【サッカー】リバプールの新ユニホーム、「ウォリアー」ブランドが日本上陸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジェリー大尉φ ★

◇リバプール新ユニホームブランド日本上陸

英国プレミアリーグの名門リバプールと今季からユニホーム契約した
ウォリアーが、7月2日から日本でも発売される。
同ブランドは日本初上陸となるが、国内独占販売権を持つワスプジャパンが26日、
都内で記者発表を行った。
ウォリアー社は、米国ミシガン州に本部があるスポーツメーカー。
サッカー関係者も多数詰め掛けた中、あいさつした同社マリー・レイ極東支配人は
「サッカー界のイメージを変えたい。選手に勝利を確信させる製品を提供する」
と自信を見せた。同社はリバプール所属のクレイグ・ベラミーともスポンサー契約を結び、
ロンドン五輪などでも製品を世界に向けてアピールする予定だ。
ワスプジャパン柿本卓史社長は
「Jリーグも含め、今後、アッと驚く選手に使用してもらう」と、
日本国内での人気沸騰に期待していた。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20120626-973458.html
画像
http://www.sskamo.co.jp/campaign/liverpool.html
ttp://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/WSTM200-HRD.jpg
ttp://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/WSTM204-BK.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:01:47.93 ID:YPFFURLx0
ワスプて
えらい名前だな
3名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:01:56.48 ID:XTJ3yCUP0
黒はウェットスーツだな
4名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:02:49.69 ID:4gMOZmx+0

サッカーがはやると、国が衰退する
5名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:04:15.43 ID:U19gdncj0
結構スキ
6名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:06:28.88 ID:YF/LOkYM0
2は神父みたいだな
7名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:06:42.20 ID:3kYpXOGp0
かっこいいな
8名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:06:57.58 ID:O72YGpbFO
リーボックに戻せよ
9名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:08:20.89 ID:GZkEpCR+0
結構良いんじゃないの
10名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:08:54.00 ID:uYshp+mx0
リーボックはなかなか良かったな
アディダスがベストだけど
11名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:09:11.71 ID:3ELuFcxf0
香川効果でマンUのユニしか売れないよ
12名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:09:38.36 ID:+DwbkHOn0
ダイビングスーツみたいだな
ホームユニが襟付きなのは評価する
13名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:10:07.87 ID:Vo15axaU0
2ndはないわー
1stはまぁシンプルでいいと思う
14名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:10:22.18 ID:nLiXQXha0
ロゴがパチもん臭いな
15名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:11:58.28 ID:WSHFn56a0
ヨネックス?
16名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:12:49.34 ID:mNqsGA8PO
何これラグビーのユニかよ
17名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:13:17.91 ID:qIhyxrFW0
ヨネックスだ
18名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:13:50.77 ID:U7/S6M750
19名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:18:18.40 ID:UuzhagqRP
アディダスのタスキよりはウエットスーツのほうがいいと思う
20名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:22:28.16 ID:fGx0a4Jq0
元々はなんの競技出身のメーカーなの?
21名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:25:24.13 ID:GnvJsjCQ0
サッカーのユニにしては機能性考えてそうで好き

アディダスもナイキもウェアは手抜きだし
22名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:27:04.76 ID:iaf6vQu20
だせぇwパンツに裾突っ込むのやめれw
23名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:27:14.27 ID:zDlgh7RI0
24名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:27:47.70 ID:CuhXGyU90
>>1
リバプールはリーボックをゴミの様に捨てたからもうプレミアから降格で良いよ。
25名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:28:23.30 ID:Lo+qQ4eR0
>>20
女性用下着
26名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:30:31.49 ID:APGKLzzx0
ワスプからLCACで強襲揚陸したか
27名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:31:52.13 ID:nGOAiasP0
落ち目臭がするな
28名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:33:33.54 ID:R2m0JBfe0
まさにレッドウォーリアーズ
29名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:34:22.04 ID:Sxdj5+mX0
うおりゃあ!
30名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:36:34.56 ID:IkHNGZr20
佐々木健介
31名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:37:38.88 ID:i3nA0Qtn0
アメリカなんだから野球やってやれよw
32名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:38:51.55 ID:l+JtTO6/0
まんうもこれ見習え
今のはパチモン臭がひどすぎる
香川移籍したのに買う気に全くなれない
33名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:39:55.29 ID:WwvdKCj10
代表ユニもアディダスからこっちに変えようぜ
34名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:40:25.96 ID:F9zMhaQH0
アニマルとホークか。
35名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:40:40.81 ID:tMBfjQaU0
フィオレンティーナもjomaになるし
セビージャもシナだし
36名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:40:43.23 ID:Vo15axaU0
代表ユニは一度アンブロにしてみてほしい
ユーロのアイルランドとかかっこ良かった・・・
37名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:40:53.57 ID:OHco3cfKO
嫌いじゃない
38名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:42:07.18 ID:EuU8gN6XO
リバポのユニはカールスバーグまで
39名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:42:24.39 ID:BQnmzIc60
ダブルインパクト
40名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:44:08.51 ID:UPxs6u/u0
日本代表ユニフォームって本当にダサいのを痛感する

41名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:44:28.23 ID:eIK3qrUm0
ホワイトアングロサクソンプロテスタント?
モンゴロイドが着てもいいのか?
42名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:45:40.27 ID:DNNzdsGc0
>>36
アンブロいいよな
43名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:46:18.12 ID:ku9RSu/B0
赤はまあいいよ。黒いほうは何だよコレ・・・
44名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:49:09.52 ID:1qZaM4qC0
本田移籍の布石か?
45名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:50:27.22 ID:btBDVRik0
サッカーにのシャツっていうかポロシャツみたいだ
46名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:50:36.89 ID:4mLAa7VV0
ウエアだけのメーカー?
47名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:51:00.22 ID:Gi672NoN0
宇佐美オファーはアディダス引き止めの為だったらしいな
48名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:54:16.75 ID:+DwbkHOn0
アンブロは基本かっこいいけど、この時代のイングランド代表だけはダサかった

http://pds2.exblog.jp/pds/1/201006/03/73/e0157573_112993.jpg
49名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:55:46.76 ID:ByMAZXg+P
日本で売りたいんだろ?
なら、日本で一番人気の選手を取らなきゃ。
日本人のいないチームのユニフォームを買ってもらおうなんて甘いじゃないかな。
50名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:00:07.80 ID:l+JtTO6/0
>>48
真ん中に赤線入れるのに比べりゃ・・・
肩に炎をプリントに比べりゃ・・・
小学生のドッジボールチームかと思ったぜ
51名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:00:48.23 ID:iKtGHN0mO
かっこいいな
52名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:01:03.00 ID:9VsnoYrP0
ロゴがヨネックスみたい
53名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:01:29.74 ID:0U5f2H280
ポロシャツみたいだな
54名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:04:08.79 ID:oElWVjJc0
柿本卓史って人は堺トレセンのセンター長なのか
サッカービジネスとしてはメイン寄りに食い込んでるな
55名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:05:22.08 ID:MtFTz2nt0
アウェイカッケー
マフラー巻いてんじゃん
56名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:05:41.36 ID:zSf80EWh0
デザイン自体はいいけどロゴがださすぎる
ワコールみてえw
57名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:06:46.84 ID:ndCkF6x/0
>>33
アディダスから何十億もらってると思ってんだw
58名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:10:12.74 ID:oP+fjFmr0
ミズノを逆にしたブランド?
59名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:12:15.23 ID:zZlsMT+a0
リバプールとウォーリア・スポーツの契約は去年から話あったな
一昔前はリーボックだったし、アメリカのメーカーと縁があるな
60名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:12:42.97 ID:7fQOrEgL0
>>48
リネカーが試合中にウンコ漏らし
まさに下痢ー・リネカーになった辺り?
61名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:15:54.78 ID:s4hSCahS0
かっこいいけどリバポのイメージじゃない
半年もしたら慣れるんだろうけど
62名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:17:22.81 ID:hBflVG8c0
ウィルソンだっけ?野球のグローブとかの
あれとカブる。
63名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:18:36.56 ID:mP2OpjABO
>>60
それの四年前だな
64名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:18:44.42 ID:ughxJjGW0
WASPて蜂の意味もあるのですよ。
65名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:18:59.90 ID:v32kuB+t0
ロシアで燻ってるとある日本人獲得フラグ
66名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:20:11.15 ID:fJc3XVhH0
本田獲得フラグ
67名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:22:04.62 ID:r5/4vNU10
1stは普段着でも違和感ねーな。
68名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:23:17.22 ID:v32kuB+t0
>ワスプジャパン柿本卓史社長は
>「Jリーグも含め、今後、アッと驚く選手に使用してもらう」と、
>日本国内での人気沸騰に期待していた。

打って付けなのが一人いるだろ
69名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:23:28.71 ID:f3s/mBCL0
>>1
え?…あぁはい

つか何で日本?そんなに思ってるほどリバポファン多くねーぞ
マンUに取られてるだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:23:48.88 ID:r5/4vNU10
>>68
藤ヶ谷?
71名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:29:03.43 ID:7MqZf+/i0
本田獲得すればファンが倍増するぞ
この際、ジャパンマネー要員でもいいからとってくれ
72名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:32:15.97 ID:sSb8vw8d0
リバプールが本田取ればいい宣伝になるだろうな
73名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:38:57.62 ID:f3s/mBCL0
リバプールで今噂になってるのはキソンヨン=モンキーだぞ
韓国で売れよ
74名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:45:25.99 ID:f0IwXw570
リーボック時代の昔ユニに似せてきてるな
やっぱアディダスから脱却するにはこういう原点回帰のデザインになるのか
これで胸スポがカールスバーグなら完璧だったのに
75名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:49:32.68 ID:wDI7+Kvt0
本田取ったら買うよ
76名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:58:08.91 ID:eVmHGRDc0
>>73
チョンメディアだけです
77名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:02:03.44 ID:KdM9Z7NeO
361 とかPEAK リーニンも早く来い
78名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:05:24.82 ID:rLzttg6G0
日本じゃ無理だろ
79名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:06:16.49 ID:PsvmAute0
べらみーってまだ居たんだw
80名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:11:01.64 ID:S5gOzHeZ0
>>50
アシックスの肩の炎の好きだったけどなぁ
81名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:11:40.38 ID:UxSkUMVj0
リバプールのエンブレムいつの間に変わったの
82名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:19:25.77 ID:NI+2Ulcm0
日本でシャツ売りたきゃ日本人獲れよ
83名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:19:45.41 ID:MO0CDF8t0
日本じゃ売れないぞ?w
84名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:22:36.95 ID:jP0guhxm0
ワスプワロタ
85名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:23:29.29 ID:xc0Fu6lN0
ワスプが極東支配…
86名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:39:46.39 ID:wDmKhnXa0
中国人向けって感じ
87名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:45:23.47 ID:zeI7cVZU0
ヨネックスじゃん
88名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:04:33.68 ID:z9SDtOKt0
んー、色もいいし、デザインも無難というかいいと思う。
これなら、女性でもいけそう。
89名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:04:59.13 ID:iSrKe9sq0
肩にトゲ付けろよ
90名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:07:29.91 ID:ccP1CWqE0
>>74
脱却って棄てられたくせにw
91名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:08:40.19 ID:CZK1g0oi0
ウォリアーがアディダスの倍積んできたんだから捨てられたんじゃないよ
92名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:14:49.65 ID:DSE+6wIi0
>>76
イギリスメディアが騒いでるとか言ってなかったか?
93名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:20:51.96 ID:DSE+6wIi0
デザインはシンプルでかっこいいよな
94名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:21:00.84 ID:8A6vjLte0
60年代ちゃうねんぞw
95名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:22:11.82 ID:7avp3v1O0
なぜベラミーw
96名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:26:43.48 ID:TvZ9kjtJO
>>95
日本好きだからなベラミーは。やはりアディダスは呪われてるな。リーボックからアディダスのリバプール、
アンブロからアディダスに変えたチェルシーはまさに近年真っ暗だよ。
日本も変えてほしい。プーマかミズノを推薦したい。
97名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:27:20.65 ID:8LhyT1MgO
マンUもチェルシーもアンブロ時代が良かったな。

イングランド代表もいつかNIKEやadidasになっちゃうんだろうか…
98名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:58:48.78 ID:fuzcyf8j0
>>86
自分も最初それ思った。緑と赤とか、すごく喜ばれそうな組み合わせ。
99名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:59:19.00 ID:b31F8Od60
赤に黄色とかコントラストきつすぎてダサいな
白のふち取りで白を中間色に使ってたらましだけど
100名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 01:01:04.25 ID:BxbKKAeq0
黄色文字より白の方がリバプールぽい
101名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 01:01:33.98 ID:ccP1CWqE0
>>91
つまり完全になめきったやっすい金額提示されたんでしょ
102名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 01:06:47.13 ID:8A8Uxqov0
金融とオンラインカジノとアラブマネーばかりだな>胸スポンサー
103名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 01:20:34.59 ID:4aHcuNq3P
それならとりあえず本田を取ってもらおうか
104名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:02:09.62 ID:8TxciDqt0
>>94
まさに60年代のモデルを参考にしたらしいぞ
105名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:07:26.13 ID:QeSI6y9g0
>>24
リバポCL優勝直後
アディダス「リーボック俺が買収したから。俺のとこのブランド使え。わかったな」
リバプール「はい」


アディダス「お前んとこ弱えーし投資するメリットないわーバイバイ。」
リバプール「」

捨てたっつーか強引に割り込まれた挙句捨てられたわけだが。
106名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:10:42.22 ID:RuALXyKx0
シンプルでかっこええやんwwwってかエンブレムどうした?
107名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:13:47.23 ID:JHVfLZmJ0
さすがに日本人いないのに売ろうというのはきついかと
108名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:15:36.08 ID:zhaF2Qi4O
なるほど本田が着るユニホームか
109名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:16:02.53 ID:if99+q2sO
蜂日本
110名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:21:12.97 ID:AduG4C4y0
イギリス本国のサッカーファンからは今季のマンUと並んでボロクソに酷評されてるけどな

こんなもんをかっこいいとか言うやつがいるから日本はアディダスにナメられんだよ
しまむらファッションの奴は書き込むな
111名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:23:42.42 ID:267bH7/kO
どんどんラグビー化してるな
112名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:23:58.30 ID:QnHLs5MKO
ダセェwブランドマークが特にダセェ( ゙゚'з゚')
113名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:26:27.01 ID:GvZXnZVmO
リーボックが一番かっこいいよ
114名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:35:42.30 ID:DSE+6wIi0
>>110
イギリスがどうとか興味ない
ただ黒ユニシンプルでカッコいい。それだけ

ナメられるとか中学生かよアホ臭
115名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:36:14.52 ID:w1L6l6aX0
日本ではランニングウェアに力入れないと成功しません
サッカーユニで成功してるのは代表を占めてるアディダスだけです
そのアディダスでさえ、近年最も力を入れてるのがランニング関連商品です
116名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:38:45.71 ID:QbRZOIdk0
これアスリート体型以外は似合わないだろ
特に日本人みたいな寸胴体型が着ると見苦しそう
117名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:40:51.51 ID:9GbEcm3a0
>>59
リーボックってイギリスじゃなかったっけ?
118名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:43:53.54 ID:J7wWHs+ZO
>>115
アディダスとナイキのスポーツウェアは通気性とフィット感がなかなかよくて部屋着にもしてるわ
119名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:44:13.98 ID:clSLoaSW0
サッカーのユニフォームって市販のやつにもスポンサーのロゴが入ってて意味わからん
宣伝に使われるサカ豚
120名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:51:11.78 ID:AduG4C4y0
>>114
黒ユニのどこがシンプル?
ウェットスーツに見えるこの切替しが完全に蛇足だろ
赤い一本線をありがたがって着てる田舎の中学生は2chやめて早く寝ろよ
121名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 03:49:31.91 ID:97ql3IJW0
リバプールもいよいよ中堅クラブの仲間入りを果たしそうだな
122名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 03:51:10.20 ID:hkQsL3cC0
赤はいいな
123名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 03:52:06.73 ID:OunmwOyj0
どこがいいんだよこんなもん
中国のパチユニみたいだな
124名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 03:53:13.13 ID:QICbNMXu0
>>42
アンブロユニで活躍すると親会社のナイキに略奪されるんだぜ
シティなんかアンブロの契約が破棄されてナイキと新契約になっちゃったからな
125名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 03:54:04.04 ID:XvGUV92I0
日本人選手いたら買ってやんよ
126名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 04:06:11.40 ID:btcmr4EEO
CL優勝記念に決勝モデル買ったのが最後だからリーボックしか持ってないや
127名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 04:33:23.49 ID:i7ZfpzMQ0
128名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 05:44:49.61 ID:EF2FxXG60
襟があるのはいいね
日本代表もそろそろ襟付きユニに戻してもいいと思うんだ
129名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:06:52.69 ID:RHLRaPSEO
黒は修道女みたい
130名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:28:18.33 ID:bfLPwjbZ0
>>92
芸スポレベル
131名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:32:45.25 ID:P/+mZsrx0
お前ら大絶賛だけど、かっこいいかこれ…

今までのアディダス(カールスバーグ時代)のほうがかっこいいと思うけど
132名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:37:38.06 ID:0DckzoBi0
アッと驚く選手って誰だよ
133名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:39:21.47 ID:cA1Gh2TG0
本田スレはリバポリバポうるさい
134名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:39:27.56 ID:XVAGhbS70
シンプルにも程がある
普段着かよ
135名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:40:17.55 ID:gfS9qWloO
アッと驚く選手はパクチュヨン
136名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:41:21.84 ID:f6jmjoXA0
朝の公園にいくとこんなシャツ着てランニングしてるおっさんがよくいる
137名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:42:12.09 ID:LIKdN/dDO
05年のCL優勝モデルがかっこよかった印象
138名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:48:35.99 ID:B/Il3RQeO
普段着に着れそう
欲しい
139名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:53:48.53 ID:Q5kvhfuY0
襟付きはいいね
140名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 08:17:09.28 ID:ySxuC8/R0
安っぽいなぁ、素材感がユニクロのルームウェアっぽい
141名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 08:19:31.10 ID:PPCJfVMj0
ここまで忍者ウォーリアーってレスがないことにビックリ
142名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 09:15:29.54 ID:hzV7zdLL0
原宿の駅前で田舎者相手に売ってそう
143名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 11:09:43.00 ID:xsjx+9aX0
シンプルで個人的にはカッコイイと思うが、フランス代表のユニといい
サッカーのユニとは思えんなw
144名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 11:13:14.53 ID:T+H6gMlRO
シンプル過ぎ
絶対デザイナーが締め切り10分前に適当に描いただろ
145名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 11:17:17.99 ID:LA5g+e6C0
良いんだけど上下同じ色はやめてほしい
146名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 11:33:58.85 ID:Mf25dWfo0
ユニはどこのメーカーのだ?まさかヨネックス?
147名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 11:44:49.17 ID:6nZObfiNO
ユニとしては微妙だけど普段でも着れる感じなのはとてもいいと思う
148名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 11:59:47.96 ID:HLJ+UCzs0
同じアメリカブランドのアンダーアーマーはサッカーには進出しないのかな
149名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 12:35:25.54 ID:lps0gKP50
             ,,.- ゙````ヽ,.
            ,''   , 、  ヽ
           ;''   ● ● ゙;  
          ,ゝ   彡 !,j ミ ゙;     f7 .,   ウォリアー♪
         /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi
        ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l
       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j
       ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'
     _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /
   ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/
  /   /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"
 .i    i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj
 l   ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ
 |  (三ゞ'           ゙ソ  .l l/
150名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 12:40:13.60 ID:sOjRrGGe0
かなりかっこいいな
151名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 12:42:42.33 ID:bMtz0d7c0
ヨネックスかと思った…
152名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 12:45:22.71 ID:ffQxmzUK0
>>148
J1大宮
153名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 12:50:06.20 ID:9hDi1fX40
生粋のガナーズの俺はこのなの認めんね
154名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:18:07.17 ID:xBMdA1qw0
155名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:29:29.57 ID:bfLPwjbZ0
156名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:54:34.02 ID:86YklNDS0
>>148
柏レイソルの酒井が移籍する事が決まったハノーファー(ドイツ)もアンダーアーマー製のユニフォームだと思う。
また今シーズンからアビスパ福岡に移籍した坂田の場合も、かつて在籍していたアリス(ギリシャ)ではアンダーアーマー製ユニフォームを着用した過去があったはず。
157名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:56:00.93 ID:7t5cU/WF0
襟つきか。最近珍しくない?
158名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:57:01.93 ID:g8pPzMQZ0
現物みた感じではいいと思ったけどなあ。
159名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:02:23.62 ID:fmoMHOA+0
>>23

うるさいサイトだな、死んでくれ
160名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:03:20.70 ID:bl1kPj0R0
ファーストユニ○○○
セカンドユニ××

メーカーのロゴ×××

ロゴデザインが足引っ張ってるわ
良くも悪くもアメリカっぽくはあるよね
161名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:53:46.33 ID:ugrJsjmjO
>>156
ハノーファー96のユニフォームサプライヤー訂正(酒井加入時)
×アンダーアーマー→○JAKO

※注→JAKOとは、サッカーワールドカップ2014ブラジル大会出場をかけたアジア最終予選で日本やオーストラリアと争っているヨルダンのユニフォームサプライヤーでもある。
162名無しさん@恐縮です
カッコいい