【サッカー/ロンドン五輪】モロッコサッカー協会、ロンドン五輪に臨む予備登録メンバー35名を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
6月23日、モロッコサッカー協会はロンドン五輪に臨む予備登録メンバー35名を発表した。

トゥーロン国際大会の面子をベースに、大会に参加しなかったベランダ、エル・カウタリなど、欧州で実力を証明している選手が改めてメンバー入り。さらにオーバーエイジ候補を9名リストアップしている。

欧州への進出が急速に進んでいるモロッコらしく、35人中国内組は7名のみという国際色豊かなメンバーとなった。

メンバー一覧
http://qoly.jp/index.php/news/180-news/10521-morocco-olympic-team-35
2名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:09:08.20 ID:VqGhGhbX0
OA候補って最終的に3人に絞ればいいの?
日本もそうすりゃよかったのに
3名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:09:26.98 ID:YPcRiEP10
     (  *‘ω‘ *)     いいかおまえら ここがクソスレだ
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i  ブリブリ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、  
     (~´;;;;;;;゙'‐;;;) 
   ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ 
   ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
     `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
4名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:10:05.81 ID:wik8mZhT0
オーバーエイジ候補を9名リストアップしている
5名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:10:30.98 ID:kwJ148me0
監督がピムって時点であまり驚異を感じない不思議
6名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:10:39.67 ID:jxW+V8YX0
モッコリサッカーに見えた
7名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:13:22.76 ID:VArYn/f/0
OAにハルジャさんが入っとるw
懐かしいな
8名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:13:59.77 ID:fFwUWIvq0
.中国内組 って何かとおもた
9名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:14:01.57 ID:cnSpgNiVO
ハッジって今どうしてるんだ?
10名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:14:59.78 ID:ixHLTJwa0
>>2
無駄に選びまくるんじゃねー

ってJクラブに怒られる
11名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:15:10.75 ID:PYtRvwMw0
やっぱどこの国も当たり前のようにオーバーエイジも5〜10人ぐらい呼んでるな
原はアホだわ
12名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:16:49.64 ID:uaDJ/qZU0


今日は早朝から野菜かき揚げを作ったんだけど、油が手に撥ねて
指を火傷してしまいました。油の後始末も邪魔臭かったわ。

13名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:18:32.69 ID:1XLWAUlS0
>>2
片っ端から断られた模様
14名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:20:08.94 ID:7FuUXp/B0
モロッコのOA

GKラミュグリ  現A代表
DFブフリス   現A代表
DFベナティア  現A代表
MFエルマシュ 現A代表
MFエルアフマディ 現A代表
MF ハルジャ  現A代表
FW アサイディ 現A代表
FW エルアラビ 現A代表
FW アムラバト VVVの24番様
15名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:20:39.41 ID:+W8eB4660
モロッコくらいでも23歳以下でほとんど海外か
日本はまだまだじゃん
16名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:21:54.79 ID:ZcffBJqJ0
アイントホーフェン多いな
強そう

日本もPSV移籍予定のCB岩波追加して
ヘタクソCB外せよ

>>10>>11
そんな売国クラブは晒して潰せばよろし
JFAは代表公式戦については
妥協したらダメだよ
代表のジャマするクラブは国賊
17名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:22:05.18 ID:ULonL4730
代表戦には協力しろよ
益々サッカーは海外に移籍した選手中心になって、Jリーグ終了のお知らせになってしまうぞ
18名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:23:33.09 ID:1tk5ke8X0
     (          |::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::)
ハ ギ (          ヽ,( ̄`'' ーミ:::::::::::::::) お  J
ハ ャ (/ノ//l/       レ'・ノ  ミ\:::::::::) 知  リ
ハ ハ (/' ``ヽ,´7      l ´ ,,、  -ゝ:::) ら  |
ハ ハ (  ヾ 〉 >      / ミ/ヽ  `   ) せ  グ
ハ ハ (    〈l´      〈  ミ//`ヽ.    ) !!  終
ハ ハ ( /\、ノ        `〉//  ヽ    )    了
ハ ハ ( lヽ /         `\   l /'').    の
     (ゝ`,,/            ヽ ソ/  )
YYYYヽ「/                /   /YYYYYYY
19名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:23:47.54 ID:ZcffBJqJ0
>>17
逆らうクラブはリーグ以前に非国民だな

処刑しろ
20名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:25:40.26 ID:PYtRvwMw0
>>16
しかしホントに何やってんだろうな原は・・
21名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:29:03.11 ID:ZcffBJqJ0
>>20
知らん

こういう時こそ
川淵みたいに強権化すればいいのに
会長小倉含めて優しすぎるんだろうな

会長はやっぱりラモスみたいな
高圧的で愛国心あふれる人間がやらんとダメだわw
22名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:30:00.31 ID:2m8znUuY0
なんでオカマはモロッコを目指すの
23名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:31:34.51 ID:UGYX5mjc0
このネタ、どんな日本人が興味あるんだよ
24名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:32:55.87 ID:7FuUXp/B0
一応ロンドン五輪の対戦相手だからなモロッコ
25名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:33:46.69 ID:PYtRvwMw0
>>23
他国の協会と比べることによって
日本サッカー協会の無能っぷりが浮き彫りになる
26素浪人:2012/06/24(日) 15:34:06.43 ID:eUhutTu60

東京オリンピックはサッカーの モロッコVSハンガリー

だけが見られたんだ 開会式の次の日11日 当時

ハンガリーは優勝候補の一つで 判官びいきでモロッコ

を応援してた 確かハンガリーが勝ったと思う

48年前だからね 良く覚えてないwww
27名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:37:07.00 ID:YiuAMIRa0
フェイエのアフマディ選ばれたか
28名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:37:41.72 ID:dc/ovT2n0
ベルアンダってこの世代かよ
29名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:39:41.87 ID:i+965bB00
ターラブトいねえのかよ
30素浪人:2012/06/24(日) 15:41:15.30 ID:eUhutTu60
>>26
×48年前
○46年前
31名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:41:23.18 ID:xAnkmDnO0
わざわざロンドンにベランダを持ってくとはモロッコは本気だな
32名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:42:42.21 ID:FIs/0tMw0
ベンチウォーマーばっかだろどうせ
全く怖くない
33名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:43:42.76 ID:wxgQL2XJO
モロッコと言えばカサブランカ
↓ハンフリーボガートが一言
34名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:43:50.30 ID:MyCmeMMs0
OA9人も予備登録してるのか
やっぱJFAアホだわw
35名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:44:05.83 ID:6GzFK9X70
>>16
ニワカは黙ってろ
岩波はまだJの試合に1回も出てないんだぞ?
36名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:46:49.46 ID:83CN4N4k0
所属クラブ見てると日本よりサッカー先進国なんだな
37素浪人:2012/06/24(日) 15:47:49.22 ID:eUhutTu60
>>30
またまた 訂正 48年前でした 申し訳ない
38名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:47:51.22 ID:bghKeuQ6O
日本より豪華なメンバーだな。あのエジプトより強いんだからまぁ納得だ
39名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:50:40.22 ID:/WNu0fbbO
ちんぽこをちょんぎってくれる国
40名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:50:41.48 ID:6hfv7kzG0
林拒否られて、もし吉田も怪我で間に合わなかったら徳永だけじゃねーか

協会は本気で勝つ気ないだろこれ
41名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:53:55.62 ID:ZcffBJqJ0
>>35
お前が黙れや

あのカスCB陣を擁護する時点で
お前は目開き盲w

死ねよ

>>37
その年齢でPCする意欲に敬服w
42名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:55:21.53 ID:TElw3/1X0
まあ関塚や協会が最後までチームから拒否されるの分かってる長友や細貝呼ぼうとしてた時点で無能すぎた

最初から国内組みメインでOA選考しときゃよかったんだよ
43名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:56:59.05 ID:ZcffBJqJ0
>>42
国内ならいざとなれば強権発動できるからね
44名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:58:29.99 ID:T4AVO8ni0
OAを控えにするだけでもあれだけ叩かれるほど失礼らしいのに、4人以上呼んでから落選させたら皆が謝罪しろとファビョって収拾がつかなくなるだろうが
45名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:59:21.36 ID:xdCqvCbHO
誰か頼むから俺のモロッコと初試合してくれ・
46名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:00:35.10 ID:jN1QxESA0
10年くらい前にFIFAが国籍変更のルールをだいぶ緩和させて
他所のユース代表暦あってもフル代表暦がなければ変更OKになった
それらの恩恵を一気に受けたのが西欧諸国に移民をたくさん送り込んでるこれらの国
フランスとかが先進的な育成システムで勝手に育ててくれるから後は刈り取るだけ
海外移民が殆ど存在せず重国籍も認めてない日本にはデメリットのほうが大きかった
ちなみにオージーのケイヒルもサモアからの転籍組
あの制度変更が無ければカイザースラウテルンの惨劇も無かったかもしれない
47名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:04:39.64 ID:TmfSoq3N0
>>44

OAを控えにする方が、叩かれるに決まってるだろw
48名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:06:06.18 ID:PYtRvwMw0
>>44
アホなのかおまえは・・
49名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:06:10.40 ID:6GzFK9X70
>>41
一言も擁護してないんだが?
客観的に見てJで1試合も出場していない選手を招集するメリットを教えてくれよ
50名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:08:06.67 ID:GvJWB4Ir0
かなりの部分がヨーロッパ生まれの移民2、3世だな。
51名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:08:33.96 ID:ZcffBJqJ0
>>49
お前みたいなクソに誰が教えるか

無礼者は死ね、な?
52名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:09:44.02 ID:6GzFK9X70
>>51
まともに答えられないんですか
ちなみに岩波は神戸でベンチ入りすらしてないんですよ^^
53名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:16:00.20 ID:LtiW225j0
おお、カルジャがいる!
54名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:17:34.90 ID:7TlmQbvt0
岩波君はまだまだ学生の体してて細っこいよ
55名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:24:45.43 ID:ZcffBJqJ0
>>52
議論以前の問題

お前みたいなキチガイは死ね、な?

>>54
細くても今のカスCBよりは期待できるからね
56名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:28:39.99 ID:NAyRw8Vh0
スペインの隣の割にはフランスやオランダ組が結構いるな
57名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:29:44.53 ID:bghKeuQ6O
岩波ならまだ植田のが可能性あんじゃないか?フィジカルは鈴木、浜田よりも上だろうし
58名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:29:48.55 ID:6GzFK9X70
>>55
正当な理由を述べずにスタメンで使えと言ってるほうがキチガイじゃないですかね?
59名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:32:44.26 ID:grpUSeFUO
アフリカは五輪への関心高いからな。
60名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:33:05.89 ID:ZcffBJqJ0
>>58
黙れとかいきなり罵る時点でキチガイ

無礼者は死ねよ、な?

>>57
ほう
確か鹿島内定だっけ

山村も濱田も今は失格だな
61名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:33:34.39 ID:3MU6NmpV0
こういうの見ると原がどれだけ無能野郎なのかわかるな。
OA9人予約とか。
62名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:34:33.02 ID:yufnCoOE0
ハルジャは移籍してきたばかりの長友にパスしまくった超いい人
63名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:37:39.92 ID:ZcffBJqJ0
>>62
洞察力高いな

日本の弱点突かれてやばいやん・・・
64名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:42:54.39 ID:6GzFK9X70
>>60
ごめんあまりのニワカぶりに言葉が汚くなってしまったわ
岩波のPSV移籍話が出てきたからスタメンで使えというニワカさん
65名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:51:01.00 ID:ZcffBJqJ0
>>64
謝罪になっていないから

無礼者は死ねよ、な?
66名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:57:21.67 ID:6GzFK9X70
>>65
特に謝罪する気もないからね
結局自分がニワカということは認めるの?
67名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:00:39.62 ID:ZcffBJqJ0
>>66
謝罪しない時点で異常だね

無礼者は死ねよ、な?
68名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:02:12.68 ID:6GzFK9X70
>>67
死ねと言ってるほうが異常じゃないかな?
ニワカが偉そうに話してるから黙れと言ったまでだよ^^
69名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:04:08.50 ID:ZcffBJqJ0
>>68
黙れとかケンカしかける時点で異常だから

無礼者は死ねよ、な?
70名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:07:19.59 ID:6GzFK9X70
喧嘩しかけるだけで異常なんだ
傍から見るとJで1試合も出場していない選手を推すニワカこそ異常だけどね
結局岩波スタメン起用の正当性を主張できない時点でお前の負けなんだよ
どうせ理由を述べることが出来ないから発狂しているんでしょ^^
71名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:08:03.26 ID:ZcffBJqJ0
>>70
お前なんか議論する値打ちもないw

無礼者は死ねよ、な?
72名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:09:49.51 ID:zC1b/eXh0
>>62
ハルジャだって長友と同時期に加入したんだが
にわか乙
73名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:11:43.13 ID:6GzFK9X70
>>71
議論する値打もないw
それじゃ俺は反論しないからぼくのかんがえたいわなみくんすためん理由を書いてみなよ^^
74名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:13:27.28 ID:lOgzd4v5O
新キャプテンは山村じゃなく吉田ってマジ?
75名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:13:45.05 ID:OzomeezW0
岩波も植田もまだまだだろ
いい素材には違いないが
76名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:16:10.87 ID:TmfSoq3N0
>>71 >>72
どう見ても岩波を叩かせたい糞だろ
77名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:16:30.14 ID:ZcffBJqJ0
>>73
なんだ話も通じないカマッテちゃんか
スルーだな

>>75
そう言いたいところだが
今のCBが絶望的だからな・・・

次の世代も試してみるしかない
78名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:21:12.78 ID:ZcffBJqJ0
>>76
忠告サンクス
79名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:23:34.28 ID:IPiaNw4D0
ベナティア、エルカドゥーリ、ベランダがやばいな
日本は勝てないだろ
80名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:26:04.49 ID:ZcffBJqJ0
>>79
日本はJレベルのメンツだからな・・・

宇佐美清武のミラクルに期待するしか無いか
81名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:44:50.56 ID:j8+wLg6Q0
モロッコって同じ北アフリカのエジプトみたいなサッカーなのかな?
組織力重視でそこにリーグアン、ブンデス、エールにいる選手が
これだけ揃ってるとかなり強そうだ
82名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:45:33.80 ID:aTDA1uqU0
まあモロッコのサッカーは身体能力のサッカーじゃないから日本は組みやすい相手だな
83名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:49:55.50 ID:9ve0HYy4O
すげぇ 本気のメンバーじゃん

一人も知らないけど
84名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:26:55.40 ID:HeUziWlr0
原は今回の五輪で海外組をOA選ぶと所属クラブとの関係が悪くなる(自分の仕事がし辛くなる)から
五輪代表には涙を呑んでもらったんだよ
全力でクラブと交渉する気なんか更々無い人
85名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:02:41.73 ID:c/bv6Qu70
モロッコ代表メンバー候補
GK
★ナディル・ラムヤグリ
モハメド・アムシフ(アウグスブルク=GER)
ヤシン・ブヌ(アトレティコ・マドリー=ESP)
ヤシン・エルハラビ(USクヴィイー=FRA)
ヤシン・フアスリ
DF
★メーディ・ベナティア(ウディネーゼ=ITA)
★アブドゥフェター・フブリス(スタンダールリエージュ=BEL)
ザカリア・ベルグティチ(ランス=FRA)
アブデルハミド・エルカウタリ(モンペリエ=FRA)
ズハイル・フェダル(エスパニョールB=ESP)
ヤシン・ジエブール(PSV=NED)
メフディ・ベラルーシ
モハメド・アベルーヌ
アブドゥルラティフ・ヌシル
86名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:03:41.14 ID:c/bv6Qu70
MF
★フシン・ハルジャ(フィオレンティーナ=ITA)
★エル・アハマディ(フェイエノールト=NED)
★アディル・ヘルマシュ(アルヒラル=Saudi Arabia)
アブデラジズ・バラダ(ヘタフェ=ESP)
ユネス・ベランダ(モンペリエ=FRA)
オマル・エルカドゥリ(ブレシア=ITA)
ドリス・フェドゥリ(イストル=FRA)
ラヤン・フリケシュ(アンジェ=FRA)
アヌアル・カリ(ユトレヒト=NED)
イマド・ナジャー(PSV=NED)
FW
★ユセフ・エル・アラビ(アルヒラル=Saudi Arabia)
★ノルディン・アムラバト(カイセリスポル=TUR)
★ウサマ・アサイディ(ヘーレンフェーン=NED)
ヤシン・カスミ(レンヌ=FRA)
スフィアン・エル・ハスナウィ(デフラーフスワープ=NED)
イリアス・ベン・ハサニ(スパルタ=NED)
アドナン・ディガトゥイニ(フォレンダム=NED)
ユネス・モフター(FCアインフォーヘン=NED)
ザカリヤ・ラヴヤド(PSV=NED)
スフィアン・ビダウィ(リールセ=BEL)
海外組内訳
スペイン 3 フランス 7 オランダ 9 イタリア 4 
ドイツ 1 ベルギー 2 トルコ 1 サウジ 2
87名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:28:40.73 ID:+tBjFDd00
原の対応みていると日本サッカー協会って五輪含めて年代別って
捨てているんだなって思うわ。
そうじゃなきゃプラチナ使ってアジアですら勝てない布・牧内を
二度も使うことはないんだろうけれどさ
もう少し本気になってもいいんじゃないかね。
一体彼らの頭の中では日本サッカーをどうしたいんだろうね
88名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:33:33.84 ID:PQ95FRj5O
>>82
いや、割とガツガツ当たりに来るチームだぞ。酒井宏みたいな体格の奴ばかりいる

予選同組だと多分一番嫌なタイプだと思うが
89名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:36:55.69 ID:GSxjd70W0
2004オランダのワールドユースでもモロッコと対戦したよな
相手メンバーのなかにリバプール移籍の奴とかいたし、モロッコっていつも粒ぞろいなんだよな
ま、そいつは都落ちしたみたいだけど
90名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:04:52.25 ID:c/bv6Qu70
日本のメダルの可能性は?
91名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:07:20.76 ID:D9X5g0GW0
カルジャはいってきたか
92名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 09:30:53.24 ID:y9BBJK3F0
>>90
0%だとセルジオが言ってたぞ
93名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:43:03.44 ID:8lNeusbB0
アサイディは宮市フェイエと対戦した時のどうしようもない師匠っぷりが強烈に印象に残ってる
94名無しさん@恐縮です
>>84
長友細貝は呼ばれたら出そうなコメントはしてたと思ったけど実際細貝は戻りで立場厳しいし
本田長期怪我明けだし長友はOAの要求と多分ズレてるしで後ろで吉田とれただけいいんじゃね
国内OA登録が徳永一人のみなのはどうなってるのって感じ
本当にメダル取る気あるなら今から林分だけでも変更しろよな