk0
>>1
地域密着に失敗したJリーグの話はしないのかwwww
代表戦の視聴率が高いだけで
週に一回の試合で半分も埋められない哀れなサッカー
これが日本サッカー人気の現状ですよ
衰退してるのはJリーグだろ


>>386
若年層にサッカーが人気ってその証拠は?捏造と妄想怖いね
代表戦のpじゃないと見ないのが若年層
475名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:22:46.96 ID:8Sjy4w2z0
野球は試合以外が面白いんだから
唐揚げ食って球遊びするより
スキャンダルを売りにした方が人気出るのでは?
476名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:23:13.99 ID:yYMMf6790
相撲もあっという間に廃れたからな
野球もすぐ廃れるだろうな
477名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:24:46.70 ID:vToJtVQmP
野球韓流AKBは本当にそっくりだな
478名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:24:54.57 ID:hVmom9L80
サッカーと野球を見に行く若年層の数をみると圧倒的に野球が多いけど
集まる人数が違うからねw
若年層にサッカーが人気ってお花畑脳内。代表戦の時だけ大騒ぎする連中ばかり
479名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:25:17.90 ID:CvKo1jWj0
相撲と違うところはマスコミのバックアップ態勢が万全てとこだな
普通のスポーツがこれだけ立て続けに問題起こしたらマスコミからボッコボコにされて廃れる
480名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:25:18.96 ID:CaOlHLl+0
>>476
既に廃れてる
481名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:25:30.03 ID:924crU9e0
夏の糞暑い中、あんなにあれこれ着込んで突っ立ってるだけとか
キチガイのやるレジャーなの?やきうてw
そのくせ、投手は酷使されて有望選手がドンドン潰されていくし。
馬鹿じゃないの?
482名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:25:32.40 ID:s3lpzIpo0
やきうw
483名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:25:35.18 ID:jSSrieSgO
>>470
こういう発言が心から滑稽で哀れに思える
自分に芽生えるこの感情…。時代が変わるってこういう事か
484名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:26:28.62 ID:KsOeoJsL0
サッカーは、プロ野球の事を馬鹿に出来る立場じゃないんだけどね。
代表戦の人気(ニワカが90パーセント)だけで、Jの悲惨な状況は筆舌に尽くし難い。
まぁ、貧乏で知識欲も無い若年層がサッカー人気連呼しても、
Jの人気だけは絶対に上がらない。
というか、スポーツ全体が「飽きられてる」んだよ。
時代が遅すぎたな、サッカーは。
485名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:26:30.13 ID:l1eEkZ3f0
プロ野球だけじゃなく高校野球も糞
マスゴミによるごり押しとステマが糞ウザい
486名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:27:06.36 ID:lCA2HBaG0
487名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:27:16.13 ID:DQWNIn//0
大坪正則

この人、サカ豚に叩かれた人ww
当初、06年の段階でプロ野球はオワコンと唱えて、2010年にはJリーグはプロ野球を超えると唱える
結果、Jリーグはプロ野球を超えるどころか、衰退
逆切れして、欧州型のサッカー運営を叩きをしてJリーグを叩く
これでラジオ番組でサカ豚と喧嘩w

>サッカー人気(厳密には日本代表に対する人気)の向上とプロ野球の衰微傾向は>私の授業だけではないようだ。
>男子のFIFAワールドカップアジア予選や女子の親善試合でのテレビ視聴率が如実に物語っている。

この辺が必死さを感じさせるw

488名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:27:34.04 ID:hVmom9L80
>>483
時代変わったけどサッカーが人気ないのは事実だろ?Jリーグの話は
絶対にしないサッカー豚。地域密着に失敗して野球チームに完敗
お前らもう地域密着という言葉使わないだろ?現実から逃げるな
489名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:27:36.51 ID:s3lpzIpo0
>>484
やきう(笑)結局やきうは地球に根付かなかったね(笑)
490名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:28:24.97 ID:4smCC3FWO






焼き豚ンゴwwwwww




491名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:28:27.74 ID:lCA2HBaG0
野球はナマポ密着だよw
492名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:28:29.74 ID:KsOeoJsL0
>>485
マスゴミのせいにするのは簡単で、そこらへんの婆さんでも出来るわw
日本で野球が流行った歴史と時代背景を知ってないと、Jの人気が何で無いのか理解できんぞw
493名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:28:49.84 ID:TYpOhNlJ0
NPBの人気凋落はNHKのMLB中継の影響も大だと思う
どうしてもMLB見るとNPBはワンランク落ちて見えるからね
494名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:29:05.91 ID:s3lpzIpo0
>>488
やきうは地域どころか地球に根付かなかったね(笑)
で、オリンピック予選はいつからやるの?(笑)
495名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:29:06.94 ID:vToJtVQmP
プロは暴力団と繋がりアマは傷害致死でもおとがめなし
野球って本当クズだわ
496名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:29:21.78 ID:lCA2HBaG0
>>492
マスゴミのごり押しが通用した時代だったね
497名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:29:27.71 ID:hVmom9L80

>>489
サッカーは海外では人気でも日本では根付かなかったねwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:29:52.94 ID:lCA2HBaG0
地球から野球が消えようとしている
499名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:30:05.41 ID:vG/Numq30
野球は団塊とその舎弟の、ネットができない世代でもってるだけ
500名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:30:06.14 ID:eI3w27UR0
>>488
君はどこの地域の人?自分の地域しか見えてないようだけど。
501名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:30:27.75 ID:G83U6GiJ0
またやきうフルボッコスレが立ってしまったか…


【野球】日本ハム球団 東京ドームでの主催試合で招待券大量バラまきの実態!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340867459/
502名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:30:59.86 ID:lCA2HBaG0
503名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:31:00.28 ID:GpJIxg4Q0
また若者の○○離れかと思ったら
504名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:31:00.59 ID:s3lpzIpo0
>>497
で、オリンピック予選はいつからやるの?(笑)ハンカチ王子(笑)は?
505名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:31:14.87 ID:n0dIJwqu0
ヤクザがらみだからプロ野球のテレビ放送を自粛するべき
506名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:31:23.59 ID:xjOQTAec0
こう言う不祥事が出た時に、自浄を求めて非難するなら判るけど
意味無く他のスポーツ貶したって状況は好転しないよ。
いや、好転どころかネガキャンにしかならないのに。
去年の震災後の対応でかなり心が離れたが、これで決定的になったよ。
さようならプロ野球。
507名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:31:34.46 ID:lCA2HBaG0
>>503
離れる以前に付いてない
508名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:31:47.52 ID:s3lpzIpo0
結局やきうは宇宙に根付かなかったな
509名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:31:48.63 ID:+KMrhtj0i
>>32
うむ、日本を代表する古典芸能だな。
510名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:31:58.53 ID:vToJtVQmP
つか野球の明るい話題が冗談抜きで一個もないな
犯罪やモラルハザードの話題ばかり
511名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:32:07.29 ID:lCA2HBaG0
89(やきゅう)
893(やきゅざ)
512名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:32:22.31 ID:tsILeZQk0
>>488
自分の周囲のサッカー好きはJリーグじゃなくて海外リーグばかり見てるよ。
今はユーロ2012見てるし。
野球は日本のプロ野球とメジャーリーグとどちらが人気あるの?
513名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:32:24.31 ID:XPRQ4bn90
虚塵以外の11球団は、ヤクザと読売に恩を売って虚塵と一緒に心中する気なんだろ?

面倒臭いから、プロ野球は暴力団を追放出来ません、これからも暴力団との付き合いは続けますと開き直れば?
514名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:32:36.05 ID:hVmom9L80
>>500
じゃあどの地域でサッカーが人気なのか言ってみろよ
大阪、名古屋、福岡、北海道で完敗だろ????
東京は広すぎて言えないけどJリーグ見る人よりは巨人ファンが多いわw
埼玉も浦和より巨人じゃないのw

>>499
その世代にも無視されるサッカー
515名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:32:42.77 ID:jSSrieSgO
>>488
あのさ、なんで君はサッカーの話ししてんだ?
野球の不祥事スレで一生懸命に…
516名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:32:46.97 ID:CaOlHLl+0

絶滅危惧種・やきう…

今日も多くの爺ちゃんが死んで、絶滅へ前進…
517名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:32:50.07 ID:Eq20Vffk0
>>461
何そのゴミ
518名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:33:50.20 ID:lCA2HBaG0
>>514
>大阪、名古屋、福岡、北海道で完敗だろ????

完全に一致wwww
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7347.gif
519名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:34:20.00 ID:hVmom9L80
>>512
国内リーグは何で見ないだろwwwwそこが哀れ
だから年俸安いんだろうな
野球はメジャーより国内リーグだろ
520名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:34:56.62 ID:vToJtVQmP
去年まで球場まで応援に行ってた自分が馬鹿みたいだ
ここまでカスみたいな競技だったなんて
521名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:35:20.49 ID:lCA2HBaG0
金の流れ
焼き豚→原→ヤクザ
522名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:36:13.17 ID:l1eEkZ3f0
野球自体つまんねえけど
野球とマスゴミとヤクザの癒着の酷さが人気低下に拍車をかけてるねw
523名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:37:08.15 ID:QwJ73T6g0
>>520

覚めたらそんなものさ
男の趣味は女から見たら
全て意味のわからないもの
空である
524名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:37:44.28 ID:tsILeZQk0
>>519
単純にサッカーの海外リーグの方が面白いから。
チームどうこうよりサッカー好き。
自分はドイツに住んでたからブンデスリーガ好き。
ヨーロッパだと野球のルール知らない人ばかりだからなぁ。

昔は父親とテレビでプロ野球見てたよ。
でも選択肢が増えてサッカー、テニスを見ることが多くなった。
525名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:37:47.49 ID:DQWNIn//0
つーか、欧州サッカーや韓国南米中国この辺すべてマフィアの参加だろw
サカ豚は巨人が〜って叩くけど

等の本場のサッカーは八百長まみれでマフィアが経営しているんだよ
526名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:38:50.64 ID:CaOlHLl+0
527名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:38:56.34 ID:6D2i86BH0
野球に群がる会社って胡散臭いところばっかりだよな
まあ野球自体が胡散臭いから丁度いいかw
528名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:40:18.45 ID:u5V13d6A0
>>525
他国がマフィアも絡んでるから野球界もヤクザとズブズブで何が悪いと言いたいのか?
529名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:40:26.42 ID:eI3w27UR0
>>514
俺はJリーグ見ないけど、地域密着に関しては>>422の方が言う感じだと思ってるよ。
例えば野球の球団が無い松本とかはニュースとかで見ると凄いし、
他チームでも日本スポーツにおいてはそこそこ動員できてるようだから
サッカーが人気無いという君の短絡的発言に釘をさしたまでだよ。
530名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:41:03.97 ID:BQqNJWVNO
中田とかいう選手のプロフィールは父親の欄はどうなってんの?
531名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:41:19.88 ID:tsILeZQk0
>>525
サッカーと野球の二者択一しかないのは変だよ。
532名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:42:06.82 ID:T1viBC9z0
有罪が証明される前には無罪
原は法律犯してないのに何を言ってるのか分からない
勝手に決めつけて処罰するのが常識外れ

>>525
日本のサッカーは面白くないのかw ここが問題なんだろうね
533名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:42:28.43 ID:y1zWZj9j0
帝京大(笑)
非常勤講師(笑)
534名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:43:24.29 ID:DQWNIn//0
じゃなんで欧州サッカーの八百長はなくならないの?
W杯の八百長は中国マフィアだし
韓国サッカーもw
南米なんてマフィアが参入して死人がでまくり
535名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:43:39.71 ID:G83U6GiJ0
【野球】日本ハム球団 東京ドームでの主催試合で招待券大量バラまきの実態!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340867459/

http://images.npn.co.jp/article/73/180273731-1.jpg



オラオラ焼き豚レスおせえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:44:05.41 ID:S/lD7GgS0
>>514
サッカーの場合、サッカー日本代表しか人気ないから
地域では全くダメ
http://www.crs.or.jp/data/pdf/sports12.pdf

北海道、東北地区人気チーム
1位ベガルタ仙台
2位鹿島アントラーズ
3位浦和レッズ

コンサドーレ札幌「……」
537名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:45:28.09 ID:y1zWZj9j0
代表戦?国内リーグの視聴率と比較しないとダメでしょ?w
538名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:45:37.13 ID:924crU9e0
野球の存在自体が日本を害している。今も昔も。
日本語禁止、選手を脅迫買収で勧誘
黒い霧事件の揉み消し、選手変死事件の揉み消し
ドラフト破って知らん振り、挙句にはヤクザに1億円献金
プロ野球だけでもこんだけ問題起こしてるのに
高校野球まで加えたらキリが無いぞw
539名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:45:43.49 ID:cXMYJSMF0
>>525
犯珍ガー 味噌ガー 原爆ガー サカ豚ガー

巨人のやってることを目を開いて見てみろ
540名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:45:47.85 ID:HdrP4HTD0
>>525
日本国内の野球賭博も笑えないレベルで酷いけど?
野球賭博絡みで高校野球の試合中にヤクザが妨害したりとかあるけど?
541名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:46:11.84 ID:l6H7uqFa0
原監督は一億円なんて払ってないんでしょう。払っていたとしても問題ないんでしょう。
有能な選手はメジャーへ行き、日本球界の人気はダダ下がり。
次々と不祥事が暴かれるけど、それでも我が巨人軍は永久に不滅なんでしょう。

だって「ジャイアンツ愛」があるからぁぁぁぁ!!!!!
542名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:46:53.41 ID:e1yqjT0r0
>>537

【国会図書館調べ】
2011/11/03 *2.5% 14:00-14:53 NHK G大阪 × 鹿島
2011/11/03 *3.1% 14:56-16:00 NHK G大阪 × 鹿島
2011/11/19 *3.7% 14:00-14:54 NHK 横浜M × 名古屋
2011/11/19 *3.3% 14:58-16:00 NHK 横浜M × 名古屋
2011/11/26 *3.5% 14:00-14:53 NHK 柏 × C大阪
2011/11/26 *4.1% 14:56-16:00 NHK 柏 × C大阪
2011/12/03 *6.9% 15:25-17:45 NHK 浦和 × 柏

【同時間帯野球】                           
2011/04/30 *2.5% 14:50-17:25 NHK 日ハム × 西武    
2011/05/07 *2.7% 14:30-15:15 NHK 横浜 × 阪神 
2011/05/07 *4.2% 15:20-17:25 NHK 横浜 × 阪神   
2011/05/28 *3.5% 14:50-15:55 NHK 西武 × ヤクルト
2011/05/28 *3.5% 15:58-16:55 NHK 西武 × ヤクルト
2011/06/19 *2.4% 15:05-18:00 NHK 中日 × オリックス

全国で視聴率10%をとれるのは巨人戦だけですよ

Jリーグを叩く

視聴率が変わらない事を指摘される

観客動員に論点を移す

ずーーーーーーとこれのループwそれが焼き豚w
543名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:46:58.16 ID:WuFWVg9u0
日本の野球よりヨーロッパのサッカーの方がまともなんじゃないの
マスコミが機能しているだけ
544名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:51:37.79 ID:jSSrieSgO
焼き豚は野球の不祥事を反省するどころか他スポーツを貶そうとしかしてないじゃないか

心から思うわ…野球は全てにおいて糞だ!痴漢をし人を殺しヤクザとつるみ…。
韓国人に人気が出るのも頷ける
545名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:52:09.82 ID:3KqEyVK7O
少なくともイタリアサッカーは衰退したけどな
そろそろ日本プロ野球もセリエ並に衰退しそうw
546名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:55:06.93 ID:XPRQ4bn90
ヤクザに金を渡しても平然としている野球界は、相撲界よりも腐っている
547名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:55:26.00 ID:FOo2/Gg50
プロ野球、高校野球ともに必要性を感じない。
548名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:56:56.67 ID:DQWNIn//0
>>542
野球の場合、同時間に巨人中継もあるからw
549名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:58:28.37 ID:WuFWVg9u0
ヨーロッパはドーピングがあれば警察が動くし、八百長も問題になるが
日本の野球はマスコミが野球チーム持ってるからか騒ぎが大きくならないように抑えよう抑えようとするね
550名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:59:41.88 ID:yYMMf6790
なんだかんだで原ってのが一番の大ダメージなんだよな
原じゃなきゃ誰でも良かったって言ってもいいレベル
551名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:01:08.83 ID:DQWNIn//0
>>540
野球賭博だけじゃねーよwwww

サッカーだってあるよw
トトより、レートを上げてね
野球賭博より、競馬のレートを上がてやる賭博の方が一番人気
552名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:01:22.45 ID:Vb0I5mHHO
これを期に巨人軍は紳士たれ、を撤回し髭、長髪、金髪を解禁しろや、
あと10分後行動な
553名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:02:00.90 ID:tA25Jy9R0
もう未だにやきう見てる層って情弱の痴呆世代だからねぇ
まともな人間は、恥ずかしくてやきうなんて眼中に無い
554名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:02:38.20 ID:u4iWdIW00
わかいこはこんなスキャンダルとかも興味なさそう
555名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:02:45.73 ID:ehM2r16n0
あれれ中畑もアウトかオイwww
556名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:03:18.52 ID:e1yqjT0r0
>>548

もう巨人しか取れないんだよ・・・
それ以外はJと大差なし
60年も歴史に差があるのにもう人気では大差ないの
年々やきう人気落ちてるしねwww

557名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:03:22.77 ID:vToJtVQmP
犯罪とモラルハザードばかりの野球界
558名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:04:08.94 ID:RRngHGgr0
巨人の元選手で警察にヤクザ認定されてたのだれだっけ?
559名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:07:16.23 ID:DQWNIn//0
>>556
だから、巨人以外とか昔から数字なんて取れてないし
パの動員なんて昔は100人単位だったんだよw
パなんてJリーグの開幕当初から動員は負けていた

逆なんだよねw
不人気パと同レベルJリーグwww
なんだよwww
560名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:07:55.56 ID:924crU9e0
>>551
何?だから野球賭博やって当然てか?
そういう開き直りがやきうの一番痛い所だよなw
そうやってドラフトも記録争いも何度も潰して
ファンを白けさせてきた事すら忘れたのかw
本当にやき豚脳って便利だなww
561名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:09:26.45 ID:e1yqjT0r0
>>559

そうなんだw
順調じゃん
次はセだね

やきうはセ界wwwwww
サッカーは世界wwww

562名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:10:56.55 ID:tsILeZQk0
>>559
なぜ日本国内リーグの話だけで野球とサッカーを語るのか不思議。
野球ファンもメジャーリーグ好きなやつだっているだろうし。

563名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:13:43.12 ID:01fpzW8D0
リトルリーグの指導スタッフもチンピラみたいなの多いしな
564名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:14:35.42 ID:SnUmCvSSO
とりあえず、このスレにサッカーは関係ない
565名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:15:42.67 ID:b7KtZe7w0
焼き豚が話題そらしに必死だからw
566名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:20:23.80 ID:WuFWVg9u0
>>563
これ見た時大丈夫なのかと思った

開星の“やくざ監督”野々村直通氏が、DeNA梶谷に送るアツすぎるエール。
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/231155/
567名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:20:29.29 ID:DQWNIn//0
>>560
まず、原問題なんて、原が被害者なんだよ
ここまできたら、逆に一億を取り戻す必要があるわけね
こんな問題、野球だけじゃないわけよ、芸能界だと、ズブズブだから表にでないが
原がここまで問題になるってことは、野球界が対丸棒対策をしていたからなのね
アンチ野球は、まず、ここを評価してやれと
野球と丸棒の関係がズブズブだったら、こんなのは問題にならない
もし、これがJリーグだったら、トトをやっている分、即破滅よw
サッカーの心配をしろw
なんせ、日本以外の国はマフィアとズブズブだから
なんで世界のサッカーで八百長がなくならないか?
568名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:22:43.78 ID:jSSrieSgO
不祥事続きの野球を尻目に他スポーツ叩きに勤しむ焼き豚は悪魔のような連中だな
その神経が本当に信じられない
569名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:22:54.09 ID:pej4kOyoO
大学教授も野球よりサッカー派だし野球はもう駄目でしょ
野球だけ視聴率低い
ボクシングやバレーより低い
あまりに野球は人気落ちてる
570名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:23:58.52 ID:b7KtZe7w0
ドラッカーに否定されるやきう式経営w
571名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:25:05.65 ID:QMzY2hiy0
>>569
それ、巨人だけっしょ
572名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:25:54.77 ID:ioGx50Ew0
最下位のチームは次のシーズン丸坊主。ビリ2は角刈りとかにしろよ
もうやきうなんて時代遅れのスポーツは笑いとって生き残るしかない
573名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:26:44.44 ID:u5V13d6A0
>>571


840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 08:35:52.79
関西 5月28日(月)〜6月3日(日)
【スポーツ】
> *4 *9.3 YTV 日 プロ野球・日本ハム×阪神
> *6 *9.0 ABC 水 プロ野球・阪神×ロッテ
> *7 *8.8 YTV 木 プロ野球・阪神×ロッテ
> 10 *8.2 YTV 月 プロ野球・阪神×西武
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1330752153/839-840n
574名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:27:11.64 ID:b7KtZe7w0
>>569
数字低いとかいうレベルじゃなくて視聴者に「避けられてる」んだよな
日シリすら最終戦以外は1桁当たり前の時代
575名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:27:57.45 ID:/Ag47xTn0
>>567
野球totoなんて絶対できないよね
野球は八百長の前科があるんだから
他所の心配するより非合法の野球賭博が横行してる野球のほうを心配したら?
今年もそろそろ夏の甲子園大会で野球賭博する人達が出てくる季節ですね
576名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:28:55.78 ID:wHCBWaaO0
野球から離れた層がサッカーに移動してるわけでもないし
スポーツ文化自体が廃れてる感じ
577名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:29:25.91 ID:nvBJeCDlO
AKB48は野球をモデルに運営してるからね
578名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:31:48.68 ID:pej4kOyoO
>>574
あれだけ報道してるのに視聴率が低い野球は駄目でしょ
他の競技が視聴率取れてるから言い訳はできない
野球は観客数も平日なんてガラガラだし実際は少ないよな
野球が人気なのって新聞のアンケートだけじゃね
579名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:32:35.37 ID:qWoS0Otw0
>>573
関西で阪神戦が10%いかないって相当に酷いなwww
ガンバ大阪の今期も酷いけどwww
580名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:33:50.26 ID:CaOlHLl+0
中日とロッテの日本シリーズこい!

この罰ゲーム受ける放送局どこだろwww
581名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:34:25.08 ID:qCgei9TS0
>>579
ガンバ大阪の今野はもっと酷いけどwww
582名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:34:41.97 ID:c31j7ybn0
関西の阪神離れは実感するけどテレビはそっちのけで阪神情報たっぷりやってる
583名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:36:00.02 ID:ivUq3p1o0
>>535
そら動員多いわなヤクザレジャー
584名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:39:43.85 ID:Z+7uH6IBO
反社会勢力に一億払って問題無いって流石に見る気無くなるわ
585名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:41:50.53 ID:I2FV63kYO
若者の野球離れ
↓↓↓↓↓↓↓
プロ野球の常識離れ
586名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:43:23.29 ID:iN519/SB0
ちゅーか いまだに原ってアイドルのつもりで時間止まってるんじゃ
587名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:45:12.30 ID:l1eEkZ3f0
相撲界があれだけマスゴミから集中砲火を浴びたのにな
プロ野球のトラブルは一切報道しない日本の糞テレビ
588名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:46:08.25 ID:aY0L3vEK0
>>587
それが日本のマスゴミです
勝手に野球を聖域にしてるんです
589名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:46:49.20 ID:yYMMf6790
>>586
クリーンで紳士ってイメージを原がやってきたからな
まぁ他の人はどう言うか知らんがw
その巨人軍のアイコンである原ってのが痛すぎるだろ読売も
由伸がいずれその後継ぐんだろうけど
あれはあれですでに裏金がバレちゃってるから
590名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:48:22.23 ID:VtF0Zt4M0
最近、マスゴミのクズカスッぷりがどんどん浮き彫りになる事件が多いね
既存マスゴミは全部一掃しなきゃ日本は終わりだろ
591名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:48:47.37 ID:mVn9wOxZ0
         【またトンキンか】【やっぱりトンキン】【さすがイーストソウル】【トンキン電通のトップは在日韓国人の成田】
         【はいはい東京】【東京丸出し】【渋谷デモスルーは東京じゃ日常】【JICA現地のボランティア5万、東京のJICA官僚月給100万w】
         【ソウルテレビ】【これがトンキンクオリティ】【タワラ&レンポウトップ当選させる東京】
         【東京民国】【だってトンキン】【相変わらずトンキンか】【ルーピー&管の地元】【既得権益天下り官僚天国】
         【トンキンだから仕方ない】【どうせトンキンだし】【あの大阪の3倍の23万人の生活保護者を抱える生活保護天国トンキン】
.   ∧__∧   【それでこそトンキン】【まぁトンキンだし】【常に韓国】【もうすぐあの大阪を抜く在日数】【トンキン無縁社会w】
   (´・ω・)   【TONKINNでは日常風景】【朝鮮放送すげー】【だから東京】【関東全体でノーベル賞受賞者韓国同様1人w】
.   /ヽ○==○【チョン流】【トンキン電通の挨拶はアニョハセヨ】【創価学会&信濃町】【トンキンマンセー&韓国マンセー】
  /  ||_ | 【いつもの電通トンキン】 【なんだフジTVか】【姦国国営ウジTVだものw】【シナ人街のある池袋w】【六本木愚連隊w】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
592名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:48:48.48 ID:/rm23Q3F0
Jって欧州サッカーよりNFLのまねじゃなかった?
593名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:48:55.13 ID:TJRjbRDrO
>>576
サッカーは代表戦という五輪レベル、W杯なら下手すりゃもっと関心集めるのがあるからな
これがあるから一定層のファンはいるし維持ができる。
ニワカファンもこれだけはみるってのが多いからな

野球はWBCがあるが始めたばっかの時はかなり関心高かったが、何度もやってると間違いなく離れる層も多く日本と朝鮮以外のやる気の温度差が激しい
対戦も朝鮮ばかりで相手がいないのもありWBCに未来はあんまり無い
バレーボールよりはマシかも程度
って感じだからな
594名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:49:42.49 ID:b7KtZe7w0
どこソースの妄想だw
ブンデスのマネと公言してるぞ
595名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:51:20.70 ID:iWtoJBYxO
>>580
え?
一昨年だか すげー熱くて面白いカードだったぞ
浅尾をメンタルまで粉砕したw
まずないだろうが オリVSヤクルトor鯉 あたりのカードじゃ爆死だろう
596名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:51:57.42 ID:iEB97z3Z0
クリーンで紳士(笑)
現実は汚れに汚れたカバオだったわけだw
やきうらしくていいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:52:28.32 ID:3KqEyVK7O
>592

いろいろいいとこ取りをしている
欧米のプロスポーツリーグに日本プロ野球なんかも参考にしてる
でも理想系はドイツのブンデスリーガなんだと
598名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:53:52.59 ID:+Kh2lziF0
> 2005年に帝京大学の教授になった。
最初の一行で大坪教授余裕でした
599名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:53:55.35 ID:cXMYJSMF0
つーか金渡した相手が現役暴力団構成員じゃありませんでしたって
ものすげえ薄ーい防衛ラインだなwwwwwwwwww
600名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:53:56.97 ID:yRtaQnrJ0
今後あるかないか別として嫌やな。和田監督まで文春に書かれたら。
601名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:54:45.73 ID:s3lpzIpo0
どう考えてもブンデスを見本にしてるのにぷろやきうなんて見本にしてるわけないだろ
602名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:57:01.49 ID:b1PwdC9+0
>>3
そりゃ羨ましいよ
一億ぽーんっと払える人間なんてかなり少数だからな
603名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:58:36.83 ID:/rm23Q3F0
NFLを手本したって開幕当時聴いた記憶があるんだが
604名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:59:06.78 ID:YDfPRRYt0
やきうをやると馬鹿になるのか
馬鹿がやきうをやるのかどっちだろう?
605名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:59:37.05 ID:DQWNIn//0
>そして日本人選手が欧州のリーグに移籍するようになるにしたがって、米国型スポーツ経営の履修学生数が減少し、欧州型スポーツ経営の履修者が増える現象が続いた。
>12年現在、欧州型の履修生が米国型の2倍に達している。

ソースの情報のソースがないという事実w
606名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:00:18.91 ID:dfnPt9RK0
阪神はもうだめだな

2012/04/05(木)
12.8% 19:45-**:** ABC サッカー女子・日本×ブラジル
10.3% 19:00-20:54 MBS 阪神×ヤクルト(○3-1 V 神宮 ナイター)

2012/05/23(水)
13.5% 19:11-21:14 ABC サッカー・日本×アゼルバイジャン
11.7% 19:19-21:29 MBS バレーボール女子・日本×韓国
*6.2% 18:00-**:** SUN 阪神×オリックス(○8-2 H 京セラ ナイター)

2012/06/08(金)
24.4% 19:28-21:35 ABC サッカーW杯アジア最終予選・日本×ヨルダン
14.1% 19:04-19:28 ABC サッカーW杯アジア最終予選直前情報
*7.4% 19:00-20:54 KTV 阪神×オリックス(○3-1 H 甲子園 ナイター)

2012/06/17(日)
*5.8% 12:58-17:00 MBS 阪神×ロッテ(△6-6 V QVC デーゲーム)■BS朝日
*4.5% 13:00-15:00 KTV 女子サッカーU20日本×アメリカ
*0.7% 13:48-15:07 NHK ソフトバンク×DeNA
607名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:01:00.86 ID:es+VFqNX0
帝京の学生相手に講義するのは大変そうだな
日本語通じるのか?
608名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:02:14.23 ID:YDfPRRYt0
やきゅ〜ん(笑)
609名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:03:52.67 ID:/p1wKq8CO
JリーグとNFL…というより
サッカーとアメフトではそもそも経営形態が違いすぎて
参考にできるとしても極一部ではないだろうか…
610名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:07:25.63 ID:tliHi9bT0
欧州型はクラブがベースでクラブ間の自由競争が設計思想。
アメスポ型はリーグが主導権を持って、全体の利益を考えて運営するって思想。
Jリーグはその折衷で欧州型ベースでリーグが主導権。
逆に野球は戦力均衡の筈が破綻して、自由競争に近くなってる。
611名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:09:17.65 ID:3KqEyVK7O
オールスターはプロ野球を参考にしたって川渕のじっちゃんが言ってた
612名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:09:54.43 ID:tliHi9bT0
ベースってのは「放映権をどこが握るか」がわかり易い。
Jリーグが欧州型なのは、加盟クラブを増やすってのがあるから欧州型ベースは不可避だろうな。
毎年チーム数が変わるのに戦力均衡はちょっと無理。
613名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:10:55.94 ID:/Tmxd1DyO
>>610
クラブが先な欧州と違って型が先だったからね。特異なのは確か
614名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:11:28.82 ID:d6MGqT4X0
かつてプロレスが八百長で全国紙・スポーツニュースから締め出された様に、
プロ野球も今回の事件で一部のマニア向けスポーツに成り下がるだろう。
615名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:12:14.26 ID:CUsfdT+80
>>605
バカ?
講義してる当人が言ってるんだが。
616名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:12:36.57 ID:SnUmCvSS0
相撲ばっかり言われてたけど野球もヤクザとズブズブだからなあ
617名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:14:37.95 ID:4BgfCGid0
プロ野球=巨人なんてのは20世紀の発想だろW
618名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:16:42.27 ID:vDixKoCJ0
後に原疑惑がプロ野球に止めを刺したと言われるな。
619名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:16:52.59 ID:Y09boK4U0
>>7
文春新潮実話あたりの読者層にサカヲタいねーよw
野球ファンとモロ被りじゃねーか
620名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:17:38.19 ID:lCA2HBaG0
21世紀は
プロ野球=オワコン
621名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:18:04.25 ID:zTnjoqfm0
ジャイアンU
622名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:20:01.52 ID:lR5YfKru0
今回の件でハッキリしたな
相撲協会よりも真っ黒な野球
やくざとか勘弁して欲しい
623名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:21:34.06 ID:TZKZ7mPN0
定食屋行ったら学生が糞球蹴りなんか見てるから阪神の中継に変えてやったw
球蹴りなんか俺が生きてる限り流行らせるかよ!
野球防衛軍の皆さん、若い奴が球蹴りなんぞ見てたら嫌がらせをしましょう!
日常会話にも自慰リーグ(笑)と入れていきましょう!
協力お願いいたします
624名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:26:05.08 ID:jPH2mYee0
良くも悪くもゴッシプやいい記事問わずプロ野球関連でマスコミが
取り上げるのが巨人ばっかりだからだろう
625名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:27:48.57 ID:YbVoomZQO
巨人の選手はボイコットすればいいのに
ベンチの空気とか最悪だろ
626名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:27:59.85 ID:YSkFVsljO
ヤクザとズブズブな斜陽産業

野球、相撲、プロレス


喜んで見ているのは知的障害かマインドコントロールされたバカばかりw
627 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/28(木) 18:34:32.97 ID:jA/87pN+0
相撲協会よりも腐りきってる野球
628名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:37:23.42 ID:G83U6GiJ0
焼き豚の大坪教授にすら見捨てられちゃ
やきうも終わりだな
629名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:37:45.86 ID:vKXoNb4E0
この雰囲気じゃ、清原とか絶対野球界に戻ってこれないでしょw
630名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:38:17.02 ID:ruphaSDl0
野球ェ・・・
631名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:41:02.27 ID:qvfZvYpL0
>>628
2ちゃんねらが豚論争に飽きたってのとは違う、研究者としてプロ野球を対象にしてたんだからな。
こうして社会的関心を失って廃れていくんだろうな。
632名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:42:11.16 ID:lfA2tdDU0
>>45
チョンも同じ事言うよな
633名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:45:49.54 ID:lfA2tdDU0
やっぱり、大日本帝国が世界を相手に戦わないと視聴率が取れないな。
ちなみに長谷川公彦さんも松紳で同じ事言ってた。
634名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:53:23.42 ID:9DaBaQwM0
野球がオワコンなのは確実だが、かといってサッカーがそこまで人気かというとそうでもない
共倒れ
635名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:07:36.17 ID:0xyhHaj90
>>634
なに言ってんだこいつ
家から出て世間を見ろよ…
636名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:07:47.16 ID:JmAvmGtd0
>>74
達川がどうしたって?
637名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:08:30.24 ID:2xUcTn790
野球だけの話じゃないけど毎年毎年同じ事やってると飽きる人間も出るんじゃないかな
638名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:09:06.30 ID:JmAvmGtd0
>>616
相撲のリンチ事件は、隠ぺい工作に加担してたマスゴミも途中から報じ出したけど、青森の高校球児の死亡事件は報じる気配すらないからな
639名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:09:52.80 ID:LFEsdwas0
また対立記事か壊れるなあ
640名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:09:55.80 ID:j96u0Ere0
バカツネの存在が全ての元凶
641名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:13:19.43 ID:BQqNJWVNO
認可の取消が先だろ。
んでソフトボールみたいに0からやり直せ
642名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:27:10.47 ID:DeStw2s40
ジジイの趣味でチームを作って戦わせてるんだろ

こんな遊びで何億ももらってる奴らを応援するやつバカ
643名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:39:57.29 ID:STWmrLUj0
浮気             夫としてはアウトだが、男としては仕方ない
浮気バレで強請られる  Kへ相談しましょう
ヤクザに金         1球でアウト!試合終了!!!
644名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:43:47.34 ID:shdouIar0
>>579
つうか今視聴率がとれてるのは北海道くらいでしょ
他の所はとれてても平均で12%とか13%くらいしかとれてないよ
645名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:45:58.25 ID:dbvwswMJ0
マスゴミ総スルーってのがすごいよな
ラジオでさえふれない
646名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:47:37.99 ID:LDwoADMVO
ゆとりはアホだからね
647名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:53:57.96 ID:i6cCqJc10
いまだに王や長嶋が神格化されている昭和のスポーツ
648名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:56:18.81 ID:Zkmp09480
>>408
一試合ごとの重みがないどころか、ちょっと前の世代の野球に関心ない層にしてみれば、
見たくなくてもゴリ押しされまくった最悪なイメージがあるからねえ
649名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:58:29.56 ID:Jamhfv7r0
昔はヤクザと組んで八百長賭博してたんだしこの程度の事件では今更驚く程ではない
野球なんて犯罪者のするスポーツ
650名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:02:27.29 ID:JmAvmGtd0
>>405
スポーツ報道に占める割合だけは増えてるんだけどね(野球だけ)
651名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:07:31.34 ID:cEY9/k620
ヤクザもシノギが苦しいから、目こぼしその他既得権じゃ食えない。色々ムチャしてんじゃないの?
で、公営ヤクザがキレてるとw
652名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:10:41.66 ID:aLBFEiHx0
巨人がダメでも他に11球団もあるだろ
巨人以外は不人気雑魚だとでも言うのか
653名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:12:54.75 ID:LDwoADMVO
そういや村田のインタビューやった報ステは視聴率17%取ってたな。
野球結果→村田で20分近く使ったっつーのに
654名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:13:42.86 ID:txAQ5yy2O
原問題なかったことになってるな
655名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:16:12.66 ID:aLBFEiHx0
なるほど
やっぱり巨人あってのプロ野球なんだな
656名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:16:30.72 ID:K/Oka0TM0
>>408
ルール知らなければ面白くないのは野球もサッカーもボクシングも同じじゃね?
657名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:17:57.30 ID:Ta1n70cN0
選手10人くらいが一斉に不倫騒動でも起こせばいいのに
今なら若いからしょうがない893も関係ないで全部不問にしてくれるさw
658名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:19:39.95 ID:XKPU485L0
>>656
ちょっとずれるが、亀田判定でグダグダがあったとき、鬼塚だったか素人には分かりませんからって言ってた
素人が観戦してもわからなのがボクシングのようで
659名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:21:32.92 ID:yHpGEz8v0
読売新聞は外を叩く前に自分とこの内部をどうにかしろよ
660名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:24:38.90 ID:/V80lXK/0
巨人の醜聞は他球団に謝るレベル
661名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:31:44.28 ID:NqT7r3OX0
ヤクザが球団経営していて、ヤクザが選手やっていて、オーナー企業もヤクザ。
これじゃどうにもならないなw
662名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:37:21.99 ID:Re+n14O80
>>257
マスゴミの洗脳で野球のつまらなさがばれていない時代なら、その通りだけどな
663名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:38:19.44 ID:Re+n14O80
>>262
最大の問題は、やくざと思われる人間に1億円払ったこと
664名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:39:09.00 ID:WT+queif0
単発と数匹のサカ豚が朝から晩まで必死にスレ維持してるだけ
暇人大変だねw芸スポがオワコン化するわけだわ
665名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:43:58.08 ID:rqAvV+3m0
讀賣ファンは離れないだろwww
666名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:44:58.13 ID:m7Kua+pv0
中畑「桁が違う」
667名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:45:50.60 ID:KYbh2Y7J0
負債まみれの欧州型スポーツ経営で何を勉強するの・・・?
668名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:49:08.27 ID:Re+n14O80
>>348
ユダヤ系のゴランノス一族・中華系の月極一族と何か関係が・・・?
669名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:49:13.56 ID:NXQinJdeO
馬鹿だねぇ。何年前の話だよ。しかも野球選手も芸能人みたいなものだからスキャンダルはつきもの。マイナスになるとは限らない。
670名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:50:26.86 ID:JmAvmGtd0
>>663
主婦はもちろんのこと、マスゴミまで「悪いのは反社会勢力と取引したことじゃなくて腹の不倫」と報じてるからな
わざとなんだろうけどw
671名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:50:28.17 ID:J/P8TpZq0
>本代表が世界の舞台で活躍するまで野球に比べ圧倒的に影が薄かった

>一方で、欧州型スポーツ経営は野球が嫌いか、またはサッカー以外は目がない、
>いわばサッカーオタクの学生が集まった。

>サッカー人気(厳密には日本代表に対する人気)の向上と

>どんな人たちが週刊誌を買ったのか分からないが、
>多くの野球ファンが興味本位と巨人を心配する気持ちの半々で週刊誌を読んだに違いない。

焼き豚臭がぷんぷんするぜこのおっさんwww
672名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:51:27.80 ID:QtCQWfcI0
>>666
中畑 「原、1本や」
原 「10億ですか?
中畑 「……一桁違う」
673名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:54:26.73 ID:Ta1n70cN0
>>670
わざとだろうね〜
擁護バカが1億円は必死にスルーして女性問題に矮小化しようとしてるのが笑える
674名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:55:44.88 ID:Re+n14O80
>>387
そもそもNPBの方がよっぽど税リーグ
親会社が野球チームにかける費用は広告費として計上できる
これによって野球の球団は、1チームにつき、1年間で40億円を税金から支援してもらっているのと同様
675名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:56:47.56 ID:cHs1Y2iKO
そりゃわざわざ応援する気がしないわな
676名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:58:46.29 ID:cA6H6UMB0
この際だから悪い膿は出せばいい・・・・・・・って、出しても出しても膿が止まらないんだが
677名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:59:07.74 ID:bWWO0l9RO
もはや暴力団との繋がりのイメージしかない
678名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:59:36.14 ID:cA6H6UMB0
>>669
1億払ったことが問題
679名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:03:41.86 ID:ejoZXZ8kP
プロ野球がいくらダメージを負ったところで、プロ野球に変わるスポーツなんてないから、新聞もスポーツ番組も世間の話題も野球しかない
春は選抜野球から始まりプロ野球開幕に交流戦、夏の甲子園にシーズン佳境、CSに日本シリーズと日本は野球の話題しかないからな
サッカーがもっと脅威になってくれればいいんだが、
Jリーグはしょせん週一でしかやらないし、視聴率も低調、観客動員も1万人越えない
シーチケ除けば、有料観客は1000人にも満たないらしいし、どう考えても代替になれない
単発の日本代表試合でサカ豚さんが騒ぐだけの存在だからな
680名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:03:57.65 ID:4smCC3FWO





焼き豚〜ん(笑)




681名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:04:18.14 ID:JmAvmGtd0
大体、原と関係のあった女性は行方不明、当時の同僚が彼女の日記を持っていて、それを十年後にやくざが手に入れたとか、話が胡散臭すぎる
682名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:08:28.74 ID:+6MPKMqV0
なんで焼き豚って>>679みたいに嘘交えて話すのかね?w
だから芸スポで野球そのものがバカにされてるんだろうけど
683名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:08:59.70 ID:IQSHcKWv0
>>679
別に何かが取って代わる必要は無くて他のスポーツに焦点が当てられるようになればスポーツ界全体の底上げに繋がる
世界で戦える競技に各資源が振り向けられることは日本にとっても有益

野球は正直拡がりが無さ過ぎるし、今回みたいに闇社会に金が還流するんじゃお話にならない
684名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:09:15.57 ID:b7KtZe7w0
>>682
で、苦しい言い訳が「芸スポは落ち目」w
685名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:10:16.43 ID:+6MPKMqV0
>>684
なんJの書き込み数とか勢い自慢するからなw
686名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:10:51.05 ID:XPRQ4bn90
>>3

ヤクザに金を渡す事が普通だと思っている衰退した八百長ヤクザプロレスwww
687名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:15:02.35 ID:x10QjgwF0
原の話がよく出る爆笑問題の「カーボーイ」もスルーしていた。圧力があるんだろうな。
688名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:15:15.98 ID:y3pj8jJj0
サッカーはワールドカップっていう偉いやつからサポーターまで統一した目標があるからな。野球は営利のみ。
ここが決定的に違う
689名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:16:00.44 ID:y66Q1LzP0
野球って暴力団が絡んでるからオリンピックから外されたの?
690名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:16:27.09 ID:oxdZwu1S0
やき豚死亡wwwww
691名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:16:56.98 ID:gO0xyfPH0
巨人、大鵬(相撲)、卵焼き

みんな真っ黒じゃねーか
692名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:16:57.49 ID:Re+n14O80
>>511
893(やきゅうさん)=893(ヤクザ)
693名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:17:45.06 ID:ywrKITT00
元々蚊ほども興味ないよ〜
694名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:17:48.66 ID:YIIYZ/2aP
今さらなんだけど
じょうしきばなれ?
じょうしきはずれじゃね?
695名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:18:35.02 ID:LDwoADMVO
2ちゃん自体がオワコン化してるのはあるね。
トラフィックランキングは2年間右肩下がりだし。

ニコニコがどんどん上位に来てるのとは対照的
696名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:19:24.84 ID:NO/A22u/0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288548567/606

ネ ト ウ ヨ 連 呼 厨 は 在 日
697名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:19:43.51 ID:ndJhLXel0
>>683
(=゚ω゚)ノ そしたらパラリンピックしかないと思うけどな
(=゚ω゚)ノ 日本人の体力は年々落ちてきてるけど、車椅子や義足みたいな補助器具はまだ可能性ある
698名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:20:39.11 ID:V1V11jqiO
都立の上野動物園が良くて、民営の東武動物公園がダメっていうようなもの

興行要素は必要
娯楽として面白ければ運営主体は問わない
699名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:22:07.94 ID:y3pj8jJj0
20-30年ぐらい長い目で見たとして野球人気が上向く理由ってなんかあるマジで?よくて平行線だろ。
700名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:22:13.20 ID:JHsXdJJTO
1Aレベルだからな
701名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:22:40.88 ID:mZnuJCrN0
相変わらず芸スポの野球関連は叩きスレしか立たないな
多田野スレとか立てる時点でふざけ過ぎだし
702名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:23:49.91 ID:yTsJMXbr0
ごちは誰がピッタリだしたん?
703名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:25:39.32 ID:FjA7ljKCi
焼き豚憤死www





704名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:27:03.15 ID:BQqNJWVNO
その東京ドームでの主催試合で、日本ハム球団が招待券を大量にバラまいていることが発覚した。
確認が取れたのは27日水曜日の試合で、東京ドームがある水道橋のみならず、
首都圏のコンビニエンスストアなどに、大量に配布されていたことが明らかになった。


画像
http://images.npn.co.jp/article/73/180273731-1.jpg
705名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:27:57.01 ID:O53vchUc0
去年も今年もスキャンダルだからなw
コアなファンじゃなければ野球離れが起きてても何ら不思議ではないだろう。
706名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:31:19.83 ID:BbL5CWtU0
>>676

外傷に黴菌が入っての膿じゃなくて、骨の髄から腐ってるからなあw
707名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:32:42.78 ID:vToJtVQmO
去年の開幕ごり押しに青森山田焼き肉殺人事件に今回の原。全部有耶無耶でやり過ごしてるもんな。 これがサッカーだったらJリーグ潰されてただろうな
708名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:34:46.23 ID:vToJtVQmO
>>699
他地域は知らないが京都市は野球やってる小学生ムチャクチャ多い。サッカーやってる小学生は少ない
709名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:35:28.42 ID:GNBf5V1e0
タダのTVは野球しかしてないね。サッカーは有料ばっかりだね。
視聴率取れないのかね。いやいやBSも含めてみんな新聞系だね
海外のネットTVで見る鹿ねーな
710名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:37:48.77 ID:ZLEdAIcTP
有力選手はみんなメジャー行っちゃうもんな。
日本に残ってるのは2線級ばっかりになっちゃった
711名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:39:21.88 ID:pej4kOyoO
>>708
周りの地域は子供はサッカー人気凄くて野球のチーム減ってるな
野球の試合の人数集めるのも難しいらしい
712名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:44:11.83 ID:Re+n14O80
>>708
以外
長岡京から、あれだけの才能が時間をあけず二人も出てきたから
京都ではサッカーが盛んなのかと思った
713名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:45:46.19 ID:BQqNJWVNO
暴力団追放ー
714名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:46:49.15 ID:tsILeZQk0
>>699
日本がこのままの経済状態を維持できるかどうかで変わってくると思う。
日本国内で金が回ってるだけだから。

2010年の世界人気スポーツランキング
◆1位:サッカー(全世界のファンの数は35億人、ワールドカップ2010決勝戦の鑑賞者数は約7億1510万人)
◆2位:クリケット(2007年のクリケットワールドカップは200カ国で放送され、競技場内の観客者数は67万2000人、視聴者数は22億人に達した)
◆3位:バスケットボール(全世界で20億人の観客がおり、NBAだけで1シーズンあたり1500万人の視聴者数を誇っています)
◆4位:テニス(ウインブルドンは1試合あたり約220万人、全米オープンは1000万人が視聴しており、グランド・スラム・トーナメント、
全豪オープン、全仏オープン、ウィンブルドン、全米オープンなど世界中にメジャーなトーナメントが存在しています)
715名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:48:30.45 ID:YpLX/OfKO
日曜日の中日戦のチケットもばらまいてくれんかね?
ドアラを見に行きたい
716野球様:2012/06/28(木) 21:51:46.78 ID:q1lB/3iv0
>>1 お歳暮はウンコ10000トンφ ★

コラァ!!また貴様かぁ!!


 
717名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:08:52.11 ID:lCA2HBaG0
718名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:11:20.71 ID:G83U6GiJ0
http://iup.2ch-library.com/i/i0673906-1340885596.png

日本はサッカーの国だからやきうが衰退するのは仕方ないね…
719名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:19:55.49 ID:UXLI/PS60
サッカーとかどうとか関係ねえ
巨人のしたことが道義的に許容されるかどうかの話
それが全て
720名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:20:57.90 ID:f/ApRz0X0
読売の社説
「身内への甘さが招く検察不信」
「造反には厳正な処分が必要だ」
721名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:21:46.15 ID:2zc/CWo1O
>>711 珍しい地域ですね汗 最近の子供たちの間では野球や韓流流行ってるみたいです 伝え聞く情報と現実のギャップに戸惑いますね汗
722名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:30:18.70 ID:u5V13d6A0
「身内への甘さが招く野球不信」
「原と中畑には厳正な処分が必要だ」
723名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:31:10.12 ID:8kqeuIZQ0
もう野球なんて二度と見ない
724名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:31:59.01 ID:hD4YQJftO
暴力団に屈した原辰徳
暴力団に屈した巨人軍

ま、今に始まった話じゃないけどな。
725名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:33:35.62 ID:QtCQWfcI0
ま、一生つきまとわれることを覚悟してればいいんじゃない
726名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:34:08.79 ID:y3pj8jJj0
これからはネットとCSで自分の好きなものを見る時代になるだろうから野球のようにテレビで洗脳することも減ってくんじゃないかい。だから20-30年の長いスパンで見れば野球はやばいんじゃないかと。
727名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:37:42.56 ID:t/v2y5we0
>>691
おまえは焦がしすぎだろ
728名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:37:56.78 ID:LRe2mIJo0



■村西が原監督について凄いこと書いてるぞ!■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1340890603/



729名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:38:43.48 ID:J/P8TpZq0
>>708
京都だけど野球やってる子供なんてほとんど見かけないぞ??
母校の中学・高校も人集まらなくて大変らしい
730名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:39:30.05 ID:UXLI/PS60
>>726
野球はパイが大きすぎる、そこがネックになる
サッカーは身の丈
731名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:57:39.46 ID:9Y5u4DSYO
バカ大将
732名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:06:54.92 ID:KT3ScEVZ0
やっけうwwwwwwwww
733野球様:2012/06/28(木) 23:10:58.69 ID:q1lB/3iv0
はしゃぐな蹴鞠どもwwwwww

734名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:13:17.84 ID:rI7kUHyq0
芸スポの野球結果スレなんて100レスもいかずに落ちることが多いし
何よりこのスレタイで半日経過しても700そこそこ
野球と相撲はヤクザと一緒に勝手にやってろと完全に無関心の時代になった
735名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:15:21.45 ID:UKgG+TivO
芸スポでスレが伸びる自慢ってw
単なる無職の集いだろが(笑)
736名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:15:49.93 ID:Cl558LHB0
チョンの犯罪みたいにテレビじゃまったくやらんけど
白黒はっきりさせろよ普通に
小沢みたいにうやむやになりそうだな
737名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:17:40.64 ID:BQqNJWVNO
>芸スポの野球結果スレなんて100レスもいかずに落ちることが多いし

最近はやたらにレスが多いけどな。不自然に
738名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:19:57.86 ID:z7NW0tjWO
幼い時のスター原辰徳がヤクザに銭で自分の汚点を揉み消そうとした。


30歳男子の感想
739名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:20:46.81 ID:rI7kUHyq0
>>735
過去散々野球のスレは伸びると自慢しといて旗色悪くなったら手のひら返して否定
WBCに対する態度がまさにその好例だ
馬鹿な野球ファンは揃って「野球は何も問題ない」

740名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:22:26.77 ID:iEB97z3Z0
>>738
焼き豚少年だったころは枯れた落合に憧れてたな
ホームラン打つ度にスイートスポットがうんたらってお決まりの様に解説が入ってたw
741名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:22:45.43 ID:gUt7OOxl0

 893軍は永久に893です(名言

742名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:24:44.83 ID:zfcxSIVD0
http://rosapurle.jp/images/iphoto_7139_1_b.jpg
     ↓
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( ::::::://     ===          |:::::::::)
     |      -=・=-      -=・=-  
     |:/       / /ノ  ヽ \       ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`       .⌒ `          .   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <不倫はあきまへんでw
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ  
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |

743名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:25:42.68 ID:FQeG1n71O
何を言っても無駄
抗議・忠告てのは同じ文化の人間でないと無意味なんだよ
・マサイに槍持つな
・首長族にお前首おかしくね?
無駄

野球族のオッサン達は野球が出来たら偉い何してもいいんだよ
無視しとけ
勝手に滅亡すっから
744名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:28:54.06 ID:H/cLKExP0
野球って棒振って出た目進んでるだけなのになにがおもしろいのかさっぱりわからん
745名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:29:08.02 ID:+Mk+N3pH0
やきうんこ(笑)
746名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:29:44.74 ID:zfcxSIVD0
http://rosapurle.jp/images/iphoto_7139_1_b.jpg
     ↓
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( ::::::://     ===          |:::::::::)
     |      -=・=-      -=・=-  
     |:/       / /ノ  ヽ \       ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`       .⌒ `          .   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <不倫はアキまへんでw
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ  
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |

747名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:32:43.64 ID:rI7kUHyq0
本当に野球が好きなファンであればこそ球界の浄化を声を大にして叫ぶべきなのに
誰もが揃って昔ながらの慣習に従い臭い物に蓋で「何も問題ない」
そして今日も明日もこの先もその日騒いで時間潰してお終い
748名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:34:45.26 ID:z7NW0tjWO
もっかセ・リーグ首位打者阿部さん、入団時内緒にしてた契約金いくらだったっけ?

10億?20億?

世間には1億程度で契約しました〜って言ってたんだよね?


入団時子供だった俺が言うね。



汚ない!!


上原浩治はグローブに雑草魂と刺繍していた。


その雑草が芽を出す前にいくら貰った?そりゃ雑草かて大輪の花を咲かすわ!
749名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:36:33.43 ID:ySPKvDvc0
1億円の出処は
まさか読売本体って事は無いよな
750名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:38:41.42 ID:FQeG1n71O
>>747
もう滅びるまでそれでいい
俺は死ぬまで野球には金出さないが

それが奴ら信者の生き様なんだ
信仰の為にわざわざ焼け死んだ坊さんもいるしな
751名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:39:19.99 ID:cEY9/k620
>>749
それ以外にどこがw
752名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:40:56.93 ID:YSkFVsljO
野球って試合そのものはつまらないってファンも知ってる。
日頃のストレスを応援という、ばか騒ぎでごまかしているだけ。

鳴り物禁止にしたら、一切盛り上がらないこともw

野球とかバカしか何時間も見てられないだろw
753名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:41:29.32 ID:9sYZlJ9D0
本当にプロ野球=巨人なんだなl
754名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:41:42.62 ID:cEY9/k620
>>747
いや、モノホン?の巨人ファンてのは、どんな不正しようが、八百長しようが
巨人だから許される、と真顔で言い放つよ。
755名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:42:49.41 ID:z7NW0tjWO
>>749
契約金が不透明な巨人軍だから当時の原なんて一億なんてはした金でしょ。

ヒット10本分ぐらいじゃね?


警察に相談しないくらいだしね。
756名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:45:55.25 ID:2s/jQqbfO
マスメディアを利用して他の競技を批判したりケチつけるのもやきう関係者ばかりだしね!!
やきうって本当に最低だよ!!
757名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:52:08.40 ID:TV1VdWCs0
現実

マスコミは保守的。相変わらずスポーツコーナーは9割がた野球が占め、
毎年2月は自主トレと選手のプライベート映像、キャンプ情報。視聴率が下がっても
いまだにBSは野球中継。AMラジオは4局全て巨人戦。 
平日でも野球は1万人は入っている。高校生の野球部員はなぜか増え続けている。
確かに東京新大久保は朝から少年野球が朝練。4勝5敗のオタク投手がファン投票一位だ。
マスコミの洗脳放送は今日もそして来年も永遠に続く。それが現実。
758名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:56:51.35 ID:G83U6GiJ0
やきうの常識は日本の非常識

これ芸スポの常識
759名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:59:21.98 ID:FQeG1n71O
てか金払ってスポーツ見る事自体止めてるわw
サッカーだっておんなじやですぐ恩を裏切りやがる
裏切った先で失敗して朽ち果てるならまだしもあっさり戻って来やがるし
760名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:04:14.43 ID:Qn/2eZ9C0
野球はもう少し馬鹿をなくすようにした方が良いわ 社会における人材教育の問題よ
なぜか野球選手だけ突出して馬鹿なのよね この国は
野球のうまい生徒は野球だけやっていれば良いって風潮がある(あった)んじゃないかしら?
ない? そういう雰囲気?
松坂なんていまだに英語でチーム内の意思疎通が出来ないらしいじゃない?

例に出すと同じ馬鹿でもサッカー馬鹿は海外に行けばちゃんと外国語を覚えるし
コミュニケーション能力や文化も身につけようとしてる 
単なる馬鹿じゃ生き残れないから当然ね
これはサッカー選手に限らない話で 文化バランスが必要とされるのは世の常識よね
なぜか野球だけはこの意味で常識はずれの社会人を大量生産し続けているの
野球をとったら車と金と女しか興味のない欠陥人間
そんな人間の集合体なんだからプロ野球界のスキャンダルなんて
いつまでたっても減らないでしょう?
761名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:23:28.82 ID:yEsA1xpI0
>>1
アメスポってつまんねぇしな
特にべー何とか
762名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:27:16.45 ID:kYX5dYF/O
原発と野球はいらない

つまり読売にデモすべきだろ。
東電や政府にデモしてるアホは痛々しい
763名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:31:42.84 ID:ZeGDQnu+0
野球関係者は危機感を持てよ。
10年後には絶滅してしまうぞ。
764名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:37:00.61 ID:J3I+bMj/0
野球というか、巨人だろ?
地方都市にいると、野球が不人気になっているとか全然実感ないわ
765名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:48:02.48 ID:sJJX8lDqP
>>323
実は恨みがあるんだろうな。キヨシは。
766名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:49:48.10 ID:lW/szJlJ0
芸スポが地名表示できたら面白いだろうな。
野球に興味無い層は関東圏で、興味ある層は北海道とか地方に偏るかもしれん。
767名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:52:12.94 ID:2ENPJLIrO
豚双六ンゴwwww
768名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:52:20.87 ID:UU7h6Iyc0
>>766
出たよ、分断工作員
769名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:53:54.56 ID:UU7h6Iyc0
>>765
陰険だからな
770名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:56:22.21 ID:lW/szJlJ0
>>768
771名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:02:24.39 ID:pgQK5ab30
今年は巨人に優勝してもらいたい。
永遠に語り継がれることになるだろう。
772名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:25:25.99 ID:5Puq6NHo0
>>766
関東民ってなんでそんなに必死で
関東=非野球、野球=地方ってことにしたいの?w
どのスレ見ても関東のアンチ野球勢って必ず地方の野球ファンを叩いてる
同じ関東の野球ファンには全然触れようともしないよなw
そんなに野球が嫌いならまず東京ドーム埋めてる客と闘ってればいいんじゃないかなw
773名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:29:17.30 ID:yEsA1xpI0
やきうの面白さ

スキャンダル>>>>>>>>>試合
774名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:36:15.42 ID:ymTVMrKaO
巨人の観客だけで税リーグ超えちゃうからな
775名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:37:07.63 ID:+soNf5SaO
野球自体は好きだけど裏側とかマスコミの扱い方とか異常だと思う
最近はメジャーしか見なくなった
776名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:39:39.49 ID:kYX5dYF/O
ワープアのタニマチのくずが一日中書き込みしてる意味はなんだろ?

中畑に食事でもだしてもらえんの?
777名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:40:21.59 ID:qF5JBEtI0
やきう先輩・・・
778名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:40:28.23 ID:gFaAfHOR0
もともと巨人は常識外れの強奪球団だろ
779名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:41:46.62 ID:G55Aebua0
やきう完全死亡確認
780名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:44:18.22 ID:W6WWryKq0
相撲業界はやくざが元締めの賭博やってたってことで連日メディアに叩かれて存続問題にまで発展したのに
野球に対する批判は生ぬるい・・・
えこひいき感が半端ないんだがw
781名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:46:12.34 ID:rsEM75CG0
>>774
なわけないw
巨人が140試合5万人でもないw
782名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:47:48.16 ID:SWMpJ+cCO
公平な競争なぞとっくに思考から除外されてる
彼らファンにとって問題とは野球が見られなくなる事
他は全て 問題ない んだ
相撲と一緒やね
球場で無差別テロが起こっても翌日試合を見たがるだろう
年寄りの娯楽はこんなもんよ
783名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:50:25.19 ID:OkShDLNG0
経営についてはアメリカ型のほうが正しいように思うがなあ
784名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:57:24.07 ID:NZIBFOE/O
>>766
よう アフィ糞

Googleワード検索からの客、10分の1に減ったんだって?w
糊口凌げず小細工かー?
785名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:03:38.23 ID:yEsA1xpI0
やきうのスキャンダルって何でワイドショーでやらねーの?
相撲は散々叩かれたのに
786名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:08:43.29 ID:iA3Bxy1x0
スキャンダルでしか世間の耳目を集められない競技に意味なんかあるの?
787名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:18:08.52 ID:HcYN1XE/0
>>3
ターザンはせいぜい毎週50万だっけ?w
そりゃお前も嫉妬しろよ
788名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:18:42.99 ID:4I59iXSXO
原の次の監督候補って誰?
クリーンじゃない奴はダメね。
789名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:57:22.28 ID:AQ2xudE70
>>3
バカの一つ覚えで嫉妬嫉妬言うヤツなんなの?
2chでもやたら見かけるが
特定の人物を叩く時に自分とそいつを比較したり、羨ましがったりとか
そんな発想微塵もないわ
これと同じくらいムカつくのが女芸能人叩くと何でも鬼女扱いする奴だな
俺みたいに女芸能人自体が嫌いな男もいるんだが
790名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:59:55.28 ID:wlg1zJvOO
中野美奈子の野球批判うけたWW

なんで野球選手ってあんなに女子アナが好きなんでしょうねー。
守ってあげて。

だってWW
791名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 03:06:09.54 ID:m+COHVMu0
野球って何でこんなに試合以外は面白いんだろうか
792名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 03:10:41.86 ID:6JsC+L5QO
本当の巨人ファンならここで巨人を見捨てるなんてあり得ない!
そんな奴は最初から巨人ファンではない!
793名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 03:27:30.27 ID:2uwUm7zf0
コロコロ転げ落ちるやきうんこwww
コロコロ転げ落ちるやきうんこwww

クラムボンがゲラゲラ笑ってらあw
794名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 03:30:08.28 ID:CiskhdPp0
おGちゃんwww
795名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 04:00:15.71 ID:2hlFqzsH0
野球やってる奴全員死ね。
796名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 04:05:07.24 ID:yEsA1xpI0
>>791
やきうは試合が糞つまらなすぎるから試合以外が面白く見えるだけ
797名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 04:11:45.20 ID:ehH+LEIf0
原には多少同情するかな。中畑が関わってたら、警察に行くなんて相当覚悟がいるし。
798名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 04:20:18.25 ID:PC+128240
MLBはアメリカ型というのはわかるが、NPBはどうなんだ?
マスコミ各社が読売一辺倒(当のマスコミからは商売敵を広報するのが謎)
なのは加盟各チームの均質化・戦力均衡を是とするアメリカ型スポーツ
組織とは真反対で、むしろ一昔前の共産圏のサッカーみたいなんだが。
共産党の息のかかったチーム一強なリーグそのものじゃん。
799名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 05:08:05.79 ID:cp3og7ndO
知り合いの知り合いに、元プロ野球選手のヤクザが居る事を知って、一気に野球が嫌いになった。

息子も元プロ野球選手で、現役ヤクザ。

野球選手って、特殊だよ、本当。
800名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 05:19:16.49 ID:aDhQptquO
日本の野球なんて企業名連呼の邪道なんだから、比較に値しないわ。
サッカーファンは自分と関わりのない企業を応援なんてできないよ。
野球ファンは幼稚だからなあ。
801名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 05:39:51.47 ID:kYX5dYF/O
もともと職業野球団って在チョンのごろつきのあつまりで
そこに目をつけたのがCIAだろ。反政府運動には
持ってこいだった。職業野球団に原発誘致させて
反米反核を殴り殺して支配するのには在チョンのごろつきこそ都合がよかった
802名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 05:42:30.26 ID:7iSFeavV0
高校野球も終わってるからな・・・
803名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 05:45:11.83 ID:215G3eqe0
経営に関しては欧州より米国の方が遥かに上だよ
日本の野球は癒着によって成り立ってるので経営と言えるようなものではないけどね
804名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 05:46:15.30 ID:gkzSs3EL0
いまの子供なんか野球なんてほんとに興味無いし
野球選手の名前も一人も知らないとかザラ
805名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 05:50:20.10 ID:FtskQJo60
これはもうだめかもわからんね
806名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:01:03.78 ID:bht0uWzB0
育成に関しては昔は貧乏少年が野球で一儲けって言う印象が強かったが…今は都市部の金持ちやコネを
持ってる人間しか硬式ができなくなり、硬式を経由しなければ強豪校に入れず底辺に甘んじるしかない。
この格差はブローカーを挟んだ特待や留学の遠因にもなっているし、金がなくてもちゃんと情報掴んでる
家庭は当然にサッカーを選ぶことに。
807名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:19:30.22 ID:sIXsf0Za0
>>806
原貢「『アイサツ』の金はマダー?」
808名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:30:34.07 ID:jDRnWvx+0
野球豚選手はアスリートでない
809名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:33:40.80 ID:Ueccftfu0
どんな手を使っても、自分さえ強ければ良いって感覚でやってたら、そりゃ、その他は引いていくわな。
巨人は、露骨すぎんだよ。
810 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 06:56:57.79 ID:n2BHEBHl0
マスゴミ総スルーってのがすごいよな
ここは北朝鮮??
811名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:58:52.06 ID:6iZd/JAi0
とっとと終われよクソ野球
812名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:06:58.43 ID:gTiGNnxT0
今まで生まれてから一度も野球とかサッカーの試合を最初から最後まで見通したことがないわ マジで
あれを見続けるのって拷問に近いと思うんだよ
俺の場合大抵前半30分くらいかハーフタイムか5回終了時までに寝る。
813名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:07:20.80 ID:n60q+ps3O
NPBは朝鮮型。自国民を洗脳し都合の悪いことは口を閉ざす。裏では選手に金を渡し、ヤクザともズブズブ。
歴代記録保持者もチョンばかり、まさに朝鮮型。早くくたばれ、プロ野球
814名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:14:13.70 ID:wlg1zJvOO
>>812
スポーツ見るのに自分が向いてなかっただけだ
なんでもそうだがあまり自分主体で物事を悪く言うな。嫌われるぜ?
815名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:26:59.19 ID:X7aI20D+0
この事件まとめると

原はアルバイト店員だったA子と浮気をしていた(A子は岡崎、緒方とも関係あり)
美形で巨人選手の中では人気の女の子だった

その後A子はホストハマりが原因で多額の借金を背負いキャバクラ、風俗と流れ音信不通に
債権を持ってた893がA子の部屋で原と浮気を綴ってた日記を発見して原を恐喝
更に今回の主犯格である山岸の親父(元893で有名有力者)がその893と組んで原を脅したと
一説には山岸親父は893の中にも力を持っててプロ野球関係は俺を通せと言う事らしい

山岸の親父と懇意にしていた中畑がその際原を助けてやってくれと携帯番号を教える

原と山岸の親父、893が1億で話がついたと(1億は読売グループが払った)
816名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:31:22.61 ID:fd7OYlvr0
>>810
民主、自民、原発、アメリカ、中国、芸能人、スポーツ選手団体は散々批判されるけど
韓国、創価、野球はアンタッチャブル
817名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:36:37.65 ID:X7aI20D+0
恐らく原の中では山岸親父は恐喝側ってより893(山口組の大西)と話を
つけてくれる存在のような感じだったと思われ

1億は話をつけてくれた山岸親父への報酬と大西の和解金みたいなもん
山岸親父はプロ野球界に幅広い人脈を持つ有力者で浮気ぐらいで893と組んで
巨人選手脅すとは考えにくいからもしかしたら大西に脅されて困ってた原
や巨人側の頼みで話をつけてくれた存在だった可能性大きい元893だしな
818名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:41:44.89 ID:rTCo76X10
すもお界以下だったとはな
自浄作用の全くないやきう界終了
819名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:55:09.42 ID:a3Utmb3G0
>>804
熱プロやドリナイやったことないでしょ?
昔よりよっぽど選手名に関しては詳しいぞ
820名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:09:53.95 ID:w/lta2+g0
ガキが阿呆馬鹿だから原が同のこうのと言うのは余計な話。
だが、あの一億円お話は、余計な話では無い。読売がこれをごまかすようなら
読売の命取り。
821名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:10:12.10 ID:Kz8V/PSt0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
822名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:12:48.10 ID:Y0cxnf210
こりゃ読売だけじゃないだろ
一回膿をだしきらんと衰退してくだけだと思うわ
823名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:17:43.67 ID:xrCWbguM0
>>819
熱プロやドリナイって何?
824名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:17:46.96 ID:gc2TQIXPO
やきうと関わるとろくなことがない
825名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:30:38.66 ID:UU7h6Iyc0
>>790
前後の話と発言書かないと、後段は誰から誰を守ってと誰が言ったか意味不明
826名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:23:00.92 ID:yEsA1xpI0
やきうは日本の膿
827名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:24:11.82 ID:hG/f519i0
やきうは日本のインキンタムシ
828名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:25:30.94 ID:5GQkF44nO
必死にやきうやきうとか言ってるのなんて昭和人間だけだろ
829名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:26:04.99 ID:vr6J+l7U0
もう舶来の球技である野球やサッカーなど早々に見切りをつけて
日本古来の伝統球技である「蹴鞠(けまり)」を普及させるべき。

○ スポーツとしての「蹴鞠」とその将来
 蹴鞠はまた同時に体育スポーツとしても、まことに適した運動であり、
昔から年齢や性別に関係なく、各人各様の体力に応じた全身運動として行
われたものである。親、子、孫の3代が岡座して蹴鞠をした記録もあり、
また、女房・女官たちの「蹴鞠の図」が版画や草紙の類に描かれている。

(中略)

国内においてては勿論のことながら、
最近では昭和61年(1986年)フランス・パリ市、平成4年(1992年)ドイツ・
ボン市、平成5年(1993年)フランス・パリ市と、海外での披露が続き、西
欧各国のスポーツ団体や体育学会においても、世界に類を見ないこの球技
『蹴鞠』に注目の目が向けられて来ている。

蹴鞠保存会(動画もあるよ)
ttp://www.geocities.jp/polaris721/spots-kemari.htm


830名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:27:51.25 ID:X/3WnD5S0
やくざとずぶずぶ
どうせうやむやなまま、闇から闇へ
831名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:29:12.15 ID:oVvgN5TR0
プロ野球やプロサッカーは有料チャンネル専用だけでいいよ。
832名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:33:12.93 ID:fbJffZVk0
清 武「まだだ、まだ終わらんよ...」
焼き豚「ぐぬぬ...」
833名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:46:28.33 ID:b8oWjYzp0
巨人ファンは減少。本物の野球&地元応援に移った。
パリーグへ。北海道、東北、千葉が顕著。
834名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:48:39.54 ID:sNwnEN2X0
クソやきう早よ潰れろ
835名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:54:24.01 ID:EkXMK2TZ0
「哀微」ってどう読むの
836名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:57:44.89 ID:X/3WnD5S0
>>835
なんか一本だけ棒が足りないぞ
衰微 すいび
837名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:57:52.32 ID:8Tnr0XjU0
原の時代は巨人以外ガラガラだったけど
今はパリーグも人気だからな

野球は伸びてるよサカ豚脂肪wwwwwwww
838名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:59:22.08 ID:X/3WnD5S0
・・・偉そうに言ってすまん 
いちおう読めたが、常識離れ、衰微なんて言葉は初めて見た
839名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:00:28.96 ID:2BrTdQMi0
マスコミが隠蔽したり美談にしてくれるから大丈夫

っと焼き豚は思ってるだろうが、視聴率でわかるとおりちゃんとそういうのはジワリジワリと効いてきている
840名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:04:53.21 ID:rw4tMEoe0
読売と虚カス(ヤクザの集金係)が野球人気を低下させている
841名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:07:17.08 ID:a3Utmb3G0
>>815
だいぶ違うだろ。文春ぐらい読んでからまとめろ
842名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:19:06.27 ID:yEsA1xpI0
芸スポでやきう擁護に奮闘する焼き豚も少なくなったね。。。
843名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:24:15.99 ID:GQfekBon0
野球は面白いけどね。
チンタラやりすぎなんだよ。 ピッチャーはなかなか投げなし。
高校野球は面白いよ。
844名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:28:05.85 ID:a3Utmb3G0
>>842
おれどっちかというと焼き豚だが
悪い事は悪いんだからけじめを付けるべきだと思うもん
845名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:36:15.52 ID:r3rVhZ/dO
野球選手より893に憧れる子供達が増えるだろうね。楽して1億ゲットなんて。
846名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 15:16:41.36 ID:/7GRKFcL0
在日企業野球部とか宗教団体野球部とか偏向報道新聞野球部とか胡散臭い野球部の応援なんてしたくないよね
847名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 21:12:15.27 ID:yEsA1xpI0
やきうは試合以外のほうが盛り上がるね…
848名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 21:15:56.71 ID:Qwm1rTfJ0
野球界ってプロも学生も本当に腐ってるよな
849名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 21:15:59.18 ID:wUY78L9DO
サッカーの勢力がさらに拡大するだろう

850野球様:2012/06/29(金) 22:04:09.21 ID:Hitf4BnH0
野球最高!!


851名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 22:07:58.56 ID:ILHXhNcsO
結局、コイツらが一番舐めてるのは巨人ファンなんだよ。
テリーとかヨネスケみたいな知恵遅れは知能がないからそれに気付かないんだよ。
852名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 22:11:50.76 ID:4Hdudhlk0
>>849
サッカー人気ってたまにやってる代表だけだから
別にプロ野球とはかぶらないと思うけど。
853名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 22:17:22.04 ID:f29aYV/N0
>>833
楽天は客も入ってなけりゃ地元テレビ局の視聴率も取れてないだろ
854名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 22:22:14.14 ID:I8Tca26PO
仙台、千葉もガラガラで不人気
855名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 22:22:38.45 ID:Yih1OyFt0
>>852
「サッカー人気はたまにやってる代表だけだから」キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

いいかげん子供が野球やってないって事実に目向けろ!
子供だけじゃねーや、野球界は腐りすぎてて今や何の魅力もないんだよwww
日の丸背負って戦うサッカー日本代表の凛々しく爽やかな姿と、1億円不倫や殺人高校ネタで世間を騒がせてるクソ野球と…
どっちが日本人に好かれるか…いい加減わかれよな!
856名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 22:24:45.47 ID:4Hdudhlk0
>>855
煽り抜きでJリーグっていつ開幕するの?
857名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 23:16:35.17 ID:na4sXMpZ0
>>845
そういう子は辺境の青森にでも行くんだろな
殺人犯した勢いそのままに甲子園目指す学校も青森にはあるらしいし
858名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 23:33:18.70 ID:VlfnFvxA0
>>855
>サッカー人気はたまにやってる代表だけだから

いや、これは事実だろ。
「日本代表戦」と「それ以外」の差がひど過ぎる。
859名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 23:38:16.21 ID:gy9D/TMI0
ホームゲーム観客動員数
http://baseball-freak.com/audience/giants.html
860名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:42:02.93 ID:y67ZZNy70
>>858
93年に10チームだったのが、20年でJ1J2の40チームになった
今年からJ2からの降格も始まり、JFLが実質J3として機能し始める

今のJ1の平均観客動員数は、Jリーグ元年のバブル時と大差ないんだよ
リーグとしてこの20年でものすごい成長してる
あまりイメージや願望で語らない方がいいよ
861名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 01:54:30.01 ID:Bk+c+UWU0
CSの彼方に追いやられたフジ『プロ野球ニュース』。それは昭和の象徴でもあったのだ。もう戻ってこない。消え去るのみ。
862名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 03:21:50.45 ID:s6b5Mxbo0
棒を使うんだっけ?
863名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 03:32:15.09 ID:WxLFav1Q0
>>858
自分の家から出てみろよ。
未就学児童がJやらヨーロッパの各クラブのユニを
着てる光景は珍しくないぞ。
864名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:09:53.90 ID:qxl7xJtJO
>>855
いや、世間は騒がせてないよ。
偏向マスコミに握りつぶされてるから
865名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:13:24.98 ID:n8wyiDHhO
このおっさんの書くことで
よく真面目にレスする気になるな
866名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:14:43.89 ID:JHwoEcMfO
>>1
後輩をリンチ殺人にしても部活動はお咎めなし、暴力団に一億を渡しても監督続行……

やきうが無教養な底辺層に好かれるわけだ。
867名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:17:33.08 ID:HQrukbiO0
そもそも今の子供はバットもグローブもまず持っていないからなw
持っていないどころか、一度も手にした事無い子供がほとんどだろ

野球防衛軍は野球部の人口は下がってないよ…と言うけど(実際は緩やかに下がってるんだがw)、
中学になって部活動が始まるから、そこから始めて野球やりますって子供がかなり多いんだよ
サッカー部でレギュラー狙えない子が野球部に行っているんだよね、悲しいことに

その流れはもう10年以上前から始まっていて、プロ野球の選手の小粒化の要因もここにある
868名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:18:07.94 ID:MSnSus9X0
負け組底辺専用コンテンツとしてしぶとく生き残る
869名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:25:02.81 ID:MybipUuJ0
日本シリーズを夜にやるようになった頃から、
単純にコンテンツとしてつまらなくなった。
つまらなくなったから、夜にやりだしたんだろうけど。
野球関係者は、ファン離れの原因を、1度、
サッカーと切り離して考えて見る必要がある。

870 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/06/30(土) 04:33:35.40 ID:HvveZHopO
ナマポ不正受給芸人と同じニオイがする
871名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:39:34.94 ID:WxLFav1Q0
1972黒い霧  この辺から症状が表面化
1972湯口事件
1976江川事件
1988桑田登板漏洩問題 いったん小康?
2004近鉄合併       要入院
2005慢性的な低視聴率
2008裏金問題
2012原問題

もうそろそろ要介護だぜ
872名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:43:24.85 ID:1Ih6jdVT0
異常さではサッカーの方が遥かに上じゃん
サカ豚どもが現役世界最高峰だって持ち上げようとするメッシが
ドーピング漬けの改造人間なうえに
薄汚い反則ゴールをやらかしたあげくに開き直り
ヲタがそれを賛美しようとするという悪い意味での異次元のキチガイ業界
それがサッカー
マリーシア(苦笑
873名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:47:33.16 ID:978oQo730
>>868
野球環境が悪化してる
これまでの生活を続けるわけにはいかんのじゃないか
874名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:49:33.23 ID:1Ih6jdVT0
>>868
そりゃお前の方じゃん、負け組底辺のバカなゴミよww
875名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:49:34.23 ID:x8N3vq3PO
>>872
それが世界で1番普及してるんだけどねw
ドーピング漬けとかメジャーの不自然な体格の選手達に言ったらw?
876名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:52:03.59 ID:tlFjbXWj0
まあ、サッカーも山梨学院顔面キックの揉み消し失敗とかあるけど。
877名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:53:37.85 ID:WxLFav1Q0
>>872
やきブーおはよう。
自分以外の人間すべてがサッカーファンに見えるのかな?
878名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:54:11.31 ID:tvyDM85cO
>>872
プロもアマもこれだけ問題を起こしてんのに焼き豚は焼き豚でサッカーに責任転嫁
本当に信じられない。ただただ信じられない
879名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 04:57:40.41 ID:1Ih6jdVT0
>>875
世界で一番貧乏人に普及はしてるかもしれんがなww
本場ですら中流以上にはバカにされる貧乏人の娯楽なのになあ
世界で一番売れてるからマクドナルドが一番美味いに決まってる
なんてバカキャラが言うマンガの画像があったが、お前はあれと一緒だなw

>ドーピング漬けとかメジャーの不自然な体格の選手達に言ったらw?
>事実がありながら噂だけで他競技を貶めるとは常識が無さ過ぎる!(>>63

ほんと笑えるキチガイだわサカ豚はw
880名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:01:05.58 ID:1Ih6jdVT0
>>877
ねーよ、ああ、さかブーおはようww
その理屈だとお前には自分以外の人間すべてが野球ファンに見えるのかな?
もうその発想自体がバカすぎるよww


>自分の家から出てみろよ。
>未就学児童がJやらヨーロッパの各クラブのユニを
>着てる光景は珍しくないぞ。

とてつもない痛々しさだよなこれwwwwww
要介護なのはお前自身の方だよガチでwww

>自分の家から出てみろよ。
>自分の家から出てみろよ。
>自分の家から出てみろよ。
wwww
881名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:04:01.66 ID:b7UkMqFZ0
やきうとうんこってどっちがマシかな?
882名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:04:15.72 ID:vKMmFV7ZO
野球ファンってあれだよね、なんか怒りっぽいよね
883名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:05:54.11 ID:Y7FqTI6b0
>>882
家族みんなカプサイシンやってるからな
884名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:06:26.55 ID:WzHiE8rfO
>>879>>880
焼豚発狂晒しあげ
885名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:07:56.25 ID:R4pvFjtsO
八百屋、リンチ、大麻、裏金、賭博、ヤクザ
プロ野球と大相撲は消えゆく遺物
886名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:09:39.44 ID:WxLFav1Q0
>>880
きみはいつも興奮するなあ。もっと落ち着きなさい。
887名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:10:12.04 ID:YourOBpW0
1Ih6jdVT0

wwwwwwwwwwwwwwww
888名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:13:06.95 ID:1Ih6jdVT0
>>882>>883
ねーよ、そらサカ豚の方じゃんww
フーリガンに暴動に、選手やスタッフ相手チームへの罵倒や暴力ww
Jリーグの助っ人は同胞チョンだらけなうえにWCはコリアジャパンだっけ?
家族まるごとキムチ漬けなんだろうな、サカ豚はw
889名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:14:28.51 ID:1Ih6jdVT0
>>887
いいねえ、反論すらできず悔しそうだねえwww
さっきの単発連中もそうだけど
こんな時間に単発で突然ID抽出ってのが負け犬の典型だもんなあww
よっぽど悔しかったんだねえ
890名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:15:56.86 ID:1cIF9Xq70
セリエAなんて不正やり放題だし、リーガエスパニューラもスト多い。
坂豚夢見杉w
891名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:16:04.59 ID:1Ih6jdVT0
>>886
いやあ落ち着いてるよ、単にキミらみたいなゴミを笑ってるだけでね
それにしても いつも って何だい
誰かと勘違いしてるのか知らんが
お前はいつもこんな惨めな負け戦やってファビョってるのか
とことん惨めだねえ、お前みたいなゴミはw
892名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:18:52.79 ID:tvyDM85cO
>>891
キミ…死ぬ間際のフリーザ様に口調が似てるな
893名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:21:01.93 ID:Ff1SIhWA0




巨人滅亡


894名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:21:32.72 ID:P+ppOBnv0
焼き豚の悲痛な叫びが心地よい^^
895名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:23:33.01 ID:wPxZVH3E0
>>890
慌てなさんな リーガ・エスパニョーラだ
896名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:24:08.20 ID:1Ih6jdVT0
>>885
ねーよwwそりゃお前らの方じゃん
消えゆく遺物なのはお前らの方だよ
遺物というか異物か、ガチでキチガイレベルだからなお前らは

八百屋、大麻、裏金、賭博、ヤクザ

そういやこの辺たった一人で達成してるゴミクズがサッカー選手でいたよな
しかもそいつをサカ豚は神の子とか呼んで賛美しようとしてるっていう
2世ともどもそいつがやらかした薄汚い反則が、サカ豚にとっちゃ神の手したくなるようで
サカ豚どもの神様って信じられないくらい薄汚いクズなんだろうなww
897名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:24:52.33 ID:Y7FqTI6b0
>>888
おじいちゃんはどこファンなの?まさかロッテじゃないよねw
やっぱ巨人がなきゃ野球は成り立たないことわかってるんだ
普段はゴミウリ潰れろと言ってるくせに困った時はヨミウリ頼み

どんなチョンだよ
898名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:25:43.70 ID:5e0vxWJ00


 焼豚発狂中w
 
899名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:28:04.73 ID:WxLFav1Q0
頭大丈夫ですか?戦う相手間違ってない?
900名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:42:42.68 ID:1Ih6jdVT0
>>899>>898>>1>>885
ねーよwwそりゃ全部お前らゴミクズ自身の方じゃんww
お前らの方が頭大丈夫か?だよww
自分はサカ豚じゃないかのようなアピールしながら
いつもこんなことやってるってんだから、相当な笑えるキチガイだよなあww
結局神の手だの八百長だのマリーシアだの、なーんの反論もできんもんなあww
所詮こういうゴミクズやサカ豚が何やっても自虐にしかならんわww
これ以上負け犬の死体蹴っても仕方ないし、もういいやww
901名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:43:31.89 ID:YourOBpW0
低脳やきう関係者が思いついた不人気を隠す方法が
「視聴率の隠蔽」だからなw
902名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:45:48.88 ID:krZO7yH6O
コンビニでチケットが無料配付されてんだろ
903名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:49:30.63 ID:5e0vxWJ00


 焼豚勝手に発狂した末、勝手に勝利宣言して逃亡w
 
904名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:50:47.70 ID:uhE4RVkM0
キャンプ情報とかウザすぎ
ただでさえシーズン中に連日のように報道されてるのにありえない
905名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 05:54:40.60 ID:WzHiE8rfO
焼豚発狂晒しあげ

おまえ、いつも同じ書き方でファビョるから同一人物の別IDバレバレだぞwwwww
906名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 06:03:08.11 ID:LzuurKyB0
こういう野球の黒い部分には目をそむけて勝手に衰退していくのはファンや選手や組織の自業自得
もう回復が見込めないからあきらめているんだろうけどなw
907名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 06:09:32.06 ID:YoTziOBv0
野球は(今んとこ)稼げる商売なんだろうけど、
人気商売ではなくなった感はあるね。
そういうのに子供が食いつくかどうか…
908名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 06:10:38.14 ID:P+ppOBnv0
やきゅうのファン層が年寄りが大多数って焼き豚もわかってんじゃね
あと20年もたてばサッカーに対抗できる材料もないってこともな
909名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 06:11:32.24 ID:/lBGoxdVO
只単純に野球は観ていて、つまらない。サッカー関係の番組もっと増えれば良いな〜

以上
普通の人からでした。
910名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 06:20:05.68 ID:FUGG5F+iP


巨人ファンクラブに入ると
小さいトラブル100万円〜数百億円(ドームホテル地上げ事業)まで
全部暴力団が解決してくれる。
表向きは親切な一般人なので一切問題なし。
911名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 06:32:02.91 ID:HQrukbiO0
ID:1Ih6jdVT0
↑まぁコイツもわかっているんだと思うよ。野球が衰退してきているのが
だからムキになってこんなスレで暴れてしまうんだろうけど…
本来なら少しでも野球衰退を防ぐために実際的な活動した方がいいんだろうけどね
何も良いアイデアも思い浮かばんのだろう
せいぜいサッカーの真似をするくらい
912名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 06:34:07.93 ID:krZO7yH6O
ヤクザの興業を堂々と流すな
913名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 06:45:26.44 ID:WxLFav1Q0
>自分の家から出てみろよ。
この一言が彼の発狂を誘発させてしまったようだな。
もうちょっと言い方を丸くしたほうがよかったかも知れぬ。反省
ま、他人をすべてサッカー派だと思い込んでしまうくらいだから
どう俺が返答してもこんなになっちまうか。
914名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 06:50:32.18 ID:cmaKihthO
×まだ間に合います。
○もう間に合いません。
915名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 06:58:43.03 ID:LzuurKyB0
1Ih6jdVT0 ←いつも通り13時くらいに起きてまた同じこと繰り返すんだろw無職ヒキニートなのに時間に正確な生活。乞食と一緒w
916名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 07:19:22.21 ID:Kbtx/7yJ0
せめて巨人が低迷してれば良かったのにな
首位争いしてるから見なくなったわ
ヤフーで結果を見るだけ
917名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 07:33:33.13 ID:B2E1wdM50
サッカーっ毎日試合やったら
客はいるのかな。
人気ないよな、イベント的な試合しか。
野球はいいぞ、まったりして。
大学野球観に行くのが楽しいよ。
918名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 07:36:16.68 ID:cFGzYOJXP
>>917
そういう個人的主観だけで話す奴が、野球はほんと多いよなw 
919名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 07:51:35.74 ID:kf7LDLwv0
あのラジオを生で聴いてたのでこの人の名前見ただけでなんか笑ってしまう
帝京の学生さんすいません
920名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 08:41:36.04 ID:7oNQE7Pl0
原が監督じゃなかったらあんなえげつない補強もなくもう少しマシだったかもな
あれだけの戦力揃えてこの時期にやっと首位と1ゲーム差とか無能にも程がある
去年の戦力で「少ない戦力」とかぬかす奴だからな、戦力が一極化してる
921名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 08:51:14.20 ID:J0kcTyIy0
大坪正則をぐぐったら

他のキーワード:
大坪正則論破
大坪正則 論破
大坪正則 フロンターレ

922名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 09:15:07.08 ID:WMnDxzwd0
この問題でもそうだが、野球には陰湿ないじめなどが多すぎる
同じ朝鮮人同士の問題とはいえ、金本の新井に対するいじめはみていて
不快になるし、青森山田高校のリンチ殺人も野球は全力で犯人を弁護して
問題を矮小化させようとしているからな

こういう犯罪気質がとてもじゃないが好きになれない
アメのベースボールはまだマシなのになんで日本の野球は犯罪といじめ、殺人から
抜け出せないんだろう?そしてなぜそれを野球側は肯定してくるんだろう
923名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 09:18:19.13 ID:fD/PxS6Y0
なんか有耶無耶にして終結させそうだね
他のマスゴミの追従記事も一切ないし
緘口令が敷かれてるんだろうね
924名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 09:23:34.11 ID:pg3rn8NK0







さよならピロやきうWwww







925名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 09:54:41.56 ID:BWF1aGIi0
野球不人気の原因をなぜ巨人のせいにされるのかわからない

こんにちは坂本
まだ間に合います原
巨人には有名スターが多いけど他球団は知らない選手ばかりだからだろ
926名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 11:05:06.51 ID:yFbdNtsv0
え?野球を知らない一般人の間の知名度で言えばマー君>>坂本なんだけど?
他の巨人の選手なんか全然知名度ないよ、せいぜい谷くんくらい
927 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 11:21:41.78 ID:y/mclP+x0
すもお界以下だったとはな
自浄作用の全くないやきう界終了
928名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 11:28:23.43 ID:1D8w5KL/O
焼き豚死亡
929名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 11:30:19.01 ID:SzZP/b2O0
坂本って香川に付きまとってるストーカーみたいな奴?
930名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 11:41:51.59 ID:7F6VDDeh0
加藤某とかいう輩は讀賣のいったい何なのか、幇間か
931名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 11:42:33.60 ID:iyjupZUB0
何事にも栄枯盛衰ていうのがあるからね。
今の時代に、野球という競技が合わなくなってきたってだけの話だろ。
俺のガキの頃は、父ちゃんが仕事から帰ってきて、風呂入って
さあ晩飯だ!というのがだいたい19時過ぎ。そこからNHKのニュース見て
19時半から野球中継、放送延長なんてないから21時で終了、
俺たちガキはそこで歯磨いて寝るって流れ。
そんな時代の名残が野球中継なんだよ。
932名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 11:46:10.19 ID:pH95FbuFO
喘息持ちの息子をむりやり少年野球チームに入れて殺しかけるほどの野球ヲタだった旦那も今は野球一切見なくなったわ
933名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 11:55:27.70 ID:ipDk8Tsv0
この教授もズレとる。
国内に関しちゃJリーグも人気ない。
ようは国際大会や最高峰の海外リーグで活躍する日本人に興味があるだけ。
サッカーW杯、野球WBC、ドルトムントの香川、レンジャーズのダルビッシュ、どちらも関心が高い。
934名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:05:23.05 ID:n+DJfTGI0
やきうって日本の負の象徴だよな
さっさと消えて欲しい
935名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:06:37.55 ID:PfARL/9L0
>>925
讀賣オタはこんなバカばかりw
936名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:22:40.95 ID:b7UkMqFZ0
今時やきうなんて誰も見てねーよ
937名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:26:58.52 ID:n+DJfTGI0
原のスキャンダルも誰も興味ない
やきう無関心層増えてるね
938名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:27:41.57 ID:dDvEtoGJ0
>>3
こんなだからプロレスが衰退していったんだよ
939名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:28:41.14 ID:P+zXNMsBP
今日の朝日新聞でおもいっきりコミッショナーをディスってたな
940名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:35:33.16 ID:TUFmBpIIO
野球人気復活条件
・ナベツネが野球界に関わらなくなる
・原辰徳を野球界から追放
・日本のドラフト会議にMLBチームが参加

最低でもこれ全てを満たさなければ野球なんて未来はなさそうだ
941名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:46:47.53 ID:jXDm0+oR0
復活とかないでしょ100%wwww NHKに抗議の電話30件くらいしか入らなかったんだろ
もう一般人はプロ野球のどす黒い話題なんてあーまたかぁみたいな感じでどうでも
いいんだと思うよ 視聴率もぜんぜん取れてないしな プロ野球板やなんJにひきこもってる
野球豚くらいだろこの件で朝日や文春叩いて読売擁護してるの あいつらキモすぎw
942名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:51:24.80 ID:n+DJfTGI0
>>909
同意
やきうって需要と供給が合致してないよなあ
943名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 12:56:49.23 ID:PnFOkt750
経済規模が違うんだろう
JリーグとNPBでは
944名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:01:27.08 ID:XndomW/3O
日本3大癌細胞

『巨人、韓流、AKB』

↓改め

『ミンス、電通、NPB』
945:2012/06/30(土) 13:04:37.15 ID:SzZP/b2O0
なにこっそり巨人の罪をNPBになすりつけてんだ虚カスが
946名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:13:45.42 ID:HMUYitCb0
これはスポーツ界全体の問題だろ。巨人だけが悪いわけじゃない
947名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:17:25.19 ID:s6b5Mxbo0
昭和の時代ってこれ一応人気あったんだよな、巨人戦とか地上波で毎日やってたらしいし
こんなもっさりしたスポーツが人気あったってどんだけ娯楽が無かったんだよ
こんなもん毎日見てたら脳が溶けるわ、ダイジェストでもつまんないのに
948名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:25:25.05 ID:10sKxZvA0
昔は江川あたりがチャチャっテンポ良くと投げて2時間ちょいで終わってたからな
今はパはともかくセなんて中日巨人ヤクルトがCS進出でほぼ決定だしせいぜいCSから見れば十分でしょ
949名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:32:24.20 ID:1D8w5KL/O
野球自体が常識外れ
950名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:36:13.77 ID:yFbdNtsv0
>>946
どうみても巨人・読売が日本のスポーツ界の害悪
951名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:40:08.02 ID:glN8x8Ml0

5月16日(水) 45,362人東京ドーム オリックス
5月17日(木) 45,997人東京ドーム オリックス
5月19日(土) 44,490人東京ドーム ソフトバンク
5月20日(日) 44,685人東京ドーム ソフトバンク
5月27日(日) 44,936人東京ドーム 日本ハム
5月28日(月) 38,546人東京ドーム 日本ハム
5月30日(水) 43,321人東京ドーム 楽天
5月31日(木) 36,503人東京ドーム 楽天
6月08日(金) 44,642人東京ドーム 西武
6月09日(土) 44,286人東京ドーム 西武
6月10日(日) 46,438人東京ドーム ロッテ
6月11日(月) 46,461人東京ドーム ロッテ
6月23日(土) 42,081人東京ドーム ヤクルト
6月24日(日) 43,407人東京ドーム ヤクルト
6月29日(金) 43,090人東京ドーム 中日



サカ豚の願望虚しく交流戦から好調なんだよな巨人の動員

952名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:44:58.71 ID:QuwpsVosO
>>951
焼き豚のお出ましですね。
東京ドームの観客数貼り付けて必死だけど
テレビで見る限り
発表の観客数以上の空席が目立つのだけどなんで?
953名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:48:08.01 ID:n+DJfTGI0
巨人って監督がヤクザと繋がってる紳士の球団だっけ
954名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:52:09.40 ID:hUHU7kaU0
日本3大昭和の遺物
プロレス
大相撲
野球。
若者にこれらの話をするとガチで引かれる
955名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:54:15.79 ID:jTL5hjVf0
昭和に流行ったスポーツはみんなジリ貧の一途だなw
シガラミでがんじがらめになってるから構造改革、組織刷新なんて出来るわけないし
完全にオワコン状態w
956名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 13:57:29.63 ID:jXDm0+oR0
>>951
常識はずれの"キチガイ"がいっぱいいるのを嬉しそうに話す野球バカww

さんざん悪事を働いて檻に入った極刑確定のいっこうに反省、学習しない囚人=野球ファン
コイツら本当に哀れな奴だなって思いながら囚人を見つめる刑務官=一般人
957名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:09:30.08 ID:s6b5Mxbo0
>>951
相変わらず凄い水増しぶりだなw
958名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:11:03.73 ID:Bk+c+UWU0
週刊プロ野球創刊。古き良き昭和の香り漂うプロ野球の全てがわかる大きい文字の説明付き。初回は唐揚げが付いて180円。
959名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:21:41.88 ID:zC1/xZ0w0
>>944
3大じゃなくて、合わせて6大癌細胞だろw
960名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 14:43:01.62 ID:XndomW/3O
前レスで次の奴に巨人ファン扱いされたw
癌細胞に巨人の名前挙げてる時点で解れよ。

虚カスの呼び名からして>>945は他球団のファンなんだろうが、
こういう奴が一番痛い。
まるで自分達は別世界気取り。
球界関係者やファン等、周囲がこの頭じゃこの先まだまだ野球は転落していくな。

もう胡座かいてる状況じゃないんだよアンタら‥
961名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 15:20:12.43 ID:IvIwv6xe0
野球そのものがゴミであり汚物
962名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 15:59:28.29 ID:eKUYlTxP0
>>957
俺はここ何年も中継も見てないし客席も見てないから水増しなのかどうか知らんけど















くやしいのおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



気になって中継見ちゃう感じ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

963名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 16:01:34.98 ID:ETZfUFltP
あいかわらず野球って屑だなぁ
964名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 16:14:53.04 ID:WxLFav1Q0
>>962
焼き豚にすら見捨てられたやきう(;ω;)
965名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 16:17:00.05 ID:/HrYXYQG0
焼豚の敵は野球だからなw
966名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 16:26:59.57 ID:nIfsiXxL0
近鉄潰されてなかったら今でも見てたと思う。
あの時のデタラメ、一生許さん。全部潰れてほしい。
967名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 16:28:16.25 ID:Pd7flNqgO
コミッショナーに北の湖親方を迎えたら少しはマシになるだろう
968名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 17:46:16.63 ID:LzuurKyB0
>>933
じゃあ生徒がアメリカ型の経営を学ばなくなったのは、アメリカの経営学に人気がないのかな?
WC、WBC、香川、ダルビッシュの視聴率見てみ、野球はM3だけだから
969名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 18:24:42.44 ID:vGbuE7pn0
老害を除去できさえすればちったぁましになるんだろうが
970名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 18:27:06.59 ID:MSnSus9X0
見てるのがすっかり恥ずかしいスポーツかあ
971名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 18:33:12.40 ID:L+7vuoG10
日本のプロ野球って経営になってないだろ。
非課税特権のおかげで余興としてやれてるだけ。
人件費ゼロでも赤字の球団とかあるし。
そしてカネの匂いがするところには魑魅魍魎がワラワラ湧いてくるってだけの話。
972名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 18:36:56.10 ID:fxd3v5Nj0
一円置くのとちゃいますよ!
973名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 18:37:31.77 ID:flJ4s7tu0
>>947
昔は他に見るものが無かったような。
野球が独占してたから子供から大人まで見てた。
うちも祖父、父親と代々野球好きだったけど、祖父は巨人→西武へ
父親は巨人→高校野球のみ になっていった。
自分は野球自体嫌いじゃないけどサッカーの強い高校に進学してからサッカー好きに
なったわ。
ヨーロッのパリーグしかみてないけど。
974名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 18:52:37.86 ID:JICDiLd5O
まあ野球はいくらなんでもマーケットが小さ過ぎたな。
MLBだけが最高の目標で、五輪もナシじゃ夢を持つにもスケールが小さ過ぎる。
975名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 18:58:27.46 ID:0h3k+fti0
とりあえず巨人には出ていってもらった方がいいぞ
976名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 19:05:17.58 ID:3u4syopkO
>>971
広告に税金掛けてやったら殆ど経営していけない構造だもんな。
優遇されて胡座かいてるだけだもの。

あとは草の根活動でどれだけ観客減を進められるか。

そこまでしないとこの競技は健全化出来ないと思うよ、プロアマ
含めてね。
977名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 19:12:02.79 ID:rJivWQFp0
原、立浪、清原とか本当に暴力団とズブズブだよな野球はw
もう終わっていいよ
978名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 20:01:33.45 ID:yFT934aZ0
>>948
今は基本3時間だからな
よほどの暇人じゃないと見てられないでしょ
実際俺の先輩の息子が中学で野球やってるけど
そこの野球部の子は平日誰も野球中継見てないらしい
979名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 20:25:24.82 ID:LzuurKyB0
今時娯楽が腐るほどあるのに野球を選択するのは、和菓子洋菓子がある中で砂糖水を選ぶようなもん
980名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 20:27:48.97 ID:LIv9+ombO
NFLとか観はじめるとNPBなんてもうね…
そもそも金取って見せるレベルに達してないしょ!
981名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:19:01.72 ID:cStHVNNn0
関東以外では不人気なサッカーwww
しかもレギュラーがほとんど関西人なのにwwwww

6月18〜24日
史上初!世界王者×世界王者ボクシング世界ミニマム級王座統一戦
井岡一翔×八重樫東 MBS   関西22.3  関東18.2
6月18〜24日
土曜プレミアム人志松本のすべらない話 関西22.2  関東14.3

6月11〜17日
サッカー・2014FIFAワールドカップ
アジア地区最終予選オーストラリア×日本 ABC  関西27.6  関東35.1
5月28〜6月3日
サッカー・2014FIFAワールドカップ
アジア地区最終予選日本×ヨルダン ABC  関西24.4  関東31.6


※日本シリーズ最終戦 ソフトバンク×中日  福岡 44.4%  愛知 27.4%
982名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:24:40.85 ID:I6gmfuCQO
>>981関西人がバカでOKかw
983名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:31:42.86 ID:yFT934aZ0
>>981
ちなみに今年の福岡のレギュラーシーズンの平均視聴率は12%
最高でも20%越えた試合ないけどね
984名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:34:46.77 ID:6VCs5dkk0
【野球/犯罪】元ソフトバンクホークスの伊奈龍哉容疑者を現行犯逮捕
http://unkar.org/r/mnewsplus/1301652701
985名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:42:07.35 ID:gV+SkvP50
>>1

>またはサッカー以外は目がない、いわばサッカーオタクの学生が集まった

この人「目がない」の使い方間違えてね?
986名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:43:12.69 ID:SlE/jOMT0
>>422
それ言ったらプロ野球も地方で盛り上がってるんだが…
何らの思い入れもない(笑)って関西の阪神とか愛知岐阜の中日とか北海道の日ハム知ってて言ってんのか
987名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:44:26.97 ID:SlE/jOMT0
>>982
うわあ…
988名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:47:50.84 ID:8PhScMhr0
>>985
あ、本当だ「サッカーに目が無い」だよね
スレも終わりに近づいてようやく気付いたw
989名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:49:41.62 ID:b7UkMqFZ0
やきうは日本に不要
990名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:50:54.33 ID:dUJU+YtiO
う ん こ 

991名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:52:37.34 ID:29FNu9SY0
プロやきう監督も893にはペコペコ
992名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:54:10.68 ID:mWkdWDePO
>>981
視聴率なんて関東以外意味ないでしょ?経済的にも文化的にも関東一極なんだから
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/30(土) 22:09:07.14 ID:y/mclP+x0
日本人なら恥を知れ
バカチョンみたいなことをするな
994名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:11:39.49 ID:lZiPkJKJO
やきうしね
995名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:11:45.62 ID:ghwaiq/k0
負の象徴だから、今となっては・・・
996名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:12:04.52 ID:n+DJfTGI0
6月30日

Jリーグ 18万5561人 
プロ野球 16万1681人  
 
Jリーグに負けるやきうwwwwwwwwwwww
997名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:13:03.83 ID:lqKkkeZv0
おっさんが戯れてるスポーツ野球。
998名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:14:18.81 ID:aMDYIeOV0
常識?
なぜそんなものが必要なのだろう?
999名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:15:26.06 ID:ghwaiq/k0
auのCMだけど今さらないよね、あれ?
1000名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:15:52.62 ID:oG5RjzHx0
なんか色々と終わったなぁ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。