【映画】チャーリー・シーン、引退宣言?!「今回の仕事が終わったら子供達とサッカーをしたり、遊園地にいったりして過ごしたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
82名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 05:48:55.11 ID:wzmAVbusO
俺は毎秒ごとに負けている
83名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 05:57:33.67 ID:Yryz7sjC0
アメフト 白人
バスケ  黒人
サッカー 中南米、欧州移民
野球   高齢者
84名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 06:06:50.91 ID:XmOvYV2w0
主演した野球の映画があんなに大ヒットしたのに
私生活ではサッカーなんだなw
まあ、ボール一個で子供と遊べる分には
サッカーのほうがいいかも。
85名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 06:46:18.41 ID:L5QW/lwi0
>>29
誰も見に行かんだろうも何も、10年くらい前の映画だしw
その映画に女装して現れるウディ・ハレルソン
http://www.youtube.com/watch?v=Q_VZdQ92pQc
86名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 07:56:51.82 ID:J5RQ3l5T0
>>83
>サッカー 中南米、欧州移民

なるほどね…
チャーリー・シーンって爺さんがスペインからの移民なんだよ。
本名だってカルロス・エステベスだしw
87名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 07:57:13.74 ID:XRO/Hr3N0
ブラットピットも野球に興味ないって言ってたな
野球の映画に出たけどね
88名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 08:01:23.73 ID:KxyRXtrf0
やっぱチャーリー・シーン的にはスペインのW杯優勝とか嬉しいものなの?
89名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 08:02:18.17 ID:VgaTN92p0
チャーリー浜って最近見ないよね
90名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 08:02:18.44 ID:h86jk6pq0
>子どもたちとサッカーをしたり、遊園地にいったりして過ごしたい

休日は子供たちとサッカー、平日は1人遊園地
最高の生活だな
91名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 08:06:06.00 ID:1HuYYNJhO
>>86
兄がエミリオ エステべスって本名で俳優やってるし、父親が監督じゃなかったか
根っからの芸能一家だな
92名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 08:09:49.68 ID:aeqIdfOP0
金あるんなら誰でもそうしたいわな
93名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 08:19:07.30 ID:J5RQ3l5T0
>>91
>父親が監督じゃなかったか

監督もヤってるけど…
父 マーティン・シーンは、俳優としての方が有名だろw
「ザ・ホワイトハウス」の大統領役とかな…
94名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 08:36:22.13 ID:g5PvFVTu0
メジャーリーグの印象しかない
お前は野球しろよとw
95名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 08:47:07.74 ID:fX1YMFGrO
「原と1億円」をテーマに映画作って、出てもらえよ
96名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 09:12:20.90 ID:1NYRHZPp0
日本のAVにも出てるブリー・オルソンって向こうのポルノ女優を気にいったんだが、
チャーリー・シーンが乱交してたポルノ女優の一人だった(´・ω・`)
97名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 09:20:53.57 ID:Lzyr/duS0
棒振りよりサッカーのほうが楽しいからね。
98名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 09:41:09.27 ID:qkzBNiv60
「俺は生まれつきの勝利者だ。毎秒ごとに勝っている」by チャーリー・シーン
99名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 09:42:08.15 ID:Sf7Nt/Oh0
焼き豚涙目wwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 09:43:37.20 ID:BdKH9dNY0
わしも子どもと遊んだりサッカーしたりきままにすごしたいわい
101名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 09:43:38.35 ID:ZTuKcyzi0
そこはお世辞でもいいからベースボールって言っとけよw
102名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:07:50.60 ID:xFKL4Owf0
こいつの『処刑ライダー』は、結構、面白かったんだけどな。
103名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:17:10.27 ID:RI28szdsO
ホットショットと三銃士が好きだった
104名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:22:28.64 ID:FSAV4KVA0
>>93
親父の代表作は「地獄の黙示録」だろ
「ウォール街」では親子で親子役として共演してるし
105名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:33:51.09 ID:chZHm7BC0
やきうとは何だったのかw
106名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:36:55.72 ID:DzwW1G7z0
いままでのコイツの行動からみて、子どもに暴力とか淫行でスッパ抜かれてもおかしくない
107名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:37:31.51 ID:P3epdLed0
>>1
こいつヤク中みたいになってて若い女2人と3P生活やってたよなw
カーツ大佐殺った親父さんにぬっころされるレベル
108名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:37:37.07 ID:uLtYB5W00
109名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:37:54.27 ID:8qHxRseU0
サカ豚発狂wwwwwwww
110名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:39:05.32 ID:KxyRXtrf0
>>109
えっ
111名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:39:48.45 ID:ey6Ghu3s0
ホットスタッフ3の製作開始を待っているんだけど
112名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:41:01.29 ID:UbGw5lb4O
ターミナルべろシティ
113名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:46:17.34 ID:VC90tAZW0
>>1
毎秒勝ってる人はいうことが違うわw
114名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:47:31.66 ID:PMRl7pug0
チャーリー・シーンの親父さんはガリシア地方からの移民の子、つまりデポルファンなのだ!
バレロンさんも草葉の陰で喜んでるぜきっと!!
115名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:48:18.91 ID:L+SAwSKq0
野球はルール知って、その上で色々な定石知ってないと面白くないからなw
サッカーはルールはある程度知ってれば、定石知らなくても
凄い動きしてるのは初めての人でも分かるもの

後、野球は長年培ったヤクザみたいなイメージつきすぎだなw
116名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:50:28.65 ID:KxyRXtrf0
>>114
おいwバレロン頃すな!
117名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:13:32.07 ID:P3epdLed0
118名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:17:02.00 ID:P3epdLed0
119名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:18:09.59 ID:9NHnde5d0
アホ映画のマチェーテの続編で大統領役やるんじゃんかったっけ?
120名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:18:17.12 ID:lRcaAKsGi
やきうやってやれよw
焼き豚息してないぞ


www
121名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:41:19.87 ID:itehs2WT0
>>78
俺も思ったw
122名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:50:36.99 ID:8HPjaBHkO
>>115
そうか……やっぱサッカーは低脳向けってだったか……onz
123名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:57:04.42 ID:JnkUW56cO
最近アメリカでもサッカー人気がジワジワきてるのかな
124名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 15:07:51.25 ID:k506Z5x80
Bree Olsonを金で買った奴か
125名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 15:11:17.52 ID:Fd9QHbAD0
なんでどんなスレでも野球叩きのスレになるんだ
対立煽りたいのか、ただ低脳なのか
126名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 15:13:42.43 ID:H68RR15s0
処刑ライダー
127名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 15:17:03.77 ID:VlyYgsL9O
>>123
子供がやるスポーツとしては昔からメジャー。競技人口多いよ。
128名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 15:33:40.54 ID:9yo2P/8M0
1 :魅せられた名無しさん:2011/06/03(金) 21:30:19.12
「俺の体には虎の血が流れている」
「俺は生まれながらのWINNER!毎秒ごとに勝ってる 居眠りしててもジェット機並みの性能さ!」

【Winning】チャーリー・シーン伝説【虎の血】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1307104219/l50
129名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 23:29:48.78 ID:7hX7xZjp0
サカ豚アメリカではサッカーは子供には人気だけど大人になるにつれてアメフトや
野球やバスケをやるんだよ。アメリカでサッカーなんか日本で言うドッジボールだよ。
だいだいメジャーリーガーのジーターだって子供の時にはサッカーやっているぞ。
チャーリーシーンだって野球観戦最近しているし本当にサカ豚は学習しない、マジで
アメリカに行って自分の目で確かめてこい。
130名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:18:21.23 ID:iC1cJLdd0
the median ages for viewers of some sports on TV in the past year, according to Nielsen:

World Cup: 37.7
NBA Finals: 40.7
Super Bowl: 43.0
Daytona 500: 44.9
Stanley Cup: 44.9
World Series: 49.9    ← 視聴者の2人に1人が50歳以上
U.S. Open golf: 57.8

http://www.jsonline.com/sports/98573424.html

131名無しさん@恐縮です
【ESPN世論調査】アメリカ人12-24歳の最も好きなスポーツ
http://cdn3.sbnation.com/imported_assets/1002586/419471_10150588294383616_104233683615_9185391_1179294703_n.jpg

12-24歳の好きなスポーツ

1位 NFL
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 24.1%
2位 プロサッカー 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.7%
3位 NBA
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.1%
4位 大学アメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8.9%
5位 MLB
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8.1%
6位 大学バスケ 
||||||||||||||||||||||| 4.8%
7位 NHL
||||||||||||||||||||| 4.3%