【サッカー】EURO準々決勝 チェコ×ポルトガルの結果[06/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

UEFA EURO(欧州選手権)2012 ポーランド・ウクライナ共催大会 準々決勝

 チェコ 0−1 ポルトガル  [ワルシャワ]
0-1 クリスチアーノ・ロナウド(後34分)

http://jp.uefa.com/uefaeuro/season=2012/matches/live/day=4/session=1/match=2003343/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefaeuro/
WOWOW:http://www.wowow.co.jp/sports/euro/
TBS:http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:37:33.20 ID:I/dGOGgt0
面白かった
3名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:37:34.62 ID:Up5XDjmN0
4名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:37:35.64 ID:1gUNIGSg0
どぅうううううううん!
5名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:37:40.25 ID:DyGnT8YQ0
顔芸しか見所なし
6名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:37:40.32 ID:yAZlu3rH0
2
7名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:37:49.40 ID:9Po6oEQm0
おっぱいもみもみ
8名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:37:53.14 ID:T+4rUeBc0
プラハに帰れ糞チーム
9名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:37:57.45 ID:vwzYqH5N0
CR7
CR7
CR7
CR7
10名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:01.11 ID:kEPGbn1l0
ポルトガル勝ちやがったツマンネ
11名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:08.76 ID:efPYmTEk0
塩すぎるwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:09.07 ID:5vB+qfbw0
クリロナバロンドールあるで
13名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:10.45 ID:tPb5yBvv0
今年のユーロつまらん
14名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:11.67 ID:D6BkjomS0
前半で寝て正解だったようだな
15名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:12.01 ID:2+VtggKR0
ロナウドこの野郎…
16名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:13.61 ID:fEWIib0D0
加藤シルビアが応援するチームが敗退するジンクスの的中率100%
ポーランド = アボーン
クロアチア = アボーン
ウクライナ = アボーン
チェコ = アボーン
17名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:14.44 ID:hGmPkSqe0
順当といえば順当
18名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:15.79 ID:1DNdkWSX0
バロンドール当確やな
19名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:22.43 ID:C/E5VBm/0
前半でガス欠とか無いわ
20名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:22.51 ID:LChHbHyB0
チェフvsクリロナ
の試合だった
21名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:23.86 ID:boM5A7CgO
やっぱりな
22名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:28.74 ID:8+3JQRAC0
強すぎワラタ
23名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:29.15 ID:9vy7AW9h0
今日も戦犯はナニだった・・・・・・負けたらの話だが。
24名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:29.96 ID:snWtDPSx0
若林豪が喜び過ぎててわろた
25名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:37.64 ID:NcHf9Jgu0
26名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:43.07 ID:UKdo7RtI0
見事なダイアゴナルランだった
チェフじゃなけりゃ3-0だったな
27名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:47.82 ID:SX0L2NyQ0
28名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:48.84 ID:1V5VnrPo0
最後チェコせめてペナ内で競ってくれよw
29名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:38:49.63 ID:bMV5YtkII
いい試合だった
30名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:02.01 ID:Mvq6DozF0
31名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:09.90 ID:zejltkIX0
クリロナ得点に荒ぶるフィーゴww
32名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:12.61 ID:ASO3JiON0
チェフ頼みの糞サッカー
33名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:13.96 ID:bx+RQ9KM0
長い距離走ることの重要性がわかる試合だったな
34名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:16.51 ID:5vkTndz00
クリちゃんおめ
キレキレだな
35名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:17.90 ID:fgAffidT0
ゴール決めた後のフィーゴw
36名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:21.34 ID:EcnOYw+u0
ポルトガルのサッカーって戦術らしい戦術がねえな
37名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:25.72 ID:snWtDPSx0
>>25
www
38名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:27.72 ID:KluiyMQr0
>>25
おっさん若いなぁ
39名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:29.70 ID:ves/hxwd0
>>25
見どころはまさにそこだったなw
40名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:31.62 ID:Lzr6Z66E0
糞つまらん
チェコは明らかにこのレベルじゃないし
ポルトガルも攻めあぐねてgdgdだし
開催国2つは雑魚を上に上げるから止めて欲しいわ
41名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:32.17 ID:YE5AgW0t0
教科書通りの素晴らしいヘディング
あんなのいくらチェフでも止められん
42名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:36.45 ID:PITJdDxpP
クリロナのヘッドのときの動きすげえな。
あとクロスあげたやつもよくやった。
チェフも負けたけどよくやった。チェコは攻撃陣が物足りなすぎ
43名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:40.29 ID:efPYmTEk0
チェフはよくやったなあ。
44名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:40.81 ID:Iw1vYQ+l0
フィーゴww
45名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:41.59 ID:T+4rUeBc0
今日のウェブはよかった
くだらんカレー出して準決勝を台無しにしなかった
46名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:46.54 ID:UE3E3bTt0
おまえらちゃんとクリロナにごめんなさいしろよw
47名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:49.76 ID:xz3lSz8I0
妥当な結果、ただそれだけ。
48名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:52.53 ID:EcnOYw+u0
>>30
外人4コマみたいだ
49名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:55.92 ID:kODNUB8z0
ロシツキーなぜださなかった
50名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:00.43 ID:Ez7FPv1S0
チェコの攻撃ぜんぜん怖くなくてワロタw
51名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:02.33 ID:fnQDpJwu0
糞vs尿
52名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:05.62 ID:Nq0y3Asp0
>>36
クリロナいるからな
強豪国以外にはそれで勝てる
53名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:07.43 ID:eIGXP6tU0
しょっぱい試合
54名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:15.54 ID:5vkTndz00
>>25
フィーゴって10年前からおっさんだよね
55名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:16.27 ID:LChHbHyB0
チェフ何点分止めたかわからんくらい止めた
クリロナ何本シュート撃ったかわからんくらい撃った

ナニは…なにしてたかわからんくらいこねてた
56名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:16.48 ID:Wejz19D60
ポルトガルは勝ったがシュート下手すぎ
J2でももっと枠内に撃てるぞ
チェコは全体的にスピードとスタミナ不足だな
57名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:17.13 ID:0JllNmhC0
メイレレスは宇宙飛行士
58名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:23.37 ID:uHb0ZQkl0
ユーロはWCよりレベルが高いとは何だったのか?
59名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:24.69 ID:8ebnEDu10
しっかし
ポルトガルの右サイドバックは
いい選手だな
60名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:29.81 ID:b/vxsUn50
ロシアグループリーグ突破と予想した俺が断言する。ポルトガル決勝いくわ
61名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:31.22 ID:5bYh03Uu0
チェフだけじゃあかんて
62名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:31.20 ID:kODNUB8z0
順当と言えば順調
ただチェコはもっとやれただろうに
63名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:33.94 ID:hyfTwaDJ0
1-0チェコっと負けた
64名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:34.21 ID:CBsrhOx/0
ツェフ足おせええええええええええええw
最後まで緊張感のあるいい試合だった
65名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:34.46 ID:0WBWj4t30
濃厚塩試合
66名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:36.41 ID:1V5VnrPo0
今大会ワーストゲームといってもいいだろう
イングランド戦超えたわ
67名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:42.09 ID:CFkKLU+b0
ロナウドは動きが完全にストライカー
チェコはアンチフットボールすぎw
68名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:43.14 ID:fnQDpJwu0
それより雨が凄い。屋根が潰れそう。
69名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:43.17 ID:eEoGrXUZ0
チェコよりクリロナの方がシュート多くね?
70名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:45.19 ID:PITJdDxpP
>>25
ジーパンなのがすげえなw
71名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:45.75 ID:CPd3R2Fi0
フィーゴ歓喜
72名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:50.51 ID:MmaNQts+0
MVPはチェフ
73名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:51.14 ID:wq3+tEy30
>>16
大体強いチーム応援しとらんww
74名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:54.86 ID:0JllNmhC0
チェコで頑張ってたフィールドプレイヤーってイラチェクぐらいだったな
75名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:40:55.09 ID:3eAKq7r20
チェコが一方的に耐える試合だった
76名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:41:03.35 ID:S2T10H3H0
>>25
フィーゴwww
77名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:41:06.26 ID:ymg79tSt0
ポルトガルの・・・監督かな?ワイシャツ着てる人・・・。
すげぇエロい体付きだよね・・・。ムチムチして、たまらないわ・・・。
78名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:41:26.57 ID:5vPnOGIN0
また決勝はポルトガルとギリシャか
今度は優勝できるといいな
79名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:41:27.65 ID:RZMmn2gM0
ポルトガルは塩屋だからな
GLのオランダ戦なんて
オランダが手抜きしまくってやっと逆転だからなw
80名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:41:29.70 ID:oDKBEfho0
バロスいつまで居座る気だよ、引退しろや
81名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:41:41.17 ID:rk4Zi87N0
>>54
20年前はプードルだったな
82名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:41:42.38 ID:EcnOYw+u0
>>77
お前は芸スポのホモネタと違ってなんかマジっぽいからやめろ
83名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:41:43.18 ID:/WYn1/GA0
ゴールとフィーゴはよ
84名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:41:47.57 ID:yQwQtGQZ0
チェコは左サイドから何回かいい突破はあったが得点の匂いは全くしなかったな
なんなのあのFWのクソみたいな動き
85名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:41:48.51 ID:H9IO+r310
チェコには正直がっかりだったな、失点してからも点をとりたい意思がそれほど感じられなかった
86名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:41:50.94 ID:zejltkIX0
フィーゴの隣のエウセビオが何故かリアクション薄かったなww
87名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:41:51.44 ID:KluiyMQr0
>>60
さすがにドイツには勝てんやろ
88名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:41:54.12 ID:PITJdDxpP
>>36
今のポルトガルはゲームメーカーいないからな。
サイドからの切り崩しとクリロナだのみ
89名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:41:54.03 ID:GozC4xEQ0
>>45
しかし決勝はさばいてほしくないなw
90名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:41:57.28 ID:fnQDpJwu0
>>54
普通じゃね?35歳はおっさんだし、10年立っても45際のおっさんだろ?
91名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:41:57.23 ID:k376OuLgO
チェコ何がしたかったん。ガチでツェフのセーブしか見所がない試合
92名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:00.89 ID:k11Md6jO0
スペイン戦でロナウドのループを邪魔するナニあるで!
93名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:01.20 ID:bEVulmsE0
力の差があってつまらんかったな
94名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:02.60 ID:DirkuA9LO
終了時に毎回ロナウド真っ先にヴェローゾと抱き合ってるな。
まじこの2人付き合ってんの?
95名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:05.37 ID:eEoGrXUZ0
>>77
なんかタイトなシャツ着る監督多いよな
96名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:05.73 ID:S2T10H3H0
>>78
いやギリシャはさすがにドイツに負けるだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:06.19 ID:WUuT11ZY0
お互い殴り合いしてたから面白かった。
チェコはシュートまではいいけどシュートが打てないな。
98名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:08.29 ID:9mIMDq8v0
チェコみたいな雑魚がベスト4なんか無理や
これでよかったんや
99名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:08.99 ID:LslRlOhB0
>>16
加藤は母ちゃんポーランドだっけか。
東欧大好きだなw
100名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:15.66 ID:qlvSFxRS0
ロシツキ無理だったか
101名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:20.50 ID:wq3+tEy30
>>82
ごめんw朝から吹いたw
102名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:22.21 ID:4DcKiLyp0
>>74
ピラジュも
103名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:24.19 ID:1MXGJLimO
内容が圧倒的すぎた
104名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:23.99 ID:UE3E3bTt0
ベスト4に残るのはPIIGS
105名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:29.72 ID:RZMmn2gM0
>>80
本田の同僚のネチドが怪我しょうがなく呼ばれたんじゃないの
日本なら誰もいなくて今の高腹よんでるような状態だろう
106名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:30.51 ID:joGRPDUr0
枠内シュート0のチームはベスト16に来ちゃダメでしょ
107名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:31.18 ID:WlC6ChFw0
うーーんドイツは相当強いな
108名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:34.75 ID:jiCKyn3E0
ヌルッと出てきたなクリロナ

あの動きは変態だわ
109名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:34.94 ID:CBsrhOx/0
最後のFK、ツェフにボールを上げて欲しかった
110名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:36.21 ID:kODNUB8z0
バロシュワロス
111名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:39.61 ID:WUuT11ZY0
>>77
wwww
112名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:39.85 ID:vkI5eZYX0
決勝はフランス-イタリア
113名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:40.18 ID:GozC4xEQ0
>>77
ベント監督はポルトガル国内のゲイ雑誌によくパパラッチされるよ
114名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:43.07 ID:fmRO98UBO
いや面白かっただろ
115名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:45.36 ID:JjWggm0n0
ひどい試合だった 見て損した
116名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:45.35 ID:5vkTndz00
>>16
次は…ギリシャかな
117名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:45.72 ID:S2T10H3H0
>>94
マジレス
二人共彼女持ち
クリロナは息子持ち
118名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:45.94 ID:kXsHcRBD0
チェコは戦力的にどうしようもないかも
昔と比べると強い個が全然いないし
119名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:47.66 ID:YJKnwIWH0
つまんねー試合だった
ラスト20分が見頃かなと思ったらwowowが死んだw
120名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:50.45 ID:z5e4TAks0
一番面白かったのがフィーゴってどういうことだよ
121名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:52.20 ID:5bYh03Uu0
イングランドトポルトガルとオランダは基本つまらない
122名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:55.78 ID:PITJdDxpP
とりあえずPIGSは順調に残ってるんだよな
123名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:57.75 ID:0JllNmhC0
ナニのあの残念な感じはマジでどうにかならんのか?(´Д`)
124名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:00.42 ID:zS1fVXlA0
ナニさん今日どうしたよ
決めようと意気込み過ぎてチャンス潰してたぞ
クリロナは完全に吹っ切れてるな。ゴールが見えてるわ
125名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:03.39 ID:hDDFX4Bq0
コエントランのスタミナ凄くね?
あと羽賀研二に似てね?
126名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:10.54 ID:uk9NsKpV0
つまらない試合だったな
127名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:12.25 ID:LChHbHyB0
前半終了間際のクリロナのシュートやばかった
ポスト2回も当てて運が無い日かと思ったが山のようにシュート撃って結局決めやがった
これがストライカーってやつなのか
128名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:12.16 ID:E89g3tEv0
クリロナ決勝点か。
バロンドール近いな!
129名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:12.66 ID:T+4rUeBc0
ポルトガルが準決勝も勝てるとしたら
・90分で決められた
・一番長く休める
・2枚目黄色もらった選手なし
・CR7絶好調

おお以外とスペインに勝てるか?なわけねえか
130名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:16.89 ID:sgwmo5H60
ほんとサッカーってエンターテイナー性欠けるよね
野球の100倍つまらん
131名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:17.55 ID:CBsrhOx/0
>>68
すごい雨すぎて会社にいけるのか・・・
ばっしゃばしゃいってるおw
132名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:17.79 ID:bEVulmsE0
チェコ何もできずにフルボッコ
133名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:19.65 ID:wXUNH5Za0
ビラージュだっけ?突破はよかったなー 
134名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:23.64 ID:BgYSDQFT0
>>82
ガチな人はフィーゴに反応するはず
135名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:24.69 ID:mUY08Kd80
チェコ弱すぎ時間返せよ
136名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:26.52 ID:GozC4xEQ0



このスレは>>77にのっとられた


137名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:31.63 ID:1Cql+P0JO
>>78
ギリシャ決勝まで来なくてもいいけどドイツに勝ったら面白いなw
138名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:37.25 ID:CmjsNa/RP
チェコは守ってるだけだったなw
139名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:38.82 ID:TquQw2GN0
戦犯:雨

止まりすぎてまともに見れねぇ!
140名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:39.54 ID:hxYFag690
ナニのサイドから崩せるしロナウドは決定力あるし
ポルトガルいけるかもしれん
141名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:48.61 ID:pgIIYtZC0
チェコは枠内のシュートが0ってどういうことよ。
142名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:50.52 ID:H3LnoEMu0
チェコやる気ねえ
143名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:43:57.36 ID:aflR44zM0
144名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:01.32 ID:q3nUmmOi0
チェコあれじゃ負けるわ
145名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:03.43 ID:GozC4xEQ0
>>122
ベスト4がまんまPIGSの可能性があるんだぜ・・・?
146名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:09.39 ID:3LaQnfGVO
フィーゴ喜び爆発させててワロタww
147名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:11.40 ID:S2T10H3H0
>>141
これはさすがに国内でも批判されるだろうな
やる気なさすぎwww
148名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:11.79 ID:EPddPOyL0
前回のトルコみたいな面白い試合ないな
149名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:16.84 ID:QyeWwR080
グループA弱すぎ
まあチェコなんてロシツキーいても予選で消化試合になってた控え中心のスペインにホームでぼこられるレベルだからな
150名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:19.60 ID:bMV5YtkII
グループAとはなんだったのか
151名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:22.44 ID:iA+hhw8sO
チェコは弱すぎ、なんで決勝トーナメント上がってきたんだよ…
ポルトガルはシュート練習しろ!枠ぐらい飛ばせよ、ほぼ宇宙じゃないか
152名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:22.63 ID:WlC6ChFw0
ドイツvsポルトガルは、今日の正反対の試合だったからな
153名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:24.16 ID:RZMmn2gM0
>>130
それはないわ
昨日久しぶりにダルビッシュ勝ったとか言うから
見てみたけど
長すぎ
余裕で寝落ちしたわ
154名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:25.61 ID:2+VtggKR0
イケメンとかしねばいいのに。。
155名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:26.87 ID:NMpQ4lM/0
朝3時に起きて

雨で何も見えなかったときどんな顔すればいいの
156名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:29.60 ID:H+CJxKyd0
ポスチガはホントにいらなかったな
157名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:33.20 ID:GozC4xEQ0
>>139
WOWOW民怒ってたなwww
ゴールシーンかくかくしたってwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:36.84 ID:q3nUmmOi0
>>125
似てるwww
159名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:38.72 ID:TKKRnbZO0
グループAのレベルの低さがよく分かる試合だったわw
160名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:42.40 ID:CBsrhOx/0
>>139
ケーブルテレビマジオススメ
161名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:45.75 ID:eEoGrXUZ0
最後チェフも上がってるのに
あのCKは何だったんだ
162名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:48.07 ID:es9P/qdc0
もしかしてクリロナのバロンドールはあるのかな?
163名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:49.80 ID:Dooy0ZX/0
ギリシャのような格下がドイツに勝てるわけがない
164名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:50.90 ID:cZgX+d690
これじゃスペインには勝てないね
165名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:44:56.17 ID:bEVulmsE0
チェコは攻めずに0-1で満足なのか
166名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:01.38 ID:xwuiLGWc0
>>30
フィーゴの隣が変化するイリュージョンか
167名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:10.22 ID:GozC4xEQ0
>>155
これが情弱


sopの用意はいつでもするべきなんだよ
168名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:19.90 ID:mLiXhb670
>>130
まだ間に合います(笑)
169名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:22.22 ID:RZMmn2gM0
Aは残業レベルだな
170名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:26.40 ID:BgYSDQFT0
とりあえず延長じゃなくて助かったけど雨すげーなオイ
会社行きたくないお。。
171名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:26.95 ID:hRsNh6H60
>>82
2ちゃんねらーが全員男とは限らんだろ
172名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:31.72 ID:QTWVQtvx0
ポルトガルも大したことねーな
次で消えるだろうな
173名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:31.91 ID:4DcKiLyp0
まずクリロナじゃなきゃ、あんなにシュートまでもっていけないわ
174名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:32.30 ID:tlfo/wiIO
へ〜ポルトガル負けたのか
おめ
175名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:36.16 ID:pOAm8u470
>>77
胸板凄かったよね・・・
176名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:39.08 ID:Idlt6Vlr0
ポルトガル攻撃強いしディフェンス堅い
これでいいCFいればな。ポスティガは、まあ乙
177名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:40.33 ID:zeqa90Qk0
得点シーン見れたけど雨で最後見れなかった(´;ω;`)ウッ…
178名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:42.26 ID:TVTMRHku0
今日も引きこもったギリシャが対峙する今日みたいな試合になるんだろ
つまらん
179名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:44.08 ID:9kh7Iv2w0
ウーゴ・アルメイダは相変わらずダメだなー
久々に見たけど
180名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:45.21 ID:V7pmDtN30
グループAとDのチームは全部負けると思うわ、BとCレベル高すぎ
181名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:46.79 ID:1V5VnrPo0
ギリシャが勝ったら金融破綻国最強説が現実味を帯びるからドイツは絶対負けるなよw
182名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:48.14 ID:KluiyMQr0
ポルトガル次フランススペインの勝者か
なら行けるかもな
183名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:51.50 ID:w7cPdia+0
ところでバロシュってシュート打ったんか?
184名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:55.19 ID:fR47bcKq0
ロシア、クロアチアが可哀想
こんなチェコが決勝トーナメント出れるなんて
185名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:46:01.47 ID:Bh9qHzPc0
ずっとメッシのターンがうんざりだから
クリロナがバロンとってほしい
186名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:46:01.35 ID:QyeWwR080
>>162
優勝すればバロンだな
でもそうじゃなければないわ
187名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:46:05.01 ID:q3nUmmOi0
これでクリロナバロンとか言ってる奴正気?
ユーロ優勝すれば可能性あるかもね
188名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:46:12.13 ID:5vkTndz00
クリロナが泣きそうになってるのワロタ
189名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:46:24.13 ID:mLiXhb670
えっ
WOWOW厨はゴールシーン見られなかったの?w
あんな綺麗なヘッドを見逃しちゃったの?wwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:46:28.72 ID:+9iVYpd90
>>183
体裁取り繕うだけのミドルは打った
191名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:46:29.93 ID:ADnWMgBf0
>>30
>>166
!?
192名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:46:31.89 ID:cZgX+d690
くりちゃまにオッパイ揉まれたわ
193名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:46:34.04 ID:NMpQ4lM/0

チェルシーが勝ったせいで

量産型アンチフットボールが多すぎ

なんでバルサ真似しないでどこもアンチフットボールに手だすの?
194名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:46:34.63 ID:8+3JQRAC0
次はロナウドがスペインDFをチンチンにするな
ロッベンファンペルシスナイデルフンテラールがしょぼかったわけではないのだよ
195名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:46:37.26 ID:J8Qnz1OW0
今年のユーロは酷いな
196名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:46:46.79 ID:1V5VnrPo0
優勝&ユーロ得点王&MVPとればクリちゃんバロンになれるかね
それでもきつそうだが
197名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:46:47.85 ID:5bYh03Uu0
>>77
いいよね・・セクシーだったわ・・・。
198名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:46:48.01 ID:zejltkIX0
メイレレスの良さがさっぱり分からない。
リバポ時代からしか知らんが、未だに分からん。

あとポルトガルが攻撃のときにポジションかぶりまくりなのは、
守備組織だけ整えて攻撃は個人で何とかして、って感じなんだろうな。
そりゃ塩試合製造機って言われる。
199名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:46:48.64 ID:+iQCt4SG0
WOWOWだけど見れたよ@大阪
200名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:46:51.61 ID:fEWIib0D0
加藤シルビアが応援するチームが敗退するジンクスの的中率100%
ポーランド = アボーン
クロアチア = アボーン
ウクライナ = アボーン
チェコ = アボーン
201名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:46:54.86 ID:kXsHcRBD0
ポルトガルは中盤のヴェローゾ、メイレレス、モウチーニョが堅実だね
クリロナが守備しないってのもあるから基本押さえ気味だし
202名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:05.89 ID:9lBPKOBW0
つまらんチームだな、チェコ。
なんだあの失点。
右のサイド馬鹿、クリロナもろフリーだろ。
栗の左からの攻撃なんてレアルでも
定番だろ。
守備が大していいわけじゃなし、
あーあロシアが見たかった。
203名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:06.74 ID:cZgX+d690
>>189
見れましたけど
204名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:15.24 ID:S2T10H3H0
>>182
でもフランスもスペインも苦手なんだよな
特にフランス、スペインには親善でボロ勝ちした事はあるが
WCで0-1で負けてる
205名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:17.73 ID:GozC4xEQ0
>>179
まだ20歳のオリベイラが一番CF適性あったと思う
まあW杯予選でそこは煮詰めればいいさ
206名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:18.48 ID:+9iVYpd90
クリロナはすさまじかったけど
1点だけだった。
207名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:20.82 ID:g0O5WNQP0
ロナウドユーロで優勝、得点王、MVPなら飯抑えてバロンドールある?
208名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:22.53 ID:PhTtMR9Z0
クリロナこれでバロンいけるか?
209名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:23.09 ID:YK+ADSX80
何でオナウド師匠が覚醒してんだ
代表でのクリロナはトーレス超える師匠のはずなのに
210名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:23.55 ID:lsgv7p/lP
偉大な選手のなかで一番ヘディングうまい
211名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:36.65 ID:0JllNmhC0
GKツェフまで上がって最後の見せ場だったアディショナルタイムのチェコのCKも
折り返し出来ない位置に精度のないボールが飛んでカウンター受けるし
ゴールマウスがら空きになったからポルトガルも早くロングシュート打てばいいのに
逆にボール奪われてるし最後までグダグダだった(;´Д`)
212名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:37.14 ID:gQn39pke0
チェコは96〜04くらいまでタレントが豊富だっただけに
今の惨状悲しくなってくるな
213名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:37.62 ID:9PAAoTVd0
見所はCロナのヘディングだけや
214名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:39.10 ID:k11Md6jO0
>>200
08年のベッキーかよw
215名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:46.01 ID:KkI+icr90
>>207
ある
216名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:48.36 ID:4DcKiLyp0
>>189
問題なく見ました
217名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:48.16 ID:E89g3tEv0
>>187
飯オタ落ち着けよw
218名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:48.50 ID:GozC4xEQ0
>>189
かくかくしてた@北関東民
219名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:49.42 ID:TquQw2GN0
シュート20対2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:52.22 ID:lRxUsnqz0
>>189
ネタバレされたSOP厨おつ
221名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:53.44 ID:fgAffidT0
まぁ次はクリロナ抑えられてなーんもできなくなりそう
222名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:57.70 ID:txhFzV1u0
チェコが凄かったというよりチェフが凄かった
223名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:58.61 ID:Yku8lB9U0
>>207
それなら余裕
224名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:00.17 ID:Lzr6Z66E0
チェコはシュート2本の枠内0かよw
225名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:01.92 ID:Ffk5FBHd0
準決もクリちゃんペロペロしたいね〜
226名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:02.15 ID:LChHbHyB0
>>198
リバポ時代にファンの選ぶプレミアMVPになってたのにw
おまえ見る目なさすぎワロス
227名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:06.28 ID:KluiyMQr0
ボーナスステージAが終わったな
次はボーナスステージBだ

その後からが本当のユーロ決勝T
228名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:10.79 ID:H+CJxKyd0
CSのWOWOW 雨に弱い
BSのWOWOW 雨に強い
229名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:12.29 ID:eEoGrXUZ0
>>196
決勝ロスタイムに11人抜きして
ゴールに蹴り込むだけの所で
相手ゴールキーパーが怪我したからと
サイドにボール蹴るぐらいしたら
あるかもな
230名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:13.86 ID:CBsrhOx/0
>>189
WOWWOW無料期間契約してるけど、ケーブルテレビ経由だから問題なく見られたよ。
金だして見てる人を厨扱いするのは低能すぎるぜ
231名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:16.14 ID:11+jKgOP0
_______
|PIGS |___
( ^ω^) 国は駄目でもサッカーは強いお
232名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:18.42 ID:cZgX+d690
明日ドイツか
233名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:24.56 ID:84txzZ4B0
俺の予想
準決勝
ポルトガル対スペイン
ドイツ対イングランド

決勝
ポルトガル対イングランド

優勝イングランド
234名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:27.12 ID:Wejz19D60
チェコのシュート数2(0)
これじゃ勝てないわw
235名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:31.51 ID:YjW3SZr30
完腐脳がわき出てきてんのかw
236名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:32.37 ID:K1Qs/XdT0
>>202
あの速さで入ってこられたらマーク出来ないよ
どうやったってクロスあげた選手見ないといけないんだし
237名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:47.94 ID:CWEVyQ2i0
>>200
次はどっち勝つと予想してるんだ?
238名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:49.81 ID:+9iVYpd90
>>207
現状ノンタイトルのメッシよりクリロナなんだから確定だろ。
239名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:53.22 ID:mNLjH08+O
>>16
次はどこ応援するんだろ
ポーランドより東の国には親近感あるとか言ってたけど
240名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:54.13 ID:lsgv7p/lP

そしてギリシャの優勝
241名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:55.57 ID:wq3+tEy30
>>230
いいやつ
242名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:55.77 ID:b/vxsUn50
ポルトガルはCFが雑魚だから
師匠タイプ置けるのが超強みだと思うわ
243名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:56.49 ID:bMV5YtkII
チェコは全然ダメだったな
終始期待もてる展開なかった
チェフが上がってきたのを除いて
244名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:57.46 ID:aKheUQZF0
2004年頃のチェコとポルトガルだったら面白い組み合わせだったけど
今回はまあ…
245名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:59.59 ID:NMpQ4lM/0
今になってWOWOW復活した・・・

俺にどうしろと・・・
246名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:49:08.79 ID:E89g3tEv0
ていうか、現状クリロナは得点王なのかw
247名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:49:09.44 ID:5vkTndz00
>>233
ありそうだから怖い
248名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:49:09.48 ID:eOfEOXOX0
>>198
チェルシー行ってからはなんか雑な選手になってるけど
リバプール時代の1年は良かったじゃん
249名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:49:19.09 ID:4DcKiLyp0
クリロナ得点王タイか
250名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:49:19.54 ID:GozC4xEQ0
>>237
まだ
これから予想する

いますぐTBSつけろ
251名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:49:23.54 ID:dZuD5mTf0
今のチェコにとってグループステージ突破は悪くない

最後はチェフもらしさ見せまくってくれたし
良い若手増えてくれば楽しみ
252名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:49:30.00 ID:mLiXhb670
>>245
ざwwwwまwwwあwwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:49:41.11 ID:fEWIib0D0
>>237
今やってるTBS朝ズバを見れ。
254名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:49:46.24 ID:1Cql+P0JO
>>207
バルサ無冠だったから優勝か得点王だけでも可能性は大
255名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:49:49.57 ID:bSuqRxyv0

    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
256名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:50:05.51 ID:GozC4xEQ0
>>248
トップ下じゃ機能しないって散々いわれて
スタベンで
一年で出てったじゃないの
257名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:50:12.48 ID:0JllNmhC0
珍しくモウチーニョのミドルシュートが枠に飛んでてワロタ
258名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:50:22.54 ID:bqZiyYff0
早起きしてみるもんじゃなかったな
259名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:50:22.77 ID:2+VtggKR0
>>137
そそ、強い方が勝ったら面白くない。。
ドイツのフンメルスとかあの顔が嫌だな。
260名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:50:27.52 ID:cZgX+d690
>>252
こいつマジきもい。犯罪者
261名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:50:34.42 ID:k11Md6jO0
またクリオネ厨がバロン言ってるのかw
まだわかんねーよw
262名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:50:37.53 ID:+9iVYpd90
城かえってきちゃったんだ
そういえばw
263名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:50:45.82 ID:GozC4xEQ0
朝ズバはじまったよ
264名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:50:55.92 ID:omvJhvfb0
>>245
まだランジェリーフットボールやってるぞ!
265名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:50:56.99 ID:zejltkIX0
>>226
そうなんか、知らんかった。
スピード無いしフィジカル弱いしパスミス多いしボールロスと多いし。
何かバルサ時代のモッタを髣髴とさせるもっさり感なんだよな。
266名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:51:04.47 ID:lRxUsnqz0
SOP厨はネタバレされて気が立ってるから触れないようになw
なぜか奴らはWOWOWを敵視してるけどw
267名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:51:05.24 ID:FHH6oTDu0
メイレレスあれ本当にサッカー選手か?
マフィアだろ?お洒落してんのかもしれんが
禿げすぎだよね、ルニさん見習え
268名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:51:14.50 ID:B0Vdos7Q0
リーガ優勝、EURO4強&得点ランク上位でも
バロンは無冠メッシの方が有力なの?
あんま詳しく追ってないんで意外
269名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:51:15.12 ID:Bh9qHzPc0
チェコって日本とスコアレスだからな
そりゃ弱いわ
270名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:51:23.31 ID:fnQDpJwu0
>>58
レベ高いかはともかく、欧州にとってはコンディション調整が楽で良い試合がしやすいってことじゃない?伝馬とかもW杯の時はゴミみたいなチームだったでしょ。
271名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:51:31.49 ID:dCSoIyBc0
一方的だった割には面白かった
チェフがいなかったら4−0の試合だな
272名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:51:32.84 ID:E89g3tEv0
加藤シルビア「ずっと応援したところが負けるので…」
273名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:51:39.11 ID:qlvSFxRS0
274名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:51:41.36 ID:YjW3SZr30
今日はクリロナのミドル見れなかったな
275名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:51:42.25 ID:hsAPx9nh0
ロナウドがゴールしたあと手をニギニギするパフォはどういう意味があるの?
276名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:51:51.54 ID:VU2qRprO0
チェコがしょぼすぎた
チェコの女は最高なのになぁ
277名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:51:53.90 ID:bMV5YtkII
グループAに絶望するのは早計だぞ
本命のギリシャさんがまだ残ってる
278名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:51:56.08 ID:4q92SDsj0
フィーゴとエウゼビオがかわいかった
279名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:52:05.60 ID:bNWy+zfo0
>>266
遅れるったって数秒程度じゃないの?
280名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:52:08.45 ID:Qifx9Dnn0
前半はヒョードルで暇つぶしできて良かった
281名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:52:20.32 ID:RZMmn2gM0
ポルトガル終わったw
282名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:52:20.67 ID:JN2m/9TQ0
ロナウド>メッシ
てことか・・・
283名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:52:20.49 ID:5vkTndz00
ポルトガルオワタ
284名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:52:20.71 ID:Mvq6DozF0
試合終わった直後にバロンドールバロンドールうっせえ奴はなんなんだw
285名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:52:23.41 ID:GozC4xEQ0
おいwwwwwww



シルビア、ポルトガル優勝予想してるぞwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:52:23.59 ID:QTWVQtvx0
WOWOW無料体験で見てるがもうすぐ無料体験終了するよの文字ってどうにかして消せないかな?
5分おきぐらいに出てくるからイラッとする
287名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:52:24.17 ID:+9iVYpd90
>>265
今日はすごかっただろ。おかしなミドル何本か打ったけど
パスにプレスにすげえできよかった。
288名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:52:28.91 ID:4q92SDsj0
>>275
ライオンFXがおーっ
289名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:52:29.79 ID:Ffk5FBHd0
今のマンマミーヤーみたいなのいいなw
290名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:52:36.09 ID:UE3E3bTt0
加藤シルビア次はポルトガルを応援w
291名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:52:47.61 ID:eEoGrXUZ0
>>286
お金払えば良い
292名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:52:58.92 ID:CFu1tgP20
バロンドールとオドンコールって似てるよね
293名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:52:59.86 ID:4DcKiLyp0
怪我の程度がわからないけど、ポスティガ離脱がいい方向に作用しそうだな
294名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:53:00.93 ID:dZuD5mTf0
>>198
中盤ならどこでもできるのと運動量、ミドルパスとミドルシュートが水準以上ってとこかな
まあこのユーロでは精彩欠いてるけど、ポルトガル代表にとって欠かせない選手

チェルシーでもいい味出してるよ、まあ控えだけど
295名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:53:01.86 ID:3GblwtbK0
SFはイベリア半島同士の戦いか
296名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:53:03.05 ID:RZMmn2gM0
タコのアナウンサー敗退的中率100%がポルトガル推しw
297名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:53:04.65 ID:nJA+GhAG0
>>279
WOWOWとかと比べると90秒くらいの遅れあるよ
298名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:53:09.66 ID:zNaBugAA0
299名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:53:12.87 ID:84txzZ4B0
チェコはシュート二本とか、アジアの中東レベルだな。
チェフいなかったらってレベルだった

それにしてもウーゴアルメイダはヘディング下手だな。
300名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:53:13.45 ID:9lBPKOBW0
あんだけフリーにしてくれれば
ヘディング決まるわな。
クロスの直前に逆サイドのペナルティ
の角に100万パーセントフリーの栗がいます。

チョコ甘馬鹿キアとか言うチームは中に3人はいるけど誰も逆見てねーもんな。
このチーム、ばか??
301名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:53:19.97 ID:0JllNmhC0
ポルトガルも宇宙開発事業団かっつーぐらいポンポンと皆シュート打ち上げてたな
302名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:53:25.24 ID:WtiLPUlW0
【中国】 中国のTV局が放送事故!女性記者が不思議なキノコを発見→実はピンクローターだった(動画あり)★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1325849195/
303名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:53:30.62 ID:GozC4xEQ0
つーかまあスペインが決勝いくなんてわかってたこと
304名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:53:46.50 ID:omvJhvfb0
>>270
欧州の選手は欧州以外でめったに試合しないからな。
遊び半分のクラブのワールドツアーぐらいか
305名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:53:59.15 ID:fnQDpJwu0
>>77
いいよね。この人だったら…って思わせるものがあったよね。あ、もちろん俺はノンケだから、マジの話じゃないけど。
306名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:54:01.35 ID:mNLjH08+O
やはりシルビアは隣国でもドイツだけは嫌なんだな
307名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:54:06.14 ID:GozC4xEQ0
>>296
ウクライナの豚?が外しまくってるのも面白いと思う
308名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:54:11.16 ID:fEWIib0D0
加藤シルビアが応援するチームが敗退するジンクスの的中率100%
ポーランド = アボーン
クロアチア = アボーン
ウクライナ = アボーン
チェコ = アボーン
次ポルトガル推し= ?
309名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:54:24.23 ID:cZgX+d690
フィーゴ見れたから良かった
310名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:54:25.70 ID:49KlTMasO
メッシは欧州ゴール記録塗り替えたしカップ戦とってるよ
311名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:54:27.17 ID:4q92SDsj0
>>300
日本語でおk
312名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:54:28.96 ID:+9iVYpd90
>>286
NHKBSの金払え対策なんだが
録画してそれを追っかけして視聴するとなくなる。
どうしても1−2秒ディレイしてしまうんだが。
313名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:54:31.33 ID:fR47bcKq0
フィーゴってユーロベスト4でバロンだっけ?
それならロナウドも決定か
314名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:54:39.94 ID:PXHddZbi0
WOWOWもフィーゴのあのシーン凄く推してたなw
まああの力強いポーズは印象に残るw
315名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:55:01.83 ID:E89g3tEv0
ポルトガルにTBSから死亡宣告か。
316名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:55:07.21 ID:TKKRnbZO0
フィーゴは日本で鮨屋やれ
317名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:55:08.97 ID:4q92SDsj0
>>286
B-CASを半抜きにする
318名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:55:21.19 ID:Bh9qHzPc0
バロンドールにタイトルとか関係ないから
記者票だけ
319名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:55:23.81 ID:H3LnoEMu0
まあ決勝はドイツ×スペインでドイツが鉄槌下す展開で頼むわ
イングランド、ポルトガル、フランスは引っ込んでろ
320名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:55:24.82 ID:kZoGmVYy0
ほらなロナウド決めただろ。試合前はみんな代表では点取れない。師匠といっていたが
唯一俺だけがロナウドの実力をみとめ今日点を取ると思っていた。ポルトガル人の友人にもスタメンで使うべきと電話した
その熱意が通じたのか今日見事スタメンで点取った。ほんとみんな見る目ないよ。俺と監督だけだ
321名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:55:25.83 ID:RtfQe4qnP
>>266
実況見なきゃいいのに
奴ら頭沸いてるんじゃないの?w
これから俺もSOP実況でネタバレしてやるか
322名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:55:33.90 ID:zejltkIX0
>>287
そうだったんか。
実はWOWが雨で途切れ途切れで通して見られんかった。
映ったときに結構パスミスしてたから、印象悪かったんだ。
323名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:55:48.74 ID:Nl38gPL/0
>>300
直前の動きが良かったよ
センターリングあげる直前までクリロナは居なかった
忍者だよあれは
324名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:55:53.69 ID:nJA+GhAG0
>>317
平成の竜馬乙
325名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:55:54.64 ID:S2T10H3H0
>>315
つうか元々フランスとスペイン苦手だからどちらが来ても敗退する可能性高い
326名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:56:12.97 ID:UE3E3bTt0
>>286
金払う
BーCASカード書き換え
327名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:56:15.26 ID:dZuD5mTf0
今のポルトガル対チェコなんて
レアルマドリーとプルゼニが戦うようなもんだ

攻めないんじゃない攻めれない
328名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:56:15.69 ID:eOfEOXOX0
>>256
試合見てないならあんま喋らない方がいいぞ・・・
329名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:56:17.51 ID:agjIFFOC0
クリロナゴール後のパフォーマンス

          _____
  .ni 7    /        \  
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
330名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:56:31.82 ID:Keap9VxV0
クリロナ本領発揮
これがクリロナなんだよなぁ〜
3年前からこいつはやるよって思ってた俺の眼に狂いは無かった
331名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:56:37.41 ID:XuTOCu8T0
いやー、戦術チェフ敗れたか
シュート撃てなきゃ勝てないわなw
332名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:56:42.99 ID:lhHk9DCr0
あーあ見逃した
またクリトリ・スロナウドが活躍したの?
333名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:56:51.57 ID:NMpQ4lM/0
クリは今大会何本ポスト叩いてる?
334名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:56:53.07 ID:2+VtggKR0
フットボールとはイングランドと同義です。
キャロル最高ー!
335名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:56:54.18 ID:RZMmn2gM0
>>313
フィーゴは功績も含めじゃないかな
でも方式も違うし
ロナウドはどうだろうね
成績より最近の言動のが響きそうな
投票方式だから
優勝しても俺がさせてやったみたいな感じとか
俺のがメッシより上とかなら
無理だろうね
336名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:57:00.38 ID:b6wIpj1Y0
337名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:57:05.60 ID:WUuT11ZY0
最近「師匠」が「ネトウヨ」並に拡大解釈されてるのが気になる。
そんな生易しいものじゃないだろ、師匠はさ!!
338名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:57:17.29 ID:uacV3R4X0
ひれ伏せクズメディアども
ロナウドをこき下ろした罪は重いぞ
339名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:57:24.36 ID:eEoGrXUZ0
スペインにやられて
メッシコールされて
切れるクリロナまでシナリオは出来てそうだな
340名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:57:24.39 ID:nJA+GhAG0
個人的にはPKあるかもなって思っていたから90分で終わったのが一番の収穫
341名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:57:25.59 ID:zS1fVXlA0
戦術クリロナvs戦術チェフ
これが最強の矛と盾の戦いである
342名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:57:36.81 ID:tkdnAN7H0
塩試合
343名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:58:03.48 ID:QUAa6xWcP
344名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:58:04.69 ID:KluiyMQr0
フィーゴ>試合
になってるやんw
345名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:58:08.51 ID:xUtQ/qe70
>>30
かわいい
346名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:58:11.73 ID:zejltkIX0
それにしてもクリロナはヘディング凄い上手くなったな。
10代の頃はそれほどヘディング上手いと思わなかったが、
やっぱりコツコツ努力してるんだろうな。
ザキオカさん、少しは見習ってくれ。
347名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:58:22.00 ID:ygCvnUXq0
チェコのチェフがMOMでいいやろ
負けたけど孤軍奮闘やった
348名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:58:22.34 ID:eEoGrXUZ0
>>337
師匠
ワロス
宇宙開発
が安易に使われる時代になってしまったな
349名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:58:32.70 ID:tkdnAN7H0
師匠道をつらぬけないクリロナ。
修行が足りないわ
トーレスさんを見習え
350名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:58:37.51 ID:wq3+tEy30
>>337
しばらく師匠NGにしたほうがいいのかな
351名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:58:42.94 ID:nJA+GhAG0
>>337
もう師匠もカリスマ並に安っぽい言葉になっちまったな
352名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:59:03.98 ID:tkdnAN7H0
>>348
サイクロンの没落が悲しい
353名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:59:14.64 ID:eEoGrXUZ0
>>346
日本代表あるある
岡崎のヘッドが枠に行かない
354名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:59:17.34 ID:wq3+tEy30
>>349
だからまずクリロナは師匠ですらない
355名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:59:25.39 ID:NYM6tDVm0
>>130
つまんないもん朝方に見てんじゃねーよw
356名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:59:26.19 ID:CFu1tgP20
ベンゼマ単推しは俺だけでいい
357名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:59:32.87 ID:dPkDdMtq0
雑魚専のクリオナがこのままだとバロンドールになってまう
358名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:59:50.39 ID:Nl38gPL/0
>>356
おおう・・
359名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:00:00.97 ID:4q92SDsj0
>>349
最近の師匠の安売りには反吐が出るぜ
360名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:00:02.22 ID:KRXMaIrV0
オランダがグループAだったらな
361名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:00:06.67 ID:E89g3tEv0
>>313
前例があるのか。それなら、現状十分だな。
飯オタがブーブー文句言うだけだろう。
362名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:00:14.55 ID:e/jWoBmL0
優勝&得点王でもバロンドールとか無いから。
もう昔の選考基準じゃないんだ。
メッシだよ。
363名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:00:20.70 ID:wyWFfVvn0
>>337
鈴木「せやな」
364名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:00:25.83 ID:0JllNmhC0
塩試合と言うよりかポルトガルが決められるチャンスでちゃんと決めとけば、ってゲームだった
延長とかPKとかまで行かなくて良かったわ('A`)
365名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:00:32.69 ID:xjgQ4d8I0
なんだかんでベスト4
なんだかんで3ゴール
366名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:00:36.00 ID:XuTOCu8T0
>>337
師匠はそんな安っぽいもんじゃないからね
枠から外してるくらいじゃ素人
367名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:00:37.58 ID:nJA+GhAG0
>>360
余裕でGL敗退だと思うよw
368名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:00:45.35 ID:1Cql+P0JO
>>337
本物の師匠は鈴木隆行だけ
トーレスやゴメスなんてまだまだ二枚目レベルだ
369名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:00:48.28 ID:5bYh03Uu0
オランダとチェコ相手に活躍しただけじゃまだ信じられん
370名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:00:48.89 ID:wq3+tEy30
師匠のルーツを知らないやつが多すぎて悲しくなるわ
371名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:00:57.28 ID:4q92SDsj0
>>352
ああ、まったくだぜ…
372名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:00:58.11 ID:2+VtggKR0
ギリシャの5番パパドポロス、一対一の勝率は95パーセントなので、
ドイツのフンメルスより上で大会No,1!

ゴメス(笑)
373名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:01:17.03 ID:KIKBsSLt0
最初のうちはTBSで毎日やってたのに、最近ちっともやらなくなったな。
どうしちまったんだ。
グループリーグだけ放送するなんて変だろ。
374名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:01:26.91 ID:NMpQ4lM/0
>>372
うっちー同僚だっけ?
375名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:01:27.34 ID:9lBPKOBW0
チェコの右サイド馬鹿ックなんて
何回も右サイド空けてるだろ。
このお馬鹿チャンは攻められると
中により過ぎる傾向あるよ。その当然の結果。
他の攻撃されている場面見直してみ。

トーナメント出るレベルのチームじゃ
ねーよ。ポルトガルの決定力のなさに
助けられていただけ。あれば虐殺だろ。
376名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:01:28.27 ID:zejltkIX0
>>353
ワロタww

ちゅーか奴は頭に当てる瞬間、目ぇつぶってるよな。
377名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:01:41.50 ID:NQ/0xvsu0
スペインはお腹いっぱいだからクリロナの大会にしてほしい、向こうは順調にドイツで
378名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:01:50.97 ID:1V5VnrPo0
本物の師匠は鈴木隆行とトーレスや
ノーゴール記録持ってないとね
379名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:02:01.76 ID:1eU0YGyz0
こりゃパチスロCRくりろな7あるな
380名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:02:08.24 ID:4q92SDsj0
>>373
TBSだけに毎日か
アンタ何気に上手いな
381名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:02:18.57 ID:e/jWoBmL0
0-0の試合が全く無い。
欧州には守備の文化が無い。
382名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:02:27.00 ID:ou26ANjW0
フィーゴってまだクソ不味い寿司屋やってんの?
スタジオに居た城が実際行ったら不味かったって言ってたけどw
383名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:02:42.04 ID:WUuT11ZY0
>>360
オランダの場合どこにいても一緒じゃねw

384名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:02:44.65 ID:5bYh03Uu0
>>372
そんなにいい選手やったんか
リベリからウッチーを守ってる画像でしかしらんけど
385名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:02:55.04 ID:zS1fVXlA0
しかしペペさんのナイスセーブも忘れてはいけない
代表の時はまるで聖人のようだ
386名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:02:58.02 ID:0JllNmhC0
前半ロナウドがバイタル付近でボール持ったとき
チェコDFが5〜6人ぐらい群がったシーンは面白かったな
387名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:03:12.41 ID:Frw4+uYF0
クリロナのゴールパフォが全部持ってったw
388名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:03:19.88 ID:RZMmn2gM0
明日ギリシャドイツか
経済界が大注目だな
389名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:03:21.03 ID:L3TYLNhT0
>>49
怪我
390名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:03:24.44 ID:KMBD0oqSO
まぁポルトガルの完勝だな
391名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:03:32.71 ID:8Jm/NhkjO
チェコはチェフとイラーチェク以外印象ないな
392名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:03:33.22 ID:6xDBca9t0
チェフ凄いな、神がかってた
ドイツとギリシャの試合もこんな感じなんだろうな
393名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:03:39.47 ID:ZLWgkAFi0
いつもクリロナを叩いてる奴は、
今日はクリロナを活躍させてしまったチェコを叩く。
クリロナ叩けねえじゃねえかクソッタレがってねw
394名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:03:41.82 ID:VU2qRprO0
>>337
ポスティガ「だよな!」
395名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:03:49.84 ID:ou26ANjW0
モウチーニョはそろそろ主要リーグ行くだろ
あいつはGLから良い調子だぞ
396名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:04:03.56 ID:5vkTndz00
お前らの師匠愛は異常
397名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:04:10.65 ID:e/jWoBmL0
チェコの層の薄さは湘北以上だ。
特に攻撃陣はバロシュとかの代わりもいねぇ・・・
398名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:04:15.62 ID:nJA+GhAG0
>>385
ペペさんはバルサ戦以外は常にパーフェクトだよ
399名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:04:16.97 ID:1V5VnrPo0
ギリシャはカウンターでユーロ制した実績あるからドイツといえども恐ろしいわ
400名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:04:23.84 ID:CFu1tgP20
トーレスもゴメスもロナウドも得点王じゃん
401名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:04:32.99 ID:tIi00P/30
>>70
周りのおっさんたちの青山スーツより
5倍は高いジーパンだろどーせ。
402名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:04:38.05 ID:kFk8ZX4s0
>>25
フィーゴ、ルイ・コスタ、ジダン、リヴァウド、キムタクは同年齢
403名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:04:43.52 ID:snWtDPSx0
ギリシャ勝ったら笑う
404名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:04:59.48 ID:QTWVQtvx0
>>384
ドルトムント戦でもゲッツェ削ってドル選手から責められる内田を全力で守ってたな
405名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:05:02.04 ID:C+URlhp30
チェコは右サイドのセラシエが酷かった
406名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:05:01.88 ID:lRxUsnqz0
>>321

wowow雨で見れないとかwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1340311813/


SOP厨はアホだからネタバレされるとこんなスレまで立ててしまう・・・w
ドイツ戦も実況見るんだろうなw
407名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:05:05.25 ID:E89g3tEv0
>>385
いや、でも怖い時は怖いでしょあの人。
408名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:05:17.27 ID:ou26ANjW0
>>391
おいピラージュ二点決めて注目されてるぞw
ユーロ始まる前に狼に移籍が決まってたみたいで
来季からベハセの同僚
409名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:05:24.78 ID:90SCdU/E0
チェフ、試合後は笑顔だったな。
まあ大耳獲ったんだから、個人的には良いシーズンだっただろう。
410名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:05:25.27 ID:wq3+tEy30
>>398
バルサ戦はレアルの面子全員ダークサイドに見えるw
411名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:05:34.40 ID:th5O5whc0
今大会ミドルレンジからのシュートがなかなか決まらないね
みんなふかしてる
412名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:05:34.65 ID:RrRukezgP
>>30
絶対4コマで使われるw
413名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:05:39.06 ID:u6Qgp74P0
破綻国家だけでベスト4くるわぁ!!
414名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:05:41.38 ID:zejltkIX0
>>399
カウンターとセットプレーでの謎の勝負強さもあったな
415名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:05:42.35 ID:e+vKi54i0
さすがにギリシャはねーよ。普通にフルボッコだろ
相手が悪すぎる
416名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:05:53.11 ID:WUuT11ZY0
>>404
内田より年下なのに威圧感はんぱないよなw
417名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:06:16.71 ID:ZLWgkAFi0
フィーゴはどっちかってと老けてるほうだよ。
ストラマッチョーニとかありえないレベルで若い
418名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:06:30.92 ID:hsAPx9nh0
>>398
2ちゃんねるにおいてのぺぺの評価の低さは異常。
ぺぺは世界トップレベルのCBだぞ。
419名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:06:36.90 ID:5vkTndz00
ここまでほとんど波乱らしい波乱がないから
ここはひとつドイツ負けでおながい
420名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:06:43.36 ID:p0mZewba0
完全にメッシ!メッシ!に奮起してるな
今季のバロンドール確定
421名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:06:58.22 ID:XuTOCu8T0
>>413
PIGSで4強か
422名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:07:04.67 ID:C3sup3LF0
今大会はいい意味でのサプライズが無いほぼシナリオ通りの展開だなあ
試合も殆ど退屈な内容で新しいスター選手も見当たらないし
423名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:07:13.69 ID:RBZGU72x0
なんだもうスペインがまるで勝つような流れだが
リベリー突破でベンゼマゴールあると思います
今のスペインは攻撃力がない
424名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:07:31.17 ID:mLiXhb670
WOWOW厨をバカにしたらお腹痛くなってきたわ
これって呪い?
WOWOW厨はほんと卑怯だわ
425名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:07:41.66 ID:1V5VnrPo0
マジでドイツが最後の砦だからなw
思い入れもあるし頑張ってくれ…
426名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:07:48.04 ID:wq3+tEy30
>>418
レアルスタメンってだけで十分トップクラスだよね
427名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:08:00.86 ID:XhnE7io20
ドイツてW杯優勝経験ないような格下国には負けんだろ
428名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:08:15.72 ID:VdgFPArw0
さすがにチェコじゃ勝てんわな
429名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:08:16.33 ID:NMpQ4lM/0
EURO2000はなんであんなに面白かったんだろう?
430名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:08:20.91 ID:1V5VnrPo0
ペペの評価が低いのはプレーのせいではないよ…w
431名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:08:42.38 ID:ou26ANjW0
>>418
まあどうだけどGLでやらかしたからな
432名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:08:55.31 ID:eOfEOXOX0
>>423
リベリー突破でラストパス→何故かエリア外でうろうろしてるベンゼマ
これだろ
433名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:09:00.29 ID:5bYh03Uu0
ドイツの前に立ちはだかるPIGS
434名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:09:04.03 ID:k11Md6jO0
朝起きたらみのが映ってた
435名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:09:25.57 ID:90SCdU/E0
>>429
実況スレとか無かったから。
436名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:09:32.26 ID:HZwE0Av70
>>254
無冠ではないよ
そんなことも知らない人はバロンドール語らないでね
437名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:09:52.79 ID:5vkTndz00
>>435
これはあるな
438名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:09:55.23 ID:tkdnAN7H0
>>429
カテナチオイタリアをフランスがぶっとばした
そんな試合をまた見たい
439名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:10:05.18 ID:NMpQ4lM/0
冗談ぬきで

ドイツ vs ポル イタ ギリ スペ pigsじゃねえかww
440名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:10:05.57 ID:e/jWoBmL0
ホジソン「俺がチェコの監督なら勝てたな。」
441名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:10:06.40 ID:lvpCircI0
>>423
俺も普通にフランス勝利予想してる
442名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:10:10.08 ID:kODNUB8z0
>>189
別に全員じゃないけど俺はSOPで見た
443名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:10:23.78 ID:ikLOuodn0
何故TBSでやらないのだ?
444名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:10:27.25 ID:0s0bUjvY0
チェフいなければ3-0くらいで負けてたな
445名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:10:28.32 ID:eRjFHW9g0
優秀はオランダだな
プロにはわかる
446名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:10:35.92 ID:t/cCU/X50
バロンドールまったなし!
447名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:10:49.78 ID:4q92SDsj0
>>429
強豪国が強豪国なりのパフォーマンスを発揮してたから
日本が直前にフランスと引き分けて日本ってTUEEEができたから
448名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:11:05.08 ID:q+b7mGyZ0
WOWOWでゴール見たよ クリロナの背後からの忍び寄り不意打ちだったなぁ
449名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:11:07.04 ID:Hpssk9yO0
腐ってもクリロナ
450名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:11:29.35 ID:S2T10H3H0
>>448
あれは意外だった
アウメイダかと思ったらクリロナだったし
451名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:11:30.03 ID:8Jm/NhkjO
>>422
今のところサプライズはシェバの2ゴールと雨中断ぐらいかww
452名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:11:32.38 ID:5NAnDKFcO
ロナウド師匠のユーロ得点王あるで!
次の試合に買ってベスト4ならバロンドール確定
453名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:11:56.35 ID:StIE4Jl30
>>443
あの時間にやっても金にならんから
454名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:12:09.41 ID:e/jWoBmL0
昔よりも数段劣るポルトガルの中盤に制圧される
チェコって・・・
455名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:12:16.39 ID:wq3+tEy30
>>452
もうベスト4だよ
456名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:12:16.58 ID:5bYh03Uu0
>>429
サッカー見すぎて目が肥えたんだろ
457名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:12:21.11 ID:3OaomRJ90
はよ動画よこせやノロマの屑どもが
458名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:12:29.23 ID:rk4Zi87N0
>>268
EURO前の時点で海外のオッズはほぼ互角
これからはEUROで活躍してる分クリロナ有利になるだろ
459名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:12:30.06 ID:b6wIpj1Y0
460名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:12:46.97 ID:Hpssk9yO0
ユーロに優勝したらくりろなバロンも可能性出てくる。
461名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:13:09.48 ID:eRjFHW9g0
462名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:13:19.78 ID:5vkTndz00
ポルトガルが優勝したらメッシメッシ言われなくなるだろうな
463名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:13:24.31 ID:WUuT11ZY0
>>454
前半で力尽きてたような気がする。
前半は結構良かった。
464名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:13:32.26 ID:RBZGU72x0
>>459
「うそ、私のヘディング うますぎ?」
465名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:13:44.27 ID:fR47bcKq0
>>452
こういう奴のことか
「師匠」を使いすぎな奴って
466名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:13:47.29 ID:NMpQ4lM/0
クリはこの調子で「メッシはコパノーゴール」をメディアで100回言えばバロン取れるな
467名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:13:58.31 ID:9C11qm3S0
フィーゴって良い人だな
自分の実績がかすむから、クリロナにあまり活躍して欲しくないって感情はないのかな
それともポルトガルは日本と違って、功労者は功労者できちんと尊重されるからそんな心配いらないのか
468名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:14:15.65 ID:XhnE7io20
いい加減投票記者もメッシ以外に入れたくなる心理が働くだろ
469名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:14:19.13 ID:cZgX+d690
しかしあまり面白くない試合だった。スレの伸びなさが証明しておる
470名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:14:30.29 ID:WseOvp3iO
ロナウドは隠れてて後ろからうまく入ってきたな
471名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:14:56.54 ID:YjW3SZr30
まだ師匠とか使ってる奴いるの?
ニコ動の糞ガキくらいだろ。
472名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:15:18.18 ID:ou26ANjW0
機能してたダリダ代えた時点で采配ミスだったかなー
そんでイラーチェクのトップ下が機能しなくて失点
そして2トップにするためにペクハルト入れるはいいが
サイド専門のレゼクのせいでイラーチェクが中盤やってるのはもったいなかった
473名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:15:22.79 ID:zejltkIX0
ペペが代表では綺麗なペペさんになってて不思議。
クラブではマジキチなのに。

http://www.youtube.com/watch?v=Fm3JLhZbcpo

しかも最近ダイブ覚えて益々アンチが増えてるし。
474名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:15:34.59 ID:dtTHIp0oO
>>434貴明乙
475名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:15:36.29 ID:5vkTndz00
「師匠」にコミュニティの一生を感じる
476名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:15:39.75 ID:snWtDPSx0
>>467
>自分の実績がかすむから、クリロナにあまり活躍して欲しくないって感情はないのかな

お前がそういう奴ってのは分かった
477名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:16:40.66 ID:PlxaQMII0
守りのチームがいる試合はつまらんのう
守備的でもいいんだがカウンターをぎらぎら狙うようなチームでないと盛り上がらん
478名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:16:41.65 ID:fR47bcKq0
本当にニコニコ動画()の糞ガキは言葉の使い方がアホすぎるな
479名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:16:56.20 ID:XuTOCu8T0
ゲイスポは下種の集まりで気分悪くなるわ
480名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:17:06.90 ID:XhnE7io20
>>467
そんな歪んでるのはお前だけw
481名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:17:24.70 ID:9Ace74z/0
ゴールシーンの抜け出しが変態が襲ってくるみたいで怖かった
482名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:18:18.40 ID:A/+QrItxO
ポルトガル奮闘しててワロタw
EURO前にどうせGLで敗退だろwとか言ってごめんなさい
483名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:18:49.25 ID:5vkTndz00
ポルトガルとイングランドの躍進が今大会の波乱だったりして
484名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:18:55.91 ID:RkntJBYW0
>>25
エウゼビオもいるんじゃね?
485名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:19:16.64 ID:NMpQ4lM/0
>>477
カウンターですらないチェルシー型が妙に増えちゃったよね

イングランドだけは昔から酷かったから何も変化ないけど・・・
486名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:19:17.57 ID:HZwE0Av70
コエントランはなぜ使われてるの?
今日も酷かった
487名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:19:20.39 ID:8Jm/NhkjO
>>472
ダリダは頑張りすぎてたな
計算できないロシツキよりダリダが中心にこれからなるんだろうな
488名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:19:27.04 ID:3OaomRJ90
>>461
ごくろう
やはりクリロナはここ一番ではヘッドで決めることが多いな
489名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:19:28.64 ID:5NAnDKFcO
これでメッシがバロンドールなら
マジでサッカー界がホントに終わってるわ

てか、スナイデルが選ばれなかったときに終わってるけど
490名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:19:29.57 ID:5vkTndz00
>>25
左のおっさん落ち着きすぎだろ
491名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:19:29.95 ID:7Y8yaPRJ0
師匠卒業オメ
492名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:19:33.56 ID:WseOvp3iO
>>434
石橋乙
493名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:19:58.00 ID:uHb0ZQkl0
ベスト8で期待できる試合はスペvsフランスくらいか。
494名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:20:03.30 ID:wyWFfVvn0
>>478
ガキにもPC1人1台の時代になってからおかしくなった
495名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:20:06.85 ID:LcaFnpQj0
バロンはロナウドで確定だろ
496名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:20:24.50 ID:84txzZ4B0
ギリシャは相手がミスすると得点するけど、ドイツはミスしないから普通にドイツだな。
497名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:20:30.39 ID:9Tl0a7mC0
巧妙だな。あのヘッドは船本や田口でも捕れん。
498名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:20:30.93 ID:4q92SDsj0
>>467
何を言ってるんだ?
499名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:20:42.33 ID:HSpvLHAA0
ポルトガルのストライカーのしょぼさよ
アウメイダは高さがあるから違いは感じるけど
誰が入っても変わらんなー
500名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:21:29.21 ID:9lBPKOBW0
これ予選してこの程度のチームしか
ねーのかよ。トルコ、ベルギー、
セルビア、ノルウェー、スロベニア、
ハンガリー、とかこれ以下ってことか。

当分日本のテストマッチは中南米呼んだ方がいいな。
パラグアイやメキシコと比べてもかなり下手だわ。
特に守備がひどい。
東欧は特にパスな。
501名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:21:37.63 ID:HSpvLHAA0
>>486
試合みてんの?
502名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:22:21.40 ID:T0/HQbmmO
決勝はスペインvsドイツだろ?
503名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:22:39.12 ID:au1jB9Ir0
>>16

その選択だと厳しいな。次はドイツにしとけば東欧のみんなにも顔が立つだろ。
504名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:22:45.76 ID:5vkTndz00
>>502
プラティニ「せやな」
505名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:22:46.49 ID:ZsM0hUWk0
コエントランよかったじゃん
506名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:23:15.87 ID:S2T10H3H0
>>489
ああいうのってスポンサーの宣伝効果とか
私生活まで何気に絡んでそうだからな
507名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:23:23.24 ID:9C11qm3S0
>>476
俺の考えなんて書いてないよ?
そういう風に考える人もいるんじゃないかって想像
508名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:23:29.43 ID:ou26ANjW0
セラシエは一回後ろチェックしてファーの前に来るなって寄せようとしたら
ロナウドはニアに向かって入ってゴールだもんな
完全に逆取られてたw

とりあえずロナウドは2人で見ないときついわ
1人じゃなくてもすぐ1人がサポートできるような体制じゃないとな

ファンデルヴィールのやられ方見てただろうしなー
509名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:23:34.63 ID:Mvq6DozF0
チェコはフルボッコにされて攻められなかっただけで
そこまでガチガチに固めてたわけでもないだろw

ポルトガルがチャンスたくさん作って決められなかっただけ
510名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:24:15.16 ID:E89g3tEv0
>>467
お前が歪みすぎだろww
511名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:25:00.00 ID:VXAGBDvdO
これでようやくバロンドール取ったウクライナのベラノフ程度かそれ以下ぐらいかな。
決勝まで活躍しないとバロンドールはメッシ確定。
今でバロンドールと言ってる連中は馬鹿。
512名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:25:23.82 ID:EnobSyuP0
次回から参加国が16→24に拡大。
これ以上凡戦増やしてどうすんだ。
まぁ他地域の事なんであれですけど。
513名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:25:35.67 ID:4DcKiLyp0
コエントランは今大会ずっとけっこういい
守備に不安はあるけど、それを補って余りある攻撃参加を見せてる
514名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:25:51.45 ID:lvpCircI0
>>489
そのときにちょうど選定基準変わったんだっけか
それまでの選出方法だったら間違いなくスナイデルだったよなー
515名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:25:54.78 ID:6xDBca9t0
>>429
ほとんどの強豪国がいいサッカーしてたしメンツが豪華だったらからじゃないの
フランスやオランダ、ポルトガルあたりは特に凄い内容だったし、イタリアのメンツなんか今見ると涙出るぐらい豪華だしw
イングランドとドイツが暗黒期だったけど
516名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:26:54.92 ID:/K1KY7yM0
uefa仕事はやすぎwww
517名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:27:01.66 ID:6nEzn05uO
ポルトガルを優勝させたらバロン確実だな
518名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:27:07.55 ID:HZwE0Av70
ポルトガル信者集まり過ぎだろ
さすが芸スポだわ。勝てば信者だらけ
ハイエナのように集まってくるな
519名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:28:10.34 ID:WseOvp3iO
内容的にも戦力的にもチェコの方が劣っていたな

A組の1位でこんなに弱いとかA組はレベルが低すぎだったな
520名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:28:35.63 ID:4q92SDsj0
>>512
ベルギーやスイスならともかく、ノルウェーやフィンランドが出てくるようなら、
試合内容はある程度憶測できるよな
521名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:28:47.27 ID:Mvq6DozF0
>>435
ユーロ2008は今より面白いサッカーしてたスペインや
GLで異様に強かったオランダや
ヒディンクロシアの快進撃や
トルコのミラクル試合連発もあって
実況スレがあっても面白い言われてたで
522名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:29:58.05 ID:5vkTndz00
>>521
2008は最高に面白かったな
523名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:30:28.38 ID:apNVAWhq0
地上波ではダメダメな試合だけ放送されちゃったな。
師匠扱いだったのに。
524名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:31:00.13 ID:lyBVq6790
クソ以下のグループAで
地元開催のくせに惨敗晒したポーランドはくたばれ
525名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:31:02.04 ID:EnobSyuP0
さすがにフランス勝ちはないわw
ただスペインは決勝でイタリアに負けるけど。
526名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:31:21.59 ID:ou26ANjW0
コエントラン、ペレイラの両SBは良いし
ペペもいいけど
一番守備が安定してるのはブルーノアウベスかな
貢献度はペペだろうけど
527名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:32:33.39 ID:uXyR06ZZ0
ポスティガ抜けてからいい流れになった
てかFWなんてオナウドワントップで後は適当に中盤いれろよ
528名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:32:59.05 ID:5vkTndz00
それでもギリシャなら、ギリシャさんならやってくれる
529名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:33:26.19 ID:iOFxDC4IO
クリロナバロンドールだな
530名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:34:53.28 ID:kyCfyGFXO
EUROも所詮この程度のレベルか
やっぱりW杯しかねえな
531名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:35:27.72 ID:RBZGU72x0
ギリシャは相手が強ければ強いほど自分も強くなるからな
ドイツがもし世界一だとしたら・・・分からんぞ?
532名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:35:33.39 ID:IBmWmeCS0
ユーロは一回ごとにクソ回と神回が交代するな
今大会はギリシャが優勝した04年のクソ大会の再来だわw
533名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:35:33.78 ID:REuPoWgx0
ポルトガル:クリロナ依存
スペイン:メッシの居ないバルサ=鈍行横パス

優勝はあっさりドイツじゃね
もしくはガッチガチに引きこもるあの国
534名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:36:10.89 ID:NMpQ4lM/0
2010南アフリカが冬季節だったせいで神大会だったのもあるな

2012はここまで2006ドイツ並に低調だ
535名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:36:13.89 ID:iQvuGdxmO
08はよかったなー
スペインはセナが効きまくってたな
04はただただギリシャうざかったわ
536名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:36:40.55 ID:e/jWoBmL0
な ぜ ポ ス テ ィ ガ が ス タ メ ン な の か ?
537名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:36:59.44 ID:2+VtggKR0
ギリシャがんがれ、負け組みの意地をみせろ
538名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:37:11.61 ID:NMpQ4lM/0
08良かったのはダークホースロシアが盛り上げたおかげだな

ヒディンク成分が足りない
539名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:37:41.45 ID:3flBFdyC0
こりゃグループA弱すぎだなw
ギリシャはドイツに炭鉱スコアで負けるんじゃないか?
540名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:38:05.12 ID:4DcKiLyp0
思い返せば、EUROは2000も2004も2008も面白かった
一番は2000だな
541名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:38:27.37 ID:1naLNvrm0
なんか今回のユーロはパス繋げられないチーム多い
プレミアの試合見てるみたい
542名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:39:34.96 ID:e9C3JOdP0
スペイン連覇余裕
543名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:39:45.14 ID:LChHbHyB0
>>533
ホジソンの糞サッカー&植毛爆発でまさかのイングランドあるで!!
544名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:39:52.73 ID:5vkTndz00
俺はイングランドがいいとこいくと思ってる
545名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:40:12.80 ID:IBmWmeCS0
>>538
ミラクルトルコ忘れんな
546名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:40:19.26 ID:XRPYsECr0
イタリアに引き分けるようなスペインでは連覇むり
547名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:40:23.40 ID:lvpCircI0
昔のユーロを懐かしむスレはここですか?
548名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:41:00.49 ID:fR47bcKq0
来年?のコンフェデは今大会は関係ないんだよね?
それなら、この大会が糞回でも、まぁまだいいわ
チェコ、ギリシャが優勝で日本と当たるなんて見たくないし
549名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:41:05.79 ID:VGB4VzO/0
>>515
イングランドはここ20年以上は暗黒期だろ
550名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:41:54.40 ID:Mvq6DozF0
まあユーロは特にどこが優勝するかわかんないからなw
551名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:42:07.35 ID:UU8V5A8O0
今回のユーロクソつまらんな
各国に一人南米の助っ人オーケーってルールにしようぜ
552名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:42:41.84 ID:2+VtggKR0
>>540
おまえ、おれのイングランドを。。訂正するなら…


まだ間に合います。

553名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:43:37.76 ID:e7f7tMms0
前半だけ見て寝ちゃったんだけども
前半は結構チェコ攻めてて面白いと思ったんだけども
トータルだとそんなに不評だったのか
554名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:43:54.52 ID:4DcKiLyp0
>>552
す、すいません
555名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:44:01.41 ID:qnbdsqQ70
チェコはレベル低すぎ
決勝に来るチームじゃない
556名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:44:03.86 ID:eX0rZdo/0
ハーフタイムの間に、WOWOWライブでランジェリー・フットボールを
観ていたら、あろうことかハマってしまい、EUROに(WOWOWプライム)に
戻れなくなくなってしまった・・・・・
557名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:45:02.24 ID:WseOvp3iO
08面白かったな
ロシアはアルシャビンがブレークして勝ち上がったな
ドリブルが良かった
オランダもグループリーグは華麗なパスワークで凄かった
決勝Tでロシアにあっさり負けたけどw
558名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:45:31.76 ID:Br4CrLZQO
順当勝ち
559名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:46:09.27 ID:2+VtggKR0
クリロナとかなんであんな持て囃されるのか全然わからない。。
岡崎の方がかっこいいのに
560名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:46:35.30 ID:5vkTndz00
>>557
そのロシアをあっさり負かしたのがスペインだったな
あの試合のキレキレスペインまじで面白かった
561名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:47:11.43 ID:4DcKiLyp0
>>556
あれけっこうガチでやるから面白いよなw
562名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:48:03.50 ID:REuPoWgx0
今日のハイライトは奇麗なぺぺさん
ファウル1回か?
563名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:48:05.83 ID:alQKAF4rO
>>467
愛国心って言葉知ってるか?www

にしてもロナウドスゲーわ。ブルーノアルべスとコエントランも良くやってた
564名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:48:17.48 ID:lyBVq6790
もう今回はCR7さんの活躍だけを祈るわ
565名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:48:44.32 ID:5vkTndz00
ポルトガルって04準優勝なのに、相手がギリシャだったせいか
なんか舐められてたんだよな
566名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:48:49.79 ID:9Ace74z/0
>>556
あれおっぱいとかまんことか見れるの?
567名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:49:28.49 ID:5bYh03Uu0
>>543
今シーズンを糞サッカーのシーズンにするのも悪くないな
568名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:51:03.05 ID:jzKvLK9E0
ロナウドに放り込んでるだけの糞チームがベスト4w
レベル低!w
569名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:51:17.92 ID:2+VtggKR0
岡崎ならあのヘッドはできる!
ニューヨーク行って子供作ってこい
570名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:52:15.87 ID:stpdpBfg0
あ…あれは…バロンドール クリスティアーノ・ロナウド!
571名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:52:24.21 ID:LIKiVdSq0
モウチーニョはビッククラブに移籍ありそう?
572名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:53:06.30 ID:y70Fh3eD0
>>559
岡崎乙
573名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:53:39.78 ID:LChHbHyB0
ドイツとイングランドとフランスの経済まだマシな3カ国頑張れよ
574名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:53:49.28 ID:/LTooi/e0
地味な国同士うだけあって、さすがに伸びが悪いな、
今までの結果スレは1スレ目はすぐ1000まで行ってたのに
575名無し募集中。。。:2012/06/22(金) 06:54:10.14 ID:ipZpv9WB0
点取った時のロナウドの動きはなんなんだ
スポーツって人間の動物性能の限界を越えた動きを見れるから感動するよ
576名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:55:06.58 ID:3OaomRJ90
>>569
岡崎はチビだから無理
577名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:55:22.09 ID:5vkTndz00
>>575
たまに見れるこういう芸スポっぽくないレス好きです
578名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:56:04.65 ID:B/K5AOpqO
>>467
ひねくれ者の俺もびっくりするぐらいクズですね(^^)v
579名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:57:08.40 ID:1fBVFm5x0
クリロナって身体能力とか以前にゴール前の動きが違うよね
マンU時代のローマ戦で見たハイジャンプヘッドとかは身体能力だけど
580名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:57:27.70 ID:ou26ANjW0
アジアカップ、コパアメリカ、ユーロ
一般層からしたら全部つまらんな

ネーションズは見てないからわからんけど
581名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:57:44.30 ID:WseOvp3iO
>>574
誤審とかないと変に煽るやつがいなくて伸びないみたいだな
582名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:57:50.41 ID:kODNUB8z0
MOMってだれなの?メイレレ?ロナ?モウティーノ?
583名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:58:14.76 ID:L+pv6oXi0
ルイコスタは見に来なかったの?
584名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:58:16.93 ID:IBmWmeCS0
>>567
チェルシーがCL優勝した時点で嫌な予感がしてたんだよ・・
585名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:58:30.50 ID:2+VtggKR0
岡崎ならあのヘッドはできる!
ニューヨーク行って子供作ってこい

違いはそれだけだ!

586名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:59:55.19 ID:QsLVCjOX0
え、これもうクリロナのバロンドールほぼ確定じゃない?
次スペインに勝ったら、確実にバロンドールだと思うんだけど
587名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:00:49.14 ID:HoRRWA+E0
雑魚専クリロナの真価が問われるのは次
588名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:01:04.56 ID:CFu1tgP20
>>582
ロナウド
589名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:02:08.11 ID:4q92SDsj0
クリロナは倒れた時に審判に向かってするジェラシービームが昔から変わらないね
590名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:02:31.45 ID:alQKAF4rO
>>579
守備は少ないのに前半ポルトガルの中でも4番目に動いてたし常に得点狙ってるんだろうな
591名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:02:50.37 ID:NOsxj2BL0
GLなんかどうでもいいし
トーナメントも
スペイン・フランスとイングランド・イタリアだけだな
準決勝以降は全部見る価値ありそうだ
592名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:03:49.92 ID:WseOvp3iO
ロナウド絶好調になってきたなあ
次のスペイン?にももし勝っちゃったらこの大会はロナウドの大会になるな

593名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:03:51.34 ID:k11Md6jO0
爆撃機の記録越えはかなり評価に値するんだが・・・
594名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:04:48.02 ID:YjW3SZr30
競り合いながらのジャンプ胸トラップから反転してのシュートも
完璧だったよな。
595名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:04:52.00 ID:2VwPYW730
>>308
クリロナ 逝ったーーーーーーーーーーーーーーー!!
596名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:05:03.15 ID:uXNhCEaoO
>>580
真剣勝負は守備から入って相手の良いとこ消すから面白くないのはしょうがない。
アジアカップは買収なのかただ下手なだけなのか分からない糞審判にぶちギレたりと違う意味でハラハラするけど。
597名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:05:08.68 ID:qRr+3oA50



さすが雑魚専門のクリロナさんや!!




598名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:07:03.35 ID:k11Md6jO0
今までのロナウドだったらノーゴールか大漁ゴールの中の一点だけ
599名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:07:29.80 ID:iGavVrkc0
バロンドールはEUROの優勝国の選手が選出とか明確な基準があればな
600名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:07:37.17 ID:nuQqCF3/0
クリロナさんかっけー
601名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:07:54.60 ID:1fBVFm5x0
クリロナ半端ないって
アイツ半端ないって
いきなりファーからニアに めっちゃ飛んでくるもん
そんなの出来ひんやん普通

               チェフ
602名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:08:32.21 ID:LcaFnpQj0
師匠とかいうネタはつまらないから止めて欲しい
トーレスはダメだがゴメスとロナウドはクラブで得点しまくってるし
603名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:08:46.30 ID:+lOG574Z0
▼[EURO]ジダン氏がフランスvsスペイン戦を予想

元フランス代表のジネディーヌ・ジダン氏は、
「イニエスタを止めなければ、勝利はない」と語った。

「イニエスタは非常に印象的だ」と39歳のレジェンドは語る。
「彼はスペイン代表に大きな影響を与えている。
彼は私自身のプレーを連想させるね。
でも、彼は私以上に青白いけれど」と冗談を飛ばした。

「スペインのプレスは、あまりにタフだ。
フランス代表はとても良いプレーをしているよ。
でも、対戦相手の守備がしっかりとしているとき、試合は簡単にはいかないんだ」 
604名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:10:10.31 ID:2+VtggKR0
クリロナかっこ悪い

雑魚専
605名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:10:22.04 ID:uXNhCEaoO
>>601
中西くん何してるんだろ?
関西大に入ってサッカー部に入ったっていうのはどっかで見たけど。
606名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:10:45.03 ID:4A3A/SKG0
もうロナウドがバロンドールでいいだろ
607名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:12:03.06 ID:Mvq6DozF0
>>603
>彼は私以上に青白いけれど
ワロタ

ジダンってピッチ外ではおとなしいとか根暗っぽく言われてるイメージあったけど結構ジョークかますよな
やべっちでも自虐ハゲネタ言ってたし
608名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:13:33.10 ID:piJ8jIAIO
もう誰にも止めらんない
http://www.youtube.com/watch?v=HZYIy2szkIY
609名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:13:41.81 ID:5vkTndz00
>>607
やっぱり同タイプに目が行くものなんだな
EUROでイニエスタの変態ぶり際立ってるもんな
610名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:14:41.43 ID:w9hsgYRh0
この大会、PIIGSの優勝はない。
611名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:14:43.49 ID:7iEdpRTPO
今後のカードから考えても2012年ユーロで一番の糞試合だろこれ
612名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:14:53.75 ID:vQGgCBr/0
なんでクリロナ、猫ひろしやってんの?
613名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:15:17.22 ID:RBZGU72x0
>>611
ギリシャとイングランド先生舐めるなよ
614名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:15:48.86 ID:mqLhv3Sr0
従来の方式だとポルトガルが優勝したらバロンドールはメイレレスになったの?
615名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:16:13.81 ID:7l3yVF8O0
今回、オランダ3連敗以外はまったく波乱がないね。
伏兵が出てこない。
616名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:17:01.52 ID:+lOG574Z0
セードルフがミラン退団を発表 移籍先はボタフォゴ?

MFクラレンス・セードルフがミラン退団を明らかにした。
2002年、26歳のときにミランに移籍した同選手は、
アヤックス、レアル・マドリー、インテル、サンプドリアに在籍し、
その素晴らしいキャリアにおいてチャンピオンズリーグ(CL)4度優勝を誇る選手だ。

セードルフ自身は次のように話している。

「全員に感謝する。すごい感動だ。
将来? 近く知らせるよ。時間をかけているところだ。
たくさんのオファーを受け取った。
10年前にミランへ移籍したとき以上だ。
でも、お金のためでは動かない。
刺激となるプロジェクトがないとね」
617名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:17:03.42 ID:6JEkwfYe0
>>268
メッシはCL得点王
欧州得点王記録更新

という実績がある
代表戦でも現在絶好調
618名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:19:08.82 ID:Qgx12xLl0
なんでチェコは

バロシュが1番手
ペクハルトが2番手なんだよ?


ネツィドじゃダメなのか?
619名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:19:12.09 ID:QyqXx7K+0
シュートをジャンプして避けるクリロナが、一番印象に残った
620名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:19:17.30 ID:t0p7t8FI0
>>25
この試合の最大の見せ場
621名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:20:04.26 ID:/RgekELx0
>>608
なんだこれ
622名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:20:42.06 ID:4DcKiLyp0
クリロナは代表戦ここ12試合で10ゴールか
623名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:21:24.52 ID:WseOvp3iO
>>594
反転してトラップしてシュート
あれもロナウド完璧だったし上手かったなー
624名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:21:38.47 ID:tcFJsfTD0
今回のEUROはクリちゃんのための大会になるな
625名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:24:17.46 ID:Haa6egD/0
クリロナさすがにスターだなと思ったけど
あのゴールパフォから小物臭が…
626名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:24:20.04 ID:mCnvD1pu0
>>16
次はポルトガルだってよ
627名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:24:24.19 ID:1fBVFm5x0
チェフにヒゲは似合わない
628名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:24:30.50 ID:cEjM+hkI0
フィーゴの顔の濃さが目立ついい試合だった
629名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:25:06.82 ID:2+2bNdrFO
>>615
ギリシャアゲインが残ってるで
630名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:25:28.95 ID:/RgekELx0
今起きた


寝落ちした


クリロナのゴール見たかった
631名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:27:35.14 ID:TyhZ4XQ80
何でロシツキー温存していたん?(´・ω・`)
632名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:28:09.91 ID:4DcKiLyp0
>>631
怪我らしい
633名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:28:37.22 ID:R6ERsfbGO
このカードは2004年の決勝で見たかったわ。
634名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:29:51.34 ID:8iRvR7IU0
フィーゴフィーゴ誰だよ
過去の選手だろうけどホント芸スポも加齢臭の漂うな
さっさと卒業しろオッサン
635名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:29:55.50 ID:uuvNC3cV0
>>615
オランダの内容見てたら波乱でもなんでもないけどなあれは
636名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:30:26.20 ID:uuvNC3cV0
634 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/06/22(金) 07:29:51.34 ID:8iRvR7IU0
フィーゴフィーゴ誰だよ
過去の選手だろうけどホント芸スポも加齢臭の漂うな
さっさと卒業しろオッサン


これは恥ずかしい厨房
637名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:31:17.27 ID:gTYyg0lE0
得点ランキング
1位:ジャゴエフ(ロシア)マリオ・ゴメス(ドイツ)マンジュキッチ(クロアチア)C・ロナウド(ポルトガル)3点
5位:シェフチェンコ(ウクライナ)ピラル(チェコ)イラチェク(チェコ)ベントナー(デンマーク)クローン・デリ(デンマーク)F.トーレス(スペイン)セスク・ファブレガス(スペイン)イブラヒモビッチ(スウェーデン)2点
13位:サルピンギディス(ギリシャ)ゲカス(ギリシャ)カラグニス(ギリシャ)ペペ(ポルトガル)ポスチガ(ポルトガル)バレラ(ポルトガル)ポドルスキ(ドイツ)
   ベンダー(ドイツ)ディ・ナターレ(イタリア)ピルロ(イタリア)カッサーノ(イタリア)バロテッリ(イタリア)ダビド・シルバ(スペイン)ヘスス・ナバス(スペイン)レスコット(イングランド)
   キャロル(イングランド)ウォルコット(イングランド)ウェルベック(イングランド)ルーニー(イングランド)ナスリ(フランス)メネーズ(フランス)キャバイエ(フランス)
638名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:31:19.70 ID:KkI+icr90
>>622
普通に点取るようになってきたな
メッシも最近代表で点取り始めてるし
2014は前回のようにはならんで欲しいな
639名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:32:07.78 ID:LjWCrwoiO
実力はレジェンドクラス器量は小物臭――それがクリロナ
640名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:33:04.92 ID:gTYyg0lE0
641名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:33:47.85 ID:Suky76xvO
>>634
オジサンが子守唄を
うたってあげよう

  _,,_ ,_ 〜♪
ヤダ(`Д´(`  )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | @ @| |
|
642名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:34:02.10 ID:psdbl1NxO
今季はロナウドがバロンドールで異論はないな
643名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:34:50.23 ID:kFy6INGk0
ドイツとデンマーク以外の全てのチームから得点してるロナウド
644名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:35:02.83 ID:5bYh03Uu0
クリロナのゴールでスペインに勝ったらな
645名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:35:06.27 ID:gVx1Rb0b0
>>402
ネドベドさんもかな
646名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:35:47.07 ID:qRr+3oA50
>>642
相変わらず雑魚専門だから無理
優勝したら間違いないだとうが
647名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:36:13.91 ID:5d0Zp8ec0
メッシはリーガ&CL得点王だし、クリロナはまずEURO得点王取らないと話にならん。
648名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:36:42.64 ID:fUuWDZZL0
やっぱりA組とB組の差は結構あるな
ロナウドはああいう動きもできるから得点量産できるんだよな
格好付けてやらなそうだけどヘディングが上手いんだよな
649名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:36:48.48 ID:Shok2AXcO
クリロナ調子いいのかな?
650名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:37:34.44 ID:q+b7mGyZ0
梅ちゃんの穴のほうが気になるくせに
651名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:37:55.42 ID:tNhy3Phm0
652名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:38:38.94 ID:0QSU71qp0
653名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:39:35.88 ID:0QSU71qp0
654名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:39:45.59 ID:J+WhO62o0
>>626
ポルトガルもここまでか
655名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:39:50.05 ID:xAqa62sW0
チェフ対ポルトガルだし順当だねー
656名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:41:47.90 ID:1lXU5+uE0
ユーロでもクリロナVSシャビ・イニエスタかな・・w いい感じで荒れそうだから
フランスには悪いがスペイン勝ってくれ
657名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:42:57.29 ID:MX6LgYDo0
>>254
無冠じゃねぇよw
658名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:43:17.87 ID:k11Md6jO0
ダークサイドぺぺとサイドバックの小僧に期待w
659名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:43:50.50 ID:40jg1Hl00
ロナウドきたあああああああああああああああああ

雑魚メッシとは違うわ
660名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:43:55.18 ID:iz+JMFQ5O
クリロナがイタリア人ならもっと愛されてただろう
オナニープレーを許容する環境が悪影響を及ぼしたね
661名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:45:27.12 ID:MX6LgYDo0
>>320
あと、俺も点を捕ると言ってたよ。
みんな否定してたがさ
662名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:45:57.98 ID:sq9v/zXiO
クリロナやっぱり凄いね




キモ短足メッシとは違う!
663名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:46:13.82 ID:RldCeHFU0
>>467
普通はそんな感情ないと思うがな。自国が勝てば喜ぶだろ。
おまえひねくれすぎw
664名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:47:07.49 ID:+lOG574Z0
フィーゴがやたら興奮してたシーンは笑えたw
665名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:47:27.78 ID:6QYeh2+X0
飯オタが必死で「無冠じゃねぇ」って書いてるしww

もう「無冠」の飯ではバロンドール無理だなw
666名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:47:39.98 ID:1lXU5+uE0
GL突破も難しいとかいってやる気ないプレー見せてたのに、チームの
調子がいいと色気だして得点量産しはじめて優勝宣言までするのが
面白い
667名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:48:41.53 ID:0QSU71qp0
668名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:50:47.57 ID:J6mXngEpO
やっぱりチェフとクリロナ対決だったな
ポルトガルは守備の連携ないなー
669名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:52:46.68 ID:4arldyaT0
メッシと違って大きな大会で点取るなロナウドは何だかんだ凄いわ
670名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:53:19.35 ID:alQKAF4rO
>>268
メッシのドリブルはマラドーナすら無理レベルだから驚嘆してまう
一方ロナウドのプレーも普通なら出来ないレベルなんだがシンプルすぎて俺にだって、と巧けりゃ巧い程思わせてしまう
今のシステムならメッシに選手からの票が集まるのは当然でロナウドは優勝に近い結果残さない限り厳しいとは思う
671名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:53:42.36 ID:snWtDPSx0
W杯よりましなチームになったなポルトガル
右サイドとクリロナ頼みだけど
672名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:54:04.30 ID:4arldyaT0
>>617
コパアメリカでなんか得点したっけ?
673名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:55:17.68 ID:1lXU5+uE0
大会を通じて成長するチームは強いよ。そういう意味ではスペインは
足元すくわれるかもしれない。クリロナは連中のサッカーの攻略法を
ポルトガルの監督より分かってそうだし
674名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:55:53.84 ID:uuvNC3cV0
>>30
ジャケットの中に自分の代表時代のユニ着てるな
675名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:56:34.78 ID:neAvhF/S0
チェコは枠内ゼロかよ。そりゃまけるわ。

shots on target : 0 - 6
shots off target : 2 - 14
possession (%) : 43 - 57
676名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:57:56.75 ID:4arldyaT0
>>670
メッシはチームとしてタイトルとった?
677名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:58:10.54 ID:YsiJiKa+0
ロナウドに常時マーク2,3人つけてたのに何回シュート打たせてんだよ
メッシだったら余裕でハットトリックだわ
チェコゴミ過ぎる
678名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:58:54.26 ID:jiORR+Lt0
速達便決めたか
679名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:59:27.85 ID:k11Md6jO0
ニワカが紛れてるなw
680名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:59:29.22 ID:kODNUB8z0
クリロナは色んな表情持ってんな
681268:2012/06/22(金) 07:59:57.19 ID:B0Vdos7Q0
なるほど、昔の選出方法が念頭にあったので
ロナウドがかなり有利かと思ってたがそうでもないのね
682名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:01:01.04 ID:9lBPKOBW0
と言うかね、ポルトガルでさえドイツには
守備して接戦だか負けない試合だかちゃんとしてるわけだ。
その気になればチェルシーやレアルの選手で攻撃的な
ゲームもできたかもしれない、少なくともチェコよりはな。
それに比して守備が悪すぎだよ下位のチームが。
だから盛り上がりも接戦も番狂わせもないんだよ。
それ補って余りあるほどの攻撃力もろくにない。
アイルランド、チェコ、ポーランド、は好例。
ウクライナも初戦は頑張ったが守備が悪い。

例えば南ア大会のスイスだ。スペインに唯一勝ったチームだな。
試合はどん引き、相手のミスによる得点、20年ぶりの
GL通過目指していた程度のチームでしかないとも言える。
しかしだ、よく守備して強豪に対峙していた。
得点や勝利はまぐれと言えるかもしれないが無失点はまぐれではない。

今回はこういうチームは皆無。
特にアイルランドな、ザル守備で3連敗してよくもまぁ
最後に応援なんかしたもんだと思ったよ。
あのチームは間違いなくチームとして組織として弱いチームとして
自覚も無しに、つまりろくな準備もせずに大会に臨んでいる。
声援している場合じゃない。
ああいうのを見るとどうしてアイルランドが強くなれないかよくわかる。
東欧にしてもそうだ。

日本はこういうくだらないチームは見習ってはいかん。
弱いから駄目と言うわけではない。
それに甘んじている気配が多分にする。
こういう国は強くなれそうでなれず半端な地位を永遠に
さ迷う。一昔前のスペイン以下だな。

だからつまらん大会なんだよ。
683名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:01:27.32 ID:lMW0h9PH0
ポルトガルがチェコに勝つのは予想通り
2位通過でチェコはポルトガルにしても有難いだろう。死のグループを切り抜けた褒美だな
684名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:01:29.42 ID:Hl/+KDeM0
ピント出てた?
685名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:01:32.29 ID:sq9v/zXiO
>>677
申し訳無いがW杯、コパアメリカ連続でノーゴールだった師匠メッシさんの話題はNG
686名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:02:31.94 ID:ouadcGEI0
>>676
国王杯
687名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:03:43.08 ID:4arldyaT0
>>682
凄い長文w
688名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:04:44.48 ID:jiORR+Lt0
メッシにキャプテンシーは無いが
デビュー前から2世と言われてきた
だけの怪物ではある
689名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:05:13.40 ID:S5k4UZ/k0
690名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:05:44.32 ID:4arldyaT0
>>686
何そのゴミみたいな大会
せめてリーガぐらい制してモノを言え
691名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:07:05.27 ID:x9YGx6vc0
つまらねぇ試合ばっかでバロンドール争いだけしか楽しみがねぇ、これでイタリア負けたら糞大会認定する

692名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:07:10.26 ID:X5VRHubI0
次スペインかフランスか・・・
何気に得点王トップタイになったのね
693名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:07:30.26 ID:trqKoVmO0
ちなみにチェルシー、バルサはよく試合してるがメッシはPK含めても一回もチェフからゴールしてない
メッシオタはまずこの事実を受け止めような。セリエもPKのみだしな
694名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:07:37.54 ID:LcaFnpQj0
明日やるのはドイツ?
イタリア見たい
695名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:07:53.88 ID:IR87/T6y0
今大会のチェコはダリダとビラルシュが収穫だな
そんなに未来は暗くない
696名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:09:20.12 ID:1fBVFm5x0
世界中の掲示板で飯オタと栗オタが争ってると想像すると面白いな
697名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:10:33.54 ID:k11Md6jO0
ここをみるとクリオネ厨はサッカーあんまみてないのかなw
698名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:10:46.14 ID:LslRlOhB0
>>617
メッシの場合はブラジル戦のハットがどれぐらい評価されるかだろうな。
699名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:12:13.08 ID:ED7VtR0d0
ロナウドの至近距離シュートを止めたチェフに濡れた
700名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:13:29.03 ID:lMW0h9PH0
>>693
アシストはされてるけどな
メッシに崩されて失点してるのに、完全に封じたみたいに言うのはどうかと思うよ
701名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:13:31.23 ID:qRr+3oA50
雑魚専門クソロナオタクが必死でメッシより上にしたくて捏造&工作しまくりなのが笑えるww

所詮クソロナ本人もクソロナオタクも小物だよな
702名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:13:35.54 ID:OoUao+8NO
ロナウドが活躍してポルトガルが優勝してくれれば一番燃えるんだけどな
ドイツとスペインは強いけどはいはい強いね。で?って感じ
703名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:13:57.95 ID:lnXRfkAZO
>>687
そして薄い内容w
704名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:14:44.12 ID:ED7VtR0d0
スペイン対ポルトガルの大貧民対決が見たい
で、負けたほうが負債をしょいこむと
705名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:15:02.86 ID:nEz9bJhzO
>>698
相手はオリンピックチームだけど評価されるのかね?
706名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:17:05.31 ID:alQKAF4rO
>>676
国王杯のみ。
少なくとも今年のリーガはロナウドの方が良かったにも関わらずメッシは善でロナウドはヒールに仕立てあげられてたよね
最早イメージの問題もついてると思う
707名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:18:33.90 ID:RQZceEPX0
まぁ次はないでしょポルトガルは
708名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:18:40.90 ID:CFu1tgP20
なんでユーロのスレでメッシの話が出てくるんだよ
709名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:18:57.82 ID:lk1OkRFD0
メシオタがうるさいから
710名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:20:48.14 ID:vVAg43KNO
クリロナvsチェフでPK7本勝負した方が面白そうな塩試合だった
フィーゴがいなかったら寝落ちしてたわ
711名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:23:13.67 ID:ZOnXNxvi0
チェコなら3?0で日本が勝てるわ
712名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:25:03.22 ID:McBbAzmp0
今日のゴールはメッシにはできんな
713名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:25:05.78 ID:+5iyH2180
>>563
愛国心なんかより自分の地位や名誉の方が大切だろw
おまえ自分より国の方が好きなのかよwww
714名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:26:09.18 ID:GiQc8dCd0
>>713
つか日本人ならだいたいそうだと思うけど。日本人なら
715名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:26:19.72 ID:cAKP4f6UO
>>642
それはない
W杯惨敗でノーゴール、CLベスト4止まりのメッシがスナイデルやイニシャビを差し置いてバロンドール取っちゃったから
クリロナがEURO優勝&得点王とか取っても、地元開催のコパアメリカでノーゴールの雑魚メッシがバロンドール取るよ
716名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:27:21.49 ID:K3kj2zjk0
>>436
無冠とは言わないが、スペインのカップ戦なんてどうでも良いだろjk
717名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:28:00.49 ID:McBbAzmp0
メッシは17歳ででてきて数年が一番ワクワクした
718名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:28:48.20 ID:qRr+3oA50
>>716
確かにな
スペインのザルリーガなんてもっとクソだもんな
719名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:29:32.84 ID:lk1OkRFD0
>>715
その年はリーガは取ったろ
720名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:32:48.13 ID:+5iyH2180
>>714
いやいやいやw
人間自分が一番好きなもんだよw
国がなくなっても生きていけるが、自分が死んだらそれまでだからなw

プラティニも98年にフランスが優勝した時あんま嬉しそうじゃなかったもんなw
721名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:33:32.52 ID:iz+JMFQ5O
2016年から24カ国になるらしいな
アメリカ大会で三位のイタリアが突破したのを思い出した
722工作員も大変だなww:2012/06/22(金) 08:34:57.16 ID:9lBPKOBW0
視聴率も上がらないだろうし、視聴料も
大して増えないだろうな、こんな大会では。

この調子で五輪につなげるなんてくだらん思惑も
粉砕されるなww
723名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:36:47.31 ID:+5iyH2180
>>721
絶対質の低い大会になるよね
単純に今回出れなかった国で強い国って無いもんなw
トルコくらいか?
724名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:37:33.26 ID:QiVhzb2q0
同点なら延長あったの?
725名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:38:28.12 ID:iz+JMFQ5O
クリロナは正統派なのに変態プレーに憧れてるのが痛々しいな
726名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:38:48.34 ID:cAKP4f6UO
>>719
だから何だ?
お前はリーガ優勝>>>CL優勝、W杯優勝
とでも思っているのか?
仮にそうだとしても、W杯とリーガ優勝の中心メンバーのイニシャビを差し置いてメッシがバロンドールを取る理由にはならんよ
727名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:39:55.41 ID:SED2S3Wm0
一日開くって聞いたから今日の深夜から試合始まると思ってたのに・・・
728名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:39:55.78 ID:K4e/JVUB0
おまえらなんでWOWOW見れるの?
おじさんに説明してみ?ん?
729名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:41:46.00 ID:Bxk/viZBO
クリロナはすごいけどポルトガルの優勝は無いって確信の持てる試合だったね
730名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:42:09.23 ID:dXIiozr0O
すげー良いキーパーのチェフから
四点とったロシアがGLで落ちるんだもんな。
何が起きるかわからんなぁ。
731名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:42:36.76 ID:FBtw2ZIOO
>>723

スイスとベルギーは見て見たかったかな。

あと個人的にウェールズは見たかった。もうワールドカップ出場は無理くさいからな
732名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:42:41.77 ID:MJqFHkTn0
グループリーグみたいな対戦だな
こんな試合ハイライトで十分
早起き、夜更かしして観る奴はアホ
733名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:43:12.70 ID:Iw1vYQ+l0
フィーゴ 「しかし、メッシほどではなかった。」
734名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:43:23.24 ID:iRdXHtH+0
>>713
いかにも半島の人間の考えそうな思考だな
シナに占領されたらこんなとこでほざく事もできなくなるぞ
735名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:43:27.33 ID:Mvq6DozF0
ドイツ優勝ならゴメスバロンドールでいいだろ!

2011-2012
クリロナ
国内リーグ 優勝      得点ランク2位
国内カップ. ベスト8
CL.      ベスト4     得点ランク3位
EURO2012 ベスト4(暫定) 得点ランク1位(暫定)

ゴメス
国内リーグ 準優勝     得点ランク2位
国内カップ. 準優勝 
CL.      準優勝     得点ランク2位
EURO2012 ベスト8(暫定) 得点ランク1位(暫定)
736名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:44:42.45 ID:Iw1vYQ+l0
>>735
国内リーグの得点が違いすぎんだろw
737名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:44:50.46 ID:SDSCa6cP0
メッシヲタわろすw
738名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:44:54.61 ID:0Xhfh9X00
>>728
たった2千円チョイ、時給800円のバイトでも
3時間やれば、2ヶ月楽しめる(1ヶ月はサービス期間)
4年に1度、2ヶ月だけ入る習慣がついたよユーロの時だけ
739名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:45:23.18 ID:sp1t0hncP
次回から24ヵ国になるならブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、メキシコ、日本、ガーナも混ぜろよ
740名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:46:55.92 ID:zmMQW7wyO
メッシの名前が出てるけどメッシはユーロ見てないってさ
でもチームメイトがいるスペインに優勝して欲しいと言ってた
741名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:47:31.84 ID:ScxKVpMJ0
自国開催のコパでベスト8で敗退しためっしー(笑) (当然のノーゴールです)

EUROで自らの決勝点でベスト4に導いたロナウド

格が違うね
742名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:47:36.89 ID:qRr+3oA50
クソロナはメッシと違ってここぞという大一番の試合で目を見張るシュートってないよな
リーガでもclでもpkばっかなのにそれでも得点はメッシ以下だったしな

所詮は雑魚専門。
743名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:47:38.13 ID:rxle2qDj0
>>198
試合を見てないから分析は出来ないけど
ポジションかぶりまくりなのは決して悪い事ばかりじゃないんだ
偶然に重なる時は余り良い結果は出ないけど、意味が有って重なるなら
寧ろ良いんだよオージー何か、その使い方が上手かったよねゴール前も中盤もね
744名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:48:30.24 ID:pES+Exw2O
>>728
15日間無料キャンペーンに申し込んだから
745名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:49:59.16 ID:lk1OkRFD0
>>726
今年はリーガすらとってないだろ
746名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:50:13.52 ID:VjyuCvgT0
メッシ臍を噛む
747名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:50:14.26 ID:IQP6Lv9I0
ユーロはレベルが低すぎる
748名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:51:11.00 ID:lMW0h9PH0
>>741
でも勝った試合はすべてMOMやでメッシ
749名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:51:18.59 ID:/qz1d67e0
こっちはジーコ
こっちはフィーゴ
750名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:51:54.87 ID:0Xhfh9X00
ユーロが24ヶ国参加になったら運営できる国限られるだろw
今の16ヶ国でも共催開催してるのに、小国じゃとうてい無理
ドイツ、フランス、(イタリア、スペイン、イングランド)で
ローテーション開催するのか?
751名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:52:16.20 ID:pES+Exw2O
>>749
ベッケンバウアー
752名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:52:42.03 ID:W1CMbdDy0

TBSでやってた?
753名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:52:58.29 ID:6QYeh2+X0
>>741
そこは大きい。
メッシは代表での活躍が
足りないとずっと言われてるわけで。
754名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:54:11.70 ID:pES+Exw2O
>>752
残念ながら…
でも準々決勝第3試合からやるよ
755名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:56:03.06 ID:QiVhzb2q0
チェコはレベル低すぎ
756名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:56:18.28 ID:NgKeobWa0
>>754
残念ながら・・・
TBSは西or仏対ポルトガルもないよね。
757名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:56:33.79 ID:aPZXH2NdO
糞ロナの方が勝ったのか。つまらん。さっさと負けろやポルトガル
758名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:56:38.84 ID:pES+Exw2O
>>755
ロシツキがいれば…
759名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:56:43.34 ID:YeCtcBPw0
>25
フィーゴw
ユニにちゃんと7番入れてるところがかわいいな
760名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:56:50.09 ID:EhVoxx+F0
ああ
寝過ごして見逃した
もう、死にたい
神試合っぽかったのに
761名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:57:19.54 ID:SHWqsJ0t0
南米はもっとゴミだからな
762名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:58:11.00 ID:7rVi/Dy70
何がW杯よりレベルが高いだw
笑わせんな。
763名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:59:24.23 ID:S2T10H3H0
>>654
というか次の対戦相手のフランスもスペインも苦手だし
ここまでなのは分かり切ってる
764名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:59:46.08 ID:pES+Exw2O
>>756
うん…
あれだけ宣伝しといて
GL第3 全試合やらないわ決勝T 2試合やらないわでふざけてるよな
765名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:59:52.21 ID:sP3vnt0s0
今日は経済格差対決か
たの・・しみでも無いな
766名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:00:37.47 ID:pES+Exw2O
>>760
WOWOW再放送やるよ
767名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:01:01.19 ID:0Xhfh9X00
>>762
そもそも試合視てないだろオマエw
地上波でやってないし、まぁこの試合はお笑いだけどね
観ないで批判とかしたらダメだろ
768名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:04:34.19 ID:V5B7dHbf0


サッカー欧州選手権で熱狂死、26歳男性

http://www.sanspo.com/geino/news/20120622/acc12062205350000-n1.html
769名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:06:49.46 ID:aaPPBoD50
>>748
雑魚相手に活躍するのがメッシ
770名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:08:10.51 ID:ipQZPNeo0
やべえ!

J2て案外レベル高いんだな!

そう思った試合
771名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:08:50.72 ID:OoTTlFN40
結構いい試合だったべ

でも結果はまぁ妥当 チェコは黄金時代の輝きはない
772名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:09:49.85 ID:GYchTV0FO
TBSで中継やってた?
773名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:10:57.25 ID:6UqjIgJD0
チェコなんてロシアに4失点してボコられたのに首位通過だもんな
ロシアとポルトガルが見たかったのに
あと、ロナウドがゴールしてカメラにメッシーー!って叫んでるように見えるけどあれはなんて言ってるんだろうな
774名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:13:51.00 ID:36vg5Qea0
クリロ最高ポル優勝w
775名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:16:28.01 ID:S5k4UZ/k0
EURO2012決勝トーナメント

          ┌─  チェコ (A組1位)
      ┌─┤6/21
      │  └─  ポルトガル (B組2位)
  ┌─┤6/27
  │  │  ┌─ スペイン  (C組1位)
  │  └─◎6/23
  │      └─  フランス (D組2位)
─◎7/1
  │      ┌─  ドイツ (B組1位)
  │  ┌─┤6/22
  │  │  └─  ギリシャ (A組2位)
  └─◎6/28
      │  ┌─  イングランド (D組1位)
      └─◎6/24
          └─  イタリア (C組2位)

◎地上波で放送あり
776名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:16:47.85 ID:MB+P7R/60
ロナウドがいつものエゴ丸出しに戻ってたのは不愉快だったw
仲間より客やテレビカメラばっか気にしてんじゃねーよオナニストがwww

それはそれとしてポルトガルはやはりロナウド頼みであった
もうちょっと連携のあるプレーしないと
次、勝つのは難しいだろーなー
777名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:18:02.31 ID:pkBSlpTT0
チェコのへぼさを前半で見抜いて寝ましたわ
クリロナが決めたってのも予想通りすぎw
778名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:18:07.15 ID:MB+P7R/60
>>753
南米選手権なら決勝に出たことあるよ
779名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:18:14.48 ID:ApjuJbH10
ぺぺがラフプレーしないのがすごい
780名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:19:07.01 ID:mK1EcRZq0
【いよいよ今日!緊急大拡散!】
大飯原発再稼働決定をただちに撤回せよ !
6/22(金)18〜20時首相官邸前と大阪・関電本店前にて再稼働反対の超大規模抗議を行います。
10万人規模で抗議しましょう!

http://www.news-postseven.com/archives/20120621_122796.html
781名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:25:14.72 ID:em4CMjmjP
ポルトガルがスペインに勝てばあっさりクリで決まりだろうが
スペインが優勝したらバロンドールが非常にややこしいことになりそうだ
782名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:26:00.71 ID:tOJxglYJ0
準優勝した時って監督フェリポンだったか
戦術クリロナって無能すぎるだろうwww
783名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:26:24.69 ID:LJVMBEBM0
ロナウドさんのエアもみワロタ
784名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:27:31.31 ID:2h5DNmxbi
age
785名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:28:34.07 ID:REuPoWgx0
>>781
カシージャスじゃだめですか?
786名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:31:45.86 ID:Zoy5y9nR0
>>781
戦術フィーゴな
787名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:32:31.64 ID:MB+P7R/60
代表で活躍してももうバロンドールはもらえないのは
ここ数年で証明されているが
788名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:32:33.48 ID:0Xhfh9X00
次のドイツ対ギリシャの試合結果は、世界の経済状況にまで影響与えそうそうだな
ドイツ負けたら市場大暴落来そうだなw
789名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:33:46.97 ID:yA+UjGnt0
バロンは今年も飯
雑魚専はだめ
790名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:34:14.89 ID:MB+P7R/60
>>788
ギリシャのユーロ脱退が即効で可決されるなw
791名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:35:46.67 ID:36vg5Qea0
>>788
負けたらドイツのあのオバサンが
ギリシャを許さないww
792名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:35:59.94 ID:/oTREzO60
CR7!CR7!
793名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:37:16.44 ID:OTow9KD4i
ペペはなんであんなフェアプレーしてんの?
794名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:37:41.23 ID:S2T10H3H0
>>787
お前がクリロナにとってほしくないだけだろw
795名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:38:16.60 ID:NgKeobWa0
どうせ0−5とかやるんでしょ。ドイツさん。
796名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:38:45.71 ID:3nqM/mBs0
仮にも記者を名乗っといてハイライトも貼らずにスレ立てるのってどうなの
797名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:39:00.68 ID:BRN7Evhl0
さすがチャーノチャーノ
メッシコールへの答えがこれだ
798名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:39:41.07 ID:ou26ANjW0
ゴメス優勝、MVP、得点王だったら間違いなくバロンドールだわ
799名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:41:08.46 ID:7HzI1mk+P
シルビアが応援するから次は負けるかもな
シルビアかわえぇ
800名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:41:10.97 ID:YoCiSFXk0
ぺぺ、レアルでも同じようにプレイすればいいのに
801名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:42:02.87 ID:9nmY10S80
雨が降るとメイレレスは30%くらいしか実力発揮できないからな・・・
802 :2012/06/22(金) 09:43:13.89 ID:MB+P7R/60
>>795
イニエスタやシャビの成績で取れないのに
なんでロナウドの成績で取れるんだよw
803名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:43:22.21 ID:j5Acz8f10
ただただ退屈あまりに酷い試合で客が可哀想だった
これを越えるワースト試合はさすがにないだろう
804名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:43:26.80 ID:JfBpKsMJO
弱い者には強いな
805名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:44:30.78 ID:+rAE5WGT0
TBS、前のEUROより中継激減したな。
ダイジェスト番組にジャニのブサイク持ってきてお茶を濁してる・・・
この局はサッカーをコケにしてる。
806787 :2012/06/22(金) 09:46:07.41 ID:MB+P7R/60
おっと>>794
>>802
807名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:46:16.49 ID:iKw/W1+B0
ドイツギリシャは地味な展開でドイツが勝つんだろうなw
シルビア逆神扱いされてるけど普通に弱いとこ応援してるだけだから何とも
808名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:47:46.24 ID:xsAu8J2ZO
>>805
WOWOW入れよ(´・ω・`)
809名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:48:29.40 ID:kalQPsFr0
ゴメスの得点王が・・・
810名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:48:42.41 ID:B845YnfT0
なんだよ、順当じゃねえか、つまんね
811名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:49:20.18 ID:0Xhfh9X00
>>803
トーナメント戦だからね、醜い試合はしょうがない
ドイツ対ギリシャはギリシャが先制点入れたら、
もう想像超える試合来そうだよ、どっちが勝つにしてもね
812名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:50:41.78 ID:B2DCa8Az0
>>794
サッカーやってるひとでメッシよりクリロナが上なんていう人見た事ないがな
芸スポのニワカだけだよ、ロナウドとメッシ比較してるの
シロウトさんにはクリロナのコケ脅しフェイントとかがうまいように見えるのかな?
メッシとクリロナは次元が違うよ 比較対象外
813名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:51:48.63 ID:wl1H7CWS0
(´;ω;`)地上波でみたいよぉぉおおお
814名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:52:09.76 ID:gNA9fND/0
>>812
クリの方が上だよ
今シーズンは当たり前
815名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:52:47.65 ID:XtmgSflf0
>>812
両方化物じゃん
816名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:53:02.06 ID:gNA9fND/0
>>812
世界最高の名将のモウリーニョが断言してるからな
今季はクリが上だって

817名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:54:38.47 ID:U/48S+EiO
ポルトガルっていつの間にか第2勢力の筆頭みたいな位置付けだよね
ルイ・コスタとフィーゴの時代から強くなった印象
818名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:54:40.33 ID:gNA9fND/0
クリロナはここという時に決めるよな!

レアルマドリードのバルセロナとの大一番でもそうだった
強い相手やここという試合で勝利に導く
819名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:55:25.73 ID:aaPPBoD50
>>812
メッシヲタはユーロの間ずっとそんな話ばかり
居場所がないんだろうな

820名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:55:28.80 ID:0Xhfh9X00
>>812
ロナウドも、代表だと輝き失せるけど今回は割と頑張ってるね
でもメッシは代表戦だと南米以外だと、ただの石ころになっちゃう
なんでなんだろ?バルサだと鬼のようにゴール決めるのに・・・
ほんと不思議
821名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:55:37.17 ID:aokGz2tn0
クリロナ代表でも活躍しているすげえ
822名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:57:53.96 ID:CFu1tgP20
どうでもいいけど
今もし日本がアルゼンチンクロアチアジャマイカと同じ組になったらどんな評価なんだろう
823名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:59:07.23 ID:gNA9fND/0
>>820
クリはエリア外でも働けるからな
メッシはエリア内だけで、連携や釣りの味方サポートが重要になる
周りの選手に影響されるってこと

まあクリも元祖ブラジルのロナウドほど、ボールあげとけばこじ開けてくれるほどではないが、
動きもエリア外でも内でもいけるからマンチェスターでも出来た
824名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:59:46.76 ID:B2DCa8Az0
>>815
両方化物だよ
その点には異論はない
けどメッシの方が段違いで上ってだけ
10年後、20年後のサッカー界に素晴らしい才能持った選手が現れた時、
「こいつはメッシよらうまいんじゃないか?!」「マラドーナより上か?!」
なんて言われるだろうが、
クリロナが引き合いに出される事はないと思うよ
825名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:00:38.04 ID:gNA9fND/0
>>824
メッシは無い
バルセロナ限定選手
もう1ついっておくと、他のクラブでは通じないわ
あとマドリー時代に成っていく
826名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:01:07.99 ID:0Xhfh9X00
>>823
レアルはそのメッシ封じ成功したのか
827名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:02:27.21 ID:tYoiUWsA0
内容的にポルトガルの順当な勝利だったね。
しかしこんな小粒なチェコを見るのも寂しいな。ユーロと言えばチェコとオランダの名勝負みたいなところもあったからね。
828名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:02:38.15 ID:4phz4Xl+0
>>776
メディアに好き放題言われてるからそれについてのアピールだろ
ってそんなことも知らないのか…
829名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:03:12.43 ID:2VwPYW730
830名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:03:12.73 ID:gNA9fND/0
イニシャビがいないと話にならんのがメッシ

心臓部分はイニシャビ

まあ、あの面子にメッシ中心で手厚くサポートされ中心でチーム作りしてるアルゼンチンでも
相当恵まれてるけどな

クリロナみたいにマンチェスターやレアル、他のクラブでもやれはしないよ
まあブラジルロナウドだと、クルゼイロ、オランダ、バルサ、インテル、レアル、代表で10年と
環境、面子、文化、言語に左右される事無く、怪物過ぎたが
831名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:03:35.04 ID:t5LILEMj0
ジダンがイニエスタを絶賛してたな 俺的にはイニエスタはすでにジダンの神の領域に入ってると思う
832名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:04:36.39 ID:2VwPYW730
>>828
っていうか、その人 それがうれしいんだよ。

末尾に w つけてるでしょ。

ほら、俺の思った通り ←これがしたいだけ。
833○目利き△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/06/22(金) 10:06:43.37 ID:78v4Knrp0
>>830
間違いない。
アルゼンチンだって面子凄いのにな。
完璧イニシャビとアウベスのおかげ。
834名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:07:08.27 ID:2VwPYW730
通ぶれるサッカーの言い回しに追加すべきだな

「イニエスタはジダンの領域に入ってると思う」
835名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:07:56.90 ID:gNA9fND/0
>>826
そういうこと

メッシに徹底的に潰すのでもいい(南米選手権ではそれでメッシがパス役にならざるをえなかった節がある)けど、
バルセロナの中盤の力を考えると危険がある
メッシつぶしでは80分はおさえても1、2本決められる可能性もある
連携を断つ、パス元を断つことをすれば、そのリスクは大きく減る
どっちかといえば、そっちの方が重要 レアルはその両方できるだけのチーム力があるわけだけど

純粋に1対1の勝負ではメッシはさほど強いわけではない 
南米選手権でも、長友や内田がメッシをおさえた試合でもわかるが
エリア付近での連携やパスの動き、他の選手の釣る動きなどがメッシを生かしているわけだ
836名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:08:34.42 ID:AzO58fws0
>>30
何でフィーゴの左のおっさんが急に変わってるんだ!?
837名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:10:24.48 ID:CfKdaAu60
ヘッドかよ
838名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:11:16.15 ID:lk1OkRFD0
そろそろメシオタの逆襲
839名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:12:03.19 ID:p0IiA7z20
>>836
立ち上がってるからだよw
840名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:12:26.87 ID:dXIiozr0O
>>836
フィーゴが立ったからピントがずれたんだよ。
たぶん隣の黒人さんエウゼビオ。
841名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:12:36.22 ID:gNA9fND/0
>>833
軽視されがちだが、まず言語が異なる国で仕事をするのは大変だ
文化も違う

またサッカークラブというのはクラブ哲学がチーム事に異なる
これを理解してやるのも実は難しいんだよ

そしてそこにいるメンバー(入れ替わりもある)やシステムが違うから、
さらにチームが変わると動き方もかわる
メンバーが変われば特性もかわるし、他の選手の特徴を掴まないといけない
その選手のためにシステムをつくってくれるとまだ良いが、
ブラジルロナウド級の怪物でもそうではなく、レアル、インテルにしてもそのチームに合わせる必要がある
842名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:13:46.47 ID:0Xhfh9X00
>>828
サッカーに関してというか他でもたくさん有りそうだけど
日本のマスコミ報道と世界の報道では、落差がありすぎ
ロナウドとか自国ポルトガルではもちろん人気者、あと
スペインでもマドリーでは人気もの、でもヨーロッパの
広域では、ロナウドはヒールなんだよな、これを伝え無い
日本のマスコミ、事実関係は後の装飾無く始めに報道しないと
その後に、「一押し」扱いすればいいのにね、韓国問題を被るよ
この情報操作
843名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:14:49.29 ID:AzO58fws0
>>839-840
あ、よく見たらwww
エウゼビオさん・・・、黒豹じゃなくて黒豚になっとる・・・・。
844名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:16:11.21 ID:jiOYjCjjO
バルサやらイニエスタやら言ってる奴らは、とりあえずナンバーの本田さんのインタビュー読んでこい。
845名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:16:16.18 ID:XyESGbTCP
たまに代表スレに涌く決定率厨も分かっただろ
シュートは打たなきゃ入らねえんだと
5/20で25%より、30/150で20%の選手のほうが価値がある訳だ
846名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:17:41.22 ID:Da7rkmwR0
クリロナさんメッシ超えたな
847名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:18:28.80 ID:Da7rkmwR0
>>844
あれ慧眼だと思うわ
バルサが詰まんなくみえるの納得
848名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:18:30.39 ID:0Xhfh9X00
欧州広域では、ヒール扱いのロナウド「メッシ」コールとか・・・
だからロナウドはバロン取れないんだよ
849名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:19:19.11 ID:gAkpmX0/0
>>827
サッカー国内リーグが弱体化して、さらにホッケーに人材を取られているからな
850名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:19:25.52 ID:gNA9fND/0
モウリーニョもブラジルのロナウドも、
母国語がポルトガル語だが、
モウリーニョは母国語、英語圏、イタリア語圏、スペイン語圏。
ロナウドは母国語、オランダ語(ドイツ語、フランス語、他の言語)圏、
スペイン語、イタリア語圏というところで活躍

さらにクラブ哲学も違う メンバーも監督もシステムも変わる中でやれるのは、
実はとんでもない事なんだよ

これらをみたらクリロナはまだまだだが、そういう幅が徐々に出来つつある
851名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:21:03.39 ID:36vg5Qea0
ロナウド今回バロンくる!
852名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:23:17.04 ID:gNA9fND/0
>>848
バロンなんて価値が無い
純粋な能力をみてるものではないからな

ちなみにこの5年はとくにクラブ間の格差が広がりすぎてる
ロナウドやジダン、プラティニ、マラドーナ、フリット、ライカールト、ファンバステン、
ダービッツ、マルディーニなどがいたころまでは、クラブ間の差がここまでなく、
優勝争いできるチームが多かった

それだけに選手個々の能力の対決が素晴らしかった

いまはクラブの財力で勝負が決まり数チームの中にいる点取り選手だけが貰えるシステムになっちまった
853名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:25:06.37 ID:JsKVY5ED0
日本のマスゴミはクソとか言う奴ほど世界のマスゴミのことなんも知らない件
854名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:25:25.33 ID:cHmyQFsVO
>>844
ナンバー工作員乙
855名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:26:46.90 ID:gNA9fND/0
>>852
追加すると
だからこそ、比較的戦力格差がないワールドカップ、次に欧州や南米選手権が一番面白い
そこで選手の力比べも見られる

もっとも強い国と弱い国の差はあるが、クラブ間ほどではないし、
数チームだけのタイトルがきまった大会ではない

代表もだが、他のクラブでやるのは大変だ
856名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:26:59.59 ID:73CKbdsN0
>>829
あ〜ホモが好きそうだわ
857名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:28:00.25 ID:gNA9fND/0
とりあえずポルトガル、クリロナ凄いぞ

予選敗退がガチという評判だったのに、ベスト4かよ
858名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:28:35.71 ID:KH231EZY0
TBSって全部中継するんじゃないの?
859名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:28:56.50 ID:qdOMVatl0
>>834
何年も前にジダン自身がイニエスタは自分よりすごいって言ってたぞ
860名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:29:01.92 ID:CFu1tgP20
デンマーク戦はなんだったんだ
861名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:29:13.87 ID:AksPRj4K0
乗ってきたなクリロナ。
乗せると手がつけられなくなる選手だな。
862名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:29:56.91 ID:/n8iJWFI0
ID:gNA9fND/0
が糖質ぽくて怖い件
863名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:30:03.03 ID:0Xhfh9X00
>>853
02の日韓共催のW杯
日本のマスコミが、無意味無気力なメディアだと露呈したな
864名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:31:42.81 ID:DSkUow0f0
>>30
エウゼビオ変わらんな
865名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:31:48.48 ID:dXIiozr0O
>>842
クリロナの2009年のドキュメント観たか?WOWOWでやってたやつ。
スペインでもポルトガルでもクリロナ嫌いなやつ多いらしいぞ。
女の人気は圧倒的にクリロナ>>>メッシで決まりらしいがw
セクシーさが段違いらしいわ。
866名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:32:38.70 ID:uxCbvLLB0
>>10
>>13
ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwさっさと死ねよ生ゴミ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:32:48.60 ID:MB+P7R/60
>>852
負け惜しみですかいw
868名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:34:03.59 ID:MB+P7R/60
>>865
ベッカムの見た目で喜んでるような連中の評価がなんだって?w
869名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:34:33.80 ID:XyI+8+bi0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
870名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:34:49.13 ID:KAe8JnQR0
エウゼビオはスーツ姿のせいか、南アW杯の時よりは
はるかにカッコいい。あん時はブブゼラ吹くオヤジかと
871名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:35:33.10 ID:jiOYjCjjO
>>854
何でもかんでも工作員ってわけじゃないよー。
正味俺は立ち読みしただけやけど、本田のバルサについてのコメントは何か新鮮だった。
ま、バルサ教に洗脳されてる人々は全否定だろうけど。
872名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:35:51.42 ID:Y4/vIdu1O
くっそつまらんユーロだなおい
873名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:38:09.41 ID:0Xhfh9X00
>>865
ありがとう観てみるは

ロナウドのゴール後の鬼の形相とか、地上波日本人ぽかーんで理解できないだろ
日本のマスコミが正確に、ヨーロッパ地域でのロナウドの扱い報道しないからね
アレじゃ、ただの危ないお兄さんに見えるだけだよ
ちゃんと理由があるんだよな
874名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:39:49.09 ID:GG6MmWsB0
チェコの22番ってダリダよw
無名の選手など出さずにロシツキー出しておけよ
875名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:43:04.42 ID:Pp0gZW9tO
>>30
やっぱりフィーゴいいな
フィーゴ、ルイ・コスタ、パウロ・ソウザ…
今のポルトガルは勝っても魅力はない。
876名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:43:17.81 ID:Vyi9AhyK0
スタッツ見たらポルトガルの一方的な試合だったのか
妥当というかなんというか・・・
877名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:43:19.61 ID:+rAE5WGT0
>>808
入ってるよ。
俺が言いたいのは、地上波でやって、サッカーファンを増やして欲しいということ。
前の放送で海外サッカーに目覚めた友達が多いから。
878名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:43:23.42 ID:UDjmOI+WI
Cロナウドってブラジルからの移民だろ?
名前からしていかにもブラジル系なのわかるよな
879名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:43:57.47 ID:Q29eDNx80
880名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:44:53.86 ID:4phz4Xl+0
>>842
自国メディアの代表批判に対するアピールなんだよあれは
881名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:45:34.27 ID:4phz4Xl+0
>>871
さわりだけでもいいからちょっと教えてー
882名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:45:43.33 ID:VNz6St960
TBSは放送してるの?
883名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:46:10.87 ID:w03VM4gO0
>>30
ウクライナの少年と同じだなw

フットボールは大人を子供に、子供を大人にする
884名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:46:13.91 ID:+JSUTcum0
何でギリシャのような糞チームが残ってんだよ。
全然おもしろくないぞ。
885名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:47:11.35 ID:gNA9fND/0
クリロナ天才
886名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:48:45.57 ID:4phz4Xl+0
>>884
レベルならクラブのほうが高いんだからこういうのはドラマとして見たほうが楽しめると思うよ
887名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:49:21.26 ID:1qN+6RVv0
ナニを見てるといかにロナウドが凄いかわかる
888名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:50:14.44 ID:dXIiozr0O
>>868
ベッカムはベッカムで十分評価していい選手だろ。
あんな精度の高いクロス出せる選手いないよ。運動量も多いし。
>>873
番組内でクリロナが嫌われてるのは
言動と女関係のスキャンダルのせいだって言われてたけどな。
象徴的なのがクラシコで負けた次の試合で
点とって服脱ぎパフォ(2チャンでよく貼られてるやつ)
→その後のラフプレーで退場とか。
その理由も分析されてたけど
メッシよりも目立つし色々ネタも多いから
叩いてるマスコミも多いんだろうな。
889名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:50:45.95 ID:JS4XzjzHi
>>878
大西洋に浮かぶ
マデイラ島(ポルトガル領)出身
890名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:51:59.00 ID:UOxkT+rf0
ロナウド師匠化をまぬがれる
って前の試合でも決めてたと思うけど
891名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:53:03.49 ID:2VwPYW730
>>859
いや、ジダンどうこうじゃないんだよ
892名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:53:39.22 ID:S2T10H3H0
>>878
ブラジル移民の大半はポルトガル系だし
クリロナはマデイラのポルトガル系
ちなみにクリロナの曾祖母はカーボベルデからの移民らしい
893名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:54:36.92 ID:2VwPYW730
師匠化するひとは大体根が真面目で、守備も頑張っちゃうし、
決められないと相当悩んじゃうタイプ・・・・・・・・・そしてさらに師匠化するという悪循環

トーレスって真面目に守備やってたっけ???
894名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:55:17.74 ID:/egjqSFG0
>>878
突っ込みどころ満載だな
895名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:55:29.48 ID:VirD/Xkf0
今回のユーロつまらんな
ドイツが優勝だろうが、ドイツが強いって印象も無いし
ただ単に、安定してるからって感じやし・・・
896名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:55:35.46 ID:MMIOViaW0
あんだけ自分のバロンのことしか考えずにシュート打ちまくったら1点ぐらい入れて
当然だろう





897名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:55:53.41 ID:JsKVY5ED0
>>863
欧州とかアメリカのマスコミのことについてなにか知ってる?
各新聞の傾向とか特色とかなんもしらないでしょ
898名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:56:20.64 ID:OnpfQPBY0
>>887
ナニはFKと決定力以外はロナウドに負けてないが?
特にラストパスの能力はトップクラスだよ
899名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:56:44.23 ID:JS4XzjzHi
>>884
ギリシャ優勝したら
ユーロからの経済援助増えるかもよw
今のギリシャはハングリー度合がハンパないw
900名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:56:45.79 ID:dXIiozr0O
ちなみに日本だと会見とか囲み取材まで流れないけど
どのインタビューでも「メッシがメッシが」
って聞かれててかわいそうだったわ。
メッシも同じように聞かれてるのかもしれんが
「メッシと比べてどこが優れてる?」
→「メッシより身長は僕の方が高いよ。あとは体重も勝ってるw」
とかちゃかして答えてたけどw
あんな質問ばっか続いたら嫌になるだろうなぁ。
901名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:59:07.47 ID:Jss8u6bAO
>>877
夜中の3時に始まるような外国同士の試合を地上波でやっても普通の人は見ませんって。
元から興味ある海外サッカー好きくらいしか正直見ないんでWOWOWだけでも問題ないよ
902名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:03:25.33 ID:aaPPBoD50
>>834

「メッシのバルサの活躍はバルサシステムのおかげ」

「ベッカムは容姿で評価を下げている」

「スペインのサッカーは実は守備的」
903名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:04:13.92 ID:xHgJ+3dq0
>>884
ドイツが鉄槌を下すため
今大会はドイツ怒りの日なんだよ
ポルトガルは既に撃破したから、予定では今後ギリシャ、イタリア、スペインの順に豚どもをなで斬りにします
904名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:04:30.36 ID:Hmo8XKY40
ポルトガル普通に強いな
前評判低かったのに
905名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:04:57.60 ID:mm7BANc00
メッシは女関係は幼馴染と地味だもんな
クリロナは色んなタレントと過去に遊んでて息子の母親とも結婚しない
シングルファーザーという事で女を馬鹿にしてると思われてそう
906名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:05:45.54 ID:MoKTZzF10
フィーゴといえばキャプテン翼のレアルの中じゃフィーゴの名前もじった選手現役のままでてる?
というか、レアルとバルサの選手っていまだ2001年頃のをベースにしたままなの?
907名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:06:34.95 ID:4Hlzuh+C0
PIGS総当り→フルボッコで豚殺しのドイツの異名を取って欲しい。
908名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:08:57.60 ID:MB+P7R/60
煽ってるのただのマドリーファンな気がする
909名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:09:37.06 ID:36vg5Qea0
ギリシャ大穴ぎりぎり優勝w
910名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:09:59.87 ID:apNVAWhq0
フィーゴの鼻を観たら、チンポでかそうやな…
911名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:10:35.39 ID:eSbRRsO10
>>900
昔、デルピエロとロナウドがよく比較されてて
同じような質問をされたデルピエロが「僕の方が髪の毛が多いよ」って答えてたなw
912名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:11:08.15 ID:MB+P7R/60
>>899
なんだそのチョンみたいな発想は
913名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:12:04.68 ID:dXIiozr0O
>>898
試合観てると目立つ選手ってほぼビッグクラブ所属だよな。
ポルトガルだとぺぺ、コエントラン、クリロナがレアルで
ナニはマンチェスターだし。
やっぱ良い選手はすぐ引き抜かれるんだなと思った。
914名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:15:11.84 ID:r8tI+NkX0
しかしポルトガルが決定力ないな〜
強豪相手だとチャンスが減って点取れなさそう
915名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:15:18.96 ID:DSkUow0f0
>>901
そうなんだよね
せめて四時半開始なら早起きして見るんだけど
916名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:15:23.43 ID:L0QQFwYU0
>>25
右メガネオッサンの顔のとこの手はオッサンの?フィーゴの?
917名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:15:47.31 ID:C8zs//L70
欧州最強と謳われたチェコが何故ここまで弱体化してしまったのか
918名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:18:04.24 ID:gAkpmX0/0
>>917
国技がアイスホッケーだから
919名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:18:10.36 ID:MB+P7R/60
>>917
国が割れて人材が目減りしたんだろね
選手も指導者も
920名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:18:19.55 ID:3iquAt170
だから言っただろ
あの頃ポルトガルが優勝するとは俺しか思ってなかったw
921名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:18:26.92 ID:+UiTpb4W0
ポルトガルは早くモウリーニョ呼べよ。今が絶好だろ
922名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:19:04.93 ID:YarzCo/Q0
ユーロレベル高くないよね。
923名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:19:28.52 ID:MB+P7R/60
優勝は無理じゃね、試合見た?
924名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:19:43.27 ID:3iquAt170
ドイツが優勝できるならポルトガルにチャンスあるのは当然だわw
925名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:20:53.58 ID:7/XCmfWe0
クリロナの大会になりつつあるね
よく見とけよメッシおたw
926名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:21:34.16 ID:mm7BANc00
>>923
いやポルトガルヲタはそんなのわかってるよ
決定力不足だしスペインともフランスとも相性悪いから
勝てないと思ってる
927名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:21:45.99 ID:6KVrAL7T0
>30
おー
エウゼビオ若いな
彼をずっと鶏続けてるカメラマンもいるのか?
928名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:23:52.93 ID:OHm54VJUO
>>906
次世代の若手にエトーとかシャビが出てくる世界だからなw
929名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:24:03.43 ID:3iquAt170
何悟ってるんだよ

ドイツ スペイン フランスの出来も万全ってわけじゃないだろ

チャンスあるよ 準決勝はPK勝ちを予想しといてやるよw
930名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:25:54.71 ID:mm7BANc00
>>929
無理、相性悪すぎるから
一度調べてみればわかる
フランスともスペインとも物凄く悪い
こういうのは安易にひっくり返せるものではない
931名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:26:14.10 ID:MB+P7R/60
>>929
その辺はトーナメントからエンジンかかるんだよw
ポルトガルがここまで来るのは予想できた
問題はいつもこの先
932名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:26:20.86 ID:Yun4yNFh0
メッシのダイビングヘッドが見たい
933名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:26:24.18 ID:7/XCmfWe0
クリロナとメッシの差が出てきてるね
クリロナは持っているみたいだな
934名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:28:29.72 ID:MKvJ7MGZ0
チェコの両サイドてマガトのものか勿体ないなー
マンジュキッチもいるしジエゴ戻るしもしかしてヴォルフスブルグいいとこいくかも
長谷部の居場所があるのか謎だが
935名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:28:37.43 ID:KtdqvkMf0
ポルトガルって実力的には中堅〜強豪くらいだよな?
936名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:28:38.67 ID:MSzEh15a0
フランスがポルトガルをカモってたのはジダンの貢献大きかったからいなくなってどうかっていうのはあるな
スペインも去年大敗したりユーロで予選敗退に追い込まれたりそこまで相性いいとは思わないけど
937名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:28:47.61 ID:gAkpmX0/0
>>917
スパルタ・プラハのスタジアム&チェコ代表のナショナルスタジアム
http://en.wikipedia.org/wiki/Generali_Arena

2万人規模。
チェコではフットボールに人やカネが流れない。
よって選手も育たない。
938名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:29:54.04 ID:aaPPBoD50
フランスはスペインに勝てると思うけどね

ベンゼマ、ナスリ、リベリの前線はたまにいい
939名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:30:04.38 ID:3iquAt170
どうやらノーマークの
おまえらが評価してないイングランドが優勝するわw
940名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:32:50.67 ID:9fiGiPvX0
>>939
特に期待もされずマイペースに今まで通りのサッカーをしてるって意味ではイングランドだな
941名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:33:09.00 ID:frGnEGNn0
ナニがあそこまで上手いと思わなかったからビックリだわ
942名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:33:52.57 ID:dXIiozr0O
>>917
スタム対ヤンコラーみたいな恐竜対決また観たいよな。
943名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:33:55.23 ID:3iquAt170
4強はポルトガル スペイン イングランド ドイツでいいよなw
944名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:35:21.43 ID:frGnEGNn0
イングランドがCLチェルシー的に優勝しそうな気がしないでもない
945名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:35:53.86 ID:Ap71DYgU0
イングランドは監督がレドナップになってたら逆にコケてたと思う
946名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:36:43.49 ID:/led65nm0
イングランドがイタリアに勝てるとは思えない
947名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:36:52.98 ID:mEQM7rUc0
欧州ってトップ5意外たいしたことなくね?
948名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:36:58.99 ID:MKvJ7MGZ0
ドイツイタリアがみたい
949名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:37:05.71 ID:7/XCmfWe0
バルサでしか活躍出来ないメッシとの差が出てきたね
950名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:37:32.20 ID:szKDcnA/0
4−1でロシアに惨殺されたチェコがポルトガルに勝つとは思えんわ。
951名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:37:59.21 ID:Ap71DYgU0
ギリシャ×イングランドはやめて欲しいw
952名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:38:54.90 ID:TpYctxf80
チェフが相変わらず全然ダメだったな
決勝点も余裕で守備範囲だったのに触れなかったし
ロシア戦も同じように酷かったけど、こいつが世界最高GKとか言われてもなあ…
953名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:39:22.26 ID:3d2xuHNt0
>>917
欧州最強のチェコって2004の頃か?
あれはあの世代が異常だっただけじゃない?もしくはネドベドがいたから。
でも何であの世代だけあんないい選手いたのか興味ある
特別に強化した世代だったのか?
954名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:39:31.98 ID:3iquAt170
だよな 権田のほうが上だわw
955名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:39:38.59 ID:ymnReoRw0
>>947
でも実際アジアの上位とやったら・・・
956名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:41:12.33 ID:gAkpmX0/0
>>947
代表チームは連携が荒い
それに欧州で人口大国かつ育成システムが整っている国は実は少ない
よってサッカー選手のタレントは希少資源だから、そうなってしまう
957名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:41:46.62 ID:MB+P7R/60
今回の無謀かなと思った中盤3人は
だんだん合ってきたね
958名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:42:20.50 ID:BlSvTKx60
ツェフのとび膝蹴りが凄かった
959名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:43:41.69 ID:JS4XzjzHi
クリロナも
優勝候補に挙がってない方がやり易い
って言ってたからなw
960名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:44:00.42 ID:tOJxglYJ0
>>917
息抜きにパーティーやってれば・・・
961名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:45:01.83 ID:4uR80dxM0
>>954
マジレスすると今日の試合はチェフじゃなかったら3点以上は取られてた
まあロシア戦は酷過ぎたのは事実だし
調子の波が大きすぎて世界最高GKと言うのに疑問符が付くのは同意だが
962名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:45:58.97 ID:7/XCmfWe0
代表チームは連携が荒い
だから飛び抜けた個の力量が勝敗を左右する
クリロナのほうがメッシより格上
963名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:46:26.92 ID:gAkpmX0/0
>>953
ビロード革命が1990年。このときに10歳の少年たちが2004年には24歳。油の乗り切った世代。
それまでに蓄積していた共産主義の育成システム+自由経済によるインセンティブ(活躍すれば金持ちになれる!)がうまい方向へ。
しかし育成システムは序々に崩壊して現状へ。
964名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:46:56.69 ID:aRKdfqs40
試合あるの忘れてた…orz
しかしポルトガルはユーロだけはそこそこ結果だすなぁ
965名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:47:28.59 ID:4Lifut9I0
決勝点だけ見た。クリロナをなんでゴール前でフリーにさせるの?
966名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:48:18.06 ID:gAkpmX0/0
>>960
野菜スティックは偉大だ
967名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:50:16.99 ID:P6qBmOUv0
>>965
あれはフリーにしたんじゃなくてなるように動いたんだよ
968名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:50:27.16 ID:dXIiozr0O
>>965
クリロナのフェイント観てねぇのかよw
ファーに行くと見せてかなりのスピードでニアに走り込んでる。
あれは止められんわ。
969名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:50:32.44 ID:iHij2GqP0
明日も順当にドイツが勝ちそうだね。見れないけど
970名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:51:16.92 ID:zejltkIX0
ちっつまんね イケロナ活躍しやがって
格好良いお馬鹿さんが
971名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:51:42.98 ID:d2mBq1lr0
EUROみてるといつの間にか寝ててゴールした時の歓声で目が覚めたりする
972名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:52:14.21 ID:5fVBKr8I0
>>965
させるというかマークを外してフリーになったってのが正しい
973名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:52:38.72 ID:7/XCmfWe0
ワルシャワという歴史的背景を考えるとドイツは優勝出来ないな
クリロナの大会になりそうだ
974名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:52:48.83 ID:aaPPBoD50
>>963
ボスマン判決以降各国リーグの弱体化が原因じゃないのかな
チェコに限らすユーゴ、オランダ、フランス、ポルトガル、イングランドと
2000年のユーロに比べればレベルが落ちている
975名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:53:11.07 ID:3d2xuHNt0
>>963
あ〜反動か
どの国でもありそうなことだなぁ
なんかネドベドより下の世代は垢抜けてる感じするもんなぁ
サンクスでした
976名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:55:09.71 ID:xTNZjpf70
ロナウドは伝説をつくるかも。
977名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:56:02.09 ID:gAkpmX0/0
>>974
ご指摘サンクス
国内リーグの荒廃も大きな一因ですね
978名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:56:19.95 ID:4Lifut9I0
>>967-968
ファーサイドから走りこんでくるクリロナを誰もマークしていなかったように見える
979*:2012/06/22(金) 11:56:25.95 ID:Z/fAy9yq0
チェコが予想の範囲でしかなかった
980名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:56:37.40 ID:3iquAt170
俺がガンダムだw
いやバロンドールだ
981名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:07:31.37 ID:KtdqvkMf0
>>943
イングランドorフランスだな
982名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:09:55.70 ID:KtdqvkMf0
チェコ昔はFIFAランキング1桁だったのにな
983名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:15:00.37 ID:7/XCmfWe0
メッシ
ユーロでは何か足りないものがあると感じていた
それはあたなの奇形な存在だった
984名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:15:46.29 ID:XX5gvIRe0
ドログバさん NBAファイナル会場にいた
985名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:27:51.63 ID:vt8uuly80
ゴメスの大会になるよ
986名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:29:29.20 ID:uuvNC3cV0
まさかのロバード・デニーロ降臨
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5qfZBgw.jpg
987名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:30:28.23 ID:tJkEYOqo0
ポルトガル縦ポンやな
ギリシャといいイングランドといい縦ポン旋風巻き起こっとる
988名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:34:18.06 ID:3iquAt170
スペインにはゴール前で固めて縦ポンよ
989名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:34:23.18 ID:SKCdowh90
夜更かししてまで見る価値あった試合ってGLのスペイン・イタリアくらいだったね
990名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:34:30.12 ID:8JrT3Urq0
>>898
贔屓目にもほどがある・・
今日なんか負けてたら戦犯でしょ
991名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:35:05.12 ID:K9vKJ2Og0
ポルトガルのMVPはナニやな
ナニ様様やで
992名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:40:44.29 ID:4uR80dxM0
>>986
クリロナって外人にしては鼻低いんだな
993名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:42:03.86 ID:fpfAiA3T0
まさか負けたのかチェコが
ポルトガルに負けるとは落ちぶれたな
994名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:42:23.77 ID:4arldyaT0
何は酷かった
995名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:54:05.09 ID:KjNt4ozI0
エラシコしようとして結構失敗してるよね
相手DFがオヨヨってなって逆にフェイントに引っかかってる
そんな場面をユーロ以外でも何度も見た、やっぱクリロナさんすげえや
跨ぎなんて最初からいらんかったんや
996名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:54:35.46 ID:u7E9smsr0
>>990
今日の試合みてないけどナニがほとんどゲーム作ってるチームでしょ
997名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:57:26.66 ID:J1LJaYla0
クリロナがゴール後に猫ひろしのニャーってギャグやってたな
998名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:00:12.46 ID:3duWLH4GO
エースが大会中に調子を上げてくるパターンは
ヤバい
ポルトガル優勝してしまうかもしれん
999名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:04:09.38 ID:stpdpBfg0
999
1000名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:04:36.44 ID:4arldyaT0
1000なら大崎自刃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。