【サッカー/日本代表】 AFC U−22選手権予選に臨むU−19日本代表に鈴木武蔵らが選出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
 日本サッカー協会は25日、AFC U−22選手権予選に臨むU−19日本代表を発表した。

 グループEに所属する日本は、5日にマカオ、7日にシンガポール、10日に東ティモール、12日にインドネシア、15日にオーストラリアと対戦する。

予選は7グループに分かれており、各組上位2チームと各グループ3位チーム中最高成績の1チームが来年行われる本大会への出場権を手にする予定だ。

 U−19日本代表は以下のとおり。

GK
櫛引政敏(清水)
杉本大地(京都)
中村 航輔(柏U−18)

DF
松原健(大分)
山中亮輔(柏)
犬飼智也(清水)

鈴木隆雅(鹿島)
川口尚紀(新潟ユース)
岩波拓也(神戸)
植田直通(熊本県立大津高)

MF
田鍋陵太(名古屋)
熊谷アンドリュー(横浜FM)
廣田隆治(岐阜)
橋本拳人(FC東京)
荒野拓馬(札幌)

野津田岳人(広島)
秋野央樹(柏U−18)
松本昌也(JFAアカデミー福島)

FW
渡大生(北九州)
鈴木武蔵(新潟)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-00000317-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:10:58.39 ID:FMfofTtM0
3名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:10:59.22 ID:kYSMoO9D0
俺の岩波!
4名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:11:34.82 ID:CIBUZhFV0
久保、宮吉脂肪確認
5名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:11:59.46 ID:k5nCm63l0
あれ?石毛は?
6名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:13:26.51 ID:sMVyRUAY0
清水の若手いっぱいいるのに呼ばれないのか
河合とか白崎とか
7名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:13:47.41 ID:+YBqIJP60
岩波と植田は選ばれたのか。
ああ武蔵と危ない仲になりたい。
8名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:14:09.70 ID:b16kFsSP0
岩波・植田は、ミスもトラウマにならないぐらい試合に出しまくって鍛えろ
9名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:15:14.46 ID:h+XMhQZy0
渡大ってどこの大学?
10名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:15:24.92 ID:Mnm6Qevy0
> 鈴木隆○(鹿島)
11名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:15:38.98 ID:MOl7wNBN0
岩波・植田が楽しみだ
12名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:16:32.41 ID:/BTvPxha0
ひとつ下のクラスを出場させたってこと?
てゆうか五輪の年にU-22ってどんなカテゴリーなんだ
13名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:16:47.31 ID:JhLJbWzK0


下の世代黒人白人混血帰化人だらけだな

さらばサムライブルー

14名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:17:41.36 ID:7zoPlLvQO
中村○輔
15名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:18:25.03 ID:o3FTgpBW0
渡大生

安田理大、岡大生の系譜を継ぐ男
16名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:18:27.90 ID:WexWaw+30
>>12
この大会がそのまま次の五輪予選になるんだったと思う
17名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:18:56.93 ID:NQ3ZSlt10
>>8
金古とか羽田とかそれで壊れたような…
18名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:19:17.40 ID:qQblbdzq0
野津田は広島で使わないなら早く愛媛にでもレンタルで出せよ
19名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:19:24.02 ID:Xb9v8YIXO
渡は個人昇格あるかもな
20名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:19:46.18 ID:uKy3+6Id0
ユースを除いて、所属クラブでスタメンクラスじゃない選手だな
渡も最近は途中出場だし
21名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:20:01.70 ID:Xn7H/Bn80
余裕そうだと思ったら予選なのか
22名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:21:03.96 ID:KcJq1LU+0
>>渡大生(北九州)

とーだいせい?
23-:2012/06/25(月) 19:21:38.44 ID:t6FGv41M0
>>18
町田に貸してやれよ
24名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:21:40.05 ID:GAG4Xp360
カテゴリー多すぎてわけわからん
25名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:21:45.52 ID:RXhZG9Pq0
>>6
河井は89年生まれのロンドン世代やで
白崎とか石毛とか久保とか大島とか前とか奈良とか櫛引は呼べないし
ある程度わかってる
廣田と渡はチームで出てるけど呼んでなかったから呼んだんだろう
26名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:22:43.38 ID:17V0GakW0
岩波と植田ってどっちがすごいの?
27名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:22:46.73 ID:l0zyUcop0
毎回出てるけど中村航輔が気になるわ
28名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:22:48.71 ID:MAZoPumJ0
予選の予選か
29名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:22:59.14 ID:/WV61CxJ0
田鍋って見た目すげえ肝が据わってる感じ
あの落ち着きはどこから来てるんだろう
期待してるよ
30名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:23:19.85 ID:AozPgRAaO
先日ブラジルに1−4で負けたチーム?
31名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:23:31.95 ID:gmMWo+Kf0
あーこれリオ五輪の予選も兼ねてるんだっけ
だからU22なんてよくわからんカテゴリなのか
32名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:23:48.75 ID:hmbSb8m7O
渡大生ってどう読むの?
韓国とか中国の帰化人?
33名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:25:49.24 ID:qEeP7b090
>>20
つか主力でないからクラブは出す。
34名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:27:59.35 ID:+Nl8/dG00
湘南の遠藤は怪我ですか

渡 持ってったら北Q死んじゃう
35名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:28:24.81 ID:ltbtekve0








237 :名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:07:34.45 ID:ltbtekve0
AFC U-22選手権予選を戦うU-19日本代表メンバー発表、北九州・渡が選出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120625-01102703-gekisaka-socc
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/316.html









36名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:28:38.53 ID:egIhSxcH0
第1回U-22アジア選手権はプレ大会で実験のようなもの
次の第2回から五輪予選を兼ねる。現在の方式より五輪出場が厳しくなるのは明白

今回はU-20W杯出場を賭けた本番のU-19アジア選手権が秋にあるからその強化の一環
U-20W杯を目指す他国も同じようにU-19のチームを出してくるはず
37名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:30:30.41 ID:RXhZG9Pq0
>>36
まあでも多分第一回も二回もこの世代が出るんだろう
92年生まれでってのも見てみたいけどね
38名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:31:55.39 ID:A8HUb0vV0
U-22…混乱してきた。宇佐美とか宮市って本当はこの世代なの?
39名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:32:42.30 ID:67cFLd4W0
どうせまたバルサもどきのオナパスサッカー
40名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:33:48.63 ID:SrCTVhAv0
当然監督は牧内なんだろうな?
41名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:33:54.88 ID:pbGrziIb0
田鍋ってウイイレだと妙に能力高かった気がする
そんなに良い選手なの?
42名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:34:45.48 ID:2RGqXlhI0
DF陣が豪華だなぁ
U14からの生き残りが多くて思い入れが強い

中村航輔って最初なんであんなチビが選ばてんの?って思ったな
4359:2012/06/25(月) 19:35:21.39 ID:h+XMhQZy0
リオン君頑張れ^^
44名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:35:58.28 ID:9OZ7o4v50
野津田は南アフリカ遠征に行かなければJで試合でれたのかな?
ナビスコで良かったから早くJで見たい。
45名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:36:03.19 ID:lBLlUndp0
植田と岩波
46名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:36:57.92 ID:8wtA8ajE0
>>2
野球の清武も闘魂注入してもらうべきw
47名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:37:53.62 ID:btIu9CNb0
とりあえず>>634にパス
48名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:38:21.00 ID:H/VM3Ug90
この辺の年代で海外移籍をしていかないといかん
49名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:38:45.55 ID:YinOxVu/0
>>5
ナビでは主力メンバーとして活躍してるから、清水が召集断ったみたい。
白崎も多分同じ理由かと。

ナビで石毛がベンチにも登録されてない時、学校の宿題が多くて練習に
あまり参加出来なかったからとか、嘘とも本当ともわからん笑える噂が
立ってたな。

学業優先させてる件は事実らしいが。
50名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:39:06.24 ID:04ZrjyQ90
何人チョンが混ざってるんだ?
51名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:39:20.05 ID:atVNhLxI0
浦和の矢島は面白い選手だと思ったけど選ばれてないのか
52名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:41:16.36 ID:Ar3wPnvw0
このメンバーだと「鈴木武蔵ら」になるのか
53名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:41:19.05 ID:SW4n5d8i0
新潟に飼い殺しにされてるの
54名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:41:57.93 ID:m1yJI6m70
次の大会が五輪予選兼ねるから今の内に経験積ませようってコトか
55名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:42:46.94 ID:pFmf7E4i0
鼻毛は?
56名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:43:56.06 ID:oqficbsI0
>>40
まだ山形いるぞ
57名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:44:57.45 ID:hQqdRhy10
渡大の学生は嬉しいだろうね
58名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:45:11.47 ID:3ef3FHShO
>>53
試合少しずつだけど出てるから
59名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:45:42.63 ID:NzaOGKbi0
石毛おらんの?
60名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:47:31.90 ID:+WLjUJ2h0
神戸の小川は??
61名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:49:23.52 ID:GKWDtYUU0
>>5
元々吉田は石毛を大して評価してない
清水サポは現実を見ようとしないけど

>>18
プロ契約すらしてないのにどうやって
62名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:50:21.75 ID:UF6rVEjX0
>>51
矢島は最近リーグで途中出場してるぞ
ナビスコでは完全に主力
63名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:51:20.08 ID:Cd/3+iCb0
>>38
宮市宇佐美はこの大会に出場する年齢条件は満たしてるが
今回日本が出場させるのは、宮市宇佐美より1学年下の世代から


日本は運が悪いのか、あと一歳若ければリオデジャネイ五輪に出れるのに
という年代に最高のプラチナの卵たちを抱えてる
宮市(アーセナル)
宇佐美(ホッフェンハイム)
柴崎(鹿島)
高木(ユトレヒト)
小野(横浜M)
宮吉(京都)
小川(神戸)
杉本(東京V)
64名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:51:28.91 ID:K+5VCY/h0
オレ渡大生だけど学校中大騒ぎだよ
65名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:53:09.73 ID:UF6rVEjX0
こいつらが多分リオ五輪の主力になるからな
石毛、南野辺りも入ってくると思うけど
66名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:53:43.79 ID:ekQba7Dd0
川崎の大島は出てないのか
67名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:54:13.95 ID:v5e7hn2B0
6/25(月)
 22:54 日テレ ZERO 長友×櫻井翔
 23:50 TBS EUROハイライト 吉田
 24:24 フジ すぽると 長友×風間八宏
 26:09 TBS スーパーサッカー 吉田

6/28(木)
 20:00 NHK 仕事ハッケン伝 ロアッソ熊本
 27:30 TBS ユーロ準決勝 ドイツ×イタリア

6/29(金)
 23:00 日テレ アナザースカイ 川島

6/30(土)
 25:20 日テレ サッカーアース[終] 吉田 (VTR長友、川島)

7/01(日)
 21:00 テレ朝 スポーツ王SP 長谷部、岡崎
 23:20 TBS 情熱大陸 清武
 27:30 TBS EURO決勝
68名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:55:24.18 ID:nKP7RqEQ0
>>1
この世代の主役は、DFの植田・岩波、そしてそのあとに続くのが鈴木武蔵だからな
次はスレ立てに注意してくれよ
興味ないなら立てなくてもいい
69名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:56:00.07 ID:jpU9+5fI0
大島は怪我
70名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:57:42.91 ID:y4CC0ofYO
DFは歴代最強だけど攻撃陣が残念な世代か
71名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:58:41.52 ID:Ar3wPnvw0
プラチナは攻撃偏重なのにな
72名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:00:35.19 ID:aWH3W2hY0
岩波、植田に期待するのは最もだが、余り期待しすぎるとガッカリ具合がハンパないよ。
東福岡の古賀や、市船のカレンや増嶋だってかなり期待されたんだから。
長友なんて、最初は誰?って感じだったし、将来は分からない。
ただね、植田は必ず成功する。
73名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:00:49.52 ID:FyX5KrxD0
いまだに名前を明かされない渡大生。
渡大って何処にあるんだろう?
74名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:04:05.68 ID:jRdSyRty0
>>70
ロンドン世代と足して2で割ったら良いチームになるな
75名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:07:07.39 ID:UF6rVEjX0
>>70
別に残念じゃないよ
武蔵・矢島・石毛・南野はプラチナにも劣らない逸材
76名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:07:25.54 ID:anZX/Yv50
札幌の櫛引、奈良、前、榊辺りも候補だけどこの辺取られたら完全終了するから辞めたんだな
77名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:10:24.14 ID:gQ6SUnLQO
渡選ばれたかおめ
78名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:13:14.32 ID:8mo6AIHv0
榊、杉本、南は怪我かな?
79名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:13:27.22 ID:UF6rVEjX0
あと永井宮市と同等のスピードがある田鍋や中田二世と言われてる野津田もいるな
80名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:16:58.35 ID:kqdpMoxZ0
榊は怪我大杉
81名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:17:15.53 ID:3/9CQr8E0
>>32
ワタリ ダイキだろ
渡哲也とか芸名だけど普通じゃん
82名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:21:43.35 ID:YB/HEqb30
大生はダイキか。こんな作家のペンネームみたいな名前
一見は慣習に則って自信もって読めんよ。最近はそんなん多いけどもな
83名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:27:26.69 ID:AozPgRAaO
この前の南アフリカ遠征でブラジルに惨殺された世代?
84名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:28:52.68 ID:GKWDtYUU0
>>83
何も知らない馬鹿だって自己紹介しなくていいよ
85名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:30:38.69 ID:8b2AQ13f0
あれ石毛と大前がいないじゃん。大前はJでも得点ランキングトップの方だろ。

石毛だってビッグクラブ行くかもしれない逸材なのに何で呼ばない。バカか。

86名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:37:50.28 ID:S8hQdsje0
>>85
馬鹿乙
87名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:39:13.59 ID:AozPgRAaO
タイに引き分けて韓国に負けた世代?
88名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:41:14.69 ID:AozPgRAaO
グアムに26点とった世代?
89名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:44:39.60 ID:AozPgRAaO
アルゼンチン泣かした世代と融合したけど微妙な強さの世代?
90名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:50:12.73 ID:AozPgRAaO
南アフリカ遠征の3位決定戦で地元に6−7で負けた世代?
91名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:52:59.21 ID:AozPgRAaO
南アフリカ遠征のアルゼンチン戦に0−1で負けた世代?
92名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:54:29.95 ID:EKQSk+EW0
>>73
マサチューセッツ州アーカムにあるよ
93名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:57:38.14 ID:m5FenWYhO
次の五輪予選からはセントラル方式だから見応えあるぞ、テレ朝独占放送かな?
94名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:59:47.62 ID:UF6rVEjX0
この世代からはリオ五輪に向けて強化しないといけない
宮川君はリオ五輪間に合うんだっけ?
95名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:01:36.74 ID:Lmniq9oo0
アンドリューが赤戦に出てきた時
赤サポが「顔が暑苦しいぞ熊谷!!」とか言われてたな
96名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:04:52.15 ID:m70Faz3G0
北九州にある渡大か
Fラン大学だな
97名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:05:18.84 ID:T9lLQZ3ZO
熊谷なんだから暑苦しくて当然じゃないか
98名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:07:13.27 ID:naNygrfE0
このチームから師匠魂を感じる
99名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:09:37.92 ID:M1i0Zfne0
この世代はバランスが良いね
ロンドン世代は2列目ばかりに優秀な人材が集中しすぎて他のポジションがスカスカなんだもん
100名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:12:05.96 ID:RlBdKZqL0
>>94
97年早生まれだからリオの次の世代だな
実力が本物なら飛び級もあるだろうね
101名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:17:38.88 ID:W/O3ZVYX0
渡はJ2でけっこう点とってるし期待
102名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:19:17.31 ID:UF6rVEjX0
>>100
そうか、ありがとう
是非飛び級して欲しいね
103名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:22:24.00 ID:4Sz7ISJQ0
U-22予選もこれでいってU-19AYもあるんだろ
疲労で死ぬぞ
104名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:26:32.02 ID:hJbil1zY0
FW少ないと思ったが鈴木隆雅はFWも行けるんだったか
105名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:43:26.04 ID:3kLlcp1Z0
大島呼ばないとか誰がゲーム作るんだよ
106名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:44:00.85 ID:0cv6SMU30
>>63
プラチナは育成の谷間世代だからなあ
持ってないよね
107名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:12:51.94 ID:6T0DhDj70
九州の強豪大学と言えば福岡大・鹿屋体大
さぁ新興の渡大は何処まで食い込めるか?
108名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:40:16.42 ID:5uQyf5Ib0
109名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:41:36.98 ID:+/Nm/Fie0
やっぱ監督は牧内さんにお願いしたいよね
110名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:53:24.98 ID:mdpuOr5wP
史上最高のCBがいる世代
111名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:57:23.04 ID:QNghgbUo0
>>103
そんな日程やばいの?
112名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:58:09.30 ID:H4Ii28MCO
>>106
持ってないというよりただの協会の怠慢だからね
この大会をU19で挑むって聞いて協会に落胆したよ
113名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 23:15:53.52 ID:qInIewzn0
ハーフナー弟とマリノス小野は?
114名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 23:23:20.03 ID:CSMzRhpO0
>>63
仮に、年齢的に資格は満たしていても、欧州クラブの主力で誰も呼べない予感。
日本サッカー協会のことだから。
115名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 23:57:30.92 ID:AozPgRAaO
ヨルダン、ウズベキスタン、韓国、中国、北朝鮮、東南アジア諸国は91年、92年生まれのU21で構成。韓国 3-2 マレーシア、北朝鮮、中国も勝っている。ヨルダンは本戦1番のり。
116名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:05:53.11 ID:KEMTsq6/0
E組
マカオ
シンガポール
東ティモール
インドネシア
オーストラリア
各組上位2チーム+3位の中で最高成績1チームがU22アジアカップ本大会出場

全勝が理想だが、インドネシアとかにやらかしそう
117名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:18:55.45 ID:gd8PD7jQ0
>>36
普通にガチでU-21(予選なので)で挑んでる国の方が多いよ
日本みたいに4年後の五輪見据えたチーム作りの国は数か国程度
118名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:23:49.68 ID:+WRdZ8wSO
だね。予選は大丈夫だと思うけど、アジアカップ本戦はどうする気なのか
119名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:28:11.95 ID:I75zWGRn0
>>112
意味がわからん
年齢の区分はどうしようもないだろ
120名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:34:25.34 ID:J7cDGinC0
>>112
2回連続でU20W杯出場を逃してるから今のU19には出来るだけ実戦経験を積ませたいんだろ
121名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:42:01.01 ID:RhlF1qbr0
このチームの監督陣は布・牧内でいってラストチャンスを与えてあげてほしい
122名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 01:13:11.90 ID:qPyTkdWu0
>>94
宮川君ってちゃんと昇格できてんのかな
厨二ブログでも全然触れていないし、ちょっと心配
123名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 02:14:14.92 ID:rUMvitjT0
>>119
いや、意味分かるだろ
124名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 04:54:13.58 ID:wKard6mk0
>>50
0人
125名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 05:49:09.58 ID:+vpAfcWC0
植田は鹿島に行かないで海外に行け
鹿島だけは駄目だ
126名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 09:41:17.17 ID:gpT5XUuk0
>>121
ふざけんなw
この世代も潰す気か
127名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 09:41:30.60 ID:nesKU2OW0
>>105
ケガ治療中
…とはいえ、川崎じゃ主力だからケガのことがなくても
たぶん出してもらえなかったと思う
128名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 15:32:44.09 ID:phc5rdwi0
あれ?
清水の白崎は?
129名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:40:00.70 ID:u1ZTjvIk0
渡…活躍してくれとまでは言わないが
しっかり勉強してきてくれ、ウチはチーム自体が若手だからな…
5年後にはチームの中心になってほしいが
資金力考えるとそれも怪しいし、まずはこのビッグニュースをホームに浸透させないと…
130名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 19:01:53.41 ID:97IGOtJj0
そろそろ植田進路決めるとか言ってなかったか
131名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:14:00.72 ID:ghW7DFEk0
南野はどうしたーと思ったらU-17の方なのか
132名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:27:45.00 ID:J6tSQhes0
U-19のアジア最終予選って11月くらいだっけか?
このメンバーに石毛とか遠藤とか久保とか大島とか白崎とか奈良とか
飛び級の深井とかが加わってくるんだろうけど・・・
望月あたりも飛び級で入ってこないかな
133名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:33:31.09 ID:WE/pvmX80
___南野__久保___
_石毛______田鍋_
___熊谷__深井___
山中________川口
___植田__岩波___
_____櫛引_____
134名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:44:45.92 ID:dWys0KAs0
マリノス小野、サンガ久保は?
135名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:45:48.14 ID:gP5/cFkE0
DFが安定してる珍しい世代だっけっか
136名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:47:20.49 ID:K1HRAORE0
アンドリューついに北か
137名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:50:30.63 ID:6nw13Qno0
日本の年代別代表にハーフ増えてきてるよな
138名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 10:18:52.69 ID:X1oWKiuy0
鹿島に高校ナンバーワン高卒CBが行くのは縁起が悪い
139名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 12:29:52.45 ID:Dsg1QPpL0
植田、岩波は頑張って成果出してこないと

2人とも、現在は4番手以降の位置づけだからな
140名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:35:54.50 ID:gP5/cFkE0
期待あげ
141名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:43:18.94 ID:JI7kerHC0
>>138
過去に誰かいた?
142名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:44:41.48 ID:gP5/cFkE0
羽田や金古のことだと思う
143名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:48:48.48 ID:D2iwTRJk0
植田は鹿島はやめといたほうがいいな。
何せ高校最高CBと言われた選手を潰してきた実績がある。
ブラジル色が強いクラブには入らないほうがいい。
CBの選手として馬鹿になる。
144名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:49:51.16 ID:PTCfGR5r0
3大会連続ワールドユース落ちは勘弁
145名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:50:50.76 ID:Y7pWA9x+O
>>136
全然来てないぞ、このままだと、アーリアの二の舞
技術や体格は、世代随一だが、実戦経験少な過ぎて、持ってるモノを活かせていない
あのふてぶてしさがナリを潜め、このままだと、自尊心だけ強い地蔵になる
146名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:54:16.63 ID:Y7pWA9x+O
主力抜き(Jベンチ入り)で次のラウンドに行けるくらい緩いの?
あと、柏はナカコーをトップに上げよう
147名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:55:34.49 ID:tMqMSQ1x0
>>143
だから散々その話題が出る度に言われてるけど
金古も羽田も代表活動での怪我でぶっ壊されたのに
なんで鹿島が潰した事になってんだよ。
「ごめん、壊しちゃったわ」と協会から返されてそれで鹿島にどうしろと?
羽田なんて復帰するまで4年半も鹿島でリハビリの面倒見たのに。
アフィブログみたいに大事な部分を抜かして印象操作か?
148名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:57:12.07 ID:9rdd/H/o0
俺は佐々木こそ高校ナンバーワンFWだと思ってた
149名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:57:48.72 ID:YIzNaG9L0
馬鹿サポの擁護入りました〜
150名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:58:11.55 ID:m7rn1gkP0
世界のカミタは?
151名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 15:00:04.17 ID:cNQmvLhG0
CBは特にJ1行ったら、監督が余程若手好きじゃなければ
しばらく紅白戦要員。
152名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 15:50:11.03 ID:Dsg1QPpL0
>>146
ゆるいもなにも

そもそも、次のラウンドなんてないから
この大会の今回はこれで終了。

優勝しようが、1回戦でまけよう一切権利は変わらない
なので、基本はサブ+連れて行った方が良いメンバーのみ
153名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 17:09:33.00 ID:sstXot+jO
OG以外にはU19でも余裕で勝てるな
154名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:04:50.18 ID:jtTq7DBx0
>>147
別にそいつらだけじゃないじゃん?
まともなCB排出したことあるの?
155名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:38:45.70 ID:d0jELypY0
>>154
輩出はしてないが、排出はしてる

>>152
いちおう次のラウンドはあるよ
今回は来年行われる2013年U-22アジアカップ(新設=2年に1回)の予選
2013はそれで終わりだが、2015はリオ五輪の予選も兼ねるから
そこへ向けて今回はU-19で挑むことになった
156名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:53:37.09 ID:VSsPvH4l0
3年間でJリーグに入団した韓国人の数
すぐ居なくなったりもしてるのであくまでも:入団:の数だが
マジであんなクソ民族は日本サッカーにいらねえわ

8人◆サガン鳥栖

7人◆FC岐阜 ロアッソ熊本

6人◆大分トリニータ 大宮アルディージャ 水戸ホーリーホック

5人◆ガンバ大阪 ジュビロ磐田 湘南ベルマーレ 栃木SC

4人◆横浜FC ヴィッセル神戸 ヴァンフォーレ甲府 ファジアーノ岡山 徳島ヴォルティス

3人◆アルビレックス新潟 アビスパ福岡 FC東京 ベガルタ仙台 モンテディオ山形 京都サンガFC コンサドーレ札幌 ギラヴァンツ北九州 

2人◆セレッソ大阪 鹿島アントラーズ サンフレッチェ広島 柏レイソル 横浜Fマリノス 東京ベルディ ガイナーレ鳥取 愛媛FC 

1人◆清水エスパルス ザスパ草津 松本山雅FC カターレ富山

0人◆浦和レッズ ジェフ市原千葉 川崎フロンターレ 名古屋グランパスエイト 町田ゼルビア

俺は韓国人よりもウズベキスタン人やオーストラリア人をスカウトして欲しいんだよ


Jリーグにはクソ韓国人なんかじゃなくウズベキスタン人やオーストラリア人に
もっといっぱい来てほしい

リーグのアジア枠というルールは現状クソ韓国人を入国させる装置になってしまっている
日本に恨みを持ちながら出稼ぎに来るクズだから何やらかすか分かったもんじゃないし
157名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:58:56.87 ID:BBf8MHBOO
この世代がオリンピック出た方が有意義だろな
158名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:00:10.18 ID:Bdo5EvH7O
杉本君がんばれ
159名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:19:47.14 ID:ki0vO13sO
武蔵はテクニックないとかいろいろ言われてるけどドリブル・突破力だけはエトー級だわ
あと体が強いからキープ力も高い
160名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:33:21.00 ID:6tJmc6DJ0
武蔵からは師匠臭がするw
161名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:44:26.52 ID:j6C9/l8y0
武蔵プロ公式戦初得点!
162名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:45:36.23 ID:qPkvXIlC0
どこで見れるの?
163名無しさん@恐縮です
>>51
矢島は完全にクラブの戦力だよ。
石毛もそう。
武蔵もクラブ側で出番増えるようだと呼びにくくなるんじゃね。