【サッカー/EURO】フランス代表MFナスリが試合後に記者に暴言「son of a bitch!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
サッカー欧州選手権2012(UEFA Euro 2012)で準々決勝敗退に終わったフランス代表のサミル・ナスリ(Samir Nasri)が23日、フランス通信(AFP)の記者に対して暴言を吐いた。

 イングランドと対戦したグループリーグ初戦でナスリは、病床に伏せる母親を悲しませたとして、自身を批判する記事を書いたフランス・レキップ(L’Equipe)紙の記者に対し、テレビカメラを通して「黙れ」と言い放っている。

 23日にウクライナのドネスク(Donetsk)で行われたスペインとの準々決勝終了後、取材エリアで試合の感想を求められたナスリは、「記者はいつもくだらないことを書く」と話し、コメントを拒否した。

 ナスリのコメント拒否を受け、記者が「そう思うのであれば、私もあなたと話しはたくない」と応戦すると、引き返したナスリは「この野郎(son of a bitch)」と発言し、「どうだ。これで俺の生い立ちが悪いと書けるだろう」と吐き捨てた。

 これまでの報道によると、フランスがスウェーデンに0-2で敗れたグループ最終戦後のロッカールームでナスリとアル・ディアッラ(Alou Diarra)が口論になり、
ローラン・ブラン(Laurent Blanc)監督とハテム・ベン・アルファ(Hatem Ben Arfa)が衝突したとされている。

 しかしながらフランス代表チームは、W杯南アフリカ大会(2010 World Cup)期間中にレイモン・ドメネク(Raymond Domenech)前監督と選手の間で起きた内紛騒動には遠く及ばないとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000005-jij_afp-spo
2名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:12:46.52 ID:yvvtzlnB0
> この野郎(son of a bitch)
どんな訳やねん
3名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:12:47.83 ID:a4RTKxAk0
オカリン
4名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:13:27.81 ID:2sTqtZsA0
ナスリはクズ
5名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:13:51.24 ID:HHOSh/h/0
俺思うんだけど怒りを口に出すのも悪くないと思うんだよな
黙ってるより言いたいことあったら言ったらいいと思う
6名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:14:05.50 ID:0vylYEJ00
ダンカンson of a bitch!
7名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:14:16.86 ID:xH4p1ri60
松井「ナスリ嫌い」
8名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:14:25.69 ID:I+9/GHmD0
内紛というお家芸精神をオランダから見事に受け継いだな
ジダン以降のフランスは
9名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:14:38.69 ID:RdeFcBbL0
>>4
松井乙
10名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:14:40.42 ID:tH6dqkEy0
松井さんは正しかったんだな
11名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:14:57.67 ID:LlQ5G7wNO
そのファブいっとちゃ!
12名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:15:07.64 ID:dJUN4bVx0
サノバビッチ
13名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:15:09.54 ID:1ZHt2vY60
不快な正義
14名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:15:19.51 ID:FtRNY8co0
>>5
うん、トイレで便器に向かって吠えればいいかと思う
15名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:15:27.53 ID:GC7KNPHa0
ユーゴ圏ならごく普通の話
16名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:15:39.62 ID:3OseP70Z0
この現場を打破するには占星術を使うしかないな
17名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:15:47.37 ID:ZfK4pIxL0
おフランスで移民じゃ無いのはどなた?
18名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:16:12.69 ID:hT/1PdNr0
別の記事だとfuckって言ったってあるけど
両方とも言ったのか?
なんか記者が話を大きくしてる気がしてならないが
19名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:16:17.85 ID:fFwUWIvq0
それは朝鮮人に言う言葉です
20名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:16:20.61 ID:H7aW0cj/0
でもスペイン代表でも通用しそうなのて、

ナスリ リベリー 6番だけだった。
21名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:16:21.00 ID:y5SpxUR20
ナスリって劣化香川だよな?
22名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:16:27.99 ID:At7bZF6j0
どんだけローマ字表記したいんだよ
23名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:16:43.40 ID:K1vLE+EH0
普通にゴミだな
解体しろ
24名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:16:50.67 ID:RGwbARoE0
糞ビッチ
25名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:17:01.68 ID:H7aW0cj/0
サビチェビッチ

ここまでナシリ
26名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:17:04.01 ID:8pbzF4/rO
アルジェリアの移民だろこいつ
フランスやオランダは毎回もめてるな
27名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:17:23.70 ID:kI/5JLwH0
この内容だけなら内紛てほどのことじゃないがどうだろ
ナスリはアナルでもやってたからな
そんなにガツガツしなくても、むしろ黙ってた方がじき王様に収まると思うんだが
28名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:17:38.22 ID:QodlN45D0
ピッチにビッチの息子がいる
29名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:17:44.83 ID:7EwWY6FM0
サノバビッチってクロアチアあたりにいそうw
30名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:17:55.13 ID:HHOSh/h/0
松井とナスリ何あったんだ?w
松井ってだいすけか?w
プレーでも批判されたのかな?
31名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:18:00.52 ID:KuDLMUU10
松井「こいつ17歳の頃からまるで成長していない・・・」
32名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:18:14.00 ID:AtmqzVszP
↓妹にちんこ見せたらこう言われた
33名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:18:29.14 ID:Hw5L+VpxO
欧州って記者側もキチくさいの多いからな
残留争いのライバルに負けた直後の監督に、
「あなたは満足してますか?」
とか聞いたり…
34名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:18:30.20 ID:5WeTQqNy0
サノバビッチくらい分かるよ馬鹿野郎
35名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:18:38.50 ID:fFwUWIvq0
ナスリつけるな
36名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:18:40.44 ID:acmnFcov0
総じてマスゴミはクズだな
37名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:18:42.47 ID:TXRABIbO0
サノバビッチって、
勘違いするな、別にお前のためにやったわけじゃない
って台詞並みに人生で一回は使ってみたい
38名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:19:17.99 ID:2IknF/WcP

激安商事の嬢の息子!
39名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:19:25.74 ID:roq3DTnm0
>しかしながらフランス代表チームは、W杯南アフリカ大会(2010 World Cup)期間中に
>レイモン・ドメネク(Raymond Domenech)前監督と選手の間で起きた内紛騒動には遠く及ばないとしている。

そりゃもうね
40名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:19:49.86 ID:I3Rfy8Ly0
鼻くそをナスリつける?
41名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:19:50.58 ID:tgSffT5+O
ナスリって昨日の試合でてなかったよな
42名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:20:00.03 ID:dB1WLAZk0
.,r‐--,,,_、
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、
                            "    .l
43名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:20:31.88 ID:mYFv7xFP0
本当にクズ
44名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:20:33.29 ID:Q1f6Oz0g0
なんで英語なんだ
45名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:20:34.24 ID:wcTwOQG90
満員電車でちんぽをJKにナスリつけたことがあるやつはサノバビッチ
46名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:20:35.69 ID:H7aW0cj/0
グルキュフ居たらもっと中盤で対抗出来てた。

ベンゼマが中盤まで下がってサポーツする必要あるんじゃ、破壊力0
47名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:20:44.16 ID:lISSiMYnO
リザラズあたりが軽く締め上げてやればいいよ
48名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:20:48.83 ID:nm7kSjw90
そりゃ松井もキレるわ
49名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:20:52.79 ID:K1vLE+EH0
フランス人でもねーのに生意気だろ
チョンコロと同じ
50名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:21:00.82 ID:HHOSh/h/0
>>46
グルキュフってけがだったの?
51名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:21:02.34 ID:5cqzdpBR0
「オースティン・パワーズ」という映画に出てくる悪役
ドクター・イーブルに似てる。
スアレスにも似てるけど、とにかく性格の悪さが顔に染み出ている
52名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:21:22.65 ID:6C4IV64P0
ナスリより記者のほうが叩かれるべきだと思うが・・
わざと怒らせるために聞いてる意図が見える
53名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:21:31.87 ID:EW7WNLoy0
また、マスゴミ(笑)に踊らされる芸スポ民(笑)が発狂してるのかw
おまえらもう少しリアルに目を向けろよw
54名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:21:39.38 ID:KJYurllL0
「くたばれこの野郎」
55名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:21:44.24 ID:VqGhGhbX0
ナスリって、福岡にいた山下に似てる
56名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:21:45.85 ID:TUNtdUf60
親バカにされたんならしょうがない
57名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:22:09.35 ID:S3yeb2t1O
husband of a bitchの方が嫌だ
58名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:22:14.55 ID:yvRUeYdf0
フランスはこうじゃないとな
59名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:22:14.63 ID:QenPfnxk0
どの国も記者は糞なんだろうな
60名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:22:24.36 ID:X2Z0cxP60
フランス代表、いまだトラウマは癒えず またも起こったロッカールームでの衝突(2/3)
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/12/text/201206240002-spnavi_2.html

・スウェーデン戦後
1)まず、無様な負け方に神経を高ぶらせた守備的MFのアルー・ディアラが、
攻撃的MFの何人かが守備に加勢せず、やる気を見せていなかったと声を上げて非難。
これを自分に対する非難と受け取ったナスリが、少なくとも礼儀を保て、と言い返した。

2)試合直後のロッカールーム、ベンアルファが携帯電話で話しているのを見たブランが
「それ以外にやることはないのか」と叱咤(しった)。
ベンアルファは反撃として、「僕より能無しだったやつがピッチに残っていたのに」と、
最初に交代させられたことについて、監督を非難した。
これを自分のことを揶揄(やゆ)していると取ったナスリがカッとなり、リベリーが場をなだめる。
ベンアルファはまた、自分のプレーが気に入らないなら、家に送り返せと監督に言った

レキップの諜報力すげぇw
61名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:22:28.81 ID:EfAO/dbm0
最大の敗因は、リベリとベンゼマが寸断されてたこと
最初からナスリ入れてたらここまで酷いことにはならなかった
62名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:22:30.64 ID:7vXLlZt40
顔からは想像出来ないくらいの屑だよな
63名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:22:30.61 ID:O/5bsHqI0
サッカーって、「ケツの穴に腕突っ込んで奥歯ガタガタいわせたろか」とかが
「こんにちわ」ぐらいの意味だろw
64名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:22:33.91 ID:7KUmon5n0
サッカー=ユーロ敗退したフランス代表のナスリ、記者に暴言
サッカーのフランス代表MFサミル・ナスリが、23日に行われた2012年欧州選手権(ユーロ2012)準々
決勝のスペイン戦で敗れた後のミックスゾーンで記者と衝突し、暴言を吐いた。
0─2でフランスが敗れたこの試合で、ナスリは後半から交代出場。試合後にミックスゾーンで待つ記者の前を無
言で通り過ぎた。
記者にコメントを求められたナスリが「どうせトラブルの種を探しているんだろう」と言うと、その記者は「消え
な」と言い返した。ナスリはきびすを返すとその記者に対して暴言を吐き、1対1の話し合いを求めた。
ナスリは1次リーグ初戦のイングランド戦で同点ゴールを決めた後、メディアに対して「だまれ」と言うようなし
ぐさを見せて物議を醸していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000005-reut-spo

こっちだと記者が明らかに悪いわけだが?
65名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:22:42.36 ID:89uD7ojX0
それでも日本の馴れ合い・ゴマすり取材と比べれば面白いけどね
66名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:22:58.46 ID:G6roymPI0
ナスリもマスコミもクズでいいだろ
67名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:23:00.62 ID:tgSffT5+O
記者の母を悲しませてるよな このセリフは
68名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:23:11.87 ID:D0oDcEiAO
>>17
ロリスとグルキュフとバルビュエナのみ
69名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:23:20.93 ID:aRiiXnu00
マスゴミwww
70名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:23:25.44 ID:aQhEknd00
旧ユーゴだと、サンオブアビッチはいないだろうがサノバビッチに近い名字の人はいると思う
71名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:23:41.19 ID:1PvbmYsA0
よくわからんが、ユーロじゃビッチって侮蔑じゃないんじゃね
なんとかビッチってのがたくさん出場してんじゃん
72名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:23:43.93 ID:ELhnYE0g0
病床に伏せる母親がポックリ逝く勢いだな
73名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:24:01.98 ID:ii9mpvb6O
松井が悪いんや松井が
74名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:24:06.93 ID:5QiiZDVmO
記者もクズだな
75名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:24:14.26 ID:2h/1Thk30
>>50
今季はかなり調子悪かった
ぜんぜん試合出てない
76名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:24:21.97 ID:tgSffT5+O
>>64
途中出場してたのか
うとうとして見逃したかも
77名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:24:29.04 ID:2UPaprsQO
フランス人って短気な奴多いな
78名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:24:33.90 ID:ZNh/Kq1k0
どっちもクズだな
79名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:24:35.92 ID:EN1bZAXs0
なんでフランス代表がフランス通信の記者に英語で暴言吐いてんだよ。
やるならフランス語でやれよ。
80名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:24:44.95 ID:320hOEriO
キャー!のびたサノバビッチ!!
81名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:24:45.02 ID:HHOSh/h/0
>>60
もう無茶苦茶だなw
そりゃチームは機能しないしやる気も起きないだろーなw
82名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:24:55.81 ID:H7aW0cj/0
>>60
ベンアルファひとりがベラベラリークしてるだけじゃんw
83名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:25:06.49 ID:rmQdPMp20
サノバビッチ!
84名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:25:08.36 ID:6RvaYpA90
フランス人ならもっとエスプリの利いた返しせんかい
85名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:25:12.01 ID:fUKYlQfC0
フランスって前から監督ボコボコに叩いてたけど
実際選手がチンピラ揃いなんじゃないのこれ
86名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:25:27.14 ID:pFGwy4uX0
またベタな暴言だな
87名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:25:43.52 ID:wKWuSFGC0
リナレスかと思った
88名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:25:50.03 ID:LFary5r60
ベンゼマさん酷かったじゃん
89名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:25:54.57 ID:ccJF0hAO0
>>65
そりゃ取材対象としては面白いけど、それでナショナルチームなりクラブチームなりが
剣呑な雰囲気になったらそこのファンは喜べるのかってことじゃん。無関係なやつはそりゃ
指差してゲラゲラ笑えるだろうが。
90名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:25:57.24 ID:8pbzF4/rO
>>60
リベリーって毎回仲裁に入ってるな
グルキュフいじめた噂あるけどグルキュフの人格が終わってるって話もあるし
91名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:26:00.51 ID:iO/5/9Cz0
たかみな「daughter of a bitch」
92名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:26:00.82 ID:JRWwXqdv0
「このオカマ野郎!!」みたいなニュアンスなの?
93名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:26:05.29 ID:EW7WNLoy0
つかさぁ、どんなに性格が糞でも一線でやってるプロサッカー選手とハイエナみたいにゴシップをかぎまわるゴミみたいな
無能なマスゴミの記者が同等な訳ねーだろw
マスゴミのアホはその辺を弁えろって言いたいわw 凡人のくせに舐めるなってのw
94名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:26:17.06 ID:H7aW0cj/0
旧ユーゴだと、マンコッチ て水泳代表選(男)がアテネ五輪でNHK放送されてた。
95名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:26:25.26 ID:DKSPFVoc0
このスレは松井で埋まる
96名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:26:42.18 ID:ld9YnpeN0
また内紛か

そら最高のベンゼンマが出ないわけだ
97名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:27:08.43 ID:p7+A6RsCO
右にしか切り返せないたいしたことない選手
98名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:27:08.75 ID:j5ZVQz4s0
記者はどこの国もカスだな。
99名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:27:18.01 ID:ra/xQ+lF0
売女の息子。酷い言い方やけど、日本もビッチが増えてるから・・・。
100名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:27:19.04 ID:xAnkmDnO0
【サッカー/韓国】韓国代表FW朴駐英が試合後に記者に暴言「お前朝鮮人みたいだな!」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340518340/
101名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:27:37.56 ID:j9riEhk90
仏語でおk
102名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:27:39.85 ID:wxgQL2XJO
しかしナスリやバロテリ、それから狂犬ののテベス
これらの問題児をまとめて優勝したイタリア人監督は凄いな
103名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:27:40.61 ID:qXkX8NKn0
病気の親の事を悲しませただと?これはだめだろ 絶対にいってはならないことをいったね。これはきれてもいい。キレなければいけない。
104名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:27:42.46 ID:het2/LwJ0
↓以下 なすりつけ禁止
105名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:27:49.57 ID:c+7Q3jhg0
相変わらずナスリは言動が酷いな
シティーにぴったり
106名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:27:57.83 ID:tfiG4oQl0
カートマン思い出した
107名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:28:01.24 ID:ncD6+tXu0
さすが偽スアレス
108名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:28:03.14 ID:ttRJGWRM0
責任の…
109名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:28:10.31 ID:yzwKqJo70
son of a bitch

これはどう発音するの?
 
110名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:28:11.12 ID:ii9mpvb6O
>>60
フランスらしいロッカーでワロタ
111名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:28:20.29 ID:sJQ83VL50
あれだろ、洋画でよく出てくるサナバビッチだろ
112名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:28:26.98 ID:NVos8SS00
ま た ナ ス リ か
113名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:28:29.38 ID:c+7Q3jhg0
ツラは大人しそうなのにね。中身がアレだな
114名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:28:37.67 ID:TiheNSJ70
シティってこんな奴ばっか
115名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:28:43.11 ID:TttZZKpX0
言葉の意味はよくわからんが
とにかく凄い自信だ
116名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:28:51.66 ID:9uFmdNw90
ヨーロッパって娼婦とか売春婦とかそういう言葉が最大の屈辱なの?
バロテッリもそんな事言ってただろw
117名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:28:55.69 ID:7EwWY6FM0
EUROみてからマンジュキッチの語感が頭から離れない
118名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:29:00.17 ID:m48Cxa1o0
これはナスリを全面支持
フランスのマスコミこそカスで内紛の遠因になりかねない
しゃくに触る質問しやがるし
頑張れナスリ
119名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:29:02.00 ID:H7aW0cj/0
狂犬度

ベンアルファ>>>>>>>>>>ナスリ
120名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:29:12.93 ID:9ve0HYy4O
松井「ほらね」
121名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:29:14.17 ID:tgSffT5+O
>>84
ああ、、!
そなたはユリの花のように美しい娼婦から生まれたのだ!!
122名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:29:17.34 ID:g8EQWeXc0
ナスビが喋った
123名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:29:18.27 ID:J1wJVHR50
両親がアルジェリア人


要するにサミル・ナスリは娼婦の息子






俺は「son of a bitch!だって言ったんだろwww


124名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:29:19.80 ID:YWf3KI9L0
こいつ沢田亜矢子の元旦那にそっくりの魚顔してるな
125名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:29:22.58 ID:9uFmdNw90
松井が大嫌いなナスリwww
126名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:29:31.59 ID:Zs7HIP7C0
>>2
127名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:29:42.83 ID:ipEvYJpg0
アメリカ映画見てると
女にも平気で使ってるから
本来の意味はどうでもよくて単に罵倒する文句になっているのだろう
128名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:29:50.80 ID:g8EQWeXc0
>>109
ストイコビッチ
129名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:29:53.38 ID:ISTNzpkO0
元々アラブ人は気性が激しい イスラム教で自らを抑制している
ナスリもムスリムじゃないにしろアラブ系だろ?
130名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:30:00.00 ID:J1wJVHR50
>>109
カタカナ表記にすると

サノブビッチ
131名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:30:02.54 ID:OqUlcXLtP
松井がナスリの性格はクソといいきってたが・・やはり評判に偽りなしだなw
132名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:30:13.16 ID:0j/Zq5CC0
     ベンゼマ

リベリー      ベンアルフィ



  ナスリ      カバイエ



      ディアラ



何でこのフォメで行かなかったのか不思議
一番機能してたじゃん
133名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:30:34.33 ID:i+965bB00
>>10
イングランド戦でベナルファが出てきた時「でもこの選手ベンゼマと仲悪いんですよね」っていった松井さん
134名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:30:38.91 ID:uuKC2Hmk0
>>77
旧ユーゴ圏の〜ビッチさんたちがいる辺りの人々に比べれば、
フランスはまだ大人しい部類だよw
135名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:30:44.20 ID:zeBrNPJ40
>>1
>ナスリは「この野郎(son of a bitch)」と発言

日本語で「この野郎」程度の意味だったのか?てっきり「お前の母ちゃんはヤリマン!売春婦!」だとか、
「複数の男とエッチした経験があるド変態の母親の息子」とか、そのくらいキツイ言葉だと思ってたわ…。
136名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:30:46.44 ID:9uFmdNw90
>>132
ベンゼマリベリーが全く合ってなかったな
137名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:31:02.65 ID:J1wJVHR50
>>109
ごめん微妙に間違えた

サノバビッチ

佐野場ビッチと覚えてくれ
138名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:31:15.53 ID:gI6C0zxO0
ナスリの懸賞生活
139名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:31:26.29 ID:hQKZ9zsX0
これはカッコいいじゃん
日本代表じゃ文句言う選手居ないから
1人ぐらいメディアにクソッタレと言う奴が欲しいな
140 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/24(日) 15:31:33.75 ID:3LAiHWCV0
ジュテーム! って怒鳴ればいいんだよ
141名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:31:36.22 ID:8FnoP2Y60
>>116
性を金に変えることが最低の行為 結婚が秘蹟のひとつだから
カトリックでは
142名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:31:36.60 ID:ra/xQ+lF0
日本語で近いニュアンスの罵倒する言い方やと、『お前朝鮮人みたいやな!』かな?
143名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:31:39.48 ID:Cz1iAGdD0
ナスリのコメント拒否を受け、
記者が「そう思うのであれば、私もあなたと話しはたくない」と応戦すると、
引き返したナスリは「この韓国人(son of a bitch)」と発言し、
「どうだ。これで俺の生い立ちが悪いと書けるだろう」と吐き捨てた。
144名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:32:02.61 ID:9ve0HYy4O
ナスリとスアレスでお笑いコンビ組んでほしい
145名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:32:05.16 ID:HHOSh/h/0
シティに移籍したんだな
シティますます注目だな
146名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:32:10.38 ID:Zs7HIP7C0
>>141
フランスだぜ
147名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:32:36.73 ID:tgSffT5+O
>>135
日本語の くそやろう みたいなもんだろ
別にリアルにうんちを纏ってるわけではない
148名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:32:43.88 ID:Jj0Al88m0
>>109
オマエノJ( 'ー`)し売春婦〜♪
149名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:32:46.45 ID:6GzFK9X70
>>65
結果残せなかったら面白くもなんともない
150名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:32:58.24 ID:i+965bB00
>>60
でもベナルファの使い方は結構問題あったろ
ボール持たせてなんぼの選手にボール回さず試合に出すなんてストレス貯める行為以外の何者でもないわ
151名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:33:05.97 ID:22rVVBG0O
松井が言ってた事はガチだったか
152名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:33:22.26 ID:nBMvSUQp0
ダチョウ倶楽部に任せておけばF○ck Me!で笑いにしてくれたのに
153名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:33:28.24 ID:IvsCu2Q50
じゅてーむ!
154名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:33:30.85 ID:krfX4NVX0
出戻り移民とは言えフランス人以上にフランス人っぽいじゃないw
しかしマスコミ相手だけならまだ支持できるところもあるけど、それだけじゃないからなぁ・・・
155名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:33:32.42 ID:tgSffT5+O
>>146
フランスはカトリックの国だよ
156名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:33:35.08 ID:qLuvALtI0
マスゴミはどこの国でもマスゴミか
157名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:33:35.83 ID://CzNkuZ0
フランスはいっつも喧嘩してるイメージ
158名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:33:48.90 ID:S6IhFspD0
イブラヒモビッチ!
159名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:33:54.10 ID:slNTGfKK0
ほら書かれちゃった・・
160名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:33:58.64 ID:uuKC2Hmk0
>>60
フランスにもマテウスのようなメディアと結託したお喋り選手がいるのか?w
161名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:34:11.03 ID:NcBz1ZSXO
記者団に紛れ込んでいたジダンがすかさずヘッドバット
162名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:34:22.29 ID:b1v9Kh/c0
フランスも内紛がお家芸になってきたな
163名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:34:31.23 ID:me7RdNcG0
さすが糞野郎のナスリw
164名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:34:33.50 ID:ncD6+tXu0
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE85N00820120624
ロイターでは記者が「消えな」って言ったって書いてるけど
大本のニュアンスはどんなんだったんだ
165名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:34:47.72 ID:4ncU7nbnO
>>133
幼い頃からライバルだったから仲悪いらしいな
166名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:34:56.59 ID:dOxlabG60
おまえの息子はビッチだな
167名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:34:59.63 ID:n1cmZzTs0
売春婦の息子
つまり従軍慰安婦の子供ってこと
168名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:35:03.63 ID:TJg3Ibu40
マスゴミはどこの国も糞だな
169名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:35:03.79 ID:8FnoP2Y60
>>146
フランスカトリックだし。プロテスタントも秘蹟とかはないけど、結婚は神聖な行為だから。
170名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:35:03.80 ID:6hfv7kzG0
無知な俺はサノバビッチとはson of a bitchって意味だとスレタイで気付いた
171名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:35:04.16 ID:eUl+sqr/0
まあ今のレ・ブルーにはジタンが足りないんだな、プレイ面でも統率面でも。
力量のある奴の生まれも育ちも悪過ぎてチームを統率するリーダーシップを発揮できる奴がいないし、サポート
する奴も皆無でチーム崩壊。
172名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:35:12.76 ID:Q07UAiYi0
>>60
ナスリレーダー感度よすぎなんじゃねーのw
173名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:35:14.14 ID:j3MSZ/390
なすりあいは止めた方が良いよね
174名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:35:26.32 ID:GC1gSWWj0
負けるといろいろ出てくるもんだよなww

内容も悪いしね。
175名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:35:26.84 ID:+ZWs5NAyO
本日の松井スレ
176名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:35:39.68 ID:yzwKqJo70
>>137
てか、これもしかして英語?
 
177名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:36:01.17 ID:3eDRgExN0
ちなみに英語だと

bitch=雌犬みたいにキャンキャン吠えて手に負えない女
slut=売女、娼婦、ヤリマン(2chで言うビッチ)

だから女が自分のことをI'm a bitch.とか言ったりもする。
178名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:36:05.89 ID:dOxlabG60
ヨーロッパでまともな国はないのか
179名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:36:23.26 ID:DOX8N+Cv0
大抵の人がサノバビッチって初めて知ったのは
ゴッドサイダーだよね
180名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:36:33.66 ID:sZJbVHZoP
なんかヤフーだと記者の言葉は「消えな」ってずいぶん違く訳されてるw
181名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:36:37.87 ID:2h/1Thk30
ドイツスペインの優等生っぷりは異常
182名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:36:41.62 ID:HHOSh/h/0
>>139
日本はあんまりいないよね
トゥーリオくらいか
なんかみんな大人しい
中田も言ってたな
183名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:36:47.31 ID:QenPfnxk0
>>60
だいたいベンアルファのせいじゃねーか
184 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/24(日) 15:36:59.42 ID:3LAiHWCV0
ハッハーレイキ! クラッシュマリガン!!
って怒鳴るのか
185名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:37:03.68 ID:zm4NxGZM0
松井がナスリ嫌いがあらためて前面に出てるけど、その試合は結局どうなったんだ?
まさかクソナスリの暴言にむかついたこともあって、松井は全然良くなったとかないよね??
ちゃんとプレーでヤツを見返すことができたんだよね??


186名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:37:09.45 ID:0j/Zq5CC0
>>136
でも良かったのは初戦じゃないかな?
エムビラとかが復帰しておかしくなった感じ
好調なチーム弄っちゃいかんよな
187名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:37:14.46 ID:kPKbgv1r0
スペイン相手に善戦したじゃないか
188名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:37:26.94 ID:xRzjX0Jk0
くたばれこの野郎と聞いて
189名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:37:30.67 ID:DOX8N+Cv0
>>182
△も意外と良い対応だしなw
中田は酷かったけど
190名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:37:55.03 ID:CGUzhv6O0
>>173
(´・ω・`)・・・
191名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:38:03.07 ID:R6jsuVOk0
プライドが高すぎてダメだよね
192名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:38:34.01 ID:nFpLK5ANO
フランス人てどういう気質なんだ?
193名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:39:07.07 ID:H7aW0cj/0
>>171
そこでグルキュフ。敗退戦犯ナスリ追放されて、グルキュフ呼ばざるえを得ないでしょう。元々ブランの愛弟子でもある。
194名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:39:12.68 ID:kAx22gkTO
ナスリ良いぞ!もっとやれ
プレーもそういうとこも好きだぞ
195名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:39:57.43 ID:Ti4eNAqS0
ろくでなしの小平次も言ってたな
196名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:39:58.63 ID:EcTfK2Zk0
http://www.ustream.tv/channel/iwj-chiba1
船橋、ひといっぱい
197名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:40:05.53 ID:ISaSIF200
son of a bitch 英語
 
fils de pute 仏語
198名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:40:23.42 ID:iO73tzN80
大体の記者はクズ
サッカーの事なんて知らない
それは日本含めて世界も同じ
199名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:40:38.97 ID:sZJbVHZoP
本田はノーコメントだったりぶっきらぼうだったりするけど
ちゃんとそういう時記者には「ごめん」っていう感じの何かを必ずするから嫌われてはいないらしいな
200名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:40:55.39 ID:GC1gSWWj0
>>173
うまいなw
201名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:41:06.81 ID:UW6uMvpN0
俺の息子もビッチビチや
202名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:41:14.17 ID:HHOSh/h/0
もうシティでプレーしてたんだな
シティでのナスリってどんな感じ?活躍してんの?
203名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:41:19.14 ID:FIs/0tMw0
昔、電波少年出てた人だっけ?
204名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:41:24.95 ID:TiheNSJ70
>>185
何一人でいきり立っちゃってんだよw
205名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:42:00.08 ID:Rl2Q5vHV0
新聞記者には何を言ってもいいよ別に
206名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:42:18.71 ID:7zAIG9db0
明らかに記者の方がケンカ売ってきてるよな
207名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:42:22.90 ID:f5sYTRFK0
ナスリは口元が下品っぽいんだよな
208名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:42:25.42 ID:PEiyyfsx0
さん・おぶ・ざ・びっち
びっちのこども

おまえのかーちゃん で・べ・そ
みたいなもんだ
209名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:42:30.19 ID:k7q+VeyD0
フランス人タトゥー多すぎだな
っていうか、EUROの選手タトゥー多すぎだよ

昔に比べて倍増してる
210名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:42:33.45 ID:I1xuwffF0
おまいらフランス人でもないのに、何でこんなクソスレにレスしてんの?
211名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:42:47.72 ID:P+BX8U4f0
>>192
へそ曲がりじゃね?
212名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:42:56.22 ID:hjHzVPw50
人間としてナスリの行動は普通だろう
プロとしてどうかっていうと意見のわかれるとこだけど
213名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:42:58.76 ID:aqTlPj1v0
記者に責任ナスリつけんな
214名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:43:06.13 ID:dOxlabG60
イギリス人は皮肉や。スペイン人は陽気。ドイツ人は真面目。フランス人は口悪い。イタリア人はバカでおK?
215名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:43:21.24 ID:M45tLl910
民族融和の結末=DQNの掃き溜め化
216名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:43:26.67 ID:H7aW0cj/0
倍増? むかしはひとりも居なかったぞ?刺青野郎なぞ
217名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:43:32.90 ID:xAnkmDnO0
クロンボとかイスラム野郎ばっかりでおフランス代表も大変だな
218名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:43:34.63 ID:XGrQkvufO
ナスビ、ベルアルファ、リベリーは気性荒いDQNな感じだが
ベンゼマはどうなんだろう、あまり暴言とかは聞かないが
219名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:43:52.61 ID:i+965bB00
>>202
シルバ、ヤヤのチームなだけあった存在感はイマイチ
220名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:44:12.83 ID:GC1gSWWj0
>>210
お前も菜ww
221名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:44:23.39 ID:lrOId/Mf0
ブラニスラフ・サノヴァビッチ
222名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:44:30.16 ID:nUj5ZKTQO
マスコミってどこもクソなんだな
223名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:44:31.39 ID:ac7YvJt70
小学生かよw
224名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:44:37.91 ID:2ow7VQG50
マスコミは粗探しのイメージが付いてる事を自覚すべき
225名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:44:52.51 ID:mbxM3op70
この記者どもが払ったチケット代やパスの代金分以上の利益を選手から得てるのに
底意地のわるい質問で選手に不利益を被らせるのは、記者の選手に対するリスペクトが足りんだろ

たとえ相手がナスリでも
226名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:45:02.49 ID:cjpB8ZS40
フランス記者も悪そうな感じがするな

まあ、メッシを怒らせた日本には負けると思うけどw
227名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:45:04.73 ID:ppYKroqo0
マンCって問題児ばっかだな
228名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:45:33.05 ID:K1vLE+EH0
移民のやつだろ
日本だとチョンコロ
229名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:45:47.35 ID:Cge2LVT4O
>>3にもうあったか
230名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:45:58.07 ID:0uie1dCv0
フランス代表ってリベリ以外たいしたことないな
エムビラってのも期待の若手の割には全然だ
もう普通の2流国だよ
まったく強豪ではなくなった
231名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:46:11.16 ID:HqGBwkU20
番組で懸賞生活送ってた人か
232名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:46:16.90 ID:xdCqvCbHO
チソンはたしかにビッチだよな
233名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:46:37.87 ID:i+965bB00
>>227
バロテッリで慣れたマンチーニにとってこの程度の問題児は問題ではない多分
234名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:46:44.93 ID:jHfUaluB0
さすが民度の低いスポーツ
235名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:47:03.96 ID:FThHHeHY0
>>41
途中出場だったな
236名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:47:31.29 ID:P+BX8U4f0
>>233
テベスのこともたまには思い出して上げて。
237名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:47:40.55 ID:nceQcvnD0
アホのベラ男がいる限り、チームはまとまらないよ
人種の軋轢以上に
238名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:48:06.83 ID:ptk4/Pr70
>>60
ベンナルファとナスリは良い話を聞かんなあw
239名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:48:24.12 ID:H+e9tRsA0
リベリはいいやつ

って宇佐美が言ってた
240名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:48:40.89 ID:rBPk+OXP0
性格悪そうなのは顔に出てるよな
241名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:48:58.54 ID:HFVHOu520
>>30
プレー中に「氏ね」みたいなこと言われたらしい
242名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:49:53.56 ID:/QaGyk2q0
記者はもちろんサイテーだが、ナスリも大概だな
243名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:50:13.45 ID:aQhEknd00
>>241
それぐらいで怒る松井は器が小さいわ
244名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:50:14.55 ID:dOxlabG60
松井なんで急にTBS出なくなったんだろ
245名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:50:50.42 ID:i+965bB00
>>244
来季の準備じゃないの?
246名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:50:58.20 ID:HFVHOu520
>>243
別に怒ってないだろ、嫌いって言っただけ
247名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:51:05.34 ID:Uja4niWA0
ナスリは結構育ち良い顔してると思うが・・・
248名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:51:07.77 ID:jqUzt63w0
母親持ち出して批判する記者がクズだよ
249名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:51:13.50 ID:sUH/zZ1V0
バカサヨマスゴミは世界中から嫌われている
250名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:51:24.94 ID:TElw3/1X0

白人とアラブ移民・アフリカ移民が混ざり合ってわけ分からなくなってるね
251名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:51:33.90 ID:zm4NxGZM0
>>204
いやすげえ気になってさ。解説仕事受けておいて「嫌いなんでw」って放り込まれてもw
トラッシュトーキングなんて、あらゆるスポーツのトップクラスじゃ普通じゃないの?
252名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:51:53.28 ID:jGDToaKP0
よし帰化しろ
ザキオカout
ナスリin
253名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:51:56.46 ID:krfX4NVX0
>>244
小倉も帰ってきたし元から居ない間の2試合だけ?の契約だったんでしょ
254名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:52:08.12 ID:eDG8qprb0
ナスリざまあ
255名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:52:33.64 ID:MPMXSE1UP
ブランでも内紛するならもうどうすんだよ
256名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:52:55.86 ID:iPKfOa3w0
>>139
国母ってのがいたな
257名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:53:07.88 ID:+W8eB4660
ろくに出場機会のないやつが
名前だけでテレビでて選手の陰口叩くってみっともないな

もう見切りつけてタレント方面狙ってるのか
258名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:53:20.79 ID:H7aW0cj/0
ブラン子飼いの選手で固めればOK
259名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:53:31.12 ID:xzYXDO2C0
>>248
260名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:53:31.52 ID:GwwSAKLc0
お前は朝鮮人だという言葉を教えてやれ
これ以上の侮辱語は世界に存在しない
261名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:53:56.45 ID:9Ylx6cI40
>引き返したナスリは「この野郎(son of a bitch)」と発言し
ジダンの前で言ってくれ
262名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:54:04.50 ID:L/lGRbbL0
移民系選手を応援する気にはなれないよな
向こうの移民系は日本でいう在日&帰化人
移民系ドイツ代表なんか反則だよ
クローゼ、ゴメス、ポドルスキ、ボアテング、エジル、ケディラ、アルティントップなども移民系選手でドイツ代表だからギリシャが勝てば良かった
263名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:54:06.14 ID:e4gkiuVK0
>>209
Jリーガーにもはやらせるべきだよな。早く日本でのタトゥーへの偏見が
なくなるといいわ。日本人でも気軽に入れられる時代が来て欲しいよ。
ここにいるやつらはDQNにビビってる奴ら多いから批判的だけどな。
264名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:54:11.43 ID:S6IhFspD0
早くカントナを監督にするんだ
265名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:54:20.49 ID:k7q+VeyD0
内紛があっても優勝するところは優勝するからね

結局は、単純な実力の差なんだよ
266名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:54:23.94 ID:0imY+u4H0
松井さんのいう通りや
267名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:54:31.16 ID:dOxlabG60
>>245
そか。しかし松井って暗いよな。ぼそぼそ人の悪口や暴露話言ってるだけだし。
268名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:54:42.90 ID:skXbAEwY0
砂浜の太陽か 夏だね
269名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:55:31.92 ID:MPMXSE1UP
松井もフランス行ったおかげで糞ダーティーなプレー覚えて帰ってきたし
フランスはそーいうところ。
南アフリカで初っ端から相手に蹴り入れにいったのは大久保と松井だけw
270名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:55:56.84 ID:i+965bB00
>>267
俺は松井のイメージ通りで逆に安心したがな>ぼそぼそ解説
松井が松木みたいにテンション上げ解説してたらそれはそれで嫌だわ
271名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:55:58.17 ID:H7aW0cj/0
カントナをなんとか監督にしてお願い。
272名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:56:30.29 ID:1mum7WiHI
これは記者が100%悪いな
273名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:56:32.84 ID:EaaAbqUJ0
売春婦の息子って、
日本だと
てめえ誰の子だ、おまえの母ちゃんは淫売だ、
って罵る感じかな。
274名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:56:38.30 ID:ZwQmk6VN0
(´-`).。oO(自身も不甲斐ない戦いをしたことがわかっている選手に向かって、
       記者が失言引き出すために挑発的な言葉を投げかける…
       こういう事をやる記者は洋の東西を問わずにいるが、
       こういう奴には"人間の屑"と言う表現こそふさわしい。)
275名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:56:47.99 ID:k7q+VeyD0
>>263
そうだね。

でも日本人なら和彫り のほうがいいよね^^
フランス人のサイドのやつも和彫り観たいだったけど
276名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:57:05.09 ID:gClDvWR70
スペイン代表って何だかんだで仲がいいよね。
地域の独立心が強くてまとまってないって話は何だったんだ。
277名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:57:10.66 ID:HXxt/zEm0
ジダンが居た頃が異常だったのであって
今のフランスが平常運転
278名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:57:13.90 ID:HHOSh/h/0
テニスプレイヤーのガールフレンドいるんだな
なかなかかわいいじゃん
タチアナ・ゴロビン
279名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:57:29.01 ID:dOxlabG60
>>270
べつに暗いのはいいけど、あの人はこうで〜とか、あんなこと言われたとかいちいち言う必要ある?女々しくてきもかった
280名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:57:30.02 ID:ALPZX1fb0
お前の母ちゃんデーベーソ
281名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:57:43.37 ID:HFVHOu520
>>273
そのまんまじゃん
日本で言えば「お前の母ちゃん朝鮮人」だろ
282名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:58:01.09 ID:j7JUKlS40
これぐらいナスリにしてみればアイサツみたいなもん

ドクズだから
283名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:58:20.53 ID:QN5O42pr0
記者大勝利か
284名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:58:25.82 ID:H7aW0cj/0
松井なぞ選手としちゃナスリより3段階堕ちるクズだしw 選手としちゃ だよ?
285名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:58:28.54 ID:a14q9fZJ0
son of a bitchってフランス語だと何て言うんだろ。
286名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:58:29.75 ID:KDNHtitO0
アメリカのドラマ見てると、普通に使われてる言葉だな。
ピー音も入らない。
287名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:58:34.66 ID:UCULW1u30
かなり育ちが悪そうだな、ナスリ
288名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:58:45.54 ID:H+e9tRsA0
>>279
そういう話やエピソードもしてくれってスタッフに言われてたんじゃないの
289名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:59:04.02 ID:qHoKabFM0
>>193
グルキュフなんて呼んだらまた一人で拗ねてコミュニケーション取れなくなって更に内紛起こるよ
290名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:59:10.94 ID:QkHfi0yM0
>>263
単に品性下劣だから批判しているだけなのに
ビビってるとかすり変えるなよ
291名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:59:18.99 ID:+W8eB4660
サッカーうまけりゃ人間性なんてなんの問題にもならんのだよ
292名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:59:21.16 ID:4JfOo6Zn0
松井の言っていたことが理解できた。
293名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:59:23.70 ID:6VMWLsql0
>>263
公務員は流石に勘弁
294名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:59:29.50 ID:Uja4niWA0
>>273
何事も言葉を綺麗にまとめる日本語では表現しきれないと思う
295名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:59:42.24 ID:vQOaHwCF0
負けた後は気がたってること配慮して
しばらく日数たってからインタビューしたほうが
よさそう
296名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:59:44.84 ID:wjm2z+JY0
顔からは想像できないような正確してる
297名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:59:59.27 ID:cjpB8ZS40
トルシエが悪い
小笠原にやったみたいに厳しく指導するべきだった
298名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:00:51.58 ID:Y7Ub4QCC0
フルーツポンチの亘にソックリ
299名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:01:02.87 ID:a14q9fZJ0
>>275
そういやズラタンの背中に鯉の彫りが入ってるよな。
300名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:01:19.47 ID:HHOSh/h/0
ナスリってマルセイユ出身らしいけどジダンもそうで日本でいう大阪みたいなもんか
移民といったらマルセイユか
301名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:01:25.79 ID:H7aW0cj/0
>>289
師匠なブラン監督だからOK。孤立すんのは育ちの悪いナスリ ベンアルファら。
302名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:01:29.33 ID:QkHfi0yM0
>>291
こういう連中が増えたら
日本のスタジアムでも殺人が見られる時が来るだろうな
303名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:01:42.09 ID:c+7Q3jhg0
リベリは狂顔なだけですの!中身はいい人
304名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:01:42.13 ID:efi+hO7D0
305名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:03:06.66 ID:CB4GuB7O0
これでナスリがやり玉に挙げ得られたらフランスに先は無いね。
リベリ、ナスリ以下の役立たずな監督と選手どもを叩けよ。
306名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:03:07.87 ID:/eaNbPWy0

ナスリはトルシエが育てた

文句は、トルシエに言え

307名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:03:08.59 ID:mwGk+7ch0
ビッチの息子って酷い罵り方だよなあ
ここまで汚いのは日本語ではなかなかない
308名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:03:20.22 ID:TNLjJsQc0
昼飯たらふく食ったら
腹がグルキュフ
309名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:03:55.53 ID:e4gkiuVK0
>>274
和彫りじゃヤクザになっちまうだろ。
>>290
茶髪やピアスと同じだよ。
>>293
外国じゃ普通に公務員も入れてる。ここは外国じゃなくて日本だって言うだろうけど。
さすがに警察とかは難しいかもしれんが、それ以外は勤務中は見えないところならいいと思う。
310名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:04:26.95 ID:CB4GuB7O0
>>305
ミスった、⇒あげられたら
311名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:04:35.86 ID:eDG8qprb0
ズラタンはあのメンツの中でよくやってたな
312名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:04:39.54 ID:HHOSh/h/0
>>265
そうか?
内紛のあるチームが優勝したなんて聞いたことないぞ
優勝するところはチームとしてまとまってる
313名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:04:40.56 ID:i+965bB00
>>262
アルティントップはドイツ代表じゃないぞ。
てか、ドイツ人が移民系の選手起用に反対してるわけじゃないし、
ドイツ人選手にも普通にチャンスあるから問題なし。
314名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:05:23.32 ID:DOX8N+Cv0
>>309
>勤務中は見えないところ

そうだね。大阪の件は見えたから住民にクレーム入れられたんだけどね
315名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:05:27.16 ID:cjpB8ZS40
フランスのマスコミは揚げ足取りが半端ないみたいで
試合後のロッカールームで個人契約した広報に電話して
記者に何てコメントするか指示してもらうらしい
316 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/06/24(日) 16:05:31.30 ID:r2X7Rz390
>>276
そうなんだよな
練習中の動画でラモスとブスケッツが鬼ごっこだかのペアで手つないで逃げ回ってるの見て吹いたw
317名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:05:48.69 ID:e4gkiuVK0
>>302
どんだけサッカーが上手くてもこいつは人間的に嫌いだから絶対に認めない
っていうお前のがよほどクソ。勝負の世界じゃ実力がありゃ何でもいいんだよ。
318名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:06:15.66 ID:qXRGSf3a0
どーしてアーセナルを出た選手はとたんにクズ化するの?
弁当といい
319名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:06:19.07 ID:HCNZBfC30
マンチーニってめちゃめちゃすげーんじゃないのか
ナスリにバロテッリとテベス
320名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:06:46.35 ID:xRkMzcYM0
サ…、サノバッチ。
321名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:07:00.19 ID:xzYXDO2C0
>>317
そいつはサッカー選手として認めないなんて一言も言ってないんだが・・・
322名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:07:02.76 ID:e4gkiuVK0
>>314
タトゥーへの偏見があるならもう法律で一切禁止すべきだよな
323名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:07:30.74 ID:yir49lBB0
松坂大輔が嫌いって言ってた
324名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:07:39.16 ID:v19lEZ4M0
移民軍団のフランスが純潔集団スウェーデンに負けたってのも面白いな
325名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:08:01.23 ID:HFVHOu520
>>276
バルサ所属が多いからじゃないか
バルセロナは寮生活でみっちり人間性を鍛えられるらしいから。
326名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:08:03.07 ID:H7aW0cj/0

ナスリ 「松井?だれだよw」
327名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:08:12.59 ID:9ylkHfMU0
328名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:08:28.20 ID:I82YqdbT0
>>324
ヒモビッチさんって名前からしてまったく純血ちゃうやん
329名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:08:43.83 ID:SV3a9IW/0
バロテッリ「そんな酷いこと言うなよ」
330名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:08:45.09 ID:jqUzt63w0
>>259
あれ?「病床に伏せる母親を悲しませたとして、自身を批判する記事を書いた」
記者が「母親を悲しませる様な不甲斐ないプレーをするな」って書いたんじゃないの?
331名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:08:57.97 ID:+W8eB4660
>>302
まじめだけがとりえの無能くんが好きなの?
今日本に増えてるらしいねぶらさがり社員
332名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:09:04.51 ID:RiCsq8rA0
>>262
クローゼは許してやれよ
子どものころポーランド系をバカにしていじめてたら
自分もポーランド系だと親から言われて絶望したそうだ
333名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:09:40.11 ID:H7aW0cj/0
いまどき純血なのは、

ナイジェリア、カメルーン代表(全員まっ黒) 位
334名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:09:44.57 ID:uloQXKVi0
>>146
は?フランスはカトリックの国ですが?www
そんなことも知らないの?www
常識だろwww
どうやったらそんな無知に育つことができるのか不思議だわwww
学校行ってないの?www
消えなwww
サノバビッチwww
335名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:09:52.65 ID:UxTc5fNe0
son of a bitchで、この野郎と訳すのか?
違うんじゃね?
336名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:10:10.82 ID:9ylkHfMU0
>>323
年下の分際で松井に、くたばれこのヤローとほざいたっていってたな
337名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:11:24.10 ID:H7aW0cj/0

ナスリ 「松井?…ああ、売れない浅野忠信みたいなヤツだろw」
338名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:11:44.71 ID:e4gkiuVK0
フランスやイングランドのサポってどういう気分なんだろうな
移民国家とはいえね。日本がもしそうなったら俺サポーターやめるかもな。
ハーフナーは日本生まれ日本育ちだから納得したけど。
339名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:12:07.07 ID:qHoKabFM0
松井はガキに悪態付かれたくらいでいつまでグチグチ言ってんだよダッセェ
340名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:12:16.98 ID:yFwtoFof0
記者を悪者にしようとわざと語訳している記事を書いてるところもあるな
341名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:12:38.64 ID:9ylkHfMU0
>>332
絶望って、日本で言ったらチョン馬鹿にしてたら自分の家計がチョンだったくらいの衝撃かな
そら自殺もんだわw
342名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:12:41.57 ID:Uja4niWA0
>>335
まあ紙面だしそんな汚く書けないのもあるし、
意味合い的にも合ってもいないけど間違っても無いからって感じじゃね
343名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:13:14.13 ID:GmkgTxG80
「この女郎息子が!」
・・・なんか違うな
344名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:13:16.90 ID:xAnkmDnO0
>son of a bitch!

<丶`∀´>お前のオモニは従軍慰安婦ニダ
345名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:13:33.59 ID:eSMxRvJt0
>>277
ジダンの頃も白人と黒人、フランス人とアルジェリア人の対立は
あったと思うよ。

ただそれを乗り越えて肩を組んで国家を聞くというスタイルにしたと聞いた
346名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:13:48.60 ID:dOxlabG60
>>338
単一民族てのは素晴らしいな。差別イクナイみたいな綺麗事がまかりとおっちゃうんだもん。移民国家からしたら天国だな
347名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:13:51.50 ID:Lj5+dQ5yO
まぁなにわともあれ、病気の家族は出しちゃいかんだろ。記者だからってその領域に踏み込むのは調子乗りすぎ
348名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:14:08.64 ID:e4gkiuVK0
>>341
実際そういうの戦後で多かったらしいぜ?そういう発狂パターン。
松田優作もそんな感じで劣等感すごかったって。
349名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:14:18.52 ID:1oPkxu0S0
なんで英語でいうのよ
フランス語だったらドメネクがいった罵り言葉でしょ
ここでは書かないけどw
350名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:14:29.97 ID:+Ih1I3d40
マスコミが先に悪口書いたんだろ。まずマスコミが謝罪しろ。
351名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:15:43.31 ID:mKnmlOii0
フランス代表って黒人だらけだからなぁ
アンダー世代とかほんとそう、移民問題が
代表にあらわれてる
352名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:15:45.47 ID:9ylkHfMU0
こういうちゃらいケトウの猿真似とか一番みっともないからw
中田の茶髪並みに恥ずかしいw


>>263
353名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:15:52.31 ID:e4gkiuVK0
>>345
昔ジダンって普通にフランス人だと思ってたよ肌が黒くないから。
黄色人っぽい色だけどアルジェリアっていう移民だったの初めて知ったときびっくりした。
フランスってアルジェリア多いの?
354名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:16:14.87 ID:i+965bB00
>>322
禁止されても別に困らない。
355名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:16:15.07 ID:8HMFBKFy0
>>6
評価する
356名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:16:28.58 ID:H7aW0cj/0
ジダンてアルジェリア系でさえないけど。
357名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:16:31.50 ID:xAnkmDnO0
>>348

朝鮮人を心底軽蔑してバカにしてたけど、うちも朝鮮人だって親に言われて絶望してオウムに入信したってヤツがいたなあ
358名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:16:31.92 ID:UxTc5fNe0
元々ナスリは問題児だから。
アーセナル時代もチームメイトともめてたし、
松井もルマン時代に酷い暴言吐かれてから大嫌いと暴露してたからなw
でも松井は黒木メーサと結婚しちゃうからざまーみろと思うがw
359名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:16:47.56 ID:Uja4niWA0
>>346
別に日本は単一じゃないし。
むしろそれを無かった事にしてるほうが最大限の侮辱だわ。
360名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:16:52.77 ID:boGQ+1820
ナスリはまんま日本代表にいても違和感のない
顔だちをしている
361名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:17:20.65 ID:H7aW0cj/0
松井は黒木メーサと結婚?
362名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:17:38.74 ID:TpTdQybZ0
↓son of a bitch!
363名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:17:41.65 ID:1oPkxu0S0
ベンゼマ、ナスリはアルジェリア系
364 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/06/24(日) 16:17:46.73 ID:r2X7Rz390
>>358
加藤ローサな
365名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:17:49.35 ID:dOxlabG60
>>359
単一だろ。あいつらは移民なんだよ。
366名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:18:15.00 ID:HHOSh/h/0
>>353
マルセイユ行ってみろうじゃうじゃいる
逆にパリなんかにはいない
367名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:19:22.25 ID:qHoKabFM0
>>360
那須亮太にして日本代表にしよう(提案)
368名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:19:44.82 ID:UxTc5fNe0
>>358
加藤メーサの間違いだわ
369名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:19:56.99 ID:1oPkxu0S0
>>366
パリは黒人だらけだったよ
それもアメリカの黒人みたいな色が薄いんじゃなくて
アフリカ直輸入みたいなほんとに真っ黒な黒人
あまりにたくさんいて怖かった
370名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:20:16.78 ID:9ylkHfMU0
>>364
この展開よくみるけど、ここまでコピペ?
371名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:20:45.30 ID:n8ywipe20
選手としてはナスリ>>>>>>>>>>松井ぐらい差があるじゃんw
372名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:20:53.10 ID:7LKpvcPr0
所詮移民の寄せ集めならこうなる。チームワークなんてない
373名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:22:00.16 ID:Uja4niWA0
>>365
移民でも何でもフランスと変わらねえじゃねえかよ。
374名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:22:57.04 ID:uSoPn+cC0
>>2
畜生(ケモノ・犬の子供・息子)って訳すのが普通だな。
娼婦の息子って訳してたアホなとこもあったけど。
375名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:23:02.63 ID:1oPkxu0S0
一時、スタメンGKとジダン以外全員黒人とかだったよねフランスw
376名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:26:07.16 ID:v19lEZ4M0
日本でも普通にタトゥーいれてるやつ増えたな
世界的な流行なのか
377名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:27:07.96 ID:qm3OK39VP
白人といえばフランスってイメージなのに、実際はブラックばかりで萎えたわ
378名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:27:27.70 ID:4OTI/et30
これぞまさしく

暴言の

ナスリ合いwwww
379名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:27:51.98 ID:tgSffT5+O
>>314
てか大阪のやつは
児童福祉施設の職員が、子どもに腕の入れ墨を見せて威嚇してたんだからな
さすがにおかしいよ
380名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:28:47.69 ID:/jpJMSli0
日本語で言えば
「お前のカーチャンってAV女優だろ?キッショ近寄んなw」って感じだろ
381名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:28:58.39 ID:cBE7Nq0S0
ナスリを叩こうと思ったが、これは記者がクズ
382名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:29:19.12 ID:Pso9tWHjO
サノバビーッチ
383名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:29:56.62 ID:gClDvWR70
何でフランスってそんなに黒人が多いの?
昔奴隷として大量につれてきちゃったわけ?
384名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:30:11.84 ID:7HB5St0K0
It's soooooooooooooooooo cool.
385名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:31:07.37 ID:vICcnwkn0
アーセナルのファンがセスクの移籍には寛大で、ナスリの移籍は叩きまくってた理由がうかがい知れるねえ
386名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:31:28.04 ID:ppbZG2zU0
最近のおフランス見てると今の日本代表って平和だなぁ
5年程前は笑えない位だったが
387名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:31:38.65 ID:jY+tJmiH0
これは記者が悪い
388名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:32:28.59 ID:kI/5JLwH0
>>312
11-12のバイヤン
389名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:32:33.54 ID:0WQ026Is0
原語を見たが記者が使ったのは
casse-toi
だからな
これはフランスでは先代の大統領が市民へ使った由緒ある言い回しだから
単純に「消えろ」というのでもないw
390名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:32:42.29 ID:HHOSh/h/0
>>383
イングランドも多いよな
政府が黒人も住んでいいよって言ってるんだろうな
391名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:33:36.67 ID:WgP5TXpC0
自虐的だな
392名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:33:40.23 ID:vICcnwkn0
フランスはリベリだけのチーム
もしリベリとロッベンが入れ替わってたらオランダが勝ち上がってたかもしれない
393名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:33:53.84 ID:HZxOfR3a0
あー
サノバビッチてビッチの息子て言う意味かー
初めて知ったww
394名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:34:00.12 ID:u/SwCiIr0
そのシーンを前後合せて見ないと分からない
マスコミってのは信用ならないから
395名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:34:37.67 ID:tgSffT5+O
>>389
その大統領は相撲も貶してたし
東京より香港が好きとかほざいてたから大嫌い
396名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:34:51.67 ID:EKNkqatN0
>>332
ネトウヨやってる奴が、自分は在日と知ったら自殺するだろうなw
それと同じかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:35:31.44 ID:AUapJl1M0
日本代表は実に平和だなあ
まあマスゴミがクズなのはどの国も一緒
398名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:36:14.38 ID:OX1V50Ra0
>>383
かつてアフリカ大陸にあったフランスの植民地とかの関係じゃね?
399名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:36:56.48 ID:v19lEZ4M0
長谷部とか送り込んだらまとまるのかな
400名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:37:12.87 ID:/MvkF7mE0
>>383
おフランスはアフリカに植民地をたくさん持っていたよ。
移民を受け入れるにあたっては当然旧植民地からたくさん受け入れたんだよ
主にアフリカからね
401名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:37:13.42 ID:UxTc5fNe0
リベリーはいい奴らしい。
バイエルンでセットプレイの練習で宇佐美がクロス上げてたんだけど、
ちゃんと上げていたのに、チームメイトから下手くそと野次られた。
それを聞いたロッベンはあいつらのいう事を気にするな。俺は家族のために戦っている。
お前もそうしろと助言したらしい。長友とスナイデルの件といいあんまり
先入観持つのは良くないな。スナイデルもロッベンはいいやつだった。
402名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:38:01.44 ID:ujbmb1kF0
つーか うぇーんナスリに暴言吐かれたお・・とかチクってんなよ
403名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:38:05.68 ID:Nx0OwyVw0
暴言引き出す気満々の質問にひっかかっちゃったって事かいな
こういうのにのっかってナスリは屑だから〜とか言うのはやだぬ
屑だと思うけど
404名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:38:18.14 ID:krfX4NVX0
>>401
お、おう
さっきから落ち着けよw
405名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:38:20.84 ID:JuG+/Wst0
>>385
そりゃスペイン人が母国の、しかも自分が育ったチームに戻るのと
フランス人がライバルチームに移籍するのは違うでしょ。
406名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:38:40.87 ID:YWkgPe3B0
bossa nova bitch
407名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:39:40.40 ID:VCfbHBbb0
>>60
チームがバラバラじゃねえか!
408名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:40:09.26 ID:QGCZ+NEt0
>>7,10
www
409名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:40:36.61 ID:dOxlabG60
>>383
労働力として黒人を奴隷にしてた。奴隷にしてたやつに対する差別心てどんな感じなんだろうな
410名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:41:58.82 ID:1oPkxu0S0
もう純粋なフランス人なんて一部の貴族以外どこにもいないんじゃないの
もう移民だらけでw
411名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:42:49.81 ID:jBgjzPji0
レキップってもしかしてフランスのゲンダイなの?
412名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:43:07.27 ID:1oPkxu0S0
ほんとうに黒くてでかくて原色の民族服みたいなの着ててかなり
怖い・・パリの黒人街
413名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:43:41.86 ID:kwJ148me0
罵詈雑言って定型文すぎて面白くないわ
女みたいな名前しやがってとか意味もなく使って欲しい
414名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:43:49.68 ID:jBgjzPji0
>>60
リベリーいいやつだな
リベリーだけはもっと怒ってもいい
415名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:44:06.36 ID:wdwqArzw0
son of a bitchなんか全然暴言じゃないわい
大韓航空で韓国語で話しかけられた時の屈辱は今でも忘れられない
人間性の全てを否定されたような気持ちになって怒りで手が震えた
416名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:44:20.64 ID:Qd1SKP7D0
ナスリも性格は良くないと思うがこれは記者がゲスいな
417名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:45:49.89 ID:dOxlabG60
>>415
なんでそんなとこ行ったの
418名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:46:05.53 ID:bghKeuQ6O
ユーゴスラビアなら普通にいる名前だろ
おそらく語源はユーゴ人のサノバビッチさんがとんでもない糞野郎だったんで以後、糞野郎のことをサノバビッチと呼ぶようになった。
八百屋の長兵と似たようなもんだ
419名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:46:43.92 ID:LQVkieTH0 BE:1955289683-2BP(1)
unko bitibiti
420名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:46:49.85 ID:wjLjJ1m+P
なんでフランス人選手がフランス記者に向かって英語の暴言吐くんだ
いや、むしろ英語で暴言を吐く事で嫌がらせしてるのか
421名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:47:09.74 ID:iAPB1The0
>>275
刺青は入れないで欲しい。

もともと日本の刺青は犯罪者を見分けるために彫るものだったから、嫌悪感が強くて当然。
見ていて気持ちいいものではない。
それに刺青をいれると内臓器官に影響が出るため、保険に入れなくなる。
422名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:47:34.48 ID:5jEqjb7V0
いかにも非英語圏の人たちが使いそうなスラング英語だ
423名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:47:53.38 ID:PagSxODu0
>>345
デシャンさんが仕切ってたからな
黒人グループの長デサイーもデシャンを尊敬してたし
ベテラン同士の基盤がしっかりしてたから
アンリやトレゼゲの若手勢もプレイだけに集中して思いっきりできてたな
今のフランスにはそういう威厳のあるベテランがいないんだな
424名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:48:02.04 ID:y/bq0Bv60
ナスリはまだ若い、今回は国際試合での実績がないという自信のなさが
カリカリしてた原因じゃないかな
ディアラも勝つための発言みたいだしまあいいとして
問題はベンアルファだ
425名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:49:12.02 ID:G0/+JuaeO
>>401
リベリがでてきてない件
426名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:49:13.31 ID:ytna+mHX0
屑に嫌悪感抱くのは普通の感覚
427名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:49:44.77 ID:T9qRRcsv0
リベリのボール扱いの巧みさと
ベンゼマのセンスの良さ以外
何も無いチームだったな。
428名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:49:46.80 ID:2uttAKxz0
松井大輔の大嫌いなナスリかw
429名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:49:54.19 ID:7MGfr6vwO
母親をダシにして暴言を正当化するなんて、流石クズのナスビさんや
430名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:50:19.25 ID:y/bq0Bv60
>>423
中盤にデシャンがいて、その工法にデサイーがいて、さらにその横にブランがいたもんな
前線の若い奴らを叱咤激励しながらうまくコントロールしてた
前線の若手は好き勝手やってるだけで勝てた

今のフランスは国内組を重用して結束を図るのはいいと思うんだけど
同じような実績に乏しい選手ばかりでまとまりきれてないみたいね。
431名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:50:49.49 ID:ONhEy6Is0
まーたフランスお家芸の内紛かw
432名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:50:53.91 ID:EaPBUYZg0
>>374
普通に兄弟姉妹にも使うしな
433名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:51:22.11 ID:hjPJts+UO
>>401
じわじわくるwwww
434名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:51:44.22 ID:q7+WGDQm0
Son of the Beachは好きだった
435名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:52:01.89 ID:krfX4NVX0
10月の日本戦じゃ残ってるのリベリくらいになってそうだw
436名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:52:31.17 ID:y/bq0Bv60
でも一番悪いのはキャプテンシーを発揮できてないリベリじゃね?
と思えてきた

誰がキャプテンだったんだっけ
437名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:52:34.84 ID:VNqMgPN20
やる気がみえなかったのはこんな理由か

すごいつまらなかった
438名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:52:51.65 ID:jBgjzPji0
長谷部にSon of the BeachTシャツを着てもらいたい
439名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:53:46.64 ID:cjpB8ZS40
日本で例えると清武か宮市が暴れるみたいな感じだからw
それを本田がなだめる・・・
若手の教育なってないよなフランスw
440名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:54:45.11 ID:7RiTIQ0g0

ナスリの女はブス
441名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:55:04.94 ID:23a4zf4c0
>>383
フランスはアフリカに広大な植民地を持ってて、その植民地の公用語をフランス語にした
植民地が独立後も政治的関係が残ったりしたり公用語はフランス語のままだから
アフリカからヨーロッパに来る旧フランス植民地人は言葉が通用するフランスに渡る事が多かった
442名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:55:10.31 ID:kI/5JLwH0
ベンゼマはこれ以上スペインに回されたらやばい、という
絶妙なタイミングでプレスバックして
スペインの縦パスからのスピードアップを何回も封じてたな
443名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:55:47.19 ID:P/ZHPfg+0
>>438
Sun of the Beach の方がいいな
444名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:56:48.78 ID:WnDPqd6m0
サノバビッチなんて日本以外では日常的に聞く言葉だよな
445名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:57:25.89 ID:A2HF3FS50
責任をなすりつけたと聞いて
446名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:57:53.02 ID:2oswSLAq0
松井の一人勝ちか
447名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:57:57.19 ID:y/bq0Bv60
>>439
1013年
遠藤が代表を引退し、本田が下り目でプレイメイクを任されるようになり
長谷部もクラブでの出場機会減少を機に細貝がスタメンになった日本代表

アーセナル宮市が途中交代で不貞腐れて携帯をいじってる事を
井原監督が注意すると、もっとダメだった奴がピッチに残ってたのにと反論
それを自分の事と判断した清武がカッとなり、それを香川がなだめる
448名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:58:50.80 ID:cFn6r2C2O
会社の上司もうちの病気の親をバカにしたんだけど
サノバビッチって言っていい?
他にふさわしい言葉ある?
449名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:59:30.34 ID:quxSQypH0
>>6
>ダンカンson of a bitch!

評価する
450名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:59:33.13 ID:duwMSt2KO
マザー〇ァッカーとサノバビッチだと前者のがヤバいの?
ジダンも家族のこと言われてキレてたよな
どうせなら頭突きすればよかったのに
451名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:59:43.97 ID:WnDPqd6m0
>>448
お前のかあちゃん出べそ
452名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:00:26.72 ID:RJgjroZ+0
>>60
試合を最後まであきらめず、ラスト15分フランス怒涛の攻撃!
みたいなのが全然無かったよね。終始停滞ムードだった。
やっぱり内紛があったのか・・・
453名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:00:32.53 ID:dOxlabG60
カトリックとか素敵だな
454名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:00:52.02 ID:UdqTRa920
何処の国でも記者がクソ過ぎる
マスゴミ側に問題がある
455名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:00:54.92 ID:cFn6r2C2O
>>451
それじゃ子供みたいだよ
456名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:02:50.68 ID:FVHfwk4s0
息子はビッチ?
457名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:03:23.67 ID:LJChggebO
>>415
海外ではサノバビッチやマザファッカなど相手を高い確率で怒らせる罵倒の言葉
一方日本人は国民性も相まってそんな言葉や糞野郎って罵倒されてもふーん、あっそう、って相手にしない人がほとんど
そんな温厚である種鈍感な日本人を怒らせる必殺の言葉

おまえ、朝鮮人みたいだな
458名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:03:33.07 ID:S4Mt8YGD0
17歳の時に松井にイエローモンキー
くたばれジャップって言った奴だからな
松井の事どうのこうの言う奴は阿保w
自分が言われたら24時間体制でナスリ関係の
スレ荒らす癖にw
そんな事言われたらそりゃあいろいろ言いたくなるだろ
459名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:04:18.99 ID:k1EVy++70
直訳なら売春婦の息子だけど
日本的な意味合いだとこのえたひにんが!
みたいなかね感じかね
えたひにん的な言い回しは欧米だと定住してないとかでジプシーっていうのの方が当てはまるのかな
460名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:05:07.26 ID:rRInoZm80
松井はユーロダイエットに失敗したのか?
461名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:05:17.59 ID:y/bq0Bv60
>>459
日本で言うなら

「おまえのカーチャン、実は朝鮮人じゃね?w」
かなぁ
462名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:05:26.40 ID:ld9YnpeN0
>>401はもっと評価されていい
463名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:06:29.48 ID:nAaNqWN90
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L

これ思い出してしまったw
464名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:07:03.73 ID:dmIMNoihP
一回会社で使ってみたい言葉だ。
465名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:10:02.28 ID:n/2BMB0dO
bitch's sonじゃダメなん?
466名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:12:27.38 ID:DMRt1B/60
中田やん
467名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:12:48.84 ID:iY6CI10fO
>>447
1000年前にサッカーがあったのか…。
468名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:12:48.86 ID:bfO9a0Hd0
朝鮮人の悪口を言うナスリのルーツは日本でわかっています。
469名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:13:23.81 ID:L/lGRbbL0
>>459
ジプシー系選手といえばポルトガルのクアレスマだな
代表の移民系枠は一人までなら良い
デシャン、リザラズのようなバスク系は移民系じゃないから許せる
470名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:14:59.76 ID:83CN4N4k0
サッカーのフランス代表に純粋な(どこまでを純粋と定義するかは議論が分かれるが)フランス人っていまいる?
471名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:15:14.96 ID:i+965bB00
>>401
澤はサッカーが上手いといいこれといいこういうのはせこいwww
472名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:15:35.90 ID:4cajCrGp0

なすり嫌いの松井さんW
473名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:16:49.53 ID:ZNBq+Gxt0
ウクライナのドメネクで行われたに見えた
474名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:16:52.20 ID:SNb3Lcrg0
ナスリが負けた責任をなすりつけ
ナンチッテ
475名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:17:33.49 ID:G4ZHBxjz0
ルマン   松井  106試合15得点
マルセイユ ナスリ 121試合11得点

普通に松井のがすごかったんだな
ワールドカップでもキレキレだったし
476名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:18:08.70 ID:9J5nfECe0
いや、これ記者のが下品に見えるんだが
477名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:18:24.99 ID:7meKZ/cV0
キャプテンは普通にキャバイェが務めりゃ良い。
478名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:18:27.00 ID:duwMSt2KO
>>470
リベリー
479名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:18:47.72 ID:tl+6ZBX90
>>57
ワロタwww
480名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:20:53.69 ID:tl+6ZBX90
>>470
メクセス
メネーズ
リベリー
ドゥヴィシー
キャバイエ
481名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:20:54.87 ID:wRzQKvZH0
「son of a bitch!」 ピッチの息子

・・・意訳するとフィールドの申し子、「俺はサッカーをする為に生まれてきたんだ!」って意味だな。
482名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:21:24.92 ID:KSK2b6WW0
>>401
リベリいいやつなんだな
顔で勘違いしてたよ
483名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:21:45.34 ID:tZjG67CtO
son of a Korean
の方が屈辱的
484名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:22:06.05 ID:lrTEnnfQ0
フランス代表なんてほぼ全員フランス以外の民族だろ
チームワークなんて保てるわけがない
485名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:23:11.17 ID:tl+6ZBX90
ナスリって喧嘩弱そうな癖にしょっちゅう衝突してるよな
486名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:24:29.98 ID:dGQAzb6a0
おだてればつけ上がるし注意すれば難癖付けたがる
どうしようも無いな
茸がかわいく見える
487名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:25:10.71 ID:wRzQKvZH0
>>483
もし「やーい、お前の母ちゃん戦後生まれの朝鮮人従軍慰安婦ー!」

とかなじられたら、相手を殴らず我慢する自信はないわw
488名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:26:14.27 ID:3Am2QGdv0
ドネツクがドメネクに見えた…
ドメネクの呪いかも
489名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:26:56.22 ID:tl+6ZBX90
>>262
ドイツ代表の移民は国家歌わないのが気に食わん
それに比べてフランス代表の移民は一生懸命歌ってる
490名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:29:27.58 ID:k1EVy++70
>>489
そういう観点からいうとオランダのスリナム系ってちゃんと国歌歌ってるんだろうか
491名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:29:40.91 ID:DkmF6U6x0
ナスリって白人に見えるけど、何系の移民なん?
492名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:29:48.96 ID:dGQAzb6a0
おだてればつけ上がるし注意すれば難癖付けたがる
どうしようも無いな
493名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:31:48.25 ID:UgmALd1c0
ドメネク「朗報だね(ニッコリ」
494名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:32:10.07 ID:DOX8N+Cv0
>>491
アルジェリア
495名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:33:59.37 ID:i+965bB00
>>421
年取って皮膚が弛むとみっともなくて
見られたもんじゃない。>刺青
496名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:35:43.84 ID:9ylkHfMU0
>>299
あれにはあきれた。
なんの統一感もない図柄を寄せ集めたデザイン帳というか単なる見本帳になってる奴w
肝心の鯉はなぜか左端に追いやられ、何がテーマで何が中心なのかもそんなことおかまいなしに、
まさに本人の性格を生き写ししたごとく、ただちゃらんぽらんに思いつくまま勢いで彫りたくってる感じw

あと、話し変わるが、自分に彫った刺青の感想とか聞いてくる奴とかいたら最悪。
そんなもん、いいですねぇ、しか面と向かっていえるかよw
相手を怒らせるからとかじゃなくて、たとえ100%失敗だと思ってても
そんなもん、消しゴムで簡単に消せるもんでもなし、修正きかないもんに対して
あーやっちゃったねーっていうのは残酷すぐるw
497名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:37:35.13 ID:egD+/DCZ0
香川は人種差別に耐えられるだろか
なんか関係ないけど今ふと思った。
498名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:37:39.71 ID:iraoJRo20
いしかわじゅんの相撲漫画で
外国人力士の鯖のビッチってのがあったなあ
499名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:38:06.25 ID:gXChOP+b0
今度喧嘩した時使ってみようかな
多分通じないと思うけど
500名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:38:07.19 ID:z7PjSRTV0
>>489
ドイツの移民系選手は国歌を歌ったら歌ったで、右翼系の人間から移民の癖に
ドイツ人になったつもりかよみたいな口撃されるって聞いたことある
501名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:38:23.11 ID:IZ4wbHBj0
Go f*ck yourself son of a b*tch, go f*ck your mother". Nasri has a vast vocabulary.
502名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:38:29.19 ID:H+omSyRq0
>>6
ワロタ
503名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:38:48.32 ID:Dk3SfnBo0
504名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:39:18.05 ID:i+965bB00
>>489
ドイツ人じゃないのに何でそんなカリカリするんだ。
505名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:39:23.05 ID:1JzQUncv0
キャバイエはヴェトの混血
506名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:39:27.87 ID:dOxlabG60
>>497
今思うと川島が福島コールされたのも、向こうからすれば日常の煽りなんだろうな
507名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:39:31.52 ID:eSMxRvJt0
>>353
そこそこいるよ。
アルジェリア人も白人だけど分類的にはアラブ系となるんだろうか?
人種というよりイスラム差別だと思う
508名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:39:37.88 ID:duwMSt2KO
>>496
たしかに「ここから彫りたい柄を選んでね」だよなあれじゃ
509名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:39:37.67 ID:hXgQaa3VO
ナスリだけに敗戦の責任をなすりつけた
510名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:40:45.43 ID:1Q/Iu/Px0
ナスリン
分子式: C22H21Cl3O5
511名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:40:49.71 ID:pa2F5I8d0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/12/text/201206240002-spnavi_2.html
これ読んだら全部ナスリが関わってて笑ったw
512名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:41:54.89 ID:/MvkF7mE0
中村俊輔ってなぜセルティックのレジェンドなのにスペインで通用せんかったんや
513名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:42:09.67 ID:yiBtRJVJ0
ナスリ、テベスにバロテッリ

俺がマンチーニだったら間違いなく胃に穴が空くわ
514名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:42:21.50 ID:RAMFHvY00
ナスリと香川ってどっちが旨いの?
515名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:42:25.97 ID:eSMxRvJt0
>>386
あれは中田が問題児だった。
今の中田なら問題ないが当時は尖りすぎていた。
しかも実力が伴わないからチームメイトの信頼もなかった
516名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:42:40.17 ID:plnOcCBV0
ナスリはクズだから仕方ない
517名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:44:12.43 ID:p8CcbCUa0
金田「松井選手は知ってる選手いっぱいいるんじゃないですか。ナスリ選手はどうですか」
松井「大嫌いです」
518名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:44:19.93 ID:tl+6ZBX90
>>500
そうなんだ。サンクス。

>>504
いやスマン
俺は父親がフランス人だけど、俺はフランスなんかどうでもいいほど日本大好きなので
その国を心の底から愛してない癖に国籍を取得してる奴が嫌いなだけ
519名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:46:20.83 ID:wnXVKcoY0
シリル・アビディなんかも北アフリカからの移民じゃねえのか。
そういえばエリカのかあちゃんもそうだろ。
520名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:46:28.09 ID:aQhEknd00
>>512
下手糞だから
521名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:46:33.06 ID:tl+6ZBX90
ちょっと熱くなって自分語りしてしまった
キモイな俺
消えるわ ノシ
522名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:47:07.26 ID:kYny/5X40
マートン、記者に対し
「ノウミさんが嫌いだから相手に点をやった」
523名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:47:12.62 ID:jmZOs/4d0
ジダン先輩に頭突きおみまいしてやってください
524名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:47:14.13 ID:peqjbUop0
数勘定もまともにできない国だからやむを得ないだろ
525名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:47:19.26 ID:VomD84xY0
>>521
またこい
526名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:47:33.10 ID:NXk7yU2xO
motherfucking awesome
527うすびぃ:2012/06/24(日) 17:48:21.02 ID:ENGrPRws0
フランスも90年代のオランダ並みになってきたじゃないか
528名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:49:51.77 ID:N7DCYROx0
松井が嫌われるのは仕方がない。
あの顔立ちは欧州では差別を受ける顔立ち。
実は野球の中村紀洋に似た不快な顔。
529名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:51:06.26 ID:nBzzaFSz0
また内紛か
530名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:52:14.29 ID:nBzzaFSz0
>>512
正解じゃない
531名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:56:56.30 ID:1JzQUncv0
俊糞
532名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:57:32.18 ID:9ylkHfMU0
>>528
ローサってイタリア人の血が入ってるはずなんだが・・・
533名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:00:28.18 ID:wYy5FzPa0

内紛を、お馴染みのフランスのお家騒動的にレッテル貼るのやめてくれる?
ってか、ブランvsベンアルファ ナスリvsディアッラ? なんだこの対立
534名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:01:05.38 ID:plnOcCBV0
>>512
そもそもセルティックのレジェンドじゃないからクソキノコ
535名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:03:01.40 ID:DkmF6U6x0
>>263
俺は刺青は反対
サッカー選手が刺青入れるなんて無意味な行為だろ
日本の代表選手で目立つところに入れてるのはいまんとこ森本だけ
あとの選手は入れてないし槙野は隠してるから問題ない
ああいうのは見えないところに入れて自己満足してればいいんだよ
536名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:05:03.50 ID:ZszTlXaVO
>>411
レキップはフランスで1番メジャーなスポーツ紙
日本だとニッカン
537名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:10:37.04 ID:lat3V6N10
Fils de pute

てこと?
538名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:11:03.28 ID:NCOfI6lw0
なぜベンゼマがチームメイトから叩かれてないんだ
539名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:12:03.45 ID:wYy5FzPa0

ドゥブチィとか超好きなんだけどリールのドゥブチィ・・

http://jp.uefa.com/uefaeuro/season=2012/teams/player=69160/index.html
かっけーなドゥブチィ
540名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:14:23.84 ID:wYy5FzPa0

たくましい腕に鮮やかな刺青してる選手とか超好き♪
めっちゃかっけーよな〜、俺とかこないだオーストラリア行ったけど
現地でも腕に刺青してる外人とか居たら、ずっと観てたわ

俺があまりにむじゃくな表情で観てるからか、視線に気づくと「ハーイ(^O^)/とかハロー」って言ってくれるし
541名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:15:48.71 ID:1JzQUncv0
Gorjana
名盤しゃん
リミッ糞
@yumah
伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY

( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね
同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う
亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ
石田チョン一郎健三郎ベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの?
本当に、アスペだよねえ。
生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY
で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。
このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。

同サロで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣
542名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:16:09.26 ID:NCOfI6lw0
刺青(レ・ブルー)
543名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:19:40.38 ID:BKzpoeVp0
やっぱり純血って大事だな
李とかハーフナーだけでも、ん?ってなるのに代表の過半数が移民じゃ応援する気もなくすわ
ドイツもエジル、ケディラ、ボアテングとか純粋なドイツ人じゃない奴は国家歌ってないし
アルジェリアとかアフリカ系ばっかのフランス代表なんて応援してるフランス人いるんだろうか
544名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:21:48.82 ID:n+edRuFK0
マスコミはどこの国でも屑だね
545名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:22:28.96 ID:Q5NYSkdZ0
ユーロってもう国別対抗の意味なくない
546名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:22:32.94 ID:wYy5FzPa0

うわ〜超絶楽しみだよ明日早朝のイタリアvsイングランドの試合とか
俺とか代表戦みにオーストラリア行ったついでにケアンズあたりでバンジーとかして旅してたから
Euro観れてねーんだよな〜ほっとんど・・録画したの帰ってきてから観てっけど
イングランドの試合とかまず観れてない・・

イタリアvsスペインの試合録画で観て、イタリアの戦い方が素晴らしかった、さすが名称プランデッリ
イタリア頑張れ!
547名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:24:00.81 ID:1JzQUncv0


◆TURBOr5qJg
548名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:24:12.23 ID:wYy5FzPa0

話聴くと、いまいちイングランドが乗れてないみたいだけど、だったらカペッロさんで良かったんじゃないのか?
カペッロさんのイングランドなら怖いけど、それ以外のイングランドなら怖くないわ

タイトル狙ってるならカペッロさんでよかったんじゃねーの?
549名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:24:15.65 ID:G9JqPBkn0
son of a bitch ・・・オランダ人の息子め!
という意味か
550名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:25:52.73 ID:dOxlabG60
>>543
思うわ。日本人て愛国心が薄いとか熱しやすく冷めやすいとか言われるけど、そもそも周り日本人だらけだし、代表戦とかは燃えるのは、自分が日本人なのが当たり前だからなんだよな。
551名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:26:52.95 ID:1JzQUncv0
Gorjana
名盤しゃん
リミッ糞
@yumah
伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY

( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね
同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う
亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ
石田チョン一郎健三郎ベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの?
本当に、アスペだよねえ。
生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY
で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。
このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。

同サロで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣
552名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:28:16.78 ID:wxYVp7XW0
松井はhusband of a bitch
553名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:30:52.65 ID:wYy5FzPa0
>>543
多民族国家バンザイ!
純血こだわって弱者として生き恥ぶっこいてろよ
554名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:32:00.22 ID:wYy5FzPa0
>>550
なんか知らんが同族嫌悪なのか、オーストラリア行って、同じ日本人観光客を見ると
やたら不快感強かったわ・・

現地の日本人いっぱい居て、言葉の問題とか観光の手助けしてもらってるのに
同じ日本人観光客を視界にもいれたくないこの感じ・・摩訶不思議
555名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:32:06.57 ID:gMhjKb7m0
>>549
それはdutch
556名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:32:46.34 ID:1JzQUncv0
Gorjana
名盤しゃん
リミッ糞
@yumah
伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY

( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね
同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う
亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ
石田チョン一郎健三郎ベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの?
本当に、アスペだよねえ。
生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY
で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。
このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。

同サロで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣
557名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:33:42.70 ID:dOxlabG60
>>554
外国に住めよ
558名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:35:12.72 ID:ZNh/Kq1k0
>>543
フランスW杯の時は流石に応援してたらしいけど
今はサッカー選手もサポーターもほぼ移民
純粋なフランス人はサッカーに興味なし
559名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:35:54.85 ID:1JzQUncv0
gook釜だしな
560名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:36:16.58 ID:dOxlabG60
>>558
そうなんだ。
561名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:36:41.82 ID:lat3V6N10
>>558
純粋なフランス人て? というのが問題なわけだが。
562名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:39:59.20 ID:6EFXZJcS0
>>554
あぁ、それは完全に自意識過剰な奴の典型的な志向だな
お前は特別でありたいんだろうが他から見たらただのアジアンだぞw
563名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:41:07.60 ID:Xxr92vBx0
棒立ちになってる選手何人もいたなあ
564名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:41:42.52 ID:vY7nqz5T0
565名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:42:06.96 ID:Qq2wGD+v0
松井の言ったとおりの人柄だ
566名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:44:32.05 ID:uBtRnnuUO
ビッチって日本語でいうヤリマンって意味になるの?
567名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:46:08.23 ID:FdVFon8EO
あまり分からんが代表で純粋なフランス系フランス人ってジルー、ドビュッシー、マルタン、キャバイエ、ロリス、リベリぐらいかな?
メクセスはポルトガルハーフらしいしな。
568名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:46:35.35 ID:6EFXZJcS0
>>558
まぁクラブサッカーなら問題無いが
国家間のスポーツで選手が全く自分と関係ない異人種だったらそりゃ応援する気もなくすわなw
そもそも国同士の対抗ってのはナショナリズム関わるわけでそれを異人種が先頭立ってるってのはおかしな話
フランス(欧州は全体的に移民が問題になってる)は大きな移民問題も抱えてるし色々と大変だな
569名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:47:09.48 ID:V5MjW3dy0
相変わらずのクズ野郎w
シティも放出したいわけだ
570名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:47:30.61 ID:wYy5FzPa0
>>562
そうそうそうそう、俺とか超絶自意識強いかも
ヒトと同じ事とかすげー嫌いだわ
2chのレスみりゃわかるけど、他のやつと全然違う
571名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:48:44.23 ID:8msHGepa0
アルジェリアは元々フランスやスペインから移り住んだ人たちが多い国
かの有名なアルベール・カミュもアルジェリア出身(父親がフランスからの移民、母親もスペインからの移民)
元フランス代表のジュリーなんかもアルジェリア系だけど、傍目から見ればフランス人となんら変わらない容姿をしてる
ラミとかベンゼマはマグレブ系って顔立ちだけど、ナスリはパッと見はそう見えない
572名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:48:50.39 ID:m012dxCu0
サノバビッチって東欧系にいそうな名前だな
573名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:48:52.53 ID:dOxlabG60




ID:wYy5FzPa0
574名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:49:03.52 ID:HzqFZYT00
過大評価されてることに関して
どう思いますか?って聞け
575名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:49:18.81 ID:x9cjx4m80
サバチェビッチ!
576名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:50:09.53 ID:Liuol1yN0
サンチェスグラッチェ!
577名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:51:38.91 ID:lat3V6N10
ナ「お前らいつもクソを探しやがって。お前らの書くもんなんてクソだ」

記「だったら消えな」

ナ「来いよ。あっちでケリを付けてやる」

ナ「くそ野郎が。fuck your mother。説明が必要か?
son of a bitch。これで俺の育ちが悪いって書けるだろ?」
578名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:51:41.01 ID:EJNhJ3BM0
>>570
2chのレスで個性とか
おまえが忌み嫌うネットゾンビみたいに気持ち悪いな
579名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:53:20.54 ID:PKmrpAfV0
MATSUI>>>>NASBI
580名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:53:43.00 ID:cCmzSr9qO
どこの国の記者も選手に依存してる割には本当ろくな事しないな
581名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:53:44.14 ID:IcXVfdLl0
記者のせいだと内容見なくても分かる
582名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:54:31.69 ID:lat3V6N10
>>572

英語だと息子がサン
東欧だと息子がビッチ。

息子の息子でサノバビッチ。
583名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:54:43.01 ID:Rc7L2oVR0
>>570
お前は十分凡庸なその他大勢にしか見えないな
2chですら平凡で埋没してる
584名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:55:16.14 ID:m3lwKm+50
やっぱ、チームワークといかチームが一致団結してないと、どんな強豪でも上に行けないよな
どんなに、個のタレントがいても、チームとして一つになってないと惨敗するのはオランダを見てわかる
585名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:58:33.68 ID:cCmzSr9qO
記者はもっと選手をリスペクトするべき
と同時にそれが欠けるからろくな取材が出来ないと付け加える
586名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:59:47.56 ID:Di/JLMcx0
ベナルファ、カバイエ一緒に出して欲しかった私はニューカッスル贔屓。
587名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:00:09.71 ID:bnRGuB9rO
ナスリって見た目は気が弱そうだけどなんやかんやで問題児だよな
588名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:00:43.00 ID:/D3f2Tai0
バロテッリに隠れてるだけで本当のカス
589名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:06:59.97 ID:wYy5FzPa0
>>587
ちょっと個性だせば問題児なの?テメーの中じゃ
590名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:07:13.13 ID:ZnZhBSYh0
>>1
韓国人を馬鹿にしてやるなよ・・

> (son of a bitch)
591名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:08:07.75 ID:1JzQUncv0
Gorjana
名盤しゃん
リミッ糞
@yumah
伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY

( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね
同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う
亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ
石田チョン一郎健三郎ベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの?
本当に、アスペだよねえ。
生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY
で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。
このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。

同サロで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣
592名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:12:46.39 ID:i+965bB00
>>543
さっきからやたら移民がどうとか気にしてる人いるけど、
それ言い出したらヨーロッパなんてほとんどの国が移民だらけだが。
593名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:13:54.14 ID:d7D1ecPv0
>この野郎(son of a bitch)
訳した奴出てこい
594名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:15:51.98 ID:6EFXZJcS0
>>592
そりゃそうだが
白人系と中東、アフリカ、アジア人種はわけが違うだろ
元々白人の国にそれ以外の人種が来れば当然気にする人は出てくる
現に欧州は中東系増えすぎて移民が社会問題化してるだろ
595名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:16:30.12 ID:fL17x2uO0
>>263
粋がって墨入れると後悔するぞガキンチョよ
893には虐められるし(素人の墨は奴らの格好のカモ)
警察は味方になってくれん(墨入れた奴は完全なる一般人扱いはされん)
裁判では不利になるし・・・

本職に成るのならいいが、893は在日社会だから日本人は虐げられる
マフィアもその国の少数民族が権勢を振るってるのが世界の常識だからな
通名野郎だらけ、テレビは絶対言わんが
596名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:17:59.47 ID:4chBtddG0
病床に伏せる母親を悲しませた」とか、他人のオマエになにがわかるんだよって
感じだよな。団体ゲームだから、他の人間が点取ってくれても試合に勝つんだし、
自分だけの頑張りではどうにもならないときもあるだろ。その上で肉親を勝手に
語られたら頭にくると思う
597名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:20:30.32 ID:h/SvHHQN0
サノバッチ
598名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:22:42.23 ID:9ylkHfMU0
>>540
つい調子に乗って彫られないように用心な、いや別な意味でw
599名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:23:02.33 ID:WcqaRP4K0
欧米人に一番やったらいけないのは家族の中傷
どんなに温厚な人でも激怒する
600名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:24:40.86 ID:iFmEvByd0
ここでもベンゼマの存在感ないな
601名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:26:16.89 ID:UxUWerVR0
フランスは最近ルブランらの指導陣が選手リスト作成の際に白人を増やした方が
いいみたいな人種差別につながるような談合情報が暴露されてたし
多人種チームをまとめるのはたいへんそうだ
ナスリみたいなマグレブ(アラブ系フランス人)は一般的に気が短いと思う
602名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:26:58.13 ID:lat3V6N10
>>594
根は一緒よ。
アラブ・アフリカがいないときはイタリア・スペインがバカにされてたわけで。
603名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:29:58.82 ID:aPPRXTSX0
>>596
「母親を悲しませた」と言ってるのはナスリなんだが。
604名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:34:50.78 ID:i+965bB00
>>594
移民問題と代表に移民系選手が多いこととは別の話。
実力があるから選ばれるわけで問題はない。
605名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:35:24.85 ID:i+965bB00
>>582
東欧では孫のことをサノバビッチっていうの?
606名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:39:03.74 ID:e4gkiuVK0
中田だって誘導尋問されてデタラメばかり書かれて家族の命まで脅かされる
事件にまで発展したんだぞ。それなのにお前らは中田は人間性がクソだのコミュ障だの
さんざん叩きやがって。中田がマスコミにどんな目に合わされたのか分かってんのか。
それをちゃんと理解せんで言いたい放題いいやがってよ。
607名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:42:26.20 ID:KCWWf1vc0
>>407
みんなまとまてるよ!
608名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:43:54.85 ID:9ylkHfMU0
>>603
>病床に伏せる母親を悲しませたとして、自身を批判する記事を書いたフランス・レキップ(L’Equipe)紙の記者に対し、

いや、この記事では明らかに言ったのは、記者になってるが、別のことろに、ナスリ自身が言ったっていうソースでもあるのか?

まあ、サノバビッチは暴言だが、記者もアホ。
609名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:44:02.00 ID:lofd40fO0
>>601
ドイツやフランスとかも移民は貧しいらしい
一発逆転を狙って人生サッカーに賭けてたりするからな
スポーツとかの進出が多い代わりに教養がなくてすこし人格に問題があるのはしょうがない
どこの国も移民系は犯罪も多いしな
610名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:46:31.59 ID:z1pv5XHi0
テュラムやヴィエイラがいれば調子乗るやつも少なかったのに
どうしてこうなったおフランス
611名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:47:13.02 ID:+0cQjcnB0
だれが言ったか知らないが言われてみれば確かに聞こえる
612名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:47:48.66 ID:9ylkHfMU0
>>582
英語ではびっちは、アバズレとか売春婦って意味だから、娼婦の息子っていう下品な貶し言葉だな。
613名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:52:22.86 ID:L/lGRbbL0
>>604
それは日本が欧州みたいに社会問題になってないから問題なしと言ってられる
日本代表に「朴」とか「李」と付いた名前の選手がたくさん増えたら応援する気なくなるだろ
ドイツ代表を選ばずトルコ代表を選んだシャヒンは偉い
シャヒンも選ぼうと思えばドイツ代表を選べたし、エジルもトルコ代表を選べた
614名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:56:48.83 ID:lofd40fO0
エジルは国歌歌わないよな
イスラム信仰してるみたいだけど移民が問題になってきてるドイツで
ドイツ人に嫌われてたりしてないのかな
そんな選手がドイツの中心選手ってのも正直俺がドイツ人だったら嫌だな
615名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:58:58.55 ID:ZnZhBSYh0
>>135
「お前は誰の子だよww?」って言う意味だよ
私生児、血筋の不明な 
616名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:00:59.70 ID:ScRoos2y0
マスゴミがくだらないのは事実だろ
特にヨーロッパサッカー関連の記事は本当にくだらない
617名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:02:10.48 ID:JmfDWAx40
「ラ・マルセイエーズも歌えないような奴が国の代表とは」って
昔、シラクが言ってフランスでちょっとした議論になった
618名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:02:40.64 ID:KV1pzFDK0
>>614
エジルが国家を歌わないことに関しては賛否両論みたいよ
よく思ってない人もいるし、気にしない人もいる
619名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:04:04.47 ID:plnOcCBV0
エジルがドイツ国歌歌ったらその手の人たちが大勢で騒ぐ
歌わない方がリーズナブル
620名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:04:44.05 ID:fTPM2dpM0
サバノビッチ!ってこれだったのかw
621名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:05:10.74 ID:6m+8V3x7O
玉板でやれよ
622名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:05:16.38 ID:Tl16YYBL0
ソフトバンク涙目
623名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:05:59.41 ID:ScRoos2y0
マスゴミが調子に乗りすぎだな
インタビューさせてもらってるだけの分際で
いつからこうなった
624名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:06:42.59 ID:iT2yJLny0
>病床に伏せる母親を悲しませたとして、自身を批判する記事を書いた
屑すぎんだろ
シティに移籍してから嫌いだが、これはナスリがかわいそう
625名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:23:44.36 ID:cCmRucZd0
>>2
ちゃんと訳したら記事にできないんだろ
最近はババアマスゴミもうるせえからな
626名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:25:01.60 ID:lat3V6N10
>>617
ラ・マルセイエーズって君が代とか比べ物にならんほど血なまぐさいからな。
フランス人でも好きじゃないって人はけっこう多い。
627名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:32:01.17 ID:rK7TiQUJ0
出産してる

経験アリ

つまりビッチ

ナスリは正解
628名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:35:11.65 ID:DkmF6U6x0
ベンゼマやナスリが刺青してないの観るとやっぱイスラム教的に刺青はタブーなのかね?
エジルやケディラもしてないし
629名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:37:49.87 ID:JgrB7DNb0
ナスリとギャラスのいざこざ聞いてどっちが悪いのか判断つかなかったが
ナスリが悪いんだな。すげえDQNなんだな
630名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:38:13.10 ID:DkmF6U6x0
>>618
しかしボアテングはまずいな
あんなクソみたいなプレーして国歌も歌わないんじゃドイツの2ちゃんで叩かれまくってることだろう
631名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:39:06.08 ID:JgrB7DNb0
ポドルスキも歌わないよな
クローゼはどうなんだろ
あんまりポーランドに拘りないようだけど
632名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:39:09.51 ID:6BlK+tNBO
ナスビ君大正解
633名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:39:43.16 ID:DkmF6U6x0
>>631
クローゼは歌う
634名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:41:02.96 ID:gKjGhuzR0
玉蹴りが底辺のスポーツなのがまた証明されたね
635名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:41:19.37 ID:lffQNu8T0
ナスリ=小野
U17で優勝してるから完全にドンなんだよね
http://lateam.fr/wp-content/uploads/2012/05/Benzema-Ben-Arfa-Nasri-Generation-87-sporthirado.com-LaTeam.jpg

ベンゼマ=高原
636名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:41:39.46 ID:DkmF6U6x0
いまフランスのスタメン級選手で移民じゃないのはリベリ、ロリスくらいじゃね?
フランス人もっとサッカーやれよw
637名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:42:21.40 ID:HqWu7c6v0
2006のジダンマテもそうだったが
「娼婦の子のくせに」っていうのは
欧州では最上侮辱の言葉の一つみたいだな
638名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:44:15.02 ID:2UZhXDaV0
フランスのサッカーは傭兵だらけで滅亡前のローマ帝国軍みたいだって
揶揄がふつうにフランスでは噴出してるからな。

ラグビー人気はこういうナショナリズムによるところが大きいけど、
国際的な実力でもはっきりとラグビー>サッカーになってしまったから
フランスではラグビーは競技としての人気を獲得して今に至る。
639名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:44:36.25 ID:2m5fXus80
投げ捨てられたw
640名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:45:02.92 ID:z1pv5XHi0
>>636
ロリスは弁護士の息子だっけ
育ちの良さが顔から滲み出てるよな
リベリは育ちの悪さが顔から(ry
641名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:46:44.25 ID:DkmF6U6x0
リベリの顔は交通事故だから仕方ないだろ
642名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:47:40.18 ID:/t4rSgLZ0
アルジェリア系は血の気がおおいのお
643名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:47:40.32 ID:JgrB7DNb0
フランスでサッカーからラグビーに人気が移りつつあるのは頷けるよ
サッカーなんて黒人だらけだけど、ラグビーのリーグ戦テレビでたまたま見たけど
白人ばかりだし、ほぼ満席でかなり盛り上がっててびっくりした
ピンクの気持ち悪いユニフォームだったけど
644名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:48:01.63 ID:lffQNu8T0
ナスリがグルキュフに「お前誰」と言ったら
こいつは無視しろの合図だからベンゼマやベンアルファは一斉に指示に従うしかない
だってナスリはu17からのドンだから
645名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:49:25.77 ID:DkmF6U6x0
>>644
そもそもグルキュフがチームメイト全員を無視するというかなんというか
646名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:49:32.31 ID:SyJS9LRX0
日本のラグビー代表みたいなもんだろ.サッカーフランス代表って
あんな外人だらけで感情移入できるかよw
647名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:49:41.86 ID:qIm6LK6X0
フランスの人気スポーツ選手
http://www.footmercato.net/autre-championnat/top-10-des-sportifs-preferes-des-francais-les-footballeurs-au-placard_78482

1位. セバスチャン・ローブ(ラリー)
2位. セバスチャン・シャバル(ラグビー)
3位. ジョー・ウィルフリード・ツォンガ(テニス)
4位. トニー・パーカー(バスケ)
5位. ガエル・モンフィス(テニス)
6位. ジャニー・ロンゴ(サイクリング)
7位. ロール・マナドゥ(水泳)
8位. ティエリー・デュソトワール(ラグビー)
9位. トマ・ヴォクレール(サイクリング)
10位. クリストル・ルメートル(陸上競技)

サッカー選手はどこww
648名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:54:37.96 ID:UJIo2fhQ0
サルコジもマジャールだったよな
元をたどればモンゴロイド
649名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:54:51.97 ID:DkmF6U6x0
2010 FIFAワールドカップではフランク・リベリーからいじめを受けたグルキュフさん
650名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:56:19.24 ID:CDyUXySr0
>>33
ルイ・コスタの現役最後の試合後の記者会見で
「あなたはキャリアを通じて運が無かったと思いませんか」とか訊いた
基地外ジャーナリストもいたな
651名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:58:46.78 ID:EkY7swvQO
ナスリって常にニヤニヤしてると思ってたけど
そうでもないんね
652名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:59:27.14 ID:EuWEA88s0
>>638
実際はサッカーの方がフランスでも人気あるよ
ラグビーのW杯準決勝の視聴者よりユーロのGLの方が視聴者多いぐらいだし
リーグもTOP14よりリーグアンの方が規模がはるかに上
653名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:59:45.14 ID:YoHHWBRO0
そりゃ、暴言吐かせたくて煽るわけだから。
ナスリは本当は、記者に感謝されるべきなんだよな。
654名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:01:50.54 ID:1wsnldKK0
これは病人の母親に対してネガティブな記事書かれたのか、或いはナスリ本人に対して批判的な記事書いたのを母親が見たら悲しむだろって意味合いなのか、どっちなの?
前者ならナスリに同情するけど
655名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:02:26.40 ID:vGFRxqR30
ロリス、トゥララン、キャバイエ、グルキュフ、ヴァルブエナ
純粋なフランス人はやっぱ教養ありそうな奴が多いんだな・・・
移民系はあれな奴ばっかだけど
656名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:02:41.20 ID:SbZ1tXxq0
>>606
中田はクソでコミュ障だよ
657名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:02:55.48 ID:peqjbUop0
>>653
猪木は佐々木アナに感謝しないとな
658名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:03:43.72 ID:EuWEA88s0
2ちゃんとかでも言ってもしょうがないけど、
ナショナルチームの視聴者数自体でもサッカー>ラグビーだよ、フランスでも

だいたいフランスでもこんな感じ
ユーロのグループステージ1200万
ラグビーのW杯準決勝950万
ユーロ予選820万
サッカーの親善試合800万

ラグビーの決勝は視聴者数フランスでも1500万人だったけど、
ユーロベスト8のスペイン戦はおそらくその人数は超えるだろう
659名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:05:29.47 ID:EuWEA88s0
ちなみに今回のユーロもフランスでの視聴者数は前回以上の好調さね
660名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:05:50.26 ID:/MvkF7mE0
サナバビッチの意味がわかった
661名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:08:54.81 ID:N2BUtUiJ0
さすがサッカー土人でんねん!
662名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:09:05.06 ID:qIfdnKf20
>>652
先日のラグビー国別対抗戦がユーロ2011の決勝よりも
仏での視聴者数多かったのはスルーですかw
663名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:09:28.91 ID:SQHQWoPz0
ストイコビッチ
664名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:09:59.02 ID:xDqZzrTJ0
>>30
人種差別的な事言われて挑発されたらしい
まだ10代のぺーぺーだったナスリに
665名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:10:30.33 ID:2M0RO81a0
W杯優勝後に、監督がわざわざザマァって言ったり、新聞が謝罪するぐらいだから
そうとうな叩きなんだろうな
666名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:10:47.83 ID:eO4vDpq60
野球を見てれば行ったこともない国の事情がわかる

もう野球は妄想の世界に引きこもるしかないから鍛えられるのか
667名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:11:01.06 ID:j8+wLg6Q0
>>655
移民系はどこの国でも人格に問題あるやつが多いなw
イブラとバロテッリもそうだし
668名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:11:10.70 ID:kQIKWshE0
ソンオブビッチぐらいわかるよばかやろう
669名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:12:19.77 ID:c27K/Qwr0
サノバビッチってこう書くんだ…
ろくでなしブルースでしか知らなかった
670名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:13:11.55 ID:AN6fbgNJ0
娼婦の息子?
671名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:13:22.04 ID:EuWEA88s0
>>662
ユーロ2011なんて大会は存在しませんよ
672名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:13:55.31 ID:1dpykK8Y0
なんで欧州でプレーしてる1流のサッカー選手は揃いも揃ってDQNばかりなのか
673名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:13:58.61 ID:EuWEA88s0
ユーロは前回大会は2008ですよ
674名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:15:06.38 ID:FevhvcBz0
まあ、試合見たけどそりゃ暴言吐きたくもなる試合だったなw
オレの中でほんとワースト3に入る糞試合だった
675名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:15:08.90 ID:EuWEA88s0
http://www.hollywoodreporter.com/news/euro-soccer-championships-rule-european-335767

Netherlands
Netherlands - Denmark 6.8 million viewers 87 percent share
Denmark
Netherlands - Denmark nearly 1.5 million viewers 76 percent share

Ireland
Ireland 1-3 Croatia
the most-watched sports event in the Republic of Ireland since the 1994 World Cup
2.03 million people, or nearly half the country's total population, tuned in at some point during the course of the game
and an average of 1.24 million watched RTE's entire 2 1/2 hour coverage, including pre- and post-match analysis

Germany
Germany - Portugal 22.3 million 69 percent
Spain-Italy 13.5 million 53 percent share

Italy
Spain-Italy 14.4 million viewers, a 71 percent share, tuned in to Italian free and pay-TV channels

Spain
Spain-Italy 10.2 million viewers 60 percent share

U.K
Spain-Italy over 9 million 40 percent market share

France
Germany vs. Portugal 6 million 27 percent share
676名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:15:45.27 ID:EuWEA88s0
http://www.hollywoodreporter.com/news/germany-netherlands-euro-2012-soccer-ratings-337789
Germany
Germany - Netherlands 27.2 million 75 percent
In the key 14-49 demographic, a jaw-dropping 80 percent of the audience watched the game.
ZDF’s audience figures were just below the 27.9 million who tuned in two years ago to watch the German team in the first round of the FIFA World Cup

Netherlands
Germany - Netherlands 8 million 83.2 percent
the Dutch game on Netherlands were not far off the 8.5 million that watched the 2010 World Cup final between The Netherlands and Spain

U.K
Germany - Netherlands 9.8 million 40 percnet share (BBC)


http://www.hollywoodreporter.com/news/euro-2012-ratings-strong-340661

Spain
Spain-Croatia 18.14 million 78.2 percent share
the most watched moment in the history of Spanish television,The figure even topped peak viewing for the Euro 2008 and World Cup 2010 finals

Germany
Germany - Denmark 27.65+6 million 74.2 percent

Italy
Italy - Ireland peak 21.2 million

France
France - Sweden 12.2 million 44.5 percent

U.K
England - Ukraine the most-watched any program of the year so far in the U.K

Russia
Russia - Poland 12.8 million 39.5 percent

Ireland
Ireland - Croatia 1.24 million 67.7 percent share

Denmark
Denmark - Germany 2.38 million 77 percent share
677名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:16:06.48 ID:IzDlmZ/K0
ナスリ 「ローサハビッチ」
678名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:16:08.14 ID:4IuMvaXx0
マスゴミはどこにも屑がいて
679名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:17:18.16 ID:EuWEA88s0
ちなみに何故か2ちゃんとか日本だと欧州じゃナショナルチームが人気がないみたいに言う人がいるが、
普通にユーロとかで各国で高視聴率連発しているんでね
フランスでも例外なくね
680名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:17:27.78 ID:kQIKWshE0
>>571
そうなんだ
じゃあ一口にアルジェリア移民と言っても
流れてる血は欧州のものだったりするのか
681名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:18:07.26 ID:kQIKWshE0
>>124
ブッフォンさんディスってんの?
682名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:18:10.66 ID:zbooPcD00
マスゴミクズするギルwwwwwwwwwww
てめぇで近ずいてきて、話したくないって。
うぜええええええええええええwwwwwwwww
683名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:18:28.17 ID:EuWEA88s0
フランスも前回はユーロでGL敗退(勝ち点1)でW杯も散々だったりしたけど、
相変わらずナショナルチームの人気は高くユーロの時点でラグビーW杯以上ですね
684名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:18:59.57 ID:FzMcQF6s0
イバノビッチ
685名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:19:02.27 ID:Rx3kmPQH0
Ho Chi Minh is a son of a bitch!
686名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:19:51.50 ID:EFRy9JSB0
そして最後は

お前の発音はなっちゃいない

っていうんだ
687名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:21:06.17 ID:i+965bB00
>>613
別に構わんよ日本代表のために真摯にプレーしてくれるなら。
688名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:23:34.93 ID:EuWEA88s0
移民のせいで人気がないと連呼している人はちょっと日本的勘違い
ラグビーW杯で準優勝した時の準決勝よりも、
ユーロ・W杯でGL敗退続きのサッカーの方がGLの時点で視聴者数が多いからね、フランスでも
色々マスコミに叩かれているのは人気の裏返しってことだね
689名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:26:42.25 ID:zm4NxGZM0
仏代表史上最強とされるユーロ2000時でも、チームと母国マスコミが対立して、
一切取材受けてなかったらしいし普通なんだろう。
当時はヴィエラ万歳!、デシャン不要論だったけか。
690名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:27:51.64 ID:EuWEA88s0
ちなみに次回のユーロはフランス開催なんでかなりの盛り上がりが期待できるでしょうねw
691名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:29:04.65 ID:M38sJkag0
>>655
リベリ「…」
692名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:29:46.78 ID:Dv/fdU8T0
鼻くそナスリ
693名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:30:22.50 ID:sSRO7ipM0
>>647
トニー・パーカーとツォンガしか知らんわ
694名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:38:32.75 ID:TABTaL2h0
>>586
同じく。8月18日の開幕戦が楽しみ。しかし、いきなりトッテナムが相手とは。
695名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:44:50.48 ID:9ylkHfMU0
>>656
だな。

11 名前:名無しさん@恐縮です [2010/03/04(木) 12:23:35 ID:v7HmdlEs0]
>>1
スポーツ選手の暴言の中でももっとも酷かったのは、やはり中田ヒダだな。
取材記者がウザイからと蛆虫呼ばわり、人間を手足のない虫よばわりで、
いたずらに身体障害者への差別を助長しかねない発言を公式会見で指摘されても、
反省するどころか平気な顔で謝罪や訂正もしなかった。
これは明らかな名誉毀損。

こんな不道徳な奴をCMで使ってたトヨタとかキャノンとか、あと顧問にしてる東ハトってどうかしてる。

696名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:46:30.85 ID:oqvaFoqg0
ナスリも記者も真剣なんだろうけど、サッカーのことで非難合戦って
結構幸せだと思うよ。
欧州経済危機の真っ最中だし、311直後の日本、戦争中のアメリカとか
もっと酷い状態の人はいっぱいいるし。
いいご身分だなあって思う。
サッカーは凄い好きだけど、所詮余興とも思うし。
697-:2012/06/24(日) 21:49:05.77 ID:A9FkhAbC0
>>690
出場国が24枠になって、今以上に低レベルチームが増えて
緊張感が壊されて、盛り上がりに欠けちゃうだろね・・・
698名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:50:38.99 ID:Oh6t2Xc00
>>647
20才前後と65才以上のtop15比べてみてどう?

- des 15-24 ans -
Tony PARKER (Basket)
Karim BENZEMA (Football)
Sebastien LOEB (Automobile)
Sebastien CHABAL (Rugby)
Gael MONFILS (Tennis)
Samir NASRI (Football)
Thierry HENRY (Football)
Jo-Wilfried TSONGA (Tennis)
Djibril CISSE (Football)
Laure MANAUDOU (Natation)
Franck RIBERY (Football)
Yoann GOURCUFF (Football)
Thierry DUSAUTOIR (Rugby)
Nicolas ANELKA (Football)
Frederic MICHALAK (Rugby)

- Des 65 ans et plus -
Jeannie LONGO (Cyclisme)
Sebastien LOEB (Automobile)
Thomas VOECKLER (Cyclisme)
Jo-Wilfried TSONGA (Tennis)
Sebastien CHABAL (Rugby)
Alain BERNARD (Natation)
Michel DESJOYEAUX (Voile)
Laure MANAUDOU (Natation)
Brian JOUBERT (Patinage)
Thierry DUSAUTOIR (Rugby)
Christophe LEMAITRE (Athletisme)
Loick PEYRON (Voile)
Frederic MICHALAK (Rugby)
Gael MONFILS (Tennis)
Joakim NOAH (Basket)

ttp://www.tns-sofres.com/_assets/files/2012.01.09-mag40.pdf
699名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:53:45.91 ID:a53ChbVc0
>>64
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
700名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:54:19.10 ID:UvaucnBC0
まあ、みっともないわね。
フランス サッカー チームの伝統なの?

所詮、フランスだから、とか言っちゃいそうになる。
701名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:56:54.34 ID:YpJfI2nd0
サッカー選手のtwitterのフォロアーがやたら多いのは
こういう放言が多いのと、FIFAもそういうのを教育したり監視したりするノウハウがないからだな。

アメスポではおよそ考えられないがw
702名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:05:17.22 ID:1VKsZ11F0
>>691
リベリは宇佐美のおかげでイメージ良くなったw
703名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:07:40.95 ID:eO4vDpq60
>>701
野球は狭い世界というのを認めたくないもんな
自尊心が傷つくから
704名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:10:03.68 ID:8QuP5KgN0
>>703
広くてでかけりゃ中身が糞でもいいっていうのがサッカーの本質だよなw
ウンコ味のカレーと、カレー味のウンコなら後者を選んでこそのサカ豚だよなw
705名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:16:01.80 ID:wYy5FzPa0
>>701
純粋に、サッカーが世界中で人気あるからだろ?
放言、暴言目的でフォロワーになると思ってるの?

はぁ?
706名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:20:44.13 ID:eO4vDpq60
>>704
意味がわからない・・・。野球を見過ぎるとこうなるのか
野球の狭い世界でしか通用しない表現なんだろう

野球ファン=うんこファンということはわかるが
707*:2012/06/24(日) 22:21:51.46 ID:A9FkhAbC0
フットボールの話もしよう
708名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:22:21.39 ID:wYy5FzPa0
>>704
とりあえず球一つ蹴れない運動音痴はモノ語るな
709名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:28:42.26 ID:kg1t+XBAO
「このサビチェビッチ野郎め!」
「え?・・・・光栄です」
710名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:28:45.89 ID:+VBU9Srs0
今のフランスは小物感ハンパねー

昔は正真正銘世界一だった

            アンリ

 ピレス                トレゼゲ
            ジダン
   
         デシャン  ヴィエラ  


リザラズー  デサイー ブラン テュラム

            バルテズ

プティ
カンデラ
アネルカ
ヴィルトール
ルブフ
カランブー
デュガリー
711名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:30:00.34 ID:IzDlmZ/K0
>>710
トレゼゲがそんな位置なわけがないw
712名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:31:56.92 ID:+VBU9Srs0
代表でのポジションはアンリに負けたけどクラブで好調だったから
併用せざるを得ずサイドで起用が続いたことがあった
713名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:34:04.97 ID:3zl2fnDx0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \ 
 |   ( ●)(●)   おっとそこまでだ
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \   
   ヽ   |、    (  ヨ    |  son of a bitch
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
   ボヌッチ   ナスリ
714名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:35:19.62 ID:SvwqNvnQ0
>>590
事実過ぎてワロタwwwwwwwww
715名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:39:52.11 ID:YFa677+e0
716名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:40:31.20 ID:+L/3hWEq0
リベリは見た目ああだけどいい奴そうだよなナスリは松井さんの言った通りの奴
717名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:41:21.18 ID:Zf8NiGyQO
映画のタイトルみたいでかっけえ
718名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:42:32.98 ID:IF+ZYNX/0
ぶっちゃけ記者の方が悪いだろ

病床の母親がいるのにその息子に向かって
パフォーマンスが悪かったからって「母が悲しんでる」なんて言うか?
例えば自分に癌の母親がいるとして、教師にテストの点が悪いことで文句言われ
「お前の母親も悲しんでるわ」なんて言われたらブチ切れるわ
719名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:43:54.78 ID:0DbTJ8t0O
ナスリが暴言をなすりつける。
720名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:45:34.74 ID:XKbUkpqW0
>>135
日本語は罵倒表現が異常に少ないから外国語の翻訳が難しい

昭和の頃の漫画で外人のセリフが、

 Fuck you!(このオマンコ野郎!)
というオブラートにつつんだソフトな訳があった。これすら今は活字にできない
721名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:45:52.16 ID:81UZsY5C0
何のことかと思ったら
これが噂のサノバビッチか
722名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:51:55.53 ID:lat3V6N10
>>647
アホの子が9位にランクインwww
大好きw

ttp://ailen.img.jugem.jp/20090710_715264.jpg
723名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:52:42.73 ID:jBgjzPjiO
>>720
FUCK YOUは今はクソったれとか訳されてるけど、マイルドすぎるよなあ
確かに日本語で罵倒するのは難しいし、匹敵するのが思い付かない
お前朝鮮人?って言われるのが一番腹立つわ
724名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:55:07.12 ID:kQIKWshE0
FUCK YOUって映画見てると頻繁に出てきて気楽に言ってる感じあるけど
実はそんな激しい罵倒なの?
725名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:55:56.99 ID:E5XfLPUN0
get it bitch (ゲリビッチ)
726名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:02:09.08 ID:4nILbzxj0
>>710
全員所属クラブ言えるな
昨日のフランスはリベリとベンゼマしか所属クラブ分からんw
727名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:04:13.57 ID:Iu/ImK2SO
てかコイツに限らず フランス人って問題ある奴多すぎ。
旅行行った事あるけど大っ嫌いな国だわ フランス人は親日が 多いなんて大嘘だよ パリには乞食多いわ汚いわで最悪だった タバコの無心にまでくる汚い格好の野郎 がいた。無視したら蹴りいれてくるんだぜ。
728名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:06:51.44 ID:r5QWOADy0
中流と労働者階級や移民の世界の違いが激しいんだろうな。
イギリスの方がここまで軋轢がないイメージ。
729名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:07:36.70 ID:lat3V6N10
>>726
マケレレがおらんじゃないか
730名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:07:52.25 ID:zm4NxGZM0
>>727
それ西成より酷いんじゃ・・・
731名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:08:34.51 ID:lat3V6N10
>>727
無視するからだと思うよ。
ノンって言えばすむ話。
732名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:09:22.57 ID:XKbUkpqW0
>>724
基本殺意こもってると言って過言ではない

映画てのは10〜20代が仲間内でフランクに使う場面では?
733名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:10:53.12 ID:jZFUKaLA0
ガナに移籍した後でOMをディスり
次はシティに移籍したそばからガナをディスる

それがナスリさん
734名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:15:33.90 ID:6EFXZJcS0
そもそもフランスを美の国と言うがハイヒールだって街中が糞尿だらけで服に付くのが嫌だからって生まれたものだしな
735名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:24:58.89 ID:kQIKWshE0
>>732
ああ、確かに仲間内で冗談混じりのが多いかもしれない>映画
そんなに強い言葉なのか・・・冗談でも英語話者には言わないようにしよう
736名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:33:48.95 ID:A3ymaJ900
ここまで戸田奈津子なしだと?
このファック野郎
737名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:37:12.64 ID:axy7V1ua0
サノバビッチ(セルビア) 1911〜1977 AA省略
738名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:37:55.65 ID:JoZBI40G0
ナスリさん絶好調だな
739名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:50:20.50 ID:lffQNu8T0
可愛い顔してあの子やるもんだねと


握手拒否とか徹底してるよね
740名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:52:26.41 ID:1JzQUncv0
Gorjana
名盤しゃん
リミッ糞
@yumah
伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY

( ’ ⊇’)PERRYオーストコリア @yumahカッコワーラマール婆これだんだん長くなってるよね
同サロのコテ名羅列というのはわかるんだけど合間合間に何かあるんだと思う
亞由魔工場長田@yumah ぁゅま!セクマイコーチカッコワラマル@YOU 「しいたろう」っていう、ストーカーみたい◆5B/LCjE8V カッコワラマゴリラーナ
石田チョン一郎健三郎ベリンダルーエラ厨こいつアク禁できないの?
本当に、アスペだよねえ。
生きてる価値ないって言われない?伝道師カッコワラマル@yumahperryPERRY
で、同性愛サロン板・スケート板の名物荒らしでもあるんだよね。
このワードで検索すると「80年代の洋楽事情」スレがヒットする。

同サロJessica ALbaで相手にされなかったからってコピペしてんじゃないわよキチガイ腐膣
741名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:53:10.90 ID:PIaeA1zs0
今回はフランス代表のキャプテンが、
親がモナコの銀行員で育ちのいいお坊ちゃんのロリスで、
年齢的にも若いからDQNを締め上げることができてないのかも。
デシャンとかデサイーの頃はそのあたりきっちりしてたっぽいからな。
まあ前回W杯よりはよっぽどマシなんだが。

レキップの記者のクズ加減はある意味社風みたいなもんだ。
742名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:54:24.38 ID:6Pt6Fmb/O
ナスリママが落ち込んだのかw
しかし生い立ちを気にするとかwさすがだなw
743名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:55:07.42 ID:j0PPZTJ80
マスコミが糞なのは世界共通だな
ナスリさんは外見の通り人間性最悪で遠くで見てる分にはとても面白いデース
744名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:56:01.50 ID:3jURZnSl0
まて、何でフランス人なのにサノバビッチなんだ?これは罠だぞ、多分。
745名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:56:53.47 ID:5npeQcD4O
こりゃナスリがキレるのも無理はない
746名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:56:59.85 ID:L/lGRbbL0
>>687
移民中心の代表で優勝できた国はフランス以外ないけどね
移民だらけのイングランド、オランダ、北欧などが代表に移民選手を多く入れてるのに優勝できないし
1994、2002優勝のブラジルは無しで
1998、EURO2000のフランスが移民中心で優勝できたのは、たまたま
2006のイタリア、EURO2008、2010のスペインは移民選手が少なく自国中心で優勝してる
747名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:58:08.78 ID:lat3V6N10
>>746
なんでブラジルは無しなんだよw
移民社会の最たるもんだろ。
748名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:58:14.37 ID:lffQNu8T0
フランス人も普通にふぁっきゅーとか言うよ
多分ナスリんも50セントとかリルウェインとか聴いてんだろな
749名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:58:55.10 ID:T0JrPBqN0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1340496213/788
テレ朝
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
24:25〜25:00
大注目!マンU香川真司最新情報!
ロンドン五輪キーマン(秘)感動テクニック公開でやべっちが緊急生チャレンジ
激突!フランス×スペイン&白熱J1全試合全ゴール完全詳報

TBS
UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権 準々決勝イングランドvsイタリア
27:05〜29:55
【メインキャスター】加藤浩次 【スペシャルナビゲーター】村上信五(関ジャニ∞)
【スタジオ進行】枡田絵理奈(TBSアナウンサー) 【スタジオ解説】小倉隆史(元日本代表)
【解説】水沼貴史(元日本代表) 【実況】佐藤文康(TBSアナウンサー)
750名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:00:03.13 ID:JoZBI40G0
生い立ちと言えば歯並び悪かったな
子どもの頃は貧しかったのかな
751名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:02:03.12 ID:SyJS9LRX0
そら移民なら貧しくないほうが珍しいだろ
752名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:04:30.86 ID:hqq3IVbq0
ナスリは頭がちょっと悪いのかもしれない
記者にペラペラ古巣をコケにしたコメント言ったり
それが原因で起きた障害も彼の中では記者のせいになってるのかもしれない
753名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:53:17.48 ID:h4SYssQ60
ナスリに敗退の罪を全部なすりつけようというわけか
754名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:07:08.18 ID:YwCTxtvh0
ナスリは確かに真性のDQNだが、この記事読む限り、今回の件については、悪いのは明らかに記者の方だろ
フランスの記者ってまさにマスゴミって感じでゴミなのが想像できるわ
755名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:17:58.51 ID:lSuZk05h0
>>687
おまえ変わってんな
友達もいないんだろうけどがんばれよ
756名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:18:52.61 ID:M7OCMXjN0
ナスリたん
757名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:22:13.01 ID:SnpvM1VI0
>>701
サッカー選手はTwitterのフォロアーはたいして多くないだろ
欧米ではTwitterよりFacebookのが普及してるからTwitterやってる人は
日本ほど多くないんだよ
758名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:26:48.16 ID:gdldQtQS0
>>754
こういう記事に腹が立つのは解るが暴言浴びせるのは行き過ぎ
高い金貰ってんだしガマンするのも仕事の内
抗議なら別の方法もある
759名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:34:41.21 ID:PQ4qM6RB0
son of a bitch
そりゃソフトバンクも怒るわな
760名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:05:08.40 ID:sSwrcPGkO
フランス住んでたけど基本みんな議論好き
結構な頻度で怒ってる人みる
人間味ある
761名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:07:51.68 ID:p3uffVbo0
>>60
ナスリはメンヘラ系女子と同じ反応だな。
762名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:23:15.91 ID:fD6ayDq40
ナスリってシティ行ってから不祥事起こしまくりだな
763名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:27:49.21 ID:MEQ4QRoX0
サッカーってのは人間を下品にするなw
764名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 03:47:05.83 ID:bP+gGLr90
ギャラスと握手拒否とかメディア通した罵りあいとかしてたこともあったし
こういうのこそ典型的なナスリだ。やっぱり性格に問題があるんだろうね。
765名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 05:48:06.60 ID:RHqQ91dj0
童貞が
766名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 06:27:42.06 ID:Yklqc0t90
>>517
ホントにこう言ったの?
767名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:43:32.19 ID:Gi46ZyiE0
フランスどこまでガタガタなんだ
こりゃ10年は無理だな
768名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 16:17:59.92 ID:66WwOTzm0
外人「so of a bitch!!!」
日本人「ふーんあっそ」
外人「so of a Korean!!!!!!!」
日本人「あ?死にてぇのかゴミ野郎?」
769名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:22:29.41 ID:gLLRZVwQ0
252 :名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:19:44 ID:YJt4UIwB0
リアン・テュラムは自宅のソファーに腰掛け 物思いに耽っていた
自らのキャリア 成し遂げた偉業にテュラムは満足していた
『もう代表には何の未練もない』そう思っていた

テレビを点けると代表の試合が放送されていた
世代交代に失敗したフランス代表 鉄壁の守備は見る影も無かった
世論はテュラム等ベテランを待望する声が日増しに強まっていた

『もう俺には関係ない』
そうテュラムは呟き テレビを消そうとした時だった

テレビの中から 聞きなれた声がした
絶対に忘れられない声が聞こえた
敵の猛攻の中 泥まみれになりながら彼は絶叫していた
その声は忘れられるはずも無かった

リリアン・テュラムのキャリアは人種差別との戦いがいつも付きまとった
相手チームからの執拗なチャントは生真面目なテュラムを追い詰めていた
チームメイトは「気にするな」と彼を慰めたが
観客と喧嘩になっても誰も助けには来てくれなかった

キャリアスタートから五年 ある試合後
信じられない事が起こった
テュラムのミスから失点したその試合に怒ったモナコサポーターが
ひどい差別発言をテュラムにぶつけたのだった

テュラムはあまりのショックに茫然と立ち尽くしていた
チームメイトは見て見ぬふりでロッカーに引き上げていった
『もう限界だ サッカーを辞めよう』
そう思い 自分もロッカーに帰ろうとした時だった
770名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:23:11.60 ID:gLLRZVwQ0
254 :名無しさん@恐縮です:2009/12/09(水) 20:20:24 ID:YJt4UIwB0
顔を真っ赤にし テュラムに罵声を浴びせたサポーターにたった一人で向かって行く男がいた
しかもアフリカ系では無く 白人のフランス人だった
男は怒りの余りフェンスを乗り越えんばかりの勢いでサポーターにつっかかっていた
まるで自分の事のように怒り狂う男をみたテュラムは冷静さを取り戻し
なぜか自分がその男を必死に止めていた

その男は今年チームに加入したGKだった
当時CBディフェンスの要だったテュラムとそのGKは
その後代表にも選出されフランス黄金時代を支えるバックラインを形成する

あれから10年
いつも自分を後ろから支えてくれたあの声がテレビの中から聞こえていた
悲壮感漂うチームの中 たった一人大声で味方を鼓舞し続けていた
トレードマークのスキンヘッドは泥だらけ
満身創痍の体はもうぼろぼろだと言うのに

テュラムはあの日 彼に言われた言葉を思い出していた
同じ黒人ならまだしも白人の君がどうして俺を庇うのか
そう尋ねた時の 彼の言葉を

ファビアン・バルテズ「俺たちは相棒だろ?」

テュラムはテレビを消すと
ゆっくり深呼吸をして呟いた
「今度は俺が助けに行くよ 相棒」
771名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:25:14.89 ID:TC5Hn6BC0
ナスリは松井に対して
ジャップ死ねって言ったぐらいのDQNだからな

772名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:24:50.66 ID:3ZPGF0dJ0
>>60
アルー・ディアラ(マリ人)
ベンアルファ(マリ人)
ナスリ(アルジェリア人)

嗚呼フランス代表
773名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:44:37.36 ID:P3epdLed0
>>766
言ったよ。
「年下の癖に、くたばれこのヤローって言ってきましたからね。」
774名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:52:35.88 ID:6ib5gQac0
日本代表も帰化外人やめてくれたらもっと応援できるのに
775名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:17:52.43 ID:btF9cC6n0
ナスリの生い立ちってそんな凄いんか?
776名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:30:33.26 ID:cprXdfPH0
ナスリ可愛いよナスリ
777名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:50:20.54 ID:99VdG2aNO
蟹座が2人いるとこれだよ
778名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:04:57.16 ID:CDILB+HG0
やはり占星術は必要か
779名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:05:41.42 ID:nKP7RqEQ0
>>695
それは在日朝鮮人が書いた、中田と日本企業叩きだから・・
780名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 23:05:51.57 ID:Ipj6UY2i0
>>60
だいたいナスリの過剰反応じゃねーか
781名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 01:20:19.68 ID:Qbb9+/oi0
しかし、大きな大会でぱっとせん成績が続いている割に
今回のユーロでもフランス国内での視聴者数は好調だったな
視聴者数が4試合とも1000万人突破
ただこの分だと、ユーロの今大会の最高視聴者数は
自国の試合じゃなくて準決勝、決勝になりそうな感じだが
782名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 02:11:00.61 ID:u7UeySDr0
ナスリは超クズで超嫌われてるから論外、としても監督とキャプテンがダメなんだよねとかいっても仕方ないので
サッカーうまいだけのDQNは外して忠誠心あるファイターでメンバー組めばもっとまともな組織になるだろ
今のチームは自分のことだけだしやる気はないしWCチームのこと批判できないレベル



>>781
景気が悪くてテレビ見るしかできないんだよね
783名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 02:14:30.36 ID:L/HshU9K0
スペイン戦は試合会場の名前が悪かったよ
ドメネクとかどんな嫌がらせだよ
ナスリがキレるのも無理無い
784名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 02:14:46.76 ID:2kwrJH2g0
>>782
そう?
ここまでボロ糞でも相変わらずサッカー人気は安定しているぜ
親善試合の視聴率も大きな大会もなw
785名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 02:31:42.44 ID:QGd/s0zg0
テキサスマック思い出したw
786名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 02:38:42.60 ID:uWsUk0Ha0
メディアなんてものは金儲けのためには何でもありだから。
787名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 02:55:18.97 ID:4BOwul3l0
353 :無礼なことを言うな。たかが名無しが [] :2012/06/26(火) 02:15:27.35 ID:Kv/AuHmr (4/4)
>>292
2012年のシックスネーションズも同じぐらいの視聴数だね

http://www.sportune.fr/article/galles-france-rugby-2012-france-tele-lache-par-les-supporters-tricolores-55520
http://www.telesatellite.net/sur-les-transpondeurs/france-angleterre-6-74-millions-de-telespectateurs-42-7-de-pda/

Wales-France rugby 2012: France dropped by TV viewers
Wales-France 6 Nations tournament in 2012 was followed by 4.7 million viewers
France / Angleterre : 6.74 millions de t?l?spectateurs (42.7% de PdA)

ちなみにラグビーのシックス・ネイションズのフランスでの視聴者数
メディアにフルボッコ状態でもサッカー人気の高さがうかがい知れる
788名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 02:58:19.80 ID:7Mu4v82t0
英語で言ったの?
789名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 05:19:38.36 ID:k6CobxPT0
サノバビッチってクロアチアとかにいそうだよな
790名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 05:28:17.78 ID:hFQQzeS00
「Ass Hall !!」
791名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 06:04:20.51 ID:TnbFIEf40
>>772
べンアルファはチュニジアだニワカ
792名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 06:07:29.07 ID:LhlahuOBO
ベンアルファてかっこいい名前だよね
793名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 06:26:13.50 ID:Dn6OCpaE0
フランス語だと綺麗な発音になっちゃうんだろうか?
794名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 06:28:23.58 ID:Y77HjcHu0
「 (I am) son of a bitch!」
795名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 06:48:09.16 ID:LgEzfE9D0
ジルーをトップにして、ベンゼマ下げて、ナスリを外した方がいいんだろうなあ。
ナスリって動き回ってるけど、守備するって訳じゃなくて自分勝手にやってるだけだよな。
796名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 07:08:39.97 ID:QfUkeH+90
>>760
そりゃゴダールが生まれるような国だしな
797名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 07:43:52.38 ID:EzdIBs3K0
海外で平然とこの発言したり、中指立てたり
やっちゃう日本人とかいたりするから怖い
特に留学しに来たガキね
798名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 07:51:52.72 ID:nAzr9jYPO
kick asshole
u cunt fuck すなり
799名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 07:52:01.11 ID:oHeztX0m0
>>768
ネトウヨってやっぱ低学歴なw
800名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 07:53:15.93 ID:b1lBfIH80
プレミアはDQNビッチが多い
801名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 08:06:39.36 ID:jUdw59HAO
売女の息子が!
802名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 08:29:04.69 ID:wJPsD5By0
803名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 08:31:40.72 ID:QGtl/kcG0
和訳するとおまえのかーちゃんでべそってことでしょ。
微笑ましいじゃないか。
804名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 10:43:51.80 ID:6hYJx8PD0
you are son of a gay!!
805名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 11:53:37.67 ID:v4RAHem0O
ナスリはアーセナルのサポーターともTwitterでケンカしてたし、松井はナスリに暴言くらったから嫌いって言ってるし…。
806名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 11:58:11.39 ID:+CbU04MnO
>>797
引きこもってないで社会にでたらどうかね
807名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 12:00:27.06 ID:/UzWZ+Q50
ナスリは淡白な顔してる割に気性荒いよね

福西のように
808名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 12:25:13.10 ID:xLk+zhlw0
>>807
イケメン爽やか893の福西さんに失礼な
809名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 13:13:04.50 ID:3f/wztnG0
あっちの記者も、橋下に質問したMBSの記者並だったりするの?
810名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 19:13:56.00 ID:cdNeO5mTi
中東の人間は切れやすい
811名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 19:54:50.51 ID:yMzTZkrS0
ナスリに責任をなすりつけるな!
812名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:46:53.87 ID:Wxz6jpMK0
>>807
福西、根はいい奴だぞ。
813名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:50:48.43 ID:Wxz6jpMK0
マスゴミって、自身で足を失った子供にサッカーしたいとか聞く屑の集まり。

マスゴミが国を滅ぼす。日本は今、民主党とマスゴミのせいで危機的状況にある。

>>763
よお下劣人間
814名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:53:02.74 ID:gJ2Zn2/90
>>807
それを言うなら松田だろwwwwwwwwwwwwwwww
815名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:57:46.18 ID:Wxz6jpMK0
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1600558.html#

こういうのお構いなしだからマスコミって。金のためには何でもやる。

今回はフランスマスコミがやり玉に挙がっているが、日本のマスコミは、
フランスはおろか北朝鮮やアフリカをも笑えない。糞政治家と共に世界
最低レベルである。

メディアによる韓流ゴリ押し
http://www.youtube.com/watch?v=Hq5E922ILf4
http://www.youtube.com/watch?v=3tyUdrDEdTg
http://www.youtube.com/watch?v=n73-dKrX3uA

フランスは移民国家だけど、たとえばモロッコの文化を押しつけられるとフランス国民は
怒るだろう。それと同じ。

日本文化は世界で根付いてるが、あれは別にごり押しをしたわけではなく、俺達が知らない
うちに浸透して言ったもので韓流とは全くの別物。
816名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:59:50.91 ID:Wxz6jpMK0
>>809
日本のマスゴミは世界最低レベル。政治家もそうだけど。

>>814
無くなった奴をネタにして恥ずかしくねーの?大村君?
817名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:03:05.79 ID:gJ2Zn2/90
>>816
別にww マリノスヲタぢゃねぇしwwwwww
818名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:06:21.90 ID:Wxz6jpMK0
ナスリが日本にきたらマスゴミ糞過ぎて発狂しそうだ。ただ意外と韓流やAKBには興味を
示すだろう。

ナスリ「KARA最高や!ももくろなんて最初からいらんかったんや!」

>>817
言い訳乙

819名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:13:23.71 ID:Wxz6jpMK0
ナスリ、日本にはマスゴミによって潰された人間が何人もいるんだ。特に愛国者は酷い目に遭ってきた。

お前の国はまだ恵まれている。安心しなさい。
820名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:28:03.16 ID:Wxz6jpMK0
>>346
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/219.html#id_e2097f63

マスゴミは差別用語逝ってるわりに差別しまくってる件。

821名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:55:44.13 ID:gjOc5YJh0

日本同様、フランスもマスゴミに汚染されてんだなwwww



822名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:59:13.58 ID:Wxz6jpMK0
>>821
なお日本は朝鮮半島に魂を売っている模様。
823名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:03:30.21 ID:Wxz6jpMK0
http://www.youtube.com/watch?v=kNR6NZm9Pps&feature=youtu.be

これ見ると日本がいかに腐ってるかが分かる。
824名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:27:50.36 ID:Vmh4sqis0
>>822
日本人が売ってるんじゃねえ!
在日だらけのマスコミと民主党が売ってんだよ!
確信的にな
825名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:45:10.11 ID:Gr2+f05EP
孫正義?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 11:08:42.26 ID:ymhPdOgW0
代表が移民ばっかってどんな感覚なんだろう
代表にシナチョンばっかりってヤダな
827名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 12:49:45.99 ID:nwtR2K8u0
またサッカー以外のネタ振りしてる電波くんが居るのねww
828名無しさん@恐縮です
でもクラブにとってこれ以上お得なことはないだろう。そもそも最近は余計な代表選が多すぎる。