【音楽】Perfume、新作シングル「Spending all my time」8月発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆AYAKA..Jd6 @谷岡φ ★
Perfumeがニューシングル「Spending all my time」を8月15日にリリースする。

このシングルにはタイトル曲「Spending all my time」のほか、「キリンチューハイ
氷結やさしい果実の3%」CMソングの「ポイント」、「キリンチューハイ 氷結」
CMソングの「Hurly Burly」を収録。さらに初回限定盤付属のDVDには
「Spending all my time」のビデオクリップも収められる。

またオフィシャルサイトでは新レーベル「Perfume Records」のロゴも公開。
世界進出を視野に入れて新たな動きを見せ始めた彼女たちの、今後の展開を
楽しみにしておこう。

そ♂
http://natalie.mu/music/news/71672
画像
http://natalie.mu/media/1203/0320/extra/news_large_perfume.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:59:15.60 ID:Bb8G2RojO
小松未歩とZARDが最強
3名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:59:18.35 ID:IICozVSl0
>>1
しゃぶれよ!
4名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:00:06.13 ID:d7rrXxj00
マンコ舐めたい
5名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:02:47.64 ID:5WeTQqNy0
のっちの髪型はなんとかならんのか
6名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:04:59.19 ID:I3BKuF3/0
こいつら一押しという事で外人の知り合いにDVD見せたが全く無反応だったぞ
7名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:09:37.79 ID:OqL/9utiO
Perfumeって年とったらどうなるんだろ。スパッとやめちゃうのかね。
8名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:09:51.88 ID:HU+KlcJ4O
>>6
あんたなんでDVD持ってるの?
9名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:09:55.59 ID:NMYuLBkQ0
口パク論争はケリがついたの?
10名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:11:18.06 ID:EJNhJ3BM0
AKBの口パクは汚い口パクで
Perfumeの口パクはきれいな口パクってことに国民の総意として認定された
11名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:11:50.85 ID:wFKY+zPb0
よし予約する
12名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:12:03.30 ID:ZxgEksfw0
ぱみゅぱみゅレボリューションは
めっちゃ良かった
13名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:13:06.27 ID:RCopNawY0
予約した
14名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:14:34.94 ID:HSOKRd050
森山未來が100倍上手に踊っちゃう件
15名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:14:50.48 ID:F3iuHSJq0
新曲リリースのローテーションが早くなったな。
16谷岡 ◆TNOK/THNIo :2012/06/24(日) 19:15:48.47 ID:wpMsGWa60
ユニバーサルのwebショップもJPN初回盤在庫切れとはw
ポスターが欲しいのなら今回の新譜は早めに予約したほうがいいな。
17名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:15:52.08 ID:nacQcqER0
Perfume - Chocolate Disco (mic rip)
http://www.mediafire.com/?19z4a9di8oa791a
18名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:16:03.03 ID:lJcAZsbH0
でアルバムは夏か?
19名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:16:14.50 ID:xgfoMHtq0
オワコンのクソ曲投げ売り?
20名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:19:33.29 ID:Y46hhG/W0
こいつらが実際に歌ってるとこを見たことがない
21名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:19:49.39 ID:bt/kn7lv0
>>1
しゃぶれよ
22名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:20:41.40 ID:bt/kn7lv0
          カチャ

          , ーっ--、_      / ̄`ー、_
_______,/ /'}=三ア─'    /       ヽ、
           ムEミ}`ー゙      ト、       ,;)>>16谷岡 ◆TNOK/THNIo
、_ ___ ,, -─ー--'"_ , - ──イ⌒ヽ、  ,; 7,-"
  ̄        , - '         \  ̄イ,レ/
         /             ヽ ,/
        /                Y
        /           ,     ノ
       /            |   般/
       /            ノ  若/
23名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:21:35.74 ID:h0gzuKhW0
元祖口パクヤリマンユニットw
24名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:22:24.16 ID:EJNhJ3BM0
25名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:22:47.20 ID:/je/cSPp0
ほう?Perfume Recordsっていう別レーベルで売るってことか??
26名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:27:35.19 ID:JR58uTf20

みんな彼氏いるアイドルグループって、口パクを応援するって、よく分からんなぁ
テクノがいいのかな 
27名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:29:46.55 ID:Toto5BHU0
なんで毎回同じような曲?
悪いけどこのユニット聴くくらいなら少女時代聴くわ
28名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:30:00.53 ID:JR58uTf20
>>24

口と音がずれて見えるけど、口パクじゃないのかな
29名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:30:29.36 ID:EJNhJ3BM0
>>28
動画の音ずれだとおもうが
30名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:30:43.92 ID:tLGm7f7J0
>>26
ディスコやクラブでは歌手すらいないし、
ユーロビートでは、あの声を再現できる歌手はいない。
Perfumeは、そういう枠に近い。
31名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:31:40.44 ID:EJNhJ3BM0
>>27

【サッカー】韓国代表FWパク・チュヨン、日本でトレーニング中
358 :名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:11:21.00 ID:Toto5BHU0
お、まじパクチュヨン来てんのか
サインとか欲しいわ
向こうじゃアジアの虎って呼ばれてるくらい有名だぞパクチュヨン


なんだ、朝鮮か
32名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:35:41.08 ID:hpiy+TYr0
>>29
声がCD音源とまったく同じなんだが
http://www.youtube.com/watch?=1&v=3phYea05clA
33名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:37:57.12 ID:7yg322/50
34名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:39:11.71 ID:3SePHmvC0
35名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:46:42.47 ID:Y46hhG/W0
>>24
口パクに見えるのは気のせいなのかな…

>>30
初めてきちんと歌ってるの見たよ
真ん中の子だけ凄く上手いねぇ
36名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:47:12.79 ID:aF8yOvsq0
かわいい
37名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:49:07.70 ID:Y46hhG/W0
アンカミスった
>>30じゃなくて、>>33です
38名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:50:15.46 ID:ZvokSg3m0

【媚韓】アミューズのチャリティーソングや工作員等を語る12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338009947/

39名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:51:05.92 ID:WxASfTDj0
かしゆかってぶさかわだよね
40名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:51:25.31 ID:hdFxOqZY0
>>33
まだゴーちゃんがゴーちゃんになってない!
かわいいわ!成長止まれば良かったのにね
41名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:52:20.78 ID:HSOKRd050
>>33
客席のシラケぶりが最高だな
42名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:59:14.26 ID:5gw7n9tsO
口パクーーー(゚∀゚)ーーー!!
43名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:02:09.35 ID:FCeNdN3pO
PerfumeはJPOPの最後の砦だと思う
44名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:02:33.39 ID:SBmhl5Vx0
口パクでも別にいいだろ
ライブでは生歌かぶせてるとか必死で擁護する信者ウザいんだよ
45名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:05:33.87 ID:0u3k3fsq0
のっちとかしゆかでPUFFYみたいなのやってくれ
46名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:10:49.08 ID:B2qPQqX90
>>45
なぜご〜ちゃんをはぶる
47名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:11:55.52 ID:Bw2YShLo0
ボーカロイドってこの人達のこと?
48名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:14:53.74 ID:TvRA6ysSO
>>27
バカチョンは消えてくれ
49名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:19:03.63 ID:3BeDWa1m0
何聞いても一緒に聞こえる
50名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:23:37.02 ID:fKjeERxV0
パフュのスレが立つ度に毎回同じ展開
まさに馬鹿の一つ覚え
51名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:24:47.54 ID:1/ietPX90
Perfumeは凄いと思うが信者が嫌いだわ
ライブで違法行為あったというツイートや書き込みがあっても
アンチの仕業だ!そんなことあるわけがない!と一切認めない
証拠画像があがってきたら
Perfume運営が悪いのではなく会場の警備員が悪いとか、SMAPもやってるとか
車椅子スペースに平気で席移動して飛び跳ねる行為が普通らしい
52名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:25:39.70 ID:6S26RplW0
あーちゃんぶっさゴリ
53名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:28:27.59 ID:JR58uTf20
>>33

一人、発音おかしくないか 日本人じゃないのかな
54名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:29:02.76 ID:lK37tmOJ0
2NE1にハマって以来聞いてませんw
55名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:29:38.74 ID:3u/iRPSH0
いつも通り粘着アンチが沢山来てますな
56名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:30:42.41 ID:QtnckuIDO
この人らって声質全員同じなのに何で三人いるの?


Kalafinaみたいに高、中、低音分けてハモらせるなら分かるけどさ。
57名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:33:45.96 ID:XYk/7oCS0
まだ情報少ないのにスレ立てすんなよw 荒らされるだけじゃん。
58名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:34:31.51 ID:a9CaUP/z0
のっちのパンスト足を一回でいいから嗅がせろ!
59名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:40:17.35 ID:o6H48x3u0
>>51
それは大変なことだな。
どのスレでそんなことがあったんだ?
60名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:42:23.87 ID:ox85pWC60
自演スタートしました
61名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:42:29.41 ID:XYk/7oCS0
…りだtスレww
62名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:43:03.43 ID:o6H48x3u0
>>60
いや、面白そうだから検証してみようかとw
63名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:43:50.10 ID:X6YX1OL20
自作自演のアスベ厨w
64名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:44:51.36 ID:fKjeERxV0
悪意の印象操作タイムスタート
65名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:45:25.51 ID:PDBKEAFFP
なにやっても同じにしか見えないんだが・・・どこがいいの???
足だけは認めなくもない
66名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:49:23.20 ID:o6H48x3u0
>>65
興味のないものはそんなもんだよ
67名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:51:06.59 ID:X6YX1OL20
>>65
オマエはAVでも見てシコッテろ
68名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:53:56.55 ID:Zj6+Hr4h0
今世紀になってPerfumeしか良いものがいないよな
69名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:01:34.18 ID:nYXLohmr0

ドームが頂点だったな、、、、

ヤスタカは世界ウケがいいパミュパミュに夢中みたいだし
70名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:07:32.02 ID:X6YX1OL20
>>69
下らない事言ってないで早くオナニーして寝ろ童貞。
71風浦可符香:2012/06/24(日) 21:11:10.46 ID:uBs/nYmP0
>>20
イヴェント前にマイクチェックでおいしいレシピ生歌で歌ってくれた
とこを見た。かしゆかパート生で聴けたのに感動したのは遠い昔の話。。。
72名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:11:12.39 ID:Zj6+Hr4h0
通過点という言葉を知らないんだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:12:12.49 ID:I5N5V6tM0
尼のページが変w
74名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:13:06.85 ID:vLwn5Ya00
75名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:19:44.04 ID:7yg322/50
>>74
たしかにこりゃヒドイww
重症だね
76名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:23:01.49 ID:kVVbgMR20
基本的にプロデューサーがクラブミュージック畑だからそれの基本は外さない曲が多い。
ただアイドルソングを作るのも非常に上手い。
77名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:24:50.08 ID:Fa6Z7mA40
岩崎先生はいらっしゃってますか?
78名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:25:24.00 ID:4ovnwM6I0
VMAJのオープニングがヤバすぎた
なんだあれ あんなんホストがやっちゃダメだ
直後がリンキンパークだから良かったものの
並のアーティストだったら失笑起きるわ
79名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:29:35.01 ID:fKjeERxV0
あのオープニングのお陰で賞の格が保てた感じ
80名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:34:39.01 ID:Zj6+Hr4h0
オープニングも凄かったが
途中途中のダンスも良かった
もちろん最後も良かった
81名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:36:59.00 ID:AkRuwJ3h0
つべのVMAJまだ生きてるのない?
82名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:40:32.09 ID:fKjeERxV0
MTVの親会社がうるさいのですぐ消される
83名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:40:53.51 ID:ysHgwIVt0
>>78
そのリンキンがオープニングのPerfumeがすごいって言ってたじゃん
84名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:41:14.41 ID:u5oQLJPLO
JPNは気合い入れて保存用も買ったのにあんな糞アルバム…
85名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:44:26.13 ID:nYXLohmr0

ID:X6YX1OL20   ( ´,_ゝ`)プッ、ヒッシダナ

86名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:45:23.28 ID:s1llskTK0
俺のちんちんも口パクしてほすい
87名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:46:20.99 ID:lW8V8RdVO
か し ゆ か は 俺 の 嫁
88名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:47:50.94 ID:Zj6+Hr4h0
89名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:48:45.49 ID:24rJy/Xb0
「Spring of life」8月発売かと思った
90名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:51:24.21 ID:MHvVU68+0
限定DVD売切れるの早すぎ 追加希望!
91名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:25:12.53 ID:lrwImsHR0
カシユカとか言う奴のブサイクさは異常
92名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:27:41.42 ID:tiZ948z80
Perfumeの人気はまだあるからいいが、
ヤスタカの引き出しが少ないから、キツイな
93名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:35:03.88 ID:HnvA4vy60
94名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:36:03.82 ID:lrwImsHR0
2年ぐらいで消えるのかと思ったら案外長持ちしてるな
95名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:42:22.39 ID:fS/niDDg0
>>1
遅せーよ
しゃぶれよ
96名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:42:31.59 ID:ysHgwIVt0
97名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:44:43.15 ID:zgHCLj9e0
シングルなんて誰が買うんだ?
2曲ぐらいプラスRemixとかで時間稼いでるだけだろ
98名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:45:08.43 ID:fS/niDDg0
99名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:46:11.51 ID:aF8yOvsq0
パフュームのシングルは俺が買う
100名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:51:09.50 ID:1DYr+B2iO
いやいや俺が
101名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:11:23.43 ID:xsE9McVh0
俺も買うがキリン関係の人も買ってくれると思うよ
102名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:19:05.08 ID:Hf0cWbWp0
ボブのコがどストライクなんですが詳しく
103名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:38:06.37 ID:wFKY+zPb0
尼壊れてんのか?
104名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:38:52.01 ID:vBQOiKWAO
>>102

大木凡人
105名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:50:24.19 ID:i7sGykIf0
で、いつから予約できるんだ
106名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:51:52.63 ID:6S26RplW0
ゴリラ
107名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:55:04.68 ID:7nr9J54sO
あ〜ちゃんは天使
108名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:03:56.81 ID:Avge4BIK0
どんな曲なんだろ〜楽しみ!
109名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:04:59.63 ID:QxczUSsf0
尼予約可能になった
110名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:05:14.08 ID:f7r9dFEp0
111名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:07:36.20 ID:Rpn8C3/XO
っつうか時代はきゃりーぱみゅぱみゅ
112名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:11:51.26 ID:ndktb56M0
113名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:12:45.07 ID:dQrQrmxpO
紅白で韓国のみたあと、この三人みて上品だなぁと実感した。清楚で素敵だね@オバサンより
114名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:14:34.17 ID:hcbsplZd0
http://twitter.com/daitomanabe/status/216902891011715074

Perfumeは2時創作でも楽しめちゃうのが良い
楽しんでるのがPVのディレクターとデバイス開発スタッフなのもアレだけど
115名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:15:08.72 ID:RGAM/v9C0
のっちとかいう奴の足が臭そう
116名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:18:53.31 ID:uEnBlW6S0
とりあえず歌詞を読ませろ
117名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:20:40.38 ID:QxczUSsf0
ポイント収録まで待ってたんだな
118名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:38:05.79 ID:V7qLrKkE0
>>93
>>96
>>98
一生懸命貼り付けてくれてるのはわかるんだけど、
どうしてこうも、いつの時代だよ!?って作品しかないの?
しかも、
・キューティーハニー
・スーパージェットシューズ
・ジェニーはご機嫌ななめ
に限られてるの?
芸歴10年とか言う割には、生で歌ってるのが3曲しかないのって異常w

ああ、あのナントカペロリとかいうのは黒歴史だから出したくない訳??
119名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:50:22.33 ID:Ckzvs2Jt0
上手くないから生で歌う必要ないよ
120名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:51:42.53 ID:Y/OioOWW0
>>118
こないだのツアーでは半分は歌ってたよ
こないだまでつべに動画上がってたんだけどな 全部消されてるわ
最近の曲はコーラスにはエフェクトかけてるけどメインボーカルにはほとんどかけてない
121名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:54:15.80 ID:Aj6ZMph40
オーディオヲタだけどPerfumeのCDはどしても買っちゃうんだよなぁ
いい環境じゃないと聴こえない音がイッパイ入ってて面白い
では尼でポチって来ます
122名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:57:54.62 ID:V7qLrKkE0
>半分は歌ってた

プロなんだからそんなの自慢にならないw
123名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:04:31.85 ID:yMG/xrK60
10年後も口パクでアイドルだかアーティストやるの?
30代になっても他の人のネタ頼りのMC続けるの?
124名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:09:32.69 ID:QxczUSsf0
インストだけでも聴きごたえあるから買っちゃうんだよなぁ〜
125名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:14:39.12 ID:iLOV7UvL0
>オーディオヲタだけ
そんな前振りいらんよ
なんで堂々とアンチと戦わない?
126名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:16:36.90 ID:FvN2Dh0G0
ファンでもない金を落とさない人達が口パク連呼しても
活動になんら影響が無いんだけどね
せいぜい2ちゃんで頑張って下さいね
127名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:18:04.96 ID:yDz+JDRA0
オタクが一人でコンピューターを使って作った曲なんて
高い金かけて聴く気にならない
128名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:21:51.15 ID:OCcnLQUu0
高い金w
129名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:22:06.82 ID:8p91fXMP0
数年前から不毛な争い
粘着アンチはウザい
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126372271
130名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:24:00.77 ID:iLOV7UvL0
と、わざわざ検索してココに来ることもなかろう?
その時間をもっと有意義に使いなさいな
131名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:28:20.49 ID:fo227nqs0
>>127
一緒にライブ行こうよ
楽しいよ
132名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:35:53.38 ID:iLOV7UvL0
最初から理解する気もなく貶したいだけの輩を相手に
必死に説得するオタ
133名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:35:56.11 ID:Ckzvs2Jt0
結局海外どうすんの?
とりあえずJAPAN EXPOに出させてもらえばいいじゃん
134名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:37:18.55 ID:g6dyfUdp0
いまだにこんな煽りがあるのか
関心はあるからなのかよく分からんが...
135名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:42:45.33 ID:Y/OioOWW0
今年で終わる、来年には消えてるなんて言ってたのに10年後の心配までしてくれるのか
136名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:43:10.11 ID:a88VKndR0
>>119
さっき堂本兄弟を見てたら、もも色クローバーの酷い生歌が流れた。
あれなら口パクのほうがいいと思った。
137名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:43:31.89 ID:DeYzcgn7O
CMタイアップつくとヤスタカが張り切ってキラキラソング作るからもうやめてほしい
138名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:44:25.62 ID:vWLT1cH00
>>136
その名前を出すと面倒臭いIDコロコロが粘着するから止めとけ。
139名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:45:16.51 ID:yDz+JDRA0
>>131
えっ ただCD音源流すだけでしょ?
140名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:51:45.13 ID:lQ2wmGT80
>>112
メタルのは今知った
141名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:53:08.62 ID:P3h3oDEa0
>>136
なんだとおっ!もういっぺん言ってみろ!!
142名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:57:26.30 ID:qx5/4aHf0
その辺の一般市民がお粧しした感じ
http://www.perf.uu.dnsdojo.net/perfldr/g/img/pfg01181.jpg
143名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:18:41.58 ID:PoMwC8Fn0
Perfume好きじゃー
144名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:52:28.77 ID:D4HxJ7010
>>142
後ろで必死になって朝鮮語のメッセージボードもってる女がウザすぎる
145名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:58:46.13 ID:d5VGf/J10
一昨日のパフォーマンスはカッコ良かったなあ
146名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 03:15:31.50 ID:PoMwC8Fn0
トリのステージの時には光らすためにバッテリー積んで踊ってんだろ
大変だよなw
147名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 03:23:17.41 ID:Rjm4B9Lc0
VMAJのオープニングの舞がすごくよかった
148名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 03:45:19.46 ID:/JksRm640
払っているすべての私の時間
149名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 04:19:13.93 ID:FoqkXBQQP
AKBはまだしもNMBや派生ユニット、果ては乃木坂アイマス関連まで
リリース週を見事に避けてきましたねwしんでも一位が獲りたいんでしょうねw
150名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 04:21:03.22 ID:FoqkXBQQP
>>133
ももクロやAKBやモー娘の方が余程世界進出してステージに立ってますよねえ・・・
151名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 04:48:00.10 ID:PoMwC8Fn0
連続2位記録更新中なのにか?w
152名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 04:49:51.41 ID:FoqkXBQQP
せめて前田敦子ソロと同じ週で勝負してもらいたかったですよね
相手が一人なら勝てるんでしょ?w
153名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 08:07:44.91 ID:qWdM4JoS0
どんな曲か楽しみにしてるけどVoice以来、おぉっ!ってなる曲少ない
カップリングの方が良かったり
もっと心をガッツリ掴む曲が欲しいって思っちゃう

154名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 08:19:15.92 ID:028EC78B0
ヤスタカは他のアーに曲提供しないでPerfumeだけにいい曲を提供してればいいのに

155名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 08:52:12.87 ID:6bgJiJfl0
http://www.youtube.com/watch?v=F97R34HrO0M

Perfumeはパフォーマーとしても成長著しいね
156名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 09:31:15.14 ID:8aBsFBFT0
昨日のMJ見たら、あ〜ちゃんが髪の毛ばっさり切っていたな。
おまけに昭和30年代みたいなワンピース着て。
誰?って思ったぞ。
157名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 09:47:32.21 ID:vhWvzHD20
>>155
完璧!とは思わないが、こういうのをやろうとする意気込みは良いね
概視感のあること繰り返すのはもういいよ
158名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 09:48:36.64 ID:VrbkTY890
切ってない切ってないw
束ねてただけだよ
>>153
スパイスいいよ
159名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 09:51:07.26 ID:ak+1GGoq0
>>153
「微かなカオリ」はいい。
だけどあの詞を男が書いてるかと思うと気持ち悪い。
160名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 09:53:05.76 ID:1HeKy2GH0
BDは出ないしどうせ海外展開だって失敗するだろうしレコード会社移籍してもなにもかわらんな
161名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 09:54:26.42 ID:ak+1GGoq0
>>127
小室哲哉のCDがどれだけ売れたと思ってるんだ。
162名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:40:37.81 ID:gpPlGMib0
163名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:52:46.37 ID:ttYC4fMxO
>>158-159
俺もVOICE好きだが
その二曲はダメだろ
164名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:52:50.89 ID:RddfBuod0
売上枚数がどれだけとか、チャートで1位だとか
そんな事で見栄張るために音楽やってる存在じゃないからなあ

ヤスタカは特に
165名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:06:06.78 ID:IMGuEx8U0
GAMEがピークでその後は同じような曲しかなくなっちゃったな
氷結専門楽曲はどれも似たような曲調でパッとしないし
パーコレとGAMEくらいの曲はもう出ないのだろうか
166名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:07:35.09 ID:WLlyhjB20
>>139
流される音源に合わせてのダンスが楽しめます
あとゆる〜いMCと声出しのコーナーで3人との交流が深まります

私はそれが合わなかったから二度とライブ行きたいと思わないけど
167名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:10:18.36 ID:32u/y4ua0
>>165
「パーコレ」ってなに?
168名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:11:30.42 ID:WLlyhjB20
>>151
死に週狙って出すのに
ジャニにぶつけられるから2位なだけでしょ
169名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:21:17.06 ID:+njzXk0d0
>>166
嘘つくなよハロカス
お前Perfumeのライブに一回も行ったことないじゃん
170名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:37:21.72 ID:WLlyhjB20
>>169
行ったけどつまんなかったって意見は無視なわけ?
171名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:44:36.55 ID:ZP+vmj6Q0
あれがつまんないなら
他のどのダンスシンガーのライブも同じだろうなw

行って無いのバレバレ
172名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:45:56.43 ID:WLlyhjB20
MCの内容まで覚えてるけどねw
行った人間が全員満足できるとでも思ってんのか
本当信者ウザい
173名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:48:30.77 ID:ZP+vmj6Q0
合わないのにこんなスレまで来て
ネガキャンですか

アンチは暇だねえ
174名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:58:55.04 ID:bvk5hUVL0
>>166
じゃあどの歌とどの歌が生で歌ってるとかわかるでしょ?
175名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 12:00:08.44 ID:HiPyjopM0
合わなければ2度と行かなければ良いだけさ
あの最高のライブを味わいたい人たちに幸運が転がり込む
176名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 12:01:24.99 ID:u9e5bPf30
つまらん喧嘩するなw
177名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 12:48:34.61 ID:MTHXfNyT0
>>172
もともとそんなにファンでもなかったんじゃない?
178名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 12:55:10.55 ID:RV2apQUu0
>>114
凄いな・・・
179名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:01:50.87 ID:rGxP0ha+0
2008年GAMEツァ―以降、チケットの入手は非常に
困難。FCに入らない限り、相当情熱をこめないと
チケットは手に入らない。
アンチが冷やかしで定価で入場できるなんて甘い。
180名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:23:31.07 ID:MBPz76fU0
ツアーDVD併せて滅茶苦茶楽しみだ
181名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:24:00.12 ID:1jkPrP8s0
>>102
今ごきげんよう出てる
182名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:25:53.59 ID:Hv/TTg7W0
8月初サマソニで初パフュームを拝める
183名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:38:33.39 ID:fuDq9zZk0
>>156
後ろにまとめていただけで、切ってはいないだろう。
あれも似合ってたけど。
184名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:57:30.89 ID:8rGEXWCF0
>>179
行ってみたくてFC入会してチケGETしてライブ行ったら
ことのほか好みに合わんかったって人がいてもしょうがないだろうよ
185名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:58:50.04 ID:2vm4CraM0
なんか移籍したらK-POPみたいな曲調になったな
186名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:11:47.38 ID:cGeLYA7X0
何も変わって無いがなあ
K-POP出てきたのなんて、つい最近じゃねーかよ

向こうが意識してんだよ
187名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 15:40:45.76 ID:8aBsFBFT0
かしゆかが最近、髪を10pくらい切ったとか、先週のラジオで言っていたな。
それを聞いた二人と、当人のテンションの高さw
女の娘って髪を切っただけで、天地がひっくり返ったような気になるもの?
188名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 15:50:40.37 ID:xgbjAEVQ0
>>187
前髪1mm切りすぎたとか騒ぐくらいだからな
かしゆかは82cmくらいまで伸びてたはず。
189名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 15:54:44.26 ID:iGTb7pbd0
髪切ろうかなーっていう相談を女同士ですると90パーセントの確立で
「切っちゃえ切っちゃえ!」って賛同するらしい
なぜかは忘れた
190名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 16:35:49.18 ID:l7s3kFoz0
>>166
自分も同じ
ライブよりDVD観てる方が合ってた
MCがアイドルノリなのでもういいかな
でもPerfumeのパフォーマンスは変わらず好きだよ
191名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 16:48:23.20 ID:wAtxtgb+0
PerfumeのMCは評判良いのにね
192名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 16:50:14.63 ID:WLlyhjB20
オタの間で評判が良かろうが
合わない人には合わないってことが
なんで理解できないのか
193名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 16:54:03.31 ID:jNdHWKRV0
フェスでも評判良いぜ
194名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 16:54:11.00 ID:Aj6ZMph40
>>150
AKBならこれでいいんだろうけど…
「こんな世界進出ならしないでくれ」とPerfumeのファンは思ってるだろうし
スタッフもそのつもりはないと思う
http://ime.nu/www.morcoff.uu.dnsdojo.net/morcoff/ga-ldr/img/mc1670.jpg
195名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 16:56:33.13 ID:wAtxtgb+0
勝手にヲタの間とか決めつけてるんだろうね
評価してないのはあなただけでしょ
ライブの動員力の増加をみてもわかることなのに
196名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 16:57:24.80 ID:gdldQtQS0
毎度毎度こいつらの宣伝しつこいんだが
197名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 16:58:08.89 ID:YkTzySFd0
どこで宣伝してんだ?
198名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:02:18.20 ID:Osi+Xw1Z0
>>195
だからさ、ダンスやパフォーマンスは好きでもあの寒いMCは嫌いって人もいるんだよ
ゼロか100かでしか物事考えられないの?
199名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:08:22.06 ID:d5VGf/J10
あの多幸感を味わえないとは相当捻くれてるな
200名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:10:14.07 ID:p0rlMH5p0
合わない人は合わないのは普通にあることだなw
それはPerfumeが好きかどうかから発生してることだし。
自分が好きなものを他人もそうに違いないと思い込むのはよくねぇよ。

自分は曲もダンスもインタビューなんかのキャラも好きだけど、ライブ行ったこと無いから
それについてはなんとも言えんし。実は自分に合わなくてドン引きして帰ってくることもありえるわけで。

それはいいけど、JPNの次のアルバムってやっぱり年末とか来年になっちゃうんかね?
レコード会社変わったら半年?1年だっけ?発売しちゃいけないのって。
なんか勘違いしてるかな。忘れちゃったよ。
201名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:10:56.57 ID:wAtxtgb+0
嫌いなら来ない
簡単な理屈でしょ
202名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:12:38.33 ID:YkTzySFd0
>>199
確かにw
MCはかなり評価たけーぞ
203名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:16:39.64 ID:d5VGf/J10
>>200
合わなければ2度と行かないものよ
現実はワンマンでもフェスでもリピーター増加してんのよね
204名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:17:32.04 ID:WLlyhjB20
この話のかみ合わなさときたら
205名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:19:06.86 ID:YkTzySFd0
宣伝してるとこどこなんだ
俺に教えろよ
206名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:19:50.37 ID:p0rlMH5p0
いや、評価高いのは知ってるよ。すんごい面白いって。
俺も1回は行ってみたいといつも思ってる。
ただ、好きじゃなかったという人がいたから「そういう人もいるかもね」って思っただけ。

それより今回はシングルの情報だけど、アルバムについてはまだ一切無いんだよね?
情報早いネットでもファンクラブ関係とかでもまだ無さそうだね。
まあかなり良いペースで新曲出してくれるからアルバムもそう遠くないとwktkできるけどさ。
待ち遠しくてw
207名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:23:20.97 ID:ITvA7JiOO
3人をモビルスーツに例えると何よ?
ダブルゼータ迄で言ってくれ。
黒い3連星は無しな。
208名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:24:58.53 ID:p0rlMH5p0
>>207
ミーシャとアンディとガルシアの乗ったハイゴッグ
209名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:25:39.06 ID:cGeLYA7X0
ゲッターロボで例えよう

ゲッター1 あ〜ちゃん
ゲッター2 かしゆか
ゲッター3 のっち
210名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:27:01.44 ID:OmMx/9RiO
>>207
ドム以外だと
ヤザン率いる
ハンブラビ部隊しかないな
211名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:27:17.50 ID:203BzflP0
212名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:27:51.72 ID:4eeFtV1j0
213名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:28:22.61 ID:/wC/i8Wl0
214名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:28:48.77 ID:HiPyjopM0
MTVでは3人とも赤い彗星だった
215名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:29:22.21 ID:yMG/xrK60
アミューズコリア(笑)もますます順調なようですね
韓流の先駆けのアミューズ戦略
Perfumeの世界進出=韓国でライブ成功ですかね?
216名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:29:45.33 ID:WFD09TVkP
少し前に立ったスレで彼氏がPerfumeのワンルーム・マンションっていいよと力説してたというレスが面白かった
217名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:29:59.55 ID:YkTzySFd0
アンチ発狂w
218名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:31:31.57 ID:hvzXi5Ru0
のっち:ガンキャノン
かしゆか:ガンタンク
あ〜ちゃん:ゴリラ
219名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:33:56.74 ID:cGeLYA7X0
アンチの低脳ぶりが目立ってきたな
220名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:34:13.07 ID:y45if8dP0
>>217
wwそのようだね
221名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:36:05.83 ID:wAtxtgb+0
IDコロコロさんでしょ
222名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:37:27.87 ID:3Vw7IFP60
しっかし

売れんなあ

あと1、2年逝けると思ったが・・・
223名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:38:46.47 ID:cGeLYA7X0
どこと比べてんのかなあ?
224名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:44:55.90 ID:Uv0X3fJm0
おかしいよね、この子らもっと売れてもいいはず。
売れない理由がない。
というか理由があるとしたら事務所とかのやる気の問題じゃないか?
国策で他所の訳の分からんチンケなタレント弄ってる場合じゃないぞ
225名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:49:22.12 ID:Uv0X3fJm0
マジでMTVとかでしょっちゅう流してもらっていいくらいなんだぜ:)
226名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:51:10.79 ID:YkTzySFd0
ピュレグミは終わったろ
Perfumeがテレビに露出するのはCMぐらいだから氷結以外でも頼む
227名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:51:45.19 ID:kKCSOvPm0
【音楽/ドラマ】テクノポップユニット・Perfume新曲「Spending all my time」、豊川悦司・芦田愛菜W初主演ドラマフジ日9『ビューティフルレイン』挿入歌

http://tower.jp/article/news/2012/06/25/~/media/Images/Article/News/Japanese/p/Perfume_A0309.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201205/17/00/a0143100_1028289.jpg

228名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:52:58.14 ID:vWLT1cH00
何?ドラマタイアップ第二弾なのか?ほほう。
229名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:56:28.41 ID:8aBsFBFT0
今年の夏はフェス中心に動くと言っていたし、今回の曲は、それ向けか。
ここ半年くらいで3曲リリースって、今までにない頻度じゃない?
当然、年の後半にも出すじゃろうに。
230名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:58:58.60 ID:tQ7Np+9jO
レコード会社移籍してから何かイマイチ
231名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:59:24.96 ID:vWLT1cH00
リリースTV出演ラッシュもあるだろうし夏滅茶苦茶忙しいな。お体に気をつけて。
232名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:02:28.49 ID:RptGwF+B0
韓国大好きアピールしてるから法則発動してんじゃね?
233名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:03:48.71 ID:X9yUKx/X0
>>1
買わないからヲタってほどヲタでもないけど
もうこういうジャケなかったっけ
234名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:05:15.60 ID:YkTzySFd0
>>227
まじ?ドラタイなのか
235名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:05:48.28 ID:WLlyhjB20
>>233
それジャケ写じゃなくて
ユニバ移籍後のイメージビジュアル的なやつ
236名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:06:04.85 ID:X9yUKx/X0
>>155
これーはなんなんだい?
237名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:06:17.87 ID:0MCFUPtc0
「Hurly Burly」の声の加工の仕方がコルテモニカの「嘘つきジングルベル」みたいで物凄く駄曲臭がする。
238名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:06:24.70 ID:Uv0X3fJm0
事務所変わってからも韓国大好きアピールしてたっけ?
239名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:06:28.42 ID:vWLT1cH00
これジャケ写じゃなくてアー写。またシングルジャケ発表タイミングで変わるだろうなぁ。
240名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:06:57.31 ID:X9yUKx/X0
>>235
ああ宣材写真みたいなもんか
241名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:18:04.97 ID:XC7e1XTs0
そのドラマの挿入歌だったら、夏フェスアンセムっぽくはならないよね
釣りでありますように(-人- )
242名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:19:12.41 ID:n/9LV80e0
いやっほぅ!
243谷岡 ◆TNOK/THNIo :2012/06/25(月) 18:23:08.33 ID:L0d91d0P0
アッー!ンチはパフュスレが勃つと必死になるんだよなぁw
未だにその理由が分からん。
244名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:37:50.02 ID:Uv0X3fJm0
本当は好きなんだけど精神年齢が幼いから正直に好きって言えない
そこに「好きだ」とか臆面も無く言うやつが居たらなんか反抗心が頭もたげるだろ
245名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:38:53.75 ID:INd+xVrS0
タイアップ本当かな
CM曲がカップリングに追いやられてるから、ありえる
246名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:40:34.71 ID:8rGEXWCF0
>>190
DVDのイメージでライブ行くと
MCの長さ、ゆるさにちょっと引くよねw
247名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:40:35.57 ID:EQpIW1Q4O
ずっと離れてて分からないんだが、最近GAMEやedgeみたいな曲ある?
248名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:40:41.52 ID:3Vw7IFP60
かわいい子に変えればいいともうお

3ブスぢゃなく
249名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:46:11.31 ID:vWLT1cH00
>>247
FAKE IT
250名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:56:07.96 ID:inKrE5W70
>>190
確かに、東京事変とかのライブに慣れてるとちょっと戸惑うw
MCは、ほとんど無いから(有ったとしても早口&小声で何言ってるか分からないw)
でもPerfumeのMCも好きだよ、ちょっと長いかもしれなけど体力回復するためには必要なんじゃないの?
251名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:22:18.06 ID:vWLT1cH00
ライブに行くとのっちの本当のキャラを知れます。
252名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:27:47.46 ID:iYaQF0kK0
>>247
うん、やっぱりああいう曲が聴きたいよね。
253名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:39:43.52 ID:bPdCixTD0
>>159
男は度胸。
何でも試してみるもんさ。
254名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:02:11.98 ID:qxyy6nQ50
ポイントきたな
これは買う
255名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:19:44.70 ID:BgXZsk0A0
ポイントとHurly BurlyはPV作らないのかな?
256名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:37:04.00 ID:G1CAr/gn0
てか氷結のCMってもう何年やってる?
でもその上にビリーバンバンとイイチコの20年近くってのがあるからなぁ・・・
更にさかのぼると、弟の進のソロで四半世紀以上前からやってたし。
257名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:46:40.41 ID:+DrZwsQa0
perfume好きだけど、不自然なガールとかレーザービームとか
ポップス歌謡wっぽくてものすごくダサい・・・と思う。
でもレザビでファンになったって話も聞くから、ヤスタカの作戦は成功なのかな
258名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:54:58.70 ID:dCKUbPb50
ポイント早く聴きたい
259名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:00:23.11 ID:tL9l5qJU0
sageてるのはアイ板のパフュスレの住人
あそこだけsage進行なのでわかりやすい
260名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:03:07.94 ID:LeSRQRUL0
本スレはキチガイの巣窟
情報横取りする為だけにあるスレ
261名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:10:35.69 ID:8p91fXMP0
>>243
きっとアーンチは単に粘着自縛霊なんだよw
262名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:11:46.71 ID:YkTzySFd0
ハリバリの全容が知りたいぜ
263名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:12:36.62 ID:QxczUSsf0
>>243
アッー!
264名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:14:02.03 ID:Pu9ja9KM0
>>256
何年もって言うほどやってなくぬ
265名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:35:13.51 ID:XIYOHTz/0
>>135
アンチって要するにただのバカなお節介なんだろうよ。人の心配するヒマあったら自分の将来でも考えろよな。
266名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:47:03.93 ID:2AJytKCH0
あ〜ちゃんは神とか
(一個人をそこまで崇めるってどうよ…、うん、人だから。)

何かというと、あーが言った‘ありがとう以上の言葉があればいいのに’とか
(うん、語彙力増やせば?)

ツアーのMCでは皆でNHKの歯磨きの歌、歌うだとか、
本人不在で誕生日会とか、
痛すぎるって
知れば知るほど、キモさにビックリした
267名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:48:43.30 ID:VlNAo2e6I
どうした
268名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:49:06.86 ID:YkTzySFd0
はいはいコピペ
269名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:49:52.25 ID:MiXsJaJc0
そんなに無理して知らなくていいんだよ。
270名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:50:17.00 ID:2AJytKCH0
446 名前:Track No.774[sage] 投稿日:2010/07/19(月) 23:57:05
ハミガキの歌なんて幼児番組の歌を真ん中で指揮とって、
ライブで毎度のようにファンに歌わせる女が信用できるか
ヤスタカMIKIKOのおかげでここまで成功できたのに、
恩人を平気で批判する自惚れ女を信用できるか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1274444289/501-600
271名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:54:32.78 ID:y2l8kaNw0
Perfumeはビタミンドロップ大好き
http://www.youtube.com/watch?v=fIyRWZuOTCI
272名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:54:52.46 ID:HiPyjopM0
アンチっておもしれーな
ヤスタカもMIKIKOも仲間だよwww
273名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:55:28.26 ID:MiXsJaJc0
48系を知れば知るほど、アイドルが目標の奴がいないのに。応援してるアイヲタは
なんなんだと思った。上達したとかなんとか言うけど、目標と違うことは関係なくね。
274名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:02:40.07 ID:BgXZsk0A0
>>262
そう言えば全部まだ分かってないんだよな
DVDも含めて楽しみが多過ぎる
275名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:03:33.39 ID:YkTzySFd0
ビタミンドロップを聞くと少し悲しくなるw
276名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:03:53.81 ID:VaSX8Y+20
>>270
なんで2年も前のやつ引用してくるんだよ
リンク切れてるじゃん
執着というか執念というか なんかすごいね 貴女
277名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:07:33.99 ID:2AJytKCH0
Perfumeのダンスを見て「気が狂」う必要なんて全然ない。
「踊りができて」なんて全然いないから。
あんなのちょっとの練習で誰でも踊れるようになる。
むしろ、気が狂うなら戸田恵梨香に対しての方が良い。
このダンスは、真似したくても絶対に真似できないものだから。
http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20080907/1220720601
278名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:10:28.25 ID:XIYOHTz/0
ID:2AJytKCH0

基地外発見
279名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:12:41.21 ID:8DV5rR120
新種の基地アンチだから生温かく見守ろう
280名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:16:59.07 ID:YkTzySFd0
>>274
非常に楽しみさ
281名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:17:17.56 ID:3OLOzHtZ0
>>271
ピチカートっぽい曲だな
今度クルマに乗りながら聴いてみたい
282名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 23:20:14.41 ID:qRO+Wf+p0
GAMEやedgeみたいなのを求めてて、
ねぇやVOICEの乳くさいのや、レーザービームのどんくささに
ズコーってなるんだけど、
ライブ見て「やっぱありだわ」ってのが毎回。

fake itが最たるもので。
あんな歌謡曲メロディーでバーサーカー化させられると思わなかった。
この転がされる感を期待してライブに行ってる。
283名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 23:22:03.10 ID:sixIgV2P0
中身は意外と質実剛健なんだけど見た目で他のスウィーツwやJヒップホップwwみたいなのに
タメを張れないところが弱みだな。
音楽なんてファッションさ、といってしまえばそうなんだけど。
284名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 23:26:35.08 ID:uEnBlW6S0
wonder2を超える曲が無い
285名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 23:30:06.60 ID:BgXZsk0A0
>>282
番組内でPerfumeの曲が流れると ん!ってなる
番組で本人が出てなくても出演者が「パフューム」って言ってくれると お!ってなる
ライブじゃフルは当たり前だけどテレビでやってくれるとキターってなる

感覚って面白いね!
286名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 23:32:37.33 ID:DxHmKWcq0
>>284
同志よ
287名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:00:37.11 ID:VJjlMG9o0
他の歌手でも言える事だが皆で手を振って何が面白いんだ変な宗教みたいで気持ち悪いだろ
昔はファンクラブに入ってたがオタと一緒に踊るのが嫌になってファン倶楽部辞めた
今はオクで後ろの方の席を買ってビール片手にピーナツ食いながら見てるよ
マジデPerfumeのライブ面白いぞ
288名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:00:37.37 ID:/7weMJtk0
死ぬまでに一度ライブに言って見たい40過ぎのオヤジなんだけど
PTAの会員にならないとチケットって取れないものなの?
289名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:22:54.67 ID:vlDrv0l50
3倍の値段でならアリーナ席がヤフオクやチケット屋で買える
290名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:28:55.19 ID:OpEJ1qvU0
>>288
最初にJPNツアーが終わったばかりだから、まだ入会しない方がいいよ!
発表があってからのほうが良いから公式とかたまにチェックして様子見がいいと思う。
それでJPNツアーは1公演4枚の4公演まで応募できたけど
1公演1枚のみの応募なら殆ど当選したと思う。
ただ、初日とか最終日のような人気がある公演は外れる可能性は高いと思う。
あとは会場が小さいところとかも厳しいかも
でも一般でも、先行抽選の応募なら運が良ければ当たると思うけど、
先着順だと殆ど無理みたいです。
最後の手段としては当日、現地(会場)に行って
プラカードでチケットを定価で譲って下さいって言う人も結構います。
いずれにしろ会員が一番有利なことは間違いありません。
291名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:38:37.64 ID:/7weMJtk0
>>289
それはちょっと...
>>290
ありがとうごさいます。
この歳でプラカード持つのは恥ずかしい。
一人で行く勇気は無いので、行けるのならば二人以上でいきたいです。
次のツアーが決まったら入会するかあ。
でも次のツアーってひょっとしてワールドツアー?
292名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:40:01.60 ID:P1uAHjut0
アルバムGAMEは最高だった
293名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:41:31.20 ID:F1y9tMu80
GAME以降は糞だな
オワットル

294名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:48:47.14 ID:OpEJ1qvU0
>>291
おっしゃる通り次は海外ライブの可能性は高いと思うけど、
国内では東京ドームのようなワンマンライブが
1年もしくは行っても1年半以内にはやると思う。
1人参戦とか沢山いるから全然大丈夫だよw
むしろその方が全力で声援できるかもw
それから追加公演の武道館はプラカの行列が出来てたよw
295名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:49:47.22 ID:W2KQRqrs0
>>293
> GAME以降は糞だな
> オワットル

アルバムで糞じゃないのはコンベスだけかよ。
296名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:55:06.57 ID:04ImPapi0
好みは人それぞれだけど、凾ェ一番完成度が高いように感じるなぁ。
最初から最後まで、まるでライブ。
セトリ、アレンジ、凝りに凝った造りが好きだ。
297名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 01:10:14.11 ID:R/sKVWln0

外野がうるさいのが非常に心地よい

先生もっと踊ってくれ
298名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 01:18:07.21 ID:Q9OQa72TO
>>284
俺はパンパンPerfumeのが好きだけど理解できるわ
299名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 01:19:29.04 ID:eoHg586P0
>>291
入会は速い方がいいと思うよ?今年の夏もなんか送ってくれそうだもんw
300名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 01:42:13.50 ID:d1t3/eIu0
パフュスレ界隈ではオリンピックテーマ曲という説が有力
301名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 01:46:54.68 ID:+yzMlYKP0
でもオリピックが終わってから発売というも変だな
オリピックテーマ曲ってそんなもんなのか?
302名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 02:43:28.20 ID:57tLFXnI0
まだ韓国式のお辞儀やってんの?
303名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 03:40:03.42 ID:FLcCcfl/0
>>302
そういやあんまりやってないね
304名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 04:49:04.58 ID:SKb6BwOq0
全て氷結というのもありうる
305名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 04:54:22.94 ID:TaJsRjZi0
Hurly BurlyはK-POPみたいなのが残念

歌詞も字余り感が・・・
306名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 05:02:45.66 ID:RC+h3o3r0
かしゆかかわいいよかしゆか(^ω^)
307名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 05:18:55.32 ID:4NZeSIgb0
perfumeはタイアップ関係は全く弱いからオリンピック絡みなんて
絶対あり得ないのになぜか一部で盛り上がってるな
308名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 05:26:08.04 ID:Qh2NRzDk0
ポイントって曲は入らないのかな
309名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 06:00:16.48 ID:94lLwIjU0
>>308
入るよ
310名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 07:01:06.88 ID:pyTjWJ4Z0
ファンだからってのもあるが、楽曲が楽しみすぎるな
311名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 07:09:17.10 ID:3D9fMequ0
>>302
文民敬礼でググれよ
312名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 08:10:01.85 ID:j0z7JKE9O
>>26
Perfumeをアイドルだと思ってるアホってまだいるのか
昔はまだしも今やってることはアイドルたちとは全く違うのに
だいたい恋愛禁止とかいうアホすぎるルールがもうほんと腐りきってる
お前みたいなゴミさっさと死んだほうがいいマジで
キモすぎ
腐りすぎ
313名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 08:22:32.15 ID:pyTjWJ4Z0
あらゆる角度から見ても楽しめるユニット
314名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 08:28:19.66 ID:T+Rju1FN0
>>312
さしこ落ち着け
315名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 08:35:17.29 ID:wHcgkCtsO
売れる前まではCDの中に普通に握手券入ってたな、売れた後どうなったかしらんが。
316名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 08:47:50.55 ID:pyTjWJ4Z0
細かいが、握手券というとAKBのイメージが強く多少誤解がありそうだな
店側と協力した販促イベントなんだな
317名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 08:51:37.22 ID:WuipwphO0
♪ストレイト、真っ直ぐだね

って歌詞が衝撃的だった。まだ立ち直れない
318名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 09:16:13.65 ID:Phj7Xru50
Perfumeに全てを捧げる俺の歌
319名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 09:31:11.24 ID:Yqrn/60x0
>>317
同じ意味の言葉をわざと不自然に重ねてインパクトを得る手法だよ。
国内では井上陽水あたりが元祖
ヘタにマネすると陳腐になりやすいがその点ヤスタカはすばらしい。
320名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 10:03:00.08 ID:uuXHEakv0
>>319
川沿いリバーサイド かw
321名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 11:19:19.94 ID:sUALLh6B0
信者が希望的観測を述べてるだけで
正直オリンピックタイアップはあり得ないと思う
322名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 12:54:41.16 ID:IsrW2eft0
タイアップの妄想は楽しい
323名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 13:33:38.09 ID:lVRnFRG/0
>>284
>>286

同士よ…
324名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 13:36:10.64 ID:fx3BTh4o0
レーザービームは神★
325名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 13:38:37.18 ID:eRBUTd5t0
俺はグリッターで戻ってきたわ トライアングル以降はあんま好きじゃなかったが
326名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 14:41:30.01 ID:6TmM8Io40
信者だが中田ヤスタカが応援ソングを作るところが想像できない。
曲の発注条件には120%答えてきた男ではあるが。
327名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 14:47:14.11 ID:6TmM8Io40
>>319
〜的な・・・〜的な・・・〜的な
ことなんて絶対に今は言わないわ Fake it
の回りくどい言い回しはじゃあマッキーの流れか
328名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:09:00.16 ID:IqFpeiaO0
>>321
本気で五輪来るなんて思ってる奴は本スレでもほとんどいないんだがw
本スレにはネタをネタとしてあえてわざとらしく釣られてズコーを楽しむ風潮がある
(稀にネタだと思っていたらホントになったこともあるがw)
329名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:12:27.06 ID:AMYa0JyA0
中田カウス・ボタン・ヤスタカ・ショウ
330名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 18:03:23.74 ID:T+Rju1FN0
>>323
2人で食べたかったプリンの…
331名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 18:11:26.32 ID:F1y9tMu80
もぅスレも伸びんなあ・・・


332名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 18:50:14.13 ID:lRpqYWOK0
まだジャケ写も公開されてないしねえ
333名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:10:38.29 ID:OpEJ1qvU0
>>321>>328
カップリングと同じ氷結だったら、
わざわざFCサイトで期待して下さいなんて言わないでしょ!
しかも今年の夏を指しての予告だから、
オリンピック以外に思い浮かばない
334名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:21:22.10 ID:NwHXFO2V0
大型タイアップご期待ください!



NBBでズコー

の実績を忘れていないかい?
335名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:22:31.69 ID:jAAh3+r40
パフームの新曲のスレも、ももクロのどうでもいい記事のスレの勢いには敵わないんですね。
336名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:22:42.73 ID:iQqGhQdw0
NBBでズコーだなんて
ずいぶん偉いんですねパフュームさんは
337名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:23:45.38 ID:R/sKVWln0
>>317
今日は私の my graduationもあるで
338名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:28:05.36 ID:Ll0niGG1O
か し ゆ か は 俺 の 嫁
339名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:28:26.91 ID:IsrW2eft0
夏といえばキンチョウだろう
340名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:28:45.93 ID:SKolQ6HN0
口パクのライブ行って何が楽しいんだろうね
AKBは口ぱくでもまだ可愛いのに
341名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:31:37.60 ID:3Ah1mVmN0
もうおわこんだろう
342名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:35:37.74 ID:OpEJ1qvU0
>>334
いずれにしろ氷結ではないことは確定してる
343名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:37:44.29 ID:ty7nqDAr0
NBBのタイアップ良かったじゃん
ああいう普通っぽい服じゃ面白みないとか言ってる人もいたけど
PV可愛かったし
344名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:40:26.64 ID:IsrW2eft0
氷結が第一候補だと思ってたぞ
345名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:41:26.72 ID:OpEJ1qvU0
それこそズコーだよw
346名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:42:07.63 ID:BN88I8zG0
夏はソーメンとある御方も言っている

揖保の糸タイアップあるで
347名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:56:59.13 ID:SKolQ6HN0
348名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:57:04.32 ID:L/HshU9K0
パフュームをあまり知らないときからNBBのCMとピノのCM(スッチーみたいなやつ)は結構印象に残ってる
NBBが服のブランドだってずいぶん後で知ったけど
349名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:57:41.89 ID:AofWY2uM0
>>313
おっしゃるとおり。

ダンスしてるとこ、下からのアングルで見てみたい。
350名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:57:49.46 ID:rsLIClGb0
CM用のゴミ曲はもういいわ・・・
351名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:00:40.60 ID:Xx0OYerk0
352名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:00:44.02 ID:4dDaCmJk0
ところで、かしゆかが前に使ってたD50ってどうなったんだろう?
まさか新しいカメラ買う時に下取りに出したとか?
353名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:01:18.27 ID:IsrW2eft0
Perfumeにゴミ曲など存在せんわ
354名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:02:27.23 ID:eAwhhOX5O
>>347
ノリノリ過ぎだろw
こわいわw
355名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:06:05.44 ID:SKolQ6HN0
>>354
さらにこれを肯定してる人しかいないのがもっと怖い
夜中皇居付近で大騒ぎしているのに周りの事も考えられないヲタどもなんだな
356名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:09:42.64 ID:eoHg586P0
ももクロヲタが昨日再現しようとして中折れしたそうなw
まぁ熱が違うわな。
357名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:11:31.55 ID:SKolQ6HN0
出た出た
こうやってプラスにとらえようとするやつ。
おそらくパフュヲタと兼ヲタの連中がやろうとしたんだろ

そういう考えはなかったの?
それにワンマンとフェスじゃ比較対象にならない
本当にパフュヲタは頭悪いわ
358名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:15:20.58 ID:ELBi37vP0
チケット欲しくてFC入会したけど、スタンド席ばっかり・・・
ライブ後のブログなんか見てると、
Perfumeの関係者や知人なんかは最前の良席で見れてるし
公式ブログもムービーも更新ないし、FC退会しようかな
359名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:18:45.09 ID:yLQay8uai
そうですね。
360名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:21:35.46 ID:04ImPapi0
>>355
濠を挟んでいるとは言え、近くに病院やマンションもあるしね。
ファンの気持ちも判るが自重して欲しいな。
361名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:34:37.52 ID:XCuxPDdq0
>>358
この父と娘(共にFC会員)は、常にアリーナ最前列
チケットだけ入手できる、FC最大の謎。

http://ameblo.jp/mizunochiharu/entry-11148039298.html
http://ameblo.jp/mizunochiharu/day-20101103.html
http://ameblo.jp/mizunochiharu/day-20101106.html
362名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:34:39.22 ID:IsrW2eft0
FC入ってなかったらチケット取れてないだろ
そろそろドームツアーやらなくてはいけないのか
363名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:36:54.36 ID:LYA8gTa+0
ストレイトーナーかなんかいう人とはまだ
キャッキャしてるんかいな?
364名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:38:18.31 ID:eoHg586P0
>>357
まぁももクロもせいぜい頑張りや、としか言う他無いなww
365名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:40:29.89 ID:E6U42BEc0
コネはどのアーティストでもあるぞ
あと遠いだけでアリーナの糞席よりスタンドのほうがよっぽどいいだろ
366名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:40:55.36 ID:ISgyeB/y0
オワコン
367名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:41:37.23 ID:zN+d2rDa0
エレワからポリぐらいスゲーおもしろいユニットだと思ってたけど、まったく冒険しない同んなじような曲を連発する事になるとは思わなかったわ。今のダンスみても高揚感感じないしビームライトとかどうでもいい。
368名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:41:40.12 ID:K7yn1pQH0
>>361
m糞の連中はいろいろと融通しあってるからね
369名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:46:11.72 ID:K7yn1pQH0
悪意の印象操作タイムの人達って、ある勢力のアルバイトなの?
370名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:47:01.93 ID:eoHg586P0
>>361
その親子は中田と3人で飲みに行ける仲だからなぁ…
371名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:51:37.33 ID:IsUNFLX/0
>>363
3人とも23歳の大人なんだから恋愛経験も年齢並みに積まないとむしろまずいだろ
アミューズも所属アーのプライベートには干渉しない方針
ファンの側ももともと少なかった擬似恋愛童貞君の大半はとっくによそに流れたと思われ
ただし三流ゴシップ誌にネタを提供するのはあほらしいからガードだけは固めてほしいけどな
372名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:59:36.13 ID:04ImPapi0
嫁にするなら、あ〜ちゃんだな。
愛嬌があるし、真面目そう。
かしゆかを嫁にするには、尋常じゃない覚悟がいりそうだし、
のっちを嫁にするには、尋常じゃない度胸がいりそうだ。
373名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:02:26.76 ID:IsrW2eft0
昂揚しない不感症になりたい
見るたびに興奮するぜ
374名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:08:54.19 ID:hnReggTb0
パフュームってもう23歳なのか
じゃあ〜ちゃんと結婚したい
375谷岡 ◆TNOK/THNIo :2012/06/26(火) 22:09:53.16 ID:O+UEhgdg0
>>374
ダメ!
376名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:13:11.66 ID:nqlX31Sr0
>>361,368
中田ルートもあるかもしれんが、レースクィーンやグラビアモデルとして
業界の端っこにいるから曲がりなりにも業界人特権が使える
大半の関係者はアリーナ最前列には行きたがらないから意外なほど簡単にゲットできる模様
377谷岡 ◆TNOK/THNIo :2012/06/26(火) 22:15:52.18 ID:O+UEhgdg0
>>361
この手の人はどうやってチケを取ったかはblogに書かないよなw
俺だったら最前取れた時点で喜び勇んでblogに書いちゃうけどwww
378名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:37:20.22 ID:OpEJ1qvU0
ボッチ参戦はアリーナになる人が少ない結果になってることから
姑息な手段を使う人が出てきちゃってるからそこは問題だな!
379名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:43:29.30 ID:+B7bQAx90
>>358 今回のライブはFC会員で1枚の人は確実にスタンド行きだった。
俺も2次当選含めて7回行ったが1枚買いはスタンドで友人と行くため2枚買ったら
アリーナ最前だったwww
380名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:44:55.36 ID:IsrW2eft0
アリーナなど気にはしないが真横は厳しいw
381名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:17:02.79 ID:SKolQ6HN0
>>364
何で優越感に浸ってるのかもわからねえし
アイドルじゃないのにアイドルと比べて嬉しいのかな?
382名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:19:21.39 ID:SKolQ6HN0
>>369
事実を伝えてるだけだよ事実を
383名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:20:55.69 ID:Gsdpsnnl0
>>367
それらとマカロニとか微かなカオリ、スパイスまで同じ様に聴こえる様な脳みそ持ってなくてよかったわw
384名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:28:07.32 ID:/dKQAZK20
>>382
いよぅハゲ崎先生
俺だよ俺!
385名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:30:26.83 ID:0CP+UjmkO
>>377
プレス、編集、テレビ関係者、レコード会社、事務所、芸能人、ツアースタッフ、スクール
知人、家族、スポンサー、広告会社、中田繋がり、稀に会員で必死にゲット、高額オク

これらの繋がりで2〜3枚手に入れば、アリーナの真ん中はほぼ埋まると思う
386名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:34:28.88 ID:QUWr1BfN0
全肯定しなきゃファンじゃない!みたいなのがどうもね

レザビはどうやってもダサイと思う
こないだのツアーでもVMAJ?でもオープニングから歌に入ったとたんガッカリ
387名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:37:00.18 ID:0CP+UjmkO
>>384
ハゲならもっと朝から晩まで粘着してると思う。なんせ1スレ奴のレスで埋まるからな
388名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:38:24.00 ID:hLh/Bcxh0
>>379
激戦の武道館最終日FC一次2枚当選で、届いたチケが南西2Fだったので
BShiの武道館の録画見返して綿密にイメトレしたんだぜ。


い、いつかはアリーナで見てやるよ、、、
389名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:38:36.20 ID:uYWT7X6r0
>>384
出た出たっていう文体がっぽいけど違うかもね
390名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:40:57.57 ID:LYzdHW0s0
レザビってMVとダンスと前奏がかっこいいじゃん
曲自体はよく聴くとチャラチャラしてるほうだけど
391名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:41:58.74 ID:0CP+UjmkO
ツアー行ったヲタだけど、JPNは全体的にダンスのキレがいまいちだった気がする
特にかしゆか。疲れていたのか、手を抜いてるのかわからないけど
古参で昔からずっと見てるから、ツアーでは最近キレが悪いのが気になる
おそらく体力的にきつくなってきたんじゃないか?

体力的にきついセラガをほとんど踊らなくなってるし
392名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:53:50.63 ID:0CP+UjmkO
俺が思うに、チケットの取れにくさをを少しでも解消しようと
ツアー本数を増やしすぎて本人達が消耗してしまったんじゃないかと案じてる
追加公演の4days武道館はバテバテだった気がするよ
これだけファンが集まるから仕方無いんだろうけどな
393名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:57:31.94 ID:IqrJZyj80
オタクが基地外過ぎ
394名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:14:02.14 ID:p5lFb3F80
二日間も書き込みのない不人気スレでアンチを装ってわざわざ持ち上げる気持ち悪い自演ヲタもいるらしい
395名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:16:32.65 ID:BWF2HmMN0
俺が見たSSA2日目と武道館3日目はそんな事無かったけどな。あ〜ちゃん全速力ダッシュとかしてたしw
396名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:17:21.25 ID:8VHku/dA0
ウホッ!
397名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:48:53.63 ID:kAdA0kBA0
>>394
自己紹介?
398名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:51:21.81 ID:jwPwbjz50
見事にももクロに流れたな
399名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:54:37.47 ID:tokDGrZj0
>>398
まあ音楽センスの無い人は流れるよな
400名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:56:29.78 ID:Yd8OiwrH0
401名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 01:03:34.93 ID:BWF2HmMN0
リンキンにも気に入られたか。やるのう。
402名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 01:03:59.04 ID:Yd8OiwrH0
http://www.youtube.com/watch?v=spIglixOYv8&feature=relmfu
ぱすぽ昔のパフュームはここにある、今エレワくらいの感じ
403名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 01:28:45.66 ID:gnziv5aj0
>>336
女から見てもNBBはそんなに有難いブランドではないからズコーッで間違えないよ
お値段も赤文字雑誌系でと比べるとお安い
でもPerfumeがCMやってて久しぶりにお店に足を運んださ
404名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 01:32:21.92 ID:j+2gDurF0
>>399
音楽的センスって?
音楽的センス良い人はみんなPerfume好きになるの?
それなのにCD10万も売れてないんだね
405名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 01:32:49.80 ID:lcK3de2T0
広島一日目のかしゆかは少し体調悪いぽかった。
406名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 01:32:54.61 ID:16Fm3ymY0
NBBはナチュラルビューティのセカンドラインだからね
お手頃価格。
407名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 01:41:54.78 ID:BWF2HmMN0
>>404
10万てPerfumeのCDの事?シングルもアルバムもDVDもほとんど10万超えてますが。
408名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 01:47:33.18 ID:WcY+J+Nx0
>>404
音楽的センスのあるような濃ゆい音楽ファンは10万人もいないだろ
ライトな音楽ファンやミーハーや興味のない一般人のほうがはるかに多い
409名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 01:48:23.60 ID:BsmjOW9N0
>>405
地元の広島初日で感激して涙を抑えられなかったかしゆか奥ゆかしかったな
410名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 01:50:51.67 ID:j+2gDurF0
>>407
10万超えてるってたかだが2万とかだろ
それに2種買いしてるヲタも実質10万
411名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:05:58.57 ID:NqHCDw4I0
>>410
日本語でおk
412名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:07:32.35 ID:WnFUruAS0
売上枚数が多い方がいい音楽だという論法は危険だね
それだと100万枚以上売れてるグループの音楽は最高!ってことになるんだが・・・
413名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:24:23.47 ID:FuoE4VPn0
Perfume興味なかったけど
このスレ開いてyoutubeで動画見たら
めっちゃかわいいやんけ
コミュニケーションってやつハマった・・・
414名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:29:31.52 ID:j+2gDurF0
>>411
日本語だけど?
日本語かどうかわからないとかお前在日なの?
415名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:29:41.62 ID:BWF2HmMN0
ヲタが実質10万も居たら当分安泰だわなw 喜ばしい事だ。
416名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:31:46.26 ID:j+2gDurF0
ヲタが実質10万なんて誰も言ってません
都合がいいように解釈するヲタきもい、だからキモヲタっていうのか
417名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:36:46.59 ID:pCAygnWQ0
>>416
もっと他人が理解できるような言葉で説明しろよ。
頭悪いの?
なにが言いたいのかちっともワカラン。

10万が2万ってなに?
2万人が5枚買って10万枚ってこと?
2種買いのオタが10万ってなに?
2万人が2種買っても4万枚なんだが?
418名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:36:55.52 ID:WnFUruAS0
はいはいわかった
いいから寝ろ
419名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:41:48.16 ID:j+2gDurF0
>>417
2種買ってるヲタもいるから売り上げは実質10万だね
こんくらいもわからないとはさすがヲタは盲目だな
420名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:43:17.99 ID:BWF2HmMN0
君国語の成績悪かったでしょ?w
421名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:46:12.20 ID:j+2gDurF0
打ち間違いで判断するとはね
君が国語の成績がわかったんじゃない?
422名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:51:21.42 ID:kF56k+j00
よくそんなどーでもいいことでケンカできるな…どっちも
423名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 02:51:51.74 ID:WnFUruAS0
>君が国語の成績がわかったんじゃない?

2つ続けて「が」は良くないね 読みにくいぞ
「君も国語の成績がわかったんじゃない?」
もしくは
「君こそ国語の成績がわかったんじゃない?」だな

添削しといたよw
424名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 03:00:50.28 ID:j+2gDurF0
添削って意味わかってる?
添削にもなってないぞ?
425名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 03:02:21.65 ID:16Fm3ymY0
>>422
同意。

どっちも肝心なパフュの話をせずスレつぶししようとしてるとしか思えない。
426名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 03:03:34.65 ID:WnFUruAS0
もうねPerfumeのシングル売上って2008年からずーっと10万枚くらいなんだよね
増えもしないけど減りもしないド安定っぷり
徳間が出荷しぼってるせいとも言われていたけど
レコ社がユニバーサルになっても変化なし
不思議だよな
427名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 03:07:57.85 ID:nIJPytaN0
しょうもねw 12万でも10万でも8万でも大した違いはない
売り上げは超が付くほど安定しているので、現行レベルの活動継続に何の不安もない
よそさんが売れてるからって、好きでもないのにそっちに乗り換えるとか有り得んしw
428名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 03:11:24.56 ID:j+2gDurF0
あるだろ。
8万と12万じゃ大違い
4万差があるからな
都合がいいようにねつ造すんな
429名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 04:23:44.94 ID:rCBE9P8o0
430名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 04:24:07.30 ID:eou1DCHmO
>>428
>>10万超えてるってたかだが2万とかだろ

自分で2万を「たかだか」と言ってる癖に矛盾してないか?wあと


>>君が国語の成績がわかったんじゃない?


君の方が国語の成績"悪かった"んじゃない?

と言いたかったんだよな??離滅裂なうえ、日本語が不自由で笑える
431名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 04:42:23.65 ID:3GAMwMbPO
Perfumeかわいいな〜
432名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 06:35:37.50 ID:rCBE9P8o0
同意
433名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 06:39:40.10 ID:5yVi2QWOO
ゴリラ
434名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 06:46:44.36 ID:tiS2bUWu0
キレイになったTAWARAさんがいる!
435名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 06:50:51.99 ID:H2G/3aRf0
正直、最近のシングルはイマイチ心に響かないんだよな
ヤスタカが枯れたのか、と思ってたがきゃりーのシングルは
そこそこ良い
たぶんヤスタカは少女から大人の女性に変わろうとする、そういう
タイミングの女性に対して曲を作るのが得意なんだろうな
いまのきゃりーがその時期だしパフュームがポリリズムで
ブレークしたときもまさにそんな時期
鈴木あみやMEGがブレークしなかったのは彼女たちが
普通に大人の女性だったから
それを考えるとこれからのパフュームはしんどいかもな
436名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 06:53:02.66 ID:gP5/cFkE0
あ〜ちゃんは俺の嫁
437名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 06:58:04.87 ID:WnFUruAS0
>>435
それはあなたがそういう時期の女性にときめいているからじゃないの?
俺はPerfumeだけじゃなくcapsule(こしじまはとっくにその時期を過ぎているw)の曲も好きだし
438名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:06:39.59 ID:9pEOTB700
>>227
在日3世豊川を起用とか、マジでフジテレビは朝鮮の血が大好きだな
それと子役とダンス喜び組みとかw
439名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:09:24.27 ID:H2G/3aRf0
>>437
capsuleはヤスタカのユニットでこしこに曲を提供してる訳じゃないから
自分が大人になりかけの女性が好きなのは否定しないw
440名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:15:58.85 ID:tRZs+hOv0
>>118
ネットに上がってるの探すのめんどくさいけど
10周年東京ドームとかGAMEツアーのDVD見てたら何曲かちゃんと歌ってる。
年月重ねるごとに舞台装置とか演出すごくなってるけど
GAMEツアーは3人のエネルギーが爆発してる感じですごいわ。
441名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:20:28.47 ID:QTijMbj00
>>118
何を言ってもあんたは悪口しか言わないだろう。
だって、悪口を言うためにこのスレに来ているわけだから。
442e:2012/06/27(水) 07:35:00.16 ID:hYuJT7ju0
e
443名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:38:10.21 ID:bzOXd5430
>>1
ヤスタカも同じ趣味を持ってるらしいな。類は友を呼ぶとはこのことか。
444名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 07:58:30.79 ID:jDSaNhPh0
>>403
タイアップにケチつけられるほど出世したんだねぇ
考え深いねぇ

ってことだよ
445名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 08:02:06.02 ID:OvJ1E42J0
岩崎センセ級キタ?
446名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 08:23:50.38 ID:gP5/cFkE0
はりばりばり
447名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 09:12:51.76 ID:qAtbv3eQ0
>>444
考え深いって間違ってないか?
448名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 09:18:44.59 ID:kF56k+j00
感慨深いだよな
てか2chでケンカしてる人ってだいたい日本語があやしい
449名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 09:19:39.76 ID:RwSfVewR0
アジア大会で本田はPK失敗したが萌がカバーしてくれて助かった
正直本田にはPKけって欲しくない
450名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 09:24:07.63 ID:OvJ1E42J0
>>448
ウィンドウズのMSIMEそのままだからだろ
単語登録がたりんな
451名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 09:30:00.13 ID:X67kx3Ju0
Perfumeはもう5年も売れたからな、アイドルでは異例の成功と言える
海外は本気じゃないと思うけどね、あくまで国内の宣伝の為だと思う
あ〜ちゃんとかはもう結婚後に子供服のブランド立ち上げる準備までしてそう
452名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 09:36:02.09 ID:OvJ1E42J0
寿退社か、まあ三十路前に間に合えばいいな
453名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 09:44:56.05 ID:WxnKr1pWO
VMAJで新人賞とった2NE1は今年ワールドツアーに出るんだけど
2冠に輝いたパフュはいつ出んの?
今年も韓国だけ?
454名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 09:47:07.79 ID:/ZwEfv7/0
考え深いってネタだし
455名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 09:54:22.35 ID:OvJ1E42J0
ぱふゅ見たくば日本に来い
456名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 10:11:38.57 ID:5sREwXgz0
結婚してもPerfume続けて欲しい…
457名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 10:13:03.57 ID:RMv29Upt0
アイドル板の本スレが2371スレってwwwww
458名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 10:48:30.88 ID:0UGU+Vf10
スパイスという曲だが

あれとんでもない名曲じゃね?
459名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 10:56:21.84 ID:DwId8FAB0
>>444
本スレ以外では通用しないぞw
自重しろw
460名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 11:00:09.42 ID:yrm8vVsy0
>>429
リンキンもぴったんこかw
どういうわけか、Perfumeはロック系に人気なんだよなあ
461名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 11:04:02.84 ID:Nk7KTu8L0
なんかマンネリ化してきた気がする

これ以上、どっとファンが増えることはないだろうけど
減ることもそうなさそうだから今の所は他アイドルやk-popとは被る所ないし
売り上げやライブ動員は安定が期待できると思われ
462名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 11:04:29.40 ID:CJd6oJB1I
ライブ行ったら、こんなんだった、別に楽しくなかった、のレスには
必ず『行った事ないだろ』で返すのが信者のきもいところ。
きっと顔もキモイと思うが。
463名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 11:08:26.71 ID:yrm8vVsy0
というか、今までライブにすら行ったこと無いんだろうなあ
464名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 11:15:41.84 ID:CJd6oJB1I
あのコーナーがいらない人はDVDで楽しめばいいんだよ。
終盤のあーちゃんの語りがちょっと長いからフェスぐらいの尺で十分だし。
海外のバンドとかの早さを思うと3時間半は長いな。ちなみに直角大阪初日の話。
465名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 11:24:54.50 ID:+N4BMsju0
Perfumeファンにもいろいろいるんだがな、押し付けがましいファンてのはどのアーにもいる
実際、かなり個性的なライブだから、性に合えばとことん楽しいけど、楽しめない奴だって当然いるだろう
ライブには行かずCDとDVDで楽しんでるファンもけっこういると思われ
466名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 11:29:34.19 ID:TCvFIbpe0
>>464
最初の1時間で4曲しかやらないであとずっとMC、とかね
歌とかダンスが好きなだけなファンにはキツイ
467名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 11:32:52.26 ID:dd7Xga7UO
ポリあたりまではライブも観に行ってたけど俺はわざわざ金出して行く価値が分からなかったので今はCD聴いてるだけ
468名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 11:41:19.51 ID:yrm8vVsy0
MCが長いのなんてジャニでも居るぜ?w
結局、大して好きじゃなかっただけの話だろ
469名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 11:45:05.46 ID:OvJ1E42J0
こういうものだろう
各アーごとにライブのお約束ごとはあるようだから、聴くだけで満足できるならそれでいいし
ネットがパブリシティを果たしてくれた分、在宅ファンも多そうだ
470名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 11:45:30.22 ID:eaYab7Yh0
>>464
3時間半なんて、後にも先にもあの日だけじゃねーかw
いいともでも言ってた「カツ丼2杯」の事だよ

今じゃ約2時間半超が基準
471名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 12:04:28.53 ID:jJZOQNca0
>>467
あの音圧は好みじゃないの?
肺が震えるほどの空気の振動が体感でき、なおかつうるさくない音響を
家のオーディオで再現するのは相当困難。
472名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 12:06:39.56 ID:TCvFIbpe0
>>465
押し付けがましい人ばっかりだよね本当に
473名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 12:56:10.87 ID:0xMlUkN60
おっさんから女子へと見事にターゲットをシフトしたね。
474名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:03:35.63 ID:oO/Syoeg0
押し付けがましいレスだなあ
475名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:07:01.46 ID:eaYab7Yh0
合わないと思ったら、他に行きたい人は大勢居るんだから譲ってあげなさい
476名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:12:04.71 ID:eou1DCHmO
>>435
MEGは27歳の時に曲提供してたし、こしこは30歳越えてるけど曲は良かったぞ
477名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:16:38.98 ID:eou1DCHmO
>>464
最近は体力回復の為にされてる気がする
478名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:27:02.50 ID:RMv29Upt0
>>477
3人とも、年齢的に持久系のアスリートとしてはこれからだぜ?
体力ありあまってる年頃だから、それはないだろ。
他の二人がMCダメだから、あ〜ちゃんの力量は認めるけど。
最近、ちょっと調子に乗りすぎだよ。
自制して欲しいね。
479名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:36:19.88 ID:/ZwEfv7/0
>>464
3時間半ってすごいねw
480名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:42:22.89 ID:jDSaNhPh0
>>478
追加公演武道館とかヘロヘロとまではいかないが
ダンスのキレがまるでなかったよ
481名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:47:13.62 ID:n6GmhejtO
他の2人のMCがダメって思ってるのあ〜ちゃんファンだけなんじゃない?
WOWOWののっちのMCは一緒に観てた家族に受けてたし、
かしゆかはあまり話さないけど言葉選びが秀逸で気持ちを伝えるのが上手い。
482名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:49:36.68 ID:jDSaNhPh0
じゃああ〜ちゃんにMCやらせるのやめれば
万事OKってことで
483名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:51:02.32 ID:dwPoBUXb0
自分を動物にたとえると?
484名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:55:51.94 ID:sJjowMXA0
あたし何にも似てません!
485名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:56:56.44 ID:RMv29Upt0
あ〜ちゃんはよくゴリラって言われてるけど
あんなかわいいゴリラは世界中探してもいないよ。
すっごいかわいい。
超かわいい。
486名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:58:10.38 ID:zGEjZDKi0
>>1
パフュームの3人の人間性は大好きだけど、
音楽の良さだけはさっぱりわからない。
ピコピコピコピコで何も心に響かない
487名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:08:50.66 ID:a7lE9eZU0
別にもともとピコピコ系って何十年も前から一部の層が好む音楽だし
自分に合わないなら合わないで別にいいんじゃね
488名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:11:14.82 ID:eou1DCHmO
>>480
うん。武道館はかしゆかとあ〜ちゃんのキレいつもと違ってたよな
特にかしゆかが調子が悪かったのか疲れてたのか。のっちは良かった。

歌番組はキレキレだったから、違いは明らかだった。
ただMラバもあ〜ちゃんのキレがいまいちだと感じた

今年に入ってからそう思う事がチラチラある
去年までは三人ともどのパフォーマンスもクォリティが高くて一生懸命だったのに
489名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:11:24.95 ID:gP5/cFkE0
ライブの素晴らしさは経験しないと理解できないな
490名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:12:44.01 ID:zGEjZDKi0
>>487
違う違う。
俺はピコピコ音楽自体を否定してるんじゃない。
パフュームのピコピコ音楽が響かないという話。
491名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:13:26.57 ID:pYU4KrSQ0
きゃりーは良くも悪くも肩の力抜いて作りましたって感じだしなぁ。
音的には思いっきし手癖丸出しで耳に新しい響きの模索とかは無い感じというかw

ただ、この人に対して良くステマステマ言う人が居るけど
どこそこの芸能人が関係無い所で賞賛云々したとかそういうの殆ど見かけない気がするんだがなぁ。
むしろオープンなゴリ押しが酷いとは思うけどw
492名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:14:17.69 ID:eou1DCHmO
>>487
エレクトロってそもそも感動を呼び起こすような音楽ジャンルじゃないしな
クラブで踊ったり、部屋で作業の邪魔にならないよう聞き流すような音楽
493名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:14:56.71 ID:pYU4KrSQ0
そもそもピコピコとか言ってる時点で・・・
レザビとコミュニケーション位だろ、最近でピコピコしてたのなんて。
494名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:16:44.57 ID:a7lE9eZU0
>>490
いや知らんけど
例えば響かないからいいって人もいるかもしれんし(無機質なところが)
あの無機質さが心に迫るって人もいるかもしれんし
音は無機質だがそこにダンスが加わることで感じる生気が好きってのもいるだろうし
音楽が響かないからまあこれは聴かないなあってことなら
それは相性的にそこで終了でべつにいいんじゃね
495名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:17:06.24 ID:eaYab7Yh0
ピコピコとかいまだに言ってる奴が、まともに聴いてるとは思えないw
496名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:17:59.60 ID:gP5/cFkE0
コミュニケーションを早く世に送り出してくれ
封印するという贅沢なことはするなよ
497名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:19:01.25 ID:9sML+Sxw0
>>490
そりゃそういう奴がいても不思議はないよ
中田自身、「自分の音楽は本来そんなに売れるものじゃない」とか言ってるしねw
音楽なんてしょせん嗜好品なんだから好きなものを聴けばいいだけのこと
498名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:20:14.74 ID:zGEjZDKi0
>>494
違う違う。
そういう人それぞれ的な話ならとっくに納得してる。
パフュームの音楽は響かない、もしくは響いても低質という
普遍的な意味。
499名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:20:42.95 ID:eaYab7Yh0
他のピコピコはいいけど、Perfumeのピコピコが駄目ってかw
もはや、否定ありきの意固地でしかないな
500名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:22:28.82 ID:eou1DCHmO
>>494
俺テクノやエレクトロ好きだけど
そんな俺でもカラオケで歌うような曲ではないなと感じるw(ダンスは完コピできるけどな)
あれは歌うジャンルじゃなく、踊ったり聞き流すジャンルだなと

そのように作られているから、心に残らないのも無理ないだろうw
501名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:23:04.02 ID:9f4Ev5vx0
自分に理解できないものは低質らしいw
502名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:23:09.84 ID:pYU4KrSQ0
>>494
自分の場合「ハナっから無機質と思って聴いて無い」かな。
無機質ってのはこういう事w
http://youtu.be/W6sC504n27w
(画像なんぞ?w)
503名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:23:24.74 ID:9sML+Sxw0
自分に響かないから他人にも響かないはず、普遍的にダメってのは
それこそ価値観の押し付けだなw
少なくとも俺は最近の中田の音楽はcapsuleのPLAYER以降、
一段と音楽的に深化して格調高い音楽になっていると感じている
Perfumeだとスパイスとか相当の名曲・名アレンジだと思っている
そういう人間もいるってことだ
504名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:24:58.51 ID:a7lE9eZU0
>>498
だって響くよ〜っている人たちが勝手に大勢いるんだから
それ否定したってしょうがないじゃんww
そんなに自分の感性が絶対だと思ってて全員が自分と同じ感性で同じ評価をしないと済まないタチなん?
実際アンプラグドの音楽しか聴かないとかハードロックしか興味ないとかいくらでもいるしさ
いくらなんでも幼稚すぎるんじゃね
505名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:25:12.50 ID:eou1DCHmO
>>498
エレクトロ聴くの?じゃあ他に好きなエレクトロミュージシャン教えてくれ
他に知らない、聴いてないなら「普遍的」意見じゃなくね?相対的に判断してないんだし
506名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:27:56.02 ID:zGEjZDKi0
>>504
違う。
普遍的な話。
例えば、黒板ひっかく音と同じ。
507名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:28:32.13 ID:a7lE9eZU0
君にとってperfumeがゴミ音楽で意味がないならそれでいいじゃん
相性の問題だよ
大昔からユニコーン聴く層とTM聴く層とBOOWY聴く層は
どれが一番とか厨2な言い争い始めたって決着なんて付かないんだし
今どきテレビやラジオで流れなきゃ音源を知ることもできないなんて時代でもないんだから
勝手に取捨選択して好きなもん聴けばいいだけだよ〜そんなに嫌いなもんに粘着しなくたってさw
508名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:30:08.35 ID:a7lE9eZU0
普遍的な〜という言葉を都合良く使っているけれども
結局は「自分が」という思い込みなんだよ
perfumeの音楽を音自体あったかいと思う人もいれば
そこは無機質だと思う人も音圧が気持ちいいという人もいる
普遍的なんて言葉を勝手に設定してそこに自分の考えを乗せるのは
根拠の無い自己主張でしかないよ
509名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:30:16.58 ID:eou1DCHmO
>>506
黒板ひっかく音を聴くために、延べ25万人もツアーに行くのか?
「普遍的」なら誰も行かないはずだろw
510名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:31:35.35 ID:9sML+Sxw0
現に好きだっていう人間も少なくないのに
誰でもいやがる黒板のひっかく音と同一視している時点で
話が通じないお気の毒な人だと納得w
511名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:31:38.82 ID:9f4Ev5vx0
もう馬鹿丸出しで相手するのも邪魔臭いw
512名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:34:40.86 ID:eou1DCHmO
俺は嫌い ですむ話なのに
黒板をひっかく音と同じだ=人類は例外なく(普遍的に)Perfumeが嫌い
って思考は頭おかしくね?としか言いようがないw
513名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:39:36.12 ID:WnFUruAS0
>>506
そんなあなたにSEVENTH HEAVEN
http://www.youtube.com/watch?v=bfa1X4jvg28
514名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:45:52.43 ID:pYU4KrSQ0
自分の物の価値観こそが正しくて王道だと思い込んで聞かない人は
子供か構ってちゃんか反社会性人格障害の疑いがry
515名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:46:37.80 ID:TCvFIbpe0
本当に押し付けがましいファンが多くてワロタw
516名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:50:43.93 ID:pYU4KrSQ0
別に嫌いなのがおかしいっていう話じゃないからな?
517名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:50:48.36 ID:eou1DCHmO
>>515
流れをちゃんと読んだら?
518名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 15:26:49.45 ID:QvhK0t570
>>506
ちなみに、かしゆかはこの音は不快ではないそうです。
519名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 16:13:54.83 ID:L9CDicBJ0
お前ら気づけ
そいつ先生だぞ
520名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 16:25:49.73 ID:OvJ1E42J0
>>482
あ〜ちゃん園長が出なければ制御不能になって会場がカオスになりそうだ
521名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 17:28:24.05 ID:gP5/cFkE0
Perfumeを愛する人は 心清き人
すみれの花のような あ〜ちゃんは俺の嫁
522名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 19:02:56.26 ID:AC+nRCNuO
>>456
Puffyみたいに続く
523名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:00:44.60 ID:CJd6oJB1I
>>515
そうそう、もう必死なんだよ、一人を打ちのめすのに。
どのスレにもある否定レスにフルボッコするのが信者のきもさ。
なんで流せないんだろうね。
524名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:04:44.46 ID:PX+QyqmM0
ネガキャンだけが生きがいで少しでもポジティブな話をする人間は信者にするニュース系によくいる人間は
世間一般ではキチガイだと自覚した方がいいよキチガイさん
525名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:20:33.36 ID:CJd6oJB1I
どっちがキチガイなんだかw
526名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:32:44.15 ID:BWF2HmMN0
執拗な叩き方ずっとされて来たからどうしても構えちゃうわなw 納得出来ない感じの意固地な
思い込みの叩きレス多いもん。
527名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:36:05.14 ID:qAtbv3eQ0
むしろアンチが来るの楽しみに待ってるくせにw
528名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:44:11.62 ID:h21czJGv0
>>385

>>361 の女が手してるのは本人の名前がプリントされた
ファンクラブ会員優先予約チケットなんだよな
いろいろと怪しすぎるわw
529名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:51:00.49 ID:F11fcFof0
切ない曲は思いっきり切なくないとね
530名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:52:13.72 ID:F11fcFof0
すまぬ思いっきり誤爆
531名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:53:12.37 ID:BWF2HmMN0
シークレットシークレットの事かと思ったw
532名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:54:09.01 ID:q96jyEHm0
でいつ海外に行くの?
533名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:34:39.79 ID:BWF2HmMN0
とりあえずフェスとシングルリリースキャンペーン終ってからじゃね?
534名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:41:10.82 ID:L9gkl1fv0
535名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 21:56:59.79 ID:q69XqMXKO
Perfumeの8月1日発売のDVD、初回盤はネット通販系は全滅してるね 店頭はまだいける
536名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:09:50.33 ID:Jel/KJYM0
537名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:13:05.02 ID:OvJ1E42J0
>>523
黙っていたらネットでは既成事実化するからな
538名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:30:04.75 ID:9TTpozfT0
さすがにユニバは、徳間のドームDVDの轍は踏まず、初回版を潤沢に流通させると思う。
普通に待っていれば購入できると思うよ。
539名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:35:39.49 ID:22iPriMC0
perfumeの売上げ動向は、目先の動きだけじゃなく、
最後まできちんと調べたほうがいいぞ

予約がどーのとか
1週目の売上げが過去最高だったとか


間違ってはないんだろうけど、
こいつらのCDは、グラフでいうと茶筒型のアニヲタ・声優的なキモヲタが
購入するような売上げ推移だからさ、

「キューン!ストン!!!」という落ち方するんだよ

だから、勢いがいいんは始めだけ。
しかもヲタは平気で嘘いいまくる習性だから、基本的に信用しないほうがいい
540名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:37:04.70 ID:gP5/cFkE0
初回盤シングルは手に入る
初回盤DVDは予断を許さない
541名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:38:42.40 ID:gP5/cFkE0
>>539
自分で「間違ってはない」と書いておろうにw
542名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:40:43.10 ID:QTijMbj00
もうアンチが何を言っても余裕だよw
Perfumeの人気は本物だから。
勝手に言ってろって感じ。
543名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:43:46.18 ID:22iPriMC0
>>541
これについてだよ



>予約がどーのとか
>1週目の売上げが過去最高だったとか

実際さ
昨年のCD売上げベスト25を見たけどどこにもランクインしてないし、
今年のベスト25にもまったく入ってない
544名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:47:09.37 ID:Ly6H2U8J0
案の定ジャニがぶつけて来たなw

キスマイも15日発売で、今回も定位置の2位確定です
ありがとうございました・・・orz
545名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:50:44.55 ID:22iPriMC0
>>542
余裕があるんだろ?

お前の書き込みみてると
まったく余裕があるように見えないぜ
546名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:51:36.17 ID:gnziv5aj0
>>435
わかる
きゃりーのは自由に楽しんで作ってるなぁって感じる遊び心あるし
ヤスタカ自身原宿系っぽいしきゃりーとはウマが合うんだろうね
だからPerfumeに手を抜いて!とかきゃりー憎しとは全然思わない
むしろきゃりーも好き
ただPerfumeがでかくなったりキリンもスポンサーついたり動き辛そう
だんだん生歌っぽくなって来たし、曲も少しPOP色が強くなって来たと言うか
宇多田ヒカルがR&Bから唯一無二のPOPを目指し始めた動きに似てる様な気がしてる
もっと自由に楽しい曲が聞きたいなぁ
547名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:55:20.08 ID:22iPriMC0
せいぜい、10万乗せがやっとのくせに
ウタダという大バジェットという大掛かりな中で
大ヒットを義務付けられてる歌手と比較すると
かやめてよwww
548名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 22:57:55.13 ID:EdN1N33j0
>>543
昨年ならJPNがアマゾンのJ-POPアルバム部門で7位に入ってるみたいよ
549名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:00:54.68 ID:Ly6H2U8J0
>>547
時代が違うわなあ
その宇多田も、ベスト盤が20万しか売れずに活動休止になったんだがな
550名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:01:20.60 ID:22iPriMC0
>>548
なんでAmazonを出したんすか?
551名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:02:21.65 ID:KprbgRd60
>543
別に他所さんと競ってるわけでもないし、一つの目安として
初動自己最高を更新すれば嬉しいな、って位のもんだけど。
CD市場が加速度的に縮小していく中で、特に仕掛けもなく、
二種売りのみで3年も4年も前の初動記録を微増でも更新し
続けてる事自体が結構凄い事だと思うけどな。

って書くと、どうせ「自社買いが〜」とか言い出しそうだがw
552名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:02:34.29 ID:OvJ1E42J0
>>547
お試し程度で聴く層はカウントされないからぬ

レコード境界ばかじゃねのけ・・・
553名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:04:16.93 ID:22iPriMC0
>>549
> 時代が違うわなあ
> その宇多田も、ベスト盤が20万しか売れずに活動休止になったんだがな

また、筋がおかしいこと言いはじめたよ。
あのアルバムはウタダの意思とは違うところで発売され、そして買うのは待ってくれと
ファンに頼みこんだ上で発売されたアルバムなのい。

そんな不規則、例外的なアルバム数字を出って・・・・・・。そこらへんのセコイところが
Perfumeヲタが嫌われるところだよな


だから信用されねーんだわ
554名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:04:43.82 ID:Ly6H2U8J0
過去に何百万も売ったアーティストは、軒並み今の売上との落差に
低迷感を拭えず、活動が地味になってるよね

それを思えば、Perfumeは爆発的な数字は無いが
安定してるので、理想的な活動といえる
555名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:05:09.89 ID:eou1DCHmO
>>546
きゃりーのPONPONPON、つけまつける、ピンポンなんない、は好きだなw
特にPONPONPONは狂喜さとポンポップさを兼ね備えていて、中田の真骨頂って感じがするw

ただ…アルバムはいまいちだったよ。昔のカプセルの焼きまわし感が半端ない

音に拘りを一番感じるのは、やはりPerfumeでもきゃりーでもなくカプセルだと感じるw
当然だけど。中田ヲタならカプセルが一番好きなんじゃないかな
556名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:05:46.13 ID:EdN1N33j0
>>550
どこのランキングにも見当たらないというからさ、
じゃあ、利用者の多いアマでのランキングはどんなもんかな?と思ってね
557名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:06:41.07 ID:Ly6H2U8J0
>>553
彼女が買わないでと言ったのは、海外盤の事だよ?
558名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:07:37.52 ID:gnziv5aj0
宇多田出したのは私が好きだからだよ〜
売れ方とか比べられると焦る
559名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:09:07.35 ID:22iPriMC0
>>551
はいはい

昨今の市場動向を分析し、そして現況の動きの見立てをかたるのであれば、
初動自己更新は、あくまで発売数週後の”需要先食い”レベルの話、
もしくは、”コアファン”以外には見向きもしないという現われといことだよな

チャートの動きは正直だね

>>552
へ?

>>556
>どこのランキングにも見当たらないというからさ、
どこで、誰が言ったの?

>>557
え?
ユニバーサルから発売されたアルバムのことです。
大嘘つくな

ほんと、こんな適当なやつばかりかぁ
560名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:09:20.24 ID:OvJ1E42J0
>>558
「説教臭い」とかいう評を読んで、あっちとこっちで求められるものが違うと痛感したわ
561名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:10:35.20 ID:EdN1N33j0
>>543
>実際さ
昨年のCD売上げベスト25を見たけどどこにもランクインしてないし
562名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:10:53.02 ID:QTijMbj00
>>545
15時間の間に心境の変化があったんだよw
どんどん悪口を書き込んでくれ。あっはっはw
563名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:11:38.97 ID:EdN1N33j0
>>561>>559に対してね
564名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:12:05.92 ID:eou1DCHmO
>>558
ウタダ、エレクトロに目覚めた後期のが断然楽曲のクォリティが高かった
新境地に達したと感じた。ただ…そうすると逆に一般人には理解されなくなっていったように感じる

エレクトロがウケるのは、一定の固定した層だからなぁ
565名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:12:17.23 ID:Ng5dkdIj0
いつもの人きてんな
566名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:14:24.42 ID:Ly6H2U8J0
>>559
だから、海外の活動での「UTADA」のベスト盤を買わないでと言ったんだよ
俺が言ってるのは、同時に出た日本でのベスト盤「Vol.2」の事
567名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:15:08.02 ID:NNY6uQLU0
今度からシングル値上げするんだ
Perfumeもヲタ向けにがっつり売り込む方針に変えたのか
568名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:16:25.77 ID:eou1DCHmO
ID:22iPriMC0
禿げ崎さん今晩わ
569名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:16:40.01 ID:BWF2HmMN0
>>567
今回、初の3曲入りだからなぁ。むしろ今までよく価格抑えてたよw
570名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:16:41.18 ID:dXywBZpy0
Perfumeにはガッチリ固定がついているな。
571名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:18:33.16 ID:X6KejsCHO
この3人をザビ家で言うと誰?
572名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:18:36.81 ID:Ng5dkdIj0
>>570
固定のアンチのことかw
573名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:19:00.52 ID:gnziv5aj0
>>567
三曲入ってます!鼻息
574名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:27:12.78 ID:hzV7zdLL0
Perfumeの売り上げが全般に初動型なのは指摘されるまでもなく事実だが
(調べてもらえばわかるが)アルバムはランキングのかなーーり下のほうで地道に粘ってるよ
CDの売り上げ規模はジャニさんやAKBといったトップクラスと比べれば
ほんとにささやかな中堅どころにすぎないけど、長期安定していて安心感がある
明確な競合相手もいないから、よそに食われる心配はほとんど感じない
なので、俺も含めて、ランキングや勝った負けたは興味がなくて
活動が続けられる程度に売れていればいいっていうファンが多い
575名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:31:46.98 ID:OvJ1E42J0
>>559
レスd

アンチとしては結構粘るね
だが工作員としては全く無能だね
ここで至らぬ所と思うところを列挙しても、転向者は増えないよ

もし某国民的グループの側の人ならわかってるんでしょ?
プロデューサーも何やってんだって思ってるよ、逆効果だって
576名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:32:13.47 ID:eou1DCHmO
>>574
エレクトロやテクノポップが、日本でバカ売れするなんて初めから思ってないしな
売れてもいないのに売れてる!とデマを流したいわけではなく
むしろ案外売れるからびっくりしてあんな反応になるんだよねw
577名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:32:56.49 ID:gP5/cFkE0
そんな謙遜することはない
間違いなく一握りの中に入ってるトップクラスだよ
578名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:33:38.17 ID:2uRgYTQV0
3人ともブスw
579名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:39:08.05 ID:3wfPzUgU0
凡人にはPerfumeの良さは分からないよ!
楽曲、パフォーマンス
すべてにおいて圧勝してる
580名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:42:53.80 ID:eou1DCHmO
>>577
今はCD1万枚売るのも大変なアーやバンドばかりだからなぁ
今の時代ライブに延べ25万人動員、シングル10万枚、アルバム40万枚前後は凄いと思うが

エレクトロというジャンルの限界でもあると思う
これ以上のブレイクは日本じゃ難しいと思うって話ですわ
581名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:47:14.06 ID:BWF2HmMN0
>>574
JPNも発売1ヶ月ちょっと遅らせて今年発売してたら上半期トップ10余裕で入ってるしなぁ。
今年は今度のDVDが年間トップ20にサクッと入ってささやかに売れてる感出す感じかな。
582名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:51:47.04 ID:/ZwEfv7/0
>>578
そこが気にならなくなってくのが不思議
最初はこんなブスありえないって思ってたから
自分が嵌るとは思わんかった
だから嫌いな人は嫌いってのもよう分かるな
583名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:52:18.72 ID:jDSaNhPh0
>>554
B'zは休止もせずにほぼ毎年ツアーやってますけど
584名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:55:00.19 ID:JH3+WVIU0
CDやDVDの発売なんてどうでもいい。
俺が待っているのは気になる子ちゃんの再開だ!
585名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 23:58:01.92 ID:Ly6H2U8J0
Perfumeが気になる子ちゃんはここに集合してるぜw
586名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:03:05.70 ID:jJZOQNca0
バラエティレギュラーはさすがに無理だろうなあ
スポット特番ならなんとかなるかな。
587名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:40:23.81 ID:HbvHITqe0
気になる子ちゃんみたいなのは
若かったから許されたけど今やっても微妙だろ
あ〜ちゃんのトークは一般人には受けないし
588名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:46:57.77 ID:Q6bR2/040
トークのスキルはあの頃よりもどんどん上がってるぜ。何せ女芸人が付きっきりで修行してるからなww
589名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 00:58:22.33 ID:U9mQZgOe0
>>588
そうだな、付きっきりならそのうちドキュメンタリー映画も撮れるようになるよな。
590名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:09:26.08 ID:JEcyjZWE0
同窓会版「Happy!」も面白かろうが、
期待は「シャンデリアハウス」スペシャルだろうね。
芸人やら若手俳優やら相手で、2時間くらいのコント番組。
観たい!!
591名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:16:35.81 ID:b5JiavI70
Perfumeはクラスで6番目と9番目と10番目くらいにかわいい子の
仲良しグループが一緒にお弁当をきゃっきゃ言いながら食べてる姿を
「あいつらほんと仲いいな」と思いながらぼーっと眺めてる感じがいい
きちんとしたお弁当のあ〜ちゃんにかしゆかが「これ食べらんない……」とか
言ってる横でもそもそ菓子パンを齧ってるのっち的な
592名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:29:33.54 ID:MXBG5g1w0
顔は別に可愛くないんだけど他の全てが可愛いんだよなぁ
593名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:48:10.00 ID:YWC7XaRV0
ゴリラは松山千春〜さだまさし〜アルフィ坂崎の系譜を継ぐライブトーク芸人
594名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 01:49:33.58 ID:vUxIu381O
Perfumeの売りは顔じゃなくあの美脚だろうw脚ばかり見てしまうよw
595名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 02:43:22.11 ID:Ah4CamUD0
>>564
そういやULTRA BLUEは珍しく俺も買ったのを思い出したわ。
その直後にPerfumeのコンプリートベストでハマったんだったなぁ。
596名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 02:47:04.26 ID:Ah4CamUD0
>>574
レンタルのランキングとか結構粘ってるイメージある
597名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 03:30:37.28 ID:zVqyCVcL0
>>591
チョコチップスナックパンな。
598名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 03:41:50.39 ID:3MSWX+IV0
Perfumeてそこまでいうほど美脚でもない
足太いという印象
モデルや女優の足と比べると太いし寸足らず
3人限定で並ぶから目立たないだけで来日の海外モデルや若手女優と並んだら公開処刑されるよ、Perfumeも
599名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 04:37:31.85 ID:QsV5qtQw0
160cm以上の鍛え抜かれた美脚を処刑できるならそいつが凄いだけ
600名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 04:48:57.13 ID:96htlgN40
「Spending all time of mine」が正しいじゃね?
601名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 06:08:47.98 ID:SO/zN5SI0
Perfumeは海外からのゲストとモデルがメインのイベントには一切絡まないよね
美脚が売りなら対決しないとw
美脚が自慢なんだから板野よりはマシな結果になるんじゃない?

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/10/15(土) 09:33:47.04
美脚も長所のPerfumeの3人
http://220.90.201.36/news/120/120960/352fd5725cbacabcf923a3e64716e7c4.jpg

本物のモデルと女優兼ミュージシャン
http://img02.ti-da.net/usr/lohaslove/taylormomusensamansatabasa.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/1/d/1d18d26336c53690027602d94c0a729e.jpg
http://cache.style-walker.com/sw_resource/pimg/2/422/2124422_w450.jpg
一般人との差
http://hunnybunny54p.img.jugem.jp/20110620_868955.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/26/08f999565cca7e80ee54f5c12c400329.jpg
http://mdpr.jp/topic/image/87806
http://mdpr.jp/topic/image/87840
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/W/Werbowy/20110620/20110620102131.jpg?1308533830

某アイドルとモデルの差
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/a/3a193fca.jpg
602名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 06:30:57.57 ID:QsV5qtQw0
603名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 06:31:03.34 ID:XicT6M+s0
チョンはホント対決が好きだなw
604名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 06:38:17.49 ID:wfsDKbtBO
>>601
顔がヒドいね
605名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 06:41:58.56 ID:AGgjdK/x0
>>603
他人を争わせて野次るのが楽しいんしょ
606名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 06:42:03.70 ID:SO/zN5SI0
>>602
美脚が自慢なのにPerfumeの足だし画像はNGかw

Perfumeとテイラーと板野にミニスカ穿かせて並べて美脚対決させてみたい
頭身比較含めどれぐらい差があるのか興味ある
607名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 06:46:26.43 ID:EldQg1rlO
内弁慶の極致みたいなパフュのヲタが何か言ってるよw
608名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 06:53:37.40 ID:XicT6M+s0
匿名掲示板で内弁慶ってw
朝から笑った














声だして
609名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 06:57:55.28 ID:SO/zN5SI0
>>604
GGのS1〜2の前半までは普通だった
パンダメイクし始めてからDQNになりすぎたw
http://crazy4kaigaidrama.up.seesaa.net/image/600full-taylor-momsen.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/419ba04c215185eda8d175bb9e4adaf4.jpg
610名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 06:59:16.82 ID:EldQg1rlO
パフュも早く韓国絡み以外で海外でパフォーマンスを披露できるといいねw
611名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:09:27.70 ID:g4Cczcx/0
フランス行けばいいのに
フランスのJ-popランキングではいつも上位だろ
収益にうるさい事務所なんだろうな
612名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:38:36.14 ID:mb+vE64h0
アミューズコリアが成功してるんだから韓国拠点にアジアでしか活動させてもらえないよ
本人達も韓国で満足してるようだしヨーロッパで活動は無理
613名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:41:38.41 ID:p4tZjMRu0
かしゆかは昔からドイツでやりたいって言ってるね
614名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:44:17.70 ID:g4Cczcx/0
あ〜ちゃんも言ってるからなドイツやパリ
興味津々なのに
615名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 07:49:09.51 ID:V9GvvpW50
616名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 08:02:26.69 ID:jl8WbwqJ0
617名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 08:13:45.23 ID:k23WBcfG0
618名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 08:38:11.45 ID:AGgjdK/x0
ま、「こっちがスゲェ」とか持ってくるのなら
「すごいんですね、頑張ってください」で終了、すごいんだから応援の必要なし
619名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 08:50:28.73 ID:S8agFWhJ0
>>615
Perfumeでも踊れなさそうだなw
620名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 08:55:15.78 ID:k23WBcfG0
Scooter - Live In Hamburg @ O2 World 2012 FULL CONCERT
http://www.youtube.com/watch?v=F0EWKNQV8qc
621名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:18:44.89 ID:S8agFWhJ0
似てるなw
622名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:24:00.34 ID:g73klT260
足は綺麗だと思うが顔は・・
それ以前に音楽わからん
全部同じに聞こえるのはわしだけか・・
623名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 09:47:20.70 ID:AGgjdK/x0
>>622
関心がなきゃどれも似たようなもんでしょ
漏れだってクラシックはワーグナー以前は全部ジャンジャカジャンだし
昨今のだってミスチルとかaikoと大塚愛の区別がつかん
624名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:00:19.34 ID:Wgeenwl80
>>623
それは関心があるなし以前の問題だろ
625名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:41:03.55 ID:Ah4CamUD0
っていうか別にモデルとしてスカウトされたわけでもない、子供の頃にダンススクールで
自主的に結成した3人が努力であんだけスタイル維持してたら十分過ぎると思うわw

ちなみにモデルとの並びが無いって話だけど、テレビで結構暫く並び続けてたぞ?
徳澤直子が頭一つ分でけぇ!w ってねw
626名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:44:11.13 ID:Ah4CamUD0
クラブミュージックは興味無い人からしたらみんな同じに聴こえるんだろうな。
っていうか何でクラブミュージックって他のジャンルに比べて聴く人が少ないんだろうな。
歌が無いのが多いけどそれがそんなに問題なのだろうか。別に色々聴く中の一つがそういうのでも良いじゃないか。
Perfume聴く人こんだけ居るんだから、その中でもう少し食指伸ばしてくれる人が増えると嬉しいわ。
627名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 10:47:02.32 ID:uzx1x3A+0
628名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 11:30:12.59 ID:sOky9xth0
>>626
それは日本が歌謡曲文化だからだよ
J-POPと呼ばれてるものは殆どが、カラオケのために作られたもの
結局それが基準になる
629名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 11:54:19.89 ID:Ah4CamUD0
>>628
いやぁ、そりゃ解るんだけさ。それが基本としてあって当然とも思うし。
でも、色々ある音楽のバリエーションの中にもうちょっとそうでない物があっても良いんじゃないの?っていう。

実際日本で普通に暮らしてる自分がクラブに行くよりも先にクラブミュージック好きになったんだから、
なんかそういう人がもうちょっと増えたら良いのにな、どうしたらそうなるのかなっていう。

そういう意味でPerfumeがクラブ風ポップスとして、歌謡曲ベースでありつつ
音色とリズムの楽しみ方を知るきっかけとして丁度良いとは思うんだけど、中々capsuleまですら辿り着かない人が多いっていうか。
630名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:08:55.35 ID:sOky9xth0
capsuleですら、このジャンルにしては売れてる方だからw
ヤスタカ自身も「そんなに売れるような音楽作ってるつもりはない」って言ってるしね
631名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:52:05.20 ID:Nr8WgD4K0
いや、Perfumeはクラブミュージックというよりも
初音ミクのようなニコニコ動画のアニメヲタ層寄りだよw
632名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 12:59:31.57 ID:L1s7Qf7r0
また頓珍漢な自論を自信満々にw
633名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:02:12.94 ID:bFDr/6sS0
>>631
www
634名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:04:05.45 ID:Nr8WgD4K0
>>566
ウタダの所属先は東芝EMI。
対米戦略の上で、ユニバーサルと一時的に組んだものの結果でなかったから、
レコ会社がその投資を少しでも回収するために広告費等を少なくして、売ってたわけ。
見本として、ベストアルバムというのは先日のミスチルのように歌手、会社が積極的に
宣伝繰り返したうえで売るものだ。少なくとも、ベストアルバムの一例としてウタダのその
アルバムを比較に持ち出すのは卑怯ちうか、せこすぎw

そこまでして、Perfumeを持ち上げたいかね?嫌なやろうだな
635名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:07:07.96 ID:L1s7Qf7r0
ID:Nr8WgD4K0

こういう人をコミュ障と言います
基本的に会話が成り立ちませんw
636名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:07:32.85 ID:GSi8mR0O0
637名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:10:48.26 ID:Nr8WgD4K0
http://www.youtube.com/watch?v=Q1WCexOKWRI




これが客層だ
うん、気持ち悪い!
638名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:12:02.35 ID:z8vVUH6Q0
>>637
それは客じゃないだろw
capsule好きな女子も結構いるよ
639名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:13:47.09 ID:Nr8WgD4K0
>>638
あー、そうか。ここのヲタは日本語が通じないのか

俺は客層とは言ったが、客とは一言もいってない。
潜在的に、この手の連中が”客”になってるんだろうという意味でかいたのに、
こんなことを一々説明してもらわないと理解すらできないレベルなんだな。よくわかった
640名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:17:21.58 ID:JEcyjZWE0
先生が来たから、このスレも終わりかな。
641名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:17:39.82 ID:Nr8WgD4K0
別に、批判しあうのはいいと思うけど
日本語くらいちゃんと理解してくれよな


それと、
>>636のように動画再生数を増やすために
色んなところで貼ってるんだな。セコイなぁ
642名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:20:00.59 ID:YtwmXGzX0
2008年頃は日本にもクラブミュージックが一般化しそうな空気が有ったんだけどなあ
例えばこんな曲が200万ダウンロードされたり
http://www.youtube.com/watch?v=-baMF-uA9cA
Perfumeがブレイクしたりハウスブームも来てたし
643名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:22:53.52 ID:rvJNj/KY0
>>634
当時の宇多田の所属は国内はEMIで海外はユニバーサル(デフジャム)ね
ベストアルバムは契約のリリースを満たす為にやった事
その後に国内外の契約をEMIとしたけど、EMIの制作、販売部門をフランスのビベンディ(ユニバーサルの親会社)に売却して
ユニバーサル ミュージック インターナショナル傘下になった
それが気に食わないから宇多田は休業
644名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:24:09.87 ID:Nr8WgD4K0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/30/news042.html
踊るPerfumeのモーションキャプチャデータ公開



こんなニュースが出てくると、やっぱりニコニコ方面を意識してるんだな
改めて、自分の考えが間違ってないと再確認できた
645名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:29:18.40 ID:Nr8WgD4K0
>>643
何でその書き込みしたか知らないけど、
俺が書いた趣旨とは

ウタダがユニバーサルから発売したベストアルバムは
過去、多くの歌手が発売した一般的なベストアルバムとは別物と言ったんだ。

それを理解せずに、もしくは理解したうえで悪意をもって書き込んだのかしらんが、
Perfumeのセールスとその”ウタダのベスト”を比較するのは邪道だと書いたんだ

で、何?それが気に食わないから??それあんたの解釈でしょ。
最後の文章は余計だね。余計なことを書くと、全文章の信憑性が格段に落ちるヨ
646名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 13:45:20.24 ID:lqrRszIO0
>>628
クラブ系好きだとカラオケ行って困る
さーてと何をお歌いますかなっとピッ、ピッ…う〜んってなる
歌有りでも余程有名じゃないと入ってない
Perfumeはカラオケ充実してて有難い
647名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:09:20.14 ID:Jr7XJFsl0
煩い人がいない隙に

3人とも大好きだ〜
648名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:10:14.88 ID:RTaOi8cIO
649名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:10:18.88 ID:Nr8WgD4K0
カラオケってそういうことろか?
クラブ系というのは、TPOとか考えないのか?

カラオケというのは、基本的に日本特有の文化で、
じゃあ何が歌われるかというと”歌詞”に趣を置いてる
曲なんだよ。だからこそ、日本は海外に比べて、歌詞を
重視してるわけでさ。
本人が何を歌いたいかなんて知らんが、カラオケというのは
本来そういう場だ。
650名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:23:03.88 ID:zc5WYFIlO
のっち眉毛薄すぎね
651名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:24:42.37 ID:Wgeenwl80
>>644
それも公開して結構経つと思うけど
いまいち盛り上がらないな
652名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:25:58.78 ID:utufHQxn0
モデルと比べればアレだが歌手・アイドルの中では比較的美脚だとは思う(フォトショ修正なし)
http://www.perf.uu.dnsdojo.net/perfldr/g/img/pfg01245.jpg
3人とも筋肉が発達したアスリート系の脚で、モデル的なスレンダーな脚線とは違う
肉と脂肪の付き方はかしゆかが3人の中で一番バランスいいと思われ
http://www.perf.uu.dnsdojo.net/perfldr/g/img/pfg01244.jpg
653名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:31:53.80 ID:Nr8WgD4K0
また、他の歌手を比較しはじめたよ。
性根くさってるな

歌手は、脚で歌うのか?
http://www.perf.uu.dnsdojo.net/perfldr/g/img/pfg01245.jpg

それに↑の画像をちゃんと見てみると、左3人は足を伸ばしてる。
右の連中は足を曲げてる。曲げれば短く見えるのは当たり前

脚の長短に拘るなんて馬鹿だから相手にする必要はないけど、
比べるのであれば、立ち位置含めて正当な評価が下させるフェアな
画像を貼るべき

ウタダのベストアルバムの件といい、マジでやり方が糞だなぁ
654名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:33:34.70 ID:lQ5nzFbm0
655名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:47:34.51 ID:AGgjdK/x0
>>654
すんげね
CG職人なら腕の見せ所だな
656名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:54:01.61 ID:Wgeenwl80
しかしそんなスキルを持ったパフュオタはいないという
657名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:58:08.84 ID:vUxIu381O
>>649
>>日本は海外に比べて、歌詞を重視してるわけでさ。

洋楽聴いたことないのか?
658名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 14:59:17.73 ID:Uiq5wVF50
>>654
最初のヤツが好きだな
愛情を感じる
0:23のとこえろなんかニワカには作れない
659名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:04:59.20 ID:vUxIu381O
>>601
KARAと並んだ時はKARAの足の汚さのが目立ってた。膝が黒いというか肌が汚かった
Perfumeは手入れが行き届いていて綺麗な脚だ
660名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:10:46.09 ID:vUxIu381O
>>653
美脚の定義が長さなのかw
俺は曲線美と肌の綺麗さだと思ってたよ
長くても汚いのがあるからな
661名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:15:59.82 ID:75MLLpBf0
>>658
最初のはファン作品ならではのこだわりが感じられるね
あとの2つはプロのクリエイターによる作品で公式サイト上に掲載されたもの
この試みは著作物のオープンソース化という視点でも業界の一部から注目されていて
WEBデザイニングなどの雑誌でも紹介された http://book.mycom.co.jp/wd/currentissue/
662名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:21:58.80 ID:vUxIu381O
>>646
ロキノン系とエレクトロ系とヒップホップって、聴く音楽だなとつくづく思うな
聴くと楽しいのに歌うと上手く歌えない、自分でも全然盛り上がらないw

アメアイの審査員連中が言ってたが、サブカルジャンルの曲は
そもそも製作者の自己表現の音楽だから
一般人が歌って楽しめる類いの音楽じゃないから難しいんだよと言ってた

Perfumeはそういうサブカルに属する音楽を
ダンスやキャッチーさで大衆化、キャラクターで大衆化したところに
成功の秘訣があったのかも
663名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:22:30.53 ID:AGgjdK/x0
>>661
2番目、3番目は本業なのな・・
2番目なんぞ、レンダリング時間が膨大そうな
664名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:34:29.83 ID:gINj0/6i0
>>652
テイラー・モムセンも歌手だよ
去年サマソニでるため来日してる
>>659
601のPerfumeの画像、足キレイか?
普段から手入れしてなさそうな汚い足にみえる
韓国アイドルと変わらない
665名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:36:26.32 ID:Q6bR2/040
Perfumeの足は奇麗だよ。韓国アイドルはお注射の賜物だから比較対象外w
666名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:37:46.99 ID:+CtilGqm0
>>662
J-POPとしてはかなり尖がった存在なのに、本人たちはジャニ好きアイドル好き芸人好きで
バラエティ番組も大好きっていうミーハーちっくな庶民性があり
MJの司会などでも気取らずにゲストを迎える腰の低さがあるのがよかったんだと思う
サブカル受けしそうな気取ったキャラだと世間的な人気を得るのは難しかったはず
667名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:39:47.47 ID:wo+crDpp0
>>627
客層見るとパヒュームってアイドルなんだなって思う
3人の顔見ると信じられないけど
668名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:43:03.05 ID:gQlL/ameO
のっち = やる夫

かしゆか = モナー

あーちゃん = ゴリラ
669名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:43:17.00 ID:meVmuCBy0
>>654
なにこの名作
670名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 15:51:06.66 ID:HWVINww+0
一直線の美人度スケールで測ればたしかにPerfumeは上位ではないだろう
しかしそれなりにアイドル的に応援しているファンもいるってことは
個性的な魅力とか仕草の可愛さとか内面のきれいさとかが伝わるんだと思う
北川景子か佐々木希かみたいな正統派美人しかきれいだと思えない面食い君は
美女がいっぱいいるらしい(?)よその団体アイドルさんでも応援しとけばいいよ
671名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:32:40.40 ID:vUxIu381O
Perfume以外のアイドルはなんか立ち振舞いが下品だしな

某アイドルなんかきちんと立ってられない、股開いて座ったり
集まれば影で文句や悪口言い合い、とにかく育ちが悪い
すぐやらせるアイドルが売りの連中には丁度いいんだろうけど
672名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:33:51.47 ID:YqhJkfkL0
前にも書いたと思うが、女子は背が低くて埋もれがちなうえに
前方には金にあかせて良席をゲットしたおっさんファンが陣取ったりするから
客席写真だけ見て判断すると事実と違うことになる
あと、濃いオタの多い東京は女子率低めだが、今回の全国ツアーでも半数近くが女子という会場もあった
スイーツ曲や10代向けラジオレギュラーなどの効果で、女子や10代の比率が着実に増えた印象がある
673名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 16:42:07.25 ID:AGgjdK/x0
Perfume Global Site Dance / nocchi.bvhでテストレンダリング
http://www.youtube.com/watch?v=1i_DP5exv_s

Perfume Global Site Project / 三人合わせてBVH
http://www.youtube.com/watch?v=-_m80-Brjc4&feature=relmfu

Chocolate Disco 3D 2.0
http://www.youtube.com/watch?v=YC9efBj1P00&feature=relmfu


Cheetah3Dユーザーのこの人のもええね
674名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:01:32.84 ID:x7uzj6SV0
昔、コンプリート・ベスト出るか出ないかぐらいの頃に
アイドルマスターでPerfume踊らせてる動画youtubeにたくさん出てたよね。
その頃Perfume知らなくて、でもなんか楽しくてそういう動画見てたりしてた。
外人さんの踊ってる動画とかも併せてPerfumeファンになったきっかけの一つだな。

それが今、こんなモーションキャプチャーデータ使った超動画が出回るなんてね。
675名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:13:15.78 ID:Wgeenwl80
>>672
別に客がオッサンばっかりでもいいじゃん
なんで必死に否定するのか
676名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:19:07.58 ID:sOky9xth0
なんで女子が居るのを否定したがるのか
677名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:19:46.38 ID:12BFvEdk0
新規の女子が入ってきやすい環境であることは大事よ。
実際は4割以上女子なんだし、そこはアピールしたいポイントさ。
678名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:22:40.39 ID:S8agFWhJ0
俺が行った3カ所は全て女子男子半々ぐらいだった
679名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:27:23.74 ID:UdeYt/z+0
>>601
板野は並んで小さいだけだろ。
170cmとかある女は見てる分には格好いいけど、嫌だよ。
680名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:30:57.08 ID:Q6bR2/040
女の子のボッチ参戦多いよな。SSAも武道館も隣そうだった。
681名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:31:47.88 ID:nCC5iFIS0
>>675
女子いるよ!って毎回力説しなくてもいいじゃんっていうねw
682名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:34:57.95 ID:Uiq5wVF50
毎回スレが立つ度に悪意のあるカット画像をうpする方がよほど必死じゃん
ということです
683名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:41:09.69 ID:Ah4CamUD0
>>634
なんか話の流れ勘違いしてるみたいだけど、>>549で言ってるベストはEMI盤の方の話だろ?
それに対してユニバ版の事だと思い込んで「買うなって話したからだろって」レスがあって、
「買うなって言ったのは海外盤の事だよ」って返したら「国内で出したユニバーサルで出した奴の事だろ」ってなって
「いやだからその海外で活動した分のベストの事指して海外盤って言ったんだよ、20万ってのはEMI版の話」
という事を返してるわけですよ。

その流れ良く見ないで「ユニバ版売れなかった話なんか持ち出してズルイ」なんて言うから的外れなんですよ。
ましてやウタダだけの事じゃなくて音楽業界全般の衰退を指して言ってるのに。
684名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:41:29.98 ID:sOky9xth0
客層であれこれ言うのは他のアイオタ
普通アーティストのファンは客層がどうとか言う人は居ない
685名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:45:06.60 ID:Ah4CamUD0
>>663
プロ作のは根本的にシェーダーがリッチよねw
作ってるソフトの金額の違いを見せつけられるというかw
686名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:51:10.37 ID:Ah4CamUD0
客層といえば前に名古屋だかどっかの開場前の様子の動画も上がってたね。
687名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 17:52:34.36 ID:nCC5iFIS0
>>684
同意
688名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:00:22.44 ID:12BFvEdk0
689名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:01:18.84 ID:Wgeenwl80
>>682
わざわざキャプ貼るのも必死だし
それに毎回毎回反論してるのも必死だし
開場前の動画まで作るのも必死だろ
690名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:04:15.76 ID:S8agFWhJ0
老若男女
Perfumeのファン層さ
691名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:04:37.73 ID:PZ+KwnjH0
前にも貼られてたけど、その時はそれまで客層がどうとか言ってた連中が
「一般人を盗撮する信者キモい」と言い出したっけなw
692名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:05:31.25 ID:Uiq5wVF50
>>689
反論しとかないと既成事実化しちゃうからね
どっかのバカ記者が信じて記事しかねないしw
693名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:07:06.05 ID:XkVsd6yj0
ブスっていうのとルックス目当てのキモオタファンしかいないってのを
両方鵜呑みにしてる奴って矛盾だと気づかないのかね
そういうオタさんたちは見るからに美人で恋愛禁止されてる
「清く正しい」アイドルに流れるはずだろw
694名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:07:59.71 ID:Ah4CamUD0
っつーか売る側ですら客層が掴めずに苦労してるらしいって話もあるしなw
695名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:10:40.11 ID:Q6bR2/040
んで中田は客の事なんか全く気にせずその時の気分で曲を作る、というw
696名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:25:38.00 ID:cAlbgtDN0
熱くなってる人に水をさすのは気が引けるが美脚×ダンスの掛け算で
考えてあげてくれ。そういうグループだから。
あと音楽性に興味を持ってくれた人は是非歌詞の方に注目して欲しい。
697名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:36:18.72 ID:S8agFWhJ0
ワンマンかフェスかDVD観てみんな楽しもう
698名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 18:49:36.84 ID:L8XGCD6PO
かしゆかかわいすぎ
699名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:18:19.83 ID:h7Fn9zsR0
コイツらはほんもの
700名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:22:24.96 ID:Nr8WgD4K0
>>683
話の趣旨が理解できない馬鹿やろうだな

根本は、一般的な”ベストアルバム”とは趣旨が違うウタダのアルバムの事例を、
あたかも一般的なそれと誤解を与えるように書き込んだ馬鹿がいたんだ  >>549

で、そのウタダの例外的なベストの売上げを一例に出す事で
Perfumeの十万超えやっとのシングル売上げを正当化したことに言ったわけだ

それ以外のパフュヲタのつまらん言葉の揚げ足とりは興味ねーから
やりたいなら他でやれ。
701名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:25:09.54 ID:Nr8WgD4K0
>>672
>>671



http://www.youtube.com/watch?v=Q1WCexOKWRI
http://www.youtube.com/watch?v=7NcHhd6W0sE

気持ち悪いヲタクがゴキブリのように いっぱーーーい  いるけど?
702名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:25:14.08 ID:Ye3BRml00
>>696
最近の歌詞はひどいじゃないか

手のひら私色w

泣けてくる
703名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:30:56.80 ID:hTOJptqW0
その歌詞で思い出した動画
http://www.youtube.com/watch?v=XxROntSPPUI
704名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:36:10.24 ID:AGgjdK/x0
>>703
評価がちとあれだが
カウントがうなぎのぼりのとこが気に入らん人がおるのかもな

漏れはこっちがいいな
Perfume MY COLOR iPhone CM
http://www.youtube.com/watch?v=uVkiYKM0dCE

寸止め感でいいよね
705名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:37:38.46 ID:OZDlv1fh0
>>700
いやいやEMIから出た「VoL.2」は一般的なベスト盤だろ
ホントに宇多田の事分かってるのか?

彼女は、それに便乗して勝手に発売した「UTADA」のベスト盤を買うなって言ったんだよ
706名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:39:12.48 ID:jlP11jBa0
707名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:39:28.46 ID:S8agFWhJ0
流用して編集してるだけとはいえ上手だな
センスがいい
708名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:40:16.05 ID:Nr8WgD4K0
Amazonの予約で
AKBにさっそく抜かれたw
709名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:43:57.85 ID:Nr8WgD4K0
そもそも、ウタダって歌手だよな
歌唱力はあるよ

ただ、こいつら歌手か?
まったく歌ってないやんw

歌は脚で歌うのか?w
歌えないならボン踊りでもやっとけ
710名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:44:09.36 ID:AGgjdK/x0
>>708
がんがってください日本のCDプレス工場の行く末は任せましたから
711名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:44:49.85 ID:OZDlv1fh0
>>706
Perfumeの動画は、今まで何回消されたと思ってんだ?
ブレイク当時から残ってる動画なんて、数えるほどしか無いぞ
712名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:47:31.72 ID:Nr8WgD4K0
>>711
また言い訳か
713名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:50:45.60 ID:OZDlv1fh0
ID:Nr8WgD4K0

宇多田の件は納得出来たのかな?
714名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:57:05.70 ID:Nr8WgD4K0
>>713
ベストアルバムの意味わかってねーんだな
タイアップ曲をCDパッケージに突っ込んで出来上がったものが
ベストアルバムではないぞ

歌手、事務所、レコード会社が総力を挙げて宣伝し、
テレビ等で大々的に広告し、出演し、旗を振り続けることで生まれた
商品こそベストアルバムだぞ。それら全部含めて商品だ。

片手間で出したアルバムはベストとは言わない。
最近では、ミスチルくらいの旗の振り方じゃないとベストとは言わない。
715名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 19:59:35.94 ID:PZ+KwnjH0
先生いよいよ本調子だなw
716名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:01:09.48 ID:Nr8WgD4K0
一方、たかがCDシングル発売のために、
CMをガンガン流して、
同じ音楽番組に2週も連続で出演することも含めて、
大宣伝外交を繰り返し、当然、持ち番組で宣伝してる
テレビ脚芸者w
717名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:03:32.55 ID:OZDlv1fh0
>>714
片手間で出したアルバム?
新曲が5曲も入ってるのに?
ベスト盤としては、ある意味Vol.1より力入ってたよ

君はやっぱりよく知らないで言ってたようだね
718名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:04:33.89 ID:5yRm87WD0
そういや先生さしこ騒動のときは忙しかったみたいで来なかったな。


719名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:10:13.98 ID:Nr8WgD4K0
>>717
”片手間”と”新曲”にどんな因果関係があんの?

そもそも本来のベストとは、数年間で何発も出せるものではない。
名義上、ベストと名づけされていても”一般的なベスト”を比較するの
であれば、このベストは比較事例としてふさわしくないし、
例外的な商品だったかばれちゃったねw
720名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:15:45.46 ID:OZDlv1fh0
新曲があるんだから、当然プロモも積極的にやってたんだが・・・
どうしても、例外にしたいみたいだねw
721名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:16:12.31 ID:S8agFWhJ0
>>706
なぜチョコなんだ?
722名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:18:53.58 ID:Nr8WgD4K0
>>720
そんな曖昧な返答いらないぞ

具体的に、これ、これ、これ、、、、、、、に当人が
出演して、積極的に宣伝してたと言えばいいじゃないか

具体的な話になると話を誤魔化す、
もしくはチョロまかすのはいかにもパフュヲタ的手法だな


一方、
たかがシングルCDで、音楽番組全て出演する勢いのアレw
723名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:24:45.91 ID:AjKpnGF10
Perfumeがどれだけ大宣伝をしてるのか、については具体的に答えて下さらないんですかね先生w
724名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:25:03.36 ID:OZDlv1fh0
>>722
はいどうぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Utada_Hikaru_SINGLE_COLLECTION_VOL.2

ちなみに、このアルバム出す前に休業宣言してるよ
PVは初の本人が監督
これ以上の宣伝は無いと思うけどねえ
725名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:27:29.76 ID:S8agFWhJ0
Perfumeが大宣伝か
面白いなどこでやってんだ?
726名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:29:18.49 ID:OZDlv1fh0
つーか、最初からべつに宇多田と比較してどうこうなんて言って無いのにw
やけに絡んできたのはそっちだからな

あと、休業前のベスト盤が20万超しか売れないなんて・・・と嘆いていたのは
当時の音楽ライターだよ
それだけ音楽業界が、2000年前後とは比較にならない落ち込みって話
727名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:29:48.42 ID:Nr8WgD4K0
>>723
HEYに出て、Mステに2週連続で出ることもあって、当人にNHK番組で宣伝して、
深夜の音楽番組で宣伝しまくってるよ ^^;


>>724
それは>>722に対する返答ではない。
アドレス貼り付けて、はい終わりで話が済むなら、絡まないでくれるか?
臭いんでねw
728名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:34:39.42 ID:OZDlv1fh0
>>727
自分に都合の悪い事は見ないんだねw
よく知りもしないで絡んでくるなよな

宇多田をダシにしてるのはお前だよ
729名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:36:01.64 ID:Nr8WgD4K0
ウタダのアルバムが一時600、700万売れたのは、
それは当時の本人の勢いもあったし、CDバブル期というのもあった。
それは間違いない。

ただそこには、数千万人が視聴するテレビで大々的に出演し、宣伝を
繰り返したからこその売れたわけだ。CMや販促の宣伝の質量については
EMIの業績にも関係があるかもしれない。

要するに、その売上げの変化を”時代”で一括りにするのは馬鹿だ。
宣伝の質量がまったく違う。ベストを数年間で2作も出せば、ベストという
価値自体も希薄化される。


>>728
はいはい、自分の言葉で説明できないなら絡まないでね(笑)
730名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:36:15.54 ID:PZ+KwnjH0
>727
それじゃ他のアーティストと比べて特別大宣伝してるわけではないな。
むしろ、TVスポットや街頭看板や宣伝車等の展開はむしろ慎ましやかな方だw
731名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:38:01.99 ID:Nr8WgD4K0
>>730
> >727
> それじゃ他のアーティストと比べて特別大宣伝してるわけではないな。
> むしろ、TVスポットや街頭看板や宣伝車等の展開はむしろ慎ましやかな方だw

そうなの?
俺は、レコード会社から個々の歌手の具体的な広告費の数字を聞いたわけじゃないから知らないね。
あんたは、全て網羅してるみたいだねw
732名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:39:50.85 ID:OZDlv1fh0
音楽番組にしたって、当時と今じゃ視聴率全く違うじゃんw
それに出たからって売れるような簡単な時代でも無いよ
733名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:44:14.40 ID:Nr8WgD4K0
>>732
えーっと、どれだけ違うんですか?
平均視聴率で教えてくださいよ

自分に都合の悪い事は見ない!!と言われても困るんでね。
よく知りもしないで絡んでくるなよな!!みたいなw

ちなみに、国民1億で計算した場合、
15%が10%に落ちても視聴者は約1千万人。
500万人削れたとしてもとてつもなく大きなPR媒体だと思うけどねw
734名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:44:41.12 ID:ujMxMk5+0
>>714でなんとか見解の相違に持ち込もうとしてる時点で勝負ありだろ

死者に鞭打って何が楽しいんだか
735名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:44:48.36 ID:PZ+KwnjH0
>731
全部網羅してるわけじゃないが、都内で普通に生活してりゃ
大型街頭看板やら渋谷の町を流す宣伝車を目にする機会は
普通にあるからな。
あんたこそ、Perfumeのシングルリリース時のメディア露出を
「大宣伝」と言い切るんなら、他のアーティストの動向を全て
把握してるのか?w
736名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:48:51.54 ID:S8agFWhJ0
大宣伝w
Perfumeをテレビで目にすることはないんだが
737名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:49:41.23 ID:Nr8WgD4K0
>>735
あのね、CDは全国で売ってるんだ。
仮に、東京で宣伝の比重を増やし、地方で減らすケースもある。
逆もある。全包囲的にPRしてるのもある。色々ある

それを、自分がたまたま見た、その日、その時、そのタイミングで
語られても、非常に困るわけだよ

あんたの当てにできない”記憶”で話を組み立てるのは
すげぇーーーー無駄なのよ。わかんないの?あなた小学生?
738名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:51:51.25 ID:XicT6M+s0
>>737
また来てんのか?ハゲ
739名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:55:24.17 ID:rHL1xh/b0
Perfumeは近年、日本で最も偉大なアーティスト
音楽的に革命を起こしたという点だけでなく
少女時代、KARAという韓国の2大アイドルとの交流を深めたから

今まで日本のトップクラスで韓国のスターと積極的に交流を持てた例は無かっただろう
あ〜ちゃんやかしゆかはプライベートでも韓国通だし
これからも日韓親善の柱として引っ張っていってほしい
740名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:57:53.29 ID:I2Erzs3I0
741名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:58:15.88 ID:4EDmyLJO0
>>739
お前マジで病的だろ
病院行けよ
742名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 20:59:24.47 ID:/MOVeknXP
最近だとミスチルがアルバム出す前後ですごく宣伝してたね
743名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:00:37.45 ID:rHL1xh/b0
>>741
Perfumeの偉大な功績を認めたくないアンチ(嫌韓)乙
744名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:01:42.65 ID:S8agFWhJ0
その程度で交流なんだ?
CMや映画で共演してるのなんて腐るほどいるだろう
745名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:03:59.56 ID:Nr8WgD4K0
今、アジア系で一番熱いアーティストはFar East Movementだろうな
評価がめちゃくちゃ高い
クラブ、ヒップホップミュージックと多様
しかもお前らが大嫌いな韓国系ミュージシャン


ビルボード1位獲得


Perfumeなんて相手にされないよw

http://www.youtube.com/watch?v=w4s6H4ku6ZY
746名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:04:10.75 ID:tu1IKY6DO
Perfumeは宣伝が過剰ってイメージないわ。
リリース月に歌番組出るのは普通だしね。
もっと宣伝してもいいんじゃないかって位お金かけてない印象。
747名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:04:31.65 ID:5yRm87WD0
当時事務所に搾取されて食うにも困ってたKARAメンバーをあ〜ちゃんが家に連れて来て
ご飯食べさせた。まあKARAにとっては大恩人。
748名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:06:00.47 ID:rHL1xh/b0
>>744
プライベートでの交流含めたらPerfume以上はいないと思われる
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/002/839/740/2839740/p4.jpg
749名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:07:50.86 ID:S8agFWhJ0
韓国歌手は寂しい人生だなw
日本ではアーティスト同士食事に行ったりするのは普通だろう
750名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:07:53.80 ID:Nr8WgD4K0
>>747
え?

アジアのプロモーションでは、
「私達は少女時代さんやKARAさんと友達です!」と売り文句にしてるらしいよw
751名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:08:09.22 ID:SLalESh70
>>737
相変わらず自分は何一つ具体的に答えないんですね。
その「色々ある」の実例と、それらと比較してPerfumeがどれだけ大宣伝をしてるのか教えて下さいよ。
まさか「一杯テレビに出てるのを見た」じゃないんでしょw
752名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:10:13.29 ID:5yRm87WD0
>>748
そのときはKARAが自ら案内してあ〜ちゃんらはVIP待遇。
それまで奴隷状態のKARAの給料が上がったのはあ〜ちゃんのおかげ。
753名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:11:12.04 ID:5yRm87WD0
>>750
リップサービスは常に欠かさない
プロの鉄則。
754名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:11:23.23 ID:ovbndsG00
Perfumeの横の広がりは凄いからな
フェスに出まくってるだけある
755名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:11:27.37 ID:XicT6M+s0
>>750
お前がいつもチョンあげするから
みんな嫌チョンになるんじゃね?
756名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:12:29.40 ID:OZDlv1fh0
>>750
向こうが、K-POPをどう思うか聞いてきたからそう答えただけなんだがねw
757名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:12:50.72 ID:Vu/7ODSE0
Perfumeファンはみんな親韓だよ。
ネトウヨはさっさと消えろよ
758名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:13:40.11 ID:Nr8WgD4K0
>>751
あんた誰?

ID違うけど、さっきのアホの子?
俺も色々絡まれて面倒なわけで、
IDと主張くらいはっきりしてもらわないと、相手するだけ無駄なんだけどな

とりあえず、流れ出考えると、もしお前が>>730なら
言い出しッペの

>TVスポットや街頭看板や宣伝車等の展開はむしろ慎ましやかな方だw

についいて説明するのが先だよな
質問は、まず自分が答えてからするのが最低限の礼儀だし
759名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:14:17.41 ID:S8agFWhJ0
寄生するなよチョンw
760名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:15:27.36 ID:XicT6M+s0
>>758
俺もうNGIDに入った?
761名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:15:50.15 ID:Nr8WgD4K0
>>753
本音と建前を使い分けてるのは、むしろヲタだよな

韓国関連についても好きでもないにの言わされてるとか
言ってたヲタを見たこと有るw

>>756
すげぇ〜
ここまで痛いのかw

俺が見た媒体を決め付けてるのか。すげぇーわ、参ったw
762名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:17:49.43 ID:Vu/7ODSE0
ネトウヨ立入禁止





PerfumeファンはPerfume同様、親韓の姿勢を貫きます!!
763名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:19:48.63 ID:S8agFWhJ0
寄生するチョンは嫌いだろう
764名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:21:21.07 ID:YtwmXGzX0
>>745
どうせ冷静スレで仕入れた薄い情報だろうがメインのラッパーのケヴ・ニッシュは日中のハーフだぞ
765名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:22:39.11 ID:Nr8WgD4K0
パフュヲタって都合が悪くなるとスルーなんだよなw

質問に対してもスルー

しかし、反論材料もってると>>713のように絡んでくる。
しかし、流れが悪くなると話を反らすw
766名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:24:09.84 ID:Nr8WgD4K0
>>764
リトルコリアで活動してきたグループだぜ。

アメリカの音楽事情に疎くなければ、
アメリカで彼等がどの国の連中だと
思われてるか知ってるはずだ

そうだ、韓国人という認識だw
767名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:25:27.73 ID:XicT6M+s0
>>765
お前がくだらないレス並べるから
みんな飽きるんじゃね?
768名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:25:31.73 ID:S8agFWhJ0
大宣伝どこでしてんだよ?
769名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:28:38.23 ID:PZ+KwnjH0
>758
751とは別人だけど、だから>735で答えたじゃん。
少なくとも、リリース当日に渋谷のショップにCD買いに行っても
宣伝車も街頭看板も目にしたことはない(同日発売のアーティストのは嫌って程見るけどなw)。
少なくとも、日本最大の市場である東京の、巨大CDショップが並ぶ渋谷で展開してなくて、
それ以外の地方にPR比重を増やす、なんて話は聞いた事ないけど、あんたは「色々ある」ってんなら
じゃあその「色々」を教えてよ。
770名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:28:57.19 ID:Nr8WgD4K0
>>752
> >>748
> そのときはKARAが自ら案内してあ〜ちゃんらはVIP待遇。
> それまで奴隷状態のKARAの給料が上がったのはあ〜ちゃんのおかげ。

これも大嘘
事務所の給料問題で揉めたのは、それはあくまで”過去分”について。
当時、決して少ないわけじゃなかった
771名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:31:59.74 ID:YtwmXGzX0
>>766
またwiki情報かよw
772名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:32:08.21 ID:XicT6M+s0
>>770
大嘘といいきるお前は何なの?
民団の人?総連の人?
なんで言いきれるの?
773名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:32:35.75 ID:lqrRszIO0
>>649
TPO考えてるから何歌うか迷うんだよ
RIP SLYME好きだったけど歌詞よりやっぱ音が印象に残った
歌詞重視してるラップもあるけど
m-froも好きだった
あれもあんまり歌詞重要じゃないね
逆に昔の懐メロとか歌詞が練ってあって好きだけどね
ビートルズだって良い曲沢山あるけど歌詞みるとなんだコレ?っての沢山あるじゃん
音やリズムにのるのって楽しいよ?
カラオケと話が離れてしまったけど音が心地いいから好きって層もいるって話し
おんなじジャンルが好きな人同士なら尚更カラオケも楽しいよね
774名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:34:13.63 ID:rHL1xh/b0
http://mantan-web.jp/2010/11/29/20101129dog00m200025000c.html
Perfume : アジア音楽祭「MAMA」最優秀アジアポップアーティスト賞に 結成10周年に歓喜

「アジア進出に向け、アジアを席巻するK-POPガールズグループにどうやって対抗する?」と問われ、
西脇綾香さんは「厳しい質問ですね」と苦笑しながらも、
「『KARA』も『少女時代』も大好き。『KARA』とはメル友です。
対抗というよりあこがれの気持ちが強いので、番組とかに一緒に出たい」と前向きに語った。

>対抗というよりあこがれの気持ちが強いので
775名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:34:47.15 ID:Nr8WgD4K0
>>769
2度手間になるから、これを貼る


あのね、CDは全国で売ってるんだ。
仮に、東京で宣伝の比重を増やし、地方で減らすケースもある。
逆もある。全包囲的にPRしてるのもある。色々ある

それを、自分がたまたま見た、その日、その時、そのタイミングで
語られても、非常に困るわけだよ

おまけ
君は、東京のPRが大きければ、地方も大きいというのを前提に
語ってるけど、その他のパターン、もしくは例外について考えないのか?
その前提が曖昧、もしくは補強しなければ語るにあらずだ。
関西に強いアーティストであれば、関西のPR費用を増やす。
浅草で強い氷川きよしは、若者のCD店よりそっちを優先する。

そもそも、あんたがたまたま見た”目”に俺はまったく信用してない。
776名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:34:49.68 ID:O+F048GQ0
パヘームのスレは相変わらずチョンPOPオタがファビョッてるスレになるな・・・
なぜかは知らんけどw
777名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:36:08.90 ID:6d3oAnJx0
あとハゲね
778名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:36:42.09 ID:12BFvEdk0
>>774
いま2012年なのでもう少し最近の話題にしてください
779名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:38:14.78 ID:XicT6M+s0
チョンPOPオタっていうより
お仕事の人って感じ
780名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:38:32.76 ID:Nr8WgD4K0
>>771
常識レベルの話だが?
お前がなーんもしらんだけやろ

>>772
あーちゃんのおかげと言ったお前は何なの?
そんな話どーでもいいから、事務所に奴隷とか
適当なこといってたお前は謝罪しないの?嘘のまま?

>>773
坂本ふゆみ 夜桜お七 でいいだろ
781名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:39:09.56 ID:S8agFWhJ0
実に上手な受け答えだな
782名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:40:41.73 ID:XicT6M+s0
>>780
IDたどってみ?俺のレスじゃないよ?ww
783名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:41:00.65 ID:rHL1xh/b0
>>778
憧れだったKARAと少女時代、その後は二組との番組共演をいくつもこなし
少女時代ともメル友になりPerfumeにとって貴重な海外唯一の友となって今に至ります
784名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:43:22.16 ID:12BFvEdk0
>>783
プライベートの続報ってなんかあったっけ?聞かないんだけど
785名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:43:36.41 ID:+CQzvaub0
そらそうだろ
日本に出稼ぎに滞在してんのはチョンしかいないもの
786名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:43:39.47 ID:Nr8WgD4K0
PerfumeはK-POP大好きだぞ

むしろ、一部の世間で難癖つけられてるK-POPに
対して、あえて堂々とファンを公言してることに価値が
あるだろう。そこを評価せずに、言わされてるやら、何やら
と適当なこと言ってフォローしてるヲタがなんとも
情けないことw
787名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:44:17.59 ID:vUxIu381O
>>780
禿げは育毛剤でも買ってなよ。あと眼が不気味だから推しメンアイドルみたいに整形したら?
788名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:45:31.34 ID:XicT6M+s0
>>786
IDたどれたかな〜?
なんで大嘘と言いきれるのか答えてくれw
789名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:48:32.18 ID:S8agFWhJ0
評価されたことがないのか、それとも友人が今までいなくて寂しいのかしらんがそんなに嬉しかったのか
790名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:48:48.75 ID:PZ+KwnjH0
>775
そもそも、あんたが「Perfumeは大宣伝(してるくせに売れてないw)」って話に対して、
「他のアーティストに比べて決してそうとも言えない、むしろ街頭広告に関しちゃ慎ましやかだ」と
返したことに対して、何で(費用としてははるかに廉価だと考えられる)地方や演歌歌手の
キャンペーンの話が出てくるんだ?w

>そもそも、あんたがたまたま見た”目”に俺はまったく信用してない。

じゃあ最初から話になんないじゃん。毎回それだからだんだん相手にされなくなるんだよ先生w
ま、一応聞くけど、そこまで言うな「大宣伝」の根拠を出せよ。
791名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:49:33.95 ID:vUxIu381O
>>773
裏音や低音、リズムを重視して聴ける人は、軽い絶対音感があるんだと
絶対音感にも色々あるらしい。昔音楽の先生が言っていた。
サブカルの音楽好きが一定数に限られるのはそういう事

歌詞やメロディしか頭に入らない、興味ない大多数の連中には音を聴く力がない
792名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:51:01.89 ID:Nr8WgD4K0
>>790
面倒だから、主張を一つに絞ってくれね?

で、お前は何について論議したいの?

>あんたが「Perfumeは大宣伝(してるくせに売れてないw)」って話に対して、

あと、俺はこの件について否定も肯定もしてないはずだぞ。
793名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:53:56.79 ID:vUxIu381O
ハゲの常套句

>>否定も肯定もしてない


プッ()笑
794名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:55:46.99 ID:XicT6M+s0
>>792

>パフュヲタって都合が悪くなるとスルーなんだよなw

これお前のレスだろ?
スルーすんなよ ハゲ
何で大嘘って言いきれるの?
795名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:56:23.69 ID:Vu/7ODSE0
>>791
Perfumeの音楽が分かるか否かで、そいつの音感の有無が分かるよな
Perfumeファンって音楽センスに優れた、選ばれし人間なんだと思うわ。
796名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:57:16.26 ID:5yRm87WD0
>>780
性奴隷KARAでいっぱいヒットしたんだけどあれウソネタだったの?
先生なら真実ソースだしてさらっと否定して欲しいもんだね。
797名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:59:41.40 ID:meVmuCBy0
今日はPerfumeロックス
798名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:03:26.89 ID:vUxIu381O
>>795
いや…そけまでは言ってないけどw
Perfumeは聴くけど他のエレクトロは聴かないって奴もただのミーハーだから
エレクトロみたいな、音やリズムを重視した音楽が好きかどうかの違いの話ね
799名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:03:48.69 ID:PZ+KwnjH0
>792

716 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/06/28(木) 20:01:09.48 ID:Nr8WgD4K0
一方、たかがCDシングル発売のために、
CMをガンガン流して、
同じ音楽番組に2週も連続で出演することも含めて、
大宣伝外交を繰り返し、当然、持ち番組で宣伝してる
テレビ脚芸者w

だから、大宣伝の根拠を示してほしいんだけど?
リリース前のTV歌番組露出なら、他のアーティストとそれほど変わらないし、
フジのミュージックフェアみたいに、リリース週はゲストで顔だけ出して、
歌披露はその翌週、なんて事もあるくらいだから、決して恵まれちゃいないと
思うけど?
お得意の「Mステ二週連続」ってのもリリース時に毎回そうである訳でもないし
800名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:09:26.19 ID:XicT6M+s0
今逃げたら100レス付けれないぞー
バイト代減っちゃうぞー
801名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:10:48.44 ID:PZ+KwnjH0
>799
あ、最後の行の「お得意の」ってのはあんたが大宣伝の根拠としてよく持ち出す、って事ねw
802名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:12:20.12 ID:vUxIu381O
>>795
例えば某アイドルみたいな下手くそな声を聴けるという事自体
不協和音を感じないという事だからリスナーの音感は怪しいよ
エレクトロのような音やリズム、美しい旋律を楽しめる人間は、不協和音が嫌いだからさ
だから中田は、どんな奇抜な素材でも、調和の取れた音にしてしまう
声を弄るのも調和保つためではないかな
彼は絶対音感があるのかわからないが、そういう才能があるのは確か

803名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:13:20.96 ID:Ah4CamUD0
ちなみにこれが宇多田が「買わないで」と言ったベストね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0048IEKTW/
>>553はこういう経緯があったから売れて無いのは当たり前だろと話した事に対して

いや、最初に「今の時代で宇多田のベストですら20万しか売れない」と話したのはこっちのベストだから。
http://www.amazon.co.jp/dp/B004AM6JBS/
という流れなワケで、「それは片手間で出した奴だからベストアルバムとは言わない」ってそんな話してないんですけど・・・w
しかも宇多田本人は「シングル・コレクションvol2」は、誠意ある作品です。」とまで言ってるしな。

別に宇多田ヒカルを叩きたいワケじゃなくて、宇多田レベルですらこんだけ苦労してる音楽業界って話なワケで、
そこを片手間だのなんだの、それこそ宇多田に失礼だわ。
804名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:15:35.39 ID:AGgjdK/x0
なんだまた何か沸いてるのか
逆効果だってのに判らんのかね
ここでどんなにアジっても、乗り換えるファンなんて出ないてばよ
805名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:17:07.89 ID:GRFOjcE80
これぞ芸スポのパヒュスレって感じの荒れ加減

ゴリラがゴリラじゃなくなったら、今度はKPOPで荒れてるんだな
806名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:17:19.03 ID:Ah4CamUD0
>>802
エレクトロなんか、むしろ狙って不協和音出したり歪ませたりするぞw
美しい旋律とかを真っ先に期待して聴くジャンルじゃねぇw
中田本人もそういう所に囚われない音楽作りしたいって言ってるしな。

まぁ>>795も思いっきり釣り臭いがなw
807名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:17:42.51 ID:hTOJptqW0
ダウンロード法とかいうのはPerfumeの動画に影響を及ぼすんだろうか
愉しむ時間を奪うなよ
808名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:18:17.90 ID:QGqhmHsa0
JPNDVDも新曲も予約済みで安心
809名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:22:16.99 ID:Vu/7ODSE0
>>798
要はPerfumeを始めとしたエレクトロ全般を良いと思えるかどうかが、音感や音を聞く力の有無を表してるってことだよな。

まあエレクトロはPerfumeしか聞きませんみたいな豚は極々少数だから、Perfumeファンは選ばれし音楽センスに優れた人種だと言っていいと思うよ。
810名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:22:40.11 ID:Ah4CamUD0
っていうかむしろPerfumeにはダンスやら映像やらキャラやらで興味持ってもらう事で
音色やリズム重視の音楽に慣れるきっかけになれば良いなって俺は思う。

実際、最初聴いてピンと来なかったけどPVやライヴで見て音の聴こえて無かった部分が
上手い具合に補間されて良く聴こえる様になったって話も結構聞くしね。
811名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:22:56.29 ID:vUxIu381O
>>806
言うと思ったw
ブルーノート、セブンスやナインスコードの事を言ってるなら、あれは不協和音とは言わない
れっきとした「コードの一種」だ
サティ初め様々な作曲家が使い、テクノ、ジャズ、エレクトロに多様されてる

このコードの違いと「音痴」の不協和音の違いがわからないのが
音を聴く力がない連中の特徴
812名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:23:58.48 ID:+CQzvaub0
歪ませるのはアクセントになるが、音痴は嫌いだ
813名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:24:17.66 ID:AGgjdK/x0
>>806
電子音楽実験スタジオとかを彷彿させるね
814名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:25:51.71 ID:Ah4CamUD0
>>809
>まあエレクトロはPerfumeしか聞きませんみたいな豚は極々少数だから

いやむしろ自分が一番悩んでるのは>>626で書いた様に、そこのとこなんだが・・・
capsuleですらそこまで売れてるわけじゃないし、
でもそれですらクラブミュージックの中では無茶苦茶売れてる方だしっていうね・・・。
815名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:26:14.10 ID:S8agFWhJ0
Perfumeのバックトラックはかっこいいからな
816名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:30:44.04 ID:Ah4CamUD0
>>811
いや、そういう話じゃなくて。
例えば簡単な例で言うと、シンセサイザーでピッチを常にウネウネ動かしまくって特定の音階に定まらないとか良く有る話だし、
そもそもシンセサイザーの音色作りの段階でデチューンって言って微妙にずらした音を重ねる事で音をブ厚くしたりするんだけど、
その値を100centsって上げたら半音なワケで、それを重ねた時点でその音色は最初から不協和なリードになるしね。
何より中田ヤスタカ本人が意図的に不協和音も出すって話してるのよ。
817名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:30:53.80 ID:lqrRszIO0
>>791
成る程一理あるのかも知れない
世に言う絶対音感はないけど
例えばDOUBLEのShakeって曲のハモリが集中するとそれぞれ別パートで聴き分ける事ができた
文化祭で歌いたいって子にそれぞれのパートを教えてた
カラオケもワンフレーズ聴けばハモり可能
そう考えるとクラブサウンドやエレクトロニカなんかを否定してる人達にとっては
マジでつまらんジャンルなのかも知れないねw
口パクwとかなって相容れない訳だ
ちょっと納得した

818名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:32:00.82 ID:AGgjdK/x0
まあ、サイン波だのノコギリ波だの三角波だのパルス波だのを無加工でありがたがる時代じゃない
819名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:32:28.64 ID:vUxIu381O
某アイドルが好きな連中はクラッシックも聴かないよ

特にドビュッシー、サティ、ラヴェルなど三大環境音楽作曲家とか
抑揚もないし単調でダルくて興味ないって感想だろな。メロディしか追えないから

現代音楽の先駆けであり、ラヴェルのボレロなどはテクノに通じる音楽だ
エレクトロ好きはこれら音楽も好きなはず。そこが分かれ道
820名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:35:21.76 ID:vUxIu381O
>>816
だから音痴の不協和音となんの関係があるんだよ
音痴のボーカルなら音だけでよいと感じるから
テクノ好きは音痴アイドル音楽は嫌いだという話なのに

Perfumeでも生歌は苦手だ。加工されてるから聴けるんだよ
821名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:36:47.64 ID:Ah4CamUD0
>>820
音痴と不協和音は別の問題だし、エレクトロは別に調和を求めて作る様なジャンルじゃない、
この二点を言いたかっただけよ。
822名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:37:37.92 ID:A6hYZuoI0
自分はクラオタだけどperfume、capsuleファンだよ。
クラシックの好みは主にドイツ系の古典からロマン派だけど。
フランス系はドビュッシーとフォーレなどが好み。
823名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:39:43.30 ID:AGgjdK/x0
>>819
冨田勲が「ダフニスとクロエ」のメイキングを明かしてくれたのはいまだCDになってないのな
気の遠くなるような多重録音
824名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:40:15.12 ID:vUxIu381O
>>821
お前がトンチンカンなんだよ。話の発端は
「歌詞(ボーカル)にしか興味ない連中が多いのは何故だ」なんだから
当然不協和音とは音痴なボーカルを差すんだよ

歌詞とメロディしか耳に入らない連中が、ボーカルが音痴でも何故聴けるかって話
825名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:41:20.46 ID:pCBaW+VHO
Perfumeはアイドルだけど
彼氏がいてもガッカリしないタイプだよね
826名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:41:22.12 ID:Ah4CamUD0
あとテクノ好きなら音痴も音として合ってる、雰囲気があると思えば全然拘らんで聴くと思うぞw
正解なんてない、どんな音だって音楽になるってのがむしろテクノw
http://youtu.be/PnOsBFom5Ys
http://youtu.be/XVg9DCRrMw4
http://youtu.be/VyoDbX1EkPQ
問題は技術よりもセンスなのですよ。
827名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:43:58.16 ID:6d3oAnJx0
スティーブライヒ好きなパフュヲタもいるぞ
>>823
「月の光」のリマスター盤(SACD)が出たね
828名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:46:27.22 ID:AGgjdK/x0
>>827
d
829名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:46:36.25 ID:lqrRszIO0
>>819
おぁ!ボレロ確かにテクノっぽいね意識したこと無かったよ
異なるリズムの音が徐々に重なる
バレエのボレロも好きだよ
http://www.youtube.com/watch?v=2aK68IdDuGM&feature=youtube_gdata_player
この人バージョンが好きだ

音楽とダンスの融合そう考えると益々Perfumeを好きになった理由が徐々にわかって来た
このスレ面白い
830名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:46:54.35 ID:vUxIu381O
>>826
>>音として合ってる、雰囲気があると思えば全然拘らんで聴くと思うぞw

これは正解。つまり曲に「合ってる」事が大事。だから調和が大事と言ってるだろ?
これを聞き分けられない、つか気にもしない人間が多いのは何故か という話なんだけど
大多数がメロディライン(つまりボーカル)しか聴けないからだよ
831名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:47:07.07 ID:QGqhmHsa0
みんな音楽が好きなんだね
俺はあ〜ちゃんが好きだけど
832名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:49:36.71 ID:Ah4CamUD0
>>824
>歌詞とメロディしか耳に入らない連中が、ボーカルが音痴でも何故聴けるかって話

その話の流れに真面目に乗っかると、歌が上手いっていうより「上手い風」の雰囲気でなんか
「上手い歌聴いたわ」って気分になっちゃうのかもね。ヤスタカがPerfume3人に真っ先に否定した部分だな。
要するに音なんてどうでも良くて、世間的な風評と歌詞とハッタリで聴いてる人が多いのかもね。
833名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:57:40.75 ID:vUxIu381O
>>832
中田の曲に合わない(中田的な不協)だったから三人の歌いかたを強制したんだよな
中田は自分の曲に調和した声を探しあてて成功してる
中田の耳がいいと言ったのはこの辺

唯一強制不可能だったのが鈴木あみだなw あれはオートチューンかけても不協音すぎたw
エレクトロ好きはああいう声が好きじゃない

ぱみゅもPerfumeもこしこも中田音楽に調和してから受け入れられてる。非常に心地いい

俺が言いたかったのはこういう事です
834名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:59:47.10 ID:Ah4CamUD0
まぁ俺は鈴木亜美みたいのもたまには変化あって面白いと思う物好きだけどなw
835名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:59:48.98 ID:lqrRszIO0
まー私もPerfumeは声ガッツリ加工してる方が好みだ
836名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:03:48.27 ID:Nr8WgD4K0
>>796
まじ?初耳だね
相手はどこの誰?

>>799
>決して恵まれちゃいないと

じゃあ、誰が恵まれてるのか教えてくれ
時に、Mステという音楽番組の看板番組に2週連続で出演し、
持ち番組で新曲を披露し、CMは絶え間なく流れ、
深夜でも新曲をPRできることがもし恵まれてると言い切れないというならば、
話にならんね。話を共有する術がないなら俺に質問するまえに病院へGOだ

>>803
それは枝葉の話だ
話の趣旨は、音楽バブル期に売れたアルバムと現況のアルバムを比較するに際して、
名義上”ベストアルバム”とされてる例の商品が”ベスト”として比較するには相応しくないという話だ
837名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:15:26.24 ID:AGgjdK/x0
スパゲティコードを書いている奴が居るな
838名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:16:30.02 ID:TYpOhNlJ0
Perfumeは道歩きながら聞くとまた良いね
夕暮れ時に聞くwonder2やマカロニは三割増しですばらしくなる
839名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:18:37.79 ID:hTOJptqW0
840名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:19:13.03 ID:vUxIu381O
>>817
音を聴いてるのか、声を聴いてるのかの違いだろうな

声は単にボーカルだけ追ってりゃいいけど、音は全ての要素を聞き分ける必要がある
これは生まれつきちょっとした素質がいる。音楽の先生が言ってた事だからね

あっこのベースラインいいなとか、このギターリフいいなとか。テクノ好きはこれを楽しんでる
大抵はボーカルしか聴かないから裏音もリフもリズムもどうでもいいし聴いてない

逆に言えば声が曲に合わなかろうがどうでもいいと言える
だからPerfumeの三人じゃなくても誰でもいいだろと耳の悪い連中は言う
音を全く聴いてない(聴けない)からね。曲と声の調和なんてどうでもいいから
パンチラアイドルがどんな歌を歌おうが聴けるわけだよ
841名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:23:03.28 ID:Nr8WgD4K0
まぁもともとはアーティストというよりもアイドルだろう
実際、その経歴はスピードとかのなんちゃらスクールだし、
高校は”堀越”だしな。
別に、ディスってるわけじゃないけど、
昨今、米国に留学して、音楽サークルで凌ぎを削り、
英語がしゃべれる歌手がエリートと言われた時代があるなかで、
この子たちの経歴は、ジャニーズアイドルばりの ザ 芸能界だ。

まぁ、経歴で音楽を聴くものじゃないけど、この出自で
やんやと騒ぐのは見ていて痛々しいなぁ
842名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:24:13.33 ID:AGgjdK/x0
音楽はパッション
843名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:27:48.94 ID:vUxIu381O
アーティストは中田であって、Perfumeはアイドルだろ。そのコラボだ
ハゲは当たり前の事をどや顔で言ってる暇があるなら
九州に左遷したビッチと自分の頭皮具合を心配したらいいのに
844名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:29:41.56 ID:dDhKyzdd0
音を語るのはいいけど
比べる相手は結局アイドルなんだな
845名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:30:23.63 ID:Q6bR2/040
>>841
広島アクターズスクールは沖縄の支店じゃないよwww おお久しぶりに本物の100レス君だぁ。
しかし今度は少女時代じゃなくてカラにビッグバンにウタダにFar East Movement引っ張り出して
叩くかぁ。何でもいいんだなww
846名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:31:51.15 ID:AGgjdK/x0
てか、音楽を政治力学で語っちゃうセンスて
847名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:33:18.62 ID:OJjLy03F0








あーチャンでヌイて寝ます。






848名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:33:48.99 ID:S5Vma18K0
ヤバイ!DVD初回盤ってもう買えないの?
どうしても欲しいよ…
849名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:33:53.02 ID:Q6bR2/040
パパラッチ買ったの?ww
850名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:35:16.83 ID:lqrRszIO0
まぁ自分でもボレロだバレエだってあげたけど、彼女たちはアイドルですからね
大袈裟に言うとそう言う事に通じるのかもって話
パンチラさんたちだって良さは理解できないけど頑張ってると思うよ
851名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:35:25.19 ID:z6/DnJhL0
>>839
臨界点突破して、ヤスタカといえども手に負えなくなったのかw
852名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:37:19.05 ID:Nr8WgD4K0
俺はPerfumeは歌謡曲だと思ってるよ

しいていえば、クラブの階段を降りる勇気が無い
屁タレ用のなんちゃってクラブミュージック。
ニコ動層なのだけれど、一緒にされるのはプライドが
許さないらしい。
ユニクロ民はguと一緒にされたくないんだけど、
傍から見てりゃあどっちも同じだよ、みたい
853名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:38:08.86 ID:LNZeEtFi0
アルバムしか聞かないニワカだけど、
ユニバーサル移籍してからタイトル全部英語だよね?

海外進出狙ってるのか知らんけど、
ポリリズムとか良い日本語のタイトルあるのに、
少なくなるなら残念だな
854名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:40:38.23 ID:Nr8WgD4K0
もしアイドルなら、世間と勝負しないとな。
いかに、対世間への影響力を維持できるかがアイドルだろう?
実際、大プロモーション展開してるわけだしな。

売れなきゃ負けなんだよ。それがアイドル。
ということはAKB以下だ

そこで、複数枚購入という言い訳に話を移したいなら、
カラオケのリクエストランクを見てみなさいってことだよ
855名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:44:18.91 ID:lqrRszIO0
>>852
ヤスタカさんが面白いと思った事を歌謡曲に落とし込んだんだから歌謡曲で良いと思よ
そのルーツがハウス、エレクトロやテクノってだけで
だから他にはない唯一無二のアイドルPerfumeが出来た訳で
856名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:51:58.70 ID:Nr8WgD4K0
>>855
>だから他にはない唯一無二のアイドルPerfumeが出来た訳で

なんか、大袈裟な表現だな
踊れるタレントとテクノをミックスさせるのは、何一つ驚きもないし、新鮮味も
なかった。俺には想定内だったけどね。
アイドルにバンドやらせる。アイドルにラップやらせる。アイドルに・・・・・・。
その流れの一つだろ。
857名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:52:23.28 ID:O+F048GQ0
ID:Nr8WgD4K0
必死にwiki&ググリまくってそれこそ必死にレスこいてる姿が目に浮かぶ
858名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:53:13.73 ID:vUxIu381O
>>855
ハゲ崎先生に何言っても無駄だからマジレスしなくていいよ
Perfumeヲタに構われたいだけだから(そして一時過ぎたら寝るw)
859名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:54:08.59 ID:6d3oAnJx0
細野晴臣の仕事集というか歌謡曲集みたいなの持ってるけど
音が古いってのもあるけど今でも聴けるのって本当に僅か
裕木奈江のは良かった。何で売れなかったんだろなw
860名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:55:09.78 ID:Nr8WgD4K0
>>857
ちなみに、俺のどの発言がwiki参考にしてるわけ?

何一つ専門的な話はしてないけどな。
そもそも芸スポレベルで小難しい話するやつば
タダの馬鹿だし、もしその手の知識があってもあえてひけらかす
寒い事はしないよ。
861名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:55:42.99 ID:2KZkiZB80
ID真っ赤な奴が多いな。そもそもシングル出すくらいで糞スレたてんなアホ谷岡
だったらアケビなんか毎週スレ立てしなきゃならなくなるぞ? いいんかそれで?

Perfumeずっと追うくらいなら、週末にクラブに来日するマイナーな外タレを次々とあたってみる方が面白いというのが俺の感想
ぶっちゃけPerfumeすぐ飽きる。糞アイドルグループとやってることかわらね
862名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:58:11.54 ID:q2X97bew0
>>856
アイドルにメタルをやらせているという、俺の最近のお気に入りも聞いてくれ。


BABYMETAL 〜 My First HEAVY METAL in TOKYO 2012 〜
http://www.youtube.com/watch?v=wqhIydd1bhc

BABYMETAL - いいね![ Iine! ] 〜Live in TOKYO 2012〜
http://www.youtube.com/watch?v=stmFt7GaM-Q

BABYMETAL - ド・キ・ド・キ☆モーニング[ Doki Doki☆Morning ](Edit ver.)
http://youtu.be/4QbAXXXOJF8

863名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:59:56.74 ID:vUxIu381O
>>859
教授が中谷美紀に提供した曲も良かった。昔から何故かこういう系統は売れないw
Perfumeも棒立ちで歌ってたら、おそらくここまで認知されてなかったかも
864名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:00:33.59 ID:8M2nTkN/0
>>859
先生曰く「Perfumeが売れたのは運、売れ続けてるのは事務所のお陰でテレビに一杯出てるから」らしい
865名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:02:26.09 ID:Nr8WgD4K0
>>862
ふいたw

アイドルと曲のコンビネーションは、どんなミックスでも有る程度想定内だから
あまり驚かないけど
Perfumeよりこっちの方がよっぽど新鮮だわw
866名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:05:33.02 ID:vUxIu381O
>>861
クラブ通うのが好きな連中と、家でテクノ聴いてるのが好きな連中がいるんだよ
お前と同じ話題をどこかで話した気がするw
そして俺はexampleが好きだと言ったら、だったらクラブ来いよ、
でも取締りが厳しいしみたいな流れになった記憶があるぞw人違いならスマン
867名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:07:36.84 ID:p4tZjMRu0
>>865
メタル界では常識レベルなのにしらなかったのかよ・・・
868名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:09:52.19 ID:jOFNQNOq0
Perfumeという形態は想定内すぎて、鮮度も面白みも、驚きも
何一つなかった



下の曲が現在のテクノアイドルの源泉なんだろうけど
熱量とアイドル歌手としての力量はロボットの方が圧倒してるわ


http://www.youtube.com/watch?v=TrdNza_pn9U
榊原郁恵「ロボット」
869名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:11:46.31 ID:jOFNQNOq0
>>867
メタル界も今、混沌としてるな
1度、土壌からぶっ壊した方がいいんだろうな
その過渡期だろう
870名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:14:03.92 ID:alg+oOBAO
ハゲはジャスティンビーバーも知らないし
電気グルーヴを電気グループだと思ってたくらいだから
音楽知識は極めて浅いし、多分最近の音楽自体に興味なんてないw
ましてヘビメタもエレクトロも聴いた事もない
知ってるのは古い音楽ばかりで、Perfumeヲタに構われたいただの変態です
871名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:14:37.77 ID:1k6yvydY0
>>868
想定内だったのに想定外に売れたのが悔しくてスレに来てるの?w
872859:2012/06/29(金) 00:14:58.55 ID:YcDxgcXo0
スレチと言われるかと思ったが反応あって嬉しいw
>>863
確かに「いばらの冠」とか退廃的で良かったが、売れる歌ではないな
>>864
MJで毎週パフュが見れる幸せに感謝しよっと

873名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:15:57.20 ID:jOFNQNOq0
>>870
ハゲは知らないけど
俺はジャスティンビーバーしってるぜ。電気グルーブも知ってるぜ。

ただ、その程度の情報を知らない奴を茶化すところに、
パフュヲタの糞みたいな性格が滲みでてるなw
874名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:17:38.00 ID:uhKKxfdJ0
そろそろ固定ファンも飽きてるだろ
875名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:17:41.22 ID:jOFNQNOq0
>>871
そりゃ、売れるのはあくまで”運”だからな
ただ、
Perfumeという形態が生まれることは想定内でしょ。
なんの驚きもない
876名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:19:53.27 ID:alg+oOBAO
ID:Nr8WgD4K0 = ID:jOFNQNOq0
ハゲは前にヲタから教えて貰ったもんな?w
つか別にアンカつけてないのにハゲに反応してレスしてくんなハゲw
877名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:20:05.20 ID:un2OGTMr0
この子だっけ売れない頃にファンと一泊旅行イベントでパジャマパーティーとかしたの
878名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:21:24.46 ID:Woc9dq200
>>874
いやいやこのとおりスレに勢いがあるだろ。
先生が焚きつけるからよく燃える。
879名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:23:08.36 ID:alg+oOBAO
ハゲ先生がいると盛り上がるから、必要不可欠ですよww
880名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:24:07.29 ID:ajOErRXF0
far east movementの話題も数カ月前から話題に出てたのに今更ドヤ顔なのが笑った
881名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:25:25.84 ID:jOFNQNOq0

Perfume起源の新説として
>>868を出したんだがそのレスにピクリとも反応しないところに
パフュヲタのセンスの悪さ、鈍さがよくでてるな
むしろ呆れるわ
882名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:26:34.14 ID:jOFNQNOq0
出た出た
far east movement 

Perfumeでは叶わないという保険かけた発言かね。
far east movement??知ってますよみたいなw
883名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:28:29.66 ID:Wndcq/6C0
>>881
ピンクレディの影響じゃないの、その曲
884名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:29:42.36 ID:YcDxgcXo0
どっちかというとこっちの方がインパクト強かったな
松本伊代「TVの国からキラキラ」
http://www.youtube.com/watch?v=U4kEC_DwtWE


885名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:33:06.38 ID:jOFNQNOq0
まぁね、
ピンクレディーのUFOとかさ、そこらへんの曲から
篠原ともえとかプッチモニとかに流れていったんだろう

Perfumeに比べたら上記2組の方が予想できなかった。
886名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:33:45.00 ID:cJTWqQus0
今帰ってきたけど昨日先生来てたみたいだなw
887名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:35:45.92 ID:X9Q5ypny0
今もまだいらっしゃいますよw
888名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:36:35.21 ID:alg+oOBAO
>>886
今も君のすぐ上にいらっしゃるよw→ ID:jOFNQNOq0
889名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:38:19.92 ID:jOFNQNOq0
だからさ、モーニング娘とPerfumeと比べて
どこに違いがあるかといったら、事務所の差なんだよ

セールス的にはそこまで差が有るとは思えない。
テレビ視聴率でもたいした差は無いと思う。むしろ一般人は
モームスの方がみたいはずだよ。

テレビに出続けるからCDは売れる。
ただ、出続けるには事務所の力だよな
どちらにせよ、マネージメントタレントですよ
890名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:40:55.85 ID:cJTWqQus0
ああ本当だな
今日もやる気なんだw
まあ頑張れやw
891名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:40:57.55 ID:alg+oOBAO
なんでこんな特徴的なんだろう禿げはwある意味才能だよな。
一貫した作風、文章に個性がある
892名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:42:08.61 ID:vdj24yXL0
>>866
その話は知らんなー。忘れてるだけかもしれんが
芸スポのPerfumeスレはステマがひどいから最近はほとんど見てないし
クラブの規制がはげしいのは認める。ageHa行ったらフロアで酒が飲めなくて俺の怒りが有頂天だった

だがお前らよくずっとPerfume聞いてて飽きないなとは思うわ。しかも2ちゃんで痛々しいほど頑張って宣伝しまくってるし
そこまで1つにずっぽりはまるのは、三か月くらいでPerfumeに飽きた俺にはちょっと理解できない
秋豚と同じくらい理解できない存在
893名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:42:52.45 ID:AHs/Z0ok0
>>889
Spring of lifeをCD発売前にTV番組で披露した回数は何回?
894名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:45:47.60 ID:jOFNQNOq0
>>893
俺はテレビみないからね
テレビに張り付いて生活してるわけじゃないしから、
地方含めて情報番組の出演回数まで数えるほど
暇じゃないからね。無駄な情報だよ
895名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:46:43.59 ID:hjT76vaS0
人の話には徹底的に根拠を求めて、自分の説は「〜であるはずだ」だからねぇw
896名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:49:40.04 ID:jOFNQNOq0
そもそも
突拍子もなく、”出演回数何回”って、どれだけ礼儀知らずなんだろうな。
相手に質問するなら、何を意図した質問かまず書くべきだろ

そんな腑抜けな質問の仕方しかできない奴にまともに相手するだけ
エネルギーの無駄w
897名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:51:18.39 ID:alg+oOBAO
テレビ見てないのに、テレビの宣伝が多いと何故わかるwえらい矛盾w
直接電波を受信できるのかな。ハゲが電波である事にはかわりないけど

レスいらんからなハゲ
898名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:52:53.90 ID:jOFNQNOq0
テレビのCM回数くらい調べる情報網が無いのか。

そりゃ、テレビ漬けになるはずだわw
899名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:56:11.57 ID:N1SYc9zB0
>>893
吉田豪もついこないだ話題にしてたみたいねw
http://www.oricon.co.jp/entertainment/column/yoshidago/vol004.html
900名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:59:50.25 ID:N1SYc9zB0
>>862
歌が始まると途端にアニソンっぽくry
901名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:00:14.95 ID:alg+oOBAO
テレビは見ない代わりにPerfumeスレ漬けか禿www
902名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:01:36.39 ID:jOFNQNOq0
どの局でどのCMがどれだけの頻度で流れたか
そしてタレントが1週間どれだけ出演したか合計時間が
一瞬で分かる時代において、テレビザッピングして調べて
んのかw

原始人かよw
903名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:03:05.93 ID:tbf/zi6Q0
>>856
本当に唯一無二だと思うよ
AKBだって唯一無二だと思ってる
形はどうあれこの時代にミリオンだしてる
あのシステムを作り出したのは凄いね
まぁキャバクラをアイドルに落とし込んだ唯一無二の存在って印象だけど…
904名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:03:15.61 ID:AHs/Z0ok0
>>889
>だからさ、モーニング娘とPerfumeと比べて

突拍子もなく、モーニング娘と比較って、どれだけ礼儀知らずなんだろうな。
905名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:03:57.33 ID:jOFNQNOq0
お前らってさ、Perfume関連情報は
すべて網羅してると思い込んでるんだなw

某インタビューの話を出したら、
「いや、それは違うんだ!」とか言い出したりしてさw

媒体名さえだしてないのに、何でも決め付けにかかるw

某週刊誌のホリエモンの獄中日記で先日Perfumeの
話題がちょっと出たことしらないだろ?ばーかw
906名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:04:52.58 ID:53YrA+c90
また同じこと言ってる
事務所がプッシュすれば売れるならどこも苦労しないって
某大手レコード会社なんてタイアップ連発してもダメだったアーティストで死屍累々じゃん
今時の消費者なめちゃいけませんぜ
907名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:05:49.03 ID:Qd+SGLB60
ハゲ先生ID変わると同時にももクロスレからこっちに来たのかw

【野球/芸能】芸能界に吹き荒れる、ももクロ旋風!東北楽天の田中将大選手も、妻・里田まいの影響でAKBファンからモノノフへ?★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340873914/
908名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:06:30.60 ID:alg+oOBAO
だったら調べてこいや。宣伝しまくってると言い出したのは禿げなんだから
データと根拠を提示したら?そんな事には興味ないからどうでもいい は無しな
禿げが言い出したんだから
909名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:07:20.21 ID:jOFNQNOq0
>>903
そんなこと言い出したら、全人類唯一無二だよ
AKBがキャバクラならPerfumeは何だ?
ホテトルか?

>>904
俺がいつどこで”誰に対して”モームスの話をした?

お前は、俺に対して直接意味不明な質問してきたから言ったんだよ。




幼稚なレスが増えたからネヨ
910名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:07:55.22 ID:Wndcq/6C0
>>905
ホリエモン何て言ってた?おせーて
911名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:09:16.32 ID:AHs/Z0ok0
>>909

>>889でしてるよ?
912名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:09:45.28 ID:LZspkbkU0
芸スポでこのスレが一番チョンの必死振りが激しいw
913名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:10:32.71 ID:alg+oOBAO
いつもの如く一時頃にご就寝w
914名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:10:43.31 ID:vdj24yXL0
なんかカオスだな。アンチと信者が戦ってるだけの糞スレ
寝よ
915名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:13:29.83 ID:alg+oOBAO
Perfumeスレは禿げとヲタが戯れて終わる流れは恒例だろう。今さら何をww
916名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:15:58.14 ID:alg+oOBAO
禿げ以外のアンチにはつまらんスレよな。ヲタは禿げに夢中で構ってもらえないから
アンチも相手して欲しいなら禿げ見習えよ
917名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:16:01.82 ID:Sco77xMQ0
ID: vUxIu381O
久しぶりにここで俺が頑張らなくっていいって思う人が来たよ。

多分日本人の大半はハーモニーとかリズムとかサウンド自体は聴いていない
歌メロと歌詞だけ

80年代にはなんとかそれでも独自の進んだ物が出て来たんだけど

90年代にそれを全てぶちこわした奴が出て来たんだよ。
中途半端なエレクトロで
中途半端なダンスミュージックwで
裏拍にアクセント全く無しなのにダンスミュージックらしいその人が

全て以前のメロと歌詞しか聴かない人達を復活させてくれました。
918名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:26:22.18 ID:ajOErRXF0
先生は英語ができないからなあ
今度来るまでに英語の勉強すると良いよ
919名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:27:58.96 ID:UxsnpanV0
三か月くらいで飽きたPerfumeのスレが立つ度に100レス粘着する… 何したいの?w
920名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:37:18.63 ID:alg+oOBAO
>>917
世の中にリフとハーモニーとリズムが融合した神曲はいくつもあるけど
ああいう曲は一定の層にしかウケないよな
それはやはり「主たるメロディラインがはっきりしない」からだと思う

例えば色で例えると
大多数の一般人が判りやすいのは「赤」や「青」の原色(メロディライン)であって
「うぐいす色」や「藍色」のように多彩な色彩(ハーモニーやリズムやリフの融合)ではないという事かも

けど音を分解して聴ける人間にとっては「赤」一色の曲などつまらないわけだよね
921名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:44:42.02 ID:tbf/zi6Q0
>>909
なんで…いやわかってるけど幼稚だな
922名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:49:53.10 ID:Mf5Q/Rm00
このままダラダラと1000スレまで消費するといういつものパターンか。

先生もこのスレで役目を終えたら、こっちも盛り上げに来てよ。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340801586/
923名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 04:08:27.70 ID:r0QwiKtg0
シングルまだ予約できるな
924名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 04:28:28.57 ID:r0QwiKtg0
尼が高い
925名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 05:14:03.56 ID:EoOqxk7d0
Amazonが定価のままか
926名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 05:48:57.05 ID:1xz2f8KdO
シングル寄せ集めじゃ無い新作が聴きたいです…

寄せ集め作ったのに23:30とか入れて無いしなぁ
927名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:22:33.67 ID:kElRhcxB0
昨晩妙に盛り上がった様子だが
ここまで意味不明瞭な活動されるセンセにはちょっとした敬意すら覚える
何から目をそらしたいのけ?
928名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:38:51.15 ID:/A081DjF0
今スレの先生(ID:22iPriMC0、ID:Nr8WgD4K0、ID:jOFNQNOq0 )採点:4・5

例によって無尽蔵のスタミナ精力的にでレスを重ねるも、相変わらずワンパターンの
決め付け、詭弁、罵倒に終始し完全にアイデア不足を露呈。遊んでくれる人も減り
既に見切られつつある。

ってところかね。
929名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:37:31.11 ID:r0QwiKtg0
ハリバリとポイントが見捨てられずに済んだのは良かった
930名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:38:29.01 ID:BwGAnWgH0
スパイスが何気に好き
931名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:40:25.84 ID:L0DWckw/0
こいつらも そろそろ法則だろ
932名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 07:58:21.22 ID:68rhQC/hO
略称はスペルマやなww

卑猥やわ〜ww
933名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:40:13.85 ID:nH57T5ENO
何年前から法則言われ続けてるんだよ
934名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:47:07.41 ID:osPhZfsP0
>>928
同じスレで何十レスも書き込み続けるというのは
確かにものすごい体力だw
ハゲ崎は、ハゲのくせに体力はあるんだよなw
それとも仕事だから仕方がないのか。
935名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:50:58.29 ID:Sco77xMQ0
>>920
「メロディラインがはっきりしない」まあそうとも言えるけど
思いっきりはっきりさせすぎてこちらの想像力を働かせないとも言えるね

まるっきり頭を使わずに聴かせる音楽が多いんだよ
90年代以降子供をターゲットにした音楽が主流になって来て
(大人が音楽を聴かなくなって来たから)
そのままになっちゃってる

音楽を聴いて理解するにもやはり経験値ってものが必要なんだけど
経験値を増やそうとしない人達ばかりになってる
だから馬鹿でも分かるメロディラインだけしか追わない
936名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:52:56.42 ID:MOPITyLt0
>>930
大好き
ぱっぴーらぶも好き
937名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:24:28.22 ID:sBl4g/tj0
アミューズコリア(笑)
938名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 09:25:05.59 ID:kElRhcxB0
昨晩の
>>827に改めてd
「天守物語」で使われた「雲」など収録されたのね
これは買わねば
939名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:13:20.22 ID:ZuVuSbo20
ポピュラーミュージックを上から目線で語るバカって、どこにでも沸いちゃうね。
940名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:42:36.89 ID:Sco77xMQ0
>>939
じゃあ舌から目線でいいからどうぞ!
941名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:06:04.70 ID:9lr7K0uK0
出来を確認してから批評したいのに、いつ聴けるのかな。
942名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:25:07.66 ID:EKADhJbA0
来月半ばぐらいまでは不明のまま
943名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:50:51.83 ID:53YrA+c90
>>940
ペロペロ
944名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:14:46.41 ID:JAr1bYOS0
>>905
ファンも知らないPerfume情報まで網羅してるとか…
おまえどんだけPerfume好きなんだよwwww
945名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:43:38.03 ID:ptV1S97C0
最近アイドル板のパフュスレに荒らしが常駐してるからもしかしたらそれかも。
946名無しさん@恐縮です
某商法のスレ対策なのかこっち静かだな