【映画】劇場版「相棒」シリーズ、伊丹刑事主演で製作決定!及川光博が復帰&田中圭は初参戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
水谷豊主演の人気ドラマ『相棒』シリーズの4作目となる劇場版『相棒シリーズ X DAY』の製作が決定し、
主演は“トリオ・ザ・捜一”の伊丹憲一刑事こと川原和久が務めることが21日、わかった。
伊丹の相棒にはサイバー犯罪対策課の専門捜査官として田中圭が初参戦。劇中では杉下右京(水谷)をはじめ、
ドラマ・season10で特命係を卒業した人気キャラクター・神戸尊(及川光博)も出演が決定。公開は2013年春を予定している。

『相棒』は2000年にスペシャルドラマでスタートし、シリーズを重ねるごとに話題を集め、
昨年までの全シリーズ最高視聴率は23.7%(シーズン9第16話『監察対象 杉下右京』)、
ドラマ全190話の平均視聴率は16.1%と、国民的ドラマの1つとなった。今秋からは新相棒に成宮寛貴が起用される。

劇場版も好調でこれまでに『相棒 劇場版』、『鑑識・米沢守の事件簿』、『相棒 劇場版II』が公開され、
シリーズ3作累計83.8億円、705万人を動員しており、第4弾となる今作にも注目が高まる。
>>2以降に続きます)

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2013317/full/
画像:「相棒」劇場最新作の主演は川原和久演じる伊丹刑事!
相棒にはサイバー犯罪対策課から若月捜査官(田中圭/左)が初参加。
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20120622/2013317_201206220498414001340308833c.jpg


2禿の月φ ★:2012/06/22(金) 05:08:15.99 ID:???P
>>1からの続きです)
今回、杉下が所属する特命係を目の敵にしてきた伊丹刑事を主軸に、新たな “相棒ワールド”が展開。
物語を支えるべく、水谷に及川、六角精児をはじめ、木村佳乃に鈴木杏樹、神保悟志といった
お馴染みのメンバーも顔を揃え、事件の鍵を握る女性として国仲涼子ら新キャストも登場。
特命卒業後の“警察庁”神戸尊がどのような形で華を添えるのか? ファンならずとも気になるところだ。

最新作は、ある殺人事件の現場に通常は現れないサイバー犯罪対策課の専門捜査官・岩月彬(田中)が
姿をみせたことから物語はスタート。培ってきた「刑事の勘」で捜査をする警視庁捜査一課刑事・伊丹憲一(川原)と
「情報分析」を常とする若月という、真逆のスタイルで仕事を進める二人が共に捜査を始めることに。
一見相反するコンビだが、ある企業の機密漏洩と対峙し、事件は思いもよらない展開を見せる。(了)
※視聴率は「ビデオリサーチ調べ 関東地区」
3名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:10:50.89 ID:wqeO/6zQO
生まれて初めての3ゲット
4名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:12:07.91 ID:7jwjMIBD0
ムカイリ相棒にも出るんか
5名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:13:21.43 ID:ZpScaYm70
やっぱ歌舞伎のコネがきいたのかね
6名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:13:31.99 ID:IzNwinXM0
神戸出すなら亀山くんも出したったらいいのに
7名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:14:10.83 ID:3s/FUDJe0
及川光博いらんわ
必要ない
8名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:14:48.35 ID:sn27L6Da0
あ〜、やっぱり伊丹だったか。

だけど彼を主に据えるんなら、亀山は必須じゃないか?
9名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:15:05.45 ID:1Cql+P0JO
8なら原辰徳はプロ野球追放
10名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:15:50.08 ID:mAqd/mZ70
スピンオフで映画作るな
11名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:16:01.02 ID:+bENb8vB0
鑑識がメインになるよりはわかりやすい、もっとも
>サイバー犯罪対策課の専門捜査官
この辺がアレな感じはするけどw
12名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:16:03.52 ID:xzt1URpW0
スピンオフ映画ならば前回が鑑識米沢だから、今回はイタミンで妥当だな。
次があれば暇課長あたりか。
13名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:16:27.28 ID:zGB3ks0N0
伊丹って仮面ライダーでも主役やってたよねz。
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 05:17:48.83 ID:/KDs8aRG0
客入るのかよ
15名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:18:14.01 ID:sOPnvQFb0
脇だから面白い役じゃないのかなあ
16名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:19:09.19 ID:62PRkywR0
イタミンが主演?冒険しすぎだろ、テレ朝
17名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:20:31.39 ID:HNQL4lLZ0
ヒマ課長の方がいいんじゃあ・・・・
18名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:21:39.95 ID:wJHY+qYNO
亀出せよ。亀出なかったら伊丹の魅力半減だろ
19名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:22:07.01 ID:ves/hxwd0
>>17
ほのぼの ほんわかした映画になりそう
20名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:22:22.69 ID:quBMCDr00
子連れ狼の再放送みてたら拝一刀の義弟役で伊丹がでてたな
21名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:22:41.54 ID:b60KzWNI0
おおおおお
22名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:22:44.52 ID:t8aljUoZ0
復帰させるなら亀山だろ
23名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:23:02.32 ID:4hUV0z70O
ヒットするかなあ?
24名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:23:54.66 ID:jVR+yNLB0
亀山抜けた後の伊丹は魅力半減してたから映画で上手くテコ入れできればいいな
25名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:24:18.74 ID:kFy6INGk0
やったー!期待!
26名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:24:23.31 ID:lLYigrIp0
田中なんとかって自殺したよな
27名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:25:15.88 ID:9DRqDoE/O
伊丹憲一…そしてまたの名を…アポロチェンジ!

アポロガイスト!
28名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:25:35.32 ID:OPLybSSF0
見たこともない顔だ。
29名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:25:36.78 ID:cfkMKfrb0
次の人って、あっち方面じゃねえ〜のかよ?

  嗚呼、濡れ濡れの相棒

ただのエロ
30名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:27:33.06 ID:q6jgr+yZ0
亀山ァは出ないのかよ
31名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:27:39.52 ID:etANbpIi0
イタミン主役おめ

つか相変わらず亀ヲタが発狂してんな
亀山は警察やめてんだからいい加減あきらめろ
32名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:27:41.99 ID:jqX0PGXO0
亀山こと寺脇は今必死に亀山のイメージを消そうとしてるから無理だろ
神戸(及川)はseason11にも出てくる可能性を残しているから問題無し
仮に亀山が出てくるなら美和子(鈴木)が出産の為に帰国するって場面か?
鈴木砂羽さんならば美和子のイメージを消そうとしてないだろうし
33名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:27:43.29 ID:NBp1TAFO0
何時も特命係を覘いてるヒゲと巨漢のコンビを主役にしてみたら?
34名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:27:46.31 ID:NmDo/UKb0
テロ朝の刑事物は入りの展開、事件性はそそるけど
解決はグダグダだよね
35名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:27:54.16 ID:HNQL4lLZ0
詳しい人がいそうなんで聞きますが
亀山と美和子はいつよりを戻して、結婚したの?
36名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:29:44.96 ID:bYX3cRtO0
亀山は伊丹に耐えてよくがんばった、感動した。
だから今さら出て来なくていいよ。
37名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:30:10.31 ID:OPLybSSF0
もっと拳銃ガンガン撃てよ
38名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:30:32.99 ID:Q/vNTfE10
まぁ、1回や2回くらいはスピンオフもの成功するんじゃね 日本人て下地になっている
警察の内部組織の世界観というのが好きなやつ多いから 踊る大捜査線の成功例もあるしね

でも、ほどほどにしておかないと本体が腐っちゃうよ、踊る大捜査線みたくw
39名無し:2012/06/22(金) 05:30:42.06 ID:xu8Y+l++O
糞映画だろ
40名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:31:56.61 ID:hOSTfgWM0
>>34
そうだね。オチがしょぼい。

それにしても、映画版見に行く必要あんのかね。
長いだけで飽きる。1時間で十分。
41名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:34:24.05 ID:6GvBIi/50
鈴木杏樹はマッチしてない、木村佳乃が出てくる回は話がつまらない
テレビで放送されるまで待つけど伊丹主演は面白そう
42名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:35:08.06 ID:YsUsgtj80
プレシーズンの伊丹はマジで嫌な奴だった
43名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:35:57.61 ID:LQG11Neu0
陣川(次は僕に違いない!)
44名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:36:33.99 ID:8IMnlBDC0
思いがけない展開にならないとまずいだろう
45名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:37:00.18 ID:sC0VI2zo0
田中圭はまた死ぬ役なんだろうな
46名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:37:16.39 ID:U0TujI0E0
ホモなのかどうかハッキリして欲しい
47名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:39:48.95 ID:634VXxhwO
>>16
イタミンの人気しらんのか
女子〜腐女子まで人気あるぞ
48名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:42:40.66 ID:TjSyXDeN0
芹沢がひっぱたかれる回数も増えそうw
49名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:45:58.12 ID:bNVDklzcO
結婚祝いな感じかね 主役って
50名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:47:15.90 ID:pgIIYtZC0
木村佳乃の役いらないだろ。
51名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:28.27 ID:BsUWWte70
>>1
× 杉下が所属する特命係を目の敵にしてきた伊丹刑事
○ 亀山が所属する特命係を目の敵にしてきた伊丹刑事
52名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:48:32.79 ID:TjSyXDeN0
>>33
大木と小松は時々だけど、確保する際にちゃんと仕事してる。
53名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:49:43.82 ID:j36jBQf60
伊丹おめ
片棒になった本編とは別物の、
二人組に意義のある脚本だったらいいね。
54名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:50:03.05 ID:jhAYbLr50
50歳で結婚、映画主役
川原さん苦労人だね、努力が報われてなにより
55名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:52:39.13 ID:OBcxaI9g0
密かに大木小松コンビ主役を期待してたのに
56名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:54:27.43 ID:z6VTNKhY0
在日?
57名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:55:25.51 ID:BsUWWte70
相棒は三浦さんじゃないのか
トリオになる前は、この二人いいコンビだったんだけどな
58名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:56:45.78 ID:UzxTqt/N0
伊丹が色々翻弄されながら東奔西走

経緯を聞いた右京が状況整理して、あっさり事件解決の糸口を導き出す

工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工

捜一が総力を挙げて東奔西走

事件解決
59名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:56:52.70 ID:B5CX18Im0
>>5
そらそうだろ
今まで事務所すら入ってないからスピンオフムリって言われてたのに
60名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:57:26.12 ID:IjE03/4/i
脚本誰だろ
砂本さんの書くイタミン好きだったなー
61名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 05:58:06.98 ID:ynVDYg3CO
あー見たいかも
62名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:01:13.68 ID:OPLybSSF0
つーかなんで水谷豊じゃなくてこんな見たこともないオッサンが主役なの?
63名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:01:26.48 ID:w5TuI/w70
>>59
えっ川原さんってフリーなの
まさか劇団ショーマ所属のまま?
64名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:01:50.39 ID:OlmAM+n8O
イタミン死ぬん?(T-T)
65名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:02:30.95 ID:pRVca57y0
制作費を抑えつつ集客が見込めるスピンオフ
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 06:03:27.32 ID:9m0T/6yW0
>>57
初期は三浦って名前すら無かったのにねぇ

イタミン主役? 右京から電話受けて現場に急行
警視庁に帰って無駄話をしていたら、右京から電話あって事件解決

はっ、15分くらいで終わりそうな映画w
67名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:03:32.36 ID:IjE03/4/i
>>57
うん
暴走するイタミンをフォローする三浦さんて感じでいいコンビだったよね
トリオになった今でもたまにそういうシーンがあると嬉しくなる
68名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:05:42.66 ID:3B+ER40O0
市川効果ってすごいな。ところで田中実は出ないのか。うらめしやってね。
69名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:07:24.17 ID:2rlcnVt6O
温泉へ行こうのダメ兄貴から
えらい出世だすな
70名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:08:06.84 ID:NGCPYRV50
夏子の酒の百姓から
えらい出世だすな
71名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:08:33.27 ID:N0gxR6Uj0
そこは神戸より亀山が出ないと
72名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:15:54.09 ID:jhAYbLr50
>ドラマ全190話
なにげにすごいな、最近はじまった再放送しかしらんw
再放送では亀とのコンビが延々と続いてるけどね
73名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:19:05.91 ID:lo6UMiv50
神戸より亀山だろ
74名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:19:14.66 ID:vNPKLMo2O
>>63
フリーだから直接携帯に仕事の電話がくるって聞いたな。
キャラメルのプロデューサーさんが色々フォローしてたりもするみたいだけど。
75名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:20:57.71 ID:BuCyZikp0
>>60
監督はテレビの「相棒」シリーズや映画「探偵はBARにいる」などを手掛けた橋本一さん、
脚本は同じく「相棒」シリーズや映画「麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜」などで知られる櫻井武晴さんが担当する。
http://mantan-web.jp/2012/06/22/20120621dog00m200058000c.html
76名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:21:36.46 ID:nlLS4BfhO
またつまらない劇場版作るのか
77名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:21:38.09 ID:GYWztTtm0
>>74
ということは恐らくアウディのCMナレーションも直接か すげーなw
78名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:22:57.89 ID:BuCyZikp0
>>72
それだけのストックがあるから平日に再放送して視聴率を稼げるのが相棒の強み
テレ朝躍進の原動力のひとつ
79名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:23:14.72 ID:IjE03/4/i
>>75
ありがとう
櫻井さんなら安心だw
80名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:24:39.00 ID:GYWztTtm0
>>75
櫻井脚本なら面白そうだね
81名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:25:00.49 ID:eGc+guz60
もうドラマは見る気しないけどこれは見る
82名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:29:31.46 ID:5Ay/vTMb0
ボーダーラインの映画化は?
83名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:32:13.44 ID:oRIul3MF0
>>13
主役じゃないよアポロガイストだよ
84名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:34:05.86 ID:l564usBN0
桜井さん働きすぎww
85名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:34:12.51 ID:w+/fHoPH0
往生際が悪すぎる!!!
86名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:35:52.23 ID:2vRlfbi+O
>>82
(´;ω;`)ウッ…
87名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:36:11.25 ID:yFLZoB5S0
亀との絡みがないからキャラがちょっと薄くなってるよな
88名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:38:47.12 ID:iAESBEuM0
ついに結婚して幸せになる伊丹…
89名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:46:00.71 ID:4ZlqBmRa0
こけるだろ
90名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:48:29.05 ID:eQhDbUsf0
いたみん おめでとう
まさかの映画主演
川原さん、びっくりw
91名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:49:24.04 ID:unbxqK1dO
何で田中圭?三浦さんでいいのに
92名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:50:18.62 ID:vNPKLMo2O
>>88
伊丹の前に芹沢が長年付き合ってる彼女とそろそろ結婚しないと。
年だけ取らせてポイは可哀想だからな。けじめつけないと。
わらべにいそうな昭和顔の微妙な彼女だったが。
93名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:50:58.17 ID:01z5nUowO
まあ臨場映画化よりは期待できるよな
94名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:51:09.39 ID:Q4J74k3D0

THE 迷走
95名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:52:05.98 ID:Y0s96jcbO
地味な主演。華が無さ過ぎ
96名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:55:22.68 ID:lc5PKU080
イタミン好きだから見に行こうかな
97名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:57:29.98 ID:n6+BXqQMO
亀山がいないと伊丹は光らない
98名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:58:22.57 ID:eN+6CiYZO
ドラマの相棒は飽きて見なくなったけど、これは見に行くわ
99名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:59:13.98 ID:2i4uNf+g0
特命係の亀山〜ってセリフがあって存在感が増す伊丹
100名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:02:21.40 ID:B5CX18Im0
さっきTVで田中圭は自分が主役だって言ってた
W主役なんだろうけどちょっとムカっとした
101名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:03:15.02 ID:jc1UMj/9I
次に番外編的なのあるならイタミンかなと妄想したことあるけどまさか現実になるとは!!
更にミッチーと言われたらもう行くしかないわー
102名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:03:36.54 ID:Tm2qtfazO
伊丹さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
103名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:04:38.18 ID:KU1BFzPb0
めちゃくちゃ嬉しいw
104名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:04:42.39 ID:gTW0oRR50
田中圭って韓流スターみたいな顔してるよね
105名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:05:09.45 ID:w1/tVM0W0
杉下以外がポンコツ過ぎる
杉下の邪魔しかしないし
杉下居なかったら迷宮入りや冤罪が多発してるよな
税金泥棒の伊丹は辞めるべき
106名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:05:17.60 ID:OphtzEUk0
アポロチェンジ
107名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:06:18.53 ID:2XRMa7JBO
ジャニタレでも
AKBでも
モデル兼業の勘違いタレントでもなく


話の面白さと役者の演技でもって魅せる映画にしてほしい。
川原さん頑張って!!
108名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:08:02.37 ID:KCl2AwzE0
こんなの見る人いるのか
109名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:08:31.94 ID:GcaClhhDO
>>160
ここが相棒の世界か
110名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:08:50.31 ID:XAcF50R10
>>43

www
111名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:10:27.02 ID:dw8FSkcT0
>>62
六角精児主演のスピンオフ映画がそこそこヒットしたからな
水谷主演だと制作費かかりそうだし

>>91
それだと地味すぎる
六角主演のスピンオフ作品の萩原の役目を田中圭が務めるのだろう
112名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:10:41.26 ID:Yi6oXbQK0
>>101
伊丹も神戸も好きだから、神戸が映画で復活するのは嬉しい
劇場版Uでは伊丹と神戸が協力し合う場面があったのに本編じゃカットされたんだよなぁ
神戸は警察庁に戻っちまったけどスピンオフじゃ違った形で共闘シーンが見られるか楽しみだ
113名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:11:48.83 ID:Venl51Yt0
>>43
(=゚ω゚)ノ 経理ニカエレwwwwwwww

(=゚ω゚)ノ 無性に見たいぞコレ
114名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:13:29.93 ID:6RUap59o0
小劇団出身の伊丹さん、映画初主演だろうな。
おめでとう!見に行くからね。
115名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:13:35.88 ID:hCb5l9nl0
いたみんの主役は
嫁のぱぱの影響け?
116名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:14:51.93 ID:vNPKLMo2O
>>108
何気に一番人気なんじゃないかと思う。
サブキャラで唯一公式グッズが出てるし。(伊丹ファイル)
117名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:15:54.99 ID:IppfSoSMO
やっぱ伊丹主演なんだw
オタ多そうだからヒットすんだろな
118名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:16:45.25 ID:5/W6OgxU0
映画じゃなく、スピンオフで夜中に流せよ。
119名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:18:49.67 ID:KuqZ4QYw0
この人、俳優人生で主演は初めてじゃないの?
120名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:20:50.99 ID:7eFUzcejO
相棒って題名なのに相棒替えすぎだろ
121名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:23:01.52 ID:cIAGGwVF0
相棒って風間俊介で良くね
122名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:24:34.93 ID:GHr7vQUm0
六角「これはこれは川原センセイ。この度は映画初主演おめでとうございます」
123名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:25:28.77 ID:6RUap59o0
もともと及川光博主演で「富豪刑事」のドラマ化が進んでいた。
ところが原作者・筒井康隆の「富豪刑事は女性で」の一言で、
及川が宙に浮いてしまった。
テレ朝側は「近々何かいい役を用意するから」と、その場を収め、
それで相棒に抜擢された。
及川の役名が、富豪刑事の主役の名前に似てるのはその名残り。
借りを返せば、長期で使う必要もなく、及川は3年で降板となった。
124名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:26:46.40 ID:s5EZUL3C0
亀山がいたらいたで伊丹が主役になりえない気もするのでこれはこれで
125名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:33:30.42 ID:IjE03/4/i
>>119
劇団でも実質二枚看板だったから単独主演は初めてかも
126名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:35:02.26 ID:72pIs98l0
公開されるとなんと亀ちゃんがでてたで話題になるというマル秘構想らしいようだ
127名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:36:14.11 ID:6RUap59o0
亀ちゃんならTBSで、
右京さん以上の丁寧語キャラになってたぞ。
128名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:38:29.70 ID:TDpjo36e0
どうせ神戸は大河内とワイン飲むだけなんだろw
129名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:38:51.81 ID:QKJCEQK2P
>>104
俺、そいつに似てるって言われたことあるのに…orz
130名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:39:23.13 ID:qOsqFkfXO
伊丹主演とかw
131名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:42:31.87 ID:OPLybSSF0
>>111

そうなのか、最近全然映画見てないけれどスピンオフ映画てのがあるんだね。
132名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:43:24.72 ID:SsYfi8+l0
楽しみではあるけれど
番宣とかで大きな花火打ち上げて
中身はしょぼそうな気がする

とりあえず二時間ドラマあたりでいいのに
133名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:45:40.79 ID:3+RA+E+fO
>>128
ラブシーンあるなら見に行くわ
134名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:48:37.66 ID:zCf9APIk0
これは面白そう。ぜひ観に行かなくては。なんだかんだで相棒の映画はワクワクする
135名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:49:49.72 ID:lc5PKU080
これが大河内主演のスピンオフだと微妙に見に行きづらくなるんだよな
いやなラブシーンがありそうで
136名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:51:03.17 ID:CFNv6Qg+0
相棒の映画は前半面白いけど
終盤イマイチ
137名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:52:58.90 ID:6RUap59o0
>>136
一種の「つかみ」なんだろうね。
前半はアクションシーンの連続。
後半は犯人の心情描写などが多くなる。
138名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:54:33.26 ID:6sDrnSQ20
いたみん、主演、おめでとう!
139名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:55:24.48 ID:sn27L6Da0
日本の犯罪モノの常道なのかも知れんが、
後半〜終盤で、犯人への説教タイムへ突入するから。
140名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:56:52.05 ID:0xJN6uxYP
イタミンキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
141名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:57:33.05 ID:2Zap3KzHO
すべては脚本次第だが、マンネリ感漂う本編からの脱却・空気の入れ換えという効果は見込める。
142名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:59:04.61 ID:RgAqF7Ri0
結婚と映画の主役
盆と正月が一緒に来たようなものだな
143名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:59:36.34 ID:hgXA0xLe0
亀山いなくなって
バ〜カと言わなくなった伊丹は魅力ない
特に10なんて杉下の部下に成り下がってた
144名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:00:36.25 ID:m/e26A6m0
相棒って映画でまで見る気がしないよ
2時間SPですら微妙なのに
145名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:01:07.85 ID:xk3yfUlw0
イタミンは棒声優
146名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:02:00.38 ID:Q2fh2f1QO
伊丹
神戸

…空港?
147名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:02:27.69 ID:Idut3Cit0
だから、ミッチーが水谷に嫌われてるってニュースだ出たとき、俺はガセだって言ったろ
警視庁内の異動だからいつでも顔出せる立場で終わったじゃん
亀山は退職だからもう簡単に顔出せないけど
148名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:05:50.24 ID:BuCyZikp0
>>147
それニュースじゃなくて女性自身のデッチアゲ記事だから
149名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:06:10.23 ID:ZRhlhHh/O
田中圭って地味だけど結構好き。
しばらく向井理と区別できなかったけど。
150名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:06:46.24 ID:5x8l/pKX0
>>123
主題歌はミッチーが歌う「愛のメモリー」
だったな
151名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:07:11.95 ID:zCf9APIk0
伊丹主演でもタイトルは捜一の事件簿にして欲しい
152名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:08:38.46 ID:3+RA+E+fO
>>147
亀ちゃん出すには人質になってもらうしかないな
神戸はすぐ隣だし出そうと思えばいつでも出せる
153名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:09:18.36 ID:wyxZXK5j0
「原監督さん、まだ間に合いますよ」右京
154名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:09:48.01 ID:2dC/Q3Kn0
アポロガイストになるの?
155名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:12:28.75 ID:2Zap3KzHO
神戸なんか出すなよ。
せっかく大根が消えて清々したってのに。
156名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:12:43.67 ID:2uoaVZve0
>>123
相棒三年の方で正解だったな。富豪刑事が映画化するほどヒットするとも思えんし。
157名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:13:14.60 ID:pFAh2ECE0
亀山と官房長がいない時点で駄作決定だろ
158名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:21:55.54 ID:FF6j31o+O
やたらと事件に首つっこむ右京さんだが、どういう形で脇を固めるのだろうか(´・ω・)
159名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:24:30.15 ID:LAk6QmjR0
相棒って再放送をたまに見る程度なんだけど、脇役が民法の連ドラであまり見ない人ばかりで
ちょっと変わってるよな? テレ朝ドラマだと普通なのかな?
この主演の人も知らんし、こういう渋いキャスティングが人気の一端なのかな。
160名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:27:21.70 ID:YQSNzLQp0
刑事部長もすっかり丸くなってしまってがっかり
161名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:29:49.15 ID:IB+LCOyqP
相棒は一時間を越えるとつまらない、スピンオフは流行らない
これ定説
162名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:31:41.12 ID:UJoAXxy+O
>>159
最初は2時間ドラマ枠のひとつだったからね。
163名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:32:04.21 ID:C9VDSOPs0
>>143
なんだかんだ言って見てるのはなぜ?
164名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:33:05.18 ID:1OtMMT7t0
他の2人はどうしたんだよ?田中とかいう奴要らないよ。
どうせなら、南米まで犯人追いかけて、捜査1課入りが白紙になったデカイ男使えよ。
165名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:33:38.35 ID:+AI8GVe80
川原和久って俳優知らん・・・
166名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:34:02.23 ID:FYNLp75iO
相棒は舞台系俳優が多いとは聞くけど、どうなんだろう?
最近こそ米沢や暇課長、刑事部長は他のドラマで見掛けるけど、初期シリーズは全員初見だったな
167名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:35:23.12 ID:9paMTCy/O
田中圭はあっち系だから異例の抜擢
168名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:35:39.77 ID:ocgVDMUY0
田中圭必要ないじゃん 
途中で死んじゃう役なんだろうけど
169名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:36:49.49 ID:tDEm8ZRWO
イタミンの嫁もでるのかな?
170名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:37:44.26 ID:xnypkoGx0
田中圭と見るだけで途中で殺される役とわかるな
伊丹は楽しみ…だけど亀山との掛け合いが良かったんだよな
171名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:38:14.03 ID:l64soIg80
亀山、伊丹、芹沢の微妙なバランス関係が面白かった
172名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:38:38.62 ID:rKLrvVVd0
イタミン主演映画となったら、次は切り札の亀山神戸共闘しかあるまい。
神戸が出張先のサルウィンで日本大使館襲撃のテロ事件に遭遇。
偶然居合わせた亀山と共闘して事件解決に奔走。
173名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:39:36.10 ID:2uoaVZve0
>>166
刑事部長は他の刑事ドラマでも渡瀬恒彦を苛めてる役でワロタ
174名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:41:14.44 ID:enV+gCAj0
>>159
人気の要因の1つでしょうね。
アイドルや話題先行の人を使わず、
小劇団で地道にやってきた人を使ってる。
175名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:43:55.26 ID:YCUFkA8a0
それでも亀山は存在してなかった事にされます
176名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:52:34.18 ID:hmSv+CoSO
亀山出してよ〜
二人のやり取り好きだったのに

田中圭は癖が無い分、無難な配役でいいと思う。
177名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:56:54.35 ID:aglwt88a0
及川やめたんじゃなかったの?
意味わからんのだが
178 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:56:56.04 ID:ToJ03tHjP
いや、伊丹前面に出すなら絶対亀山いなきゃダメだろ
179名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:57:54.62 ID:XKd8oaD/0
フジだったら韓国人の刑事が出てきてた
180名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:57:59.64 ID:3r2CGLtb0
イタミと亀だろここは!!!!
181名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 08:59:24.65 ID:D3K7Bcnb0
嫁実家のおかげで・・・とかじゃ無いよね?
相棒ファンのなかでは人気キャラかもしれんが
川原さんて、そんなに知名度高そうな感じしないから。

182名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:02:22.08 ID:22Bm3ah3O
>>154
そしてラムネはミラーワールドの秘密を解明する為自作したライダーシステムで変身し、
ラムネの「変身!!」とイタミンの「アポロチェンジ!!」の夢の共演が劇場版には盛り込まれます。
183名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:03:42.25 ID:K+VNFTIa0
亀山出ないなら伊丹が特命係に左遷される展開のほうがいいと思うが
184名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:04:16.05 ID:3r2CGLtb0
ところで撮りためてる再放送の相棒をちまちま見てるんだが
同じシーズンばっかで話が被ってるのがあるぞ
第1シーズンから順番に放送してくれ
185名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:06:52.04 ID:V5bLCp6d0
裏相棒が面白かっただけに期待出来るかも。
186名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:07:10.58 ID:3+RA+E+fO
亀は難しいだろう
警察辞めてるし海外にいるし
無理にでも出すなら帰国して事件に巻き込まれるしかない
187名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:07:37.14 ID:Uy5bqNvuO
いたみんはまぁいい、ミッチーもいい、田中ってKAT-TUNの?
188名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:07:55.17 ID:2i4uNf+g0
>>184
4月に第1シーズンの再放送やってたぞ今は6の再放送か
189名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:08:05.87 ID:5StdAkmi0
CSIみたいに
相棒 沖縄
相棒 北海道
みたいにご当地ドラマ化でいいのに
190名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:09:12.84 ID:5GFMMdyI0
>>181
準レギュラーで主役をはれそうなのって、川原ぐらいしか残ってないじゃん
191名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:13:48.24 ID:vNPKLMo2O
>>187
それ田中聖
192名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:16:23.88 ID:LTHGVhbT0
さすがに悪ノリしすぎ
踊るシリーズとなんら変わらんわ
2年半一気にやってその後スペシャルすらやってない刑事貴族の潔さを見習え
193名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:16:38.48 ID:+UAUr/Nh0
米沢編みたいに右京はチラッと映る程度なんだろうな
194名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:19:06.34 ID:ufFsqM540
古畑任三郎VS相棒やれよ
195名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:20:28.30 ID:jqorqCtA0
田中圭はいつの間に手塚風漫画家やめて役者になったんだ?
知らんかったなあ
196名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:23:58.24 ID:6XjirqxY0
>>189 CSI京都があるよ。

春公開だとシーズン11の途中の出来事になるのかね。
スピンオフだし、レギュラーは誰も死なないで欲しい。
197名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:25:25.77 ID:NRAM20wr0
イタミン脇役のくせに人気者だなw絶対観に行くわ
198名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:27:43.09 ID:e3MwXmyb0
相棒って実は前回のシリーズで徐々に視聴率落ちだしてなかったっけ?
199名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:29:29.71 ID:V5bLCp6d0
>>198
低落傾向だったが、最終回で20%記録したから
まだまだ潜在的な人気はある。
10は脚本やゲストがおかしかったから。
200名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:34:02.30 ID:8JbGk02D0
これはつまらなそう
201名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:35:51.36 ID:1zYfpWxu0
アポロイタミン
202名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:36:33.95 ID:jjXDmtM50
203名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:37:32.44 ID:hgXA0xLe0
>>163
相棒というドラマを見ているのであって
伊丹というキャラだけを見ているわけではない
204名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:41:26.64 ID:dcbRyxHG0
>>177
キャラの設定としては神戸は特命係から異動しただけで、まだ警察にいる
警察庁長官官房付だかなんだか
右京さんの相棒からは卒業したが、作品としての相棒からは卒業していない
205名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:41:39.21 ID:PBAK9yUy0
伊丹が主役!?
川原さんおめでとう!
206名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:45:55.42 ID:uruOoZ1f0
花の里はどっちが出るんだろ
207名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:46:19.31 ID:YCUFkA8a0
>>186

出す気があれば無理やりこじつけて出演させることなど訳ない

亀山がいなかった事にされているのはストーリー上の問題ではないと言うことだ
208名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:46:37.07 ID:46MmZWmT0
伊丹刑事役の人、普段はどんな仕事してるの?
舞台? あんまりTVドラマで見掛けないような
209名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:47:08.62 ID:Q1ZJsT8j0
亀山だせばいいじゃん 及川との絡みはそれほど定着しなかったよ
210名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:49:47.11 ID:EcvY+1WO0
>>208
特撮でみたような
211名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:49:56.14 ID:kalQPsFr0
最近の伊丹さんは取調室の壁を透視できる能力をつけたからなw
212名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:50:05.75 ID:b7ZG1ScX0
ほとんどの人は亀山忘れてるのにしつこいねぇ。
213名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:50:06.35 ID:5GFMMdyI0
>>207
いなかったことにはされてないだろ
214 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 09:51:55.08 ID:OIKWZqjV0
今年のお正月スペシャルは映画っぽかったなあ。
ああいのうをスクリーンで観たい
215名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:53:10.72 ID:aph+HOSUO
伊丹オメ!
出来れば亀とのコンビが見たかったが。

その次の劇場版は亀と神戸のコンビでやってくれ。
216名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:53:21.13 ID:vNPKLMo2O
>>208
舞台も三浦さんの中の人ほど頻繁にはやってない。
三浦さんが時々いなくなるのは舞台をしてるため。
今年は久しぶりに舞台に出てたけどね。キャラメルBOXに。
あとはナレーションの仕事がたまにか。
芹沢の中の人もだけど、川原さんもよく暮らせるなぁと不思議だ。
相棒のギャラがいいのかね?
217名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:54:15.21 ID:S8uuKKbA0
最新シリーズだと亀山も美和子もたまきさんもいないから
再放送で4人が食っちゃっべってるの見ると
右京さんの相棒は誰もいなくなったなあと思う
218名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:55:19.38 ID:/eQ4IDAGO
最終的には亀山戻るから、TVシリーズでもあえてゲスト出演なし
219名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:55:37.55 ID:B5CX18Im0
>>216
ギャラはよくないけど再放送とDVDで昔からいるレギュラーには結構入るらしいよ
220名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:55:50.19 ID:p6jxuiqD0
ひま課長の安全課捜査もので特番SPあっても面白いとおもうけどな
杉下はちょいと謎だけ解決して他の捜査のほうにいっちゃうていうパターン
221名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:55:58.19 ID:b5NViey20
田中圭と向井理の区別がつかない
222名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:56:09.40 ID:aph+HOSUO
>>208
悪の組織の幹部…
223名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:57:20.59 ID:M/wc9BKW0
田中って9係で女刑事の恋人役の×1医者を1期でなかったことにされた人?
224 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 09:57:53.80 ID:OIKWZqjV0
>>195
ああ、あの手塚長女公認の人か
225名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:58:33.12 ID:enV+gCAj0
>>216
週1でドラマのレギュラーがあれば、食うに困るってことはないだろう。
226名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 09:59:27.28 ID:S8uuKKbA0
http://www.aibou-xday.jp/

公式サイト出来るのはええよ
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 10:03:52.07 ID:OIKWZqjV0
ハムが出るのか。朝のJ-WAVEいつも聴いています。
228名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:04:04.22 ID:2Zap3KzHO
>>220

俺も。
組対トリオ(角田、大木、小松)には捜一トリオとはまた違った絶妙な味わいがある。
229名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:05:40.14 ID:M/wc9BKW0
>>225
週1レギュラーって言っても半年しかないじゃないか
230名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:06:05.80 ID:p6jxuiqD0
元々TVシリーズ2あたりからネット対応早かったし
映画化でさらに驚異に的に早くなったw
231名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:07:07.65 ID:9e5Z9bKa0
>>222
アポロチェーンジ!
232名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:08:38.87 ID:OlmAM+n8O
ファンの為の映画だよね
233名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:08:56.49 ID:wSy9lysF0
10億前後かな?<興収
相棒ってそんなに映画は興行収入ないよね?
234名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:10:24.35 ID:OTb8QCMZ0
伊丹主役は見てみたかったから面白い展開を期待する。
235名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:10:29.50 ID:vNPKLMo2O
>>221
すぐ死ぬ方、ちょい不細工な方が田中圭。
236名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:12:10.71 ID:vNPKLMo2O
>>226
神戸に役職、所属先がないぞ
237名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:13:39.78 ID:OlmAM+n8O
田中圭って、ドクター秩父山の?
238名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:14:28.36 ID:eIv+gVob0
別に不満は無いが出来ればトリオを主演にしてほしかった
残り2人が脇役では可哀想だ
239名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:14:52.55 ID:td3ODbQF0
正直、官房長殺したのが足枷になってる
240名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:15:19.83 ID:V5bLCp6d0
>>233
一作目が45億円、二作目が33億円だ。
241名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:15:28.63 ID:6oY1sjTs0
「探偵はBARにいる」が面白かったから期待。

川原さんは何度も舞台を見たことがあるから、応援したい。
どんなにダメ映画でも観にいく。
242名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:15:42.94 ID:3+RA+E+fO
やっぱ神戸警察庁か
時系列はtenから11の間ってことかな
243名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:15:57.14 ID:AVNTeHcBO
すごーい!!
伊丹頑張れ!
面白くなくても見に行くわ。
244名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:16:40.10 ID:CFNv6Qg+0
個人的には
伊丹をそのまま神戸亀山ポジにして欲しい
島流しされましたで
245名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:17:03.17 ID:gu0UY8gh0
やっぱりイタミンだったかー
246名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:17:40.89 ID:wSy9lysF0
>>240 サンクス 2作目は50億届きたかったろうねえ
イタミン人気あるとはいえ 映画館に足運ぶかのお
247名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:18:20.57 ID:jAvgw6zN0
そのうち
ヒマか?のおっさんも主演で出るかも

248名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:19:07.52 ID:ZUkbNyOS0
>>236
神戸はまだ警察庁長官官房付に一時的な異動をしただけで
正規の配属先、役職が決まっていないのでしょ?
再異動するのは間違いないよ。
249名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:19:38.61 ID:YQZnSHuJ0
>>208
アウディのCMナレーション
250名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:19:44.77 ID:jT2tE6zO0
そういやイタミン、松たか子の姉ちゃんとはどーなっとてんの?

主演映画も出来る事だしそろそろ結婚かな
251名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:20:48.58 ID:kyWKu0Vy0
むかしの話にして亀山出せばいいのに
252名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:23:37.43 ID:tpZB5mCi0
>>240
一作目はほんとテレビドラマ映画って感じの出来だったな
253名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:27:28.29 ID:jAvgw6zN0
その後の亀山も見たい

254名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:28:13.66 ID:7PO8a6o4O
イタミンの相棒が田中圭?
普通にトリオが活躍するだけでも十分に相棒だし面白いと思うんだけどなー
255名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:33:47.71 ID:M/wc9BKW0
>>240
米沢はどんだけ行ったの?

そういや明日から臨場劇場版の公開か・・・見に行こうかどうしようか悩むな
256名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:34:18.33 ID:enV+gCAj0
>>254
劇場版2でもたいした役じゃないのに小栗旬が出たし、
誰か出さなきゃと思ってしまうんだろうな。
257名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:35:10.65 ID:Suf9n/1p0
水谷豊 (友情出演)
258名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:35:54.76 ID:ZUkbNyOS0
>>254
相棒の新規ファンを開拓したいからでしょ?
田中圭も成宮もそういうところを考慮して選ばれたのだと思うが。
259名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:36:53.33 ID:T2v/5Zdz0
友情出演って本当に友情あるの?
260名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:37:18.46 ID:EkktdmTV0
田中圭でるのかよwww
261名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:37:37.46 ID:V5bLCp6d0
>>255
米沢は1・2作目の興行収入合計が78億円で
その数字からソースに「3作品合計83億円」と
あるから、83−78で5億円程度じゃないか。
262名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:39:59.14 ID:46MmZWmT0
>>210 >>216 >>222 >>249
教えてくれてありがとう
263名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:43:34.30 ID:ZUkbNyOS0
>>256
小栗旬は相棒劇場版Uには出ていないぞw

>>259
共演者に対して友情は無くても相棒のスタッフに対して
友情はあるでしょ?
264名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:48:25.25 ID:WWwWCnnjO
>>233
配給元が東映だから、東宝と比べるとどうしてもスクリーン数始め興業収入の点では不利になりがちだからな。
265名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:52:01.01 ID:f9U1s+Ij0
イタミン主演オメ!楽しみにしてるけど捜一トリオフューチャーで見たかった

片山雛子また出るのか
コイツ出るとなんか政治色強くて好きじゃない
266名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:53:13.63 ID:enV+gCAj0
>>263
失礼。「踊る」と間違えた。
「なんでこんな役で?」という感じがあって。
267名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:55:36.14 ID:fpfAiA3T0
伊丹と神戸ってどこまで関空を無視すれば気が済むんだよ
268名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:56:35.59 ID:ZZYZuimfO
友情出演
井上正大
269名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:57:28.06 ID:enV+gCAj0
>>267
次の相棒は成宮、ナリミヤ、リニヤ、リニア構想・・・く、苦しい。
270名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:58:23.11 ID:WjVcyeRf0
イタミン主役か
米沢さん主役の奴は成功したんだっけ
271名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:59:02.35 ID:YQZnSHuJ0
金子長官、生きてたのかよ。
272名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:59:26.52 ID:QLeBeKfG0
>>259
大物を処遇するための方便
273名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:59:45.99 ID:ZUkbNyOS0
>>265
政治絡みの話しだから片山雛子を出すんでしょ?
274名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:00:10.55 ID:Q9crqN1b0
犯人は幸四郎
275名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:00:42.66 ID:8+nFmBVv0
特命係の亀山さん なに干されちゃってんのかなぁケイゾクはべつのばんぐみなのかなぁほんとにぃ
いたみくん。わかってますよ右京捜査官どの。
276名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:01:32.18 ID:f7u7lbqU0
相棒ちまちま観てる人はイタミンかって感じだろうけど
普通に主演が川原和久って役者さんと考えるとすごい事な気がする
277名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:01:34.89 ID:KsfMLLXa0
伊丹主役なのに亀山でないの?
278名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:02:05.61 ID:YDUsT3Bi0
どんどん内輪向けのキモい同人みたいなコンテンツになってく
279名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:02:07.63 ID:1eQ+FyOeO
イタミンがメインなら、やっぱ亀山にいて欲しかった…
280名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:02:14.39 ID:M/wc9BKW0
>>261
d、5億で性交なのか失敗なのかどっちなのかはわからんが今回のこれも
そのラインは最低超えなきゃいけないということか
281名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:04:27.04 ID:VGHNg/4e0
小西真奈美とか本仮屋とか国仲涼子とか、この辺のパターンから抜け出せないのかね
これはこれでいつも似たような人ばかり出るという印象
282名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:04:58.99 ID:/LHF2ilK0
亀山がいた頃はたまに見てたけどいなくなってからは全く見てないな
惰性で見続けてる連中に支えられる番組は終了しろ
283名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:05:27.97 ID:MHeI7n6o0
>>276
だよな
相棒知ってる奴はみんなイタミン大好きだろうがな
284名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:07:33.80 ID:zbMAQMO30

で、誰なん?
285名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:07:56.87 ID:V5bLCp6d0
>>282
キミが見てないんだったらそれでいいじゃん。
何で見てる人の楽しみまで奪うようなことを言うんだ?
286名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:09:20.40 ID:MHeI7n6o0
田中圭って誰だーと思って画像検索したけど
こいつ結構嫌いじゃない

つーか亀亀言ってる奴いるが
亀いなかった時でもイタミン面白かったのにしつけーな
287名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:09:22.25 ID:8dnbxJW3P
>>259
正規のギャラより安く出るときに友情出演になる。そうしないと相場が
下がっちゃうから。大昔からの風習。
288名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:10:12.55 ID:oRuZyF2W0
まーたテレビ局制作の映画か。
ちょっと本数異常じゃね?
289名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:10:44.95 ID:8ax83pP30
>>208
仮面ライダーディケイドで悪の幹部やってた
290名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:11:06.08 ID:6RjZW0ai0
由美かおるの入浴シーンあり?
291名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:11:38.11 ID:8ax83pP30
田中圭だから途中で死ぬな
292名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:13:33.85 ID:8+nFmBVv0
ロボット刑事圭〜
293名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:15:39.58 ID:HRax+XPTO
>>282
亀時代もたまにしか見てない奴に
文句言われる筋合いは無い
294名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:16:28.66 ID:wJHY+qYNO
>>278
だな
295名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:17:05.35 ID:Qs1ngW5Q0
亀山と絡むから伊丹は面白かったのに
296名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:17:24.75 ID:FuYlO3kO0


伊丹の相棒は芹沢だろ


297名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:19:26.56 ID:mDSbYFIX0
ついにイタミンが主役か
298名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:19:46.80 ID:pFAh2ECE0
本家相棒のキャスティングや脚本なんて水谷様の一言に左右されそうだな
こういうスピンオフだと東映スタッフは好きにできるんかな
299名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:21:40.71 ID:8+nFmBVv0
MEGUMI回とアゲハ回がすきれす
300名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:22:04.26 ID:aglwt88a0
田中圭はこの前捜一のオッサンと舞台で共演してたがすごく上手かった
>>255
明日じゃねーぞ30日だw
301名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:23:04.13 ID:KYCP1/thO
いたみが主役なら亀山もでてほしい
302名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:23:09.85 ID:n8g8XsvmO
及川どうでも良かったが、水谷豊の傲岸さに呆れて見なくなったな
亀退場時より胸くそ悪かった
亀のが好きなのに
303名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:23:38.12 ID:8+nFmBVv0
臨場 証拠と形跡あらいざらい集めろとすごんでたが

あれはあっさくらぁ〜反のほうが正しい。共感たぐりでいいんだお。
304名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:23:57.54 ID:pVp0fTLl0
田中は要らんわwジャニ入れるのはホント勘弁して欲しい
305名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:25:48.77 ID:8+nFmBVv0
なんでたぶん あれ前田愛ちゃんほんとは自殺じゃない事件だ。事件ドラマ完璧な裏設定が
隠れてることがよくあるよ、ほんっとうーにわかるひとしかわかんないように。
306名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:28:42.67 ID:BCvG4u1F0
>>304
ジャニってどこに書いてあるんだ?
KAT-TUNの田中は圭じゃなくて聖だぞ
307名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:28:58.94 ID:8+nFmBVv0
つまり犯人こいつだよかたよかったで安心しないほうがいい。
308名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:29:37.10 ID:qtv4ZNqSP
川原和久は水谷豊からも好かれてるらしいからなぁ。
松本幸四郎もバックに付けて、これからどんどん主役で出て行くんだろうな。
309名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:31:09.47 ID:f9U1s+Ij0
>>273
ああそうだよねやっぱそうだよね
なんかなー相棒の政治絡める話はあんま好きじゃないんだよな
310名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:36:04.00 ID:xJ2CR2dKO
まさかのイタミン主役とか、成宮とか
腐をメインターゲットにしようとしてるのか?
311名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:38:08.33 ID:wJHY+qYNO
>>308
川原さんに申し訳ないが主役顔ではない
312名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:40:33.87 ID:qtv4ZNqSP
>>311
イタミン主役は松本幸四郎と水谷豊がゴリ押ししたからだろ。
イタミンは実力、人気もあるけど。
スピンオフで水谷豊が出るという事は相当気合いが入ってるという事。
絶対に成功させたいんだろうな。
313名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:41:06.23 ID:3+RA+E+fO
神戸がシャワーシーンだけの登場だったらどうしよう
314名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:43:55.29 ID:EzWpO1OY0
凄いな
あのブスな姉の方を貰っただけでこんなご褒美が有るなんて
315名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:46:23.78 ID:v8BIuXOf0
亀山君どこ行ってしもたん
316名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:49:30.06 ID:qtv4ZNqSP
>>314
芸能界の縁故主義は凄いぞ。
本木雅弘だってジャニに干されてたけど、
樹木希林の娘と結婚して大成功を収めてるし。
これからは松本幸四郎の力でバンバン映画&ドラマに出るだろうよ。
川原は実力もあるし、成功するだろう。
317名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:49:40.41 ID:8+nFmBVv0
アフリカの架空国でそ ソマリアならすげえ。
318名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:52:05.47 ID:Vy8iZxBbO
ミッチー辞めるのは構わなかった
でもあの最終回で全て冷めたし引いたわ
いくら嫌いでもあんな糞脚本で追い出すとか最低だろ

でも伊丹好きだから見たい…クソ
319名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:55:40.01 ID:TD+v1OeGO
臨場とのコラボあるで
320名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:59:00.40 ID:Fdsb5VYKO
相棒観てなかったから分かんないんだけど
ミッチーは最後どういう形で追い出されたの?
321名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:59:02.33 ID:amdY53jC0
ワイスク出てる
322名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:59:55.58 ID:3S4sy4H90
量産型ムカイリ
323名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:00:23.21 ID:7PO8a6o4O
>>310
腐向けならラムネ主演のソンさんとのシャワーシーンてんこ盛りにするよ
324名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:02:44.64 ID:0xJN6uxYP
>>268
おのれディケイド
325名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:14:38.64 ID:Z0T6aUiw0
>>319
冗談じゃないよ、あんな駄作となんか。
横山の原作は傑作だけど。
326名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:16:32.17 ID:zyGnhx5b0
いいかげん亀出せや!
327名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:21:06.37 ID:aaV7XOuT0
>>281
伊東美咲とか派手系をゲストに出して欲しいな
あの人は演技下手だけど
328名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:23:27.07 ID:8+nFmBVv0
メイドコスにたまのわきがむれますた
329名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:23:56.75 ID:EtU0t3cmO
TVの2時間枠でよくないか?
330名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:24:20.86 ID:8+nFmBVv0
じゃあはたらきかけろよ
331名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:24:34.13 ID:Z0T6aUiw0
>>327
どさくさに紛れてチョンの嫁の名前なんか出すなよ、キムチw
332名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:25:20.00 ID:tqEOlX3JO
>>319相棒とクロスオーバーさせるなら、原作が無いシリアスドラマ仲間の科捜研しかないだろ…。
主人公が伊丹で泥臭い演出で行くなら亀山ゲストで出せよ。
333名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:26:33.81 ID:wokP2iz1O
来春公開って、シーズン11終わってから、
シーズン10.5の劇場版公開?

それとも正月の意味で春なのかな。
よく分からん…観に行くけど。
334名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:26:43.19 ID:mOOJuIld0
結婚祝いか。
335名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:26:51.05 ID:hYuRGPF20
>>318
嫌いとか追い出すとかどこがだよ
ほぼ確実に再登場するだろうっていう形の卒業だったじゃん
336名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:27:41.10 ID:q5X1me+7O
科捜研も登場。
337名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:28:25.78 ID:uzGukbuZO
たまたま見たVシネでいたみんのHシーンを見て萎えた
338名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:31:53.49 ID:3r2CGLtb0
>>188
ここ一年近くずっと録画してるがOP二種類くらいしか見たことない
相棒3時間祭りとか銘打ってたときは第1シリーズも混じってたかな?
夜の相棒放送中は神戸シリーズばかりだった
1から順番に見たいよね
339名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:43:03.73 ID:8g7L9M0I0
つい先日舞台の容疑者Xの献身で生の伊丹さん観たよ
素はおもしろい人みたいだね
340名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:44:13.97 ID:qPu8tF790
伊丹で二時間持つのか疑問
341名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:46:33.48 ID:RVwLtIhP0
大木小松にもスポットを当ててくれ
342名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:46:35.80 ID:ZUkbNyOS0
>>340
だから田中圭(岩月)とのW主演なんでしょ?
343名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:52:36.81 ID:8+nFmBVv0
クロスオーバーは控えたほうがいい。やるなら銘打たないで。
344名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:53:36.41 ID:TpFeVSdC0
>>319
相棒コラボするなら遺留捜査とのほうがいいな
345名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:59:22.89 ID:RNoaPAqU0
>>336
スーパー京都ミステリーは見たいな
科捜研が物証を調べて、そうすると13年前の殺人事件とつながって
鶴丸検事の主婦の勘で事件解決するんだろ
346名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:17:23.46 ID:xMllPxB80
伊丹「なんですか、取調べ中ですよ!」
右京「一分だけ」
糸村「僕にも三分だけ時間を下さい」
右京「あ、あとひとつだけ」
倉石「俺のたぁ違うぬわぁ〜」
神戸「お言葉ですが」
右京「!僕としたことが!」
マリコ「科学は嘘はつかないわ」
鶴丸「これ、主婦の勘!」
加納倫太郎「コーヒー入ったよー」
347名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:17:40.91 ID:WMsYRLxh0
イ〜〜ト〜〜〜ム〜〜〜ラ〜〜〜ッ!
348名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:19:20.93 ID:VGHNg/4e0
>>329
鑑識のはテレビのSPで十分だったな
でも相棒劇場版より全然面白かった
これが相棒の悩ましいところだ
349名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:21:33.59 ID:KpCxhgMA0
六角のは面白くて出来もよいんだが何しろ主役が見た目に綺麗ではないのがなw

萩原の切羽詰ってる役どころと併せてシリーズ化できそうなんだが繰り返すと華がない
350名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:21:53.27 ID:enV+gCAj0
>>344
基本的に同じだからなあ。
捜査に加えてもらえない人が、
独自の視点から犯人を割り出すってのが。
351名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:23:01.08 ID:enV+gCAj0
>>349
萩原は陣川以上のウザキャラになりました。
352名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:26:32.89 ID:6PQuN7VK0
沢口 靖子も混ぜてやれ !!
353名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:29:25.09 ID:fjerehwdO
田中圭、尾見としのりかと思った。
もう向井とも若林とも似てないね。
ちょいポチャ童顔おじさんポジションか。
354名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:31:08.87 ID:8+nFmBVv0
尾見さんは初期右京化したんだよなぁ〜

とまれみなさんすこしゃほぐれてひといき。
355名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:33:08.29 ID:nHolhHNJ0
この伊丹って亀山あってのキャラだと思うんだけどなw
肝心の亀山がいないんじゃつまらんと思う
356名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:35:20.29 ID:xOPFiGmG0
捜査で活躍したり推理が的を射てたりしたら
キャラ否定になっちゃうだろうに…

ソックリな別人が現れて事件が…、みたいな
一人二役ぐらいしか思い付かないわ。
357名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:36:20.23 ID:ZbonLM380
最近の9係に鑑識米沢がゲスト出演したよな、お返しに
まあ、加納は無理として青チャンは犯人で出たか、村瀬=ツダカンに出て欲しい
中越のケーキ屋に立ち寄るとかでも
358名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:38:00.58 ID:Dc5jERDt0
イタミン主演なら絶対日本映画専門チャンネルで観るwww
359名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:38:37.16 ID:8+nFmBVv0
こののびのびのび太くんがふぉろーしまくりんのきがす
360名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:39:12.30 ID:LwdsQ0mI0
成宮はでないの?
361名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:40:51.28 ID:4PnyMiO20
もう右京さんの相棒はイタミンでいいよ
362名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:41:14.55 ID:0WvEDQ4k0
>>356
別の視点から右京と同じ結論に辿り着いてた事が何度もあったろうが
キャラ否定でもなんでもない
どんだけ伊丹を馬鹿にしてんだ?
363名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:41:18.23 ID:8+nFmBVv0
Xの献身意外性ゼロでまったくおもんなかった
ないた赤鬼系は青鬼がそうせざるをえない理由を描かないとだめ。
364名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:45:08.79 ID:ASuBt4+80
記事の見出しが気に入らんなあ
本文では
>特命係を卒業した
と正しい記述になってるが神戸は強権で特命係から異動させられた
んであって番組降板とはひとことも言ってないのに
365名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:46:06.77 ID:8+nFmBVv0
ポスターはよかったぁゃぅくあしはこびかけた。
366名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:46:45.18 ID:3+RA+E+fO
>>351
陣川のほうがマシだと思ってしまった
あのうざさは異常
367名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:47:03.90 ID:WaB1KopW0
俺の芹沢は活躍できますか?
368名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:47:54.49 ID:WMsYRLxh0
>>361
部署の垣根を越えた秘かな信頼関係が日本人好みの誠実さとなってうけてるのに。
同じ部署になったら何の面白みもないわw
369名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:49:09.18 ID:8+nFmBVv0
おしきげんですとろい!
370名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:50:10.95 ID:01YQc56C0
鑑識のアレはとりあえず作りました的な金かけず手抜き感があったな
371名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:50:31.33 ID:6oY1sjTsO

サプライズで 亀山

あるんじゃね?

ワンシーンだけでも
372名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:50:33.80 ID:hThdkqBd0
片桐竜次の部下のやつも一度スポット当てて欲しい
373名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:50:49.90 ID:9eJxfEBJO
刑事物に見せかけて、実は捜査の隙間を縫ってお見合いパーティーへ出かけるイタミンのハートフルラブコメディです。
374名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:51:01.10 ID:8+nFmBVv0
専用コンピューター金かけたほういいよ ハードウェアに。
375名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:52:25.29 ID:OBtKx9FY0
イタミンがアポロガイストに変身してショッカー大官房長の復活を目論む話ですね
376名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:52:36.60 ID:8+nFmBVv0
逆にグリーンディスプレイのほうがプロ感。必要なときだけカラーのプロユース。
377名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:55:40.48 ID:8+nFmBVv0
オキシジェンデストロイヤーって

ゴジラ倒すには酸素だっていうそれで植木等か…
378名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:56:46.93 ID:JwwDP9oQ0
なんかタイミング逃した感じがしてもったいないけど伊丹主演めでたし
379名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:59:46.16 ID:5x8ibXiQ0
「ここが相棒の世界か…」
380名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:00:11.22 ID:9wNpN1IWO
川原って人、大出世やな〜。
381名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:01:35.84 ID:8+nFmBVv0
「あんたいきわかれの兄貴さん?」「い〜ぃ質問ですねぇ〜」
382名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:01:52.07 ID:SnsoOMb+0
サトエリ主演で作れよ
383名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:08:03.76 ID:3ul5b04HO
伊丹監督久しぶりやな
384名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:08:12.29 ID:dlMyqpEA0
伊丹さんってずっと俳優だけでご飯食べられていたの?
テレビでは相棒でしか見たこと無いけど舞台で活躍してるとかなの?
それとも相棒とバイトと掛け持ちだったとか?
385名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:08:12.63 ID:8+nFmBVv0
またつまらぬこんておきってすまった
386名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:08:54.87 ID:/mn8UB4V0
ムカイリをちょっと小さくしたのが若林で、唇を厚くしたのが田中圭
387名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:09:28.67 ID:8+nFmBVv0
山田孝之の弟位置
388名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:10:39.71 ID:EoY4kvU80
いたみんおめ
みんな好きだもんないたみん
389名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:11:15.49 ID:8+nFmBVv0
くぎゅにいたみんとしたったらずにゆわれてモエモエ
390名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:11:43.00 ID:IJ9cDqTNO
>>382
おっぱいさんは基地外役で逮捕済み。
391名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:12:27.22 ID:8+nFmBVv0
MEGUMIlkもおっぱいさんだるいいかげんに汁
392名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:13:09.94 ID:7unWgc6t0
踊る超えたな 相棒は何だかんだで見てしまうわw
踊る捜査は劣化し続けてもうオワコンw
393名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:13:30.71 ID:dlMyqpEA0
国仲涼子って相棒に被害者の嫁かなんかで出てたことなかったっけぇ?
他の刑事ドラマと勘違いしてるかな
394名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:13:49.19 ID:8+nFmBVv0
踊るはまだやれる 脚本家がだめ。
395名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:13:56.54 ID:BZgWsZG8P
>>384
アウディのCMの声
396名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:15:13.11 ID:8+nFmBVv0
しょばらくSAT系はダメダナ
397名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:15:25.65 ID:KXuWo66o0
;    _  ,. -─- 、
    /::::::Y:::::::::::::::::::\
  /::::::/ \:::::::::::::::::::::ヽ
  {:::::/    ヽ、_:::::::::::::',
.  ヽ::{ ........., 、.........`i::::::::|
   Y -‐・‐  '‐・‐- |;ハ::|
    {.   ´ノ  、`   ' り:|
.    k  /`^ ^'ヽ  イ 「::/     
.    ヽ  r==ュ  ,小/     < 杉下警部殿…
      \` ̄´ /八             
      rト--‐'//:::l\     
     /八___/ /::::::|::::::\
  ./:厶lヽ/ヽ.__/::::::::」::::::::::::\
  /::::::ヽ::| 〉〈 /:::::::フ::::::::::::::::::ヽ
398名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:15:32.35 ID:EPR2PKVKO
>>384
レストランの深夜清掃のバイトしてたみたいだよ
今はどうだか知らないけど
399名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:16:20.96 ID:NMY7N6aH0
          , -─‐-- 、、
    ,. -─‐-、/:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
   /:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.  /:::::::::::;-─ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  {;::::::::::/    \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
.  'i:::::::::|       `` ー-- 、_:::::::::::::::::il
  ヾ;:::::| .,..,_,..,_,ィ   `−‥-‐、`トr-、リ
    ハ::::|  ____ ヽ { イt┬-x |::トヽ}
.   ヾ;:{ '´-‘┴’ l  ト `二 ´  N Y
     ^k!  ` −´ ノ  、       _,イ
     ヘ.     イ ,、 ,、 )、    |:::l|
       、   /   __ハ   ヽ    ハ;:;!
       ヽ    /二`ー-ェ  /ハ__
         \  ` ̄ ̄´  //  〉::\
        / `ト、、_,. '´/  /:::::::::::\
        /:::::/:::ト、    /   /:::::::::::::::::::`ヽ、
      /::::::::/::::::| ヽ_/    /:::::::::::::::::::::::::::::::\
400名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:17:04.09 ID:sT95BWqS0
最後、犯人グループとの戦いで、弾尽き、傷だらけの伊丹。絶体絶命のその時……
「おい伊丹、てめぇこの程度でくたばっちまうタマかよ!」
「……久しぶりに聞くそのバカ声は」
401名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:17:22.08 ID:z6QbEpS0O
イタミンは亀山との掛け合いが面白いのに!
402名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:18:38.26 ID:Qob5OA1Y0
そういや義父の松本幸四郎って相棒に出たことあるの?
出たことなければ、かなり重要な役任させられると思うんだけど
403名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:19:42.80 ID:dlMyqpEA0
>>395>>398
梨園の嫁貰って映画主演ってすごい出世なんだね
404名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:20:02.51 ID:7unWgc6t0
>>400 亀山!? 出てこないと盛り上がらないよなー
405名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:21:51.23 ID:jAvgw6zN0
この人もう50歳か

もう少し若いのかと思ってた
406名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:23:15.57 ID:8+nFmBVv0
今亀さんだと

絶体絶命でなぜかたすかるさっぱりわけわかめ

平穏に戻った渋谷の雑踏遠くにこっちを見る亀正面立ち

もう消えてるまぼろし
407名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:24:28.49 ID:ydm7GKZl0
久々にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と言いたくなるニュースだな
亀も出るといいのに
408名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:24:30.31 ID:KXuWo66o0
;  /;;;;;:::ミヾ,゛..-、、,,..!l从ノノ''"゛゛ ミミニヽ
  l;;;三ミミ゛     ゛        '三ミ',
.  lニ=-‐ミ           ...:   ミミ::l
  !三二';    ..     ....:::    "';::l
  l-=ニ彡   ::        _.-‐=、 i/ヽ
   !三彡'  _,=-;;_-..、   :::',,..ニ-‐-、 ',~il
    'i,;'彡  '" __,,...二.,_::  i .ィ''t_テ` li"レ|
   ,''-彡‐,_,'"、‐''t_ア> )‐=ヽ.__..,, ‐' .::iノ
   ',ヽ~;"  ` ..__,,.. '   :::..   ...:: l'    
    ヽ`、!、          ;;::';:.    |     伊丹んも今や松本幸四郎の義理の息子
     \`、     .'゛ '‐- .:''^  '、  !   < 松たかこの義兄ですからねぇ
      `-、    '    .:: __.、 i ,.'ヽ_      
.        ' 、   ;''-‐‐'' ~_ ' ' /  .〉\     しかし 一体何が、テレ朝や映画会社をこんな早まった行動に
          \     ''~   ,. '  /   '、.,,     駆り立てたのでしょうねえ
       _,,...-''iト、ヽ、.., ___ _,,.. '   , '    i ゛' .、._
    _,,. -r゛   |!. \  '';::/    /     |     ''‐- ..,_
409名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:26:06.06 ID:3TrR1zzoO
>>344
いやいや特命つながりでゴーバスターズで
410名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:26:09.39 ID:EpTsXsL/O
小劇団ファンからすると六角さんの映画だけでも驚いたのに、今度は川原さんかぁ。
なんか別次元の話みたいで凄いなぁ。
411名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:26:12.76 ID:ZDOaGciu0
この人、まさか自分が主演の映画が出来るとは思ってもなかっただろうな

めでたいめでたい
412名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:26:22.97 ID:WkXGqqNs0
なぜ劇場版である必要が・・・・・。
413名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:27:17.42 ID:3qpa12220
>>400
「……久しぶりに聞くそのバカ声は」

「かんぼーちょぉー」
414名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:27:29.11 ID:C0zoRDmlP
田中圭は殉職してしまうの?
415名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:28:05.35 ID:7unWgc6t0
>>408 www
416名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:28:27.05 ID:3qpa12220
>>344
科捜研の女・榊マリ子VS米沢守だろ
417名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:28:32.77 ID:uoSUW5IF0
田中圭ってイメージと違ってチャラいんだよ
地味顔でチャラいって最悪だよな
418名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:28:45.86 ID:vz8IFewQO
神戸出すなら大河内監察官主役にして欲しかった
419名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:29:08.81 ID:8+nFmBVv0
アメグラ観たくちだぁそりゃ
420名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:29:14.22 ID:p6jxuiqD0
>>402
息子のほうは鑑識の映画に出てるね
そういや
421名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:32:52.67 ID:3qpa12220
局を超えて
リーガルハイ 古美門VS杉下右京だな 
422名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:35:14.29 ID:zejltkIX0
暇課長のほのぼのスピンオフも頼む。
勘違いで事件解決とか。
423名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:35:23.79 ID:KXuWo66o0
       ___
    _/.:::::::::::::::::::\
  /ヘ :::::::::::::::::::::::. ヽ
  /::/   \:::::::::::::::::::::::ヘ
  |:::イ⌒\ \__ >:::|
  レハ <・>/ <・>  |::::::|
   |/ /  \   |/|::|
   | /_       ノ/    
  _∧   __    /|/   < こんな出演の仕方をカメオ出演て言うんですよね?
. / ニ⊃ ー   / ∧      カメオ出演・・カメオ…カメオ刑事、、   
| ヘ\\__/ //::\     アレ?誰か大事な人を忘れてる希ガス、、、
|丿((/ /)_/ /::::::|:::
|::::::|    /|/L∧ /:::<::::::::
|::::::|  /.::|/:::| /:::::::/:::::
|::::::|/:::|::::|:::::| /::::/::::::::
424名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:35:31.63 ID:lkcWfers0
まさかのいたみんメインとは
425名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:38:33.44 ID:EPR2PKVKO
特命係の、島根県の県庁所在地は?松山さんよ〜wwは出ないの?
426名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:38:37.64 ID:qtv4ZNqSP
>>408
イタミンはお前のお気に入りだろ。
427名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:38:43.17 ID:8+nFmBVv0
ああ 夏 灼熱 倦怠感 弛緩 かげろう 汗とかき氷 の作品でヨカタ
428名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:39:59.31 ID:Cwvt1mRV0
亀山出せやいい加減
429名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:41:36.48 ID:aqJdYB0r0
>>199
守口か
430名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:44:32.56 ID:Zc5xaveZ0
>>41
>木村佳乃が出てくる回は話がつまらない

激しく同意
木村佳乃さんというより、あの女性国会議員が出てくると話がつまんないんだよね
ゲスト再登板させるんだったら、松下由紀の女弁護士の方がマシだわ〜
431名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:45:40.06 ID:8+nFmBVv0
あれだ 犯人の名はガイスト。
432名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:50:06.54 ID:aqJdYB0r0
>>223
それは田中実だよ…
433名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:55:09.56 ID:VHLqDXrN0
スーパーアポロガイスト
434名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:57:24.49 ID:8+nFmBVv0
明治アポロが
435名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:58:21.37 ID:HSpvLHAA0
亀山出せよ
436名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:58:49.90 ID:RbK/Ao9dO
イタミンスピンオフか
437名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:59:28.02 ID:8+nFmBVv0
やたらローソクが多いヨカン
438名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:00:44.79 ID:0uHL8s4Y0
だから何ヶ月も連日再放送してるのか
439名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:01:22.35 ID:8+nFmBVv0
情熱系いまやってる木内晶子ちゃんひさぶり
440名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:02:05.99 ID:miGIzIxZO
イタミンだったらいいなと思ってたら現実に…よっしゃwww
441名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:04:15.62 ID:cCKeldGEO
三浦さんもちゃんと活躍してよね?頼むよー
442名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:06:39.07 ID:i46ZPsbW0
伊丹と川原和久さんとのギャップがすごい
リアルの川原さんは「特命係のぉ〜○○」なんて言いそうにない普通の人だった
443名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:08:23.20 ID:rjnXTCdRO
イタミン主役なら亀も出してくれよ〜。
二人の掛け合いが好きなんだ。
444名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:10:22.36 ID:6VeCkXsc0
伊丹は相棒じゃなくトリオだろ
445名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:16:46.81 ID:q27XlyUq0
前テレビシリーズの有名俳優ゲスト犯人回がことごとくつまらなかったから
次のシーズンではやめてほしいな。
446名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:20:58.75 ID:AS0TwsHs0
官房長の葬式にも出ないとか亀山は薄情なやつだよね
447名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:22:41.02 ID:0HciRoq50
神戸美和子はいつ出るんだよ
金で事件解決しろよ
448名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:26:12.64 ID:vE4dTLz70
長門出せよ
449名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:34:02.57 ID:0HciRoq50
神戸美和子のお祖父様は陰謀により退官したんだった…orz
450名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:39:38.53 ID:IJ9cDqTNO
伊丹ん主演かよwww
451 ◆NETOUYODh2 :2012/06/22(金) 15:42:54.15 ID:BrS2XZBY0
伊丹のスピンオフが作られるのか
特命係の亀山と亀嫁はどうすんの
452名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:58:21.56 ID:3tbxUx4g0
亀山の中の人は亀役のイメージから離れようと
頑張ってんだよ
もう引き戻すなよ
453名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:58:29.12 ID:CV+X5nud0
イタミンが主演とはw
454名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:59:41.01 ID:3+RA+E+fO
亀ちゃんは退職して海外
神戸は長谷川と警察庁
神戸の方が出しやすいよな
455名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:04:58.02 ID:6oY1sjTsO

アポロガイスト vs オルタナティブゼロ

ありますか?
456名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:07:56.51 ID:sXj63bCo0
劇場版じゃなくて、改編期とかに2時間SPで充分な気が…
457名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:09:35.78 ID:imfRJVN00
次スピンオフするならぜひイタミンと熱望してたが
まさかかなうとはw
458名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:10:08.45 ID:AK0CbAK50
米沢のもCSで放送して地上波もやってたから充分元は取れるんだろうな
459名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:16:14.71 ID:QKJCEQK2P
亀は電話で話すぐらいが限度か
もちろん向こうの声はなしで
460名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:20:30.00 ID:Rw8lJtKB0
主役なら課長だよねぇ
461名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:20:35.81 ID:efFwPLt70
またイラク三馬鹿捏造美化擁護映画再来か
にちゃんで攻撃されてても自分はあくまで小泉元総理支持だわ
しかも見捨ててないし、淡々と救助したしね
462名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:22:12.44 ID:TfOOyJM5O
舞台挨拶では、水谷がイタミンを差し置いてしゃしゃり出てきそう。
463名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:28:29.50 ID:af2oC6c90
ヒマ課長の時折見せるマジ課長ぶりが結構好き。
464名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:33:27.53 ID:WMsYRLxh0
>>456
ドラマ予算余ってんだろ
劇場版作って赤字にならなければOK、改変期に地上波放送で10%越えれば十分と皮算用してる
465名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:33:31.81 ID:FSvTlxGf0
ミッチーなんでやめたんだ?イミフ
466名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:35:46.19 ID:GAErDyxZ0
土曜日の午後再放送ダラダラ見ちゃうんだよな
467名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:36:25.09 ID:mOOJuIld0
>>458
この手の映画って作るだけで儲かるんだよ、だから各局挙って作りたがる。
もちろん入るに越したことはないけど基本客なんてそこまで期待してない。
ソフト化され買ってくれる少しの人や日本中のレンタル店等々にばら撒かれる、こっちの方が遥かに重要。
468名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:36:47.51 ID:eGgUIbWb0
テレ朝のバラエティはしごして宣伝させられそう
469名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:36:54.89 ID:8+nFmBVv0
官房長のあっさりした死は名シーンと思ってます。
470名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:45:38.28 ID:1IreCWSv0
これはイタミンが殉職するフラグだな
471名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:46:07.57 ID:CueoUu6UO
>>467
実際、近年のテレビ局主催の映画は造りが安いよなぁ…
いや、金はかかってるぽいんだけど雰囲気が映画っぽくないっつうか


上手く言えない
472名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:48:32.33 ID:enV+gCAj0
>>465

>>123を見よ。
結局「富豪刑事」の主演は、筒井康隆と同じホリプロの深田恭子だったな。
473名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:48:51.26 ID:PvvdUJUR0
相棒度、で言ったら水谷・片桐をコンビとした場合が一番高い気がする。
刑事部長配役はうまくハマったけど、ちょっともったいない気も。
まあ今さらの話だけどな。
474名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:54:39.95 ID:hkwQzRLl0
>>467
いつの時代の話だよ
もうソフトで儲けるのは無理なんだよ
レンタルって、もう50円、100円が当り前だから、
仕入れ単価も下がっているはず
セルなんて売れないし
テレビでやっても、そんなに数字取れない
475名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 16:58:03.90 ID:QKJCEQK2P
>>471
公道ロケや爆発、車両、カメラとか実際に金はかけてんだろうけど、
編集やカメラワークが映画じゃないんだよな
洋画と邦画のそれの差と同じくらい、映画と劇場版ドラマは違う
476名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:00:58.41 ID:hvCSU/PW0
ここまで来ると相棒のやめどきが難しいな。
水谷豊はやめたがっているのにテレ朝はやめさせないし。
はぐれ刑事みたいにダラダラやるのだけはなしで。
477名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:05:09.46 ID:D6gzyOAF0
官房長が死んでから、急につまらなくなったな
陰謀とか謀略とかの話が無くなったし
官房長のひょうひょうとした演技も良かった
警察庁長官より官房長の方が実力持っていて、影で警察を牛耳っている設定もよかった
478名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:16:56.40 ID:oEG5vkTc0
相棒は一時間で十分です。オムニバスでいいんじゃないんですかね
479名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:16:59.68 ID:vNPKLMo2O
>>266
踊るの小栗は良かったけどな。あの役は好きだ。
480名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:25:27.66 ID:iMq6fFPk0
>>332
亀山じゃなくても寺脇康文さんは
同じテレ朝東映ドラマの
京都の刑事・加茂伸之介として競演できるよ
性格もまんま同じだしw
でも刑事としての能力は亀山よりも数倍優秀
481名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:27:16.44 ID:8ax83pP30
これが映画の世界かディケイド
482名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:28:03.23 ID:8ax83pP30
>>480
田中圭の父親役で出せばオケ
483名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:28:33.99 ID:vNPKLMo2O
>>320
子供誘拐、右京と対立、特命から長谷川(國村隼人)の下に人事異動。
484名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:34:02.72 ID:ZDOaGciu0
亀山が
485名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:34:44.42 ID:8+nFmBVv0
通りすがりの

亀ん代打ーだ
486名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:36:45.69 ID:8+nFmBVv0
>>484-485
ジジツコーン
487名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:39:21.64 ID:RDI6lgtaP
伊丹か・・・正直老け気味なんだよね〜・・・
もうちょっと早い時期にやって欲しかった。
488名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:41:32.06 ID:8+nFmBVv0
まあ本当に現実クロスオーバーとか観てみたいけど。彰さんが兄貴でリークするのもかけひきとか。
489名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:43:19.14 ID:spwcpBhc0
たぶんヒットしないだろうけど
俺得な映画だ
490名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:51:15.28 ID:Rw8lJtKB0
本編(この場合はテレビ)で端役位置に居るんだけど
劇場版でも一本なら集客計算が出来るドラマって云うのは
評価出来るね。 あのいつも隣の部屋から様子伺ってる
二人のも見るかも知れない。 だけど邦画は料金高すぎ。
491名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:53:13.67 ID:8+nFmBVv0
踊るの二人のSO劇場DVDで観た、どっちも好き。
492名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:55:10.74 ID:ckiLLnUW0
>全シリーズ最高視聴率は23.7%(シーズン9第16話『監察対象 杉下右京』)

棒読みのオンナ観察官の話かよ
どう考えても糞回なんだけど皆タイトルに釣られたんだに
493名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:55:15.37 ID:8+nFmBVv0
な作品。昨今ほもそーしゃるほもそーしゃるで鵜の目鷹の目で。てめえがレズなせいだろうよ。
494名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 17:57:55.66 ID:RZvUUfK20
いたみんにとうとうロマンスの気配が!!
495名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:05:55.22 ID:8+nFmBVv0
みんなで聴こう小松彩夏ちゃんの「Romance」!!
496名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:06:27.35 ID:46MmZWmT0
>>418
うん、大河内監察官が主役の作品も観たいなあ
映画じゃなくてもSPでいいから
497名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:07:57.44 ID:8+nFmBVv0
SPのSPってまぎらわしいんだろうな
498名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:14:19.87 ID:ffLGKgKj0
伊丹主演やっと来たか!
当然芹沢も三浦さんも出るだろうし楽しみだ
499名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:21:37.21 ID:CueoUu6UO
>>475
>カメラワーク

それだ。映画なら映画なりの絵造りを期待しちゃうのは贅沢なんかなぁ…
なんか踊るとかトリック辺りからそんな感じの増えたよね
500名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:22:23.74 ID:urs9AI870
>>499
監督がTVの人だから無理なんじゃないの
501名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:31:24.32 ID:8+nFmBVv0
1カットテイク大流行。昔は楽でした。しったかむりわたしのアイシャもカムリです
502名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:40:44.26 ID:fbVc1p3v0
見たいけどあんまりヒットはしないだろうな
503名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:45:01.41 ID:12afVC9dO
川原はもう賞味期限切れただろ。消費期限もそろそろ…。
504名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:47:49.95 ID:8+nFmBVv0
観に行くと思う。どう成立するのか拝見。
505名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:50:17.13 ID:QA7wWoTh0
鈴木砂羽の話を聞いて寺脇康文が降板したのは監督と揉めたからやなと思ったと
上沼恵美子が言ってた
506名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:51:18.96 ID:ZDOaGciu0
507名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:51:22.19 ID:HgV14Wz10
捜一トリオじゃないのかよイタミン…
508名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:55:36.42 ID:3+RA+E+fO
>>507
米沢は仕方ないけど伊丹に新相棒つけなくてもなぁ
でもそうしないと「相棒」にはならないか
509名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:59:10.92 ID:Dgzlkoyu0
たまに田中圭と間違って、田中圭一のツイッターに絡んでいくファンがいる。

ガチでやめてあげて。
510名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:59:40.39 ID:RpH65wfa0
亀山いるときにやってほしかった
511名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 18:59:58.07 ID:8+nFmBVv0
ああ 単独捜査でなんだ今回相棒じゃねえじゃんで↑ならシビくてしびんが必要だた

でこたえあわせ。
512名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:03:34.05 ID:p7pkh5f+0
それにつけてもあの小料理屋
客入ってんのか不思議
513名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:04:39.52 ID:U2c1GuX20
美味しい所を、三浦と芹沢が持って行き「俺等は、特命かよ!?」のセリフで終わる悪寒
514名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:04:42.24 ID:KGCoWjSy0
>>5
でも相棒人気の一因はいたみんだよ
515名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:04:47.97 ID:8+nFmBVv0
離島よりおもどりくなつぁい
516名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:05:38.05 ID:KGCoWjSy0
>>512
シリーズ最初の頃は普通にお客さん入っててその中で右京亀山が会話してたのにね
517名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:06:50.33 ID:Z2xJ01eK0
義理で観に行きたくなw
518名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:09:22.22 ID:p7pkh5f+0
>>516
今ではみんなで捜査の話を肴に飲んでる有り様だよねw
519名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:12:34.52 ID:qxRwh1dcO
>>9
残念
520名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:12:41.30 ID:vNPKLMo2O
>>509
田中圭であってるが、同姓同名の別人に絡んでるってこと?
521名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:15:42.15 ID:ylsOd6koO
及川光博を外したことで、予想以上の声が上がったのか?
それで映画版に出すとか、言わんこっちゃないわ。
522名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:19:13.33 ID:dvl97s/B0
俺、イタミンより三浦さんの方が好きなんだ
523名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:24:41.85 ID:9Gnp5qyb0
映画の主役を張れるなんて、ひとえに梨園の娘と結婚したおかげもあるのか?
524名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:26:31.27 ID:LvkSEWHt0
>>523
スピンオフが人気の順番ならそうなるw
525名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:28:29.60 ID:ffCbzYa00
亀山と伊丹のどつきあいが苦手で相棒見てなかった
事件現場でいい大人がはしゃぐなよと
526名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:32:08.13 ID:xBFFtDmw0
見に行くしかない
527名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:34:03.82 ID:NOMzVmnI0
アポロチェンジ!
528名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:35:11.06 ID:JrD5ZH0P0
>>521
最初から決まってたことだろ
辞める時の配属先も、これから続編がありそうな雰囲気だったし
529名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:36:31.85 ID:ffLGKgKj0
>>523
それは関係ないな
最初のスピンオフの時から次はイタミン達でやれと言われてたから順当だ
530名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:36:47.14 ID:GCFRKdpe0
亀山が退職で終わったのがつくづく悔やまれる
せめて他の署に移動だったらよかったのに
531名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:38:19.81 ID:GkIDHMc4O
>>523
関係ないんじゃない
スピンオフの主役にもってこれるの米沢、伊丹、暇課長くらいじゃん
532名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:39:41.26 ID:JISKgJkEO
川原さんは相棒が連ドラ化した時、「無名な俺はここで降板だな」って腹括ってたらしいが…
随分ブレイクしたもんだな
533名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:43:32.54 ID:jZfqn6wT0
伊丹の一番好きなエピソードは西岡徳馬ぶん殴って既成事実作って逮捕するやつ
534名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:01:12.79 ID:VEdKykOB0
>>78
定年退職した親父が毎日のように見てるわ。
いつも「これ見た記憶があるなあ」と言いつつ見てる。
535名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:08:35.78 ID:dvl97s/B0
>>534
午後ロー終わったら相棒見るからな
前は黄門様だったのに
536名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:09:12.58 ID:BZgWsZG8P
伊丹のスピンオフ企画自体はシーズン5か6くらいから持ち込まれてた
ただ時期的に今はちょっと、という事になっていたのがシーズン8終了後に
テレ朝、相棒公式が劇場版Uの頃にそれぞれ取ったアンケートの結果で
伊丹が改めてファンから推された結果じゃないのか?
537名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:09:43.52 ID:RpH65wfa0
凶悪事件の捜査中、イタミンがとある美女と恋におち
互いに惹かれあったものの、その美女がその事件の犯人で
イタミンが心を鬼にしてその女を逮捕する展開かね?
538名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:17:55.90 ID:zJ1xuUGh0
>>393
田村正和の「告発」かな?
539名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:22:00.84 ID:t2SgH06YO
棒及川いらねーよ
いなくなって棒見ないで済むとせいせいしたのにうぜー
嫁の力で無理やりブッコミしてもらったのか
及川は相棒の空気ぶち壊した
イタミン好きだが及川でるから見に行かねえよ
540名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:23:46.68 ID:KGCoWjSy0
>>530
警察のあり方に疑問を感じるというか、素直に従えない亀山のポリシーは
かなり早い段階から描かれていたからああいう形で身を引いたのは
自然といやあ自然だと思う
541名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:26:31.39 ID:E+h0vKtRO
もう一度アポロガイストをやって欲しいな…
542名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:55:09.21 ID:PviWOJtyO
>>534
わかるわ
有休消化した昨日一昨日全く似通った会話だった
543名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:01:38.73 ID:8+nFmBVv0
女ヒーローキャラデザインしたとき、持たせたバックラーアポロガイストインスパイヤだったは。
544名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:09:37.15 ID:6rYnjxg/0
映画は本編より面白いスピンオフの続編は伊丹かw
前作の米沢守は面白かったなw
545名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:13:20.87 ID:Venl51Yt0
(=゚ω゚)ノ 脚本家と監督は誰なん?
546名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:14:01.78 ID:fRWy5y+G0
寺脇降りた時点で終わってた
547名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:14:53.83 ID:PS1uP2SHP
ってなると寺脇もカメオ位で出れるのかな・・・・あいつも相棒おろされて
からヒットもないしね・・・。
548名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:15:35.63 ID:ANrKkFM/O
>>537
それ陣川だよ
549名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:16:54.59 ID:L341PBp60
米沢で懲りろよ
サブにいてこそ光るキャラっているだろ
550名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:18:32.79 ID:NgSJEsL80
犯人役でもいいからビッグダディ出せ
551名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:21:56.24 ID:JrD5ZH0P0
>>537
それなんて陣川さん?
552名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:22:58.34 ID:NgSJEsL80
そろそろデスノート的展開になってもいいころだ
553名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:25:01.52 ID:oDnD3Bfg0
>>1
イタミンを演じてる人って舞台出身の役者さんなの?
554名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:25:17.01 ID:HS7qxHSqO
いたみん!やっときたか!
555名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:26:44.67 ID:4D2EE8AB0
田中圭出すくらいなら
陣川くん出してあげろよ。
いっつも最後は酔っぱらってんだから。
556名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:26:47.23 ID:WY8QenhUO
根津甚八が左京さんとして登場
557 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/22(金) 21:28:58.60 ID:NRP3kIFkO
おのれディケイド…!
558名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:30:01.05 ID:8+nFmBVv0
彩夏ちゃんがまなむすめですねわかりますわかるようなきがすます
559名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:30:05.95 ID:Venl51Yt0
>>553
(=゚ω゚)ノ そ、小劇団の俳優さんだよ
(=゚ω゚)ノ 相棒の脇は結構そーゆー人多いよ
560名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:30:33.54 ID:LdU1EvSgO
神戸が嫌いな奴は低能が多い
561名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:31:18.88 ID:8+nFmBVv0
こんにゃろー アイマスのカード躯に一列にならべたろか
562名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:47:45.23 ID:8+nFmBVv0
これは仮面ライダーディケイド向けのカキコなのでお気になさらず。アポロガイストは
Xライダーである。日本語むつかしいあるよ。
563名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:03:55.60 ID:hkwQzRLl0
ヒットしたら、次は、陳川主演か

564名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:04:33.27 ID:ZrNBpgXk0
大根役者:川原より及川を主演にした方が集客力はあるな
565名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:05:58.51 ID:QDZ/BRNN0
神戸が出るならそれ目当てで見る感じで

次のシーズンで見られるかどうかまだ分からんし
566名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:08:14.56 ID:2i4uNf+g0
>>563
まさかの月本幸子主演あるでw
567名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:08:17.70 ID:QUxNgRp40
ミッチー出るなら見る
568名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:09:35.39 ID:AyX5WUIF0
踊るシリーズみたいに、どんどんスピンオフが出てくるんだろうか。
569名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:11:49.05 ID:4D2EE8AB0
雛子VS伊丹みたいな展開希望。
570名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:18:21.33 ID:FSvTlxGf0
雛ちゃんはラスボス扱いだからイタミンが倒す展開にはならんだろーなー
571名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:20:28.70 ID:Venl51Yt0
>>568
(=゚ω゚)ノ 踊るは本編が悲惨なことに
572名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:20:49.83 ID:DN07XDTe0
>>123
富豪刑事のシーズン1って2005年だろ
間あきすぎジャネ?
573名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:22:47.78 ID:hkwQzRLl0
>>572
相棒じゃなくて、
金曜深夜にやったドラマのことじゃないかな
トリックのようなドラマだった
574名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:23:24.90 ID:++iFGh7Y0
100の資格を持つ女とコラボで
575名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:25:02.89 ID:unbxqK1dO
古畑VS杉下VS工藤新一が見たい
576名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:25:20.26 ID:ykrit1uE0
服役中の田村で1本撮ってほしい
577名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:26:41.89 ID:xjgQ4d8I0
亀山消えてからキャラ弱くなったよね
578名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:28:28.61 ID:K/1GgGJq0
テレビなんかまだ見てるやついたんだなw
579名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:29:30.80 ID:Nf8/JXl70
>>578
相棒は実況するために見る番組
580名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:30:00.18 ID:ZDOaGciu0
あの探偵が
581名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:30:47.36 ID:78ewNpWP0
>>578
こんなことでチンケな優越感ww
582名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:31:23.82 ID:Venl51Yt0
>>573
(=゚ω゚)ノ 八雲なんたらか
(=゚ω゚)ノ ミッチー登板の経緯はよう分からんが、亀山降板のイチバンの理由は中の人のギャラだろな
583名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:34:17.23 ID:+bENb8vB0
亀山出ていって、もう見ねえよ!って書いてるやつ山ほどいたけど視聴率は上がったんだよなあ。
上手いことスライドできたもんだわ。神戸の場合はそんな上手くいくかわからんけど。
584名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:34:21.80 ID:EeW2uP+JO
神戸は別にどうでもいいが、伊丹主役なら見に行く
585名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:34:31.88 ID:nD2q9nOL0
やっぱ相棒はこれだな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5434267
586名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:40:05.88 ID:AOICqhqj0
やべえ
成宮なんかの本編より断然楽しみだわ
587名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:40:28.18 ID:Nf8/JXl70
>>582
亀山の人と恋人役の人2人分のギャラ>及川のギャラとGT-R代>成宮のギャラ
って感じ?
588名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:45:46.10 ID:UsD++Kng0
>>74
いつの頃からかは知らんが、今はマネージメントはネビュラがやってるみたいだな。
ネビュラのHPに載ってるし。
589名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:46:10.78 ID:cVzpgdi/0
松たか子の義理の兄なんだよな
彼女に「おにいさん」って呼ばれるんだよな

…いいなあ…
590名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:46:29.42 ID:6KDLwZYk0
京都迷宮案内の映画化も早くして!!
591名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:49:20.80 ID:8lGex0g80
伊丹主演なら神戸より亀山だろ
592名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:51:22.83 ID:Nf8/JXl70
つか田中圭ってまだ相棒で死んでなかったのか
そっちのがビックリ
593名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 22:56:14.54 ID:UG9388Gw0
この人、松たかこの姉と結婚秒読みじゃなくて、既に結婚したのか?_
594名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:00:05.35 ID:ruVObdBc0
劇中劇でアポロガイストやってほしいな
595名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:01:19.14 ID:xMllPxB80
【相棒】スピンオフ主演映画もきまった「伊丹刑事」の魅力
テレビ朝日の人気ドラマ「相棒」の劇場版最新作「相棒シリーズ X DAY」で、
伊丹刑事(川原和久)が主演を務めることが判明。ファンの間では“イタミン”の
愛称で親しまれる伊丹刑事の魅力とは?

http://matome.naver.jp/odai/2134033495293969501?&page=1
596名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:02:48.89 ID:Ut8uwOlz0
伊丹亀山暇課長で

資料課迷宮案内いたみさん

頼む
597名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:13:41.21 ID:WMsYRLxh0
イタミンはイメージ守るため、相棒以外のドラマ出演は断り続けている健気な役者
598名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:14:39.83 ID:isRNQaOC0
田中圭の参戦は嬉しい
599名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:15:46.99 ID:3q+DK9LI0
>>597
舞台俳優だからそっちメインなんじゃねーの?
600名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:16:13.63 ID:Venl51Yt0
>>587
(=゚ω゚)ノ 事務所が大手でな、右京さんをギャラで越えちゃいそうになったんだよ
(=゚ω゚)ノ 今の東映はテレ朝から予算があんまり貰えんから
601名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:20:40.49 ID:0MIz4H3d0
ラストシーンはまさかの結婚式
602名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:21:13.62 ID:mx1W1NRJ0
お〜れとあいぼーで映画化しなさいって
あいぼーは芸が荒れてるって
お〜れと浅草でやり直そうって
603名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:22:37.47 ID:VZu+V5Bg0
GWに公開された水谷豊主演映画より大ヒットは間違いなし
604名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:27:03.95 ID:Nf8/JXl70
>>600
右京さんのギャラ越えちゃうのか
そら無理だな
605名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:27:05.36 ID:Venl51Yt0
>>603
(=゚ω゚)ノ あれ、興業収入っていくらだった?
606名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:36:40.32 ID:8j4TH1Lj0
>>602
兼子さん、乙です
607名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:38:50.19 ID:46+WGR5JO
5課の後ろの人たちに活躍してほしい
覗きしてる2人
608名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:42:16.00 ID:634VXxhwO
伊丹×神戸で腐女子歓喜
609名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:42:16.47 ID:EPR2PKVKO
>>597
メイド刑事に悪役で出てたよ
610名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:46:45.93 ID:Nf8/JXl70
ライダーにも出てたような気がする
伊丹の人
611名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:48:00.35 ID:Venl51Yt0
>>609
(=゚ω゚)ノ 女にモテモテな893の組長の役だったな
(=゚ω゚)ノ 上半身裸で福田沙紀とバトルしたっていうwwww
612名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:49:57.97 ID:2j1kSlSi0
亀山がいなくなったのに、伊丹に価値があるのか・・・?
613名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:53:01.93 ID:zKj/VLgR0
サイバー犯罪ってのを、リアルに描写してほしい。

手口そのものをリアルにする必要はないけど、
表示画面とかが、カウントダウンの数字がでかく表示とか
そういうのやめてくれ。
614名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:56:58.26 ID:l/1I+EU40
イタミン主役とか何を狙っておる
615名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:57:10.45 ID:wBm3FR0Y0
>>592
桐谷健太はあっさり死んだんだよなあ
616名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 23:58:46.83 ID:LjlJs3JZ0
相棒スピンオフ

暇課長の多忙な一日
花の里の暇な日々
イタミンの嫁探し
神戸とラムネの長い夜
617名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:00:04.89 ID:agj/bQn60
伊丹視点のなら面白そうなのができそう
相棒劇場版って特別面白くはないけど期待しとく
618名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:00:54.48 ID:pSzZToe+0
>>617
SPと映画は変な昔の朝日的な思想を押し付けてくるから嫌なんだよな
唯一面白かったのはピエロ
619名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:04:06.50 ID:d7xMcYxd0
前ヒルズ行ってテレ朝のグッズ売り場のぞいた時
伊丹の下敷き?かクリアファイルみたいなの売っててビビったw
ミッチーだってピンのはなかったのに…
620名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:09:26.02 ID:5eONxMr20
621名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:10:24.79 ID:4CsiX/zw0
>>619
>伊丹の下敷き?かクリアファイルみたいなの

相棒グッズ売り上げトップなんだぞwww
622名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:12:22.01 ID:pSzZToe+0
神戸のYシャツがほしい
623名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:12:50.99 ID:12IEsWm90
>>615
お好み焼きに文句付けて殺されるってのも、寂しい死に方だよなぁ
624名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:13:43.69 ID:j1UslOA5O
伊丹は、以前やった、スピンオフやって欲しいアンケで断トツ1位だったもんね
別に結婚が決まったからじゃないのになぁ
625名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:17:36.50 ID:J4NlWme+P
犯人に追い詰められたイタミンがアポロチェンジで一転攻勢か
胸が熱くなるな
626名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:20:49.72 ID:Tfy3TC6Mi
ウヒョー
627名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:27:55.01 ID:ZSmG5ePR0
相棒ファン待望だな
いけすかない田中と組みつつ犯人をおいつめるいたみん
628名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:38:22.66 ID:zIvbp0IN0
楽しみだー
神戸が出るのもいいな。
またシリーズによっては復帰したらいい。
629名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:46:25.25 ID:ahae8yQ5O
子供一斉にが誘拐された事件と剣聖とピエロのイタミンは熱かった
630名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:48:27.10 ID:C1M6OwvK0
ウホ
イタミンいっぱい見れて嬉しい
六角はいらね
631名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 00:52:48.12 ID:QJvNn5Za0
「ひまか?」の人もいっぱい出してほしいな〜
632名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:07:59.14 ID:8776AJfXP
>>624
絶対に成功させるために、歌舞伎一族と水谷派が番宣しまくるよ。
633名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:08:50.41 ID:VtAhnM7m0
イタミガイストに変態するのか?
634名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:39:59.48 ID:FFdzZxdp0
>>597
珍走アニメの頭の悪いDQN役で「アウトオブがんちゅー」とか言って
声を当ててたりもするけどなw
635名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:43:23.92 ID:DDw/E91VO
>>624
フリーの役者で後ろ楯がないからスピンオフを作りたくても作れなかったって相棒スレで見た事があるんだけど?

後ろ楯的にたとえコケてもコケたとは報道されないだろうな。
636名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 01:51:41.14 ID:MKjTZjvVi
>>633
イタミチェンジで変身だ
637名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 02:33:41.80 ID:yTmewAYZ0
イタミンって、
相棒の初回で、亀山の上司が犯人だったが、
同期のイタミンでもよかったんだよな
もし、イタミンが犯人だったら、初回で消えていた
脚本家に感謝ですね
638名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 02:52:04.38 ID:qGUNEEJk0
まじかよwちょっと見たい
639名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 04:17:16.47 ID:ZahZchdl0
伊丹の友情出演で亀山出て欲しい
640名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 04:20:11.19 ID:vRMpNWFr0
右京・亀山・神戸の夢のコラボなら見たい

ATARUのパロディではなくw
641名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 04:41:23.89 ID:VK37RYA+0
ついてない女は出るのか?
642名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 05:04:50.25 ID:FGi2GhwH0
>>37
同感
643名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 06:39:58.51 ID:ljT0G1iXO
>>640
楽しそうだよな〜
その場合神戸と亀、どっちが貧乏くじ引くのか気になる
644名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 06:44:57.90 ID:Q7Nfne1HO
伊丹…うえっ?イタミン?
えっ?イタミン?
645名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 06:49:32.72 ID:LEElPnmv0
北斗の拳が日本で実写化される際は、是非アミバを演じてもらいたい。
646名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 06:50:47.77 ID:uE61juIx0
さすがに名門の娘を嫁にすると扱いが違ってくるな
647名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 06:52:15.37 ID:Q7Nfne1HO
なっ!その動きっ!
648名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 08:28:35.32 ID:yOZlsuaa0
義理の妹が松たか子なんだろ?いたみん
やるな
649名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 10:35:24.70 ID:z3nYi6720
>>637
土曜特番版の相棒は
まだ右京も窓際左遷された不遇な刑事て感じで
今のような超人じゃなかったし鑑識もいなかった。
捜一トリオどころか三浦もいないし
伊丹は顔は悪人づらだけど拳銃横流しで出世ていう流れがあるから
ノンキャリ課長の暴走て落ちがついているわけで
伊丹は亀と同期のヒラ刑事無理だろw
650名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:15:16.19 ID:XTDSI1yx0
援一トリオとかちょとひわいなのでやみてぃに
651名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:19:43.27 ID:XTDSI1yx0
「言ったろ?痛いのは最初だけだから! って。」「…」

ッパーン
652名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:23:10.49 ID:loA8RgEy0
>>649
日本語でOK?
653名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:24:29.79 ID:1tbHmxZC0
大物2世との結婚も決まってるし
50すぎて風が吹いたな
654名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:24:39.08 ID:XTDSI1yx0
No!
655名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:30:59.09 ID:GIfTxjCl0
あのさぁ伊丹が主演なら及川じゃなく寺脇(亀)出せよ
辞表出して海外行った設定は痛かったなぁ
656名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:34:04.86 ID:XTDSI1yx0
なんか2003年ごろ東京でJKのまな板ショー演ってたらしいは

そのことおせっくすのちゃんすあったが愛を選んだら誤解されてひどいめに遭った←相当だったろう←うんうん、ううん。
657名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:37:04.40 ID:XTDSI1yx0
なんかまずいことゆった?
658名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:46:39.72 ID:whP2wy0j0
神戸が出て右京が出ないの不自然だろ。
659名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:55:31.12 ID:YT8TbX8W0
伊丹の中の人は高麗屋(だっけ?)一門になったからもうすぐ歌舞伎デビューだね
660名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:58:13.42 ID:9G6yDhtT0
>>659
それどこの香川照之
661名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:02:40.77 ID:UoctsREq0
イタミンが宣伝で帰れま10とかに出るのかな?
662名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:37:33.78 ID:5KusVNgOO
>>661
イタミンより田中圭がバンバン出そう
W主演だし
663名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:48:32.79 ID:89oamXEh0
イタミン大出世だな
664名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:50:31.33 ID:XTDSI1yx0
イタミンCだな
665名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:52:18.46 ID:ljT0G1iXO
>>655
警察辞めてるからなぁ
666名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:55:05.21 ID:Pw02iS5YO
>>665
出るとしたら事件に巻き込まれるぐらいしかないか
667名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:06:16.97 ID:xr0AzxLK0
>>666
人質になるの得意だから
その辺は問題ないと思う
668名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:07:01.76 ID:vrwseIa6O
>>666
京都府警にそっくりさんがいるじゃないか!
やけに濃い科捜研もいるけど。
669名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:09:49.99 ID:AayrKBCx0
まさか
670名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:13:59.05 ID:XTDSI1yx0
な〜ぜ〜
671名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:19:27.62 ID:RLuQooFjO
>>666
事件に巻き込まれて
「一般人のか・め・や・ま、一般人は口出すな」とか聞きたいw
672名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:22:13.31 ID:FFdzZxdp0
>>668
853も科捜研も櫻井がメインライターだから、やれんこともないな
673名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:25:29.04 ID:gQedA1qZ0
おおおおおwww
>>499
映画向けにするとドラマとふんいき変わっちゃうからなー
媒体の違いをどうするかは難しいところ
674名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:27:16.17 ID:hbf6YDoO0
ハマタのどや顔番組に出ないかな
675名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:28:58.85 ID:8oxGZWnP0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
676名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:30:50.07 ID:XTDSI1yx0
めめめ?
677名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:39:27.39 ID:XTDSI1yx0
…こういうの、よくないと思うんだよ! ←記号
678名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:45:39.41 ID:ljT0G1iXO
>>667
レギュラーの時とは違うしその技は一度しか使えないよな
神戸は出そうと思えばいつでも出せるけど
679名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:46:57.88 ID:XTDSI1yx0
なんだよ怒んなよ。これでエロ路線頓挫だべ。
680名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:57:14.21 ID:GESKZJBQ0
何で卒業した神戸を出すの?
681名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:58:32.43 ID:CX0CvdaW0
神戸出すならテレビシリーズにも相棒として出してよ
なんで卒業させるの・・・
682名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:04:08.12 ID:sNjnknsyO
>>661
鑑識タンの時、やぐちひとりに番宣で出てたから期待したい。

何かしらバラエティーに番宣で出るだろうけど
683名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:25:19.25 ID:vrwseIa6O
イタミンのインタビュー映像見たけど、慣れていないのか素だったよね?
684名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:26:16.45 ID:q7tAns8V0
官房長官しんだんだよね
685名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:27:39.44 ID:XTDSI1yx0
あの高級回転すし屋探してみようかな
686名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:31:29.13 ID:jAGVbkAr0
映画主演にtryしてみるのか
687名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:34:13.83 ID:l67GrFt90
>>40
神戸の最後の事件だっけ?
クローンがどうたらで、産ますのか?産ませないのか?みたいな話

死産ってオチにはガッカリだった
688名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:34:33.84 ID:CuReKGLx0
>685
恵比寿かも。
689名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:36:44.38 ID:Ad6csnOh0
>>687
雛子陣営が一服盛ったとかちょっとでもあると良かったけどな
しかしツマラナカッたなアレは。初回の脚本家と同じとは思えん
690名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:36:56.94 ID:XTDSI1yx0
恵比寿ですか。土地勘はほぼ消滅したかな。ちょっとうろつきましたが。とんくすこある。
691名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:39:13.57 ID:CuReKGLx0
間違い。目黒だった。
692名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:40:29.62 ID:XTDSI1yx0
あい。

まあ大差ないというか中目黒駅ガード下なんか通ったほうです、北千住といったりきたり
したんで。
693名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:42:03.06 ID:ZZMz4gLX0
またスピンオフ商売w
694名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:50:21.10 ID:Ad6csnOh0
相棒は、「相棒」こそ変わってるけど脇役が変わらないのがイイよな
部長やら暇課長、トリオザ捜査一課、ラムネ、陣川、米沢

もう右京さんいなくても成り立つレベル
695名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:50:33.55 ID:ecMsrkN+O
>>687
無難なオチだったなw

問題提起して答えは視聴者が考えろと。
しかし提起された問題がかなり使いふるされてるからなぁ。
696名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:53:30.43 ID:FBmM0kuk0
映画の宣伝で川原さんがバラエティに出る事とかできるんだろうか?
六角さんは、なんとかなっていたけど
川原さんは、心配だ。。。
697名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:55:03.63 ID:Ad6csnOh0
>>696
ぷっすまでラムネを見るとすげー違和感あるなw
698名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 16:57:51.86 ID:bK0s2bLKO
>>696
とりあえずタカトシの隣で帰れま10やってる姿はなんとか想像した
あとは内野聖陽でさえくりぃむしちゅーのクイズに出るんだからイタミンでもどうにかなるはず
699名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:12:48.58 ID:gVlZvXxZO
米澤みたいにgdgdにしないでくれればいいよ
700名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:17:45.60 ID:O2kH+y/sO
川原さんただでさえ口べたなのに・・・
701名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:31:33.30 ID:8iJ3h2BQ0
(=゚ω゚)ノ ニセイタミン役で堤真一も出そうw
(=゚ω゚)ノ 頭痛薬のCM見てたら結構似てる
702名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:35:32.31 ID:ljT0G1iXO
>>700
神戸とラムネについて語らせればいいよ
703名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:42:25.78 ID:gxpCvaPP0
調子のいいときは向井理として仕事に行き
調子の悪いときは若林として仕事に行く
田中圭さんが主役か
704名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:45:10.54 ID:Kn/PN7QL0
イタミン主役かよワロタ
705名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:54:34.90 ID:7XUsOdHhO
シーズン10は初回と最終回のスペシャルはイマイチだったけど、正月スペシャルが面白かった
あと、引きこもりが狙われる回が…
706名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 17:59:16.89 ID:BPJkpuO70
>>696
Qさまくらいなら大丈夫だろ
ラムネも出てたし
707名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:03:20.89 ID:nYm81U2Q0
>>680
レギュラーではないって意味だからなぁ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000004-mantan-ent

によると、

> 木村佳乃さん演じる総理補佐官・片山雛子や、宇津井健さん演じる警察庁長官も登場する予定

らしいから、長谷川の部下になった神戸が出ない方がおかしいかも知れん。
708名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:15:05.52 ID:IaY13sNj0
初期からのファンだが節目となるtenは本当につまんなかった
709名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:32:05.02 ID:el+9kFqa0
>>696
とりあえず徹子の部屋には最低出てほしい。
で、松本紀保のことを突っ込まれなくってほしい。
「あなた、前回いらっしゃった時に彼女いないとかおっしゃってたけど、
まあ、松本幸四郎さんのお嬢さんとおつきあいなさってたのね〜」
みたいな具合に。
710名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:46:05.05 ID:KXuIFEF+O
イタミン主演なら警部補殿より亀山出してやれよ
711名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:49:28.85 ID:kFPB2bqz0
>>707
神戸回、陣川回とスポット回のパターンが増えたな
712名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:55:30.53 ID:7gtcCq170
>>239
それは同意
瀕死くらいでよかったのに
杉下を抑える人間がいなくなった
でもそれ以前に杉下がもうただの紳士になっちゃってるからなあ
713名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 18:59:47.27 ID:3tXd5iLb0
亀も美和子もたまきも小野田も居ない相棒
714名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:01:28.73 ID:e5kqP+cCO
田中圭って、芸能界で浮き沈みなく、長年凖主役のままなんて、絶妙のバランス感覚だな。
715名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:09:24.02 ID:ljT0G1iXO
>>713
神戸は小野田と繋がりあったり亀にも触れてくれたけど
成宮相棒で神戸はともかく亀山の存在なくなりそうで…
716名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:12:12.23 ID:IupPaEQGO
>>714
確かに 激似の向井に置いてかれたかと思いきや、なんだかんだとコンスタントに出てるよな
717名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:17:13.73 ID:Qqllj5Id0
2時間スペシャルでええやん
718名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:19:29.93 ID:lKhsDoUH0
亀が復活したら見てやんよ
719名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:19:47.42 ID:Y0jEzbFb0
亀山出したらヒットするだろうけど、
及川じゃあ役不足でコケるんじゃね?
720名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:33:57.49 ID:FOgrdz9C0
チョイ出演の及川頼りじゃコケるのあたりまえ
721名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:35:54.08 ID:AChujqSV0
視聴率的には及川になってからの方が高いじゃん
722名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:39:24.58 ID:ckhvCGgD0
だったらもう今まで出てきた有名所の登場人物を全員出しちまえ
官房長はイタミンの夢の中で幽霊役でもいいしさ。
探偵マーロウとか通り過がりでもいいじゃん
亀とか、美和子とか、一時期帰国してたとかさ、なんとでもなる
たまきは写真で登場とか
ウォーリーを探せみたいに、どこにいるかなーって探すのも楽しみ
723名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:43:40.88 ID:B/zBafki0
見に行くわ
724 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:46:44.20 ID:GbiF6PCfP
>>655
友情出演として、国際電話で伊丹とやりとりとかもダメなのか>亀山
725名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:51:24.72 ID:V1qqByj3O
伊丹は脇役だからいいって気もするだ…
726名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:53:35.30 ID:fJraCjy80
か〜め〜や〜まぁ〜
の人?
727名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 19:55:46.41 ID:QqWT9jUu0
まだ続いてたのか頑張るなあこの番組w
うちのカーチャンは相棒のGパンデカみたいのが辞めさせられてから
臨場の人に浮気して、その後丈太郎クンとかいう刑事物にムチューさ
728名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:02:59.09 ID:ZWx0Lqkc0
>>719
役不足ですか
つまり相棒ごときに及川はもったいないんだ?
及川を随分高く評価してるんだねえw
729名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:05:37.00 ID:lt22rVinO
>>724
そういうの見れたら嬉しいんだけどな
せいぜいチラッと名前だけでも出してくれりゃ御の字か
730名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:05:58.84 ID:eWERwlp40
テロ朝なんか見ないとか啖呵切った奴多かったのに
しっかりみてんじゃんwwww
731名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:08:47.95 ID:3tXd5iLb0
何年やってると思ってんだ今更
732名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:14:10.70 ID:jVVlbMRj0
>>727
ワロタ
733名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:23:32.95 ID:gzhumZNM0
>>560
こ、これが頭のいい人のレスなのかー
なんかババア臭くてたまらんぜー
734名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:28:01.90 ID:/Agw+aeJ0
田中圭は殉職しそうだな
735名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:32:21.87 ID:27oVQU+60
踊る〜のパターンやん
ドラマでの脇役を主役にして映画化…

>>724
ギバやサンタマリアが主演ののとき織田は影すら見えなかったから、
テレ朝もフジと同じパターンで水谷もないんじゃ?
736名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:40:55.46 ID:ljT0G1iXO
>>735
水谷さんはこれから撮影らしい
シーズン11後なのに成宮いないのが笑える
737名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:53:32.20 ID:k6l2F4/f0
そう言えば田中圭と成宮って二人で手を繋ぎつつ、
ズボンの後ろポケットに入れながら仲良く家に入る所を
FRIDAYか何かの雑誌に撮られていたよね?
738名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:54:49.50 ID:xr0AzxLK0
>>736
10.5の扱いで11の前らしいけど
739名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:56:03.61 ID:Z3WRxZ/E0
>>737
それはズンドコ演歌歌手と大映ドラマ不良役常連俳優
740名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:58:31.89 ID:EMqxm7YfP
映画の設定は10と11の間なのに上映は11の後なのか?
741名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:04:39.13 ID:ljT0G1iXO
>>738
それは知ってるけど11撮影前だから成宮使えないのかな
つか成宮には殉職してほしいわ
田中圭も死にそうだけど
742名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:13:44.66 ID:LW+fwbmCO
>>727
853の加茂ちゃん(亀山をもうちょい乱暴にした感じだがほぼ亀山)よりも抑えた演技の佐々木丈太郎かwww
743名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:14:00.99 ID:+vAlc3T/0
河原和久って元カープの左腕でしょ
田村正和風な容貌してたけど役者もやるんだ
744名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:15:44.60 ID:KJMeaM5U0
で、どっちがアンパンでどっちがジャムパン?
745名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:18:24.35 ID:0s8uqiua0
>>730
発狂してるのは亀オタだけだから
及川を誹謗中傷し水谷に亀山復帰の直談判
寺脇にも迷惑かけるキチっぷり
746名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:19:40.18 ID:PnWrDrVq0
田中圭とかそういう手垢のつきすぎた役者はいらんよ
747名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:59:38.36 ID:FYvEPNZ70
10.5ってなんでわざわざ前の話にしたんかな?
また、11でミッチー出てくる!って期待させといて、
不慮の事故とかで死んで出れない訳よ、って落ちを11放送後に流す気だろうか?
748名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:16:05.79 ID:zHQ5I9N80
>>747
11以降でも出すって話じゃなかったっけ?
だからこそ、警察庁長官付って立場なんだし…
SPに投入するって形じゃね?
749名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:39:52.09 ID:FYvEPNZ70
>>748
出てくる話はあったけど、どんな形かはっきりしてなかったような?
「今年もよろしく」と言っていて卒業とかあるからな、どうにも斜め上に考えてしまうのが僕の悪い癖
で、長官付じゃなくて>>248

750名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 22:41:37.61 ID:7Gk1tA260
この映画、赤字にはならないだろう。
(確か米沢映画も製作費が安かったので興行収入で収支的にトントン。その後のDVD化や
TV放送等で黒字)

東映は仮面ライダーやプリキュアや相棒で稼いだ金で堅実に運営してればいいのに、小百
合映画につぎ込むから・・・。
751名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:18:23.95 ID:hhI0+Q/kP
まあ堅実な映画会社がヒットだせるかというと・・・
752名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:18:41.41 ID:yWbnbVib0
ミッチーが出るなら、喜んで映画観に行くよ
753名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:29:10.10 ID:bQjZaTFJO
伊丹が主役なら、伊丹グッズが沢山出るんだろうな。
754名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:30:52.20 ID:lt22rVinO
>>753
きっとクリアファイルの種類が増えるw
755名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:43:28.16 ID:ckhvCGgD0
「お〜き〜ろ〜っ!!!」とイタミンの声で起こされる目覚まし時計なら
3000円なら買う。
756名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:51:00.63 ID:fvG/irkF0
>>753
自分、まんまと罠にハマって買い込んでしまいそうな予感w
757名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:11:18.86 ID:d7aVK08eO
>>750>>751
まあ邦画の興業収入が東宝の一人勝ちなのを見ると、やっぱり系列のシネコンの数とかそこら辺の基礎体力が全然違うんだろうな。
758名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:22:21.26 ID:60ngbDYH0
>>737
そんなメジャーなネタを使ってわざわざ相棒に絡ませてこないでいいよww
759名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:51:07.52 ID:YopqVhjY0
なんで伊丹の相棒が田中圭?
芹沢と三浦でいいだろ
760名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:56:28.29 ID:6oyqqDGF0
>>755
着ボイスDLしなよw
あるよそういうの
761名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 01:58:23.00 ID:cIc7TauyO
伊丹なら亀山出ないとな
まあ大人の事情でないだろうな
762名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:02:07.63 ID:YopqVhjY0
>>761
亀山の嫁やってた人、あの人に罪はないから出してやれよと思う
763名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:12:28.65 ID:yukrauLh0
次の相棒は田中だと推測してたんだけどなー
764名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:35:51.89 ID:b5CdLUtX0
みっちーでるの!!
だったら見るよ
765名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:36:27.53 ID:I1xuwffF0
まぁ、俺は見たことないけどね
766名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:45:08.60 ID:cIc7TauyO
>>764
出ても一瞬だと思うよ
767名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:46:33.25 ID:xIdYfAOq0
伊丹「これはこれは神戸警部補殿!いや今は警視でしたか」
768名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 02:55:49.79 ID:xki8EExg0
及川って鳥肌実にソックリだよな

769名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:00:40.89 ID:cIc7TauyO
ストーリー読んだ感じはドラマでいいだろって思った
米沢もそうだったが地味にまとまりそうだ
770名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 03:48:24.89 ID:SNb3Lcrg0
どうせなら映画公開前にテレビ版でイタミンがメインの回をやってもらいたいわ
後付けでもできるだろちょっとだけ映画にに繋がるような話を
771名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:01:48.06 ID:cLyNDOa9O
どうせ無駄に金掛けてショボいオチで終わらせるんだろ
毎回オチのインパクトがないな
772名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 04:15:00.02 ID:Hu1oqXtS0
>>767
神戸とのやりとり好きだったなーツンツンしてて
映画でもわざとらしく神戸に突っかかっていってほしい
773名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:12:57.72 ID:0Yqe2l3nO
>>772
対右京と大して変わらなかったじゃん
つーか、神戸の出番は一瞬じゃないの?よくて米沢映画の時の特命くらい
774名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:26:30.52 ID:8xdGBnYJ0
>>768
ミッチー自身も似てると思ったらしいよ
775名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 08:50:24.47 ID:WX0+y86lO
>>774
ド糞ウヨには関わらないほうがいいよ荒れるから
776名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 09:21:46.35 ID:qbzP8Pp40
ついに劇中でアポロチェーンジするのか!
777名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 09:23:16.09 ID:o4UlY8XK0
>>751
北京原人、千年の恋ひかる源氏物語、デビルマン、茶々(だったかな?宝塚の人が主演した
ヤツ)など、アレな映画に大金つぎ込んで大赤字出すのが東映クオリティ
778名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 09:25:58.18 ID:Ox3NGUpLO
最近の相棒青みがかりすぎ
779名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 09:30:53.00 ID:iO/5/9Cz0
この俳優あんまり演技うまくないよね
780名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 09:31:16.71 ID:CqcLTkgI0
>>74
すげーなw
781名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 09:43:31.72 ID:wOnBTxtl0
水谷が及川にぶちぎれたってのは嘘だったなw
782名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 09:59:55.18 ID:kHW+sARrO
松本幸四郎の娘は出ないのか?
783名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 10:06:07.72 ID:/yidDb4Y0
伊丹殉職フラグだろ。。。
784名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 11:31:59.15 ID:bViIozka0
>>781
クビになったことへの埋め合わせだろ
785名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 11:32:52.21 ID:CqcLTkgI0
>>781
ぶちきれるような何があったの?
786名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 11:46:29.25 ID:QuxRT+zv0
>>784
そういう場合は別の作品での良い役をあてがうと思う
787名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 12:35:43.16 ID:60ngbDYH0
神戸は人気あるからな
788名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 12:58:19.55 ID:HT9iw+T0O
神戸は相棒キャラの中じゃそこそこ人気あるのかな
789名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 13:04:41.54 ID:5Riud7nt0
せっかく主役張らせるんだから、ロマンスくらい作ってあげればいいのに。
レギュラー化すると、高齢毒女ファンが怖いけどw
790名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 13:05:34.96 ID:By21gFOp0
>>788
相棒はそれぞれみんな人気ある
所詮は後から入ってきた男
791名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 14:33:30.93 ID:8xdGBnYJ0
>>785
週刊誌によると、共演女優に手を出したからだってさ
結婚まで辿り着いた真剣交際なのに
記事書いたヤツは水谷さんと蘭ちゃんも共演がきっかけだと知らなかったようだ
792名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 15:23:44.12 ID:JjtSnVtXO
>>791
レギュラー同士じゃなくて、1回だけのゲストてのがナンパと同じ感じだからじゃね?
793名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:18:25.03 ID:zOt0td/b0
神戸一番人気だもんな
794名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 16:52:03.41 ID:Fj7JO0VzO
>>792
そっちよりもお近づきになるのを目的に蘭さんを相手役に指名した水谷さんの方がエゲツないと思うんだが。

記事を書いた人間が水谷さんの話を知らなかったんじゃなくて、流した人間の方が知らなかったんだろうな。流した人間がよほど信頼できる筋の人間で、書く方は何の疑問も持たなかったんだろうね。
795名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:30:04.56 ID:wt86SEzd0
週刊誌の話なんてしてもしょうがない
796名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:39:43.61 ID:BsfuoCZK0
神戸が一瞬しか出番が無いなら映画館行く必要ないな
797名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 17:48:28.09 ID:j+LUuT7p0
>>796
米沢スピンオフを見ても判るように伊丹、岩月(田中圭)以外の人は
たいした出番は無いんじゃない?
798名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 18:58:47.81 ID:8xdGBnYJ0
>>792
1回だけとは言えSPだし共演日数かなりあるのにナンパと同じ?
799名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:34:25.06 ID:cIc7TauyO
>>793
一番ってwwwないないwww
800名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 19:43:36.63 ID:EGF2A07pO
>>768
昔のね。
今の鳥肌実氏は太りすぎて、見る影もないよ…orz
801名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:55:29.93 ID:I3BKuF3/0
次スレなくていいんでない?
本スレでも映画の話してるし
802名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 21:57:17.84 ID:mnfJ+yUI0
ツイッター人気投票でぶっちぎってたね神戸
803名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:03:29.45 ID:5tcUypOH0
>>802
ツイッターは馬鹿発見器だからねw
804名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:24:40.67 ID:ihy3t1JbO
これは見る
805名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:31:16.57 ID:wp/BBu1v0
>>773
どんだけ出番一瞬連呼すんだよ
てめぇが神戸きらいなだけじゃねーか
806名無しさん@恐縮です:2012/06/24(日) 22:41:53.21 ID:cf1F8aBa0
>>805
落ち着け
一瞬といってる人が特定の一人である証拠がなにひとつないぞ
加えてアンチなことはなにも書いてない
807名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:08:11.09 ID:jUVSIH3Y0
本スレ情報からすると神戸の出番は少なくとも一瞬ではなさそうだ
808名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:21:21.32 ID:carB4Zmy0
昨日の及川のライブ
パンツ破けるハプニングがあった
また太ったとファンが嘆いていた
809名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:31:04.69 ID:vyZ8jgd90
少しは主演役者の話もしてやれよ
810名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 00:31:27.50 ID:M/59JRQ40
川原和久って名前なのか、イタミンは役者人生最大のヒットだが、
もうイメージが定着しすぎて他の役は出来ないだろ。
811名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:16:58.30 ID:uarQHoEv0
鑑識さんも相棒が盛り上がった後に出た他のドラマじゃぱっとしないし・・
と思ってたらカーネーションで出るなり場に馴染んでたし、出番多くないけど作中で活きてたし。
結局作品次第じゃないだろうかと思った
812名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:30:22.24 ID:aAUsCiKc0
>>811
あのゲイの役、こっちより好きなキャラだったかもw
いかにも服飾畑の人になってたな
813名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:44:39.33 ID:nRxB9/CPO
>>810
伊丹の役真っ只中でもライダーで怪人やってたぞ。
814名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 01:58:15.08 ID:uarQHoEv0
>>812
恵ちゃんが相棒に出てるとしか思えない(くらい好きな)時期があったよw
撮影の都合でもみあげのない鑑識さんにワロタ
815名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:01:04.43 ID:/2fvHluo0
『相棒シリーズ X DAY』

これってタイトル未定(仮)ってことだよね
こんな変なタイトルwww

どうせなら捜一トリオ主演でいいのに
結婚祝いも兼ねてwww

816名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:25:33.05 ID:fmaKEdAI0
>>810
アポロガイストのように
悪人面いかして美味しい悪役とかやってるじゃないかw
817名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 03:10:21.48 ID:SgRxv++50
XDAY という名前にどういう意味が込められてるんだろ

ストーリーに関するものなのか、これからのシーズンの変化となる作品という意味なのか
818名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 03:22:17.44 ID:zcH7XYiA0
なんで伊丹の相棒が田中圭なんだ
別にトリオでよかったじゃん

踊るUでいきなり入り込んできた小泉ジュニアくらい違和感がある
819名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 05:43:51.78 ID:DbeDxm5rO
>>818
『相棒』だからじゃね
それで三浦さんや芹沢が蔑ろにされたら嫌だけど

田中圭最後死にそうだよな
820名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 05:53:46.99 ID:YSegD1ko0
>>775
お前ゴキブリ韓国人のくせにw

他のスレで日本人をジャップ呼ばわりしてるよなw
醜いゴキブリのくせに
自分の姿よく見ろ
821名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 06:31:32.54 ID:CjZMifHm0
X DAYの公式ページを見ると、「X」のロゴの中に「20150501」って書かれているけど、何だろうね。
822名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 06:38:50.23 ID:rgOhEV/2O
劇団ショーマの頃よく見に行ったよ。かっこよかったなあ
823名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 06:56:16.38 ID:gNdhN/4n0
スレタイ見て一瞬、伊丹十三監督で製作決定って見えて驚いた
824名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 10:09:11.51 ID:tqAZ2EA50
いたみんの一番カッコイイシーンは
「殺しちゃ、だめだよね」ってシーン。
シーズン何の何話だかは忘れた。
825名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:06:28.82 ID:OjdIyNnAO
ミッチー出るのか

伊丹が主役なのに観に行けないじゃないか
826名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:12:48.72 ID:HeFS+98p0
もう完全に

 相棒>>>>>>>>>>>踊る  だな。
827名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:14:30.82 ID:7fCuy4Qn0
裏相棒は舞台劇みたいですごく面白かった。
実力ある人は違うなぁと思ったな。
828名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 11:48:17.95 ID:jUVSIH3Y0
>>825
所詮その程度の関心度 TVだけ観てろ
829名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:02:10.62 ID:VELmxKSt0
>>821
次の映画かなんかの公開日?
クール終わりは3月末だしな
相棒終了発表にしては中途半端だね
830名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:21:46.01 ID:PZXbldV90
伊丹主役なら神戸はいらないから亀山が見たかった…
せめて名前くらい出してくれないかな
831名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:29:26.38 ID:cXvtVkjcO
地味過ぎて見に行く気がしない
832名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:41:40.35 ID:K91TlBQe0
ボーダーラインをもっと作り込んで映画化して欲しい
833名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:47:13.74 ID:mNrRZzlCO
及川オタはしゃぎすぎw
どうせちょっとしか出ないのに
あくまでも川原・田中が主演なんだよ
神戸のスピンオフじゃなくて残念だったなw
834名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:50:00.40 ID:8S+3YYzvO
相棒は事件の規模がでかくなればでかくなるほどつまらなくなる
劇場版は全て糞
835名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:56:02.67 ID:iO8y8Ljf0
ヒマ課長の部署の仕事ぶりを
後ろから覗き込む特命係
という構図でいいんじゃないか
836名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:03:45.40 ID:rXC7x/vH0
「参戦」って言葉、ダサいなw
プロレスとかじゃあるまいに
837名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:05:01.07 ID:X/dQpBzY0
サプライズで高麗屋が出演するのは読めたぜ
838名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:12:02.35 ID:gPRtkkCw0
>>837
わあ・・・い・・・
839名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:13:05.20 ID:sULyfGLL0
テレビでやればいいものをわざわざ劇場でやる商売美味しすぎる
ドラマは予告編ってか
840名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:13:07.84 ID:QYd/JH5z0
演技はともかく、ミッチーはスクリーン映えするし
画面にいてくれたら嬉しい
スクリーンいっぱいのイタミンもそれはそれで楽しみw
841名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:22:40.30 ID:3/9CQr8E0
相棒劇場版て、話が進むほど話が小さくなっていくんだよな
予算が無いからすげーアクションとか出来ないから
人情話にもっていくしかないとかそういうことなのかね
842名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:31:15.76 ID:dmUdOW810
出演者の平均年齢が50歳ぐらいだからすげーアクションはちょっと・・
843名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:31:29.63 ID:SgRxv++50
>>841
右京さんの手に汗握るビルをロープで降りる、相棒史に残るアクションシーンを忘れたのか!
844名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:32:55.54 ID:ZyG5t/Hy0
>>825
お前みたいなのは一生見なくていいよ
845名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:36:38.73 ID:I3yYDWz20
相棒1は言うに及ばず、相棒2なんかより鑑識米沢の方が全然良かった
今度も東映的低予算映画だろうからかなり期待できる
あと田中圭はともかく、捜一3人ともメインにしてあげられなかったのか
本編ではめったに見られない3人の友情と信頼みたいなものを通しつつ
三浦さんや芹沢が大活躍してカッコよく犯人を追いつめて逮捕ってのを見てみたいじゃないか
846名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:37:10.05 ID:qKGggo5q0
>>830>>833
お前らのような連中はいいかげん不愉快
警察やめてない神戸が出てくるのは当たり前だろ
亀山を見られなくなった恨みの矛先をとんちんかんな方向に向けんな
亀ヲタはいいかげん寺脇にも迷惑かけてることに気づけよ
847名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:43:48.01 ID:QyctDjzG0
「亀山が見たい!」なら自分も気持ちが分かるけど
なんで亀厨ってすぐ「亀山見たい!神戸はいらない」て言うのか不思議
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~

別に亀山が警察辞めて外国行っちゃったのは神戸のせいじゃないのに
848名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:53:42.34 ID:9M5Tontr0
神戸くんがちょっとしか出ないなら、つまらないから映画館に行かないけど

捜一3人にはドラマでも活躍してもらいたい
849名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:55:52.64 ID:q3a/phNEO
まあぶっちゃけ、主役そっちのけで神戸神戸とキャピキャピはしゃいでるのを見てたら
うざいと思う気持ちもわかるw
850名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:59:37.09 ID:DbeDxm5rO
亀に触れて欲しいのはわかるが、亀ちゃんと神戸じゃ再登場のさせ易さが違う
神戸はまだ警察官だしね
851名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 15:02:54.64 ID:WQgVWhbg0
亀山はもういいだろ
再放送見てると面白いよ
852名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 15:15:57.73 ID:QbmZAesIO
まぁキャスト云々より脚本が糞になったよな。
853名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 15:41:53.74 ID:PZXbldV90
>>849
まさにそれ
神戸は別に好きでも嫌いでもないけど、とにかくオタがウザい
854名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 16:27:38.20 ID:EY73/cww0
好きでも嫌いでもないなら>>830みたいな書き方しなけりゃいいのに
855名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 16:44:26.40 ID:gvnz9kxhP
亀山のファンって未だに神戸を恨んでるのか?
恨むならせめて亀山を卒業させたスタッフを恨むべきなんじゃないの
856名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 16:49:41.73 ID:XSja/FbsO
本音が>>830なんだろう
今の寺脇さんが亀山を演じたらどう違うのか見てみたいけど
亀山オタにとっては再登場出来る神戸とその立場が憎いんだろう
イタミンも好きだけどあまり語れる事がないんだよ
857名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 16:56:47.51 ID:SgRxv++50
たとえ今亀山を出したとしてもあの頃の亀山にはなれないと思う
結局違和感を覚えたオタがこんなの違う!って暴れるだろう
858名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 16:58:04.02 ID:mNrRZzlCO
>>848
お前の愛しの神戸くんちょっとしか出ないからつまらないよwww
レンタルになったら借りて観ろや!!
オタ臭丸出しwww
859名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 16:59:05.34 ID:DbeDxm5rO
>>855
神戸は警察庁に異動で亀山は辞職で海外
せめて海外じゃなきゃなぁ…

成宮は予想だと死ぬ
860名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:00:45.30 ID:7hG3HPk30
>>849
そら、神戸が好きな奴は神戸が出てくるのは嬉しいっていうだろう。
右京が好きでも亀山が好きでも伊丹が好きでも大河内が好きでも同じじゃね?
それが他の奴だと気にならないのに神戸だとオタうぜー黙れになるのかわからん

俺は伊丹が好きだけど、別に伊丹以外のキャストが誰で盛り上がろうと気になんかならないけどね
神戸だけ不快感示してる奴が、亀山不在で愚痴ってるの見たらお前らこそ黙れよと言いたくもなるわな。
861名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:01:07.06 ID:a2ItDtnW0
先にアポロガイストを知ってしまったので
最初は違和感ありました。ごめんなさい。
862名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:04:00.64 ID:7hG3HPk30
>>852
砂本氏を失ったことが惜しまれる
奇想天外な話も多かったが好きだったな。

最近あまり相棒で見かけなくなった古沢氏はリーガル・ハイで頑張ってるね。
863名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:11:30.99 ID:PZXbldV90
>>860
だってはしゃいでるの神戸オタだけだしw別に亀山不在を愚痴ったつもりもないんだけどな

勘違いされてるようだけど、亀山の卒業についてはあのキャラは限界にきてるとおもってたから当時から納得してるし恨んでもいない
あんまり叩かれる神戸が不憫で擁護してたくらいだw
ただドラマ板なのに相棒と関係ない中の人の話で長々と盛り上がったり、やたら愛されキャラを強調したり
だんだん鼻につくようになってきた
それが徐々に積み重なって、もうアレルギーみたいなもんだ
864名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:19:51.36 ID:F3p8R2C40
このドラマ、Bクラスだよね。
このドラマが急に注目を集めたのは、Bクラスで安定してたから。
他がすべて視聴率が下がったら、気がついたらBクラスがトップになってた。
865名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:20:51.78 ID:7hG3HPk30
854もいってるが、出演者オタのうざさと
>伊丹主役なら神戸はいらないから亀山が見たかった…
はイコールにならないと思うけどね、傍から見ればどっちもかわらんよ。

毎回同じ奴等がしょうもないことでギスギスやってんな。
866名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:23:17.28 ID:cXvtVkjcO
どいつもウザっ!
867名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:23:40.79 ID:7hG3HPk30
>>864
フジのトリビアひとり勝ち時代とか懐かしい
868名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:32:16.34 ID:4DF0Jt5v0
テレ朝さん、早くも失敗のようです
869名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:34:33.61 ID:PCKHxZRL0
次回相棒も田中圭でよかったのに
870名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:36:58.50 ID:Mnm6Qevy0
> 全シリーズ最高視聴率は23.7%(シーズン9第16話『監察対象 杉下右京』)
 
監察対象 杉下右京って面白い回だったよな
871名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:37:37.94 ID:tqAZ2EA50
陣川とトリオの残り2人と内村&中園と暇課長と大小、
+αで「薔薇とヒゲ」のオカマのマスター、武藤弁護士、
「法の盲点か!!」のおばちゃん等、過去数回登場しただけの
キャラ「のみ」よるスピンオフもよろしく。よろしく。
872名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:39:33.54 ID:R9xUt3sa0
>>869
田中圭は成宮の次の相棒候補じゃないの?
873名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:42:38.75 ID:N3iOykn20
アポロガイスト役か〜胸アツ
874名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:53:43.61 ID:DbeDxm5rO
>>871
次可能性あるのは暇課長かラムネだよな
陣川あたりは微妙
875名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:57:09.61 ID:gPRtkkCw0
>>864
んだねえ
876名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 17:59:44.20 ID:OGqSGxGf0
でも普通に歴代相棒揃い踏み見たいけどなあ
つうか、いつかやるでしょ。劇場版で
877名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:03:15.86 ID:R4sRQNRS0
>>870
途中までは面白かったがオチが酷いにも程がある
878名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:03:27.69 ID:M0wnc92CO
右京が読んでる新聞にかつて捕まえた犯人の死刑執行の記事とか載せて欲しい。
879名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:07:32.60 ID:U1glPY5PQ
>>876
寺脇の降板は和泉とモメたのが原因らしいから無理でしょ
テレ朝と東映が和泉を外してスピンオフじゃない映画作る気でもあれば別だが
880名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:09:47.85 ID:gvnz9kxhP
別に誰かと揉めたから降板したってわけじゃないんじゃないの

しかし相棒揃い踏みやるなら早くやらないと年齢的に難しくなってくるだろうな
881名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 18:17:25.27 ID:I3yYDWz20
>>871
原沙知絵は絶対出してほしい
あと国生さゆりも
882名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 19:35:01.78 ID:strjvumLO
>>879
寺脇さんが降板した直後に出た舞台に監督からの花があったようだけど。
883名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:37:50.93 ID:obk4ewpqO
>>879
オールアップで監督泣いてたからそれはないんじゃね?
徹子の部屋で寺脇がもらい泣きしたって言ってた


ってか揉めて辞めたやけじゃないだろ?
884名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:55:11.53 ID:yfFZDWyg0
ミッチー復帰かあ。卒業会見で
「殉職しない限り僕は神戸尊です」とか言ってたり
なんかすげえ未練タラタラで相棒に執着してた感じだったから良かったじゃん。
885名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:58:46.87 ID:xdw4AIbn0
>>812
普段は物腰柔らかなおっさん位なんだけど、
歌舞伎俳優がらみで急激にオネエ化するのが面白かったw
886名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 21:58:47.25 ID:1sFnD0160
>>879
(=゚ω゚)ノ 実際は寺脇のギャラが高すぎたんだろうな
(=゚ω゚)ノ 寺脇は事務所が大手だから余計に
(=゚ω゚)ノ 加茂も数字良くても続編作らない予定だったらしい
887名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:05:04.35 ID:nIwcwlW10
>>884
へーそんなナナメ読みしたかえ>未練たらたら
まあ復帰したわけじゃなかろ そんなガッツリ出ないと思うしな
出て欲しいが、スピンオフなんだからね
888名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:24:18.02 ID:JixJ6ipC0
>>743
おやおや、それは元巨人軍としてピアノ屋の広告に出ている人ですよ。
長いサルウィン生活ですっかり日本の情報に疎くなりましたねぇ、亀山君。
889名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 22:27:50.36 ID:IO/5bBU40
これは見に行くぞ!
890名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 23:04:24.66 ID:TWhz1Nlj0
コケ臭ぷんぷんじゃん
891名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 23:19:36.95 ID:XSja/FbsO
踊るも、スピンオフ第2弾に真下以上の人気キャラ室井を持って来たが
興収は1本目を越えられなかったもんな
まぁ監督が脚本家だから誰も台本手直し出来なかったせいだけど
イタミン映画の成功は11が盛り上がったかどうかで大分左右されるな
892名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 23:39:32.00 ID:nRxB9/CPO
>>891
室井さんのやつは暗すぎてな…あれより真下の方が踊るらしさはあったから。
キャラと脚本は使い様。
893名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 23:45:57.35 ID:ejZxiOg70
つまらなそう
894名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 23:57:17.60 ID:94WX8feb0
>>891
世界観がもはや踊るでもなんでもなかったからな
895名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 00:11:10.16 ID:RrtMtS2o0
室井編てまともな物語の体裁になってなかったような記憶があるなあ
世界観、キャラ設定だけ見せられたような
896名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 01:05:24.93 ID:EcQtiNti0
>>859
成宮が死ぬのは大概の奴が予想してるよw
897名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 01:54:35.45 ID:fVlbHu700
普段は超人右京のエスパー推理の影に隠れてる現場刑事ならではの捜査とか
そういう捜一としての実力が垣間見えるような事件解決を期待したい
伊丹たちの一課内での立ち位置とか評価とか、そういう背景もさり気なく分かると面白そう
898名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 08:04:13.11 ID:QpyxwqLEO
>>897
伊丹にスポットライトを当てるなら、見たいのはそこだよね
本編では都合上狂言回しの役割にされてるけど、決して無能ではないはず
899名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 08:35:06.41 ID:2VkAeHtVO
>>896
前任者と被らないようにするには免職か殉職だよな
懲戒免職も楽しそうだが殉職希望
900名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 08:38:05.78 ID:rQALHiTw0
伊丹には相棒のオジサン刑事がいるだろ
バカか
901名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 10:06:30.94 ID:vPVjhpgm0
>>855
お前みたいなのがわざとらしくファンのふりして書き込んでるんだろw
902名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 10:08:02.82 ID:vPVjhpgm0
>>891
面白くないんだから仕方がない
一本目は興味本位に見ても、二本目までは続かない
903名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 11:49:16.49 ID:d1cGArIY0
>>859
成宮だから最期はキチ殺人犯になって射殺と予想
あいつのキチ演技好っきゃねん
904名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 13:28:42.71 ID:JfcnrDUv0
>>898
無能な刑事が警視庁刑事部捜査一課に配属されることは無いよ。
警視庁刑事部捜査一課に配属されるとS1Sの赤バッジを付けることが
出来る。(捜査一課のみ)
伊丹、三浦、芹沢の三人ともそれなりに優秀。
905名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 13:41:34.02 ID:sLwSBqsm0
伊丹って最初の設定では警部補だったのが、いつの間にか巡査部長になってたw
若くして捜査一課に配属されたんだから間違いなくエリートだし、そういう意味では亀山も結構なエリートだったはず
906名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 14:07:31.34 ID:++SDHqHm0
>>881
花はうざいだけだからいらんわーと思うが
紘子ちゃんのその後は知りたい
もっと上にいけたのかとか
907名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 15:16:16.00 ID:IUu6fdHk0
>>897
そうなんだよ だからこそ田中とかゲストじゃなくてトリオで主役張って欲しかった
在庁祝いだっけ?あれとか捜一ならではの仕事ぶりや足を使った捜査等
スーパー推理をしない、証拠を積み重ねての解決が見たいが地味か
908名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:21:22.02 ID:QR3+0xuj0
亀山出るの隠してるんだろスタッフ え? そうだろ?
909名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:48:45.93 ID:e+RNQPWC0
>>903
それ同意
成宮はキチ役やらせたら一番だと思う
いい人演じてても、いつキチ変するかドキドキしてしまう
910名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:50:53.92 ID:zbwjViLt0
イタミン最高
911名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:52:01.75 ID:8rNTpBGH0
今さらリサ先生が出てきたりはしないのか
912名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 17:59:03.64 ID:fhSZCAFtO
映画で田中圭、ドラマで成宮がそれぞれラストで殉職とか
913名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 18:15:16.90 ID:mv+iQaNo0
>>903
相棒はそれを本当にやってしまうかもしれんから恐い
914名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 18:17:05.64 ID:jOu4cQMLO
>>908
ワンシーンだけでも
出ると思うけどなw どうだろ

915名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 18:17:30.10 ID:Yj4BuLPMP
今となっては伊丹って名前じゃなく鶴田とかって名前にするべきだったよな
916名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 18:19:32.46 ID:jOu4cQMLO

イタミンと 亀山嫁の

濡れ場はありますか?

917名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 18:26:04.77 ID:mv+iQaNo0
主役が伊丹なら亀の電話主演くらいあってもいいかもな。
918名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 18:26:05.22 ID:V/GCP/LV0
「イチロー 任天堂 マリナーズ」で検索してはいけません
なぜ年俸1800万ドルという過大評価をされているかの
真実を知ってしまうことになりますから
919名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 18:28:28.68 ID:e+RNQPWC0
ミッチーどのくらい出るんだろ
920名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 18:30:04.15 ID:0+aZ8aQ2O
ついに伊丹の時代が・・・
921名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 18:30:11.50 ID:cn7mfKPk0
ID:V/GCP/LV0

基地外エベンキ祖国に帰れ
922名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 18:36:38.45 ID:QpyxwqLEO
>>917
ある日疲れて帰宅すると、近況を知らせる便りが届いてたとかでもいいな
923名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 18:57:04.45 ID:bTmEqrO9O
>>915
あだ名はツルタンか(´・ω・`)
924名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 19:55:45.09 ID:4Nv53o4m0
>>919
米沢スピンオフの杉下、亀山程度のシーンしか無いと思うけど。
925名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:10:38.55 ID:ar8PR3yQ0
つるりんかも知れん
926名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:21:25.15 ID:pak1SAsU0
田中圭は相棒13か14ぐらいにゲストで出せるかもしれないから殺しちゃいかん
当分相棒を続けなくちゃならないとしたらその頃には
使える脇は全部出し尽くしてしまって脚本より配役に苦しむようになるぞ
927名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:35:38.88 ID:IaOSe3jT0
私生活で嫁もらったんだし、映画くらいロマンスさせてやれよw
928名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 20:44:00.60 ID:rAr7Xt9F0
リサ先生の容姿がぼんやりとしか思い出せない…
929名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:00:25.24 ID:xpCy/q5O0
>>417
そうなの?
デキ婚だから?
930名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:00:52.35 ID:EcQtiNti0
>>913
でも既に皆が予想出来てることをするのはつまんないよな
犯人フラグ俳優の一人である成宮って時点で
最後にキチ犯で死ぬなんて誰しもが考えることだから
それを裏切るのが相棒であってほしい
931名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:14:51.51 ID:AH2QnDjs0
>>916
にっかつになっちゃうだろ!
932名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:34:55.29 ID:zvJHro2XO
相棒大好きだ!
人気があるだけにジャニーズと吉本のゴリ押しだけには屈しないで欲しい
933名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:38:39.81 ID:8SngmGex0
亀山には、官房長に線香あげるシーンくらい作ってやれ
934名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:46:00.23 ID:v0lbD0Cn0
不倫禁止
935名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:50:38.55 ID:2SyQjUWHO
イタミン頑張れぇぇぇ!!!!
936名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:53:06.68 ID:bTtMyPdb0
亀山は元気にやってるんだろうか?
937名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 21:58:54.47 ID:YBB29bhM0
>>926
ミタのダメ親父、北村和夫の息子は何とか
再来年とかならA太兄弟あたりが現在の田中あたりまでランクが落ちてきているかもせない
938名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:00:17.04 ID:e/yOBCxhO
田中圭ってなんか惜しい
939名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:00:23.14 ID:ZcmO67b00
なんだかんだで楽しみ
鑑識米沢の事件簿はよかったんで、こっちにも期待したい
940名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:01:29.52 ID:9Y105pZ00
>>7
いちばんいらないのは
水谷豊
嫌いな相棒を干す腹黒さは半端ない

つか、踊る大捜査線のパクリ?
941名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:01:52.46 ID:YpRMt40B0
スピンオフ扱いなのに水谷が出るというのは驚きだな
942名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:03:49.89 ID:ZcmO67b00
>>941
米沢の事件簿の時も出た。流石に自分の作品なんだからそれくらいは協力しないとw
943名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:04:28.61 ID:TTZrpUREO
ファブリーズのCMの三男が田中圭に似てる…
944名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:05:26.83 ID:+AXX7+/6O
亀山は絶対出して欲しい
945名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:07:45.83 ID:2VkAeHtVO
>>912
それでラムネの恋が成就すれば伝説になる
946名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:17:01.56 ID:AH2QnDjs0
>>945
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:21:17.56 ID:TY8+RkNE0
ラムネと神戸が結ばれる十八禁でお願いします
948名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:44:16.03 ID:d8e2PJF20
今回はシャワーシーンはないだろう
949名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 22:55:24.58 ID:bTmEqrO9O
>>927
厳密にはまだ結婚してないよね?結婚前提のお付き合いなだけで。
950名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:15:54.75 ID:bTmEqrO9O
>>947
ノンケに恋しても悲恋にしかならないのをクレオパトラな女たちがやっていたじゃないか
951名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:17:50.19 ID:AMeNl5MC0
で? 俺のGTRさんの出演はあるのかね?
952名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:25:48.99 ID:IaOSe3jT0
>>949
え?入籍したんじゃなかったっけ?
953名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:30:49.63 ID:bTmEqrO9O
>>952
ぐぐってみ。結婚前提のお付き合いとしか出てないから。
954名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:31:18.59 ID:2VkAeHtVO
>>950
もう神戸レギュラーじゃないからよくね、成就しても
955名無しさん@恐縮です:2012/06/26(火) 23:58:05.37 ID:dYqd8acXO
>>944
例え出るとしても、今発表されたらつまらなくない?
もっとサプライズで見たいから、待ってるわ
956名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:03:05.33 ID:AH2QnDjs0
>>952

前提っつっても親御さんとこ挨拶いったりで事実契ったようなもんですなあ
957名無しさん@恐縮です:2012/06/27(水) 00:52:52.95 ID:scay7Cwe0
>>937
あと鶴瓶の息子はどうだろう
二枚目過ぎず三枚目過ぎず、ほどよく地味で演技もしっかり
準レギュラーとかでも良さそう
958名無しさん@恐縮です
>>941 >>942
そこが織田さん出てない「踊る〜」のスピンオフとの大きな違いだよな。