【サッカー/EURO】フランス代表MFナスリ「相手がイタリアではなくスペインで良かった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
 ユーロ2012の準々決勝4試合の中で、イタリア代表とイングランド代表の一戦と共に最大の注目を集めるのが、同じくワールドカップ優勝経験チーム同士の対戦となるスペイン代表とフランス代表の戦いだろう。

 グループリーグ最終節、スペイン代表は1−0でクロアチア代表を下し、イタリア代表を抑えてグループCの首位を守った。

一方、フランス代表は0−2でスウェーデン代表に敗れ、イングランド代表に抜かれてグループDの2位に転落。これにより、両者は決勝トーナメント初戦で顔を合わせることになった。

 フランス代表に対しては、2008年のユーロおよび2010年のワールドカップに連勝しているスペイン代表との対戦を避けられなかったことについて、悲観的な意見も多く上がっている。

だが、チームの攻撃の要の1人であるMFサミール・ナスリは、「スペインが優勝候補だとは思っていない。僕が最も強い印象を受けているのはドイツだ」と言い切ると共に、イタリア代表よりもスペイン代表の方が相性が良いことを強調した。

「相手がイタリアではなくスペインになって良かった。もちろん、両チームとも倒すのが極めて大変な相手だ。しかし、5人のDFに3人の守備的MFを置くイタリアの方が、激しいプレーをしてくる。

一方、スペインは美しいフットボールを好んで仕掛けてくるが、僕達は大きな大会における彼らとの対戦では、これまで常に良い結果を残してきた。したがって、スペイン相手の方が勝利の可能性が高いとも言えるだろう」

 ナスリはまた、スウェーデン代表との一戦で無敗記録が23試合でストップしたことについても、「負けたのが決勝トーナメントでなく、グループリーグの試合でむしろ良かった」と意に介さず、3大会ぶりの優勝への意欲を示した。

「永遠に無敗を続けるのは不可能だ。こういった逸話的な記録というものは、いずれ止まるものだ。ベスト8に駒を進められたことは、僕達にとって自信となっている。大会のサプライズとなれるよう、ベストを尽くしていきたい」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120621-00000321-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:08:12.11 ID:+4f3eWV30
うそつけ
3名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:08:12.54 ID:M1ETNIvw0
↓松井が一言
4名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:09:43.87 ID:0+fVMle60
ナスリつけだな
5名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:09:44.66 ID:ySXWMQ5t0
原さんは立派な人です
6名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:09:54.30 ID:jywbIENy0
(´・_・`)
7名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:11:42.26 ID:AI0YuFVZ0
相変わらずだな
8名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:12:29.64 ID:bLpvmRxa0
相性はいいからな
9名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:13:08.80 ID:/I9VfDWX0
過去のフランスはスーパースターが違いを見せてスペインに勝って来た
今回、リベリぐらいしかいないし、奴もジズーと比べりゃ遥かに小物
今夜はレイプ確定だな
10名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:16:48.87 ID:ckwIC5840
なすびとおむすびが大活躍の予感
11名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:20:37.29 ID:BuOZP7lN0
とりあえずお前が嫌いだ
12名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:23:59.27 ID:nN9iDfGm0
2006年のスペイン対フランスは
ジダン好きとしては面白かった
13名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:24:28.21 ID:2iW942Cl0
フランスが勝つと面白い
14名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:25:58.84 ID:PMHCYJH90
バロテッリがリベリーに頭突きするのが見たかった
15名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:28:02.17 ID:e/S/ySu10
リベリーvsスペインは是非見てみたい。
16名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:30:33.24 ID:xsW87Jcg0
おちんぽナスリつけ野郎
17名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:31:00.69 ID:XauHB4J00
なんでこうも簡単に負けフラグ立てるのかなw
18名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:32:35.92 ID:KtrK/Hba0
WCは散々だったのにあれから無敗だったのかよ
19名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:33:20.36 ID:K0FSlpVc0
00年欧州選手権も06年W杯もジダンの力で勝ったようなもんじゃん
20名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:33:58.16 ID:JZolfNkci
負けたら負けたでまたしょーもない言い訳するのだけは理解した
21名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:34:04.36 ID:aINut+UmO
>>1
ホントナスリは
口チャックが出来ない奴だな\(^o^)/オワタ
22名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:36:06.20 ID:tl9sURFrO
【サッカー/EURO】ルーニー「スペイン避けられてよかった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340243604/
23名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:36:39.43 ID:oPpJMhz90
完全に同意

イタリアイングランドが見たかっただけですけどね
24名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:41:04.35 ID:GZ0ZJxXwO
>>18
あれはドメネクが悪かった
25名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:47:05.93 ID:La/TnbG10
バルサスペイン厨が悔しがってるところを見たい
26名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:47:18.14 ID:a6VuS0TF0
なすび
27名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:48:48.68 ID:pS9NLrb60
試合前に相手挑発してもなあ
28名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:49:38.80 ID:di7O5YCD0
ナスリはアンチフットボール
29名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:50:51.65 ID:USAxb9HY0
ユーロの予選でアルメニアみたいな名前の変なトコに負けてなかった?
30名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:53:00.69 ID:nZpHsPuH0
俺マジで今回フランス優勝だと思ってるんだが。
31名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:53:06.86 ID:nap4A5oU0
フランス勝ち上がるような気がすんな〜
32名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:53:44.70 ID:uPwpNOHBO
フランスがスペインに勝つ為にはジダンが必要
33名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:54:48.30 ID:aXrY8TtJ0
鍵を握るのがベンゼマ
34名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:55:06.10 ID:vM/LIXQ90
守備がやばすぎるのにスペインに勝つのは無理だろ。
守備が堅いチームじゃないとスペインは倒せない。
35名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:55:22.99 ID:HK1HFWdt0
単純に負けたときに言い訳にできるからってことだろ
スペインなら相手はチャンピオンだから負けても仕方ない
イタリアだと何であんなチームに負けるんだって批判喰らうからね
36名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:56:30.35 ID:EhzcqkEvO
今回のスペインにとって最難関がここじゃないかな
37名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:58:33.11 ID:nnQyotS90
>>17
負けフラグというのが存在することを知っているのは日本人だけ
38名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:00:54.44 ID:RCTjgLEr0
ナスリとリベリって性格悪そうだな。
39名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:01:17.70 ID:KzEA1xG50
TBS_EURO(ユーロ) @TBS_EURO
今日のTBSユーロ「UEFA EURO2012サッカー欧州選手権ダイジェスト」は、午後2時から放送
(関東地区で放送) 準々決勝ドイツ×ギリシャを中心にたっぷりお届けします!
そして深夜3時30分からはTBS系列でスペイン×フランス戦を生中継!是非ご覧ください!
http://twitter.com/TBS_EURO
40名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:01:33.10 ID:nZpHsPuH0
ナスリの顔が思い出せない。
思い出そうとするとスアレスが邪魔する。
まるでピルロのときのニステルローイのように。
41名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:03:09.24 ID:nyBd7A5p0
>>30
スウェーデンに2-0で負けてましたやんw
42名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:03:22.63 ID:Ljtn6JeEO
フランスが欧州最強ではないが、スペインに勝てるのはフランスしかないと思う
スペイン勝ったら連覇する確率はかなり高い
43名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:03:59.52 ID:MvrPDItH0

今のスペイン無敵中盤(イニエスタ セスク シャビ・アロンソ シャビ)をひとりで破ったジダンは、やっぱりペレ、マラドーナ級の天才
44名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:06:02.05 ID:6WS8RypFP
スペインに相性がいいのはイタリアとフランス
だからここがスペインは山だな

フランスはスペインに勝っても優勝は無い
45名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:06:53.49 ID:5u2y1gvgO
このままの傾向が続けば、真面目にポルトガルが優勝するんじゃないか?
スペインは言わずと知れたポゼッションサッカーの総本山だし、今大会を見る限りドイツとイタリアもポゼッションサッカーをやっている
対して、ポルトガルとイングランドはカウンターサッカー
今のポルトガルのスタイルはポゼッションサッカーにめちゃくちゃ相性がいいし、同じスタイルのイングランドにはチーム力の差で100%勝てる
今のポルトガルから見て、怖いのはフランスしかいない
次のスペイン×フランスで順当にスペインが勝てば、優勝はポルトガルだと思う
逆に、ポルトガルにとってはフランスがスペインに勝ってしまうのが一番怖い
それさえ無ければ、まずポルトガル優勝だよ
46名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:06:57.61 ID:K0FSlpVc0
ジーダーソージーダーソー
47名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:07:47.21 ID:gu85ba0rO
スペインは守備でやらかし目立ってるから、
イタリアよりやりやすいってのはあるかもな。
48名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:15:39.25 ID:H2IJfE/K0
スペインはジダンがいたときのフランスに1点差で負けても健闘したって言われてた
49名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:16:59.65 ID:oTN9XpI00
欧州、世界制した現スペインと過去含めての戦績は別に考えないと。
昔からの欧州サカーの戦績語るならスペイン代表もスペインリーグもB〜Cクラスで、ドイツが大横綱。
スペイン代表はドイツには安全牌的格下で、大関クラスには8強あたりで負ける位置付けだった。
いまはそのドイツを負かしてチャンピオンになるぐらい大躍進した黄金世代。
50名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:33:46.14 ID:5GgXZR680
>>84
ありそうだな。4年後なら宇佐美も+だな。
3人とも俺様だからな。
51名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:35:55.81 ID:7rqiNeoK0
>>40 海老ちゃんの旦那
52名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:40:25.37 ID:IUdYKJ5AO
本音じゃないかな
イタリアの方がやりにくいと思う。
53名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:41:23.62 ID:WhjgmFou0
ナスリは内紛起こして帰国する予感
54名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:41:32.27 ID:is9xAYyD0
ベンゼマがFW放棄しなきゃ勝ってもおかしくは無い
未だに最前線を誰に定めるかどっちつかずの国にならやれる
フェルトレでて来ようものなら有難いよw
55名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:46:34.21 ID:bwDWX0bv0
強弱関係無くイタリアって嫌な相手だろ、あとドイツも
56名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:58:36.26 ID:fs/TFJ330
ナスリ、片足全体をテーピングで固めてるけど次、出れるのかね?
57名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:14:54.17 ID:qH/Cyd0q0
スペインだろうがイタリアだろうが、チームが空中分解してるようなチームに勝ち目無いんだから黙っとけよ
58名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:17:02.15 ID:vvcL1jtZ0
嫌な感じ顔に出てるよこの選手。不快指数高めな。
59名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:28:48.41 ID:p5/HfFM/0
スペイン相手にポゼッション取れるチームは無いからなぁ。
だからカウンターが有効なんだけど、フランスはドリブルでコネたがる
選手ばっかりだから攻撃が遅れてしまう。
60名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:29:18.47 ID:DZtoNszz0
両方嫌だろw
61名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:34:26.56 ID:XV6WbklZ0
フランスフルボッコされるオチだな

世界的に嫌われてる茄子フラグ乙
62名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:39:14.33 ID:dv3UXWboO
俺ナスリ好きだよ
プレースタイルもゲスいとこもw
63名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:06:06.64 ID:apQzF/XQ0
>>40
シュッとさせたほうがナスリかな
つーかこの二人そっくり
64名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:08:35.70 ID:XPLOtneWO
こいつ仁志かよw
65名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:37:32.00 ID:ciZQtSZfO
>>49だな。実績はあくまで実績で現時点での強さではないよな。

実績で言ったらポルトガルとかオランダはくそ弱小国家で対してチェコは優勝候補にもあげてもいいレベルの強豪国。
にもかかわらず決勝T一回戦ポルトガル優勢とか騒がれるのは現時点での強さで語っているから。
それを知らずに単にポルトガルのが強いとか言ってるとにわか臭してうざいけどな。




なぜかイングランド、フランス、イタリア、スペイン、ドイツ、オランダ辺りはいつの時代もどんなに弱くても強豪国扱いなんだよね。

66名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:38:42.57 ID:aWm1wWjcO
俊さんが↓
67名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:42:57.05 ID:ciZQtSZfO
>>49二大会連続ドイツはスペインに敗れてるよな

それにしても今大会は波乱という波乱がないな
ポルトガルはチェコに負けると踏んでたが。まさかのロシツキー不在だったしな

ドイツも敗けを期待したけどきっちり勝ったし。まあドイツは勝つけど。


そう考えるとスペインがフランスに勝つのが自然なのかね。


わからんのがイタリアVSドイツのカードだな


決勝Tで力を発揮するイタリアと安定感のドイツ。決勝はイタリアVSスペインが見たいなあ



ドイツは結果では安定感あるけど失点が目立つね。守備はフランスやポルトガルほど弱く見えないのに。

スペインは今大会も攻撃は最大の防御を実現して失点が1だしなあ
68名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:01:02.24 ID:RG28QAuP0
ナスリ、リベリ、ベンゼマと今のフランスってアホ丸出しの顔した奴が多いよな
ジダン全盛期とかは知的なイケメン、渋メン揃いだったのに
69名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:06:04.73 ID:TvHogAZS0
クリロナが個人打開せざる得ない場面が多いポルトガルの優勝は有り得ないだろw
モウティーニョ、ヴェローゾ、メイレレスの中盤が酷くナニも個人でどうこうのレベルじゃない
ドイツ、スペインの決勝は決まったみたいなもんでイタリアにわずかに期待してる程度の面白味も何も無い今回のEUROじゃん
70名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:08:14.81 ID:6T7v2XrdP
>>68
お前が一番アホだよ
71名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:09:29.00 ID:Y3N476y20
ユーロ、ワールドカップ本大会でフランスがイタリアに勝ったことはない
豆知識ね
72名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:25:46.84 ID:D0fH7ej/0
73名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:41:48.86 ID:ciZQtSZfO
>>69俺もまさにそう

スペインの決勝までのカードにはまじで興味がない。面白い対戦ないな&雑魚相手かよっていう。

イタリアがドイツに勝てるかってのが今大会の見所。
個人的にドイツの三度目の正直でスペインに挑む決勝もまあ望んでるがな。
74名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:52:46.03 ID:7KpX7LM10
>>54
師匠を舐めすぎだろ(´・ω・`)
4年前のユーロ決勝での決勝点、2年前のW杯での決勝点の起点
今年のCLの純潔ではバルサに引導を渡し、決勝ではドログバの同点弾のお膳立て
師匠は大舞台は必ず点に絡んで来るぞ
多分
75名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:10:04.31 ID:a9jlfu2X0
確かに相性ってあるからな。スペイン戦に自身もって臨めるのいいこと。
76名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:21:10.68 ID:pe358/aFO
>>71
PKでしっかり負けてるじゃんアホ
77名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:27:59.74 ID:zG4EpbGHO
昔日本シリーズで、ペナントレースの方が大変だったって言った後に逆転優勝された野球チームがあったな
78名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:29:24.65 ID:h7vXzbmz0
>>71
メキシコW杯とEURO2000で勝ってるんですけど
フランスは強豪国の中でもそれほどイタリアを苦にしてない
79名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:58:35.87 ID:MukGuXe/P
フランスはわざと2位通過にした可能性があるからな
おそらく勝てる気でいるよ
80名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:27:00.30 ID:I5GJnzrh0
今大会はイタリアが一番強いな
スペインはフィニッシャーがいないからたいしたことない
ボールまわしてるだけ、それだけ
81名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:05:24.36 ID:GXEZbi6h0
メネズは出したほうがいい
82名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:28:45.13 ID:CUG6eDF00
るせぇよwwナスビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界一性格の歪んだ男は黙ってクアトロフゴーネスに粉砕されとけやwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:23:42.97 ID:d1KXspAP0
普通にスペインが勝つわ
ゆとりはアホだからオランダとかいってるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとり世代法則発動w
84名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:25:49.51 ID:x5bklRzE0
スペインなんてクロアチアに負けててもおかしくなかったのに何言ってんだか
85名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:27:34.96 ID:kqZxLTo/0
ドイツが優勝するイメージしか湧いてこない
86名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:32:51.14 ID:RKHwdsE00
為せば成る
ナスリはフランスの大統領
87名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:34:15.95 ID:upmwEhHjO
>>83
w使うオッサンって…
88名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:41:37.32 ID:nIGTbNam0
よし今日は早起きしよっ♪
89名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:38:09.60 ID:GelD9+Fi0
ナスリスタベンwwwwwwwwww
出てからも何もしてねーだろざまああああああああああああああああああああ
90名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:40:19.44 ID:NnySXLlF0
( ´,_ゝ`)プッ
91名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:43:49.07 ID:xezpUikR0
負けたけどねー
92名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:44:55.59 ID:NVos8SS00
(´・ω・`)
93名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:46:11.09 ID:Mu+MLYIQ0
コイツ、ゴミ過ぎるだろ
プレーも発言も嫌いだ
94名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:46:34.72 ID:QGCZ+NEt0
ナスリが敗因をベンゼマにナスリつけた
95名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:47:46.87 ID:7jIniCxWO
補欠のくせに
96名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:48:56.14 ID:eQTgvgU50
これは見事なフラグ
97名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:49:47.54 ID:K283ubOtO
ベンチからアシスト
98名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:50:44.49 ID:1Yys+kRw0
相手がイタリアではなくスペインになって良かったねwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:53:15.80 ID:lvXbib/Q0
良かったねー
100名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:54:18.96 ID:FVHfwk4s0
今日は完全に消えてたな
101名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:57:46.82 ID:3jURZnSl0
イタリア相手だったら少なくともスタメンだったなw
102名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:59:29.13 ID:/niIxOaWO
どう良かったのか小一時間
103名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 06:14:54.42 ID:6Pt6Fmb/O
後半出場で負けてるしw
104名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 06:29:06.94 ID:+ZWs5NAyO
プッ
105名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 06:31:49.21 ID:5cqzdpBR0
雑魚キャラほどビッグマウスの法則
106名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 07:17:30.56 ID:yhRDHJsq0
相手の心配の前にまずスタメン争いに勝てや
107名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 07:18:01.73 ID:kQIKWshE0
ナスビ・・・おまい、どこにいたんだ
108名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 07:21:09.36 ID:3tDaWYXP0
ナスビ△
109名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 07:46:22.52 ID:qTXoQgLT0
(負けた時の言い訳が立つから)スペインで良かった

って事ですよね?

今日の試合観たけどもうフランスは駄目だね。
110名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 07:53:39.62 ID:m2bvsK1H0
決勝まで残っちゃったらドイツに完膚なきまでにボコられるところだったからなw
そりゃスペインに地味負けした方が評価は下がらんしなw
111名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:02:07.76 ID:I7yFHeLj0







ナスビ(笑)
112名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:02:27.77 ID:juxQn/yj0
フランス糞すぎて泣いた
113名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:04:05.48 ID:gUi2E5l6O
いやでもスペインにはここ最近負けたことなかったしそう思うのも仕方ないだろ
114名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:06:00.80 ID:1yI0foEU0
ベンチで良かった
115名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:07:04.12 ID:uoma2ccnO
リベリ、ナスリ
いずれもジダンの後継者と言われたが…まだ膝にも及ばないな
116名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:07:43.54 ID:kQIKWshE0
>>113
ここ最近って言っても、さっきテレビでやってたけど
公式試合でフランスがスペインに最後に勝ったのって2006年
弱かった頃のスペインなんだよな
117名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:09:41.99 ID:5cqzdpBR0
おかま軍団のフランス代表はキンタマついてるの?
118名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:17:17.15 ID:cijy5OGC0
フランス→マンU
バルサ→スペイン
みたいな試合だった
119名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:26:34.52 ID:IJVmr/4O0
>>118
矢印統一しろwww
120名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 09:06:11.35 ID:GH8M1btGO
>>118
病気っぽくてワラタw
121名無しさん@恐縮です
>>68
プティ、ジョルカエフ、ピレス、ヴィルトール!