【サッカー/Jリーグ】G大阪 レアンドロが来日「戻って来られて嬉しいよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★

 G大阪に期限付き移籍することが決まっていたFWレアンドロ(27)が27日、来日。関空から万博競技場へ直行し、名古屋戦を観戦。

 3年ぶりの古巣復帰に「戻って来られて嬉しいよ」と満面の笑み。09年には公式戦29試合22得点。

低迷するチームの救世主として期待がかかるが「これから100%以上の力を発揮して、悪い流れを脱却させたい」と自信を見せた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/06/28/kiji/K20120628003561400.html
2名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 06:55:07.99 ID:vsicLdIG0
長友オワタ
3名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 06:57:10.30 ID:03l9zeTr0
内田ハジマタ
4名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 06:58:15.61 ID:40G/r6K+0
最近二試合を見る限り
悪い流れは脱却してる感あるな
5名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 06:59:31.91 ID:rV0dEfII0
デブってたけど大丈夫なのか
6名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 06:59:39.78 ID:8lPbDRA1P
だが藤ヶ谷が全て打ち消す
7名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 06:59:55.43 ID:2nSD8CWw0
前の所属では結果出せてたの?
8名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:00:00.20 ID:fZyJb/8Q0
藤ヶ谷も戻ってきたしな
9名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:00:03.16 ID:7LQLgCFb0
ダヴィもレアンドロも戻ってきたか
中東に取られたのみんなもっと戻ってきてほしいわ
10名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:00:37.37 ID:4Nx/5PQK0
神戸に帰ってきて
11名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:02:38.36 ID:K0gyu/5p0
メシア様
12名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:02:45.22 ID:lNhYwK+X0
夢を語り合って卒業した高校の同級生を、10年後安っいうらぶれたオッパイパブのエントランスで見かけたくたびれたリーマンがそいつだった時の事を思い出した。
13名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:05:18.15 ID:K12GnquzO
>>12
wwww
14名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:05:31.28 ID:QHDigmxk0
ちゃんと調査したのか?
いかにもサボってましたみたいに丸々してたけど、2億の投資回収出来るんだろうな
15名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:06:46.33 ID:sXp02Qrs0
中東に行った直後は点とってた筈だが続かなかったのか
16名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:07:54.16 ID:Hx+CdOxL0
内田オワタ
17名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:09:11.11 ID:qn1pCY8w0
フォルムが丸くなってるんだが
18名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:09:33.82 ID:40G/r6K+0
>>12
お前もおっぱぶにいたというのがみそだな
19名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:14:14.40 ID:Yl4rM/3A0
まぁすぐに中東に転売されるだろうがな
20名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:15:20.56 ID:plNkHcg30
ここまでイケシャアシャアト無し
21名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 08:01:43.94 ID:mVX0msu30


激しい怒りと強い失望を覚える

22名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 08:04:32.76 ID:glcf4ByU0
死んだ魚の目のバレーさんも戻して
23名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 08:11:24.65 ID:qoWJ+FP40
今年は新潟がやばいな
24名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 08:15:05.85 ID:hIGI0CRn0
>>12
いい話だな〜
25名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 08:18:10.37 ID:vJ9/0rPt0
ガンバってほんとよく中東にひきぬかれるよなw
26名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:03:35.81 ID:92WRB0dUO
Jは今日も税金食いつぶす
はい
はい
はい はい はい
あるある探検隊 あるある探検隊
27名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:19:41.14 ID:h7+BVRG00
中東に8億円の移籍金で売り2億の年棒で戻すガンバ
28名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:22:20.13 ID:54fTGMJl0
中東はつくづくアホだな 中国にも売ってやれっておもうけどあいつら超ブランド志向だから
若い実力者がいても日本経由はとらん。腐っても鯛パターンが好きだからな
29名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:28:23.88 ID:KmOcadHN0
>>26
語呂が悪いな。
脳内再生できない。
やりなおし。
30名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:28:58.30 ID:hjHcl1nj0
太ってたな
31名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:30:40.87 ID:M6k++uqg0
こんなホモっぽい風貌だったっけ?
ガンバに即フィットして、即中東いった記憶がある。
32名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:31:23.51 ID:54fTGMJl0
自分の美人の彼女が金持ちに見初められて、泣く泣く手放したが、
ヤリ捨てられて戻ってきたってとこ?
33名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:31:34.44 ID:AkHE5HuO0
>>12
映画化決定
34名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:33:37.29 ID:mnJ915HnP
>>27
ドイツより酷い強奪クラブだなw
35名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:34:40.98 ID:XwmD7OX7O
>>32
くだらん
36名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:36:34.60 ID:9Lr3962yO
右も左も蹴れて頭もいけるおまけにドリブルも出来るしパスセンスもある完璧な選手だったよ当時は

俺芸スポでそう書いた記憶あるもん
37名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:37:45.25 ID:PylQ3BU60
こんどはアラウージョだな
38名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:37:59.28 ID:9Lr3962yO
あ、追加
スピードもある
39名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:38:27.33 ID:mnJ915HnP
>>12
安っぽいオッパイパブのエントランスで見かけたくたびれたリーマンが、10年前に夢を
語り合った高校の同級生だったのを思い出した。

日本語は修飾語を前に出すと読みやすくなるよ。
40名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:40:01.11 ID:uhlQN5I0O
なんか残留しそうだな
41名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:40:43.79 ID:9Lr3962yO
>>39
2ちゃん的には逆のがおもしろいんだけどな
42名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:46:28.26 ID:ZM7mzemP0
ガンバはレアンドロ戻ってきたし
これから順位あげてくると思われ
43名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:09:54.23 ID:gePTH6C70
バレー戻ってこないの?
あいつの中東引き抜きが一番悲しかったわ
44名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:14:04.93 ID:aSlTtE9a0
ダヴィも去年はデブィだったけど今年はバリバリやってるし来年はきっとやってくれるよ

J2で
45名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:16:41.11 ID:JHM4ZmPB0
丸くなってなかった?
46名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:16:42.68 ID:9Lr3962yO
ごめん
前線から守備もするしスタミナもある
これも追加で

完璧!って弟が絶賛してたわ
47名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:18:20.17 ID:5RGD1fAe0
監督変えられないなら
もう2人ぐらい補強しないと厳しい
48名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:18:41.40 ID:WdXt41xy0
こんなポンポン期限付き移籍をいろいろ繰り返すのってサッカー界では普通にあることなの?
49名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:18:48.43 ID:vU/g2hbZ0
>>39
この話の場合、オッパイパブを前に出しちゃダメだろ
オチを先にばらしてどうするんだw
50名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:22:46.90 ID:GV/TlMTv0
>>39
格段につまらなくなってるな。
>>12のレスの秀逸さが際立つ
51名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:32:06.19 ID:aSlTtE9a0
>>48
ブラジル人選手は保有権(パス)がややこしいからこういうのが普通
レンタル移籍=ローンではなく保有権の50%を獲得 みたいなのもよくある
52名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 11:01:32.65 ID:a1SmKnrs0
昨日も名古屋相手に日本人だけで2点差追いつきドローだから
こりゃレアンドロ復帰でガンバがどこまで巻き返してくるか楽しみではあるな
53名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 11:31:57.43 ID:N9Hc/09Y0
アルサッドにはすでにケイタとニアンがいておまけにラウルまで来るんじゃレアンドロの出番なんかないもんな
来年のACL出場権も逃したから明らかに余剰戦力
54名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 11:32:37.46 ID:SFRTqbabP
ガンバにJ2に落ちてきて欲しいんだから
余計なことすんなよ!
55名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 11:47:10.77 ID:ZOV45fYS0
>>39
文法は合ってても物書きにはなれないセンスか。

>>12は「を、」を「……」にすればいいだけな気が?



夢を語り合って卒業した高校の同級生……10年後、安いうらぶれたオッパイパブのエントランスで見かけた、くたびれたリーマンがそいつだった時の事を思い出した。
56名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:55:10.30 ID:O8e0juKo0
>>1
>低迷するチームの救世主として期待がかかるが「これから100%以上の力を発揮して、悪い流れを脱却させたい」と自信を見せた。

某大阪クラブ正GK           ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが何でも
                /(  )    思い通りに出来るってなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
57名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:27:49.86 ID:ufNQ+CXV0
シャンプーハットのてつじに似てる
58名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:58:17.78 ID:Ur3uy/0i0
おっパブで夢を語り合った安リーマンの
話kwsk
59名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:13:59.83 ID:yZ7Z5HM/O
昨日は束の間のファンサがあったのでおかえりなさいと言えた

練習参加がもう始まるのは心強い
60名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:26:05.45 ID:vIeNQ+P40
太りすぎだろ
人相変わってるよ
2億円をドブに捨てた予感
61名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:39:14.07 ID:yZ7Z5HM/O
中東帰りだしこれで太りすぎってのはw
62名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:24:37.85 ID:5smV1hqi0
年俸5億とかで中東行ったのに、帰ってくるってことは干されてるんだろ?
63名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:09:26.05 ID:3RfaBvjk0
>>62
そりゃラウールが来てしまったからな
64名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:57:36.36 ID:eGidwPBg0
最近ガンバはラフィーニャしかり利き足のコース切られたら何も出来ない外人とるの
すきだなw グノやアラウージョ、マグノ、バレーばりの期待はできんでしょ。

神戸のときもガンバのときもJでは対策されてたしな
65名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:04:14.76 ID:m3G8HEK10
神戸に戻らないのがネームバリューのなさの悲しさ
66名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:04:38.81 ID:GpPy1+Sv0
なんか丸くね(´・ω・`)
67名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:08:53.97 ID:9KVQEvuB0
ダヴィも帰ってきたけどやっぱり日本が楽しいんだろうな
68名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:15:00.82 ID:oFPyP1Xc0
ちょwwwwwwまん丸の人誰wwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:53:08.58 ID:xD47AdEi0
>>67
Jは給与の遅延、未払いはないからな。
宗教上の行動の制限といったことも、日本では殆ど発生しないだろうし。
70名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:55:07.73 ID:xKhMG6VWO
すごいイケメンだった記憶がある
71名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:56:35.80 ID:+e+vA+zc0
「(吉野家に)戻って来られて嬉しいよ」
72名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:58:48.03 ID:F/iJW1kz0
レアンドロとレアンドロドミンゲスって別人なのか
こっちのレアンドロはレアンドロなんでゲス?
73名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:05:14.69 ID:bBOPSd5Z0
>>28
中国の劣等感なんだろうな
対日本にしろ対ヨーロッパにしろ

所詮チョンの下劣な肥大版
74名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:06:44.19 ID:4wpA5Kyf0
ドスコイじゃん
75名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:26:04.99 ID:o7Ag1im60
サカつくで60点とってくれたレアンドロさん
76名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:33:04.70 ID:9KU/BYL30
中東でベンチだったんだろ
77名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:34:22.01 ID:TvhMIog90
ちょっと肥えてるけどなw
78名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:52:06.48 ID:XoPp7qnr0
ちゃんと使いこなせるんか
79名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:54:14.40 ID:eOCIccCD0
>>72
金につられて中東いった、ただのゲス
80名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:18:59.93 ID:N9Hc/09Y0
>>79
アルサッドに移籍するときガンバにかなりの額(7億ぐらい?)の金を落としていったからゲスではないな
81名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:23:29.13 ID:oFPyP1Xc0
中東は、レベル低いし、客はガラガラだし、娯楽も無いからな。
ダビィと同じで元に戻るのは時間かかるよ。
82名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:27:16.39 ID:+Yd6NfpY0
>>81
レアンドロは甲府入団時のダヴィと比べたらピザッてる内に入らないレベルだと思う
正直もっとピザってるのかなと思ってた
83名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:18:36.27 ID:Nt1AV+8W0
>>71
それアラウージョ
84名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:19:57.48 ID:Nt1AV+8W0
>>82
去年のダヴィは酷すぎたw
ダイエットしに来たようなもんだったな
85名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:51:04.68 ID:Nt1AV+8W0
レアンドロはガンバ在籍当時は個人技でゴール決めまくってたな

ただチームは前年の過密日程による怪我と疲労で中盤が壊滅状態
なので単騎突破が多く量産とまではいかなかった
86名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:58:41.41 ID:NAZCXJgj0
ダヴィ「Jリーグに戻りたい、タイムマシンがあったら絶対にカタールに来ない 」
http://supportista.jp/2009/10/news21124459.html
87名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:06:09.23 ID:RyjBrCcpP
>>85
加入したその年の途中に退団してるのに
リーグ11得点ACL10得点したんだぞ
十分過ぎるほど量産
88名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:23:50.60 ID:+MNznN81O
>>79
>>72
> 金につられて中東いった、ただのゲス

膨大なマネーをくれたのにそれでPJとったガンバフロントがゲス
89名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:25:38.29 ID:+MNznN81O
>>87
ACLでのレアンはすごかったね
90名無しさん@恐縮です
ガンバ大阪2013

     佐藤
    
寺田  遠藤  永里

   武井 柴崎
比嘉       辻尾
   キム 中澤

     藤ヶ谷