【サッカー】マンチェスター・ユナイテッドが香川真司との契約を正式発表4年契約で合意、英BBCは最大21億円と報じる★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
833名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 06:29:55.33 ID:25iAyzeM0
スットコとブンデスじゃレベルが違いすぎるだろ
834名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 06:35:06.26 ID:oZ4qzzxI0
活躍したら長澤まさみとチョメチョメできるって契約だったら
15ゴールは決めそう
835名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 06:53:22.18 ID:XYFFVJNbO
>>832
100%てw
お前はファーガソン以上なんだな
今日も朝から朝鮮人の嫉妬コメが見苦しいな
836名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 07:17:31.66 ID:m2bvsK1H0
>>834
まだあんなネタ告白興奮厨っていたんだwww
結婚する気はないが憧れてるから食事だけ一緒にどうですかとかw25歳過ぎた女相手に舐めすぎw
しかも23年間片思いとかw裏でいくらでも本気度示せるのに電波使って告白とかw
まともな女なら自分からは絶対連絡とらんわなw

837名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 07:18:11.08 ID:2cvHNWzq0
正直香川の安いプレーがプレミアで通じるとは思えない・・・
大阪でやり手の、関西弁を巧みに使って中小零細相手にして売上げトップになってた営業マン
運良く成績が認められて巨大企業にヘッドハンティングされても、
関東に移った途端独特の関西弁を消せずに顧客から嫌がられて、
結果平凡な社員になっていくって感じに似た運命だと思う
838名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 07:20:31.75 ID:9nOml3Pd0
おめでとう!
実力でマンUと契約した始めてのアジア人だ!
839名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:09:09.48 ID:0QPbOyr10
>>14
でも、この人結構、なんていうんだろう、発言が心得ている物が多いと思う。

長澤まさみのお父さんって、サッカーの監督してる人だもん、そういう人をきちんと選んでるって言うのが、賢いなって思う。
840名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:45:46.76 ID:oV1n9K7f0
ゴキブリうぜぇ

ID:TnMSmODz0
841名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 09:11:11.39 ID:GH8M1btGO
>>836
そんなに怒んなよ ニヤニヤ
842名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 10:39:43.04 ID:iCeM7bV50
チェルシーは油が金出すの止めたら、元の中位クラブに戻りそうな感じがある。
マンCも、今はスポンサーが付いて補強してるけど、この先10年20年続く感じはない。
マンUは、やや下降気味だけど、この先もずっとメジャーなクラブであることは確か。
ビッグクラブのブランド力は、何時の時代も衰えない。
イタリアは、ユベントスが2部落ちして低迷してた時期もあるが、今は復活した。
スペインは、2強以外のバレンシアやセビージャやビジャレアルが上位に食い込んでた
時期もあったが、結局2強以外は輝きが続かない。
843名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 10:42:09.95 ID:4/pY4EnY0
>>842
油が抜けたら中位どころか、今いる選手の給与も払えなくなって即破産危機だよ
844名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 10:44:10.90 ID:5xC8oxwf0
パク4億5千万、香川21億
キムチの英雄4人買ってもお釣りがくるw
845名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 10:53:53.51 ID:VrOPgC7O0
移籍金ってどんな分配なんだ?
選手が全部は貰えないよな
球団にある程度金入らないといけないから
五分五分かそれともチーム4割選手6割とかか?
846名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 10:58:46.86 ID:vZpgzj+10
>>845
その発想はなかった
847名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 10:59:24.30 ID:4/pY4EnY0
>>845は釣り
848名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 11:03:39.81 ID:9//m4qIXO
年俸は3億5千万の4年総額14億か
大したもんだ
849名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 11:09:03.96 ID:VrOPgC7O0
詳しくないから聞いたんだが
チームが全取りとか選手が全取りはありえないのは当たり前で
両者に金が渡らないといけないが実際はどっちかがほとんど占めてるのか
850名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 11:52:51.44 ID:PrYGj9qrP
>>808
「思い入れがある」だから10番だろ
23は「思い出」でしょ
851名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 11:55:13.33 ID:PrYGj9qrP
>>844
パクのはスポンサーと国が払ってるから
実質ゼロ円
852名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 12:00:44.05 ID:z4ZYD4ea0
>>850
10番はセレッソ時代に拒否ってる
「思い入れ」なんぞないよ
853名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 12:10:21.82 ID:A57FejkgO
香川チンチン


安いねぇwwww
854名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 12:46:40.73 ID:HDCcH28x0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20120623-OHT1T00245.htm
>移籍金は1000万ポンド(約12億5000万円)で、契約期間は7月1日から16年6月までの4年契約

安いんだね なんなのこのスレタイ 見栄をはりすぎでしょ
855名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 12:50:07.71 ID:zTKwgLMl0
>>845
全部クラブ。選手には一ポンドも入らない。
856名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 12:51:19.18 ID:zTKwgLMl0
移籍金=契約途中で選手を強奪する時の違約金
香川の場合あと一年契約を残しているから、契約満了一年前に強奪します、すいません料が移籍金。
それだけ金出すならしゃあねえ売ってやるよ、ってお金。
857名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 13:17:17.94 ID:z4ZYD4ea0
>>854
放置だけだろ
1000万ポンドなんて言ってるの
放置以外のBBC他メディアで1200万ポンドから下の報道ないぞ
858名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 14:52:02.11 ID:tLlKIejM0
>>694
マスコミの朝鮮化が進んだからじゃね?
859名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 14:52:22.76 ID:unYr7KJN0
>結婚する気はないが憧れてるから食事だけ一緒にどうですかとかw25歳過ぎた女相手に舐めすぎw

「結婚する気はないが憧れてるから食事を一緒にしたあとHしたいんですけどどうですか」
これよりずっと紳士的だと思う
860名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:02:41.43 ID:8ugG7LpNO
weys復活!!
http://weys.sub.jp/phpBB3/index.php

ウイニングイレブンシリーズのエディットサイトで
お馴染みのあの「weys」が帰ってきた!
今回は世界各リーグ・クラブの数が倍増!欧州の辺境リーグから南米の二部までなんでもござれ!
選手はJリーグの日本人選手を筆頭に
海外組まで完全収録!二部三部に所属する
日本人選手をお届けするぞ!
もちろん我らが日本代表メンバーも充実収録だ!
なんとあのな●しこジャパンのメンバーも…!?

さあ、みんなでweysを盛り上げ、ウイイレを楽しもう!
861名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:34:04.32 ID:O5ScAzO00
>>854
報知はどこからソース引っ張ってきたんだ?
ドイツのキッカーが1500万ユーロ+出来高700万の最大2200万ユーロと報じてるし
イギリスもBBCが1200万ポンド+出来高で最大1700万ポンドで報じたのなら
ほぼ同額だしこれが正解なんだろうな
862名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:40:08.36 ID:s2Qs1aKl0
21億も払ってウイークポイント作るマンUマジ終わってるなwww
向こうのファンは納得してるのかね?wwwwwww
863名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:46:55.56 ID:PrYGj9qrP
>>852
たしかに、だからカズの11番だよね
ギグスに7番付けさせて花道を飾らせる
ダブルでユニが売れてウハウハ
864名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:49:39.38 ID:YF59aPve0
テレビ東京「ソロモン流」
6月24日(日)21:54〜22:48 香川真司
予告動画 http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
865名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:59:22.12 ID:22rVVBG0O
ルーニーとプレイしたら、香川のメッキはすぐに剥がれるぞw
マンUではボヤけたプレイじゃごまかしきれないからなw
866名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:17:57.16 ID:SbZ1tXxq0
年棒発表は何で無いの?
867名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:59:53.28 ID:unYr7KJN0
政治家とか公人じゃないし
個人の年俸とか発表とか大きなお世話
868名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:07:44.77 ID:F0pGVlVZ0
>>547
Kリーグは1983年にスーパーリーグの名称で始まった。

リーグ名は1987年から1992年まで韓国プロサッカー選手権大会
1993年から1995年までハイトビール・コリアンリーグ
1996年から1997年は三星物産ラピドカップ・プロサッカー大会と改称された。

しかし韓国のマスコミでは日本のJリーグを真似てKリーグという通称が使われるようになり、
1998年からは韓国プロサッカー連盟もKリーグの名称を正式に用いるようになった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/K%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0#.E6.AD.B4.E5.8F.B2-


>日本のJリーグを真似てKリーグという通称が使われるようになり
>日本のJリーグを真似てKリーグという通称が使われるようになり



韓国のサッカーリーグでは日本のJリーグのような地域名+ニックネームというクラブ名はあまり一般的ではなく、
プロ野球や東欧のサッカークラブに見られるようなスポンサー企業名が付けられているチームが多いことが特徴の一つである。

これは発足当時に日本のプロ野球の経営形態を参考にしたためといわれ、

その事実は各クラブが親会社の広告費を主な運営資金としていること、
昇降制度が実現していないこと、ドラフト制度が存在すること等からも伺える。
http://ja.wikipedia.org/wiki/K%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0#.E6.A6.82.E7.95.A5


>発足当時に日本のプロ野球の経営形態を参考にしたためといわれ
>発足当時に日本のプロ野球の経営形態を参考にしたためといわれ
869名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:55:48.07 ID:JYVsNq5mi
テレビ東京 キター

テレビ東京「ソロモン流」
6月24日(日)21:54〜22:48 香川真司
予告動画 http://www.tv-tokyo.co.jp/solomon/
870名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:12:14.22 ID:utiJ/zXa0
871名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:16:35.11 ID:TsEc+2Xz0
劣等感に狂った劣った民族の必死の香川sageが泣ける
872名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:17:28.47 ID:oI4gSeWF0
>>866
ヤフーに4年14億って出てたぞ?




873名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:20:02.79 ID:8YcuNl0cO
>>865
ニワカ丸だしw

香川のボヤけたプレーってなにw
ルーニーと絡むとどんな風に噛み合わないの?
具体的に言ってみ?
874名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:20:41.48 ID:zm4NxGZM0
香川はすごい!6億ニダ!と発狂していたバカ達はどこ行ったの?
875名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:50:02.39 ID:YpDqlmwpP
精神崩壊してないかなー心配<丶`∀´>
876名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 23:10:52.59 ID:xSM0rad7O
高くても日本でシャツが売れるから余裕だわな
877名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 04:04:54.96 ID:242ac0/F0
>>872
安くないか
長友より安い
878名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:54:24.01 ID:9h6MWjeT0
>>554
時代はJKよりJC

チョン残念でしたw
879名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:05:04.50 ID:c4L4mEg50
>>603
クリロナの吹き替えが優等生ボイスでワロタw
880名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:11:10.97 ID:OoEia2XZ0
さらに進化して変態レベルまで行って欲しい。

23だからもう少し伸びしろあるだろう。
881名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 23:39:42.23 ID:xus7OvUC0
おまえらちょっとパンチョッパリの自尊心もケアしてやれよ。
香川がドルのエースになっても、マンウの補欠の方がえらい
パクの方が価値があるといってたのに香川がマンウにきちゃたんだぞ。
しかも今回の移籍は監督たっての肝いりで、視察から事前面談まで
やってファーガソン卿自ら動いて、移籍金20億払ってのマンウ招聘。
入団記者会見は監督同席とか
競合はミランとレアルとか。サポータは大歓迎で成功間違いなしと大歓迎
完全にレギュラーフラグ。
対するパクはちょっと可哀想だから書けないけど。
これじゃ精神崩壊してしまうよ。



882名無しさん@恐縮です
えっ…年俸6億!?

少なっ!!