【サッカー】ナビスコ第7節 A組はセレッソと仙台がともに大勝で決勝Tへ!柿谷2発 B組は鹿島が清水の全勝阻止、新潟大逆転[06/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★
◆ A組  1位:セレッソ大阪 2位:ベガルタ仙台
 仙台 4−0 磐田  [ユアスタ 9865人]
1-0 太田 吉彰(前22分)  2-0 ウイルソン(後10分)
3-0 赤嶺 真吾(後24分)  4-0 渡辺 広大(後33分)

 浦和 3−0 広島  [埼玉 14022人]
1-0 デスポトビッチ(前43分)  2-0 野田 紘史(後18分)
3-0 矢島 慎也(後35分)

 C大阪 5−0 鳥栖  [金鳥スタ 7280人]
◇ C大阪の清武弘嗣、鳥栖の清武功暉の兄弟がともに先発出場
1-0 扇原 貴宏(前24分)
■ 鳥栖、野田隆之介がイエロー2枚目で退場(前30分)
■ 鳥栖、赤星拓が一発レッドで退場(前44分)
2-0 キム ボギョン(前49分)PK  3-0 柿谷 曜一朗(後10分)
4-0 柿谷 曜一朗(後26分)  5-0 藤本 康太(後45分)

 川崎休み

◆ B組  1位:清水エスパルス 2位:鹿島アントラーズ
 鹿島 2−1 清水  [カシマ 6207人]
0-1 伊藤 翔(前14分)  1-1 大迫 勇也(後30分)
2-1 大迫 勇也(後45分)PK

 新潟 4−3 大宮  [東北電ス 7664人]
0-1 清水 慎太郎(前15分)  0-2 渡邉 大剛(前40分)
0-3 清水 慎太郎(後3分)  1-3 木暮 郁哉(後16分)
2-3 平井 将生(後28分)  3-3 鈴木 大輔(後45分)
4-3 鈴木 武蔵(後49分)

 神戸 3−2 横浜M  [ホームズ 5029人]
1-0 河本 裕之(前9分)  1-1 小野 裕二(前37分)
2-1 森岡 亮太(前41分)  2-2 金井 貢史(後35分)
3-2 河本 裕之(後42分)

 札幌休み

Yahoo! ナビスコ試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/jleaguecup
サンスポ ナビスコ順位表:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/nabisco/group_standings.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:00:10.53 ID:N6gRJ6yX0
おせーよ!
3名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:00:12.04 ID:cw8/VFgx0
4名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:00:14.80 ID:o1vwabSe0
みwwwかwwwかwww
5名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:00:41.67 ID:hiUjEhyc0
鈴木武蔵キター
6名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:00:42.81 ID:KLVfFIvK0
新潟-大宮は何があった
7名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:00:42.92 ID:CKDxIOtE0
新潟wwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:00:48.50 ID:S9Efns9I0
武蔵伝説の始まりである
9名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:00:50.30 ID:TltHxLOD0
新潟やべええええ
10名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:00:52.80 ID:g/KZRiAX0
今のJって若手天国だよね
中堅やベテランにも奮起してもらいたい
11名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:00:52.88 ID:Bq37w4kA0
アレ?香川って13番付けて日本に復帰してたんだな
12名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:00:54.69 ID:VGU72AdY0
白崎すげえな
13名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:00:59.20 ID:UH4APXLm0
Aはこれまでの接戦がなんだったんだと言いたくなる結果だなw
14名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:01:05.21 ID:umw6Ma1r0
武蔵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
15名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:01:07.66 ID:ah/es2ED0
3-0は危険なスコアっていうからな
16名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:01:10.84 ID:QeAWq6240
武蔵の得点はどんな感じだったの?
17名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:01:16.18 ID:/0t3KtO50
西野神戸 何気に3連勝か
18名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:01:25.09 ID:SOhyLMuG0
大迫はナビスコなら点取れるんだな
19名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:01:25.98 ID:VGU72AdY0
武蔵のゴールで逆転
熱すぎだろ
20名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:01:34.26 ID:iR3/2QfA0
キショー本気でオワタ
21名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:01:35.63 ID:uh5ApEP/0
首位だった磐田が散ったか・・・

新潟すげえww
22名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:01:38.75 ID:6CeSRV3E0
ズビロ転げ落ちたwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:01:40.08 ID:dw5nkynb0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
24名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:01:40.05 ID:Ym4SQOji0
鈴木武蔵の特典どんなだったか頼む
25名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:01:47.87 ID:P8cxlhcW0
ふははは見たか
ナビスコ専用兵器デスポトビッチの力を!
26名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:01:50.12 ID:DiGUoU/V0
A組

   ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
   ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
↑ 2┃ 1┃桜大│○12│ 6( 4− 0− 2)┃+ 8│15│ 7┃
↑ 3┃ 2┃仙台│○12│ 6( 4− 0− 2)┃+ 6│11│ 5┃
   ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫決勝T出場
↓ 1┃ 3┃磐田│●12│ 6( 4− 0− 2)┃− 1│10│11┃
↑ 5┃ 4┃浦和│○ 9│ 6( 3− 0− 3)┃+ 2│12│10┃
↓ 4┃ 5┃鳥栖│● 9│ 6( 3− 0− 3)┃− 8│ 8│16┃
→ 6┃ 6┃広島│● 4│ 6( 1− 1− 4)┃− 3│ 8│11┃
→ 7┃ 7┃川崎│休 4│ 6( 1− 1− 4)┃− 4│ 7│11┃
   ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

B組

   ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
   ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃清水│●15│ 6( 5− 0− 1)┃+ 8│12│ 4┃
→ 2┃ 2┃鹿島│○15│ 6( 5− 0− 1)┃+ 5│10│ 5┃
   ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫決勝T出場
→ 3┃ 3┃新潟│○10│ 6( 3− 1− 2)┃+ 1│ 6│ 5┃
→ 4┃ 4┃横鞠│● 5│ 6( 1− 2− 3)┃− 2│ 6│ 8┃
→ 5┃ 5┃大宮│● 5│ 6( 1− 2− 3)┃− 3│ 6│ 9┃
→ 6┃ 6┃札幌│休 5│ 6( 1− 2− 3)┃− 5│ 6│11┃
→ 7┃ 7┃神戸│○ 4│ 6( 1− 1− 4)┃− 4│ 6│10┃
   ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
27名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:01:50.92 ID:SNQzdjqG0
3:0と4:0は別に差ない.
作成者: 大勝
作成日: 2003/09/05 16:23
しかし5:0科は天地差である.
夢のスコア5:0


       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /:::::::::             .\   3:0と4:0は別に差ない...
   /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′/   しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
   ヽ:::::::::::::::::   \___/    /
     ヽ:::::::::::::::::::  \/     /
28名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:01:56.38 ID:e1UFfdaV0
今まで1試合2点以上取ったことのなかった新潟が
29名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:01:57.24 ID:JnCFRgjf0
武蔵だと…
30名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:02:01.52 ID:FkdK22lz0
今日は点入り過ぎだろう
31名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:02:11.86 ID:iR3/2QfA0
3-0→キショーアウト→3-4
32名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:02:18.66 ID:CKDxIOtE0
>>16
CK?からのごっつあんだけど、そこにいるのは大事だよねって感じ
33名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:02:21.16 ID:kegYfGNs0
今日も全国で審判が荒ぶってたみたいだな
34名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:02:29.47 ID:xQ2QTdhE0
【速報】家本が誤審で2回連続PKを与える
35名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:02:35.00 ID:Q3MBo0lz0
サッカー点入りすぎw
36名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:02:37.11 ID:zuJTHqJJ0
いwwwわwwwwたwwwwwプギャーwwwww
37名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:02:37.85 ID:DiGUoU/V0
決勝トーナメント

┌───────────────┐
│〃〃〃〃〃〃優〃勝〃〃〃〃〃〃│
│〃〃〃┌───┴───┐〃〃〃│11/03
│〃┌─┴─┐〃〃〃┌─┴─┐〃│09/05 , 10/13
│┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐〃┌┴┐│07/25 , 08/08
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│名│清│瓦│仙│木│脚│桜│鹿│
│鯱│水│斯│台│白│大│大│島│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
38名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:02:38.95 ID:17vQfbQl0
3-0は危険なスコア
39名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:02:43.85 ID:0MUWayd00
夢のスコアに3-0は危険なスコアか
盛りだくさんだなw
40名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:03:06.39 ID:S9Efns9I0
武蔵はラストチャンスのコーナーを押し込んだ
41名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:03:07.02 ID:jqaZaGq00
ウィルソンと赤嶺のコンビキレキレだったな
ありゃこえー
42名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:03:11.98 ID:h8kIycnv0
新潟なんだそりゃwwwwwwwww
43名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:03:23.84 ID:z1ABf5kGO
0-3から4-3とかww
海外なら八百長を疑われるレベルw
44名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:03:34.18 ID:QZhhU7TE0
ジニアスの話もしろや!
45名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:03:35.36 ID:3JOlPISW0
>>24
コーナーキックのボールにファーで待ってたらこぼれて来て押し込んだ
46名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:03:43.51 ID:RPuLKjLG0
武蔵きめとるがな
47名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:03:53.15 ID:VGU72AdY0
武蔵、矢島、白崎
今年のルーキーが活躍してるな
48名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:03:57.12 ID:dAjJAB74O
J「鹿島よ、これでチャラだからな」
49名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:04:15.38 ID:78qRP8u70
仙台つえーな
50名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:04:43.58 ID:rbpI4LZI0
ジーニアス
51名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:05:04.33 ID:jjXjDm5V0
武蔵おめ!
52名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:05:05.37 ID:nX74y/mS0
期待の若手が結構ゴールしてるな
53名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:05:06.04 ID:WQvSDYmA0
柿谷覚醒継続してるな
54名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:05:13.47 ID:TltHxLOD0
今日やばいなあ。開始時間ずれてれば面白い試合いっぱい見れたのに。
55名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:05:20.04 ID:lyOcm9AD0
大迫はリーグで点取れよw
カップだけ得点しすぎ
56名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:05:25.50 ID:HwxplVbm0
家本劇場すぎた(´Д`)
57名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:05:26.48 ID:pqggoo9w0
Bは無駄に良い試合っぽいなw
58名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:05:28.61 ID:K769W6zG0
タダで見れた新潟vs大宮が一番面白かったという、いつものフジの運のなさ
59名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:05:36.02 ID:XYlFLBiF0
新潟くそわろたwww
やれば出来る子だったんだな
60名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:05:42.28 ID:FnycOE4A0
・2人退場夢スコア
・勝ち点12で敗退
・3−0 → 3−4大逆転

本日は盛り沢山の内容ですね
61名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:05:46.23 ID:3JOlPISW0
武蔵のヒーローインタビュー可愛かったw
62名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:05:47.40 ID:qU1oc52CO
おっジーニアスゥー!
63名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:06:06.40 ID:HwxplVbm0
3-0から逆転されるチームなんてこの世にゃねーよバカヤロウ(´Д`)
64名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:06:11.43 ID:hbs5rZsd0
なんで負けなきゃいい試合で4点取られて、勝ち点12で爆死すんだよwwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:06:26.10 ID:hBJN7O8DO
仙台何で強いのか?
監督は謎!!
66名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:06:28.12 ID:QeAWq6240
>>32
サンクス
67名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:06:53.11 ID:+NR00TNl0
土居・岡本・佐々木←これがいる限り鹿のチーム力は落ちる一方ってことがはっきりした
68名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:06:56.23 ID:4aHcuNq3P
 神戸 3−2 横浜M  [ホームズ 5029人]


早くも西野のチームになってきたなwww
69名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:06:57.03 ID:Yjc+xP8g0
磐田はなにやってんだ
70名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:07:01.07 ID:GJAzsv/B0
どこも点入ってるなw
71名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:07:13.67 ID:ty3dzlwR0
>>49
仙台が強いのではなく、うちが弱かったのだ。
72名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:07:33.86 ID:60eRlmg/i
ヤンツーってもしかして名将?
73名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:07:37.25 ID:JLyGPTjv0
大宮おいwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:07:42.99 ID:9ViDqsN/0
新潟は1点目が面白いゴールだった
75名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:07:46.93 ID:UG8VrLQr0
翔さんがまた得点入れているのに、全然話題にならないなんて
76名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:07:51.49 ID:Mi0JPBW40
この前のリーグ戦もデスポトさん使えばよかったのにな浦和
77名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:07:56.97 ID:gzgOH1lu0
一本目のPKのとき、ゴトビとジョルジが「ありゃPKじゃねえよなw」と笑い合っていたw
78名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:08:06.81 ID:XYlFLBiF0
そういえばヤンツーってナビスコ強かったんだっけ
それの影響か
79名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:08:10.79 ID:HwxplVbm0
>>18>>55
今日も決定機外しまくった挙句、この2得点はPKとGK山本のチョンボだぞw
80名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:08:11.17 ID:WQvSDYmA0
>>10
ないわ、もっともっと若手使うべき。

もう時代が違うんだよ、そしてそれに伴う技術も
81名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:08:22.91 ID:Sj+wjGMI0
大迫はナビスコだけは活躍するな
82名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:08:26.25 ID:txB/D3Ye0
>>1
3-0から負けるチームとかあるわけないだろwwww
嘘だろwwww
83名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:08:33.60 ID:EB+MaFe10
武蔵覚醒か!
84名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:08:39.35 ID:9LlUQBAU0
0-3からひっくり返すとは凄い。

普通はドローが精一杯。
85名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:09:08.54 ID:cqMWip7L0
家本が大暴れしてた
86名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:09:21.62 ID:JLyGPTjv0
>>34
一つ目は誤審だが
二つ目は正しい
87名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:09:31.08 ID:MehwB0Vw0
ジーニアスが2ゴールしてるようだが、どんなゴールだった?
最近好調だな
88名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:09:36.84 ID:3XxZtFUZP
3-0は危険なスコア
89名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:09:45.44 ID:UrymF/NR0
新潟の背スポがコメリからムサシに
90名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:09:59.18 ID:DiGUoU/V0
>>1
私を本気に(ry  のAAマダー?
91名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:10:14.11 ID:rbpI4LZI0
>>64
リーグに専念するため
92名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:10:16.34 ID:rmOQr+vc0
仙台今年はタイトル獲るチャンスだなw
93名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:10:24.76 ID:7w/pH5xB0
佐々木は,PK2本ゲットしたのに、1本目はずして、2本目は大迫が蹴って入った。
佐々木は、努力が報われないタイプだな…。
94名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:11:23.22 ID:13nOFpqKO
翔さんさすがだな
95名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:11:35.30 ID:zO9/aVBn0
アウエイのやる気のなさwww
96名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:11:45.21 ID:rbpI4LZI0
>>93
大迫が決めたなら報われてるだろう
97名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:11:46.76 ID:+NR00TNl0
>>91
山田出たの?出て爆死じゃそのいいわけ矛盾してるわ
98名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:11:47.00 ID:iR3/2QfA0
一昨年の甲府よこしまとは全然違った
99名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:11:51.09 ID:HwxplVbm0
>>93
報われないっつーか自分からフイにしたっつーか…(´Д`)
他にもチャンスあったのにもっとしっかりせんと
100名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:11:54.06 ID:3JOlPISW0
つーか武蔵はその前の1対1決めないとな。だいぶ慌ててたよな。
101名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:12:18.19 ID:MehwB0Vw0
ムサニシキ
102名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:12:23.73 ID:uh5ApEP/0
>>26
磐田・・・
103名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:12:34.67 ID:ab7wlT1F0
カップ戦で劇的勝利の新潟と、まさかの逆転負けの大宮
双方にとって降格フラグになりそうだな
104名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:12:43.81 ID:hBJN7O8DO
仕方ない結果、
105名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:12:46.25 ID:j+sCspYR0
大宮に何があった
106名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:12:47.21 ID:3QLTVtvK0
デデスポさんが点獲ってるww
去年も菓子では微妙に活躍してたなあw
107名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:12:56.54 ID:2H5Udqia0
>>93
止められたんじゃなく自分で外してるんだから仕方ないよね…。
108名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:13:20.39 ID:W48mRxPa0
みんな武蔵が大好きだなw
109名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:13:22.32 ID:RPBjDBeAO
レベルが低いな。Jリーグ。強豪は今回さっぱりだな
110名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:13:33.51 ID:hLkr0rjP0
鹿島 2−1 清水  [カシマ 6207人]
0-1 伊藤 翔(前14分)  1-1 大迫 勇也(後30分)
2-1 大迫 勇也(後45分)PK

翔さんと大迫のゴールが同時に見られるとか
もの凄い貴重な試合なんじゃね?
111名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:13:47.85 ID:uh5ApEP/0
広島「3−0は危険なスコア」
112鹿:2012/06/27(水) 21:13:51.05 ID:LbM5lnXv0
PK2本ともPKじゃなかったよな
いつも不利な判定食らってるから逆に清水に申し訳なかった
113名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:13:51.28 ID:jeGnu51f0
>>86
先にキーパーがボールに触って弾いてるから誤審です
114名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:13:54.56 ID:ebye/o6J0
ジーニアス!
115名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:14:11.29 ID:VGU72AdY0
和製ドゥンビア武蔵
116名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:15:06.09 ID:bmNz+/Ua0

広島がクソ過ぎた
117名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:15:14.75 ID:9omDNfng0
>>112
ナビじゃなくてリーグで帳尻合わせてほしいよな。
118名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:15:33.51 ID:IoAG/bjK0
大迫はナビスコだと何故だか覚醒するな
2011ナビスコ三試合三得点
2012ナビスコ四試合四得点
一試合に一点ペースで量産してるwww    
119名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:15:34.34 ID:1vluLKDR0

仙台  ウィルソ〜〜〜ン !!!

悪口言ってゴメンナサイ  <(_ _)>

120名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:15:37.13 ID:BRqwh33o0
3-0は危険なスコア
121名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:15:44.17 ID:9TI6AFaSO
デスポトさん生きてたか
122名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:15:47.39 ID:Zu4+jnVA0
松並は水中にでもいるのか
スースーうるさい
123名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:15:50.14 ID:Edk0klS20
翔さん鹿島キラーなんじゃね
124名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:15:54.47 ID:gMRLuHyo0
セレッソトスをユーロスポーツで見てたら外人実況が
「オーゥ、クレーバー!カキターニークレバー!!」ゆってたwあ

ジニアスも言ってたかもしれない
125名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:15:56.00 ID:hvDLG1H10
翔さんがゴールするたびに
Jサポの表情が曇る
126名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:16:12.72 ID:P5Vm6gRk0
セレッソVS鳥栖って二人も退場って、何でそんな荒れたの?
127名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:16:59.97 ID:MlI/vXS30
手倉森は実はすげーのかな
磐田の手の内見透かされてるじゃん
128名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:17:10.94 ID:VGU72AdY0
柿谷リーグでもこれくらい活躍してほしいが…
129名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:17:22.18 ID:q80qTvnT0
ナビスコカップ
準々決勝
第1戦(7/25)

(H)清水エスパルス − 名古屋グランパス(A)
(H)ベガルタ仙台 − FC東京(A)
(H)ガンバ大阪 − 柏レイソル(A)
(H)鹿島アントラーズ − セレッソ大阪(A)

第2戦(8/8)
(H)名古屋グランパス − 清水エスパルス(A)
(H)FC東京 − 柏レイソル(A)
(H)柏レイソル − ガンバ大阪(A)
(H)セレッソ大阪 − 鹿島アントラーズ(A)
130名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:17:32.18 ID:yM5h7z7X0
じゅwwwwwwwwwwwwびwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:17:35.00 ID:HmVS2x+J0
全部ホーム勝ちですね。
大味な試合が多いのう。
132名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:17:41.91 ID:4aHcuNq3P
柿谷はリーグでもこのくらい取ってくれや
133名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:17:43.92 ID:b1TMGh5c0
>>126
ヒントTJ
134名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:18:24.72 ID:uPprn3E00
3−0から4点とられる大宮も大概だがラファエルなしの大宮に3失点とか大丈夫か
135名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:18:40.31 ID:IwZ6jom+0
新潟の試合見たかったわー
136名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:19:01.95 ID:MlI/vXS30
手倉森w2冠とか言い出してんだけどw
137名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:19:19.07 ID:6H3krr7z0
お前ら家長も初得点だからな
138名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:19:19.10 ID:xw4srHAA0
誰かジュビロにも声かけてやれよ
139名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:19:20.23 ID:UN8E1S/V0
350 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 20:13:22.77 ID:/0H55Kcb0
捨て試合ではあるけど
さすがにひどいでしょ、これは・・・
現地組カアイソウ、カアイソウ

368 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 20:55:46.99 ID:/0H55Kcb0
現地組羨ましい!!
いいなー!!
140名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:19:33.71 ID:DKeHNig40
仙台はここで楽になられても困るから、残って良かった
141名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:19:58.18 ID:76LEhRPv0
勝ったよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
武蔵かわいいよ武蔵
142名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:20:28.13 ID:KLVfFIvK0
>>139
レスが18しか進んでないだと・・・!
143名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:20:31.57 ID:Zu4+jnVA0
札幌は負けなくてよかったな
144名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:20:32.90 ID:OumGwZEpO
>>125
もう一度翔さんの海外移籍を叶える為に全力で後押ししてる鹿島の優しさだろw
145名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:20:54.62 ID:7BXbUZEK0
>>12
だれ?
146名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:21:03.57 ID:cRZNzWsiO
武蔵は愛嬌があるな
かわいがられるタイプのハーフだ
147名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:21:19.02 ID:JLyGPTjv0
>>113
その映像プリーズ
148名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:21:41.50 ID:QEGThGvk0
スパサカ アディショナルタイム動画
#053:吉田麻也選手 -前編-
http://www.tbs.co.jp/supers/addtime/
149名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:21:59.46 ID:R5C/zmTi0
木暮とか久しぶり
150名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:22:09.17 ID:2YuFACM60
一応、ウィルソンじゃなくてウイルソンです。
ただそれだけです。
151名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:22:25.84 ID:q80qTvnT0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  後半15分  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |新潟0−3大宮| ::|   | よし、決まったな!風呂にでも入るか
  |.... |:: |          | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄



〜30分後〜

     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |新潟4-3大宮 | ::|   | ふう、いい湯だった…アレ?
  |.... |:: |          | ::|   \_ ______
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
           /             \
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
152名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:22:30.42 ID:bCnWKrWd0
磐田は負けなければ決勝トーナメント進出なのに何やってんだよw
153名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:22:52.58 ID:1iZZW1Hw0
6月以降、磐田も清水もどうしてこんなに弱くなっちゃったの?
守備崩壊だし、得点力全然なくなっちゃったし
154名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:23:38.87 ID:uRP5OZum0
ネタ試合が多すぎるな
155名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:23:44.07 ID:Qb/1KGE/0
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/175734.gif
これなにがあったんだ
156名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:23:44.61 ID:T5rjWhHW0
仙台は夏の試合が増えるけどいいのか
157名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:23:47.22 ID:XCV3jJwsO
おいおい、こりゃ柿谷覚醒か?
もうジニアスなんて呼べなくなるな
158名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:23:48.57 ID:UG8VrLQr0
>>151
これ待ってたw
首がずれるほどだなw
159名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:23:49.66 ID:akV0UFh50
>>152
スコア見たら0-1でもダメっぽいし、
無理した結果とか?
160名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:23:58.41 ID:AuKeSMOb0
>>151
ハイライト楽しみすぎるw
161名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:24:53.30 ID:imvUraCSP
>>155
なんぞw
162名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:25:12.81 ID:jtTq7DBx0
>>1
何気にジニアスも覚醒かい
大迫もいい感じか
163名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:25:14.78 ID:d8LKPhIr0
おそらく磐田は最も故障者が多いやろう
164名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:25:40.82 ID:yM5h7z7X0
>>155
内紛きたああああああああああああああああああああ


釣り男ボタフォゴ行くなこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:25:53.98 ID:IwZ6jom+0
磐田どないしてん
大宮どないしてん
清水どないしてん
166名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:26:29.49 ID:VGU72AdY0
ロンドン世代熱いな
大迫・永井は無双するしジーニアスも大活躍
167名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:26:35.45 ID:XYlFLBiF0
>>153
松浦がいなくなったのが一番痛い
DFのチョもいないし怪我人多すぎなのにサブメンバーがクソすぎるせい
168名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:26:43.67 ID:lDv4b4qK0
しかしセレッソはナビスコ杯だけは好調だな・・・
169名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:26:44.49 ID:vgq6LjtnO
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1340790205/

みかかの実況スレ最初から読むと面白いw
170名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:26:46.65 ID:YrlgZl3T0
>>155
マジギレじゃん
小川と闘莉王って仲いいんでしょ
引くわ〜
171名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:26:53.78 ID:oijM2pGt0
ジニアスは
活躍させてさっさと売ったほうが良さげ
172名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:27:36.27 ID:DiGUoU/V0
>>155

212 名無しさん@恐縮です New! 2012/06/27(水) 21:14:39.01 ID:AQBDC/VP0
>>197
小川何をやったの?
暴力的行為をするってよっぽどだと思うが

226 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/06/27(水) 21:15:28.14 ID:/fxIoK0q0
>>212
アホみたいにドリブルつっかけては取られるを繰り返してそのケツをひたすらトゥーリオらが吹いてた
ぶん殴ってもしゃあない
173名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:27:46.79 ID:3QLTVtvK0
>>155
ああ釣り汚だw

釣り汚が最近浦和の監督とあってるって話しあったけど本当かね
174名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:28:21.36 ID:cRZNzWsiO
>>153
清水については例年通りと言うか想定内と言うか希望通りと言うか
175名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:28:40.83 ID:uh5ApEP/0
>>155
名古屋サポ内では釣り男擁護、小川批判の方が多いみたいだが、
いくら出来る選手でもこういうことするやつがチームにいると和を乱さないのかな
176名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:28:43.89 ID:TWvKy/6A0
鹿島のPK2回だけど


あれ両方誤審だろ
177名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:28:46.34 ID:Q3MBo0lz0
はじめてナビスコハイライトを録画予約してみた
178名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:28:55.23 ID:gdbToDBZ0
控えがなぜ控えなのかよくわかる試合でした
あの中に居ると大迫本山半端ねぇ
179名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:29:07.60 ID:7m6w2bB10
ウィルソン別格だな
180名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:29:25.14 ID:lcwKrUL50
新潟が半年分の得点をあげたと聞いて
181名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:30:12.95 ID:jtTq7DBx0
みかかは今年はラインコントロールできないかもな・・・
ミーヤマジックもキカネェ
182名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:30:39.97 ID:oN/Qe/sC0
>>167
前田1トップに山田・松浦・ペクの3シャドーの連携がやっとはまってきたばかりなのに、
松浦とペクが一気に離脱だものな〜。
183名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:30:51.51 ID:cqMWip7L0
>>155
何があったか知らないけどこれはいくらなんでもマズイだろ
184名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:30:52.00 ID:/3/noLzHO
>>163
その分野では負けないと胸を張れる札幌誇らしい
185名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:31:11.70 ID:SoJ3TRQN0
翔さんはキレキレだった
怪我明けのナカタコ相手だったからかもしれないが
大迫はチャンスはずしまっくてたが結果的に2点決めれてよかった
本山さんは体力があるときのパフォーマンスは恐ろしいな
186名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:31:40.31 ID:SOhyLMuG0
>>155
これで釣男を代表に呼べって言う馬鹿が減ってくれそうだな
187名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:32:01.62 ID:nVLtHCj/0
>>181
ナビスコだから(震え声)
188名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:32:14.53 ID:h+Q3+t5h0
>>37
はいはい震災トーナメント
189名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:32:28.15 ID:d8LKPhIr0
>>184
前俊を諦めない
190名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:32:31.88 ID:NIwkYP+kP
>>155
ほ〜 トゥーリオが怒ったって本当だったんだな
191名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:32:44.23 ID:5V70O3Jt0
釣り男最低だな。今時カメラの前で暴力なんてありえないだろ。
192名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:32:51.39 ID:nVLtHCj/0
そういやカミタ君どうだったの
193名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:32:56.16 ID:StdGnWjc0
ナビスコ得点ランク

柿谷曜一朗 4
大迫勇也 4
佐藤寿人 3
榊翔太 3
ブランキーニョ 3
山田大記 3
石原直樹 2
194名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:33:43.77 ID:HBHTffka0
デスポトさんが点獲ると嬉しい。
もっとJにセルビア人連れてこいや
195名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:34:00.35 ID:2rbJVAFrP
ジニアスすごいな
196名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:34:32.14 ID:lcwKrUL50
チームメイト相手でも暴力行為は赤紙対象
197名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:34:44.19 ID:PZUftBYS0
新潟、リーグ戦に取っておけよw
198名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:34:50.41 ID:0xR3gV+20
>>193
じーにあす
199名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:34:54.28 ID:nVLtHCj/0
>>193
生き残り少なっ
200名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:35:39.05 ID:9kykqa8KP
>>113
よく見ろボケ
佐々木が出したボールがキーパーの足に触ってるんだよ
キーパーがクリアしたわけじゃない

>>155
絶対に代表に呼んで欲しくないな、このゲスを
201名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:36:17.90 ID:LBJMm50a0
清水はリーグ戦は中位でナビスコは準優勝で毎年の通りだろ。
202名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:36:33.01 ID:0k4tH4n/0
あれ?もしかして赤星、土曜のリーグ戦出れない?
鳥栖って控キーパー一人しかいないんだが…
203名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:37:14.06 ID:SoJ3TRQN0
釣男試合後激高してたな
いくら夏菜がひどいとはいっても
ピッチ上であの行為はいかん
204名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:37:27.23 ID:eMiCHlFK0
浦和-広島ちょろっと見てたけど、
浦和はワントップじゃなくて2トップのほうがFW陣が活きるんじゃないのかね
ワントップ出来る人材いないでしょ
205名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:38:23.50 ID:G/ywJzTT0
トーナメント表見る限り仙台は1回戦の瓦斯さえはねのければ
協会主導で自動的に優勝だろ
206名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:38:50.00 ID:3QLTVtvK0
>>204
エジ
207名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:40:16.12 ID:vYOuB0sd0
    ii    /    裏倭 在日    \   ii
   |      \          /      |
   |   __/   ●  ●   \__   |
   |        ______        |
   |        \       /        |   はいはい震災トーナメント
208名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:40:57.50 ID:H8J8HZ4mO
久しぶりに柴原の生存確認した
宇佐美とともに天才ともてはやされたのに随分差がついたなあ
209名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:40:58.96 ID:NIwkYP+kP
>>203
ああいうところが、キャプテン向きじゃないんだろうな・・・
幾ら酷かいプレーでチームメイトに迷惑かけたと言っても、皆の前で
男に恥をかかすようなことやってはいかんな。

たとえ「自分が悪かった」と思っても、あんなことされたら恨みに思うもんだぜ。
注意の仕方ってものがあるだろうに
210名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:41:22.36 ID:2tnKO9Aa0
俺たちの山村&比嘉はどうだった?
211名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:42:15.89 ID:VGU72AdY0
釣り男はほんとバカだな
代表には絶対いらねーわ
212名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:42:20.84 ID:3zL4I9ry0
一応貼っとくか

その言葉を安易に使うことの虚しさも危うさも、十分にわかっているつもりではある。
いや、わかりすぎていたがゆえに最近では、使おうという思い自体が浮かばなくなってきていた。
それでも、彼のプレーを初めて見たとき真っ先に浮かんできたのはあの言葉だった。
中田英寿に対しても、
小野伸二に対しても、
中村俊輔に対しても浮かんでこなかったあの言葉だった。

ジニアス−−天才。

世界で「プレーする」日本人選手ではなく、
世界のスーパースターとなる日本人選手が誕生したのではないか、と。
メッシにも、ボジャンにも負けない至高の才能が現れたのではないか、と。


柿谷曜一朗。


いま、わたしを最も興奮させる男の名前である。
213名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:44:09.88 ID:3QLTVtvK0
釣り汚は味方だけじゃなくて
普通にあれを対戦相手にもやるからなw

214名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:44:16.04 ID:ZNu/p9N00
試合中はアドレナリンドパドパで熱くなってるからな
お互い問題があったんだろ
知らないけどw
215名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:45:15.11 ID:BexifzlR0
磐田は主力がいなきゃこんなもん。山田だけではどうしよもない。
216名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:45:15.33 ID:lyvbjljk0
伊藤翔>>>>>宮市


確定しますた
217名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:45:24.53 ID:gm/H2cDu0
>>192
2失点したものの、完封勝ちw
218名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:47:07.18 ID:wV8Oxr9r0
何に怒ってるのか知らないが、闘莉王こういうのは駄目だろ。
219名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:47:42.65 ID:4aHcuNq3P
柿谷の動画くれ
220名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:49:03.55 ID:PsGm5CYY0
>>159
押してたのにゴラッソで先制される→あとはズルズル
221名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:49:35.21 ID:zDis0mnB0
なんで磐田こんなにボコボコなん?
222名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:50:51.19 ID:MRMY8qb60
釣男らしいけど
むかついたならロッカーで殴り合え
ピッチ上はイカン
223名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:51:15.08 ID:KNgsPyYh0
大迫信者の俺大勝利 うふふふふ あっははあはああ
224名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:52:29.36 ID:uciQcz5J0
田舎wwwww糞ワロタww
225名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:52:50.01 ID:fdjVbvvr0
新潟の大逆転にも笑ったが、磐田どうしてこうなったwww
226名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:52:55.10 ID:oN/Qe/sC0
>>221
ケガ人続出。
227名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:53:07.33 ID:IG1c1zm90
最近磐田どうしたん?
228名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:54:21.35 ID:97ib/7xA0
>>204
できないって3-0で結果出した時に言う事じゃないわな
229名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:54:25.51 ID:gtQ94+nU0
どうすりゃ3-0から逆転喰らうんだか・・・w
230名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:55:23.34 ID:yM5h7z7X0
>>212
なにこのポエムw

コレ書いた奴は間違いなく素人だろうな
231名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:57:07.21 ID:T85vmPMW0
試合前
田舎 勝点12 得失+3
桜  勝点9 得失+3
仙台 勝点9 得失+2

桜5−0鳥栖
仙台4−0田舎

試合後
桜  勝点12 得失+8
仙台 勝点12 得失+6
田舎 勝点12 得失-1
232名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:57:42.78 ID:tsGOdQJU0
>>230
レスすんなよ
せっかくあぼーんしてるのに
233名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:58:09.32 ID:wIvodicY0
>>37
右の島が温すぎる
234名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:58:26.21 ID:T85vmPMW0
対仙台

4-1 大宮
4-0 瓦斯
4-0 名古
4-1 札幌
4-0 磐田 ←new!
235名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:58:38.61 ID:VerZt3Sw0
> 0-1 伊藤 翔(前14分)
> 0-1 伊藤 翔(前14分)
> 0-1 伊藤 翔(前14分)
236名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:59:18.75 ID:awLRBh8cO
>>153
ナビは参考にならないでしょ
237名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:59:33.39 ID:oOGZ8RQL0
ナビスコだけ大活躍
238名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:00:15.94 ID:T85vmPMW0
2012 ナビスコカップ 第7節 ヴィッセル神戸vs横浜F・マリノス
http://www.youtube.com/watch?v=3dOlxyI5HBs
239名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:00:44.54 ID:OunFeZDF0
広島の悪口はそこまでだっ! ttp://www.j-league.or.jp/data/view.php?d=j1f&t=result&s=25&y=2011
240名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:00:45.76 ID:7m6w2bB10
>>234
仙台4点組か
241名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:02:44.47 ID:UwNZkQyf0
>>238
森岡誇らしい

都倉w
242名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:03:29.72 ID:T85vmPMW0
J1第16節
06/30 (土)
18:00 横浜FM vs 名古屋 日産ス スカパー/e2/スカパー光
18:30 仙台 vs 広島 ユアスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 大宮 vs 清水 NACK スカパー/e2/スカパー光/テレ玉
19:00 川崎F vs 神戸 等々力 スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)
19:00 新潟 vs 鹿島 東北電ス スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)
19:00 磐田 vs F東京 ヤマハ スカパー/e2/スカパー光
19:00 G大阪 vs 柏 万博 スカパー/e2/スカパー光
19:00 C大阪 vs 浦和 長居 スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1/テレビ大阪
19:00 鳥栖 vs 札幌 ベアスタ スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 4)

J2第22節
07/01 (日)
18:00 栃木 vs 山形 栃木グ スカパー/e2/スカパー光
18:00 東京V vs 水戸 味スタ スカパー/e2(スカイ・A sports+)/スカパー光
18:00 町田 vs 横浜FC 町田 スカパー/e2/スカパー光
18:00 甲府 vs 岐阜 中銀スタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 鳥取 vs 北九州 とりスタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 福岡 vs 愛媛 レベスタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 大分 vs 富山 大銀ド スカパー/e2/スカパー光
18:30 湘南 vs 松本 BMWス スカパー/e2/スカパー光
18:30 徳島 vs 草津 鳴門大塚 スカパー/e2/スカパー光
19:00 京都 vs 岡山 西京極 スカパー/e2/スカパー光/KBS京都
19:00 熊本 vs 千葉 熊本 スカパー/e2/スカパー光
243名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:04:47.27 ID:4aHcuNq3P
>>238
小野のゴールやばいなこれ
244名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:04:51.57 ID:T85vmPMW0
ナビスコカップ
準々決勝
第1戦(7/25)
(H)清水エスパルス − 名古屋グランパス(A)
(H)ベガルタ仙台 − FC東京(A)
(H)ガンバ大阪 − 柏レイソル(A)
(H)鹿島アントラーズ − セレッソ大阪(A)

第2戦(8/8)
(H)名古屋グランパス − 清水エスパルス(A)
(H)FC東京 − ベガルタ仙台(A)
(H)柏レイソル − ガンバ大阪(A)
(H)セレッソ大阪 − 鹿島アントラーズ(A)
245名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:05:49.68 ID:plWEbq7s0
大迫はそれをリーグ戦で見せてくれ
246名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:06:58.70 ID:2rbJVAFrP
>>238
小野ベルカンプみてーなトラップしてるな
あと小林が同じパターンで3回チャンス作ってるw
247名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:07:18.50 ID:zYmfldOj0
前節から消化試合はじまってるけど
ひどい流れだな
248名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:08:06.95 ID:oN/Qe/sC0
新潟や大宮を虐殺してたチームとは思えんな、磐田。
前線の主力が山田と疲労困憊の前田だけじゃ厳しいわな。
249名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:08:10.88 ID:7m6w2bB10
賞金ってこれどっから出るんだ?
トーナメント出れば貰えるのか?
それともベスト4から?
250名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:08:13.12 ID:HwxplVbm0
前半の本山は変態プレー連発しとった
後半は電池切れしたというか終盤足引きずってた。大丈夫か?
251名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:10:02.13 ID:JLyGPTjv0
>>238
ユニ破かれて空振りでエアゴールワロタ
252名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:10:53.37 ID:cVZXtZBj0

豪華景品当たる懸賞アプリ「プレゼントナウ」
http://itunes.apple.com/jp/app/id497877494?mt=8

先着1000ポイントでAmazonのギフト券がもらえます
以下の紹介コードを入れたら400ポイントもらえます

6fe3e69d6750d
253名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:12:27.07 ID:NajJIimM0
広島の捨て試合っぷりが素敵
254名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:12:56.75 ID:keIFjFEv0
新潟よく逆転したな
何が起こったんだよw
255名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:13:58.16 ID:MUCZlB2k0
週末。 仙台との首位を賭けた大一番だからな
256名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:14:01.89 ID:5FbCQ3FVO
札幌負けなかったか!よっしゃ!!!負けない事は良い事だ。これを継続していこうぜ!!!
257名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:14:21.31 ID:jRz2XNRv0
何が良いって全試合ホームの勝ちってところだな
見に来てくれた地元のお客さんに気持ちよく帰ってもらえる。こんなに素晴らしいことはない
258名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:14:32.06 ID:JLyGPTjv0
>>246
凄いのはトラップじゃなくてシュートだよ
トラップも上手かったけどこのシュートは普通撃てない
259名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:15:46.66 ID:EAjZpIrF0
ジーニアスきたこれ
260名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:15:49.49 ID:mpzu5kRxO
鹿島は家本にいくらあげたんだ?

ふたつともPKじゃないだろw
261名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:16:46.50 ID:NIwkYP+kP
>>238
得点シーンが、だんだんヨーロッパみてえになってきたな

良いことだ、いいことだ。ほんと、最近急激にレベルがあがってきたな
262名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:17:14.34 ID:JZxopMwI0
仙台はこれからの暑い時期だよ
弱くなるのは
263名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:17:25.87 ID:T85vmPMW0
2012年 ナビスコ第7節 仙台×磐田 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=5Muus93a0lw

2012 ナビスコカップ 第7節 ヴィッセル神戸vs横浜F・マリノス
http://www.youtube.com/watch?v=3dOlxyI5HBs
264名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:17:36.56 ID:jRz2XNRv0
>>238
小野のトラップ&シュートすげーなおい
あと神戸1点目の奴はなんでユニフォーム破れてんだw
265名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:18:16.65 ID:odDZ8dHc0
>>48
前節で2位抜け確定だっただろ・・・・
266名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:18:18.82 ID:SoJ3TRQN0
小野のトラップは変態すぎる
267名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:18:49.91 ID:JN2/uXTt0
3-0は危険なスコア
268名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:19:01.03 ID:gdbToDBZ0
>>260
一つ目は判らんが家本なら二つ目はPKだわ
269名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:19:21.97 ID:4aHcuNq3P
小野のはまず最初のトラップが完璧だったことと
シュートを打つタイミングが素晴らしい
その間スピードほとんど落としてないのが凄い
これは止められない
キーパーも完全に反応出来なかったな
270名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:20:56.16 ID:hE20I02F0
つくづくプラチナ世代が末っ子なのが惜しい
271名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:23:02.56 ID:IOfsXDHr0
>>238
この2チームだけでも小野、齋藤、小川、森岡
この世代のアタッカーは本当に層が厚いわ
272名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:24:47.53 ID:ap5g0FMe0
2012 ナビスコカップ 第7節 鹿島vs清水2−1 家本主審2度のPK判定
http://www.youtube.com/watch?v=DIKmUfnc9Xc
273名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:24:59.41 ID:/Ud9mAIh0
仙台は今年ACL出られなかったのが痛いな。
四冠達成できたかもしれないのに
274名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:26:05.58 ID:02QphG+n0
275名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:26:28.65 ID:4aHcuNq3P
仙台は震災ジャッジなかったら普通に中位くらいだろ
276名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:26:42.47 ID:rahnKbhd0
>>200
もろクリアしてんじゃねーかwwwこんなでPKなんてねーわ
http://www.youtube.com/watch?v=DIKmUfnc9Xc
277名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:28:29.34 ID:foAJnKRC0
>>65
カウンターアホみたいに早いんだよ
太田がぐんぐん前に運んで、赤嶺・ウイルソンでフィニッシュ
詰ってもすぐに富田がボール奪取→リャンが良質のパス
監督はとんでもないの作り上げた
278名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:30:29.52 ID:LCtDeTcv0
清水は後半から出てた17番だけ上手かったな、他はテク無しフィジカルだけだった
279名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:30:30.88 ID:6EBwxIew0
前半15分で3-0とリードしたのに
終わってみれば4-6で負けたチームがあるのだよ
280名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:31:00.43 ID:JLyGPTjv0
>>276
先に触ってるのは佐々木なので
山本は偶然ボールにも触れたに過ぎない
決定機を阻止するために佐々木の足を刈りにいっているのでPKで正しい
281名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:31:02.35 ID:4K2n/LJYO
282名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:31:28.90 ID:KLVfFIvK0
>>272
家本辞めちまえ糞が
283名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:33:51.05 ID:0fLNhGY50
嘉味田初勝利か
284名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:34:58.54 ID:JLyGPTjv0
「山本のほうが先にボール触ってクリアしてますから・・・」
「これがあの、先に佐々木が触ってその後・・・キーパーがタックルにきてればね、
これはもう当然ファールになるんですけども」

リプレイ見ながらこの発言が出る柱谷は解説やめたほうがいい
285名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:35:22.30 ID:0xR3gV+20
>>238
3:29のナイスレシーブわろたw
PKだろ
286名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:35:33.37 ID:Y7pWA9x+O
>>277
守備がなー、玉際激しいこたぁいいが…
相手チームがやるとファウルになるのが納得出来ない
287名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:37:37.98 ID:Lu55QWW10
何故セレッソと仙台が競うかのように得点してるのかと思えば
磐田が勝ち点取った場合に得失点差の争いになってたんだな
288名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:37:51.01 ID:rahnKbhd0
>>280
何言ってんの?笑
289名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:39:23.92 ID:JLyGPTjv0
>>285
手を用いてコントロールしているわけでもなく
手に当たったことでボールの軌道が変わったわけでもない
のでこれはハンドはまず取らない
290名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:39:50.45 ID:ypLb8mwv0
>>155
見れない;;
291名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:39:52.21 ID:P/JGRq3T0
柿谷くれー
292名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:40:20.64 ID:sEVvwZtn0
Jリーグの解説者はまあ同業者に遠慮配慮があるんだろうけど
何しろぼやかすし話術もないからつまんないんだよな
NHKの山本は凡戦で選手を褒めまくってキモいし
Jリーグも海外サッカーのようにサッカーライター使って欲しい
293名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:40:23.73 ID:JLyGPTjv0
>>288
柱谷がちゃんと説明してるだろ?
簡単なルールくらい覚えてから噛み付こうな
294名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:40:34.57 ID:mGq9KBmX0
>>276
2本目はPKでもおかしく無い
攻撃側がコントロールしている
無理をすればGKに触らせないように出来たかもしれないが
それをして怪我をしてしまったのでは意味ないからな
295名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:42:06.81 ID:wIvodicY0
>>110
翔さんと大迫じゃ選手権の成績からして違いすぎる
296名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:42:58.53 ID:vQ160VZaO
>>129
柏は8月8日にアウェイとホームで2試合か。
近いから移動は可能だが、選手が倒れるな。
297名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:43:13.33 ID:foAJnKRC0
>>286
それは審判が悪いんだろうな
ウイルソンがダイバーだという色眼鏡で見られてカード受けたこともあるし
審判のレベルが上がらんと今後も上位はえこひいきと言われ続けるリーグになるな
298名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:43:34.89 ID:koeqXD9TO
新潟ちゃん感動したありがとう

2番目に嫌いなクラブを粉砕していただいた

1番は劣頭

大好きなのは柏、ロッテ、
299名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:43:35.33 ID:ujdWgaiK0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00139657.html
●ジョルジーニョ監督(鹿島):

「アリガトウ、ナビスコ!」
(壇上のお菓子を持ち帰っていました)
300名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:43:45.42 ID:23erXVcB0
なんかかんか言ってもやっぱり鹿島だな
セレッソ倒したら優勝じゃね?
301名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:44:12.86 ID:iafeH9CY0
仙台つえーなぁ
302名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:46:33.49 ID:PF5nIZcq0
>>276
1本目:村松はボールを見ていない、この時点でアウト
2本目:山本は明らかに足へ行っている、もっとマシなクリア出来ないのか?
303名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:46:49.45 ID:Hp5qqenI0
>>204
1トップといってもあれは0トップみたいなもの。
前線は1.5列目タイプ3人並べてもいけると思うが。
304名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:47:56.41 ID:s4bfDcxLO
柿谷、成長したな
どんどんゴールを決めてくれ

305名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:49:53.07 ID:QF7qcPpi0
>>280 >>284
相手FWと接触するより先にボールに触ればファールじゃないんじゃないの?
先にGKがボール触ったのにもかかわらず相手FWがGKに接触すればPKもらえるなら
GKはペナルティエリア内でどうやって守備すればいいんだよ
306名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:51:07.42 ID:JLyGPTjv0
>>305
先に触ったのはGKではなくFW
307名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:51:14.70 ID:rahnKbhd0
>>293
意味不明に「偶然に触った」「足を刈りに行った」とかほざいてるお前よか知ってるよw
どう考えてもないPK取った直後にとるPKじゃない
308名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:52:44.93 ID:MHA4EQC70
>>297
明らかに足引っ掛けられたのにシミュレーション扱いでカレー出された札幌戦の判定には笑った
まあ過度に講義しなかったウイルソンは大人だが
309名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:52:46.24 ID:RtgtYaAp0
ジーニアスの動画マダー(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
310名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:53:41.68 ID:QAoggWpJ0
プレミアには、4-0から4-4にされちゃうCL常連チームがありまして・・・
311名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:54:18.72 ID:sEVvwZtn0
明らかにサッカーのルールをわかってない人が書き込んでいる
312名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:54:31.66 ID:hZIhgQNs0
キンチョウより帰還

今日は退場2人で超楽勝だったけど
退場者出る前から強いセレッソの日だったよ
ことごとく技で相手選手を抜いてパスを回せてた
退場者でなくても3−0で勝てた試合
313名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:54:51.45 ID:QF7qcPpi0
>>306
ちげぇよ、GKがボールより先に相手FWに接触したならファールだが、
GKは相手FWと接触する前にボール触ってんだろうが
映像良く見ろ、文章しっかり読め
314名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:55:05.27 ID:Q3MBo0lz0
2回目のはさすがにPKだ
315名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:55:13.67 ID:Ma0Qt0xbi
>>307
PKじゃない理由がその前にとったPKの帳尻かよw
馬鹿かお前w
316名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:55:25.31 ID:OQdqZCxwO
3-0も危険なスコアだったのか
317名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:55:34.21 ID:JLyGPTjv0
>>307
それが意味不明と感じるのはお前の頭が悪いから
318名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:55:52.67 ID:P/JGRq3T0
651 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/06/27(水) 21:53:11.96 ID:Soxhr28W0
ナビスコ得点ランク

柿谷曜一朗 4
大迫勇也 4
佐藤寿人 3
榊翔太 3
ブランキーニョ 3
山田大記 3
石原直樹 2
319名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:57:01.51 ID:rahnKbhd0
>>306
ギリギリのボールでFW触る→GK掻き出し→FWとGK交錯で100%PKとかw
聞いたこともないわ
まぁ偶然に触ったとかいってるアホだけど
320名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:57:28.63 ID:sEVvwZtn0
一点目はとにかく二点目は家本を攻める気にはなれない
人間の目じゃ不可能だよ
さっさとビデオ判定導入すべきなんだ
321名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:57:43.94 ID:JLyGPTjv0
>>313
FWがボールをコントロールしているのがポイント
GKはボールに向っていない
322名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:58:45.61 ID:mGq9KBmX0
>>305
スローになる前の流れみればわかる
スライディングに行った後に
攻撃側がボールのコースを左に変えている
当初ボールがあったところコースに足がいったならすかるはず
つまりボールにむかわずボールと関係ないところを
攻撃側の選手の予想行動範囲を足を投げ出してブロックしにいった
危険な行為とと判断されたんじゃなかろうか
323名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:58:49.70 ID:rahnKbhd0
>>320
まあ確かに人間の目じゃわからんかもね
同じ鹿島でもVS広島戦の新井場の退場もこれと同じでファインプレー退場にされて気の毒になった
324名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:58:54.73 ID:Wuk7TKRvO
>>287
仙台としちゃ二位通過のが、リーグで大勝してる瓦斯とだから都合いいから、大量点は必要なかった
325名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:59:13.40 ID:Ma0Qt0xbi
>>319
見たことも聞いたことないとかにわかすぎんだろw
典型的なキーパーの決定機阻止でPKの場面だw
326名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:59:57.59 ID:JLyGPTjv0
>>323
あれは新井場が先に触ってるので誤審
327名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:00:01.54 ID:gdbToDBZ0
ここまで本拓なし
まぁたしかに空気だたけどさ
328名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:01:40.21 ID:lshfb5PS0
>>313
横レスですまんが
山本が佐々木に接触する前にボールに触っていてその後佐々木に接触したからファールじゃないってことかな?
それはファールになりうるよ
329名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:02:09.57 ID:oTf/Mmyri
ルール知らない動画を見ても状況が理解できないな馬鹿は無理して語っても馬鹿晒すだけなのにな
330名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:03:38.62 ID:Lh3RuYDi0
>>326
新井場は触ってないし
ttp://www.youtube.com/watch?v=xeE6tklIw6g
331名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:04:10.97 ID:sEVvwZtn0
海外ならこういうの何回もリプレーして
ここでやられているように議論するんだろうな
でも日本では女性タレントがふざけて、おしゃべりして茶化して終わり
悔しいとかそういう感情をかき消して、ただお笑いにしてしまう
政治も全部そう
332名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:04:29.03 ID:sYNKbb9P0


新潟の試合見てきた。
前半は亜まりに退屈で帰ろうと思った
後半たち上がりで、一点さらに取られて3−0でもう疲労感。
(ここで帰った人は損した)
ただなんかここでふっきれれたのか攻撃的になるが点が入らない。

矢野キショウ→ブルーのロペス
もう一人のブラジル人(レギュラーでないほう)→田中アトム

と変えたとたん、俺の目から見てボールが収まり始めて怒涛のゴールでロスタイムについに大逆転
333名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:04:52.26 ID:QF7qcPpi0
>>321
あれがFWがボールをコントロールしてる様に見えるのか
どう見ても五分五分の状態じゃねーかw
マイボールでもない状態をコントロールしてるとは言わねぇし
GKだってボールに向かってる様にしか見ねぇだろ
334名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:05:13.70 ID:kKrgY8oF0
>>307
意味不明に「偶然に触った」「足を刈りに行った」とかほざいてるお前よか知ってるよw
どう考えてもないPK取った直後にとるPKじゃない

鳥栖サポですが、うちは一発レッドでした。
335名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:05:18.98 ID:JLyGPTjv0
>>330
その映像で触ってないように見える角度のコマ送りだとコマが飛んでるだけ
336名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:06:20.70 ID:KNgsPyYh0
鹿島の佐々木格好良いね 福山雅治を数段アップさせた感じ
337名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:07:45.23 ID:m8kSK1am0
>>333
ボールタッチして逃げてるのにコントロールしてないとか頭大丈夫か
338名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:10:05.61 ID:QF7qcPpi0
>>328
じゃあGKはああいう状況で相手FWと交錯或いは接触する事無しにボールに触らない限り
PKを免れ得ないってことなんか、そんなのほぼ不可能だろ
339名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:11:11.89 ID:Lh3RuYDi0
>>335
じゃあ飛んでないコマ出して。
てかそもそもボールが転がっていく角度で新井場が触ってないのは分かる
340名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:12:48.68 ID:sEVvwZtn0
284の柱谷はこれはPKではありませんをぼかして言ってるんでしょ
俺もPKじゃないと思うんだが
俺よりずっとサッカー知っていそうな方のレスではPKと書いてるな
主審の位置からは危険なプレーに見えるだろうな
こういうのビデオ判定してもサッカーは全然つまらなくならない
むしろ初心者にルールを覚えさせる絶好の機会だし
ニュースの話題になりやすい
341名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:13:09.44 ID:gMRLuHyo0
>>312
セレッソのこの不安定さがたまらない

さすが破壊の鉄球とおなべのふた
342名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:14:11.66 ID:KNgsPyYh0
プラティ二が会長の内はビデオ導入は無いだろうな。
改革派が会長になるのはあと40年くらいは
最低限かかりそうだな。
343名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:14:48.78 ID:QF7qcPpi0
>>328
GKが触れない位置にボールを持って行けてたならコントロールしてると言えるが
かわせなかった挙句GKにボール蹴り出されてるんだからコントロールできてないじゃん
あの状態でGKはどう守備したら良いんだよ、足も手も出さず抜かされるの待てってのかよ
344名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:15:23.20 ID:f5ezl6fVi
>>284
ほんとに言ってるw
老眼なんですかねえ
345名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:16:43.79 ID:OumGwZEpO
ジョルジーニョのコメントの最後「アリガトウ、ナビスコ」て何だよコレwww
346名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:16:54.08 ID:b5ToqgIa0
2012年 ナビスコ第7節 仙台×磐田 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=5Muus93a0lw

2012 ナビスコ 第7節 鹿島アントラーズ vs 清水エスパルス ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=FIHtBY-YYpM

2012 ナビスコカップ 第7節 ヴィッセル神戸vs横浜F・マリノス
http://www.youtube.com/watch?v=3dOlxyI5HBs
347名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:17:50.49 ID:zqd8JRjz0
>>338
GK関係なく、正当なスライディングタックルかどうかが問題。
フィールドプレーヤーがやってもファールじゃないかな?
348名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:19:40.00 ID:mGq9KBmX0
>>343
相手スライディングしてきているのに
無理して踏ん張って方向変えて
GKにさわらせないようにしてPKもらいました
結果骨折の大怪我になりました

ならPK当然だと思うでしょ
つまりそれに値する危険なプレーだったということ
349名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:20:16.98 ID:7wF99QITO
武蔵キター
どんどん成長していってくれ
350名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:20:34.93 ID:kKrgY8oF0
>>312
>>341
今日は主力温存してたけんね。
次のリーグ戦では絶対負けんばい。
351名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:20:46.08 ID:b5ToqgIa0
352名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:21:59.31 ID:a7mpJlBZO
広島は控えとスタメンの差が激しすぎるのか、ただ単にやる気がないのか
353名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:22:00.50 ID:IuSC7VJ60
GKの退場のとばっちりを受けて、清武弟が交替させられたとき
セレッソサポのほうが嘆いてたなw
354名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:22:44.82 ID:hZIhgQNs0
>>350
我がセレッソもFWの大黒柱ケンペス様が居なかったんだぞ

だからこその大勝だなんてセレサポはぐっと心に仕舞って口には出さないが
355名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:22:58.20 ID:umw6Ma1r0
ここまで柿谷の動画なし
356名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:23:12.98 ID:VG8KC3450
新潟の逆転は大宮がメンバーを落とした後。
札幌新潟が確定で大宮神戸沙倉で降格争う
357名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:23:45.36 ID:lq8E6DSJ0
広島、完全に棄て試合モードw
358名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:27:15.73 ID:CVX+QeAWO
>>350
温存って豊田ぐらい?
水沼出てたの交代で知ったw
来年のセレッソの監督はユンだろうな
359名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:27:49.33 ID:sEVvwZtn0
スカパーのナビスコハイライトはスタジオトークがなく
試合映像にも音楽をかけたりOBの解説で試合を止められたりしないので
コンパクトにまとまって面白い
360名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:27:57.19 ID:KNgsPyYh0
大迫は鹿島の神様やで 救世主様やで 大迫君は偉大だわー

アンチは三回くらい死んだ方がええなー
361名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:28:32.92 ID:mGq9KBmX0
もっと分かりやすく言えば
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pq8N3whQbtY
中国と日本代表と対戦した時
中国GKがと日本の攻撃で1対1になって腹にカンフーキックいれたのあっただろ
もしGKがチップキックを最終的に触っていたとしても
GKはイエローレッドは当然
362名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:30:01.26 ID:K45u+ZbNO
広島「今日はこのくらいにしといたるわい」
363名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:30:41.47 ID:ruLfY0v7O
翔さんゴールしてんじゃんw
364名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:31:02.55 ID:IyWLU8Lh0
>>133
柏の田中がどうかした?
今日はリーグ戦だったでしょ?
365名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:31:04.43 ID:2lAMisLuO
はっきりと分かったのは、今のセレッソは扇原のチームだということ。
あのクリスティアーノ・ロナウドばりの無回転ミドルで完全に本人とチームが勢いづいた。
366名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:31:13.94 ID:P/JGRq3T0
柿谷はーやーくー
367名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:33:08.81 ID:p7L0WbP20
セレッソは、このまま勝ち残ると降格するんじゃね
ガンバ勢いづきそうだし
368名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:34:32.49 ID:kKrgY8oF0
>>358
豊田もだけど。
キャプテンの藤田も出てなかったしね。
今のサガンではロングスローのある藤田が一番の要かも。
369名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:34:53.62 ID:Lu55QWW10
>>324
いや磐田が引き分け以上の時には桜と得失点差の2位争いになってただろ
磐田が負けたから結果オーライだけど
370名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:35:24.32 ID:rahnKbhd0
>>337
逃げ切れずにGKに触られてるし
あのボールタッチでコントロールできてるとも思えない
しかも佐々木に触れる前にGKはボールに触っている
>>361
明らかにキーパーが遅れて突っ込んでるソレとほぼ同時にボールに触れてる今回のは全く違うから
371名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:35:49.89 ID:sEVvwZtn0
>>361
これとは正反対だと思うけど
安田が先にボールにさわってキーパーは抜かれたあと妨害してる
でも今回のはキーパーがボールを掻きだしてその後意図的に進路妨害したわけじゃない


372名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:35:50.29 ID:/N8v1lSK0
サカマガで手倉森は控えを試すために菓子杯前半は負けこんだが赤ウ太(+関かリャン)揃えば無敵。来季のういるの年棒跳ね上がるだろうから菓子杯の賞金はそれに充てさせて頂きますね^^
373名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:40:09.36 ID:Iiz4g74U0
さっきハイライト見たが
柿谷の今回のゴールは正真正銘の個の力
おこぼれゴールじゃない
374名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:40:23.90 ID:t1i9CX950
>>272
2つ目は先にボールに行ってるから普通は取らない、でも取る審判もいる。でも1つ目はあり得ない。これは単に競り合ってヘディングしようとして飛んだだけでしょ。そこにディフェンダーが競り合ったから前に飛ばされた。これを取られたら試合にならない。

家本はサッカーしたことあるの?
こんなことで何試合試合を壊すんだよ
375名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:40:31.63 ID:b5ToqgIa0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00139668.html
●佐藤寿人選手(広島):
Q:今日は途中交代の予定だったと思うが?
「90分はやるというプランはなかった。
そういうこともあって、自分のなかでは45分、普段以上にしっかり走らないければいけないと思ってやった。
一度オフサイド取られたシーンも、オフサイドではなかったと思う」
376名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:40:52.57 ID:Lu55QWW10
主力温存したとはいえ中2日で赤星もいない鳥栖に勝てずして
札幌はどこに勝つんだ???
377名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:41:00.98 ID:gP5/cFkE0
仙台強いな
378名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:41:11.48 ID:Iiz4g74U0
柿谷は【ペナルティエリア内の毒蛇】になりつつある
379名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:42:13.51 ID:Lu55QWW10
>>324
失礼、磐田と直対だったのか
380名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:42:43.61 ID:xtQa331q0
>>356
とはいえ、新潟も大宮がメンバー落とすまでは主力温存してただろ?
キーパーも東口じゃないし
新潟に0−3から逆転されるのはさすがにまずいぜ……
いや相手が新潟じゃなくてもまずいけど
381名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:43:40.89 ID:2uV98u3h0
ジーニアスマジジーニアス
382名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:44:53.58 ID:GM/YkBix0
ここ数試合の柿谷の得点力すごいね。

どうしちゃったのよ。
点の取れるMFになっちゃった。
383○卍十△目利きゆとり小僧:2012/06/27(水) 23:45:37.60 ID:e1oCtGgn0
誤爆した笑

武蔵きたな!
さすがやで!
384名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:46:01.26 ID:EESylTaT0
6月30日香川から清武に花束贈呈http://matome.naver.jp/odai/2133483333090863301
385名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:47:34.73 ID:ccrUqj100
俺が夢見ていた 柿谷 香川の2トップがブラジルで現実になる気がしてきた
386名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:48:37.34 ID:hz17CjIC0
美濃部『柿谷はわしが育てた、いいかわしが育てたんだ』
美濃部『そして佐藤晃大もわしが育てた、わしが育てたんだ!』
387名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:49:26.76 ID:Ark20HNw0
>>353
それにPKじゃなくても柿谷がゴールしてたわけだしな
388名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:49:31.99 ID:kxFSTUj+0
仙台って代表にひとりも入らないっておかしいね。
サックの目は節穴か。
389名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:49:37.77 ID:pICLfO4V0
>>26
ほんとひどい組み分けだなwww
390名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:49:58.36 ID:ccrUqj100
大迫とかいらんから まじ柿谷五輪に連れて行けや 宇佐美よりテクあるぞ
391名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:51:11.82 ID:ALYGJbKs0
リーグ戦と違って点入りまくりやな
392名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:52:35.12 ID:XCV3jJwsO
>>390
大迫>柿谷はともかく大迫→柿谷はおかしいだろw
393名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:53:50.21 ID:sEVvwZtn0
柿谷は二人退場になった後だから参考にならんよ
いいゴールだったけどね
394名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:54:47.65 ID:0xR3gV+20
>>375
また審判に文句いってんのか。
出場停止にしろ
395名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:56:04.65 ID:b197kp1M0
>>375
佐藤寿人は相変わらずクズだな。
審判にいつもケチをつけてる。
396名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:56:54.24 ID:mGq9KBmX0
>>370-371
攻撃側が方向転換したのはスライディングの後
もっと分かりやすく言うと
攻撃側がパスを貰って
相手DFがスライディングして来たので他の選手にパスを出しました
パスを出した選手にDFのスライディングした膝がぶつかりました
その後DFが結果ボールに触ったとしてもDFの反則になる
これなら普通の試合でも良くあるから分かりやすいだろう
397名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:58:43.51 ID:sEVvwZtn0
佐藤寿人はたしか味方がもらったPKもPKじゃないとか審判に駆け寄ったことなかったっけ
エゴで言ってるだけじゃない気がする
言わないとマスコミも取り上げないしこういうスレだけの限定になってしまう
日本に検証番組なんてないし
398名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:05:24.70 ID:aOY47HB20
>>392
ここ最近は柿谷ずっとFWで使われてるんだわ
それで今日はまともな審判ならハットトリックだったからな、今日のゴール前の決定力は相手退場とか関係ない

代表のワントップでもやれそうだし、大迫や大津よりは期待できるじゃないか
399名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:07:11.68 ID:z3ArNH540
2012年 ナビスコ第7節 仙台×磐田 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=5Muus93a0lw

2012 ナビスコ 第7節 鹿島アントラーズ vs 清水エスパルス ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=FIHtBY-YYpM

2012 ナビスコカップ 第7節 ヴィッセル神戸vs横浜F・マリノス
http://www.youtube.com/watch?v=3dOlxyI5HBs

2012 ヤマザキナビスコカップ Aグループ第7節 セレッソ大阪 vs サガン鳥栖
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18208063
400名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:09:48.77 ID:JmAvmGtd0
>>382
そういうのはリーグ戦で爆発してからにしろ
401名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:11:27.99 ID:b12cZDJP0
>>396
まあ俺は解説者の柱谷がほのめかしたようにPKじゃないと思うけどね
こういう議論ができるのはいいことだよ
日本のサッカーはあまりに検証しなすぎる
402名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:12:52.70 ID:UNSjbvkW0
>>396
それとも全然違うプレーだと思うけど
403名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:13:41.21 ID:/ZvU0SEI0
関塚さんへ
(柿谷)まだ間に合いますwww
404名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:13:45.58 ID:ZjgXM1bL0
柿谷はゴールを決めることよりシュートに持っていくまでのプレーがイメージ通りに出来た方が気持ち良いとか言ってたからな
405名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:17:03.77 ID:Tb9rNeu8P
>>404
柿谷が改善しなきゃいけないのはそこだよな
一人二人抜くまでは天才だが最後のプレーの精度が悪い
パスがちょっとズレたりシュート決まらなかったりっていう
最後までやりぬく集中力がまだないと思う
406名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:21:21.88 ID:Tb9rNeu8P
>>399
柿谷ゴラッソだなw
二人退場したあとだがゴール前の密集であれだけやれたらいいわw
心なしかイケメンに見えるw
TMネットワーク時代のイケメンだなw
407名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:22:30.55 ID:vJo2geZ20
>>365
今日のMOMは間違いなく扇原だわな
シュート力、展開力、テクニックはほんと素晴らしい
よく動いていろんなところに顔も出すし

ただディフェンスは絶望的に下手だし若いからムラもあるよね
ナビスコの前節は扇原外れて勢い出たし

ディフェンスさえまともになればマジで日本史上最高のCMFになれるわ
408名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:22:41.27 ID:yH8+JwSn0
>>388
GKは川島いるし、CBは高さがない。
他はみんな個性的すぎんだよ。
点取るしか能の無いサイドバックとか動き回ってパス散らすやつとかさわやかじゃないヤクザとか。
関口は代表であがり症発揮してもうないし、太田は競争激しい中盤じゃ無理だろ。
赤嶺も点取る以外は代表レベルじゃない。

409名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:24:11.94 ID:79+U9T2P0
ジーニアス誇らしい!
410名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:24:46.74 ID:Bf512pU10
ジーニアス完全に始まったな
北チョン相手にペレみたいな神業ぶちこんで早何年
なんか泣けるわ
411名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:26:17.74 ID:U7Kio+l/0
>>408
点を取ってくれるならいいじゃないか
フィニッシャーは割と必要だと思うんだが
412名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:27:56.40 ID:c1EYF6jt0
鹿島の2つ目のPK

FWが先にボール触ってその後にGKがボールに触ってるように見える。
で、GKがボール触った後のボールの方向とスピード見るとその後に脚が引っ掛からなければFWがボールをコントロール出来たように見える。
だとするとたとえGKがボールに触ってても足が引っ掛かった時点でPA内でのファールになるのでPKという判定もあり得る。

だがちょっと待って欲しい。
家本の位置からFWとGKがボール触ったところが見えたのだろうかという疑問が残る。
413名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:29:48.45 ID:OQSoX6JY0
代表レベル弱*n+大当たり助っ人+ネタSB*2=仙台
414名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:31:07.46 ID:Q+Mupasgi
仙台からは富田一度呼んで欲しいな
いや、割とマジで
415名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:31:38.59 ID:l2bTvxGA0
>>411
ザックが求める1トップのイメージと合わないんでしょ
なので、何点決めても佐藤寿人も呼ばれないのかと
416名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:33:42.84 ID:1iUtQT3S0
>>414
菅井は?
ボール奪取率か何かでリーグ一位だったろ
417名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:34:03.02 ID:7c2kMXY50
>>330
それは明らかな誤審だっただろ。
別の角度の映像では触ってんの確認できたぞ。
418名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:35:08.02 ID:UNSjbvkW0
>>412
いや、佐々木はあそこでボール触るのに相当無理してたしあの後追いつくのは無理だったと思う
たしかに家本がちゃんと見えてたのかはすごく疑問だよね

柿谷、宇佐美、柴原、柴崎って小さな時から天才で有名だった選手達
みんなちゃんと芽が出てるんだね柴原は最近聞かなかったけれど
419名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:35:19.57 ID:Yl4rM/3A0
どこもかしこも若手躍動
なびすこおもれー
420名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:38:50.73 ID:+eCLM+3s0
小野の1点目のトラップとシュートのコースすごいなw
これはセンスないとできないわ。
421名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:40:48.96 ID:OQSoX6JY0
>>416
奪取率1位は富田。

あと赤嶺はポストもできるぞ。今日もポスト役でアシスト。
422名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:41:31.52 ID:l2bTvxGA0
>>416
サイドバックなのにクロスの精度が・・・
423名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:42:15.60 ID:1iUtQT3S0
>>421
富田だったか
盛大に勘違いしてた(´・ω・`)
424名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:43:22.16 ID:HyjwvH+O0
赤嶺は春先に代表に呼ばれたんだろ?
でも目の怪我で辞退したとか
425名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:44:24.94 ID:BVQJtgOh0
うー新潟はリーグで勝ってほしい……もったいない……
426名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:45:39.30 ID:b7YsPFLw0
武蔵が来たら小次郎も現れなければ
どこかに小次郎はおらぬか
427名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:47:43.67 ID:OQSoX6JY0
かまたじろーなら……
428名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:50:22.93 ID:Yl4rM/3A0
小○○次郎なら…
429名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:51:14.87 ID:sfpamHSF0
だから柿谷を五輪に呼んどけとあれほど
430名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:52:36.00 ID:eEkbShzn0
>>401
柱谷の言を取るならPKなんだよねw
明らかに佐々木が先に触ってるから
柱谷の言う「当然ファール」の場面
431名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:52:59.86 ID:m1BzAYYF0
ジョルジーニョ

審判は日本人の方がいい




・・・本当に?
432名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:53:14.82 ID:QEO7dhO40
>>238
後ろ向きのボールとかメッチャトラップするやん
433名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:54:09.30 ID:z7F3p/eUO
仙台は代表クラスの個の力はないけど標準以上の力を持ってる選手がたくさんいて、戦術と意識付けの上手い監督によってチームとして完成されてるな
434名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:55:31.25 ID:4IPa9rcHO
上本
435名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:57:01.20 ID:z3ArNH540
2012 ヤマザキナビスコカップ Aグループ第7節 セレッソ大阪 vs サガン鳥栖
http://www.youtube.com/watch?v=qb8wODc2XRQ
436名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:57:37.72 ID:z3ArNH540
2012 ヤマザキナビスコカップ Aグループ第7節 セレッソ大阪 vs サガン鳥栖
http://www.youtube.com/watch?v=qb8wODc2XRQ

2012年 ナビスコ第7節 仙台×磐田 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=5Muus93a0lw

2012 ナビスコ 第7節 鹿島アントラーズ vs 清水エスパルス ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=FIHtBY-YYpM

2012 ナビスコカップ 第7節 ヴィッセル神戸vs横浜F・マリノス
http://www.youtube.com/watch?v=3dOlxyI5HBs
437名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:58:35.27 ID:z3ArNH540
2012 ナビスコカップ Bグループ アルビレックス新潟 vs 大宮アルディージャ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18208111
438名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:59:38.44 ID:b12cZDJP0
>>430
柱谷はPKを示唆してるように感じたが 違う?
439名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:59:42.43 ID:O1RQ1INEO
2014w杯までに柿谷と乾が成長してスタメンで出てたら掘られてもいいわ
440名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:02:49.39 ID:v+zKaPGs0
ここで鹿の序列を整理する

FW 大迫・コオロキ・ジュニーニョ>>>>>>>佐々木・岡本()
OMF 本山・虎・遠藤>>青木>>>>>>>>>>土居()
DMF 小笠原・柴崎・本田・青木>>>>梅鉢>増田()
SB 青木>新井場>西
CB 青木>>山村・岩政()

青木最強説の始まりである  

今日は本山レベルのスルーパス出しちゃったからレギュラー組と同列でいいかも 
441名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:05:21.36 ID:ufNQ+CXV0
スローで見たら山本海人が蹴り出すより先に佐々木が先にボールに触ってるね
あのスピードで後ろから追いかけながら&人影重なったかで家本は見えてないんじゃない?

結果的に佐々木も勢いついたままズザーって滑ってったし、家本の目には
山本が蟹挟みで倒したように映ったんじゃないかな
442名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:09:06.02 ID:Yl4rM/3A0
>>439
い、いえなが…
443名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:11:30.31 ID:tmhI3U8Y0
鹿島よりも清水のほうが不遇なイメージがある。
444名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:11:55.74 ID:8BXZqRYW0
【2012Jリーグヤマザキナビスコカップ】決勝トーナメント進出チーム決定!
ttp://www.jsgoal.jp/official/00139000/00139644.html
■決勝トーナメント 日程
(対戦カード/スタジアム/TV放送)
準々決勝第1戦 7/25(水)19:00
・ベガルタ仙台 vs FC東京/ユアスタ/スカパー!
・鹿島アントラーズ vs セレッソ大阪/カシマ/フジテレビNEXT
・清水エスパルス vs 名古屋グランパス/アウスタ/スカパー!
・ガンバ大阪 vs 柏レイソル/万博/スカパー!

準々決勝第2戦 8/8(水)19:00
・柏レイソル vs ガンバ大阪/柏/未定
・FC東京 vs ベガルタ仙台/味スタ/未定
・名古屋グランパス vs 清水エスパルス/瑞穂陸/未定
・セレッソ大阪 vs 鹿島アントラーズ/長居/未定
※準々決勝 第2戦のTV放送につきましては、決定次第お知らせいたします。
445名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:13:33.62 ID:gjlKOFTn0
柿谷一時期不細工になってたのに
なんか最近またカッコ良くなってきたな
代表入りしたら人気出そう
446名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:13:45.78 ID:8BXZqRYW0
[ 6/27(水) ヤマザキナビスコカップ予選リーグ第7節:試合総括 ] 
http://www.j-league.or.jp/preview/00001491.html
447名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:14:07.60 ID:JmAvmGtd0
>>445
茶髪やめて髪を短くしたからだな
448名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:17:42.57 ID:paK3cewt0
新潟『これはこれからの大逆襲への狼煙に過ぎないんだから』
449名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:17:53.17 ID:L1kRQe+00
こんなどうでもいい消化試合で優遇されるとか逆にいじめじゃないかと思うんだが
450名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:19:33.66 ID:v+zKaPGs0
>>449
鹿の実況ではこんなんで帳尻合わせられたらたまったもんじゃない。リーグで合わせてくれと統一されてた。
清水には同情するよ。
451名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:23:26.05 ID:j0NqPVQD0
452名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:24:21.37 ID:GBUiAkWdO
清はカシマで2試合連続不利な判定されてる。
今日のは微妙だからまだいいが、去年のは最低だ。
453名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:32:54.33 ID:SV5x4u/U0
あれ?新潟大宮前半0-2だったのに…
454名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:35:08.49 ID:ct4Jeu7R0
鹿のはどっちもPKだろ。
455名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:35:47.83 ID:7S06Ndtt0
イエモッツだったのか審判
456名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:37:55.89 ID:t0LneFuC0
「佐々木が先に触ったからファウル」ってのは山本がボールに触れなかった場合のことだろ?
実際は佐々木がコントロールしたボールを山本が捉えてクリアしてるんだから
まあファウル取る審判もいるかもしれないけどその際に文句が出るのも当然って感じの判定
457名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:38:07.11 ID:V41wXyWb0
柿谷は髪の毛を完全に黒くしていまよりもうちょい髪をさわやかに長くしたら
超かっこいいのにな
458名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:39:20.02 ID:6n0/Hzo9i
>>456
違うよ
459名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:39:54.54 ID:TiBECxGq0
鳥栖、ベスメン規定クリアのためだけに怪我人スタメンに出して、キックオフから2分で交代かよ

本格的にベスメン規定廃止せんとやばいよ
460名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:42:41.69 ID:t0LneFuC0
そもそもファウルになるのに脚を掛けに行くわけが無い
結果としてボールをクリアしているにも関わらず
故意に脚を掛けに行ったと判断する理由がひとつもない
>>280のような理屈がまかり通るのなら守備なんてしようがない
461名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:43:05.86 ID:W1gZfddP0
山本は林にあっさりレギュラー取られるのも納得のプレーだった
462名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:43:28.76 ID:5GwsdKgh0
ニューヒーロー賞は柿谷で決まりかなこりゃ
463名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:43:39.19 ID:l2bTvxGA0
>>459
GK一発退場で週末のリーグ戦アウトはかなりのダメージかと
464名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:48:36.27 ID:TiBECxGq0
>463
鳥栖はベンチに控えGKも入れられないから、開始早々に接触プレーでGKあぼーんあるで
465名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:49:38.98 ID:D2uA+Bwt0
鹿島の佐々木格好良いなあ あれは男でも惚れるわ いやあ格好良い
466名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:51:48.60 ID:b12cZDJP0
清水の白崎 凌兵も美少年だ
目が一重で冷たい感じなんだけど腐女子が好きそうな
顔が小さくて髪がさらさらで
467名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:54:26.54 ID:ct4Jeu7R0
>>464
どうせなら菅原の9秒より早く退場して欲しいw
468名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:54:47.19 ID:l2bTvxGA0
>>464
ボーナスステージのホーム札幌戦が悪夢に変るのか
負けたら降格の目が出てくるんじゃね?
469名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:54:59.52 ID:U7Kio+l/0
>>422
元々ボランチの選手だからな
470名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:58:20.00 ID:ct4Jeu7R0
>>422
クロス?得点とる為の選手に何を言ってるんだ?
471名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 02:03:16.30 ID:J0AAp2sD0
たぶんJリーグ好きなヤツは
吉田麻也なんどうでもいいと思ってるヤツらが多数
472名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 02:04:12.48 ID:l2bTvxGA0
>>470
いや、クロス上げられないからザックに絶対呼ばれないって言いたいわけで・・・
473名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 02:08:30.69 ID:D2uA+Bwt0
大迫もかなりのイケメンだよなあ プレースタイルも格好ええわ あれはモテるで
474名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 02:08:48.48 ID:PVHYW0/40
>>272
日本の糞審判wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2回もPK誤審とか笑えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



清水南無
475名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 02:08:59.48 ID:ct4Jeu7R0
>>459
そういえば、怪我なら診断書かなんかで規定の対象外になるんじゃなかったっけ?
怪我人を出場させてでも、休ませたい選手がいたんだろ。

ベスメン規定はいらないと思うが、鳥栖の監督もおかしい。
476名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 02:09:06.43 ID:4IPa9rcHO
柿谷がニューヒーローってスゲー違和感
5、6年前に通過した感じ
477名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 02:10:46.16 ID:ipp+Nkqo0
柿谷まだニューヒーローの資格あるってのがすごいな
478名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 02:18:20.12 ID:entYzo5y0
柿谷はもともとFWだったがMFになって今はFWだね
J2の頃柿谷1TOP香川乾の2シャドーで見るのが夢だった
479名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 02:47:21.84 ID:96RZabgr0
>>204
Yes
今ヨーロッパで必死に探しているらしい
480名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 02:51:54.74 ID:pEyreJ2Y0
ジョルジがゴトビ慰めにいっててワロタw
481名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 02:57:29.72 ID:TvhMIog90
>>399
柿谷やばいなww
482名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 03:00:14.55 ID:I8V9Q75Y0
好きです新潟
483名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 03:01:08.32 ID:woDTA25p0
>>1
柿谷はガチで覚醒したん?
>>258
どっちもセンスの塊みてーなプレーだな
484名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 03:19:58.28 ID:lxGXM/s/0
>>399
なんかインタビュー見てもジーニアス表情が晴れ晴れしてるな
なんかほんといい顔になった
もともと素質じゃ香川にも勝るとも劣らないわけだし
これはまだまだ伸びてくれるんじゃないかな
485名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 03:24:48.54 ID:lhSroehoP
セレッソってほんと金の実がどんどんなる木だよなあ
清武も売れたし、扇原、山口、柿谷
後サイドバックのやつも売れそう
486名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 03:25:46.57 ID:K6ktGnmJ0
>>238
小野順調に覚醒してきてるなぁ
487名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 03:29:28.83 ID:eM+/ev1A0
>>485
そこに清武を入れると表現が違うだろと思うけど
488名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 04:17:39.69 ID:ET2m+bo70
J1次節の札幌鳥栖戦、ちょっとだけ注目カードになったかも。
489名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 04:23:59.39 ID:u/MND2WM0
>>485
どうせ出て行くなら高く売り飛ばせればいいな
490名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 04:54:43.94 ID:CaOlHLl+0
桜は五輪組抜けるわ、移籍あるわで苦しそうだな
柿谷のプレーは面白すぎるので残留して欲しいけど

491名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 05:04:19.82 ID:OkyufcliO
客すくねぇな…
492名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 05:20:22.54 ID:8+Hpw66KO
比嘉さんまた試合に出てないのか
493名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 05:30:17.40 ID:tcKgOnoDO
>>492

ちゃんと、鞠の左SBは、五輪世代の選手で、点も決めてたぞ
494名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 06:56:12.10 ID:maISDQ/m0
>>272
この1つ目のどこが誤審なのかさっぱりわからん
体寄せてるってレベルじゃねーぞこれは
495名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:25:50.92 ID:r9dMYBNa0
>>405
そこで前俊コピペですよ
496名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:33:47.35 ID:iIdy8Jv2O
>>410
左サイドでボール受けて一回浮かしてシャペウ
→相手の頭上抜いて落ち際のボールをハーフボレー
→しかもアウトに掛かっててサイドネット上部に突き刺した奴か。

あのゴール見るだけで、ペナルティーエリアのアイデアは日本サッカー史上最高だとわかるよな。
徳島で燻ってた時も全く諦めてなかったのは俺だけじゃないはず
497名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:37:43.34 ID:lhSroehoP
>>496
ある日突然海外からオファー来てそのまま行ったら活躍できんじゃねーかと
夢みたいなこと思ってたけどまさかこんな地道な復活するとは思わなかった
498名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 08:17:04.80 ID:+c7lD3Bd0
ジーニアスで騒ぐのはもうちょっとだけ待て。
499名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 08:38:35.16 ID:obSGl99p0
>>272
一つ目も厳しい判定とは思うけど
ボールにではなく相手に行ってるように見える
500名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:09:12.01 ID:0+/psnJY0
ジーニアスのポジションは人材豊富だしべつにいらないわ
大前や小野でも入れないのが現状だし
501名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:18:02.82 ID:JHM4ZmPB0
>>498
ナビ含めてとはいえ、6月5試合で5得点ですよ
ここで騒がなくていつ騒ぐんですかw
502名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:21:52.39 ID:mnJ915HnP
>>399
あら?顔が変わったな。柿谷。爽やかイケメンになってる。

人間って考え方や心が顔にでるからな。いつまでもダメなのは、お前だよ。お前
平山!お前だよ!

お前のその甘えた顔見てるとぶん殴りたくなるわ。

考え方がダメな奴って、ほんと歪んだ顔してるんだわ。顔みたらそいつがどんな
奴か、だいたい分かるね。
503名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:23:13.42 ID:sckGvvaa0
>>498
金子達仁
「いえ、待てません!愛すべき我が子の誕生と同じです」
504名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:26:21.30 ID:DNKI3xDR0
磐田は02年のリーグ戦とナビスコ杯予選で仙台に勝って以来
東北で勝ってません
http://soccer.from.tv/team/131/294/
http://soccer.from.tv/team/131/238/
505名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:09:04.90 ID:S/lD7GgS0
仙台がまたレイプしたと聞いて
506名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:15:01.43 ID:mArZD3r/O
柿谷は精神面で成長している
勘違いしないでもっともっと成長して欧州でビッグになってほしい

507名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:18:30.13 ID:PwsFcxKs0
白崎 凌兵って名前かっこいいな
508名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:30:02.86 ID:d3wxF41T0
気づいたんだけど、サッカーって審判買収すれば試合に勝てるんじゃね?
うまくやればtotoの結果とか100%まではいかないがある程度操作できそう
509名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:31:01.26 ID:Jn5W9jxH0
>>508
バレたときのリスクがデカい。
510名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:36:10.83 ID:l/mROqWi0
気づいたんだけど、サッカーって相手のエース(メッシュとかロナウド)刺せば試合に勝てるんじゃね?
控えに元893の鉄砲玉入れといてそいつに試合中グッサー刺させんの
511名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:37:43.08 ID:SHkQTEhj0
白崎くん頑張ってるのか
512名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:46:31.83 ID:WkLXrhpZO
670/745(4):U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]
2012/06/28(木) 00:36:38.94 ID:9farkEuh0
ニコニコだけど需要ある?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18208111

513名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 11:32:04.33 ID:JuQ8mD590
かきたにん
514:2012/06/28(木) 11:33:49.17 ID:OBkS60Uv0
柿谷の2ゴール両方とも左だよな…
しかも2点目は蹴るタイミングおかしい
シュートまでの動き、点を取るプレーを(それこそ香川のように)叩き込んだら
本当にスゴい選手になるよ
二つともワールドクラスのプレーかも
515名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:22:37.65 ID:3H9CAxPN0
点とれないのは2列目のせいですか、さすがです大迫さん
516名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:24:57.68 ID:mArZD3r/O
柿谷、この調子でゴール量産してくれ

517名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:26:26.72 ID:gD3F+qqe0
大宮はわざとやってるだろ
518名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:33:42.88 ID:yVIXIvIK0
ジーニアスジーニアスとネットで馬鹿にすることで
柿谷の反骨心を芽生えさせメンタル強化を図る。

柿谷に成長は
ジーニアスというあだ名を使い出したお方のおかげだなww
519名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:45:43.25 ID:DPiX8P5aO
清武よりジーニアス
520名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:51:46.66 ID:PRnbQFwF0
2点目はなかなかだな
センスを感じる

俺は昔からずっと言ってきたぞ
柿谷はMFじゃなくFWで使えと
521名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:44:30.15 ID:X67saAjpO
>>518
本田△の法則だな
あれも蔑称だったのに、ほんまに△になってもた
522名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:56:32.44 ID:jTZ/h2MP0
柿谷と香川の関係性はCロナとカレスマっぽいな
昔はカレスマの方が遥かに上の評価だったのに
523名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:12:25.33 ID:JPqUS7K40
佐々木がこんなに触れてもらえる日が来るなんて…。
なお、佐々木は、J2栃木にレンタルが決まったらしい…。
524名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:15:06.30 ID:zg86pzjm0
香川真司
シュート ☆☆☆☆☆☆
ドリブル ☆☆☆
パス   ☆☆☆
スピード ☆☆☆
テクニカル☆☆☆☆
スタミナ ☆☆☆
乾貴士
シュート ☆☆☆
ドリブル ☆☆☆
パス   ☆☆☆☆☆☆
スピード ☆☆☆☆
テクニカル☆☆☆☆☆☆
スタミナ ☆☆☆☆
清武弘嗣
シュート ☆☆☆☆☆
ドリブル ☆☆☆
パス   ☆☆☆☆☆
スピード ☆☆☆
テクニカル☆☆☆☆☆
スタミナ ☆☆☆
柿谷曜一郎
シュート ☆☆☆
ドリブル ☆☆☆☆☆☆
パス   ☆☆☆☆
スピード ☆☆☆☆☆
テクニカル☆☆☆☆☆☆
スタミナ ☆☆☆☆
家長
シュート ☆
ドリブル ☆☆☆☆☆
パス   ☆☆☆☆☆
スピード ☆
テクニカル☆☆☆☆☆
スタミナ ☆
525名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:42:15.05 ID:Q+Mupasgi
>>524
家長テキトー過ぎだろwwww
名前くらい書いてやれよwwww
526名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:45:03.20 ID:CaOlHLl+0
>>500
悪いが器が違いすぎるよ、その2人と柿谷じゃ

トップスピードのドリブルで敵陣深く抉ってから、ゴール前の味方へふんわり優しいパス
“決めて当然”とゴール裏で浮遊してたのには笑った

柿谷は、もっと遊び心あるプレーして欲しいなw
527名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:49:24.15 ID:PwsFcxKs0
柿谷五輪選ばれて欲しかったなあ
528名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:01:16.59 ID:gjlKOFTn0
柿谷って意外と縦へのスピードもあるんだよな
その部分は宇佐美より上だよね
529名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:08:48.20 ID:98DMQbiP0
仙台4−0磐田
胡散臭いスコアだな。
八百長だろ?
530名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:20:06.92 ID:5QW/2zmU0
>>529
八百長に磐田が乗る理由ってなんだよw
531名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:26:03.85 ID:DPiX8P5aO
磐田がやる気なかっただけ
532名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:29:22.12 ID:98DMQbiP0
磐田はすでに決勝トーナメント進出が決まっていたから負けても問題無いし、
Jリーグとしては来月、Jリーグスペシャルマッチがあるから仙台に
決勝トーナメント進出させたいんだろ。


533名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:30:31.53 ID:we3j9MMw0
>>532
磐田は進出できなかっただろwwwww
534名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:32:36.60 ID:C+ODfltK0
天才柿谷覚醒
535名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:33:05.87 ID:98DMQbiP0
いずれにしろ今年はリーグ戦もナビスコも仙台優勝のシナリオなんだろ。
536名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:37:04.17 ID:XUAP9sW40
磐田は八百長やってる場合じゃないだろうwww
537名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:37:46.05 ID:dxekHbgnO
磐田は1.5軍、仙台はほぼベストメンバーを起用。試合前からモチベーションが違った。
538名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:43:21.39 ID:r/LxdqGs0
仙台は近代的なモダンサッカーだからな
539名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:45:49.06 ID:98DMQbiP0
仙台は震災ジャッジがあるから誰が出ても同じだもんな。
540名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:49:15.97 ID:58Bw5iti0
>>537
これだろうな
引き分け狙いできっちり意思を統一しておけば良かったのに
事前にグループトップで、しかも試合の入りが優勢だったから・・・
541名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:52:20.77 ID:CaOlHLl+0
今気づいたけど、新潟が凄い勝ち方してる…
542名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:55:23.31 ID:4yaukm6Y0
EUROのイタリア代表を見て,ちょっと仙台に似てると思ってしまった
543名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:55:48.80 ID:XUAP9sW40
>>539
楽天が3位でジワジワ首位に近づいてきたのも震災ジャッジなんですね
544名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:57:08.11 ID:NRNm6aRCO
ジーニアス見てるとボールの扱い方が他の選手と違うよな

滑らかだし発想も違うし

ついにジーニアス本物になるのか
545名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:02:38.32 ID:CaOlHLl+0
柿谷の足首は、どうなってるんだろうと思う
あのプレー出来るって、強靭すぎるだろ
546名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:06:36.97 ID:7tUfNLyg0
<丶`Д´>シンシャイジャッジガー

( ´∀`)まーた言ってるよwww裏倭劣頭サポでしょ^^
547名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:07:10.47 ID:98DMQbiP0
仙台から代表に一人も選出されないのは震災ジャッジだからなんだろうな。
マスコミも何故かその件には一切触れないし
548名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:08:39.84 ID:Xi3ZDnSH0
西野らしい試合www
やっぱさすがやな西野。
数試合で自分色に神戸を染めやがったww
549名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:08:56.11 ID:CaOlHLl+0
>>547
ネタでも無理があるなあw
550名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:36:42.96 ID:q45RCo4J0
>>524
香川、乾のドリブル、スタミナはもっと数値が上
乾のスタミナは最高でいいくらい

清武のシュートはもっと数値が低い
というか、今年はプレーゾーンが低いんで、
エリア内に進入する機会自体が少ないけどな

柿谷は曜一「朗」な

家長の数値に依存はないw
551名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:59:32.37 ID:qPpO0uLN0
異存な
552名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:05:49.93 ID:sapdYnPY0
いつまでも震災震災言ってると、本当に仙台に置いてかれるぞ!
553名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:18:22.52 ID:RBRVn87VO
ルーニー「香川さん、ビデオレターが届いてます」
香川「え?誰だろう?カズさんかな?森島さんかな?」
柿谷「こんにちは、レアルマドリードの柿谷です」
554名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:27:43.70 ID:7ebQuiOMP
>>1
アルビレックス新潟実況スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1340787298
555名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:33:55.40 ID:96RZabgr0
>>367
ガンバには死神の首枷がwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:34:48.00 ID:1q2ZlksZ0
ナビスコって何を決める大会?
557名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:53:00.52 ID:FfSI8u/o0
そもそもガンバはボーナスゲームのうちをぼこっただけだし
まだわからんだろ
558名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:56:15.87 ID:8Pa+enYi0
>>556
スルガバンクカップの出場権
559名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:15:21.90 ID:JmAvmGtd0
ID:d3wxF41T0
ID:l/mROqWi0
ID:98DMQbiP0

これが焼き豚か

>>522
嘘つけ
560名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:42:31.04 ID:0QEe558M0
ジーニアスうめーーー
561名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:52:48.30 ID:YU02b0mnO
>>457
ちょっとださいよなw
プレーはセンスの塊なのに
見た目悪くないんだし勿体ない
562名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:27:26.55 ID:yAudF2mw0
>>528
意外というより、縦へのドリブルスピードが武器なのはU16の頃からずっと言われてるよ
そのトップスピードの中で、フェイントやターンを正確でキレのある動きが出来るから
柿谷は注目された。
日本人はトップスピードで動きながらボールを扱うテクニックは下手だからね
563名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:23:44.20 ID:WaubZLR40
>>542
実は俺もだ
564名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:53:42.08 ID:mUNsEYv40
仙台ってあんな特殊なシステムでやってるの?
565名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 03:07:40.00 ID:/2lBLgbh0
どんどん海外に行っても次から次へと若手が出てくるようになってるね
小川、柿谷、永井、小野、武蔵と
566名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 03:25:49.25 ID:kxpWnVGM0
柿谷の2点目のシュートのタイミングがおかしい
567名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:15:23.38 ID:L/2BAXi60
>>565
守備系は・・・
経験が大きいからまだまだか・・・
568名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:38:37.23 ID:vgRiNpln0
ジーニアス復活かい?ジーニアス復活なのかい?
569名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:11:18.90 ID:Z651cFMB0
>>562
縦へのドリブルスピードが武器なのはあってるけど、

>トップスピードの中で、フェイントやターンを正確でキレのある動きが出来るから注目された。
これはどちらかと言うと香川だろ。
トップスピードで受けられるかどうかは受けるまでの動きで決まる。
柿谷は基本的に足下で受けるタイプで受けるまでの動き出しが多いタイプではない。

只、ボールをもらってからの選択肢は過去に天才といわれた選手たちより多いね。
ドリブルスピードを生かして縦に行くプレーなんてのは柿谷タイプの選手では初めてじゃね。
570名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:33:03.59 ID:Z651cFMB0
香川はボランチからポジションを一個上げて二列目で開花した。
つまり、ジーニアスが二列目からポジションを一個上げてFWになると、、、
後は言わなくても解るな・・・。
571名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:01:16.66 ID:bIRm9lSLO
柿谷はめちゃめちゃ足が速いわけじゃないんだけど、
ボール持ってる時でも全くスピードが落ちないんだよな
そのせいで、DFがついていけないことが多い
あとボールが足元に入り過ぎた時にも処理をミスらない懐の深さがある。
ボール見なくてもタッチにミスがないから、常にルックアップできてるところもポイント。
572名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:10:40.64 ID:rDcXR3QH0
初速が速く一瞬でトップスピードにもっていけるしボールタッチも柔らかい
アイデアもあるし最近は目に見える形で結果を残し始めてきた。
今後も柿谷の活躍が楽しみだな
573名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:17:51.36 ID:IcU2tX3i0
>>532
なんでそういう嫌味を言うの?
574名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 10:15:26.64 ID:BYeH+Tgv0
スタジアムで近い距離から柿谷のドリブルみたことあるけど
鳥肌立ったわ
姿勢のよさ、目線、間合い、タッチすばらしかった
すごい独特、ってわけじゃないんだけど、美しかったね

ただ課題は明らかで本人も気づいてると思う。そこを克服できれば・・・
575名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:49:17.44 ID:jlM2LIpl0
>>574
課題は何?メンタル?
576名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 14:55:58.03 ID:mUNsEYv40
ボール持ってないときの動きと
テクニックをどうゴールに結びつけるかでしょ
後者は今はかなりいい感じだと思う
577名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 22:01:33.30 ID:Bf+IaDQ00
>>576
ゴールにはならんかったけどナビスコ前節の仙台戦の最後のドリブル突破からのラストパスは素晴らしかったよね
578名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 08:03:52.13 ID:2gnam49vO
鹿島優勝したらまた大迫MVPかな
得点王つきか
大迫はカップ戦半端ないなぁ

まあ早すぎか
579名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 08:10:49.52 ID:xvmEt0640
>>578
本人乙
580名無しさん@恐縮です
ソアレスはケンペス控えにするぐらいはすべきなんじゃ?
でなきゃ超当たり外人つれてくるぐらいじゃないと居場所なくなるよ