【サッカー/ブンデス】ホッフェンハイム加入の宇佐美貴史、シーズン初の練習試合で早くも2ゴール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
MF宇佐美貴史の所属するホッフェンハイムは22日、フュッセン(7部相当)と2012-13シーズン
最初の練習試合を行い、12−1で圧勝した。バイエルンから加入した宇佐美は先発出場。
前半4分、14分とゴールラッシュの口火を切る活躍。2得点を挙げ、前半のみで退いた。

チームは8−1で前半を折り返すと、後半にも4点を追加。大量12得点を奪い、圧勝を飾った。

ソースはhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120623-01102533-gekisaka-socc
画像はhttp://cdn.adlibjapan.jp/pics/r/9cWEjBEfNl.010-1440-1440-150.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 06:57:48.21 ID:uIxZQsQu0
やるじゃん
3名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 06:58:44.10 ID:Pd8yVhPa0
宇佐美ってアフリカンの血が入ってるの?
4名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 06:59:13.62 ID:oPpJMhz90
七部wwwwwwwそりゃバイヤン時代から二部とか四部相手に何点も取ってたんだから余裕だろ……
5名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 06:59:42.31 ID:mdk0L/Fu0
7部って小学生ぐらい?
6名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:00:24.26 ID:3M/XSK5C0
シュートだけはワールドクラス
7名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:00:39.80 ID:8q8mRy9l0
今更ながら宇佐美はブンデス似合わんな
8名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:00:45.21 ID:/jZrrvbe0
>>4
四部相手にもそんなに取ってなかったけどねw
9名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:00:54.39 ID:P/3fBA9Y0
宮市の方が好きだけどA代表はぶっちゃけ宇佐美の方が近いと思う
10名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:00:55.54 ID:dDvq58Lt0
口火を切る活躍
やはり天才か・・・
11名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:01:10.60 ID:jRmgzT4L0
>>3
パッと見そんな感じw
12名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:01:29.51 ID:MG39utJl0
ホッフェンハイムってオフないの?
13名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:02:10.92 ID:zqJcuYiM0
>>6
テクニックもパスセンスもワールドクラスだぞ
あのバイエルンにいても際立って上手かったんだから

でもボールの貰い方と守備が高校1年生レベルなんだよ
14名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:02:11.33 ID:XIslaJpL0
748 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/06/23(土) 06:47:53.64 ID:oRFXAdi+0
@DoitsuSoccer
「一番(ゴールに)成功したのはシップロック(21/3ゴール)。しかしより目立ったのは宇佐美貴史。
日本人は左サイドの駆け上がりで輝き、ギャウのアシスト、フォランドのスルーパスを決めた。」(直訳)
Bildより→http://bit.ly/MCBbC4

らしいぞ
15名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:02:32.61 ID:FJxhWRHY0
J1
J2
JFL
地域1部
地域2部
県1部
県2部 ← ここくらいか

俺のいるカテゴリだな

16名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:05:28.12 ID:rSn5kqOg0
4部が余裕で1部に勝つからな
17名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:05:48.25 ID:3M/XSK5C0
あとは本番でサボらず走れよ、香川はそれでつかってもらってた
18名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:06:26.71 ID:lhiqxaRY0
先制点取ったのはいいことだ、試合の流れを決める
19名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:11:59.89 ID:aOxq9ddOO

むしろ7部相当のチームなんかと練習試合することの方が不思議
20名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:12:43.56 ID:gpNKubpa0
ノイシュバインシュタイン
21名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:13:04.13 ID:VK37RYA+0
相手がアマだろうが、バイエルンだろうが
点とってアピールするだけだな
22名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:13:19.76 ID:3QbB7wrv0
宇佐美貴史
        ,--ヽγ彡ミミミミ;;;、、
      /;;ノノノノミミミミミミミミヽ、
     /;彡ノノノハミミミミミミミミミヽ、
    /;;;;彡从━━━━━━从ミミヽ、
   /;;;彡ノ           ヽミミミヽ、
   ;;;彡リ ,へ、_ .:  :. _,ノ` ヽミミミリ
   ;;彡リ     ヽ .:  ,==、  ミミミミ
   ;;ミイ  ‐=・>  ! ::  <・=ゝ .ミリリ
   ;;ミミ;.      ノ :.      .;ミリリ
   ( 6;;::.、    ヽ、 , )    ,.:;;∂)
    ;ミミメ:::::    __ __    ::::イリリ
    ;ミミハ::::.   ----   .:::ハリリ   <オレが出たら違うねんぞ
     ;ミミヽ::.    ̄   .:::/リリ;
      ;ノ|::ヽ:.   ⌒   ./ |リ;
       |:::: ヽ、___, '  |
23名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:13:46.57 ID:JvmT2vP/0
>>13
パスセンスはほんと得難い才能だな。テクに加えてこれがある分、末永く期待できそう
24名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:14:39.41 ID:5xvgUYUeO
香川がリベリーは異次元にやばいと言っていた。
そんな奴とやり合っていたんだから都落ちしてもその辺の奴等とはレベルが違うよ。
25名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:15:40.59 ID:4vF0BLsw0
>>14
宇佐美すげええぇ
26名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:15:48.13 ID:BKbGTKp50
これは去年と同じパターンですよ
27名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:15:59.14 ID:bS6AAviL0
>>24
宇佐美が練習で注目してたのはリベリのボールの貰い方らしい。
28名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:16:02.13 ID:wPcKWtJt0
宇佐美は俺の旦那
29名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:16:46.56 ID:+0atkeqQ0
宇佐美は子顔
30名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:17:14.88 ID:Icht9jSM0
浦安の看護師殺害事件の犯人に似てる
31名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:17:53.79 ID:wPcKWtJt0
リベリも偉くなったもんだな。
数年前は、「フランスの松井」と呼ばれていたのに。
32名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:18:02.41 ID:CJ+599CB0
7部に1点取られるとはホッヘンなんとか大丈夫か?
33名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:18:23.52 ID:bS6AAviL0
>>31
顔がグチャグチャになるくらいの死線をかいくぐってきたからな
34名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:19:55.27 ID:tpXRL4zh0
7部って そのくらいの相手だったら、バイエルンの時もゴールしてたな
35名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:20:22.91 ID:UzI8YyAz0
いつの間に移籍したんだ?
36名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:21:02.10 ID:35tl5LPw0
てかオフなしかよ
37名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:23:26.04 ID:wrVaON+e0
宇佐美も数年後には森本化しちゃうのか・・・
38名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:23:47.63 ID:pr4uNDCNO
>>19
んなこたーない
39名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:23:51.34 ID:akwcoK8r0
宇佐美はオフザボール上達すればもう2ランクくらい上へ行けると思う
40名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:24:26.23 ID:/yATW4gd0
もう始動してるんだな
41名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:25:01.76 ID:bS6AAviL0
>>36
1年間干されてたんだから疲労無いだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:25:11.60 ID:9eHzbcmN0
7部って高校レベルくらい?
43名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:25:14.02 ID:LLDgVyc20
宇佐美はバイヤンでのフラストレーションを糧に覚醒する気がすんだよな
思い上がってたとこあったしいい経験だったと思う

だがスター選手になるには顔が・・・
44名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:25:19.13 ID:A+ZTbumc0
こいつの得点力はんぱない
リバポで見たかったな
45名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:26:19.13 ID:P7FZz/PM0
ドイツの7部は企業の部活レベル
46名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:29:44.45 ID:elDWkj6tO
まあしょせん4部レベルだな
47名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:31:10.30 ID:6Fhel/b9O
なんでや!顔関係ないやろ!
48名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:33:19.96 ID:Bstyy/0W0
左SHで使う方針?
49名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:33:34.95 ID:gPq6BeFgO
>>43
中田だって顔は良くなかっただろ
宇佐美が覚醒したら香川以上の選手になるよ
バイエルンで試合に出れず
厨房から世界で無双してて天狗になったとこもあるだろうから
自分を見つめ直すには良かったと思う
トゥーロンのときには守備やカバーもしてたのがその表れだし
50名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:33:40.69 ID:/gPvwuCc0
>>47
関西弁?
51名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:33:53.47 ID:jTM8V6fh0
柳沢がイタリア行った当初を思い出す
52名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:35:00.89 ID:VK37RYA+0
>>48
基本はそうだろうな
53名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:35:08.54 ID:V4GAUT3S0
コブダイに似てるよね
54名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:35:17.15 ID:8RruZ06F0
>>19
日本代表だってキャンプ地の大学チームと練習試合してんじゃん
55名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:36:09.76 ID:RTsPzWCm0
宇佐見はクラブ選びの学ぶべき前例が無かったんか
56名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:38:18.84 ID:XIslaJpL0
バイエルンで1年やって成長したと思うがな
まあ今季の活躍次第でどうとでも取れるわけだから頑張ってほしい
57名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:38:27.94 ID:VWqZHNol0
>>53
長年のモヤモヤが晴れた!
58名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:43:30.34 ID:iUnqo2830
まあ、巨人の坂本ならドイツでHR80本は打つけどな
59名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:44:01.86 ID:Cd7gNjIl0

頭にウンコ載せるな
60名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:46:04.25 ID:EEc7C0n20
7部ね・・・
こんなもんでスレ立てんなよ・・
61名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:46:15.88 ID:1IF2A0Oo0
赤より青のが似合うな
おめでとがんばれ
62名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:47:13.20 ID:WNyg3Lld0
相手7部かよww
63名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:47:39.29 ID:F46Xobyz0
>>22

すげえそっくり
64名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:48:23.47 ID:NFhANQPyO
ポジションどこで出たんだ
65名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:48:33.29 ID:e9wSOZe4O
あと1点は決めたかったな
これからも貪欲にゴールを決めてくれ

66名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:48:39.70 ID:sg6ewKJc0
みんなオフだとおもったら、もう練習してるところもあるのか
67名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:48:47.75 ID:Ft839r740
>>60
頼まれてもいないのにわざわざスレ開いて文句を書き込むとかw
68名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:49:15.29 ID:5NurvNOD0
子供の頃飼ってたフラミンゴシクリッドに似てる
http://i.imgur.com/UP8Fy.jpg
69名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:50:27.77 ID:40WynpeG0
信者による過大評価はじまるよー
70名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:50:52.02 ID:1IF2A0Oo0
きたああああああ
信者とか言う人
わろす
71名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:50:55.79 ID:sVXAMmYP0
7部って中学生?
72名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:52:04.95 ID:ivgjJPkv0
もう合流してチーム練習してるんだ
代表クラスはいないと思うけどユーロもやってんだし
弱いチームはオフが短いんだな
73名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:53:42.02 ID:h70/+btxO
地蔵じゃなかったらなあ
74名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:54:00.28 ID:XV6WbklZ0
7部とは
ちょっとサッカーのうまい
会社員のおっさん
高校生
大学生
の集まりです


むしろ勤労青年に1失点してしまうザルディフェンスがやばいです
75名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:55:44.59 ID:sWkIZVYz0
守備をもっと頑張ればスタメン余裕だろな
76名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:57:05.01 ID:WeRxNn2V0
向こうじゃこういう地元チームとの試合では感謝込みで一点は献上するのがマナーなんじゃなかったっけ?
77名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:57:12.22 ID:I5GJnzrh0
もう宇佐美二十歳なのか・・・
香川は19でセレッソの全責任背負ったからな
比較するには早すぎるな
78名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:57:30.86 ID:XV6WbklZ0
大学生といってもドイツの大学生は玉蹴ってるだけのスポーツ学生じゃないからな


>>66
ユーロに行ってるやつとか契約でもめてる連中とか以外はみんな練習してるぞw
ブンデス1部2部はどこももう練習試合シーズンじゃねーの?この後合宿に行くチームが多い
79名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:57:47.64 ID:6OYcSAvO0
こういうのって、地元へのファンサービスも兼ねてるんじゃなかったっけ?
先発起用だし、期待の新戦力お披露目成功って感じかな
80名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:58:25.66 ID:Z1RA8sEQ0
幸先良いねってだけの話で何部とか関係ない
81名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 07:58:49.93 ID:EZneRJ5x0
>>22
清武に見えるんだが
82名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:00:05.18 ID:XV6WbklZ0
>>76
空気読まず12−0で圧勝してるチームもあるのでそうとも言えない
83名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:00:21.20 ID:EEc7C0n20
>>67
はいはいすごいすごい
84名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:01:55.50 ID:Loa/DG8N0
2年ほど活躍してハゲスペと入れ替わりでバイヤン復帰だな
85名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:02:27.35 ID:yU9Y8lDV0
練習得点王
86名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:03:49.70 ID:KR+esFry0
>>85
大黒がそんな感じだったな
ザックはほとんど使わなかったがw
87名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:05:01.56 ID:3dYe3SK60
左なら輝く
88名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:05:37.41 ID:2RmVdB32O
どうせ4部クラスのチームと戦ったんだろと思ってたら7部かよ
89名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:05:47.06 ID:ImMxGHlo0
ブンデス4部に負けたのってシャルケだっけ
90名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:08:06.50 ID:5rLfnjUk0
1部 プロ1軍
2部 プロ2軍
3部 社会人
4部 大学生
5部 高校生
6部 中学生
7部 小学生 ←ココ
91名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:09:28.01 ID:GvOoJPRj0
>>77
全てを背負うべきベテランいなかっただけじゃん
92名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:11:04.65 ID:CgGQjsnuO
>>19
地元やキャンプ地で友好のために下部チームと試合するのは通例。
一点とらせてあげてるのもそういうこと。
93名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:13:02.92 ID:eGNtLRGJ0
7部まで組織化されてるのが凄いな
94名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:15:03.10 ID:RNjV4VvQ0
宇佐美が語られる際によぐ覚醒゙とか言われるよね。
現実は覚醒なんてなく成長という道を歩んで行くだけなのに。
95名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:16:20.09 ID:lhvrbfvj0
>>83
何言ってんだこのバカ。
さっさと芯だら?
96名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:18:53.92 ID:W4c/5lq90
あの世界上位三強のバイエルン、現在代表でも最も強いドイツ代表の主力を揃えるバイエルン監督にも、
あいつはうますぎる、それだけに使わない決断をするのは難しかったと言われてるんだから
そしてそんなバイエルン相手にレイプした香川はやっぱりすごすぎる
ドルトムントがリーグ優勝といってもドイツ代表主力は一人だけ
香川の力によるところが大きい
97名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:19:11.44 ID:amAgETeG0
>>94
覚醒っていうと引っかかるかも知れんが、成長スピードは一定じゃないから急激に伸びる時があるだろ。それが期待されてるんだと思うよ。
98名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:20:10.73 ID:eGNtLRGJ0
宇佐美はあとは走るのとディフェンスだな
本田の後継者候補No1
99名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:23:34.60 ID:c9TtD4nB0
>>96
それ日本向けのマウスサービスじゃねw
100名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:24:22.34 ID:g0CE3exv0
動画わいや?
101名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:26:05.24 ID:ObrJUmemO
宇佐美がシーズン通して活躍すればA代表も見えてくる
清武に宇佐美この二人の活躍に期待しましょう
102名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:26:26.65 ID:PPINUb4U0
こいつがガムシャラに90分…いや70分走り続けるプレイスタイルに変貌したらと考えるとやっぱわくわくする
103名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:26:36.59 ID:e86dEbsN0
スタメン取れるといいな
104名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:27:19.35 ID:EHU/ufeZ0
髪型変えろよ
105名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:28:42.89 ID:B5znONsH0
7部相手とか、こんなの記事にするなw
106名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:29:54.50 ID:AvzQ/WHY0
ウンコ色の髪の毛を黒に変えろ。
107名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:30:07.43 ID:uHK4jjQ80
期待してるぜ!うさみん。
108名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:31:40.32 ID:PMcO6GDY0
不細工すぎてワロタ
109名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:34:02.80 ID:Ky5W/AhMO
>>102アホ
110名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:34:59.81 ID:JCutn91Q0
ツーロンの時はデヘンスしまくってた。
なんでだっけ?
111名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:36:01.36 ID:4iGsHLo60
>>67
民団あたりから頼まれたのかもしれんぞw
112名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:36:24.67 ID:amAgETeG0
ブサイクブサイク言われてるが、美人で幼馴染の嫁がいるんだよな。
113名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:37:10.53 ID:I5GJnzrh0
>>91
普通19歳にキャプテンからなんやら背負わせるかアホ
114名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:37:33.70 ID:4iGsHLo60
>>110
何でも何も後ろがアレだったからだろ・・・w
115名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:39:53.07 ID:yJKNXAgT0
>>111
報知あたりかもなw
レンタル終了から一気に基地外が沸いた。
まぁそれならチョンとお仲間だがw
116名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:40:38.95 ID:6lznZT2KP
香川を超えるとまだ思ってる
117名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:41:35.12 ID:OkRWo5GxO
不細工にも色々ある
他で頑張れば顔の造形などなんぼでも誤魔化しが効く
宇佐美にはサッカーがあるので余裕で釣りが来る
何ら武器を持たない丸腰の不細工が一番悲惨
118名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:43:16.50 ID:B5znONsH0
ベルディの小林は19才で10番でキャプテンだな
119名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:44:38.13 ID:iY5Zo81Ui
そろそろ宇佐美の本気が見れるのか
120名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:47:07.53 ID:xl26KVUHO
ブンデスは香川いなくなったけど、宇佐美、清武、酒井宏がどれだけできるか楽しみだよ。
121名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:48:31.02 ID:76quE2IxO
サンテックwww
122名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:48:32.93 ID:JCutn91Q0
>>120
大津も忘れないでね
123名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:49:48.11 ID:/jFAJrYC0
今年の宇佐美は期待してる
けど今年もダメならいろいろ厳しくなるよなぁ

しかしブスだな
124名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:51:53.47 ID:Jauyn2Gp0
とりあえずスタメンで試合に出ることだな
125名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:52:35.19 ID:kKUaYZO80
>>122
大津は、ポーランドあたりに飛ばされるんじゃなかったっけ?
126名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:52:49.11 ID:0htJOORh0
ホッフェンで大活躍してリヴァプール行って欲しい
127名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:53:21.34 ID:kLJE4Zxc0
意味無し
128名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:56:11.08 ID:aWm1wWjcO
メシアも最初の練習試合では活躍したな
129名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:56:56.66 ID:c9icEyIZ0
どうでもいいけど顔ぶっさいくやな
130名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:58:11.18 ID:+yH7G3dz0
ほんとどうでもいいなw
131名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:02:52.09 ID:M5znLpTx0
エルビス・プレスリー似のイケメン
132名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:03:03.47 ID:jywbIENy0
↓蘭ちゃんが一言
133名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:04:02.18 ID:iVDQP3lC0
まあ、宇佐美はバイエルで干されて、その間フィジカルを強化したから、
前よりはかなり期待出来る。
134名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:06:28.91 ID:GvOoJPRj0
>>113
そんだけ他が雑魚だったのでは
135名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:13:52.68 ID:Yr11X1DT0
ユースでもガンバでも1年目イマイチ2年目無双という状態だっただけに
ブンデス2年目どうなるかというのはちょっと楽しみでもある。
136名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:17:22.34 ID:AgbB0PLzP
宇佐美のバーターで比嘉さん取れよ
宇佐美に守備させる男だぞ
137名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:19:14.96 ID:AgbB0PLzP
>>122
大津はスットコ行きかJ復帰でしょ
現場ベンチ入りも無理だったのにCL仕様にするためにガンガン補強しちゃってるし
138名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:20:02.43 ID:tnOjI2WK0
比嘉さんが宇佐美に守備意識を叩き込んだ
139名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:22:36.13 ID:BuOZP7lN0
この前の代表見たけど明らかにフィジカル強くなってるなもっと鍛えて金髪にして△目指してくれ
140名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:22:59.04 ID:Jc3c5vTz0
試合でれればそこそこできるだろうな
141名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:24:49.07 ID:VMeJQJMs0
活躍したみたいに書いてるけど前半のみで交代させられてるじゃん
142名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:27:08.50 ID:WNxWFPO10
いくらフィジカル鍛えても、あのブサイクは治らない
143名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:28:05.83 ID:+yH7G3dz0
交代させられって…ハーフタイムでごっそりメンバー入れ替えてるからw
144名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:28:16.68 ID:/I9VfDWX0
>>141
どうせならもっとおもろいこと書けや
145名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:28:26.38 ID:jbkp+iVLO
インタビュー動画見たけどホッフェンハイムクラスのチームで通訳付けてるの違和感あったわ
146名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:31:06.56 ID:dZnWG9SO0
>>96
そんなオーラルサービス信じんなよ…
本当に必要なら使ってるよ
147名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:33:12.90 ID:aTR0tUAH0
凄い髪と顔で醸し出してるね
148名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:42:05.42 ID:2zfUcEpGO
第二の茸
代表には絶対に呼んではいけない
149名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:42:19.90 ID:elDWkj6tO
この試合が宇佐美の最高到達点であった。
150名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:42:39.00 ID:W4c/5lq90
大津なんてノーチャンスだろwww
ほんま大津オタは仕方ないやっちゃな
151名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:42:40.43 ID:YVElL38NO
>>141←これは釣りなのか、ガチなのか
152名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:43:38.87 ID:fvu9ielD0
まぁスタメンは当確でしょ
153名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:44:19.44 ID:vtdALXSf0
そらこのぐらいは可能だろ
トゥーロンで無双してたぐらいだからな
154名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:45:37.52 ID:hadU60yS0
>>136
物は言いようだな
155名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:47:08.61 ID:KzEA1xG50
TBS_EURO(ユーロ) @TBS_EURO
今日のTBSユーロ「UEFA EURO2012サッカー欧州選手権ダイジェスト」は、午後2時から放送
(関東地区で放送) 準々決勝ドイツ×ギリシャを中心にたっぷりお届けします!
そして深夜3時30分からはTBS系列でスペイン×フランス戦を生中継!是非ご覧ください!
http://twitter.com/TBS_EURO
156名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:48:45.73 ID:60o0UNAE0
>>151
2010以降にサッカー見るようになったニワカファン
157名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:49:01.07 ID:sGQSHRZ60
>>1
鼻は結構かっこいいから
アゴを削って目を整えたらいいかもしれない
158名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:52:38.06 ID:6sv3yoF20
左サイドやらせてもらってるんだな。
頑張れよ
159名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:53:21.83 ID:++dcaqEi0
バイエルン時もハットトリック決めたんだぜ





練習で
160名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:55:55.30 ID:ytKNWljP0
>>13
際立ってうまかったはずなのにバックパサーだったのか
161名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:59:12.64 ID:L9Dm5jVS0
ブサイクっていうか、単純に顔怖くない?
ラオウみたいな肌の色で、それを芋っぽくしたような
あんまり顔見れない
162名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 09:59:13.52 ID:gXNIUZiQ0
強烈なミドルを蹴れる貴重な日本人だからな
岡崎の牙城を崩せるように頑張ってくれ
163名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:00:25.24 ID:GvOoJPRj0
>>160
右サイドに張りつかされてたらそうなるよ
164名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:00:43.89 ID:vCpnF68t0
まーた都市伝説始まったのか
165名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:02:22.99 ID:ytKNWljP0
>>163
監督がチームメイトがポジションが・・・ブツブツ

バックパスしかしてなかったバイヤンで際立ってうまかったんだな
166名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:06:24.94 ID:GvOoJPRj0
>>165
え、際立ってうまかったなんて僕は言ってませんよ
監督はおかしいとは思うけど
167名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:10:12.40 ID:ytKNWljP0
>>166
はぁ?お前がレスしたなんてどこに書いてるんだ?

宇佐美信者の言うテクニック・・・
ユースの試合で一回わけのわからん相手にドリブル突破しただけで「ドリブルがうまい」
そんなものマティアスアルメイダでもやってるという
ガキの大会でやったことをいつまでも持ち出して
それがプロでもできるかの前提で話す
168名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:11:05.61 ID:KsCdnvWU0
160まで消化してリベリーからの祝福コメントがないのは快挙
169名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:12:13.45 ID:GvOoJPRj0
ああ、信者って言葉使っちゃう人あれな人か…
170名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:13:35.77 ID:ytKNWljP0
「守備をしないから使ってもらえないだけ」

実際はスタミナが十分あるのにボール持っても何もできず
トラップミスにドリブルミスでロストにバッスパス
それでテクニックがあると言い続ける
単に下手なだけ・・・
171名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:14:01.69 ID:2hzxUVCI0
バイヤンみたいにサイド張り付け戦術じゃなければ
普通に活躍するはずよ
172名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:19:52.96 ID:5PcD9p5j0
日本→ドイツ→ビッグクラブ

次は誰かな?
173名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:21:56.30 ID:4oxtlIluO
香川いなくなったけど宇佐美、清武、酒井のロンドントリオがいるから楽しみだな
174名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:24:55.13 ID:+isy4d320
来シーズンの宇佐美は爆発する。間違いない。
175名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:28:21.39 ID:yoEcb3Ya0
体が強くなったら代表で本田を超えられるはず
176名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:29:37.93 ID:tact7adq0
バイエルンをリベリー、ロッベン頼みでロッベンが不調になったら
どうしようもないチームにしてしまったハインケスの無策無能
クロップなら宇佐美育てて3冠だったろうな
177名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:32:24.84 ID:fb6r6vJM0
オンザボールはなんだかんだ凄いよねえ
178名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:34:31.00 ID:FNSqpYc90
>>17
走るしか脳がないみたいな言い方だなw
香川が最終的にクロップに信頼されて定着したのはプレシーズンでのマンC相手にPK奪取&決勝Gで無双したからなんだがw
179名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:34:59.88 ID:D80jZIjTO
柳沢や大黒も練習試合では点取りまくってたな
180名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:35:19.67 ID:ICocjYgg0
宇佐美は顔がなあ
ヘチマみたいな顔だよね
もうヘチマって呼ぶか
181名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:38:53.50 ID:SYUKJBWw0
リーグで活躍できるかでしょうよ
182名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:41:04.26 ID:oTN9XpI00
>172
宇佐美はその先まで到達したなw
1日本→2ビッグクラブ→3小クラブ
ゴートク、ザキらは上記2までしか到達してないのにw

香川は3通り越して、2ビッグ→4ビッグルートだが
183名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:42:27.01 ID:2JOQteZX0
U33
184名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:44:24.79 ID:FNSqpYc90
7部相手だと先日小学生相手に10人抜きした香川と近いんじゃねw
レベル差だとそんくらいだろ
まぁ香川はネタとして楽しめたがコブダイはちょいリアル感があるせいで
信者が香川を越える逸材とか思い込んでそうwww
香川がリベリを褒めたのはPA付近までボール運んだあとにDF3人いっても取れないからだってさ
だからあの辺りで持たれると怖い存在ってことフィジカル強いからなw
ロッベンは2人で囲めば怖くないってまた言ってたw
185名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:50:10.92 ID:VK37RYA+0
>>179
点取らない方が良いのか?
186名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:53:03.56 ID:FQ2VlEgJ0
>>184
ニワカはいちいち書き込まなくてもいいと思うよ
187名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:54:24.14 ID:4iGsHLo60
>>177
宇佐美のオンザボールに岡崎のオフザボールが加わったらすごいことになるんだろうな
188名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:57:00.42 ID:yz4vPqA/0
バイエルン宇佐美すげー
189名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:58:05.77 ID:qH/Cyd0q0
宇佐美は足下上手くても得点力が課題だっただろ。いい方向に精進してるようでなにより
190名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:15:29.88 ID:vatZ9zut0
何かトゥーロンで変わったんじゃね
オランダ戦のスライディングタックルはちょっと感動したよ
俺はマジ期待してる
191名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:18:33.63 ID:/IoEP5UB0
開幕前にどれだけアピールできるかが重要だな
五輪に選ばれて途中でチーム離れそうなのが心配だ
192名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:23:38.12 ID:WEPLwGmSP
7部ってどれぐらいのレベル?
J1ぐらい?
193名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:24:12.86 ID:Ot8j5S0F0
>>180
ヘチマに失礼だぞ
味噌炒めにしたら美味いんだから
194名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:26:09.32 ID:MsmWYw/y0
>>190
あの人のお陰
195名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:35:02.28 ID:y8BHTgnI0
7部でプロってことある? 2部でやっと食える日本と違って、7部でもプロだったりして。
196名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:38:32.65 ID:LK4dQqZa0
>>160
バイヤンの場合は右サイドは連携が殆どなくてチームとして崩そうとする気すら無いだろう
あの右サイドで機能するのは他の選手でも大変だよ
197名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:41:26.16 ID:3uaqg+9o0
顔の事言ってるやつがうざいな
スポーツ選手に顔は関係ない
韓国人よりかっこいいだろ
198名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:42:00.59 ID:LK4dQqZa0
>>94
ユースの頃は完成度の高い選手だと思ったけど
逆に今は完成途上の選手だなと思うわ
199名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:43:04.98 ID:MCpMCxGe0
>>195
欧州でも大体3部4部あたりからプロアマ混合になる
ブラジルは結構下までプロとか言われるけど別に仕事無いと食えないらしい
200名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:51:05.93 ID:OuGB4dQsO
宇佐美伝説第2章は7部からスタート
201名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:52:06.34 ID:EVi2Qd5r0
大黒がイタリアの時こんな記事ばっかだったw
202名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 11:58:42.59 ID:WZ+ZhV4BO
今年が実質ブンデス一年目だし、すでに挫折も経験済みとくりゃ期待せずにはいられない
203名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:00:11.53 ID:gh2b9Sn80
てかメンバー見たら後半はキーパーがセンターバックに入ってるなw
204名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:00:20.08 ID:NEPv63Zx0
和製リベリを目指せ
205名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:01:08.04 ID:81VgNsTZ0
左かトップ下で使えばワールドクラスだよ
206名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:03:44.06 ID:2Dipf+f80
トゥーロンではカモメッシと頻繁にポジション入れ替わって躍動してた
207名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:05:21.45 ID:fafAIGK90
んで、ホッフェンでレギュラーは取れそうなの?こいつ
208名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:11:46.28 ID:TnMSmODz0
バイエルンの時はハットトリック達成したのにな
209名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:13:52.40 ID:nffMpYi80
宇佐美の顔結構好きな俺が通るぜ。
失礼すぎるだろ!!!!!
210名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:15:10.10 ID:+isy4d320
>>209
言われるほど悪くないよね
211名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:17:30.33 ID:Wsc6MRSd0
7部だろうがテストマッチだからトップのwww
212名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:17:34.63 ID:rw74HFK/0
もう休暇終わってんのか
213名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:19:04.01 ID:3x0vrsueO
手を抜きそうだったら比嘉さんを投入すればおk
214名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:20:30.75 ID:A+jJ5Pqs0
まあなんにせよ、監督だよ。
監督と相性良ければ宇佐美は間違いなく成功する。
大事にしろよ今季は。
215名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:20:42.02 ID:31ra+hiX0
前目の選手の活躍は見ていて楽しい
香川がいなくなっちゃったから、宇佐美、清武に期待
216名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:20:47.63 ID:o+HXfILs0
>>207
そういう段階ではない。 プレー見てないっしょ? 
もうすごいぞ。トゥーロンのプレーは王様 ブンデスで5本指に入れるトップ下だよ今でも
キープ出来るわ、ドリブルで相手切りさいて、すげースルーパスだすし
守備はしないけどな
217名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:28:34.09 ID:wBpzC6EZ0
俺ウサミスタだし
218名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:29:00.60 ID:wj8gBwVs0
去年やってたことやんw
219名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:29:06.98 ID:MWxxeXI70
イメチェンでパーマかけたらどうだ?
コブダイパーマなんて斬新ではやるかも
220名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:30:07.11 ID:Ad6csnOh0
宇佐美ってどのフォメのどのポジションが一番いいのか?
221名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:31:06.60 ID:tsdFDBGu0
若い頃のように短髪にしてほしい
222名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:32:21.33 ID:wj8gBwVs0
はたして宇佐美といえばガソリンスタンドの時代を
終わらせることができるのだろうか
223名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:32:21.64 ID:lybo2YoQ0
>>220
トップ下、左ウィング、2トップの下がり目のFW
この辺で自由にやらせれば、どこでも良くないか?
224名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:33:05.89 ID:XY37Ra+bO
>>220
二列目の右
225名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:33:57.53 ID:2hzxUVCI0
五輪に選ばれたら1ヶ月は抜けてしまうんだし
この数少ないテストマッチで相手がどこでも活躍するにこしたことはない
226名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:34:14.39 ID:/pjgRNvn0
FCふでかげ相当くらいか。
227名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:36:10.06 ID:kqZxLTo/0
12点のうちの2点かよ!!
228名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:36:57.84 ID:Wsc6MRSd0
前半だけだから8の2な
229名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:37:13.99 ID:BylVTtKT0
エジルとオジルでごっちんこ
230名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:37:27.85 ID:Z7epk6XC0
J1
J2
JFL
地域1部
地域2部
県1部
県2部 ← ここくらいか

マジレスしたら県一部と選手権でる高校生が試合していい勝負する
県二部は県内ベスト4ぐらいのチーム。

231名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:38:32.00 ID:8INx+bXS0
目指せ和製エジル
232名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:38:40.46 ID:OPc2VDeS0
>>224
右は苦手だろ
233名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:39:00.22 ID:NEPv63Zx0
>>225
トゥーロンでの活躍を見る限り五輪には確実に選ばれるだろうね
ボール持ったときの期待感が他の選手とは比較にならなかった
234名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:39:53.75 ID:u+/l5aDz0
バイエルン時は、インドと練習試合で5点も取った取ったって騒いでたら
バイエルン買取拒否っていうオチが待ってたよな・・・・
235名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:41:31.41 ID:OkRWo5GxO
宇佐美買取りはバイエルンにとっても悪くない選択だったのに
236名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:42:30.67 ID:cJq5+fjw0
そりゃバイエルンとホッフェンじゃ事情が違うよ
あそこで日本人が試合出れるのなんて前の選手だと香川くらいじゃない
香川でもベンチの可能性あるのに
237名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:42:48.57 ID:+oxrpPvv0







相手、7部かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






238名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:42:56.73 ID:diBoLOB90
そういえばこの間電車の中でいい体格でスーツ着た二人がいて、
会話内容からして、一人は一昨年は2部で今は3部?
もう一人も3部?って感じだった。

途中の駅で乗ってきたおばあちゃんに席譲ってた
239名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:43:55.72 ID:Ad6csnOh0
>>223
また左かw
香川宮市宇佐美

被るな、右市はイマイチなんだっけ
240名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:45:08.74 ID:+oxrpPvv0
てかさ乾の試合みてて思うのは、ブンデスって2部でもグダグダだぞw




7部ってどんなレベルなんだw
241名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:48:18.43 ID:F76G0sQp0
7部に移籍したのかよ
ガンバに戻ってきたほうがいいんじゃね
242名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:51:05.78 ID:vvRV+Bt40
左佐美、がんばれ!
243名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:51:15.24 ID:cJq5+fjw0
>>239
宇佐美は真ん中と左かな
右も良くなれば、これから移籍するにしても長所になるから
どこでもやれるようになっとくのは良いかも
244名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:52:15.96 ID:rOH9p0cw0
>>216
比嘉さんの介護でどれだけ守備したと思ってんだよw

ドリブル以上に小さなモーションの鋭いシュートが印象に残った
シュートの巧さは香川、強さは宇佐美って感じだな
245名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:52:52.77 ID:3g68rvm20
ソン・フンミン日本反応“アジア宝物はウサミでないソン・フンミン!”

ソン・フンミン、バイエルン、ミュンヘン前2ゴール猛活躍
日本ネチズンら"うらやましい"視線送って

テイルリアン|入力2011.07.20 14:43

日本ネチズンがバイエルン、ミュンヘン前で2ゴール猛活躍を広げたソン・フンミン(19・ハンブルグSV)に対してうらやましいということと妬み混ざった視線を送っている。

ソン・フンミンは20日(韓国時間)ドイツ マインツのコパ傾向(税)アリーナでミュンヘンとのリガトタルコプ準決勝で一人で2ゴールを固め打ちしてチームの2-1勝利を導いた。
正規リーグ開幕を控えて開かれたプリシズン7競技で何と17ゴールを追い詰める猛活躍だ。

特にこの日の競技は日本サッカーファンが実況で見守るほど高い関心を受けた。
それもそのはず日本サッカーの期待の主に浮び上がったウサミ・タカシ(20)が今年のシーズン バイエルン、ミュンヘンで移籍したため。

だが、ウサミがついにベンチを守ったことに反して選抜出場したソン・フンミンが2ゴールもさく烈させるとすぐに日本ネチズンは大きい衝撃に包まれた。

ネチズンはコミュニティ サイトの2chを通じて"アジアの宝物はウサミでないソン・フンミンだ" "ものすごい。 ウサミを比較すること自体がソン・フンミンに失礼だ。
ソン・フンミンはアジアのオンリーワン" "両チームあわせて最高の活躍だった。 今年のシーズン スターティングメンバーは確定的"という反応を見せている。

特にウサミと比較する文も目についた。
"自分はベンチに座っているのに同年齢サッカー神童がゴールを入れたのでどれくらい扮しているだろうか"
"ソン・フンミンがノイオ相手にゴールを入れる間日本のスターウサミはいったい何をしているか"という反応だ。

だが、ソン・フンミンに向かった無分別な悪リプライも後に続いた。
"今年のシーズンもプリシズンにすべての力を全部使ってしまうつもりなのか" "ソン・フンミンは昨年にもプリシズンに上手にしただろう。
実際にリーグが始まれば全く通じなかったけれど"等成熟でない態度を見せた日本人たちも少なくなかった。

[テイルリアンスポーツ=キム・ユンイル記者]
246名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:53:05.46 ID:BAjxnU8h0
バイエのときは4部で、ホッフェンハイムは7部か
さすがに、この記事は悪意感じるわwww
247名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:53:30.62 ID:+nOhi0Im0
この時点で良い結果を残せたのは大きいな
開幕スタメンも十分ありえる
248名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:55:04.91 ID:ary+5UdT0
先発で出たって事と先制ゴールってのに価値があるね
とにかくまずはチーム内競争だからな、アピールしまくってやれ
249名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:55:53.10 ID:NEPv63Zx0
日本は2列目天国だな
1トップとCBの人材難が深刻すぎるが
250名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:55:54.40 ID:JLowaaQ3O
7部じゃほとんど遊びレベルだろうな
日本だとほぼあり得ないけどドイツはクラブが身近な存在なんだろな
251名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:56:32.51 ID:QSrwPTDH0
宇佐美はドイツ7部には通用するのか
252名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:56:40.43 ID:rOH9p0cw0
>>246
この時期の練習試合を1部同士でやると思ってるバカいるんだな
これが俗に言うニワカかw
253名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:56:58.56 ID:OwfOZ1Jw0
ホッフェンハイムと聞くとどうしてもぬっぺふほふを思い出してしまう
254名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:59:09.48 ID:ENTFNAl10
7部に2点とって、ニュースになる時点で駄目
255名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:00:18.71 ID:ENTFNAl10
>>250
選手は地元の学校の先生とか、パン屋とかだろうな
256名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:00:20.23 ID:IUdzTKuf0
宮市よりは上に行きそうだな
ドングリだろうけどな
257名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:02:30.18 ID:Wsc6MRSd0
でバベルは何点きめたん?
258名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:07:28.77 ID:/Hml9oYsO
>>250
日本だと練習試合で近くの高校とか大学とやるけど、そんな感じなんかね
259名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:09:27.11 ID:8I05KOG40
もやしフィジカルじゃ試合出れねぇよ
260名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:16:34.60 ID:8Qjt4jV6i
休養だけは十分したから元気ね
261名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:20:17.07 ID:B3gcREMi0
トゥーロン見たら期待しないわけにはいかんだろ。

日本人ならw
262名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:21:29.20 ID:u+jxfgXs0
これは新たな都市伝説の始まり
263名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:23:14.71 ID:O07s0rzm0
7部、日本でいったら社会人4部か。部活サッカーの延長で趣味でやってるレベルだな。
264名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:23:42.33 ID:o+HXfILs0
バイエルンは宇佐美の継続レンタルもとめたけど、宇佐美自身が外でのプレー機会を求めた
リベリー?かロッベンかに?言われたんじゃなかった? 試合に出れるとこでやった方がいいって
265名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:26:46.24 ID:r0/PAOjR0
よかったよ 7部相手にノーゴールって記事じゃなくて
266名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:30:07.48 ID:hiRP4KU00
香川並に活躍したらバイヤンサポブチ切れだな
267名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:34:28.63 ID:u+/l5aDz0
>>264
バイエルンが買取するか決める1月末に言ったんじゃないと思うよ
リベリがワールドサッカーキングbQ14でのインタで言ってた事だし
268名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:39:04.24 ID:hes0skzh0
バルサのサブを圧倒した試合がいまんとこベストだな
269名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:40:20.49 ID:bjee97eF0
7部とかあるの見るとやっぱドイツのサッカーは裾野が広いよな。
3部だか4部ぐらいからは普通にサッカーだけで生活出来るくらいの給料も貰えるそうだし。
270名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:41:03.99 ID:MtYHEfOT0
すげー!さっそく二得点とか日本の埃だな!
271名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:41:22.56 ID:zpHhkhJl0
パリ・サンジェルマン(PSG)レオナルドSDのレキップ紙インタビュー
ttp://www.chronofoot.com/leonardo/leonardo-ancelotti-connait-tout-meme-la-couleur-du-slip-de-l-039-adversaire_art29215.html
PSGがあらゆる選手に食指を伸ばしてるかのようによく言われるけども、
実際にあちこちの選手に関心を持ってるというわけではないんだよ。
私たちの名前を悪用するのは簡単なんだ。代理人を使いPSGの名前を騒げばいいんだ。
そうすればチームとの契約交渉を有利にすすめることができる。
私に連絡してきて、「やあ、レオ。最近どう?」と言ってくる。私が「元気だよ」と答える。
そうすると代理人は「PSGと話した」とマスコミに言うんだ。
例えばロシアの本田圭祐なんかがそうだけど、興味ないんでいい加減にしてもらいたいね。
272名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:42:31.24 ID:jOp0g3rN0
冬にニッカポッカ履いて
ドラム缶で廃材もやして暖を取ってそうな顔じゃん
清武と一緒に頭にタオル巻いて、缶コーヒーすすりながら
さみぃっすね〜みたいな
273名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:43:27.43 ID:VxbJ7lkO0
最初にどれだけインパクト残すかで今後が決まる。
がんばれ宇佐美。俺だけはお前に期待してる。
274名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:43:59.48 ID:mX2N8iCWO
日本なら社会人三部程度だろ

俺でも先日ハットトリックしたよ
はい論破
275名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:44:04.28 ID:6dvSJ3qj0
7部ってどんぐらいのレベルなんだろう
社会人が仕事の傍らにやり始めた的な段階かな?
276名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:45:47.68 ID:Xz6pxO7X0
相変わらず、レベル低い相手だと鬼活躍するなあ
277名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:46:23.78 ID:CNRScNJQ0
7部相手にゴール決めたら  7部かよwww  と叩き
決めなかったらそれはそれで叩かれるんだからめんどくさいよね
278名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:46:27.18 ID:o+HXfILs0
>>271
ウソかと思ったらそうかいてるやん ひで〜な
279名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:46:53.56 ID:FX8O0M8UO
>>272
DQN顔ってあるよな〜
不思議。
280名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:49:19.23 ID:BAjxnU8h0
>>271
本田スレに誰か貼ってきてやれよそれ
あそこのやつら何か勘違いしてるから
本田自身もだけど
281名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:49:59.34 ID:eR71AAI30
>>271
本田の「PSGはビッグクラブじゃないの」報復かw
282名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:51:20.87 ID:RTsPzWCm0
「試合に出られれば活躍する」という伝説
283名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:52:22.31 ID:BAjxnU8h0
>>281
記事が4月ぽいから本田が報復したんじゃね?
本田の発言がいつなのか知らないけどさ
284名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:53:09.05 ID:6dvSJ3qj0
ドイツは15部まであるみたいだな
7部以下はもう意味不明
285名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:53:36.30 ID:PK4pQOSk0
宇佐美すげえええええええええええええ

今一番俺を興奮させる男だな
286名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:53:39.63 ID:xl26KVUHO
ブンデスは日本にとってビッククラブへの登竜門。日本は韓国にとって世界中堅クラブへの登竜門。
287名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:53:40.79 ID:xKE+3B4q0
代表で宇佐美、本田、岡崎の二列目になるかもしれないな
288名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:53:41.22 ID:RBWoCO0MO
>>274
はい論破とかまだ使ってんのかww
お前はサッカーでいくらもらってんの?何で自分と比べられると思った?wwww
289名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:55:15.09 ID:Nv78foYBO
日本にも普通に8部まではあるけどな
290名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:56:04.66 ID:Xz6pxO7X0
>>287
レギュラーでポジション取れるとしたらそこだけだろうしな
現状では清武からサブを取れたらそれでもう凄いことだけど
291名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:57:19.21 ID:nzsRYpL10
オフザボールが酷いからいざって時にボール貰っても何もできないんだよな宇佐美。
技術は確かに凄いと思う。J時代でそれは感じたしトゥーロンでも際立ってた
あとは技術を活かすサッカー脳があれば・・・
292名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:57:44.38 ID:vxP5xX1Y0
>フュッセン(7部相当)と2012-13シーズン
>最初の練習試合を行い、12−1で圧勝した
293名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:59:11.57 ID:UfzESVt80
7部て吉崎エイジーニョが所属してたクラスじゃないのか
あれは8部だっけ?

ほとんど素人集団だろ
294名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:03:05.51 ID:Ea0W3umS0
宇佐美がホッフェンハイムで活躍したら、私はテレビの前で土下座して謝罪いたします。
295名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:04:21.44 ID:WLXIiEEs0
>>294
確実に土下座ですね
296名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:04:31.97 ID:4TAHiFKcO
宇佐美ってチョンだから過大評価されすぎ
297名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:04:34.76 ID:o+HXfILs0
五輪代表は宇佐美抜きじゃもう考えれんでしょ
298名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:06:23.86 ID:vA0HosKc0
お前ら素直に期待しようぜ
299名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:08:43.46 ID:4vF0BLsw0
何気に海外組の中でも一番楽しみなんだよね
300名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:08:43.50 ID:rOH9p0cw0
>>298
やきう好きとチョンは期待してませんw

サッカー好きな日本人なら期待しようぜ
301名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:09:09.29 ID:hes0skzh0
>>296
損糞民も早くバイエルンに行けるといいね
302名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:13:11.59 ID:o+HXfILs0
宇佐美は日本人ですけど?
303名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:13:12.96 ID:e9wSOZe4O
今シーズンが勝負だな

304名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:13:29.45 ID:EKQgLPq/0
二点とったことより、左で使ってもらえたのが重要
右だと平凡な選手にすぎない
305名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:15:19.47 ID:BKbGTKp50
チョン顔だよなw
306名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:19:09.32 ID:8UVeu6t90
第二の香川になるのを恐れているニダ
307名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:19:22.79 ID:Z7epk6XC0
宮市厨が涙目でウケるな

基本的に足元の技術がある選手は壁にぶつかっても強い
宮市みたいに足元の技術がない場合壁にぶつかっても移籍を繰り返すだけ
308名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:22:08.83 ID:sT4WCEYy0
宇佐美には頑張って欲しいけどホッフェンハイムって好きじゃないんだよな
プレーサポもいまいち品がないっつーか
309名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:23:14.60 ID:81VgNsTZ0
今年はブレイクする気がする
移籍前に監督と会談できたのは大きい
だから左で起用されてる
フロント主導だと勘違いされたり確実に出遅れる
310名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:25:12.75 ID:BAjxnU8h0
>>307
アンチも大変だな

>宮市みたいに足元の技術がない場合壁にぶつかっても移籍を繰り返すだけ

後ろは宇佐美にも当てはまらね?

ガンバ大阪在籍
 2011-2012 ローン移籍でバイエ
 2012-2013 ローン移籍でホッフェンハイム



311名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:25:38.91 ID:CwsTetfGO
宇佐美は髪型をどうにかしてくれんかのぅ
奥様の蘭夫人が
似合って無いと言ってやってくれ

短髪の方がいいよ
312名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:28:14.43 ID:Nv78foYBO
宇佐美にはとんでもない技術がある
宮市にはとんでもないスピードがある

それでいいじゃない。本人たちならともかく、外野が争ってるのは滑稽だよ
313名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:30:52.40 ID:jSDNl4Sq0
>>311
宇佐美とハーフナーは切実に髪切って欲しい
特に前髪
うっとおしくないのかな
314名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:39:40.67 ID:xHKsOUZY0
7部の人らって普段は会社員とかやってたりするんかな!?
315名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:41:20.13 ID:0htJOORh0
宮市は足元の技術あるけどな
アンチに何言っても無駄だろうけど
316名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:46:05.64 ID:Z7epk6XC0
>>315
ニワカ発見(笑)
宮市のドリブルって前に一回蹴って走るだけだろ
サッカーかじったことある陸上部と一緒
ドリブル上手い奴はタッチ細かいし人混みでも相手を抜ける
こいつが縦ばっかアホみたいに行って中に切り込めないのは1番密集してるバイタルで勝負できる技術がないから

317名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:50:33.64 ID:Xz6pxO7X0
>>316
上手くても抜けないのが今のサッカーだろ
318名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:54:58.30 ID:E+1Vko8s0
宮市は前にスペースを与えないだけで何もできないだろ

まあ将来的には宮市も大成するけどな
319名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:56:52.57 ID:P/r59Kl6O
このスレの結論






宇佐美ヲタ「昨シーズン3試合ノーゴールノーアシストの宇佐美は最強」
320名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:03:08.90 ID:aLiIjyu30
写真のクオリティが無駄に高い
321名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:03:52.36 ID:yOZlsuaa0
宇佐はJ1で年間通してやってるし実力あるのは分かってる。
本人が課題が分かってて取り組んでる。一方宮市はスピードだけで他に武器が無いんだよ
322名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:04:10.04 ID:sT4WCEYy0
>>314
多分そうだろうね
去年内田か誰かが対戦した7部のチームは殆ど普段普通に働いてるオッサン達だった
323名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:06:46.19 ID:Xz6pxO7X0
>>321
ほとんどバイエルンU(4部)で試合に出てただろw
324名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:08:39.88 ID:acG1m6K00
ホッフェンハイムはいいの獲ったな
宇佐美は香川なんぞ軽く越えるよ
325名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:09:33.05 ID:8Z1gUeiHO
>>316
宮市ドリブル細かいぞ

フィジカルかとにかく足らん
326名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:10:38.71 ID:m5jK3f1y0
よく見ると竹内力に似てるな
327名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:11:13.82 ID:yOZlsuaa0
>>323それは去年だろにわか。ブンデス渡る前だよ
328名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:13:44.58 ID:BW4CQqpy0
7部かいw
まぁ良かったけどw
329名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:16:01.34 ID:V9Ep5Bl70
7部相手なら余裕だ罠w
1部相手でもそれなりにはやるだろうけど
森本コースになりそうな気がする
330名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:18:11.45 ID:yUpnQMu30
ビジュアルが汚いのがな‥ギャル男‥
331名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:18:13.00 ID:Xz6pxO7X0
>>329
そもそも試合に出れるかどうかだから
特に左は厳しい
332名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:18:39.37 ID:Aw3qcBRr0
いくら相手が7部だろうが失点なんて普通にするよ
こんな試合で必死にディフェンスしないから
プレッシングもチェイシングもカバーリングもスライディングも全部なあなあ
333名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:24:36.38 ID:C2cHxMSL0
期待されてるみたいだけど成長しても俊さんレベルの選手にしかならないと思う。
性格なんかもそっくり
334名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:32:35.74 ID:CAl6U86wO
全盛期の俊さんレベルの選手なら今の代表でも使えるじゃん
335名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:33:17.34 ID:pSh6P7xd0
日本人はブサイクすぎる
ソン・ヒョンミンは可愛い顔してるのに
チームメイトから嫌われるだろうな
「醜い!」って
336名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:34:57.69 ID:6JjLalfz0
宇佐美まじがんばれ
337名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:35:37.89 ID:NFhANQPyO
>>335
損君は生理的に受け付けない顔だよ
338名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:37:55.04 ID:cJq5+fjw0
俊輔と比べても
宇佐美の方が才能はある
相手を背負った時の手の使い方にしても、両足の精度、足の振りの早さ
瞬発力にしても。
その才能が全部試合で生かされば良い選手になると思う
339名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:38:48.58 ID:yCiRv58A0
>>53
それだ、すっきりした!
340名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:43:05.49 ID:GJJLC4L90
第2の香川はこいつしかいないな。
頑張れば香川やロイスのようになれる素質はある。

他の日本人は得点力がない奴ばかりだし。
あ、いくら得点しても評価が低いザキオカさんがいたw
341名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:50:45.86 ID:elYDmE8m0
バイエルンはさすがにあれでも
レバクーとかシュツットとかヴォルフスとかブレーメンあたりの中堅行けなかったの?
ホッフェンハイムとかどこだよ?
曲がりなりにもバイエルンでやってた男だぞ
342名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:51:39.22 ID:DmL3NOxt0
相手チームってどんだけ強いの?
魚に例えたら何くらいに強いの?
343名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:02:39.91 ID:+nUSXP5Y0
>>341
いくつかオファーがあった中から
自分のスタイルと一番合うと感じたから選んだって
344名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:06:44.94 ID:S3p0Mbnpi
>>341
やってたって程じゃなかったけどね
345名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:08:09.36 ID:9g7Hekm+0
>>327
単発が必死に顔を貶してるwww
自分はパンスト顔の癖にwww
346名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:09:33.61 ID:9g7Hekm+0
間違ってアンカー付けてたw
俺顔真っ赤www
347名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:11:35.58 ID:Xz6pxO7X0
>>341
ホッフェンでもレギュラースタートは厳しそうなのに
348名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:12:17.44 ID:be4FLvWe0
宇佐美には化けてほしいな
349名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:12:55.13 ID:+nUSXP5Y0
昨季バベルがずっと左で出てたから右なんだろうなと思ったが
監督には左かトップ下で使うって言われたらしいね
バベル右なんてほとんど見たことないけどどうなんだろ
350名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:16:45.19 ID:rOH9p0cw0
>>325
それはないw
ステップ大きすぎるドリブル…これしか出来ないうちは試合では使えない
宮市は走らせたら速いけど、大事なのは100mのスピードより敏捷性なんだよな
351名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:17:13.31 ID:cJq5+fjw0
ドイツの場合基本ダンゴ状態だから
ブレーメンにしてもここ2、3年は上位にいけなくなくて
中位チームだし
ホッフェンは昇格してからずっと11位
352名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:19:17.63 ID:Uvli8n1N0
>>348
宇佐美に関しては、最低限のフィジカルは出来たし、
テクや攻撃のセンスはあるし、

あとは、攻守の走りの質で特にオフザボールの動きと、
守備の時の、効果的なDFの仕方が課題って感じかな

宇佐美の今の課題を考えると、
サッカー脳はいうほど良くない感じかもしれない
353名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:20:34.04 ID:Xz6pxO7X0
>>349
「宇佐美は左か真ん中が合っている(という事は知っている)」と言っただけかと
「宇佐美を左で先発で考えてる」とは言ってないはず
最初は左右真ん中の控えじゃね?
「途中交代すで出す時はなるべく左で」ぐらいの配慮はあるかもしれないが
仮に右の奴が怪我で出れなければ、宇佐美を右に入れてバベルはそのままだろう
そこで宇佐美が活躍しまくってバベルを動かしても宇佐美を左にしたいってぐらいになれば別だけど
354名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:28:02.65 ID:BLrQS9hoO
よし 決めた!
ジュニアユースの頃から目つけてた俺としては
にわかが騒ぎだす前に ホッフェンのUSAMIユニ買っとこう
通勤や休日にも着まくって 俺の先見の明をアピールしとかないとな
355名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:28:12.51 ID:xeLEk9wT0

宇佐美の攻撃スキルを考えれば、
格下相手なら余裕で圧倒できる。
問題は、格上や同等のチームが相手の場合。
オフザボールの動きや守備意識、運動量などの
課題が一気に表面化する。
356名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:32:27.67 ID:3n1ZT6cu0
>>349
ホッフェンハイムは、FWライアン・バベル、DFエドソン・ブラーフハイトの2選手に今夏の移籍市場での退団を許可したようだ。
マルクス・バッベル監督は、ドイツ『ビルト』でオランダ人コンビに退団を許可すると伝えたと明らかにした。
357名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:33:00.59 ID:YAU1hvHl0
宇佐美はドリブルで抜けないし
シュートも入らないよ
何を基準に巧いといってるのかわからん
そんなに凄いならシュート数と得点率を示してくれよ
358名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:35:15.72 ID:ytKNWljP0
動きながら受ける事ができず
常にスペースに逃げてるのにテクがあるってw
359名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:35:50.99 ID:Xz6pxO7X0
>>356
えっ?バベル抜けるの?
なら>>347訂正
レギュラースタートあり得るかも
最悪でもシーズン中のレギュラー獲得は十分可能性がある
また誰か補強したら別だけど
360名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:35:57.53 ID:cJq5+fjw0
シュートは上手いよ、間違いなく
あれだけ足の振りが早い選手って日本じゃいないんじゃないかな
後、ふかさない
361名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:39:42.70 ID:rOH9p0cw0
>>357
得点率とか、どこの焼き豚だよwww

あのシュートモーション見て何も感じない奴いないだろ
サッカー好きならw
362名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:40:45.88 ID:VK37RYA+0
>>357
活躍すると何か都合悪いのか?
363名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:41:28.94 ID:OPwgSqEu0
うんこのような容姿だな
364名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:41:58.26 ID:Uvli8n1N0
>>360
攻撃が上手いの誰も否定しないだろ
トゥーロンなんか見る限り、同世代では抜けてると思うよ

けど、バイエルンで途中出場→途中交代の試合で分かる様に、
「おれは攻撃の選手やし、守備は適当でええねん」って感じ見える守備が、

チーム全体のパフォを下げたり、
そう見えるプレーがチームからの信頼を失う原因になってる感じ
365名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:42:07.30 ID:rOH9p0cw0
>>360
あれだけ小さく速いモーションで、あれだけ強いシュート打てる奴は日本人にはいなかった
366名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:42:34.67 ID:Ad6csnOh0
ポジションチェンジ前提で

      本田
宇佐美 香川 清武(岡崎)

これだな
367名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:43:06.08 ID:UO6EFcNw0
練  習  試  合
368名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:43:43.75 ID:UO6EFcNw0
>>366
香川が邪魔
それなら香川トップでいいよ
369名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:43:56.77 ID:2BMUWAy8P
>>366
この4人はまだ底が見えないからいいね
370名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:44:53.43 ID:ytKNWljP0
日本の中でも飛びぬけてるわけでもないのに
何でテクニックが高いんだと思うんだろうね
371名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:45:29.62 ID:UO6EFcNw0
香川はフィニッシュだけの選手だよ
途中でのワンタッチプレーは全然できんだろw
長友とも全然合わせられてないしなww
372名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:45:44.30 ID:VK37RYA+0
攻撃の選手なのに守備がー守備がーって言うのが日本
373名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:45:46.77 ID:u+/l5aDz0
>>359
退団してもおk、言ってるだけで、オファーがこなきゃ居座るだろ
374名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:46:07.41 ID:Uvli8n1N0
いや、同世代で飛びぬけてると言ってるだけで、

日本の選手の中で飛びぬけてるとは言ってない
375名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:47:09.03 ID:Ad6csnOh0
>>372
それとミスガーミスガーいうやつなw
相手の陣内でチャレンジしないでどうするって感じ
376名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:47:50.69 ID:UO6EFcNw0
あと本田トップに置いたら、縦ポンの糞つまらないサッカーになるぞww
377名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:49:06.32 ID:Xz6pxO7X0
>>366
2列目が前掛かりになりすぎてボランチとの間が空きすぎる
378名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:49:41.33 ID:Uvli8n1N0
>>372
けど、バイエルンじゃそれで途中出場→途中交代じゃん

でその後はチャンスさえ貰えなかった訳だし、
攻撃の選手だから守備免除とか、今のサッカーじゃないだろ

香川だって、リベリだってやるべき所では、
ちゃんと効果的なチェイスしてるしね
379名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:50:55.47 ID:ytKNWljP0
せめて日本人トップレベルならまだしも
日本の中でもたいしたことない技術なのにw
380名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:51:09.08 ID:Xz6pxO7X0
>>372
日本人にでなくバイエルンでダメだしされた
381名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:51:23.63 ID:rOH9p0cw0
382名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:51:26.97 ID:ytKNWljP0
まだ宇佐美信者は守備のせいで出してもらえなかったと言い訳してんのかw
383名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:51:48.86 ID:UO6EFcNw0
宇佐美は語れるほど今のプレーを知らないwww
384名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:52:28.61 ID:Xz6pxO7X0
>>364
そこだな
結局そこを超えれるかどうか
385名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:53:00.17 ID:tUyCWWWr0
わざわざ叩くためにスレを開くアンチの心境って構ってチャンなんだろうな。
父子過程で暴力受けてたり、愛情に飢えてソウ^^
386名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:53:31.65 ID:Xlv4HPYu0
宇佐美ってケガしたイメージあんまないんだけど、大きいのやってたっけ?
本田香川とケガだけはほんとにもったいないと思う
387名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:55:40.38 ID:VK2ITwFZP
だって宇佐美って守備は全くやってこなかった選手なんだからそら出来ないよな
宇佐美にとってはGKスキルみたいなもんだ
388名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:55:42.00 ID:VK37RYA+0
>>378
だからシュートなんかより守備頑張れと言いたいんだろ?
日本ならFWは無得点でも守備やれば評価してくれるけどさ。
過去1試合だけをあーだこーだ言うのに意味あるのか?
389名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:56:04.25 ID:Uvli8n1N0
>>385
このレベルの試合ならバイエルンでも出れてたし、
下手したらバイエルンの時の方が点取ってるんだけど

これでホルホルしてるヤツって、昨季の宇佐美を全く知らないんじゃね?
390名無しさん@恐縮です :2012/06/23(土) 16:57:06.16 ID:TV4yAayi0
稲中卓球部の幼稚園児と練習試合する話を思い出した。
391名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:59:35.17 ID:Uvli8n1N0
>>388
なんで攻撃の選手が、攻撃より守備がんばる必要あるんだよ?

攻撃の選手としての最低限の守備が出来てないって話

攻撃の選手がちゃんと前線でチェイスするから、
パスが乱れてマイボールになるんだし、それが出来てないって言ってんだよ
392名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:59:47.75 ID:NALvaILv0
ティルケに改修される前のホッフェンハイムはいいサーキットだった
393名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:00:16.53 ID:OzJThBpA0
活躍できるのは練習試合だけか
394名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:04:01.80 ID:BLrQS9hoO
>>366 俺と同じこと考えてるヤツがいた(藁)

1トップ
・・・・・・本田
・宇佐美・・香川・・・清武

もしくは0トップ

宇佐美・・香川・本田・・清武
清武のとこ岡崎でもOK
要は 本田・香川を要(中心)に据えて あとの4人(宇佐美・清武・ボランチ2人) が扇状に囲いこむ形
香川が外に出たら宇佐美が切り込むとか 清武が切り込んだら
本田が下がってパス受けてミドルとか
前線の6人で臨機応変にポジションチェンジを繰り返す
395名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:07:39.37 ID:OuGB4dQsO
ウイレレ脳乙
396名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:15:02.53 ID:0htJOORh0
宇佐美はトップ下で見たい
397名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:15:39.16 ID:RG0KDgxC0
目標は年齢を考えて今年は8点。来年15点でシーズン終わりに移籍だな。
398名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:16:12.35 ID:UpFFN61A0
>>396
二年くらい前の発言だと香川の所(左)を狙ってるらしい
399名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:16:16.24 ID:NALvaILv0
>>395
ウイイレ脳だったら両サイドに香川と宮市置いて
マイクの頭めがけてセンタリング一択だろJK
そしてそのこぼれ球をホンディーが鬼ミドルだ
400名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:18:19.57 ID:Xz6pxO7X0
>>394
清武はともかく香川と宇佐美は前掛かりになるだろ
かと言って宇佐美や香川がバランスとって後ろ目に来れば持ち味を生かせない
香川をトップ下に持ってくるなら両脇は推進力じゃなくバランサー
今の代表は本田が前掛かりにならずに引いてバランサーとして機能してるから岡崎や香川がいつでも中をうかがえる状態になって全体で調和が取れてるのに
401名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:21:16.80 ID:Uvli8n1N0
前線で的確にチェイスして、相手のパスコースを潰すのは、
どのチームにとっても、戦術上の重要なポイント

この重要性が理解できないで的確なチェイスをしない、
もしくは、的確なチェイスが出来ないってのは、

戦術的なサッカーセンスの無さを感じさせるな
402名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:21:50.10 ID:UpFFN61A0
>>400
こういうふうにする場合はボランチ二人をガチムチで強い奴にするしかないな
403名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:21:53.75 ID:GD/Q0NF+0
香川がドルトムントに入った時と似てるな
香川も練習試合で圧倒的な力の差を見せ付けてた
宇佐美も今シーズン爆発するだろうね
404名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:22:30.12 ID:LSLKxrDNO
>>399
お前ウイイレ好きだろ?
あんなゴリゲーとリアルは違うからな
405名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:23:42.72 ID:2Dipf+f80
>>392
それホッケンハイムや
406名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:27:09.79 ID:UO6EFcNw0
宇佐美はフィジカル鍛えてほしいな
407名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:29:28.83 ID:DBzmGiO4O
見た目はなんかスペインぽい
408名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:35:01.53 ID:V54atLno0
この子はトップで使えないのかな?
MFばかり多くてもったいない気がする
409名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:15:04.88 ID:8Y+9ABTrO
本来MFでも若いうちはFW起用ってのもありだな
それで才能が開花したり、経験にもなるしね
410名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:42:38.34 ID:Jb3uJZNu0
顔中傷してる奴、自分の顔を鏡で見てから言えよ。
411名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:25:56.62 ID:s+pus0etP
茶髪やめればカッコイイと思うんだがなあ
412名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:40:05.78 ID:8Y+9ABTrO
7部相手でも結果なしより結果ありのが圧倒的に良いに決まってる
今年はいい感じじゃないか
このまま開幕スタメンまで駆け上がれ
413名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:48:13.27 ID:YxT1ulQx0
バイエルンでも格下相手の練習試合では5ゴールしたりしてたけど、
五輪でチーム離れるからアピールは大事だな


関塚が選べば、だけど・・・。たぶん大丈夫だとは思うが・・・
414名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:48:56.77 ID:jZXzaSCD0
ホッフェンハイムいる椰子が芸スポでは雑魚扱い。
日本のサッカーはなんてレベルあがったんだ!
まぢ感動。

カズがジェノバいった時代からは想像も出来ないよ。
415名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:50:34.14 ID:pE63CD0I0
家長を超える日は近いな。
416名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:51:51.09 ID:z79vt68/0
トゥーロンといいプレスが遅いチームだと大活躍だな
サッカーは寄せられたときに力を発揮できなきゃだめ
まだまだ宮市以下
417名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:56:03.33 ID:OuGB4dQsO
学習能力がない選手よりマシ
418名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:59:48.40 ID:YxT1ulQx0
ホッフェンハイムではセットプレー蹴って欲しい

プロになってからは蹴ってないけど、アンダーの試合でバンバン決めてたし期待。
今の若手は絶対的なフリーキッカーが少ないし。
419名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:01:32.72 ID:tyvWc7vQ0
JFLくらいの実力はあるだろうな
420名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:44:50.10 ID:mu/HqEhe0
練習試合や7部相手の試合とかなら活躍できるけど
肝心な試合では足を引っ張る選手
421名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:52:50.73 ID:yu2M7eq30
7部となでしこジャパン
どっちが強い?
422名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:56:52.95 ID:dKfduRmCO
>>421
余裕で7部
423名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:59:26.69 ID:G62HVA830
なでしこは男相手にしたら小学生で限界だよな
424名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:04:14.67 ID:Rpi8ZQgO0

 ホッフェンハイムって規模は極小だけど

 堅実経営の金満クラブで伸びに伸びてる注目クラブらしいね

 宇佐美には大活躍して小さな街の人々を大喜びさせて欲しい
425名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:08:13.02 ID:bX6j6OQqO
宇佐美のテクニックはリフティングとかそういう小手先レベルの技術だろ
まずはフィジカルと体力をつけるべき
426名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:11:56.19 ID:+yH7G3dz0
宇佐美よりリフティング上手い奴なんて、アマチュアにすら掃いて捨てるほど居そうだが。
まだ小手先の技術なんて言ってんのか。目か脳が不自由なんだな。
427名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:16:06.40 ID:0kVCYFrN0
評価ポイントは7部に2Gでなく、チーム内で相対的に活躍したってこと。
つまりスタメンで使われる可能性が高まっているってことさ。
428名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:20:43.15 ID:gbZTiCWg0
>>410
宇佐美より顔不細工なやつってそうそういないだろwww

まさかおまえ・・・・
429名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:23:38.11 ID:2F4JWMkP0
>>293
エイジーニョは10部か11部のチームだったろう
430名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:31:25.26 ID:qyoaAQo0O
宇佐美の世代では世界全体でみても十指にはいるだろ
431名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:34:54.62 ID:0kVCYFrN0
>>430
現実での評価・活躍では何位?

これからは欧州での評価・活躍で評価されるべきだよ
432名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:39:39.41 ID:6XjAVKDVO
香川も最初は練習で点取り続けてポジション得たようだし
気を抜かずにやっほしいね
433名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:45:49.00 ID:F5NCHsIyO
香川は日本のメッシで本田が日本のCロナウドを目指してるわけだし宇佐美には日本のルーニーになってもらわないといかん
何故なら残ってるポジションがCFしかないから
ボランチ CBは無理でしょ?
434名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:48:28.56 ID:1wMymGZw0
ふてぶてしい感じがしてかっこいいと思うけどな
茶髪やめてヒゲ生やして野武士っぽい感じになって欲しい
435名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:53:02.16 ID:9NJpqPji0
ジャックナイフやな
436名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:55:36.80 ID:sido/q2y0
ロッベンより使える
437名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:56:30.66 ID:w7r6I3AK0
実際はベンチ要員になりそうな気がするわ
ツーロンでもそこまで輝いてたわけじゃないし2chで過大評価だっただけじゃないかと
438名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:00:04.44 ID:sw7kQpMRO
>>414 懐かしいな、当時はジェノバだったな
439名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:00:50.49 ID:KDxBJGVd0
7部か
日本だと高校の地方大会3回戦レベルだな
440名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:00:54.45 ID:Uvli8n1N0
要潤→宇佐美→千原JR
441名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:02:02.73 ID:AK8/ovQb0
守備はサボってもいいから攻撃では全部仕掛けるぐらいでやって欲しい
実際中小クラブのアタッカーに求められてるのはそういうプレーなんだから
442名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:17:23.68 ID:u+/l5aDz0
>>441
サボっていいかは監督が決める事だし
443名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:32:03.70 ID:O6LcHcVh0
20点以上とれば守備しなかろうがだれも文句言わない
444名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:46:17.00 ID:Nv78foYBO
>>439
俺いま東京都2部のチーム(実質的に7部)で試合出てるけど、
スタメンの半分は高校選手権出場者だよ
あと鞠ユース、柏ユース出身もいる。日本サッカー舐めすぎ
445名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:48:47.76 ID:YUH1sRzC0
>>443
つまり、そうなるまでは守備もある程度やれないとダメなわけだな。
若手ならなおのこと。
446名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:50:38.27 ID:sjLkXV/v0
マガトレベルまでは行かなくても、ブンデスの練習はJより厳しいみたいだから、
宇佐美もいずれは90分走れるようになる。

体つきは既に変わっている。
447名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:51:17.33 ID:0kVCYFrN0
現代サッカーでは、守備サボる奴は2ランク落ちる程度のクラブでしかやれねぇよ
448名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:58:39.92 ID:FQ2VlEgJ0
守備サボるような選手はそもそもホッフェンは獲らない
449名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:27:31.70 ID:w8XvMwGE0
前線のMFの層は厚くなったんだけどな
FWとボランチは薄いな
本田や剣豪みたいにトップ下、ボランチとか複数こなせるようになってほしい
宇佐美はトップ下とサイドできるからいいが
香川なんかなかなか大変だぞ、ビッククラブでトップ下限定ってのは
450名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:28:35.72 ID:u5jlmLtyP
キタ━━━━(≧∇≦)━━━━!!
451名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:32:56.39 ID:5lPrdmgLO
日本人てほんと練習試合で活躍するよな。
でも本番のリーグでは先発5途中出場16くらいで終わる。
情けない
452名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:42:50.75 ID:OuGB4dQsO
そういう釣りは飽きた
453名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:53:06.69 ID:4qWk1pUgO
いつまでも応援しています
454名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:54:39.95 ID:0C5gYgeP0
バベルだけかと思ってたんだけど
ディルディヨクがいるのは本当に

蟻が鯛!!

トリデンテをアルデンテしょう
455名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:55:01.19 ID:WGlTfcpv0
つくづく人間は見た目がすべて
456名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 00:19:34.56 ID:aM1lKxkM0
左か、得点力を期待されてるのかな
457名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 00:21:57.46 ID:86nSLqEP0
>>449
宇佐美はなんでもできるからな
香川はサイドでもらってつっかけて、ってのは苦手だしなにより中に入ってもシュートがないから
中央しか結局できないんだよ
どうしても宇佐美に期待してしまうわ
458名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 00:22:19.90 ID:1gIE2hXi0
天才なのは間違いないんだけどな
バイエルンでのこと忘れないでほしいわ
459名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 00:22:28.44 ID:wwx5YwuJ0
460名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 00:24:45.63 ID:QUCuO5qT0
>>459
461名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 00:26:45.05 ID:QTnM7KPH0
>>444

すげーな。俺の友達も東京都社会人リーグでてるけど、
うまいんんだろうか。
462名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 00:33:20.42 ID:5/9pse/Q0
■初心者も1分で理解できる金持ちクラブ(非ビッグクラブ)まとめ■

SSS チェルシー(CLも制したプレミアの準ビッグクラブ)
============金だけでなくステータスも得られる金持ちクラブ============

SS  マンチェスターC(急激に欧州での存在感を増している世界屈指の金満クラブ)
S   パリ・サンジェルマンFC(ビッグクラブ入りを目指すリーグアン最大の金満クラブ)
============選手が入ることに魅力を感じる金持ちクラブ============

AA  VfLヴォルフスブルグ(近年注目選手のキャリアが目立つ、世界的大企業がバックのクラブ)⇒☆☆☆長谷部☆☆☆
AA  マラガCF(リーガ内での地位確立を目指す新興金満クラブ)
A   FCアンジ・マハチカラ(ビッグネームを獲得し続けるロシアの金満クラブ)
A   TSG1899ホッフェンハイム(育成部門に金をかける特別な思想を持つ金満クラブ)⇒★★★宇佐美★★★
A   SBVフィテッセ・アーネム(アブラモの友人であるグルジア人実業家に買収されたクラブ)⇒☆☆☆ハーフナー&安田☆☆☆
============所属リーグの格が高い金持ちクラブ============

BBB 広州恒大(中国リーグのバブル化路線を決定づけた金満クラブ)
BBB アル・サッド(世界的スターがキャリアの最後を飾るとされるカタールの金満クラブ)
B   上海申花(中国中堅)
B   広州富力(中国中堅)
============金持ちクラブ============
463名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 00:43:39.78 ID:qSi2zw/L0
ツゥーロンなんて本当に才能のある選手はなかなか参加しないジャン。
ネイマールとかいたか?
464名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 00:46:58.95 ID:xw9iJtXzO
ブラジル呼ばれてない
465名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 00:48:31.73 ID:XQBtp1vhO
>>463
じゃあ宇佐美をいつ試せばよかったんですか?
あの時期にトゥーロン以外あったんでしょうか?
アンダーには行くなという意味ですか?
466名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 00:51:27.96 ID:Cg8cOt6d0
宇佐美が変わったのは比嘉さんのおかげ
467名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 00:54:31.37 ID:xw9iJtXzO
比嘉さんが変わらなかったのは選出し続けた関塚のおかげ
468名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:00:30.08 ID:KfVdl0TJ0
>>463
そもそもブラジル参加してたのか?
469名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:03:11.24 ID:qSi2zw/L0
>>444
そのユース出身だとか選手権出場選手ってのが
現役時代と同じ量と質のトレーニングをして
同じ情熱でやってるかどうかにもよると思うけどね。
週2〜3日、夜間練習のみとかそんなんでしょ?
しかも練習に全員そろわないとか。
470名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:05:24.25 ID:/Bu005WE0
>>116
ワイも
471名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:05:34.32 ID:Mfh3qP0A0
宇佐美はトップ下として二年で今のエジル超えるよ、まあ見てろ
472名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:07:24.35 ID:HzbGMZOM0
ホッフェンハイムってもうキャンプインしてんの?
オフほとんど無いとかあっちで選手集まるのか?
473名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:20:30.05 ID:SCLFPPJY0
宇佐美はかなりの逸材
ザキオカ、ロッベンの正統後継者
474名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:27:21.52 ID:86nSLqEP0
>>471
マジでありえるから困る
475名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:44:03.72 ID:6ebz/5HLO
宇佐美がブラジル大会までに出来上がったら、ようやく岡崎をベンチに下げれるな
476名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:14:42.51 ID:AV2m38tE0
いくら顔のことを言われようが宇佐美は勝ち組
美人な嫁はいるし
顔のこと言ってるやつは気持ち悪いわ
477名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:21:39.45 ID:S1ueteZ70
12点の内の2点じゃだめだ
香川の場合 ビッグクラブ相手にPKやら得点奪ってスタメン取ったからな
まだ宇佐美わからん
478名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:46:26.63 ID:Gk/MnOXp0
良い嫁もらったよなぁ。
うらやまC
479名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:53:43.92 ID:cSiA0CjS0
20120623 F×B ブンデス考察 宇佐美
http://www.youtube.com/watch?v=J0_MfIkcq30
480名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:58:16.37 ID:dpkd9IDF0
>>473
宇佐美は俊さんと体格がそっくりだからダメだよw
481名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:59:29.54 ID:cSiA0CjS0
482名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:02:06.12 ID:Z4G0oCsQO
バイエルンに加入直後のバルセロナ戦がキャリアピークだったな
483名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:04:54.65 ID:DiNkO4iw0
ブサイクは味方が多くていいなww
宮市なんてちょっと失敗しただけで嫉妬に狂ったキモ男が何十人もレスしてくぞww
484名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:08:06.92 ID:/KaTd4WL0
宇佐美は今年、間違いなく化けると思う
485名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:10:25.85 ID:oqpHqqctP

ドイツでの活躍度は酒井の方が上だが
この前の国際大会での存在感は明らかに
宇佐美の方が群を抜いてたからな・・・

ハマれば、向こうでも相当注目される選手になるでしょ。

486名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:12:51.15 ID:I1xuwffF0
コイツが活躍してもしなくても、おまいらの人生には関係ないな
487名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:16:17.78 ID:MPMXSE1UP
>>480
俊さんだって宇佐美のように筋トレしてればあるいは・・・
488名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:16:41.02 ID:UEXtPNAA0
FOOT BRAINでデュッセルドルフで仕事してる日本人がゲストに来てたけど
宇佐美ドイツでもはかなり話題になってたらしいよ サテライトの試合でもいろんな関係者が見に来てたって言ってたし
489名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:18:25.17 ID:4uTbcjYb0
お前ら印象だけで地蔵地蔵いうけど
後半戦バイヤンで出番もらったときフィールドプレイヤーで走行距離真ん中位だったからな
490名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:20:45.63 ID:JLZW8uot0
>>269
斜め読みすると
ドイツで槙野が3部にみえた
491名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:29:48.37 ID:SCLFPPJY0
>>480
いや宇佐美は最低でもザキオカクラス、うまくいけばジダンクラス、大化けすればロッベンクラスになれる髪質の持ち主。
体格など関係ない。
492名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:31:08.11 ID:XQBtp1vhO
骨盤パニックおこしたれ!
493名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:33:02.45 ID:25qZNosg0
宇佐美爆発してほしいな
494名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:37:29.93 ID:ZMIrX8gI0
>>477
練習試合で12点のうち2点だから駄目とかアホ過ぎる
評価はそんなところでしない
495名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:38:11.08 ID:oRgEbXXkO
予言しよう。来シーズンの宇佐美はバイヤンキラーの異名を獲る
496名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:41:53.32 ID:tgSffT5+O
>>491
ジダンよりロッベンが上なの?
497名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:43:32.00 ID:h6DisCa00
お前ら見る目がないよな

それだけは自信持って言えるわ

バカばっか

チョンなのかね?
498名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:44:39.15 ID:S1ueteZ70
>>494 だからまだわからないって言ってるだろうがw
499名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:29:45.30 ID:Rq268Op/0
宇佐美って手を抜くというか、本当の意味で本気になれない性格だと思う
これくらいやっときゃいいだろ、ってのがプレーに出てる感じ
バイエルンの時も本人はノルマ達成したつもりで満足してたが
周囲からはそれでは不十分だと判断され、買い取りに至らなかった
この試合でも取ろうと思えばもっと得点できたのに、2点で満足してしまったのではないか
極端な話、3点取らなければ殺される状況ならば、何が何でもあと1点取りにいったはずだ
今期はそのくらいの切羽詰まった気持ちでプレーしてほしい
500名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:31:08.22 ID:DzEw+0rE0
香川←日本の?
本田←日本の?
ザキオカ←日本のカイト
長谷部←日本のバリー
遠藤←日本のピルロ
長友
宇佐美←日本の?
宮市←日本のウォルコット
清武←日本のマキシ
指宿←日本のヘスキー
酒井宏←日本のリチャーズ
川島←顔がカーン

日本始まってた
501名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:33:32.86 ID:h/SvHHQN0
7部ってなんだ?
2部の下は大学だろ?
3部あったとして、草サッカーだろ?
502名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:36:18.55 ID:Rsi82HjX0
香川以上の資質なのは確か
503名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:37:51.25 ID:JpfbB2ipO
日本代表もW杯前に高校生と練習試合してたけどサッカーて時々こういう意図不明な練習試合組むね、紅白戦じゃダメなん?(´・ω・`)
504名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:39:11.19 ID:DzEw+0rE0
966 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2012/06/23(土) 23:38:24.52 ID:TidVSZTv0
>>946
香川:日本で報道されているのとドイツ国内では評価のされ方のレベルが違う。ヨーロッパ中のサッカー関係者が香川のことを知っていると思う。
   個人のチャントがあるのはドイツの中でも香川だけ。
宇佐美:ミュラーの動きの質・量・タイミング、シュバイニーの闘争心、クロースのボールの置き所がめちゃくちゃ勉強になった。
   クロースにはそのファーストタッチのうまさに1年間翻弄され続けた。
   宇佐美のことでネガティブな評価は聞いたことがない。フォルテュナも実際に動いていて「うちなら出場機会を提供できるのにね」とも言われたらしい。
   どのサッカー関係者に聞いても宇佐美のことを聞けば知ってるし「あのうまい選手ね」といわれるらしい。
清武:ずいぶん前からドイツ国内でも雑誌に載ったり評価されてた。チームが押し込まれる展開になると良さが消えるかもしれない。
宏樹:フィジカルは素晴らしいからチームにフィットすれば活躍すると思う。ELもあるので出場できると思うし、試合に出れば出ただけ成長すると思う。
槙野:選手・サポーターから愛されていた。活躍できなかったのはデビュー戦でアサモアにちんちんにされてしまい、イメージが悪かった。でも積極的にドイツ語で話すし、頑張ってた。
総括(?)
Jの空洞化を心配するのではなく、海外に出て行った選手の代わりに出てきた選手が、清武のようにスターになれば心配ない。選手をもっとスター化させることが重要

昨日の足脳より 話してるのはデュッセルドルフのフロント
505名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 05:52:33.93 ID:MeN/RFaSO
何回言わせんだよ
本田ワントップ宇佐美香川清武のスリーシャドウ
2年後の全線はこうなってるべきだ
香川宇佐美清武が流動的に動きまくってハイレベルなパス回しを展開する
で本田がポストして全員でアタックだ
ああ想像したらなんかゾックゾクするあぁぁぁ
506名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 06:27:19.21 ID:/bs6flMRO
>>505
ウイイレでもやってろ(´・ω・`)
507名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 07:45:43.89 ID:yxy2ZI3k0
7部でもコンサドーレよりは強いはず
508名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:21:47.22 ID:ZpF1RwuG0
七部はパラレルワールドだからな
509名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:30:55.27 ID:NVos8SS00
>>504
個人チャントがあるの香川だけなのか(´・ω・`)胸アツ
510名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:39:12.16 ID:PfyuBsGAP
安定の下部相手
511名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 11:31:08.38 ID:/Bu005WE0
宇佐美、顔いいじゃん。だんだん慣れるよ。
512名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 11:32:43.40 ID:hEkWH9L20
>>19
この部分は7部が存在している層の厚さを考えるべきだろうな。
513名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 12:55:28.98 ID:BF2Dt+F00
家長臭が半端ない
514名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 13:18:08.57 ID:cyYZF6siO
七部相手に得点してヲタ歓喜
宇佐美とかいうオワコン
515名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 13:34:11.18 ID:WxcJ6/4B0
正直結構期待している
来季は、香川と宇佐美がどこまでやれるか楽しみだ
516名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 14:02:21.42 ID:MlrTz0yx0
>>515
香川と宇佐美じゃ次元が違うし実績も違うし期待されるレベルも違うから
期待するなら家長みたいにならないといいねっていうことくらいだね
517名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 14:44:04.65 ID:aQhEknd00
家長なんてガンバでもレギュラーとれなかったダメ人間だぞ
ニワカ過ぎるわ
518名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 14:47:17.64 ID:6tTtCVMH0
家長はシュート下手だったからな
かといってメンタル的に3列目向いてないし
519名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:35:16.60 ID:OzomeezW0
今年がカギだな
レギュラー取れないとキツイ
520名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:39:14.55 ID:dKlZcLuL0
>>504
確か移籍の時にガンバがギリギリまでJで使ってて
宇佐美はキャンプに合流が遅れたんじゃなかったっけ
最初につまづいたのはガンバにも責任はある
521名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:41:27.09 ID:taKU64Zn0
>>516
何故か一人しか応援しない人が芸スポに多いな。けど香川が
ちょっと不調なると終わったとすぐ騒ぐw
522名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:44:17.48 ID:EZTjKwBq0
背番号何番だった?
523名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:05:10.50 ID:DzEw+0rE0
33
ガンバの最初の背番号
524名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:34:42.55 ID:pzx9Lmk/0
やはり3がついてないとダメという結論に至ったのかww

宇佐美の中で3という数字はラッキーナンバーだったはず
525名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:35:19.24 ID:sMDdnFKq0
>>234
インドじゃねーよアホ
中東のU19だ
526名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:39:06.56 ID:17NKFjm8O
家長ってU21だかの大会でオランダ相手にドリブルで抜きまくってた時がピークだろ スピード無いのにスルスル抜いて行くしボディバランスもいいから日本ハジマタと思ったのに全然伸びなくて絶望した ドリブルラーは育成難しいね
527名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:47:20.44 ID:xDFkw5Jg0
家長の場合能力よか自覚の問題だろうな
528名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 20:54:20.25 ID:0liLveL80
>>523
マジか、下位ナンバーじゃん
中位クラブでその番号は、本当に期待されてるのかと疑っちゃうわ
529名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:27:27.53 ID:+Y90VlTjO
青ユニで33
いいじゃなーい

家長の話してる人なんなの?
530名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:32:01.80 ID:ffDbaIEQ0
練習試合だったら長谷部でもゴールする
531名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:33:25.60 ID:tZW6Fcmf0
宇佐美の内転筋すごかったな
髪もちょっとはうざったくなくなった
ガンバレ
532名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:35:15.47 ID:+KcAjucEO
ハンマーナオみたいな顔してるな
533名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:36:09.52 ID:YaYROB5b0
ま、レギュラーだろ。
そこそこ点は取るだろうしつまり普通に代表に呼ばれることになるわけだ。
534名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:36:14.12 ID:+Y90VlTjO
いつかまた黒髪短髪に戻るのを待っておく
535名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:40:50.55 ID:b16kFsSP0
あのシュートは代表に必要

とりあえずクラブで結果残せ
536名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:47:29.26 ID:WafjH0FEO
2ちゃん見ててマジで宇佐美はバロンドール狙える選手なんだと洗脳されてきた
u17でネイマール、コウチーニョよりドリブルで目立って
Jデビューしてゴール量産して
バイエルン移籍して
バルサ相手に活躍して


ここまではマジでバロンドール取る勢いのキャリアだったな
537名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:45:29.78 ID:+Y90VlTjO
>>528
自分で選んだからいいかと
538名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 04:40:38.24 ID:GLtKUPvc0
>>536 まずJで外国人並に無双しないと
原口と同程度くらいの活躍しかしてなかった それみて絶対バイヤンじゃ無理ってわかってたわw
539名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 20:43:54.29 ID:+Y90VlTjO
>>538
バイヤン行けたのは宇佐美の実力
540名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:50:31.36 ID:+sIWwGy30
亀田と似てるな
541名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 03:05:21.65 ID:wcIs7x4s0
>>481
やっぱバイエルンはすげえな
こういうの見ると期待してしまう
542名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 15:18:33.93 ID:WxEiq8G+O
>>532
宇佐美って、人の背中みたいな顔してない?
543名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 15:20:44.63 ID:Kb9g4DGv0
左サイドが飽和してる右くれ右
544名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 15:55:57.82 ID:NZGJDz5a0
伸介といい千原兄弟といい京都人の顔って感じ
545名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 16:24:34.31 ID:HpYmVjVh0
七部ってもしかして俺の所属するチームレベルなんかなww
546名無しさん@恐縮です
家長の話を出すのはとんだお門違い
地蔵じゃゲームに出れないことを悟ったのさ
どこへ行っても進歩のない地蔵と比べるな