【サッカー】香川真司、本田圭佑以上の“オレ様”ぶりが話題!最年長・遠藤を呼び捨て(夕刊フジ久保武司)★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
 イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドに移籍する日本代表MF香川真司(23)が
21日、メディカルチェックを受けるため緊急渡英した。

 23日には帰国するお忙しぶりだが、今回はメディカルチェックのほかマンU側が香川の「労働許可証」の発行を
急ぎたかったから。プレミアリーグは外国籍選手の制限はないが、英国内で“労働”するには許可証が必要となる。
サッカー選手の場合、過去2年間で75%以上の国際Aマッチ出場が条件となるが、香川の場合64%しかない。
かつて、元日本代表MF三都主(34)=名古屋=が移籍を目指したが、発行されなかったことも。労働許可証は
年々取得が厳しくなっており、香川は例外で取得することになるが、ほぼ問題はないだろう。

 これで日本代表では名実ともにトップ選手となる香川。なんとMF本田圭佑(25)以上の“オレ様”ぶりが
話題になっているという。
 たとえば試合中には、最年長の遠藤保仁(32)=G大阪=をニックネームで「ヤット!」と呼び捨て。“ドヤ顔”
と大声で絶叫するGK川島永嗣(29)に対しても「あまり大きな声でいうので何をいっているかわからない」と、
笑いながら話しているとか。

 代表デビューした2011年のアジア杯では「パソコンでよく新聞記事をチェックしていた」(協会関係者)と
初々しかった香川も、ブンデスリーガ連覇と「最も行きたいクラブだった」というマンU移籍を果たした。移籍金は
出来高含め20億円超、4年契約で年俸も日本人歴代最高の6億円となり、自信をもって自分を主張する選手に成り
上がった。
 いよいよ、入団会見は7月初めにも行われる予定だ。1カ月後には「ヘイ。ルーニー!」と声をかけているに
違いない。

(夕刊フジ編集委員・久保武司)
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20120622/soc1206221228004-n1.htm

※前スレ ★1の立った時間 :2012/06/22(金) 17:48:38.72
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340369809/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:24:02.43 ID:4nD1g/nl0
普通だし
3名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:25:15.52 ID:bqTbFMPOO
もうスマスマの宣伝はいいから
4名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:26:29.88 ID:kjaOOjJyO
うちの高校も試合中は呼び捨てだった
試合中〜さん!とかダサいし、呼びにくい
5名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:27:52.40 ID:+70yQ+v20
スマスマで結論でた
6名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:28:37.95 ID:r1BfaLBU0
フィールド上で先輩後輩とか言い出すような奴は大成しない。
プレイについては完全に五分と五分のプレイヤー同士として言い合わないといけないし。

だいたい、「遠藤!」と呼び捨てじゃなくて
愛称の「ヤット」の方なんだからむしろ礼儀正しい部類だろう。
日本代表でプレイ中にさん付けで呼んでるような奴いるのか?
7名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:29:02.52 ID:dEBWMF530
こうやって芸スポ民が爆釣られするから久保の仕事がなくならない
8名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:30:09.95 ID:Cd7gNjIl0

選手は頑張って価値上げていってるんだがな
腐れマスゴミはクック諸島レベル
9名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:30:40.61 ID:d1KXspAP0
中田もあのカズを呼び捨てだからな
問題なし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
香川の敵は日本のマスゴミ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
香川の成功を願うなら日本のマスゴミに勤めてる家族を村八分にして
子供がいるならマスゴミにつとめてる子供とは遊ばせるな
10名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:31:34.28 ID:a9jlfu2X0
マスゴミの事実の歪曲ぶりがよく分かる記事だなw
11名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:31:34.33 ID:XK/A5riA0
なにこのマスゴミ。チーム内の離間の策でも狙ってんの?
12名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:31:43.45 ID:xWfj1g7j0
遠藤先輩、恐れながら申し上げます。
その足元にあられるボールを、私めの走る先に蹴ってはいただけないでしょうか。
つきましては、私が・・・

ああ、なぜもう蹴ってしまわれる!
13名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:32:43.36 ID:NrHssBBp0
なぜ我々は久保に釣られるのか
14名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:32:48.20 ID:fJsa/deU0
馬鹿じゃねーのこの記者。頭おかしいんじゃね
15名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:32:56.51 ID:p5ujtLVu0
ピッチの上でさん付けしてる場合じゃない
16名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:33:08.01 ID:NOATsJnW0
とあれ、一度落とされても、這い上がれるかそれが問題。
17名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:33:24.19 ID:vE6/2Y/p0
香川に頭の良さを感じるのは
クラブを選ぶ際に、そのクラブの監督の戦術や選手層を把握し
そのクラブで自分がいかに輝けるかまで考えてるところだよ。
プレイも冷静だけど、移籍チーム選びもクレバーだよ。
本田はその点に関してはモッテないじゃないかな。
18名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:33:52.72 ID:rSn5kqOg0
マンUだからな
誰も頭上がらないだろう
19名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:34:34.60 ID:fp2UoqzXO
この記者の頭の中では海外選手は試合中どう呼び合ってるんだろうか
20名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:36:54.64 ID:48T+3CurO
ピッチ上でのさん付けは中田が撤廃しただろ
21名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:37:32.03 ID:GhKKex6J0
何で久保スレで3まで行ってるんだよ
22名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:39:05.47 ID:tUyCWWWr0
日本の悪しき習慣だよな。ピッチ上でも礼儀正しく敬語使えって言う。
それに少しでも反すれば王様だと非難。
まぁ、久保みてーなバカがマスゴミに就職できちゃうってのも大きいけど。
23名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:40:54.22 ID:tUyCWWWr0
こんなクソみてーな記事書いて記者気取りしてる時点で人様に王様言える立場じゃねーけどなー。
24名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:41:28.28 ID:FqxGbwR10
なにこの心温まる話題w
25名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:42:36.69 ID:afTREB/M0
久保は頭おかしい
26名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:43:06.38 ID:FqxGbwR10
みんな仲がいいよなw
27名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:43:28.34 ID:wyzQ/JzBO
また久保かw
28名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:44:17.71 ID:xWfj1g7j0
マスコミは、チームない不和の構図を作っておきたいのかな。
それで、負けたときは◯◯の周りの不居和音が、とか言う記事を書くと。

29名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:47:21.69 ID:Kv5FhZDoO
テレビで見た内容を悪意に満ちた自己フィルターを通して書いただけの、ウィットのかけらもない糞記事だな
30名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:47:51.73 ID:LC4BLxYz0
ヘイ、ファギー!そこの水とって
31名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:49:11.61 ID:SsciNYb30
フジのTVで盛り上げるために香川がかなり盛って話してた奴だろ、

久保って相当悪意あるね
32名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:51:45.22 ID:FqxGbwR10
お前ん所は縦社会で閉鎖的で上からトップダウンだろうけど

サッカーは違うんだよ、もっと水平な関係なんだよ

ベーだ!w
33名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:52:14.38 ID:i3xB3eBt0
ヘイ、ハゲ
34名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:52:40.39 ID:s2DaOUL+0
呼び捨てとか正直他人同士の関係だから俺らには関係ないっちゃ関係ない


問題なのは仮にもサッカー記者を名乗るやつがバラエティ番組の感想書いただけで金貰ってると言うことだ

いい加減久保は消えてくれ
35名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:55:57.13 ID:lwYyNU4JO
海外じゃ呼び捨て当たり前だしそうなるんじゃないの
36名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:57:34.23 ID:6thsIxle0
スマスマ見て、嫉妬した記者が書いた記事でしょうか?
記者って、こんなんで金貰えるの?
んなわけないよね‥。
37名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:57:56.28 ID:mKfPnGH30
普段は『〜くん』、試合中は呼び捨てや、源氏名が普通じゃないか?
38名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:58:13.48 ID:6i8LhmIO0
まーた有害な活動してんのかこいつ
こんなのサッカー文化的には常識の範疇なのに。。
39名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:00:02.41 ID:6thsIxle0
“オレ様”ぶりが話題 ← 誰も話題にしてない。糞記者さんの妄想乙!
40名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:02:49.82 ID:eTGv9Lkw0
 イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドに移籍する日本代表MF久保武司(23)が
21日、メディカルチェックを受けるため緊急渡英した。

 23日には帰国するお忙しぶりだが、今回はメディカルチェックのほかマンU側が久保の「労働許可証」の発行を
急ぎたかったから。プレミアリーグは外国籍選手の制限はないが、英国内で“労働”するには許可証が必要となる。
サッカー選手の場合、過去2年間で75%以上の国際Aマッチ出場が条件となるが、久保の場合64%しかない。
かつて、元日本代表MF三都主(34)=名古屋=が移籍を目指したが、発行されなかったことも。労働許可証は
年々取得が厳しくなっており、久保は例外で取得することになるが、ほぼ問題はないだろう。

 これで日本代表では名実ともにトップ選手となる久保。なんとMF本田圭佑(25)以上の“オレ様”ぶりが
話題になっているという。
 たとえば試合中には、最年長の遠藤保仁(32)=G大阪=をニックネームで「オシム!」と呼び捨て。“ドヤ顔”
と大声で絶叫するGK川島永嗣(29)に対しても「あまり大きな声でいうので何をいっているかわからない」と、
笑いながら話しているとか。

 代表デビューした2011年のアジア杯では「パソコンでよく新聞記事をチェックしていた」(協会関係者)と
初々しかった香川も、ブンデスリーガ連覇と「最も行きたいクラブだった」というマンU移籍を果たした。移籍金は
出来高含め20億円超、4年契約で年俸も日本人歴代最高の6億円となり、自信をもって自分を主張する選手に成り
上がった。
 いよいよ、入団会見は7月初めにも行われる予定だ。1カ月後には「ヘイ。オシム!」と声をかけているに
違いない。

(夕刊フジ編集委員・久保武司)
41名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:04:15.41 ID:mRL2kF6Y0
「遠藤保仁大先輩、もしよろしければ、本当に本当に恐縮なのですが、こちら頂ければ幸いです!」
42名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:04:31.22 ID:snl8yo5JO
夕刊フジてウジテレビ系か?
43名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:08:35.94 ID:shzZ7ssE0
試合中は呼び捨てで怒られないよ。それ以外でちゃんと敬語を使ってれば。
この記事に悪意が感じられる。
44名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:09:08.35 ID:nepThT4n0
試合中はわざと呼び捨てだってなんかのTVでやってたぞ
いまさら何言ってんだこの記者はw
45名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:09:24.21 ID:FqxGbwR10
スポーツ記者にスポーツさせてみ

サッカーは足とボールが衝突しないw

野球はへっぴり腰w

ホントやらせてみればわかるでw
46名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:11:14.06 ID:qU4eE2Ea0
ヤットコ ドッコイショ! でも言ったんだろ
47名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:12:03.25 ID:s1+2cp1Q0
>>1
この人、巨人ファンです!
48名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:13:39.53 ID:urxI5W6S0
サッカーってグラウンドの上じゃ敬称略で呼ぶらしいじゃん
GCCXのAD高橋が言ってたぞ
49名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:14:39.01 ID:Uq5NMNRl0
試合中にわざわざさん付けせなあかんの?
スポーツしたことないのかなw
50名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:17:50.24 ID:+0jPdZ8M0
プレイ中ならいいだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:27:28.81 ID:FqxGbwR10
サッカーのことをよく知らないで記事とか


ジョークだよねw
52名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:32:30.00 ID:zSaPfDkGO
たぶん編集長がサッカー全く興味ないんだろうな。だからこんなゴシップ的な話じゃないと許可おりないんだろう
53名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:34:31.34 ID:NJzTx8DC0

雑誌ナンバーの本田インタビュー見てビックリしたが
本田の膝の半月板損傷は軽症とか言ってたけど重症で半月板削ってほとんど残ってないってさ。
記者も相当ショックだったみたい。今は膝周りの筋肉を鍛えて半月板代わりのクッションの役目を
するように鍛えてるんだって

それでも相当の痛みはあるみたい



54名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:34:48.50 ID:f361k6430
監督のイタリア人なんて
日本人全員が呼び捨てじゃん
55名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:36:40.48 ID:2knEh7rk0
この記者キチガイやろ
56名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:36:47.04 ID:zFPAzoPTO
また久保くんか
57名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:39:23.12 ID:50w9ULp80
>>53
残念だしかわいそうだがバッジョもデルピエロも本田よりかなり若いときにそれ以上の大怪我して一流プレイヤーになってる
ロナウドだってそう。彼らと比べるのは酷だろうけど彼らほど求められてるものも大きくないわけで怪我なんて誰にでも少なからずある
58名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:40:30.14 ID:HbASt5xe0
>>ちがいない


憶測ですらねぇw
59名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:41:57.48 ID:3DldRI2S0
> (夕刊フジ編集委員・久保武司)

香川はこいつを呼び捨てにしていいよ。
60名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:45:15.03 ID:5m/7xLIx0
中田も試合中は当時の王様カズを呼びすてにしてたてテレビでやってたような
61名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:46:01.16 ID:G865LpPjO
>>53
本田の執刀医が、「半月板は少し削っただけ」と言ってる
本田は、怪我する前に戻る訳じゃなく新しい自分を作るって意味で
もう前の自分とは違う=半月板が無い って表現してるだけでしょ

木崎が深刻に受け取りすぎただけだと思うけど
62名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:48:10.42 ID:qQm5eXSf0
逆に試合中に敬称付けて呼んでる奴がいたら教えて欲しいわ
63名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:51:03.19 ID:xcQlZtAo0
久保で★3wwwwww釣りの天才だな
64名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:00:56.20 ID:NJzTx8DC0
>>61 本屋行って見て来い
ハッキリと損傷してささくれた部分を除去したらほとんど残らなかったと言ってる



65名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:03:26.22 ID:PvbHxgjYO
さすが反日フジサンケイグループ

今や、大御所のゲンダイや東スポを超える電波ぶり
66名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:04:35.17 ID:J+N3X1fM0
試合中は愛称が普通
年下か同い年なら呼び捨てもある

ただし試合が終わっても年上を呼び捨てにする中田とかいうカスは論外
67名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:13:41.70 ID:DvzmwkjS0
>本田の執刀医が、「半月板は少し削っただけ」
医者は移籍とか影響するからそう言ってると思う。
本人は相当ショックだったろうし、ケアが大変だろうけど
引退まではなんとかもってほしいね。
応援してます。
68名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:15:02.01 ID:qV3ljgCR0
試合中の話だろおおなんかゲスすぎる記事こいつも含めてメディアの持ち上げて
落とすやり方えげつないわな
69名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:15:14.04 ID:pDxPgQCq0
93年のJリーグが開幕したときピッチ上では呼び捨てということが話題になったね
サッカーは昔からそうなんだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:16:22.72 ID:M9dE1p6P0
「こら! 遠藤!」

「ほほほい、ほほほい。ほほい」
71名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:19:12.59 ID:YcCU4ElLO
>>1
久保はやきうだけ語ってろよ(笑)
試合中の呼び捨てはサッカー界の慣習
試合中に敬語使ってたら指示が間に合わないって事で、
1990年代の高校サッカーで名波やメロンパン山田らの清水商あたりが初めて、
あっという間にサッカー界全体に広まったんじゃなかったかな
72名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:21:01.45 ID:I9Zod4T00
こんなクソそのものの記事で3スレも行くのか
73名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:22:28.43 ID:pU9YH5gP0
ヘイ。ルーニー!

糞記事な上に馬鹿過ぎる。
最低限ウェインにしとけよ。
74名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:23:05.38 ID:naLaGL6XO
厳しい板前の世界だって昔から仕事中は先輩を呼び捨てる。
75名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:29:40.15 ID:5oBoWhSn0
へい カール
76名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:38:16.45 ID:2Wk9Dflk0
試合中に「さん」付ける阿呆おらんやろw
77名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:41:41.17 ID:JrYOCbg30
久保は頭おかしい?
78名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:43:44.11 ID:/9GSadOR0
俺がもしマンUに内定もらってたら、
「遠藤さんも海外行くと視野広がりますよwww」とかうっかり言っちゃいそう。
79名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:52:20.00 ID:/hdScDN10
フジ(笑)
80名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:54:23.79 ID:c2HdmeJT0
>>1
内容はともかく句点の使い方が気になって仕方がない。

>急ぎたかったから。
>発行されなかったことも。
>トップ選手となる香川。
>笑いながら話しているとか。

なんできちんと末尾まで書かないんだ?
体言止めや倒置法ならまだ分かるが、それらでもなく、
とても社会人の書く文章とは思えない。
81名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:03:48.13 ID:PnWrDrVq0
「ヤットさん、こっちイイっすっか?
オレ、外に開くんでお願いします
あ、タイミングを俺が合わせるんで大丈夫っす」 ここまで2秒
82名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:06:16.14 ID:VzV6QtbD0
ガチャピン!って呼んだら問題になるかも
83名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:10:42.95 ID:Jbi/W8tc0
仲良しなだけじゃね?
84名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:14:37.64 ID:MWWP9hZ4O
話題?
どこで誰がこんなくだらない話を話題にしてんだ?
85名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:14:51.10 ID:LGM+imew0
香川「ちょっと焼そばパン買ってこいっ」
86名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:26:38.20 ID:ErpiRmvIO
香川のマンU移籍が気にくわないチョンマスゴミが香川叩きをハジメましたってことですね
87名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:27:10.96 ID:5Ivbch600
最近じゃスレタイに久保の名を入れてくれるのね
>>1を読まずにそっ閉じするわ。ありがとね
88名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:31:47.76 ID:GF3hzhT60
マスコミがクソ
香川がバラエティTVで発言した
ことをしょうもない記事にして書きやがって
89名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:34:48.29 ID:nOax8z9MO
ヘディング脳ですね
90名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:37:12.00 ID:PHNbKRSm0
顔芸しながら「へい、けーひる!!」って言うようになってからが本物
91名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:38:31.87 ID:5bH6Evod0
香川は分かりやすい
調子が悪いときはこの世の終わりみたいな顔してるのに
92名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:39:58.57 ID:4TPJ3egTO
生意気な奴は必ず、後々、生意気な馬鹿に舐められるよ。
93名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:40:58.48 ID:lYNiftNM0

NHK-SP「産みたいのに産めない 卵子老化の衝撃」★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1340447127/l50

1 :公共放送名無しさん:2012/06/23(土) 19:25:27.22 ID:ZQugsOim
午後9:30〜午後10:20(50分)

卵子は年齢と共に老化する、不妊原因の半分は男性にあり
適切に治療すれば妊娠できる。世界の常識が浸透して
いないために世界一の不妊大国となった日本。何が必要か考える。

94名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:44:45.23 ID:Rjr8A9Xn0
久保武司って何物?キチガイなの?アホなの?死ぬの?
95名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:00:25.74 ID:K+PNRYhl0
変な日本語だと思ってお忙しぶりで検索したらこのスレしか出てこない
記者としても屑だな久保って
96名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:03:24.34 ID:Q4sQ7F5T0



> 夕刊フジ編集委員・久保武司
> 夕刊フジ編集委員・久保武司
> 夕刊フジ編集委員・久保武司

> 夕刊フジ編集委員・久保武司
> 夕刊フジ編集委員・久保武司
> 夕刊フジ編集委員・久保武司




はいはい。
解散解散


しかし、10年以上前にトルシエが 「 ピッチ上では年功序列は関係ない!呼び捨てに汁! 」 と導入させて以来、
継承されてきた不文律を知らない大バカだったとはw

さすが、ACカタール大会ですっとんきょんな質問してネットで赤っ恥をばらまいたクズ




97名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:11:27.20 ID:/eW4VEVH0
マスゴミというか、夕刊ウジと日刊ヒュンダイは潰れればいいのに?

何、この幼稚な離間策?バカじゃねーの
98名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:12:47.07 ID:JQ2xzNOk0
試合中の呼び捨ては別に普通だろ
99名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:13:41.88 ID:4qWk1pUgO
久保は久保だねー
100名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:16:05.05 ID:JQ2xzNOk0
なぜニックネームだったりファーストネームだったりで呼び合うのかって言うと
試合中に無礼講敬称略で声かけ合うからだろうに
101名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:27:08.94 ID:NMecdQ4C0
俺は香川をたまたま見かけて携帯で写真撮らしてもらおうとしたら
露骨に拒否られた
あいつは天狗になってる
102名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:44:45.87 ID:dVVQyr880
年下からも今ちゃん、岡ちゃん、ウッチーと呼ばれている立場は…
103名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:50:42.54 ID:pcnfz8cH0
ホント、マスゴミってクズだよな
なんでこう毎回毎回不協和音の記事を書きたがるんだ?
ヒデとカズの時からずっとやん
104名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:51:32.95 ID:4VU9F/P/0
試合中呼び捨てとか普通すぎる
105名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:06:27.20 ID:AO29e3jz0
>>久保

今後はチラシの裏に書き1年間は推敲し、日本国の利益に適うと判断してから上司に提出な
106名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:11:20.31 ID:CxI+kabo0
ニックネームにさん付けする必要ないでしょ
107名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:20:49.00 ID:lqjWq6bQ0
試合中に呼び捨てって当然じゃね
久保ってサッカーライター歴長いのにどうしてこういうこと書くのか分からない
108名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:21:47.32 ID:F83dt/Kn0
さかなくんさん問題かよw
109名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:36:39.95 ID:LCLBj9Mt0
>>33
ん?呼んだ?
110名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:37:18.26 ID:cWYXEq3a0

■ここまでの まとめ■



★目上にもタメ口、呼び捨てでOK  チョン工作員 日本の敬語文化を破壊したい

★目上にタメ口、呼び捨てはダメだろ   日本人


●現時点でチョン工作員の書き込みが約8割●

同じ言い回しが多く見られ
明らかに、特定の少数の工作員が、ID変えて、大量に書き込みを行なっている

そして、この同じ工作員が、さかなクンのときは、さん付けにしろと激怒するレスを大量につけてたという事実
★在日が呼び捨てにされた時は、さん付けにしろと怒り
★日本人が呼び捨てにされた時は、何の問題もないと、大量の書き込み



(´ー`)y─┛~~ 露骨すぎwww


111名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:39:46.65 ID:cWYXEq3a0

【業務連絡】

●前スレの8割以上が日本の敬語文化を破壊したいチョン工作員のレス

彼らの主張は
「目上にため口きいて何が悪い」
「目上を呼び捨て、クン付けにして何が悪い」

でも
在日のさかなクンには、「さん付けにしろ」
在日で創価の中村俊輔くんには 「俊さんと呼べ」

完全に矛盾してるww

●日本でも、Jリーグのタメ口体質は、かなり異質で異常
他のプロスポーツ界では、そんなおかしな風習はないし
もちろん、一般社会で、そんなことをすれば、下手すればクビ

良い子は、チョン工作員のレスにダマされちゃダメぼ


112名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:42:16.78 ID:cWYXEq3a0
> 中田あたりからだよね。年上にもタメ口OKみたいな雰囲気がでてきたの。あと宇多田ヒカル。あいつら自分よりかなり年下の奴になれなれしくタメ口きかれたらどんな顔するんだろう。



その通り

●中田英寿くんが、目上を見下す言い方をした

●他の選手から総スカン カズやゴンも激怒

●ところがサッカー協会が、中田くんに媚びてしまった

●協会が中田くんの無礼を容認した上、日本代表に中田くんが欠かせない為、周りの選手があきらめた

●この目下が目上を見下す気持ち悪い関係に嫌気がさした選手が、精神的ショックで、何名も引退した

●黙認された為、下の選手にどんどん伝播

●調子こいた中田くんが、ドイツW杯で総スカンくらい、チームが崩壊し、惨敗

●サッカー界だけが、異常な言葉使いが当たり前の異常な社会になった


113名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:44:30.93 ID:xlsX9vVn0
ガチャピン、焼そばパン買ってこい
114名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:45:23.80 ID:cWYXEq3a0

昔から
「試合中は上下は関係ない」というのはあった
ただ
「試合中に目上を呼び捨てにする」
ということはなかった。絶対になかった。もしそんなことをしたらボコボコにされた

それがなぜサッカー界だけ、目上を、呼び捨てやクンつけにするようになったかというと
単に、中田英寿くんという非常識な人間が非常識なルールをJリーグに持ち込んだから

あのとき、サッカー協会幹部やクラブ幹部が毅然として、彼に媚びなかったら
こんなことにはなっていなかった。

その証拠に
他のプロスポーツでは、こんなおかしな上下関係はないし
一般社会で、同じことをすれば、イジメられていられなくなるだろう




115名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:45:45.74 ID:I1Y9HTa0O
>>110
違うな
日本人は韓国人ほど上下関係が厳しくないんだよ最近は

韓国人みたいに上下関係厳し過ぎは必要以上の堅苦しさをもたらすし要らない
116名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:46:13.28 ID:Iu2piqA50
試合中を理由に先輩を呼び捨てでウサ晴らししてるんだよな
悪い慣習だわ、批判されて当然
117名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:47:41.86 ID:cWYXEq3a0

>>115


●朝鮮の場合

相手が自分より弱いと判断すれば
年長者でも、直前まで自分の会社の社長だったとしても
自分の親であったとしても、見下して、ぞんざいに扱うのが普通



●中田英寿くんが引っ掻き回した後のJリーグの場合  ← ★朝鮮化してる

相手が自分より弱いと判断すれば
見下して、ぞんざいに扱うのが普通


-------------------------------------------------------


●日本の場合

相手が自分より弱くても
ちゃんと敬意を払い、丁寧な言葉使いをするのが普通
118名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:52:39.10 ID:I1Y9HTa0O
>>117
嘘つき発見
韓国は年齢が全てだよ
日本より儒教思想が影響残ってるから
119名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:54:27.41 ID:I1Y9HTa0O
韓国は年齢が全て

目上の前で口元隠して酒飲まないといけないぐらい韓国では上下関係が厳しい
120名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:56:59.02 ID:I1xuwffF0
香川とか本田とか、いくらサッカー選手が活躍しても
おまいらの人生には関係なかろーに
121名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:58:21.40 ID:7YGM6tCZO
>>107
どうして久保が記者を続けられるのかが理解できないわ
122名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:02:08.51 ID:cWYXEq3a0
>>118
>>119
アホ

韓国では、そういうことをしてるのはウリに対してだけ
ナムに相当する人にはやらんよ

全体的に見れば
韓国は犬と同じ社会で
強いものに媚び、弱いものをイジメる社会

相手が弱ければ、年上だろうが、なんだろうが、容赦なく目下扱いするし
昨日まで自分の社長であったとしても
力が衰えたとたん、目下扱いする

それが朝鮮の社会

日本とは全然違う
123名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:02:11.52 ID:I1Y9HTa0O
一昔前は日本でも
上下関係崩して振る舞える場面を作るのは難しかった
ようやく近年特に若者の間に敬語を使わない事が親近感を表すと捉える日本人が増えてきた

しかし日本より儒教思想が色濃い韓国では上下関係はより厳しく
今でも酒の席でも年下は口元を隠して飲まなければいけない


日本の方が良いと思う
124名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:05:00.99 ID:I1Y9HTa0O
>>122
何も知らないアホはお前だ
韓国は日本より上下関係厳しくてなかなか崩せない空気が日本よりあるんだよ
親父が韓国で仕事しててよく聞いてる
125名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:05:22.92 ID:cWYXEq3a0
>>123
はぁ????

日本の上下関係は、儒教とは関係ないよ

韓国と違ってな

韓国は儒教原理主義者会だが、日本は儒教社会ですらない

だから韓国では、力のない人に敬語は使わんが
日本では、力のない人、弱い人にも敬語を使う


126名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:05:55.77 ID:cWYXEq3a0
>>124
おまえは無知すぎて
話にならんわwwwww
127名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:06:46.77 ID:I1xuwffF0
酷い自演だな
128名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:07:15.29 ID:I1Y9HTa0O
>>117
香川を韓国人っぽいという印象をつけて在日認定したいだけ

本当は韓国人は上下関係に厳しく崩せないのに
129名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:09:19.89 ID:cWYXEq3a0
>>123
上下関係がなくなれば
もう
そんな組織は、組織として崩壊してるってことなんだが・・・・

おまえ
社会で働いたこともない
ヒキコモリニートだろうwww
130名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:10:07.83 ID:I1Y9HTa0O
在日認定厨が香川を韓国人みたいだ って見せたい訳だよww

少しは民族に誇りを持てよクズ民族ww
韓国の方が上下関係厳しいのは常識だから
131名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:10:39.81 ID:cWYXEq3a0
>>128
誰もそんなこと言ってないだろww

勝手な思い込みで決めつけてる君はチョンだな
132名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:11:22.45 ID:cWYXEq3a0
>>130
意味不明だな

火病るなよ チョン君
133名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:11:39.21 ID:I1Y9HTa0O
>>129
自己紹介乙だw
お前はナマポ在日朝鮮人だろww
134名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:11:57.26 ID:cWYXEq3a0

●日本から敬語の文化が消えれば
それはもう日本とは呼べないんだよ


そうなれば、日本人の民度も、朝鮮人並に落ちるし
治安も悪化するし、クォリテイも落ちる
結果的に
日本社会は崩壊し、日本は没落する

サッカーの試合中だけならいいだろ
なんて言うが
そんなことを言っているうちに
どんどん他の分野に広まっていって
気がついたら、日本が日本でなくなっていた
ということに、成りかねないんだよ

ちょうど
落書きを放置していれば、どんどん治安が悪化するのと同じなんだ

135名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:12:35.91 ID:cWYXEq3a0
>>133
鏡を見ろよwwww
バカチョン
136名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:13:03.35 ID:I1Y9HTa0O
在日認定厨は息を吐くように嘘をつく

日韓で軽蔑されてる訳だよ
137名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:13:52.64 ID:cWYXEq3a0
>>136
典型的なチョンのセリフだなww
138名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:14:38.43 ID:I1Y9HTa0O
>>134
敬語文化なんて若者間ではかなり薄れてきてるよ
韓国はまだまだ厳しいがね
139名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:15:00.41 ID:cWYXEq3a0
結局
今のJリーグの上下関係は完全に崩壊してて
★学級崩壊と同じ状態ってこと

生徒が先生を見下す=若手がベテランを見下す

★異常なことに変わりはないね




140名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:16:55.47 ID:lApbTgWO0
>>139
それがどうした?
141名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:17:05.66 ID:I1Y9HTa0O
おまえら在日は
パクイルやつかこういちらによると
「差別やイジメの対象」らしいよ(笑)

今日もせっせと優秀な日本人を在日認定(笑)
日本人にも嫌われる
142名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:17:24.96 ID:ozaTQ4Us0
久保武司

こいつチョンだろ
どうみても分断工作記事
143名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:18:29.31 ID:6CoNorToO
うーん 
流れがわからんけど、会社の後輩がこのまえタメ口使ってきたから返事しなかったよ 
しばらくシカトして、タメ口はあまりよくないことを注意した 
そこからは気を遣ったのか、いい仕事してくれたよ 
逆に仕事でいいパートナーになれた 
いつもほめてしてやるし、会社にもいい評価あげてやってる
144名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:18:30.85 ID:C3C0EtEs0
>>139

試合中だけ呼び捨てにしたって別にいいじゃん
普段から先輩を見下してはイカンが
何が問題なの?
145名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:19:12.15 ID:lApbTgWO0
仕事出来ない奴に限って年の上下関係とか気にすんだよなw
146名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:19:15.05 ID:I1Y9HTa0O
>>141
韓国での話な
おまえら在日は差別やイジメの対象だってさ(笑)

同じ民族じゃねえんだって プッ
147名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:19:41.84 ID:cWYXEq3a0
>>138
> >>134
> 敬語文化なんて若者間ではかなり薄れてきてるよ
> 韓国はまだまだ厳しいがね


仮にそうであっても
社会に出れば、そんな理屈はいっさい通用しない

タメ口を聞けば、
顧客を怒らせて、売上激減
上司を怒らせて、総スカンで、左遷
・・・

そもそも
目上にタメ口が一般化したら、部下は上司の言う事を聞かなくなるし
上司も部下に命令できなくなる
統制がとれなくなって、組織は崩壊する、結果的に倒産する
だから
そんなことは絶対にできない。物理的に無理

こんなことも理解してない君は、世間知らずのひきニートに決まってる

148名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:21:37.64 ID:I1xuwffF0
ID:cWYXEq3a0 = ID:I1Y9HTa0O
149名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:21:48.02 ID:I1Y9HTa0O
>>147
試合中と社会を一緒にする引きこもりは消えろよ
150名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:22:44.95 ID:cWYXEq3a0
>>144
> >>139
>
> 試合中だけ呼び捨てにしたって別にいいじゃん




だから
いつからそうなったんだ?
誰がそんなルールを決めたんだ?

少なくとも、日本の世間一般の常識では
試合中でも呼び捨てにしないのが当たり前だけどな

説明してごらん キムチ坊や
151名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:23:29.52 ID:lApbTgWO0
>>147
タメ口使ってる香川がマンUに移籍って大出世しちゃいましたよw
152名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:24:48.80 ID:I1Y9HTa0O
>>150
お前は知らないなあ
日本では高校サッカーでも上下関係を出さない学校があるんだよ
153名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:25:58.22 ID:G+kUYiLI0
W杯に向けて在日マスゴミが仕掛け始めてくるぞ
154名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:26:31.86 ID:C3C0EtEs0
>>150

実戦というスピードが重視される中で
試合の間だけという限定された状況なら別に問題ないだろ

誰が決めたって自然にそうなってんじゃん

日本の一般常識たって実際の試合ではそうではないんだから
間違ってるのはお前でしょ

155名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:26:59.71 ID:cWYXEq3a0

■ここまでの まとめ■



★目上にもタメ口、呼び捨てでOK  チョン工作員 日本の敬語文化を破壊したい

★目上にタメ口、呼び捨てはダメだろ   日本人


●現時点でチョン工作員の書き込みが約8割●

同じ言い回しが多く見られ
明らかに、特定の少数の工作員が、ID変えて、大量に書き込みを行なっている

そして、この同じ工作員が、さかなクンのときは、さん付けにしろと激怒するレスを大量につけてたという事実
★在日が呼び捨てにされた時は、さん付けにしろと怒り
★日本人が呼び捨てにされた時は、何の問題もないと、大量の書き込み

(´ー`)y─┛~~ 露骨すぎwww



本来なら前スレで終わってたはずなのに
再度新規スレを立てたのは
前スレで、タメ口支持のチョン工作員が、完全論破されたからw

このままだと。「タメ口でいいだろ」という既成事実が作れないまま工作失敗に終わるので
必死に新スレ立てて、再度工作中www




156名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:28:54.45 ID:TMcimqxc0
サッカーは瞬間的なプレイが多いから
試合中にまで上下関係持ち出したら連携がグダグダになるだろ
157名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:29:00.76 ID:IDwodZbs0
「さかなクンさん!」
158名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:29:04.72 ID:cWYXEq3a0
>>154
じゃあ朝鮮人の君に聞くが
なぜ、試合中にさん付けにしちゃいけないんだ?

カズというのもカズさんというのも
手間は変わらんだろ

まともな日本人なら
手間が変わらんのに、わざわざ見下すような言い方は絶対にしないけどなw
中田くん以外はwww

チョン工作員
早く答えてくれよ
159名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:29:26.41 ID:FIs/0tMw0
>>143を見て思ったが、
結局年下だという理由で気を遣わせてるんだな
本当はもっと円滑でもっといい仕事が出来るかもしれないのに
立場が違うなら仕方ないかもしらないが、同じ立場ならどっちが幼稚なのかな

特にスポーツなんかの実力社会では試合で上下関係なんか全くない
呼び捨てがどうのだの全くナンセンス
160名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:29:37.54 ID:C3C0EtEs0
>>155

意味分かんない
試合中にタメ口使う使わないで
なんで日本人だのチョンだのって話になるの?

パラノイアの気があるんじゃないのお前
161名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:30:44.95 ID:cWYXEq3a0
>>159
何度も同じことを言わせんなよw



>>114
>
> 昔から
> 「試合中は上下は関係ない」というのはあった
> ただ
> 「試合中に目上を呼び捨てにする」
> ということはなかった。絶対になかった。もしそんなことをしたらボコボコにされた
>
> それがなぜサッカー界だけ、目上を、呼び捨てやクンつけにするようになったかというと
> 単に、中田英寿くんという非常識な人間が非常識なルールをJリーグに持ち込んだから
>
> あのとき、サッカー協会幹部やクラブ幹部が毅然として、彼に媚びなかったら
> こんなことにはなっていなかった。
>
> その証拠に
> 他のプロスポーツでは、こんなおかしな上下関係はないし
> 一般社会で、同じことをすれば、イジメられていられなくなるだろう
>
>
>
>
>
162名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:31:13.78 ID:I1Y9HTa0O
>>156
だな
上下関係にアホほど厳しい韓国サッカーと 柔軟性ある日本サッカー

どちらが強くなったかだよ(笑)
163名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:32:18.29 ID:FIs/0tMw0
>>161
もっと簡潔の頼む
それが無理ならもっとわかりやすく頼む
余計な言い回しはいらないから
164名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:32:20.92 ID:cWYXEq3a0
>>160
チョンくんさ
当たり前だろww

だって
目上にタメ口のほうがいいなんていう日本人は
ゆとりドキュンでもない限り
いないからさ
165名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:33:12.54 ID:C3C0EtEs0
>>158

手間は変わらんて
変わるよ
スピーディーな試合展開のなかじゃ違うじゃん

まともな人間なら試合中だけ敬語なくたってそこまで気にしないって
お前ひょっとして普段から後輩に馬鹿にされてるの?

それなら納得ですwww
166名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:34:19.44 ID:cWYXEq3a0
>>162
> >>156
> だな
> 上下関係にアホほど厳しい韓国サッカーと 柔軟性ある日本サッカー
>
> どちらが強くなったかだよ(笑)


ハハハ
何の関係もない
上下関係と
柔軟性を
一緒くたにしてる時点で、意味不明wwwww

やっぱおまえはチョンだなww

論理的な思考が苦手だもんなw チョンは
167名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:34:25.09 ID:I1Y9HTa0O
日本では
高校サッカー部で敬語禁止にしたチームが全国優勝して注目を浴びたな
168名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:35:02.17 ID:C3C0EtEs0
>>164

だから忙しい試合中限定ならいいじゃん

よっぽど後輩に舐められてるんだなお前・・・・・可哀想にw
169名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:36:22.45 ID:cWYXEq3a0
>>165
> >>158
>
> 手間は変わらんて
> 変わるよ
> スピーディーな試合展開のなかじゃ違うじゃん
>


カズ、ここ

カズさん、ここ


どこが変わるんだよwwwwwwwww 手間は変わらんよ

むしろ、わざわざ、呼び捨てにするほうが、言いにくいし
呼び捨てにすることで、人間関係が悪くなるリスクのほうが高い
170名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:37:39.44 ID:cWYXEq3a0
>>168
そういう発想しかできない君は
ひきニート確定だなw

社会に出て働けよ 小僧
171名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:38:12.32 ID:I1Y9HTa0O
>>168
同意(笑)
香川はインタビューとか聞いてたら普通に敬語丁寧語を使っている
ちゃんと使い分けてるんだよ本田もそうだな

何の問題もない
長谷部もいじってくる後輩を許している

堅苦しい韓国人とは違う
172名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:39:08.44 ID:lApbTgWO0
香川はマスコミへの対応ではちゃんと敬語使ってんじゃん
全部タメ語って訳じゃなさそうだぞ
何が問題なんだ?
173名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:39:10.35 ID:cWYXEq3a0
>>171
臭い自演だな をいwww
174名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:39:40.38 ID:Mfh3qP0A0
ピッチ上では呼び方を決めて全員同じってのは昔からだが
175名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:40:00.02 ID:C3C0EtEs0
>>169

コンマ数秒違うじゃんw
お互い納得してたら問題ないんだよ
問題にしてるのお前だけ
何か問題にしてる当事者いるのか?
176名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:40:00.24 ID:I1Y9HTa0O
>>169
試合中は自分を下に捉える意識で動いてたらプレーに悪影響だよ
そんな事も知らないのかお前スポーツやった事ねえだろ
177名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:40:05.50 ID:lApbTgWO0
見事に内容がかぶったw
178名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:40:27.43 ID:I1xuwffF0
今日の自演スレ
179名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:41:44.92 ID:cWYXEq3a0
>>172
別に俺は香川を批判してないけどw

中田くんに媚びたJリーグと日本代表の体質を批判してるだけ

実際、中田くんがタメ口文化を持ち込んでから
そういう風習になじめなくて、Jリーグやめたプロ選手が何人もいたからな
180名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:41:47.51 ID:lApbTgWO0
チームスポーツでは、試合中呼びやすくする為に敬称外してあだ名で
呼び合うのは珍しくないぞ
181名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:42:10.52 ID:C3C0EtEs0
>>170

はいはい反論できず
相手をニート決めつけ
低能は楽でいいねw
182名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:43:02.16 ID:C3C0EtEs0
>>179

そのプロの名前教えて下さい
183名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:43:04.21 ID:lApbTgWO0
>>179
辞める奴が悪いだろwww
184名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:43:21.86 ID:cWYXEq3a0
>>174
> ピッチ上では呼び方を決めて全員同じってのは昔からだが

ウソこけ



>>175
> コンマ数秒違うじゃんw

相変わらず
屁理屈だけは達者だなww
185名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:44:03.42 ID:C3C0EtEs0
>>184

はいはい反論できず
屁理屈決めつけ
低能は楽でいいねw
186名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:44:40.52 ID:cWYXEq3a0
>>185
こっちのセリフをとるなよw
キムチ坊や
187名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:46:26.58 ID:I1Y9HTa0O
もう俺たち香川や本田ら日本人側が議論に勝ったから引くわ
おやすみ 上下関係に厳しい柔軟性無いコリアンたち〜
188名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:46:43.71 ID:cWYXEq3a0


■結論■

タメ口マンセーしてるチョン工作員うざすぎw

半島に帰れよ


189名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:47:52.32 ID:C3C0EtEs0
>>186

意味わからん
まともな反論せえよ

それからサッサと辞めてったプロたちの名前頼むわ
まさかお前の脳内妄想じゃないだろうな?
190名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:48:10.95 ID:6CoNorToO
>>159
うーん 
確かに円滑に彼が仕事してくれる可能性もあるんだが、たくさんいる年下の後輩も敬語使ってるのに、特別扱いできないんだよね 
一人だけが俺と五分五分の言葉遣いになればみんなが困惑してチームワークが崩れるのもいやなんだ 
ちゃんと注意して嫌われても仕方ないと思ってるよ 
あと、ぶっちゃけ仕事の取り引き先やユーザー様に不快な気分を与えられると困る 
俺と後輩みたいな小さな社会でも敬語も使えないとなると大事な取り引き先にとんでもない事を言ってしまいかねない
191名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:48:27.00 ID:rd/lSKKn0
川口能活は井原を いはらーと呼び捨てにして うるせーな とか言ってた
192名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:49:15.26 ID:cWYXEq3a0
>>189
サッカー詳しいんだろw
さっきから自分でそう言ってんだから

それなのに、そんなことも知らんのか?
週刊誌のネタにもなったのに
193名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:49:58.52 ID:lApbTgWO0
会社のことを必死に話してる奴いるけどなんなの?
194名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:50:51.57 ID:cWYXEq3a0
>>193
> 会社のことを必死に話してる奴いるけどなんなの?

会社もサッカーも組織プレーなんだから
同じだよ
195名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:51:50.36 ID:quxSQypH0
196名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:52:05.69 ID:C3C0EtEs0
>>192

はいはい言い逃れいいから
サッサと名前出せよ

まさかお前の脳内の話じゃないだろうな?
197名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:52:32.97 ID:cWYXEq3a0
>>196

はいはい反論できず
屁理屈決めつけ
低能は楽でいいねw

198名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:53:48.23 ID:C3C0EtEs0
>>190

それはそれでおかしくないよ
思ってること感じたこと相手に伝えればいい
ソレが人間関係構築ってことだから
199名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:54:40.52 ID:lApbTgWO0
海外では自己主張出来ないと出世できないだろ?
年上だろうが先輩だろうが、実力で抜いていくんだよ。
年功序列ばっか気にしてる奴は出世出来ないし会社も伸びない。
200名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:56:20.57 ID:lApbTgWO0
>>194
先輩に気を使ってプレーしなきゃならんのか?
201名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:56:23.72 ID:C3C0EtEs0
>>197
>>実際、中田くんがタメ口文化を持ち込んでから
そういう風習になじめなくて、Jリーグやめたプロ選手が何人もいたからな

こう言ったのお前だよな?
なのに名前出せなくておかしいじゃんって言ったら
屁理屈?

逃げてないでサッサと名前出せよ低能

202名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:57:17.36 ID:cWYXEq3a0
>>199
お前は何も知らんのだなw

階級社会の外国の方が、無階級社会の日本より上下関係厳しいし
外国は実力の社会じゃねーよ
コネの社会だ
特に欧米はそうだ

勉強して出直してきな










203名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:59:08.01 ID:C3C0EtEs0
>>202

さっさと辞めてったプロの名前言えやゴマカシ野郎
204名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:59:14.73 ID:cWYXEq3a0
>>200
> >>194
> 先輩に気を使ってプレーしなきゃならんのか?

最低限の敬意を払うのに
そんなに気を遣うわけないだろw

一般社会だって「〜さん」言うのに、何も意識せず使ってるのと同じだよ
205名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:59:54.58 ID:FIs/0tMw0
>>190
一人ひとり違って各々が最良の答えを見つけるんだからあんたの場合はそれでいいんだろうけど
ただ特別扱いだのチームワークだの本当にそうなの?って思っちゃうね
本当に最善の道を探そうとしてるのかとね

あと香川にしたって会見なんかでタメ口きくわけじゃないんだよね
その後輩は知らないけどね
206名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:00:09.81 ID:56h85LKl0
岬くん!
みたいに君づけで頼む
207名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:00:13.79 ID:Mfh3qP0A0
>>184
本当だよ
昔からって言っても大昔からかは知らんが、少なくとも中田以前から
208名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:00:43.66 ID:cWYXEq3a0
>>203
その程度の事実も知らんのじゃ話にならんなw

そうまでして否定するなら
そうじゃないというソースを出しな キムチ小僧
209名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:01:08.44 ID:ggFBlkZQO
本田 俺が俺がで全員やらないとダメだと思う。

呼び捨てなんぞしても誰も意見聞かないだろうよ。
悪口はよく聞こえ耳に残るから、要求や指示は聞こえないけど、呼び捨てされた事だけが残るわ。
名前なんて呼ぶ必要ない。ヘディング脳だらけなんだから短い要求を強く叫ぶべき。
210名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:01:56.22 ID:lApbTgWO0
>>202
コネが無い奴は実力で這い上がってんだろw
おまえはコネが無いからと言って諦めるタイプなのか?
211名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:02:13.63 ID:VJbRCe7V0
長谷部にアイドルコンサートのチケットとってって電話かけてきて、
香川と一緒にいったとかいってたな
212名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:02:36.37 ID:qhQmMMlMO
無礼はプレイで返す
これでおK
213名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:03:37.09 ID:C3C0EtEs0
>>208
>>>>実際、中田くんがタメ口文化を持ち込んでから
そういう風習になじめなくて、Jリーグやめたプロ選手が何人もいたからな



あのー、こう言い出したのはお前なんですケド・・・
はやく名前教えてくださいねw

214名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:03:41.57 ID:MHEyX8BOO
まあ身内なら年下から君付け呼ばわりされたら、直ちに制裁を加えるか戒告せんとな。
そのままほっといたらズルズルと行く。
215名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:03:47.75 ID:lApbTgWO0
>>212
良いこと言った!
216名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:04:03.06 ID:cWYXEq3a0
>>210
> >>202
> コネが無い奴は実力で這い上がってんだろw
> おまえはコネが無いからと言って諦めるタイプなのか?
>

欧米の社会は
日本の社会と違って
実力で這い上がるのは、極めて難しい
217名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:04:40.65 ID:lApbTgWO0
>>208
一人くらい言えよ
218名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:05:21.55 ID:cWYXEq3a0
>>213
そりゃこっちのセリフだよ
チョン君
ごまかすなよw

219名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:05:38.01 ID:jQfMYCFQ0
↓おい!ヤット!焼きそばパンかって来い
220名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:06:28.54 ID:ggFBlkZQO
コネ作れなくてすぐにJリーグ戻ってきたの何人かいるだろ(笑)
香川なんて本田いないときはもっとゴミだったんだから(笑)
自重しろや!
221名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:06:46.27 ID:lApbTgWO0
>>216
努力しないで最初から諦めるタイプなんだなw
おまえが敬語にこだわる理由分かったわw
年齢以外後輩に勝てないからだろ?
222名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:06:57.64 ID:C3C0EtEs0
>>218
>>>>実際、中田くんがタメ口文化を持ち込んでから
そういう風習になじめなくて、Jリーグやめたプロ選手が何人もいたからな


ごまかしてるのはオマエじゃんwwwwwwww
は・や・く・名前教えてねw
223名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:08:43.48 ID:cWYXEq3a0
>>221
意味不明

誰もそんなこと言ってないがねwww

・すぐに話題をそらす
・論理的な思考が苦手

典型的なチョンの特徴

つまりおまえは、日本の敬語文化を破壊したいチョン工作員ってことさ
224名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:09:03.72 ID:lApbTgWO0
>>218
何人もいるハズなのに一人の名前も出せないなんて・・・

まさか捏造しちゃった?
225名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:09:16.14 ID:C3C0EtEs0
>>223
>>>>実際、中田くんがタメ口文化を持ち込んでから
そういう風習になじめなくて、Jリーグやめたプロ選手が何人もいたからな


ごまかしてるのはオマエじゃんwwwwwwww
は・や・く・名前教えてねw
226名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:10:27.81 ID:KsWZl74bO
中田士郎さんは実在する!
227名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:10:29.22 ID:6CoNorToO
>>205
会社で指揮系統をもつ人物がみんなにタメ口聞かれててうまく機能してるところを見たことないんだがなぁ…
仕事してて、後輩もいる前提で聞くけどあなたんとこはみんなタメ口でうまくいってるわけね? 
初対面からタメ口聞く社員がいたら俺なら取り引き先に連れてけないわ…これは常識としてね
228名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:10:35.96 ID:lApbTgWO0
>>223
何人もいるハズなのに一人の名前も出せないなんて・・・

まさか捏造しちゃった?
229名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:10:37.46 ID://ts/F2K0
「電車で食べ物食ったり化粧したりするのなんて日本くらいだぞ!恥ずかしい」
って言いながらタメ口とか呼び捨てを問題視してる奴って何か面白いな
230名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:11:50.84 ID:uSGWnH0oO
中高生時代が昭和の結構なおっさんだが、小学校から同じ少年団だったいっこ上の先輩だけは高校に上がってもみんな『くん』か呼び捨てだったし今もそうだな。俺らもいっこ下にはくん付けで呼ばれてた
ただ、硬派で有名な伝統高校に行った同級生は入学と共に『さん付け』になってた
2こ上以上や違う小学校の先輩はさすがにさん付け
231名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:12:24.74 ID:C3C0EtEs0

>>>>実際、中田くんがタメ口文化を持ち込んでから
そういう風習になじめなくて、Jリーグやめたプロ選手が何人もいたからな


必死になってそういうのに該当するのがいないかググってる ID:cWYXEq3a0が目に浮かぶw

ねーまだー?wwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:12:55.97 ID:cWYXEq3a0
>>222
しつこいなぁ

じゃあおまえに聞くが
おまえは、昔の雑誌に出てた有名でないスポーツ選手の名前をいちいち覚えてるのか?

仮に覚えていたとして、気軽に出せるか?
出せるわけねぇだろ
本人の名誉に関わることなんだから

それが日本人の普通の感覚

タメ口で何がおかしいとか、、、もそうだが
おまえらチョン工作員の感覚とは違うんだよ

それから
そうまでして否定するなら
そうじゃないというソースを出しな 
チョンくん

ソースはまだか はやくしろ
233名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:13:28.84 ID:ggFBlkZQO
中田てアレだろ?
もう少しでフルボッコされる所だったんだろ?
中田をフルボッコして金髪を坊主頭に虎刈りして顔面アザだらけにしなかった日本代表が悪いわ。
234名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:14:02.64 ID:lApbTgWO0
>>232
>仮に覚えていたとして、気軽に出せるか?

え?週刊誌に載ってたんじゃないの?
235名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:14:26.47 ID:FPR3wj/q0
なんで実社会とピッチ上を一緒にしてる奴がいるのw
その社会におけるコミニケーションルールがあるし代表が上手く入ってるなら問題無いだろ
236名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:14:30.62 ID:cWYXEq3a0
>>227
> >>205
> 会社で指揮系統をもつ人物がみんなにタメ口聞かれててうまく機能してるところを見たことないんだがなぁ…
> 仕事してて、後輩もいる前提で聞くけどあなたんとこはみんなタメ口でうまくいってるわけね? 
> 初対面からタメ口聞く社員がいたら俺なら取り引き先に連れてけないわ…これは常識としてね


普通はそうだよな
日本人ならなw

このスレでタメ口マンセーしてるのは
全員チョン工作員なんだよ
237名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:14:53.13 ID:ZxOHyULe0
>>229
>「電車で食べ物食ったり化粧したりするのなんて日本くらいだぞ!恥ずかしい」

この件を「日本人以外はしない」って部分で問題視してる奴なんて日本に一人もいねーんだが、お前は何言っちゃってんの?w
238名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:15:20.59 ID:YDduYwXn0
久保の記事で何してるの君達
239名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:16:07.86 ID:j6wPmNRB0
0.1秒を争う試合中に「君」や「さん」は省いたほうがいいだろ

叩いているやつはそれを理解できないバカか焼き豚チョン
240名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:16:34.87 ID:jQx0lAHf0
ピッチの空間ではと注釈つけてなかったか?
241名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:16:46.11 ID:cWYXEq3a0
ホント
チョンの
日本の敬語文化破壊工作が
ウゼー

242名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:17:59.14 ID:C3C0EtEs0
>>232

だせえwwwwwダッサイID:cWYXEq3a0wwwwwww

こんなカス追い込んでやり過ぎたかなwww

もうオマエの言うこと誰もまともにとらんよwww

自分のカスっぷり自覚しろよタコw

243名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:18:07.97 ID:QeXETNx/O
スマスマでピッチ上だけのことって言ってたじゃん
244名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:18:36.19 ID:lApbTgWO0
>たとえば試合中には、最年長の遠藤保仁(32)=G大阪=をニックネームで「ヤット!」と呼び捨て。


試合中にはって書いてあるね。
245名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:18:50.09 ID:cWYXEq3a0
>>242







●火病るなよ チョン●








(ノ∀`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:18:57.46 ID:ggFBlkZQO
だから呼び捨てもいらねーつってんだよ。
要求だけ言えよゆとりヘディング脳!
247 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/24(日) 03:19:01.72 ID:0yMij07ZO
>GK川島永嗣(29)に対しても「あまり大きな声でいうので何をいっているかわからない」と、

内田も「何言ってるかわからないから無視してる」とか言ってたんだがな
248名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:20:21.79 ID:XJ2ViTi/0
先輩にタメ口とか呼び捨てとかあり得ないから。
サッカーが上手くても世の中生きていけないから。
そのうち、故障して、控えの選手になって、後輩から、おい香川やすんでるならパンかってこい
249名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:21:00.19 ID:C3C0EtEs0
>>241

オマエ>>208
>>その程度の事実も知らんのじゃ話にならんなw


って書いてるケド
知らんのはオマエじゃんwwwwwwwww

いい加減消えろよバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
250名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:21:11.67 ID:iA2ejvgp0
久保スレはいつも伸びる
251名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:21:41.30 ID:C3C0EtEs0
>>245

嘘がバレてしおしおwwwww
ダッサw
252名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:22:12.32 ID:cWYXEq3a0
>>244
だから
サッカーの試合中なら
なぜそんな非常識が許されるのかね?

説明してごらん

少なくとも
実社会では、会議中だからと言って、呼びすては許されんし
他のプロスポーツでも、試合中だからと言って、呼びすては許されてない

なぜ
サッカーの試合中なら
なぜそんな非常識が許されるのかね?

★まだ、ひとりも、ちゃんと説明できたヤツがいないのはなぜなんだろうねww
253名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:22:37.77 ID:lApbTgWO0
>>248
別にそれでいいんじゃね?
254名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:23:14.51 ID:cWYXEq3a0
>>249
>>251







●反論できなくて、火病でゴマかす チョン●








(ノ∀`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:24:04.02 ID:lApbTgWO0
>>252
早く呼べるからだろw
なんでこんな簡単なことが理解出来ないんだよw
おまえスポーツ経験あんのか?
256名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:24:40.88 ID:i3uNlI8S0
常識を語るなら常識であることを証明してからだろうが
どうでもいい記事だな
257名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:25:59.80 ID:ggFBlkZQO
まあー遠藤が1番悪いけどな。
呼び捨てされたら、『チビカス舐めた口ふさいでやる』と言ってスパイク履いたまんま顔面を前蹴りするべき。
258名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:26:08.12 ID:FIs/0tMw0
>>227
なんか指揮系統だの初対面だの皆タメ口だの急にいろいろ追加されてんだけどw
そりゃ常識だよだってそれが最良なんだから
別に俺自身は敬語だよ
ただ後輩が俺にタメ口叩こうが一向に構わんし、仕事ができないなら改める
そもそも立場の違いは最初に言及してるんだが
259名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:26:41.59 ID:C3C0EtEs0
>>254

実際、中田くんがタメ口文化を持ち込んでから
そういう風習になじめなくて、Jリーグやめたプロ選手が何人もいたからな

                  ↓

            じゃあ、名前出してよ

                  ↓

お、覚えてねえよ、そんなのも知らないなんておまえサッカーファンじゃないな
仮に覚えてても名誉がuntara・・・

                  ↓

                ダッサw
260名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:27:04.23 ID:iA2ejvgp0
>  いよいよ、入団会見は7月初めにも行われる予定だ。1カ月後には「ヘイ。ルーニー!」と声をかけているに
> 違いない。

なんだ最後まで読んだらちゃんとオチがあって面白いじゃんw
261名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:27:28.50 ID:cWYXEq3a0
>>255
> >>252
> 早く呼べるからだろw
> なんでこんな簡単なことが理解出来ないんだよw
> おまえスポーツ経験あんのか?


ハイハイ
時間短縮は何の説明にもなってないのはすでに論破されてるよ
同じことを何度も言わせんなw


>>158
> >>154
> じゃあ朝鮮人の君に聞くが
> なぜ、試合中にさん付けにしちゃいけないんだ?
>
> カズというのもカズさんというのも
> 手間は変わらんだろ
>
> まともな日本人なら
> 手間が変わらんのに、わざわざ見下すような言い方は絶対にしないけどなw
> 中田くん以外はwww
>
> チョン工作員
> 早く答えてくれよ
>
262名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:27:40.29 ID:K2Wm60Hb0
>>10
いや、事実だろうけど全くもってどうでもいいことw
サッカーみんなそんなもん
263名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:29:25.80 ID:6CoNorToO
スポーツは武道やってたんだけど、ここでもタメ口はなかったなぁ 
サッカーはやっぱりスピードを重んじるスポーツだからかねえ 
日本人はやっぱり敬語社会でうまくいってるから、タメ口に対して気を遣ってしまうんだよね 
日本人の良いところであり、弱点でもあるのかね
264名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:29:30.99 ID:C3C0EtEs0
>>257

だから本人がいいんだからいいんだよ
嫌ならハッキリ注意すりゃいいだけの事
オマエは遠藤じゃないんだから関係ないじゃん
265名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:30:31.41 ID:cWYXEq3a0

---------------------------
サッカーの試合中なら
なぜそんな非常識が許されるのかね?

説明してごらん

少なくとも
実社会では、会議中だからと言って、呼びすては許されんし
他のプロスポーツでも、試合中だからと言って、呼びすては許されてない

なぜ
サッカーの試合中なら
なぜそんな非常識が許されるのかね?

★まだ、ひとりも、ちゃんと説明できたヤツがいないのはなぜなんだろうねww

---------------------------

ハイ
チョン工作員
早く答えてね♪

266名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:31:08.09 ID:C3C0EtEs0
>>261

オマエもオレに同じ事なんども言わせんなよw
早く名前ちょうだいねw



実際、中田くんがタメ口文化を持ち込んでから
そういう風習になじめなくて、Jリーグやめたプロ選手が何人もいたからな

                  ↓

            じゃあ、名前出してよ

                  ↓

お、覚えてねえよ、そんなのも知らないなんておまえサッカーファンじゃないな
仮に覚えてても名誉がuntara・・・

                  ↓

                ダッサw
267名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:32:08.10 ID:cWYXEq3a0
>>264
> >>257
>
> だから本人がいいんだからいいんだよ
> 嫌ならハッキリ注意すりゃいいだけの事
> オマエは遠藤じゃないんだから関係ないじゃん
>


論点をそらしてゴマかすなよ
そういう問題じゃねーだろ
268名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:32:18.55 ID:C3C0EtEs0
>>265

実際、中田くんがタメ口文化を持ち込んでから
そういう風習になじめなくて、Jリーグやめたプロ選手が何人もいたからな



はやく名前ちょうだいねw

ハイ
チョン工作員
早く答えてね♪
269名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:32:29.13 ID:lApbTgWO0
>>261
五所川原さんという先輩がいます。ニックネームは「ゴショ」です。

自分の前にフリーのスペースが出来なのでスルーパスが欲しいです。

「五所川原さん!」

「ゴショ!」

どっちで呼んだほうが良いでしょう?

もちろん自分はトップスピードで走ります。
270名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:33:13.17 ID:XQBtp1vhO
>>263
だから監督が愛称呼びを決め事にするのよ
そうしないと呼ばないから
271名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:33:28.21 ID:C3C0EtEs0
>>267

人に対するレス横取りすんな

オマエは早く辞めたプロの名前出せやタコ
272名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:33:40.39 ID:cWYXEq3a0
>>266
おまえの反論のソースはまだか
ゴマかさないで
早く答えろよw
273名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:34:30.32 ID:XQBtp1vhO
>>257
遠藤だからいいです
遠藤が最年長のチームはどこもこんな雰囲気になります
何も問題ありません
274名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:34:36.09 ID:fa/ukNtE0
久保wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これ完全にテレビ情報じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脚使えやwwwwwwwwwwwwwwwww
マスメディアイズムはどこ行ったwwwwwwwwwwwwwwwww
ガッカリだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:34:53.78 ID:cWYXEq3a0

---------------------------
サッカーの試合中なら
なぜそんな非常識が許されるのかね?

説明してごらん

少なくとも
実社会では、会議中だからと言って、呼びすては許されんし
他のプロスポーツでも、試合中だからと言って、呼びすては許されてない

なぜ
サッカーの試合中なら
なぜそんな非常識が許されるのかね?

★まだ、ひとりも、ちゃんと説明できたヤツがいないのはなぜなんだろうねww

---------------------------

ハイ
チョン工作員
早く答えてね♪


276名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:35:41.05 ID:C3C0EtEs0
>>272

反論のソース・・・?

wwwwwww強引すぎだろオマエw


早く〜辞めてったプロの名前は〜wwwww

277名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:36:00.07 ID:lApbTgWO0
>>275
五所川原さんという先輩がいます。ニックネームは「ゴショ」です。

自分の前にフリーのスペースが出来たのでスルーパスが欲しいです。

「五所川原さん!」

「ゴショ!」

どっちで呼んだほうが良いでしょう?

もちろん自分はトップスピードで走らなければなりません。
278名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:36:22.01 ID:C3C0EtEs0
>>275

---------------------------


実際、中田くんがタメ口文化を持ち込んでから
そういう風習になじめなくて、Jリーグやめたプロ選手が何人もいたからな


---------------------------



はやく名前ちょうだいねw

ハイ
チョン工作員
早く答えてね♪
279名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:38:14.70 ID:UQpkY80c0
語るも何も記事自体に意味が無いな
話題になった事なんてあったっけ
どこぞの記者が勝手に悪く解釈して金にしてレバさんと一悶着あってそれぐらいか
280名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:38:25.03 ID:6CoNorToO
>>258
あんた自身が敬語つかってんならそれが常識だとわかってるからじゃない 
会社内でチームをまとめるのは大変なんだよ 
多分あなたは先輩なんだろうけどリーダーじゃないんだと思う 
みんなが気やすく声をかけれる存在だから優しいんだろうね 
でもリーダーになったらそれじゃダメなんだよ
281名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:38:52.24 ID:cWYXEq3a0
>>276
バカのひとつ覚えだなww

おまえは
まともに反論できないから
こっちの質問はすべて無視して
同じことを、壊れたテープレコーダーのように繰り返してるw

哀れだなチョンくんww ( ´,_ゝ`)
282名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:40:05.80 ID:cWYXEq3a0
>>277
ゴショさん
でいいだろw

なにが問題なんだねw

屁理屈もそこまでいくと芸術品だなww
283名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:40:08.48 ID:lApbTgWO0
>>281
五所川原さんという先輩がいます。ニックネームは「ゴショ」です。

自分の前にフリーのスペースが出来なのでスルーパスが欲しいです。

「五所川原さん!」

「ゴショ!」

どっちで呼んだほうが良いでしょう?

もちろん自分はトップスピードで走ります。
284名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:41:21.02 ID:lApbTgWO0
>>282
「ゴショさん」より「ゴショ」のほうが良くない?
285名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:41:29.61 ID:cWYXEq3a0
>>283
ゴショさん
でいいだろw

なにが問題なんだねw

屁理屈もそこまでいくと芸術品だなww

286名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:42:08.13 ID:XQBtp1vhO
自分の社会と日本代表比べてる人って久保以上に無意味だよー
287名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:42:38.45 ID:C3C0EtEs0
>>281

えーと、まず最初にオレの質問に答えてくれないの
オマエなんですがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと名前出せやタコw
288名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:43:18.13 ID:C3C0EtEs0
さ、ユーロ始まっちゃう バイバイ

ID:cWYXEq3a0くん、
中田くんがタメ口文化を持ち込んでからそういう風習になじめなくて辞めてったプロの名前書いてねw
宿題だよ〜www

まあ・・・・書けないだろうケドねw

289名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:43:37.59 ID:cWYXEq3a0
>>284
じゃ君は
ほとんど手間が同じでも
わざわざ目下の奴から
呼びすてにされたいのかね

よほど異常な変わった人間か
日本人じゃないか
どっちかだろうね
290名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:43:42.25 ID:lApbTgWO0
敬称にそこまでこだわる理由って何?
試合に勝つことより大事なことなの?
プロ選手は試合で結果出さないとクビになって無職になるんだけどね
291名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:45:25.10 ID:XQBtp1vhO
>>289
サッカー日本代表と自分の世界を比べるな
292名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:45:25.45 ID:lApbTgWO0
>>289
試合で勝つ為なら呼び捨てで呼ばれても全然構いませんw
試合以外で呼ばれたらぶん殴るけど。
293名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:45:35.39 ID:cWYXEq3a0
>>290
> 敬称にそこまでこだわる理由って何?

逆だろw
目上にタメ口をきくことにそこまでこだわる理由って何なんだよ?

そっちのほうがよほど異常だろ
294名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:47:12.55 ID:cWYXEq3a0
>>292
> >>289
> 試合で勝つ為なら呼び捨てで呼ばれても全然構いませんw
> 試合以外で呼ばれたらぶん殴るけど。

だから
何度も聞いてるが
なぜ
他のスポーツでは許されてないんだね
なぜサッカーだけが許されてるのかね

説明してごらん
295名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:47:21.34 ID:XQBtp1vhO
>>293
試合中ですからねー
296名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:47:48.87 ID:F9SDol8D0
おまいらは年下に呼び捨てにされたらどう思う?
297名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:47:50.25 ID:lApbTgWO0
>>293
試合で勝つためだろw
呼ぶ名前を少しでも短くして10cmでも先に進んだほうが
勝てる可能性が上がりますから。
298名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:48:21.28 ID:cWYXEq3a0
>>295
> >>293
> 試合中ですからねー



> だから
> 何度も聞いてるが
> なぜ
> 他のスポーツでは許されてないんだね
> なぜサッカーだけが許されてるのかね
>
> 説明してごらん
299名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:48:54.48 ID:XQBtp1vhO
>>294
サッカーだから
300名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:49:47.77 ID:cWYXEq3a0
>>297

さんを付けるのに0.01秒程度しか、かからない以上
そんな説明には
なんの説得力もないな
301名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:50:22.94 ID:XQBtp1vhO
>>296
試合中ならいいのでは?
それが何の問題にもなっていないんだから
302名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:51:11.87 ID:cWYXEq3a0
>>299
> >>294
> サッカーだから

だから
なぜ
サッカーだけがそういう異常なことが許されているのかね

聞いているんだよ
303名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:51:59.72 ID:cWYXEq3a0
>>301
問題が起きてないと
なぜ
部外者の君にわかるんだね?
304名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:53:18.18 ID:IyEqkwNn0
サッカーに関わるなウジ虫記者
305名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:53:45.95 ID:XQBtp1vhO
>>302
異常と考える必要はなく
ピッチ内に上下関係持ち込まないから
306名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:53:46.23 ID:lApbTgWO0
>>300
その0.01秒がスポーツでは大事なんだよ。
草サッカーじゃないんだぞ?日本代表の試合なんだぞ?
シャツやスパイクでも少しでも良く動けるように
毎年研究開発されてます。
307名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:54:17.23 ID:6CoNorToO
日本人にはあってないスポーツなんだろうかねぇ 
わびさび、空気、上下関係、日本人が気にするものは取りのぞかなきゃプレーしにくいんだもんな 
ショッピングセンター買い物にいって二十歳前後の新入社員たちが40位の主任にタメ口でしゃべってたらやっぱり違和感ある 
商品も大丈夫かな?て気になっちゃう 
やっぱり日本人だからなのかねえ
308名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:55:10.01 ID:XQBtp1vhO
>>303
遠藤が何か言ったことあるか?
ないでしょ
問題にすらなってません
これ試合中の話なので
309名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:55:29.02 ID:UqIzfom30
ガチャ、もっと守備せんかい! こんな感じ?
310名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:55:47.28 ID:i+k61E1qO
ゆとり帰宅部にはわからんだろうな
311名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:55:51.62 ID:lApbTgWO0
>>307
サッカーには役職ありませんよ
312名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:57:09.50 ID:TmfSoq3N0

 ま た 久 保 か

ID:cWYXEq3a0 本人降臨かよwww 
313名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:57:57.96 ID:cWYXEq3a0
>>305
だから何度言ってるだろw
上下関係を持ち込まないことと、敬意を払うことは別の話だって。


>>306
だから
なんでサッカーだけそんな非常識が許されてるんだよ

それじゃ何の説明にもなっとらんな
314名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:58:56.24 ID:XQBtp1vhO
>>307
> ショッピングセンター買い物にいって二十歳前後の新入社員たちが40位の主任にタメ口でしゃべってたらやっぱり違和感ある 
> 商品も大丈夫かな?て気になっちゃう 
> やっぱり日本人だからなのかねえ

これとサッカーの試合中を比べる必要がないけどな
315名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:59:32.50 ID:lApbTgWO0
>>313
おまえもサッカーやれば分かるよ
316名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:59:56.26 ID:cWYXEq3a0
>>306
> >>300
> その0.01秒がスポーツでは大事なんだよ。


口と体は同時に動かせるんだから
さん付けしたぐらいで
体の動きが遅れることなんかあるわけないだろw
317名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:01:31.10 ID:XQBtp1vhO
>>313
非常識と解釈しているあなたがいくら吠えようがこれで成り立つ社会もあります

試合外の話ではないので
318名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:01:35.98 ID:cWYXEq3a0
>>315
> >>313
> おまえもサッカーやれば分かるよ

やったことのないお前が
プロレベルだった俺に言うなよw

( ´,_ゝ`) pu
319名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:01:47.10 ID:lApbTgWO0
>>316
そうなの?おまえは喋りながら100m走ってもタイム変わらんのか?
320名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:01:52.60 ID:6CoNorToO
今ここにいるメンバーがみんなでサッカーやったら面白いかもな
321 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/24(日) 04:02:06.99 ID:0yMij07ZO
> 他のスポーツでは許されてないんだね
> なぜサッカーだけが許されてるのかね

他のスポーツでは試合中に先輩を呼び捨てにすることが許されていないというソースはあるの?
322名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:02:54.20 ID:cWYXEq3a0
>>319
100m走とサッカーを同じにしてる時点で・・・www

なに言ってんだかw
323名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:03:05.76 ID:lApbTgWO0
>>318
プロレベルですかwwwwwwwwWWWWWWWWWWW
ダメだやっぱこいつはネタだwwwwwwwwwwwwww
324名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:04:19.79 ID:XQBtp1vhO
>>313
敬意を持ってないとなぜ思うの?
試合中の呼び方だけであなたは判断してるの?
325名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:04:47.07 ID:SHVN2z+EO
まあ呼び捨てにする事で
遠慮しないでプレーするていう事かな?
でも川口が井原の事を
「井原!右だ右」
なんて言ったら井原は
「黙っていろ!コラア」
てキレた。
やっぱり怒る人はいる。
326名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:05:15.81 ID:cWYXEq3a0

しかし

チョンの工作は

相変わらず

しつこいなw


あーいえば上祐


(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
327名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:05:30.00 ID:XQBtp1vhO
>>323
弱いチームだったんでしょ
これにトラウマあるってよっぽどよ
328名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:05:35.10 ID:7YqXLn93O
最低だな!
例え試合中でも先輩に対してはちゃんと敬語を使え!ってか

面白いな
じゃあお前が日本代表監督になったら
そういうルール作れよ
329名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:06:04.64 ID:lApbTgWO0
>>325
でも遠藤は怒ってない
香川と遠藤の関係がしっかり出来てるんだろうね
330名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:06:55.70 ID:cWYXEq3a0
>>328
君は
岡田監督が
言葉使いで怒ったことも知らんのかw
331名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:07:24.73 ID:XQBtp1vhO
>>325
臨機応変
332名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:07:25.47 ID:lApbTgWO0
自称プロレベルさんはどこの学校でやってたんですか?
333名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:08:19.58 ID:cWYXEq3a0
>>329
> >>325
> でも遠藤は怒ってない
> 香川と遠藤の関係がしっかり出来てるんだろうね


君も社会人になればわかるよ
社会人は腹が立ってもいちいち言わないの
大人だからね

だからといって
怒ってないということではないんだよ
334名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:08:21.72 ID:TmfSoq3N0
かまってちゃんは相手にしないことだなw
335名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:08:27.86 ID:XQBtp1vhO
>>330
あなたこそ理解してないw
しっかり把握しておいで
336名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:09:29.04 ID:cWYXEq3a0
>>334
> かまってちゃんは相手にしないことだなw

はいはい
チョンチョンとw
337名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:10:24.09 ID:fdhJ3vd50
ちゅーか、本田がいつ「オレ様」No.1扱いになったの?
そこ誰もつっこんでない?
338名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:10:43.35 ID:7YqXLn93O
痘痕
339名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:10:47.18 ID:XQBtp1vhO
>>333
遠藤怒ってないんだけど
ガンバでの遠藤を知ればあなた発狂するレベルじゃない?

だからといって敬意を持ってないわけでもないのに騒ぎすぎでしょ
340名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:11:25.57 ID:lApbTgWO0
>>333
現場は何も問題無さそうですねw
問題にしてるのはおまえと久保くらいw
341名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:12:12.03 ID:qhQmMMlMO
目まぐるしく状況が変化するピッチでさんとかくんとかメンドイんじゃね?
あとはまぁ、使えねー奴にタメ口きかれたらぶちギレもんだけど
342名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:12:21.27 ID:cWYXEq3a0
>>339
誰も個別の選手批判してないけどなw
反論できないからって
話題そらしはやめようね
343名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:12:59.13 ID:cWYXEq3a0
>>340
> >>333
> 現場は何も問題無さそうですねw
> 問題にしてるのはおまえと久保くらいw

なんで部外者の君に
問題ないってわかるんだねw
344名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:14:15.29 ID:lApbTgWO0
>>341
それが普通だよなw
ID:cWYXEq3a0だけが必死になってるだけ。
これでも自称プロレベルのサッカー選手だったそうですw
345 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/24(日) 04:14:25.20 ID:0yMij07ZO
>>337
昔からマスゴミは本田をそういうキャラにしたがってたからな
VVVでキャプテンやってたりしてたのに「孤高の一匹狼」みたいな
もういまさらつっこむのもバカバカしいんじゃない?
346名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:14:57.15 ID:lApbTgWO0
>>343
今度は関係者気取りですか?
347名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:15:14.55 ID:XQBtp1vhO
>>342
遠藤がヤットと呼ばれてるってスレであなた誰の話してるの?

348名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:15:31.42 ID:cWYXEq3a0
>>344
それが普通だという根拠は?
ソースを出しな
349名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:16:51.88 ID:cWYXEq3a0
>>346
誰が関係者って言ったの?
意味不明
君は
屁理屈しか言えないのかね
350名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:16:55.48 ID:XQBtp1vhO
>>343
なんでもいいっすよ
って言うのが遠藤だけど

これ問題になってるの?
二人は上手くいってるみたいだけど
351名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:17:24.66 ID:lApbTgWO0
>>348
おまえは自分では何もソース出さないくせに人にソースは求めるんだなw
352名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:18:21.43 ID:cWYXEq3a0
>>350
誰も遠藤のことなんか問題にしとらんよ
約1名の話題そらし工作ししてるチョン君以外はね
353名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:19:22.69 ID:lApbTgWO0
>>352
おまえは何が言いたいんだっけ?
354名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:19:25.98 ID:PUjMrEbb0
サッカーではそういうもんだと思ってたんだが?
355名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:19:25.74 ID:XQBtp1vhO
ピッチ内で先輩には先輩らしくなんて言っててポジション争いできないけど
遠慮がある内に上手くいくプレーなんてないけど
356名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:19:29.55 ID:cWYXEq3a0
>>351
ふーん
そういうお前は
いつソース出したっけ?

一度も出してないお前が言うなよww カスチョン  (´∀`)   (^ハ^  ) 
357名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:20:29.20 ID:XQBtp1vhO
>>352
じゃあこのスレで語る意味ないよ

これ遠藤だからいいですよってことだから
358名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:20:56.45 ID:j6wPmNRB0
必死でageる焼き豚とチョン
359名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:21:11.56 ID:+ZWs5NAyO
あいたたたたたwwww

318 名無しさん@恐縮です 2012/06/24(日) 04:01:35.98 ID:cWYXEq3a0
>>315
> >>313
> おまえもサッカーやれば分かるよ

やったことのないお前が
プロレベルだった俺に言うなよw

( ´,_ゝ`) pu
360名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:21:59.26 ID:cWYXEq3a0
>>357
いつからそうなったんだよwwwwwwwwwwwwwww

反論できないからって
勝手にルールを決めんなよ
何様なんだよwwwwwwwwwwww (ノ∀`)
361名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:23:06.97 ID:cWYXEq3a0
>>359
ハイハイ
反論できないから
荒らしでゴマかすと・・・

いつものチョン工作員の火病ですな ( ´,_ゝ`)
362名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:23:24.35 ID:+ZWs5NAyO
EURO見ないでID真っ赤にしてる時点でw
363名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:23:56.73 ID:XQBtp1vhO
>>360
それ以外で何語るの?
自分の社会と比べるものじゃないと思うけど
364名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:24:43.51 ID:lApbTgWO0
>>361
で、どうしたいの?
365名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:24:51.73 ID:cWYXEq3a0
>>362
話題そらし
必死だなwww ( ´,_ゝ`)

涙を拭けよチョン君
366名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:24:55.36 ID:HzbGMZOM0
>>1
まだこんな事言ってる奴がいるのか
何年前から時間が止まってるんだか
367名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:25:30.53 ID:j2HIhdnk0
久保の基地外が光臨してると聞いて
368名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:26:20.95 ID:Y/A1nLdI0
チョンガー ()
コーサクインガー ()
今EUROも見ずに必死になってんのがヤキブタ丸出しだよなwww
369名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:27:21.62 ID:cWYXEq3a0
>>363
>>364
何度も言ってるのに、君が話題そらして答えようとしてないだけ 


---------------------------
サッカーの試合中なら
なぜそんな非常識が許されるのかね?

説明してごらん

少なくとも
実社会では、会議中だからと言って、呼びすては許されんし
他のプロスポーツでも、試合中だからと言って、呼びすては許されてない

なぜ
サッカーの試合中なら
なぜそんな非常識が許されるのかね?

★まだ、ひとりも、ちゃんと説明できたヤツがいないのはなぜなんだろうねww

---------------------------

ハイ
チョン工作員
早く答えてね♪

370名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:27:48.54 ID:TQeVrxKE0
>>1
は部活したことないのか?
中田は井原呼び捨てにしてたけど
371名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:28:07.85 ID:lApbTgWO0
ヤキブタ扱いはかわいそうだよw
ID:cWYXEq3a0はプロレベルのサッカー選手だったらしいぞw
自称だけどなw
372名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:28:26.73 ID:+ZWs5NAyO
ソッコーでTBSに合わせてる頃w
おそらくアロンソすら知らんヤキブタwww
373 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/24(日) 04:29:37.98 ID:0yMij07ZO
試合以外ではヤットさんってちゃんと呼んでんだからいいだろ
何の問題があるんだかw
374名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:29:49.43 ID:XQBtp1vhO
>>369
サッカーだけと思ってるあなたが怖い
会議中と比べるあなたが怖い

答え貰わなきゃ分からないあなたがよくチームスポーツしてたね
375名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:30:15.86 ID:lApbTgWO0
試合中も敬語とかアホだなw
「遠藤さんパスください!」とか言わなきゃならんのかよw
376名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:30:38.52 ID:7YqXLn93O
>>369
そんなこと知らんわ
むしろその辺に関しては
プロレベルのサッカー選手だったお前の方が
よく知ってるんじゃないの?
377 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/24(日) 04:32:19.46 ID:0yMij07ZO
>>369
> 他のプロスポーツでも、試合中だからと言って、呼びすては許されてない

その思いこみの根拠になってるソースよろしく
378名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:32:29.24 ID:XQBtp1vhO
敬語に拘る理由が分からないわ
379名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:33:59.31 ID:cWYXEq3a0
>>374
意味不明
またぞろ
ただの話題そらしだな

380名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:34:00.21 ID:lApbTgWO0
ID:cWYXEq3a0は逃亡したのかな?
381名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:34:52.62 ID:lApbTgWO0
>>379
意味不明っておまえに問題あると思うぞw
382名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:35:08.73 ID:XQBtp1vhO
上がって下さい
戻ってきて下さい
パス下さい

なんて言ってらんない
相手チームにも先輩はいます
あー大変ね試合進まないわ
383名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:36:25.70 ID:XQBtp1vhO
>>379
何が意味不明でしょうか?
会議中の話いりますか?

どこと比べてるんですか?
384名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:36:57.52 ID:cWYXEq3a0
>>377
意味不明
またぞろ
ただの話題そらしだな

さっきから話題そらしでゴマかしてばかりだなw

ひとりもマトモに答えられないのかよ
情けねーなw

チョン工作員のお里が知れるぞw  (´∀`)   (^ハ^  ) 

385名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:37:53.06 ID:bghKeuQ6O
>>377
少なくとも野球では有り得ないってことなんじゃないの?
386名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:39:00.46 ID:XQBtp1vhO
野球とサッカーを比べる必要はありません
387名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:39:11.95 ID:lApbTgWO0
>>384
チョンチョン言って逃げてるの誰ですか?
388名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:39:35.78 ID:cWYXEq3a0
>>383
> >>379
> 何が意味不明でしょうか?




↓のどこに意味があるんだよwwwwww ( ´,_ゝ`)


374 名無しさん@恐縮です New! 2012/06/24(日) 04:29:49.43 ID:XQBtp1vhO
>>369
サッカーだけと思ってるあなたが怖い
会議中と比べるあなたが怖い
389名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:40:17.98 ID:Q8/m9k9q0
こんなんしょうもない記事書いて金もらえるのか
390名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:40:50.55 ID:LJySK9Py0
マジキチ過ぎて夜明けなのにワロタ
よくこんな記事書いて飯食えるな。恥という概念がないのか
スマスマ見てたなら1から100まで答え出てるのに
抜き出し方に悪意がありすぎる。しかもまんうが一番じゃねえだろ
391名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:40:51.55 ID:+3X3lS4SO
試合中にイチイチさん付けしてる暇なんてねーだろボケ
392名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:42:12.67 ID:GA3qyl380
試合中にさんづけで呼ぶ方が異常じゃねw
393名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:42:25.11 ID:XQBtp1vhO
>>388
会議中と比べるのが意味は意味ないと思いますが
394名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:42:41.55 ID://CzNkuZ0
普通だろ
ピッチの上では遠慮はいらねえ
395名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:42:48.09 ID:lApbTgWO0
今ここにいる人で敬称にこだわってるのはID:cWYXEq3a0だけか
自分が少数派ってこと分かってんのかな?
396名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:43:35.61 ID:quxSQypH0
397名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:43:53.62 ID:R+KbgHKd0
逆に若いからしょうがないってのがあるんじゃねーの
日本代表チームがドルトムントみたいに動かないから八つ当たり気味になったりさ
398名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:45:04.37 ID:sqtM/UIV0
>>369
>実社会では、会議中だからと言って、呼びすては許されんし

事件とサッカーは会議室で起きてるんじゃない(ry
399名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:45:24.15 ID:lApbTgWO0
ID:cWYXEq3a0レス遅いぞ!
敬称派はおまえしかいないんだから頑張れよw
400名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:45:34.78 ID:XH6RtypS0
ニックネームで呼ぶの普通の事なのにそれを王様w
書くネタなくなったフジ
401名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:47:13.76 ID:umyV52yI0
香川▲
402名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:49:31.69 ID:K963qg/IO
ピッチの上では皆こうでしょ?

試合が終わってピッチから出ればさん付けか愛称で呼んでるでしょ

当たり前の事だし皆知ってる事


このバカ記者はサッカーてかスポーツを知らないんじゃない?
403名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:49:51.25 ID:5oeQgIK7O
本人達が良いならそれでOK
404名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:50:13.87 ID:mhIGoS990
405名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:52:06.71 ID:lApbTgWO0
バカもいなくなったみたいだからテレビに集中するわ
406名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:52:42.48 ID:j2HIhdnk0
>>395
少数派というより異常派。
久保レベル。

>>397
逆におかしな事言わないように。

とっさの事態の時に素早く呼べる事が重要で
呼びやすさが重要。
後部活の時にピッチで上下関係ではなく
ポジション事の役割の方が重要だから。
407名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:02:34.37 ID:j6wPmNRB0
>>402
やきゅうがネガティブな話題だから焼き豚クボは必死なんだよ
サッカーをあまり知らないやつが見たら中には、口の聞き方も知らないのかって思って
サッカー毛嫌いするやつもいるかもしれないだろ。ただのネガキャン
408名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:05:36.30 ID:pVfUNyHH0
普通じゃね
ハンドボール選手だったけど、現役のころはたとえ大ベテランでもゲーム中は呼び捨てだった
409名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:15:38.59 ID:Wu8AiRYn0
ID:cWYXEq3a0←何でこの人携帯使って一人でしゃべってるの?(´・ω・`)
410名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:20:00.70 ID:uPD0nfI+0
旅人「井原!おい井原!」
411名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:37:17.18 ID:g8eFpGTu0
412名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:56:21.58 ID:7RiTIQ0g0
腐れマスゴミはクック諸島レベル
413名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 07:36:49.34 ID:N71Ea77y0







おいおい バカ久保!

なでしこの五輪代表って、いつからU23みてーな年齢制限になったんだ???


なでしこ非常事態! 五輪目前なのにFWが1人いな〜い
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20120623/soc1206231444003-n1.htm

> 「 これから数段レベルアップしないと金メダルは獲れない 」 とはMF宮間あや主将だ。
> 露呈したのは迫力にかけるFW陣、大黒柱 ・ MF沢穂希のコンディション不良、そしてDF陣の不在。

> 佐々木監督にしてみれば 「 女子にもオーバーエージ枠があれば 」 が本音かもしれない。  ← ★ wwwwww






414名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 07:39:04.74 ID:KnB5MxUG0
よくこんな糞記事署名入りで書けるな
415名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 07:42:20.67 ID:XrB73NTL0

ネタが無くてもこんな記事は書か無いだろ普通・・・記者を引退しろ
416名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 07:52:28.76 ID:OEKugtYNO
でも普段さん付けて読んでるなら、たかだかさんって二文字付けるだけなんだから試合中も呼べよって思うよね、なにめんどくさがってんのって感じ。
それに周りの人が、例えばヤットさんて呼んでて、香川だけがヤット!って呼んでたらおかしいでしょ。そいで海外じゃ普通だよ?とかどや顔でゆうんでしょ?
こうゆう周りの空気が読めなくて風紀を乱すような選手は代表じゃいらないと思うよ
417名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:43:36.05 ID:l/89QI1RO
香川は年上の本田を「けーすけクン」と呼んでるけど、ありゃなんなんだろ。
日本の組織では考えられないこと。
ホモ集団の絆帯なんだろか。
418名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:48:50.02 ID:eL9qcu6v0
君付けに異常反応してるのはサッカー知らない奴だけ。
サッカーやってりゃこんなのJリーグ以前からの常識。
419名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 09:18:16.63 ID:quxSQypH0
420名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 10:00:10.85 ID:9mfK/STc0
薄々感じてはいたけど香川は性格悪いよな
421名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 10:07:45.32 ID:WWEBvPVZP
ピッチ上かよw
422名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 11:06:28.54 ID:1AoTYzMk0
香川さんから名前を呼んでもらえるだけ有り難いと思わないと。
423名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 12:29:02.68 ID:WML6SKiF0
これが王様なのか
424名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 13:22:50.33 ID:6CoNorToO
野球ではあまりないよね 
金本選手に試合中呼び捨てする後輩とか想像できないし 
野球では想像できないわ…
425名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 13:26:15.35 ID:867+M1s/0
>>424
これは焼き豚を装ったサカ豚を装った焼き豚
426名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 13:31:11.10 ID:uThyyEz0O
仕事中は本気で戦ってるんだから呼び捨てでもなんでもいい。
バラエティーに出てお笑い芸人にいじられた挙げ句、アイドルにマジ告白とかマジでキモい。中学生レベルな恋愛しかしたことなさそう。
427名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 13:34:33.78 ID:pxl+FbE50
ヘディングしてると一般常識までどっかに飛ばしちゃうのかね
428名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 13:38:25.36 ID:y9Vn4a6/0
久保ワロタw
429名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 14:02:20.94 ID:YzuNrupT0
実生活なら問題だけど
試合の事ならあだ名はいいじゃね?
430名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 14:09:23.90 ID:Y67Z35GrO
これスマスマで言ってたよね

431名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 14:19:55.85 ID:PLluCqGx0
久保は糞記事しか書かないけど名前出してるだけまだマシなんだよな
あと、あまりにも綺麗にそびえ立ってる巻き糞だから突いてみたくなる
432名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 14:20:09.05 ID:pLkHLzFU0
なんというチョンホイホイw
433名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 14:21:41.74 ID:qwUWpYlT0
うわ〜、警護も使えんのかこいつは。
434名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 14:29:04.39 ID:YO02mdv/0
いまどき中学生でもフィールド上で敬語使うやつはいないだろ
435名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:31:45.23 ID:EW7WNLoy0
フィールド上で呼び捨ては当たり前だろマスゴミwwwwwwwwwwwww
ここまで無能が記事を書いてるとか最早失笑レベルwwwwwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:41:27.69 ID:aDdCpf/Y0
ピッチの上なら普通だろ
この間ピッチ以外で、本田を君呼びしていた次の日に呼び捨てにしていたけどなw
まあ調子に乗りすぎるとそろそろ叩かれまくるだろうな
437名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:41:33.86 ID:ihsld28J0
夕刊フジの記事を信用してる人がいるの?
438名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:01:09.76 ID:C3C0EtEs0
>>427

そうだな
女と遊んで脅されて
ホイホイ一億払う一般常識は飛んじゃったね
439名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:04:33.54 ID:C3C0EtEs0
>>424

そういうのが野球の弊害なんだよ
いつまでも金本みたいの王様にして
触れちゃいけない存在にしてる
あげくにまともにプレー出来ない時でも無理に使う

古い体質の日本企業そのもの
440名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:30:43.09 ID:rcGqcr2e0
久保にしちゃ突き抜けバカ度が足りないな
3点。
441ゆびはら(本物):2012/06/24(日) 16:38:34.48 ID:+jHk1RNC0
>>426
そういう脚本なんだから....
出演者の責にしてしまうのは気の毒

>>424
敬称付けしてる間がないとかいうんなら、いっそ背番号呼びにしたらいいのにね
おい、10番戻れ、とか。日本人同士の対戦の場合は混乱するが、国際戦なら。
442名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:40:17.44 ID:fAhhA+3Z0
試合中の呼び捨ては普通だろ
一瞬一瞬判断しなきゃいけないのに一々上下関係気にしてさん付けとかやってられんわw
久保も分かって書いてるのかそうでないのか判断に迷うなw
443名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:40:35.17 ID:9kXCm84qO
まあ、所詮はゆとり世代と言うことか
444名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:40:55.01 ID:6sxk/1R/O
>夕刊フジ久保武司
の記事で3とかw
泣いて喜んでるやろな
445名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:42:19.44 ID:EvsmZGhp0
マスコミは日本の芸能、音楽、スポーツ全ての足をひっぱるんだな
446名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:43:18.85 ID:FIs/0tMw0
>>441
普段の練習もあるし、番号なんて頻繁に変わる
そんな無機質な呼び名に拘る必要がないな
そもそもそれ自体が呼び捨て以上に失礼だろうに
正直馬鹿すぎて呆れる
447名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:43:30.42 ID:ivWW1iaQ0
>>431
>あと、あまりにも綺麗にそびえ立ってる巻き糞だから突いてみたくなる

なるほどなるほど
2ちゃんで人気なわけだ
448ゆびはら(本物):2012/06/24(日) 16:45:15.64 ID:+jHk1RNC0
>>446
失礼か失礼じゃないかというより、より機能的じゃん。
バスケとかもそうなんだし。
449名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:48:05.15 ID:FIs/0tMw0
>>448
うちの兄貴二人バスケしてて両方全国行ったけどそんなん知らんなあ
さっき行ったように普段の練習もあるわけでどこらへんがより機能的かもよくわからんし
450ゆびはら(本物):2012/06/24(日) 16:52:21.93 ID:+jHk1RNC0
>>449
インターハイ行ったん? 凄いな!
451名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:53:03.37 ID:kzpSbmZU0
試合中はいいだろ
試合を離れた状態なら敬語じゃなきゃならんけどな
452名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:55:16.47 ID:fwZEQ8XqO
ほなガチャピンって呼んだれや!

ガチャピン!ニア!
453名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:16:14.20 ID:XQBtp1vhO
>>448
必ず自分の番号のビブス着るとも限りませんし、練習着はデカデカと番号ありませんし、番号呼びになれて試合で番号変わったら機能的にいきますか?

バスケの番号呼びが必ずってわけでもないですし
454名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:30:37.42 ID:AWP3R30M0
久保スレか(畏怖と憐憫と侮蔑と嘲笑)
455名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:30:22.56 ID:NelJFq0y0
香川「ピッチの外ではもちろん敬語です。」
456名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:02:46.05 ID:JZwQVqiD0
>>455
香川「ケイスケ、ユウト、ウッチー」
457名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:56:13.45 ID:JYVsNq5mi
テレビ東京 キター

テレビ東京「ソロモン流」
6月24日(日)21:54〜22:48 香川真司
予告動画 http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
458名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:17:36.45 ID:XQBtp1vhO
>>456
ヤットと呼んでないからいいかと
459名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:27:08.64 ID:mbjwlF0b0
誰も最後の「ヘイ。ルーニー!」には突っ込まないのかw
ちょっと噴いたんだけど
460名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:36:54.98 ID:KWSBugwo0
0.1秒を争うのに○○さん付けとか無理じゃね?
461名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:37:01.95 ID:g/D9uGhV0
キモー、ちょっと活躍したぐらいで天狗かよwさすが在日の香川ww民度が知れる
ストライカーとしてまともに活躍できてなくて、マンUもボランチ要因で獲ったんだろ?
大して期待されてない証拠。現在、ヨーロッパ経済危機だからジャパンマネー目当てでしょ
こんな程度の奴が、皇帝遠藤をヤットって呼び捨て?マジで日本人じゃありえないわ
ネトウヨもこれで香川があちらの国の方だと理解できたはずだね。日本人ならこの発言はない
462名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:22:59.61 ID:r+9+xr4d0
仕事でネガキャンも心が疲れるだろうに
463名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:27:12.39 ID:9MUP/btn0
嫉妬やっかみホイホイスレ
464名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:42:19.81 ID:BL2X6Spf0
遠藤こそユウジ、俊輔、と年上にピッチ外でも名前で呼び捨てだぞwww
465名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:49:01.39 ID:BL2X6Spf0
本田なら7番辞退してなかったな
チキンが。
466名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:51:14.09 ID:H3Xh+30V0
上下関係が厳しいやきう先輩が書いたような記事だな
467名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:54:49.99 ID:F18/1ZFf0
>>461
こいつは何も知らないただのバカw
468名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:55:11.19 ID:0mZmzopl0
さんとかつける時間もったいねぇだろ
とくにサッカーは
469名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:58:15.77 ID:krmWJXAkO
ユニフォームきてないとカッコイくないね
470名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:58:17.11 ID:BL2X6Spf0
>「あまり大きな声でいうので何をいっているかわからない」

おいおい川島さんをアホの子呼ばわりかい!!
471名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:58:52.72 ID:g+uKjksD0
久保スレ伸びすぎwww
472名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:02:45.29 ID:kAcoCm+S0
時間とかいうより
呼吸があがってる時でもすんなりデカイ声を
一言で出せるってのが重要なんよ。

それに、〜さんの「ん」で終わる形ってけっこう嫌なのよ。
なんか次の呼吸に繋ぎにくいというか一拍間があく感じで。

ちゅうか久保はホンマにアホやなw
473名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 16:58:26.70 ID:R7BAx7+J0
なんだかんだでプロサッカーニュースは毎回楽しみだったりする
474名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:02:48.23 ID:yJt1GhrxO
まだこのスレあったんだ 
サッカーはさん付けて呼ぶとプレーが遅れるからしかたないんじゃね? 
映画のアキラの世界でもさんを付けろよデコスケヤロー!て言ってたけど、外人理解できないだろうな
475Mr.名無しさん:2012/06/26(火) 17:04:39.43 ID:oskfj+aq0
底辺チビガリカスサッカー(失笑)
476名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:06:10.19 ID:pd8Kft9DO
ゲンダイは松井秀喜以外の日本人選手は叩くからね。仕方ない
477名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:09:28.91 ID:Z0h6MPDz0
これでマンチェスターでも代表でもゴミなら、マスコミは面白がって叩くからなw

「低レベルなドイツで活躍してただけだった」
「香川は代表にふさわしいのか?」

上手いこと視聴率集めて、新聞も売れる道具にされてる 俊輔やヒデもそうだったね
478名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:13:15.34 ID:wi0K2jAT0
>>467




ネ ↑
479名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:13:53.14 ID:oVsxUvU80
呼び捨ては中田から始まった。
480名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:16:53.41 ID:Wi4impC70
久保だから許す
481名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:28:04.78 ID:EbZ+yStD0
こんな記事書いた奴は首つって死ねばいいのに
482名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:35:43.03 ID:upg8cLOO0
サッカーは実力あって実行+行動=結果でOK!
483名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:39:33.85 ID:7N6/wBz10
バラエティ番組のリップサービスを真に受けやがって
試合見てればわかるけど、香川は試合中はフルネームにさん付けで呼んでる。
484名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:42:09.50 ID:vdIGQ9gd0
あだ名だしいいじゃん
俺は後輩から苗字で呼ばれてる
485名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 18:09:53.95 ID:IISRIVdC0
サッカーってグラウンドの上では呼び捨てが基本かと思ってたんだが違うのか?
それにあだ名で呼ぶんならかわいいもんだろ。
486名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 18:27:05.56 ID:Jodhy3p2O
>>483
むしろ、フルネームにさん付けのほうが叩かれるんじゃないか?w

試合中にフルネーム呼ぶとか時間がかかって効率悪すぎるわ
487名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 08:30:49.36 ID:sqThC4ha0
遠藤さん蹴ってなんていってるあいだにボールどっかいくわw
488名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 08:38:37.26 ID:PHTBelQv0
>>105
いや、久保の上司って居ないんだがw
489名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 08:41:27.53 ID:1pcRkiL/0
>最年長の遠藤保仁(32)=G大阪=をニックネームで「ヤット!」と呼び捨て

ピッチ上で「さん」付けとか、呼びにくいだろw
490名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 09:18:02.23 ID:A+U0oc5i0
代表では香川に関わらず、誰もがピッチ上では基本呼び捨てだろ。
まったくTVの発言丸写ししただけの取材力0の屑ゲンダイが
とにかく日本人を貶す事だけには熱心だな。
491名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 09:21:50.77 ID:UjuoQdjVO
こっちです!アーリアジャスールさん!なんて言えないだろ
492名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 09:33:59.24 ID:DD/N68k30
>>464
ヤットは鹿実出身だからどっちかつーと上下はあるほうだと思うけどな
ただサッカー代表級は年代別が同じだとお友達感覚
合宿や遠征でずっと一緒にいる時間が長いから、自然に敬語も緩くなる
493名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 10:19:00.06 ID:UjuoQdjVO
>>492
鹿実といえば前園と城はピッチ外でも中田に「ゾノ」「城」って言われてたが別に気にしてなかったな
前園自身も武田の事を武チンって呼んでるし
494名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 12:40:14.73 ID:MjPfAkNaP
女子のオーバーエイジ枠が無いことを嘆いた久保さんのスレはここですか?
495名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 12:42:13.30 ID:cA1Gh2TG0
当時、中田が井原にたいして
「おい井原、おまえな、もっと動けよ、なにやってんだよ、おい」って言ってからだろ
496名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 12:42:18.59 ID:z9km7qf90
>>485
基本。

記者が焼き豚なんだよ。
497名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:07:25.06 ID:plUqzuqg0
香川なんて、しょせん、こんな奴

ttp://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan23826.jpg
香川「マヤ 早く来ねえかな・・・」

香川「あ、来た来た・・・」
ttp://livedoor.blogimg.jp/shinrainet-soccer/imgs/8/1/81900dbf.jpg
香川「喰らえ!」

ttp://livedoor.blogimg.jp/shinrainet-soccer/imgs/b/9/b94dea53.jpg
吉田「あ!?」

ttp://livedoor.blogimg.jp/shinrainet-soccer/imgs/7/4/7418c63a.jpg
吉田「真司、おまえ今、なにやった!(怒」
香川「大成功♡」
498名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:11:06.93 ID:RD5pMy7KO
これが本田だったら叩かれてるだろうなぁ。
499名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:13:06.84 ID:1afqdAXV0

本田きたーーーー!

フローラン・ダバディ @DabadieTV
日本サッカー史上初。
欧州各国スポーツ紙の記者たちが選ぶ2011-12欧州ベスト・イレブンに香川選手が選ばれました!
4-3-3の中盤にシャビ、ピルロ、香川。
月刊MVPの数では1位メッシ、ロナウド、シャビ、RVP、アルベス…香川は6位です。
2012.06.27 11:51
http://twitter.com/DabadieTV/status/217812378270699523
500名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:14:00.03 ID:paWRpEih0
>>12
ワロタw
501名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:17:30.08 ID:YRiBqLbM0
>ニックネームで「ヤット!」と呼び捨て。“

呼び捨てじゃねえじゃん
502名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 13:41:15.09 ID:UR48Q7leO
試合中はみんな呼び捨てだよww
503名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:47:30.16 ID:JI7kerHC0
こんな糞みたいな記事書いて誰得なんだ??

チラシの裏に書いとけカスw
504名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:58:20.00 ID:tMjsPqwV0
野球と違って、一秒を争うサッカーはいちいち敬称つけて呼べない。
気に入らないなら、軍隊式に「階級」つければよい。
「少佐!」とか「軍曹」とか。
二等兵は「きさま!」で。
505名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 14:58:44.49 ID:qQRCid6o0
なんとか久保を懲らしめたいけど方法がない
506名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 15:30:27.85 ID:9o72YH2H0
ともかく香川の記事を書けといわれて適当に書いたんだろうなあ
これでお金もらえるなんてなんて楽な仕事なんだろう
いいなあ
507名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 17:19:33.52 ID:GnDoge5bO
君とかさんとかつけるのは翼と岬君ぐらいだろ
普通つけない
508名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 19:55:54.58 ID:Dzm9fmtz0

ゲーム中はともかく、TVのインタビューで、長友を普通に呼び捨てしてんのには驚いた
509名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:00:14.40 ID:6Cg8gR8sO
記者頭悪いん?白痴なん?
510名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:02:12.76 ID:K0UFdAFyO
テレビ見てそこで出てきたエピソードを書くだけの簡単なお仕事です
こんなで金貰えるのか
511名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:03:55.22 ID:P9mQhKSi0
知識も見識も取材能力もない
ジャップ記者の典型だよなこいつw
まあ大手テレビ新聞に入った時点であがりの
腐りきった権力マスゴミだからしょうがないなw
512名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:05:45.11 ID:8MqyVjmw0
低レベルカスロシアリーグのゴミが言うのとマンウの香川が言うのとは全然中身が違うんだよな。
513名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:08:54.67 ID:nJmQQx770
キャプテン翼ではちゃんとくん付けしてたけどなw
514名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:10:07.50 ID:HotsbOQp0
>>1 PV乞食、2chで期待通りの反応されて本人はホクホクだわ
515名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:10:32.59 ID:460MKKf80
試合中はいい
516名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 20:14:11.43 ID:G85f0hjJ0
フジテレビ系列の夕刊紙だからw
517名無しさん@恐縮です
>>499
いつからファンペルシはRVPとかかれるようになったんだ
AVBのまねだよね