【野球】DeNA大沼幸二投手が、右肩痛回復せず退団へ 西武時代は速球派の中継ぎとして活躍
使用者と労働者が相互に合意して雇用契約を解除したことに対して
特段法律上の問題点もないわな。
いつぞやの話と違って、解雇と名を借りた実質ある選手の雇用条件変更ではないんだから。
外国人ならシーズン途中で解雇はOKで、日本人選手なら問題にするってんなら
そっちのほうが問題だけどな
シーズン途中で無理矢理引退させるのはおかしい
↓
ならシーズン途中で許されてるウェーバー公示するだけ
↓
シーズン途中で契約解除させられること自体がおかしい
おかしいのはどっち
>>208 ウェーバーは契約解除の正当な手続きで問題なんか全くない
というところを無視して問題ある問題ある言われてもねぇ
だからシーズン途中での契約解除自体が問題であってウェーバーとか手続き上の問題の正否が焦点じゃないというのになぜ理解できないのかねぇ・・・
>>208 過去にもシーズン途中で引退したり、退団して帰国した外国人選手もいるんですが
その時も選手会で問題になりましたか?
また今回のケースがそれと異なるという話なら、どう違うか説明してください
>>211 だからなんでシーズン途中に契約解除してはいけないなんて暴論になってんだよ
問題視してる馬鹿は
多対一や無償トレードで追い出して枠空けるなら文句言わなそうだから困る
>>211 ほんと馬鹿だな
シーズン途中で契約解除できる制度があるのに
なんでそれが問題になるんだよ
>>211は
例えるなら
「左折可の矢印が点灯してるのに赤信号で交差点に侵入するのは問題だ」
って言ってる気がするんだが、それは問題ないで終わりだろってことなんじゃないかと
217 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 14:53:07.93 ID:iqwuq5mn0
いくらなんでも残り年俸は分割可一括か知らんが払うだろ
シーズン後に行う戦力外通告を今やっただけじゃね?
お互い同意しないと勝手に解雇できないんだから
大沼が納得して引退するならなんの問題にもならんだろ
尽誠学園、プリンスホテル、そして西武で10年、横浜で2年。
今日、ついに皆様とお別れする時が参りました。
高校を卒業して3年、プリンスホテルが廃部となり、プロ生活がスタートしました。
悲しみにくれる事なく、ライオンズファン、俺達、家族のすべての方々に支えられ、勝負に没頭する事ができました。
今シーズンは必死になって選手の諸君も戦ってくれました。しかし今シーズンは地獄を見るような思いでした。
選手の心に火をつけず、家庭に火をつけて終わってしまった。このだらしのない元総帥、本当に反省しています。
皆さんの夢を破り、本当に情けないと皆さんにお詫びを申し上げなければなりません。
しかし、ライオンズには岡本篤志という有能な後継者がいます。
明日のライオンズを築いて、いつまでもファンに愛される、素晴らしいチームを作ってくれる事を信じてやみません。
ライオンズを長い間お世話になり、育ててもらいました。
このライオンズは、よく学び、よく遊び、そして温かい家庭のような雰囲気の球団でした。
60余年のこのライオンズの歴史の中で、私ほどライオンズファンにある意味愛された男はいないと自負しています。
私の青春時代にも歌われていました、そして今もなお歌われている歌。
燃えろよ燃えろよ炎よ燃えろ、火の粉を巻き上げ天まで焦がせ。
この気持ちで今後野球界のために必死になってバックアップし歩んでいこうと思っております。
本当に長い間、心からの声援ありがとうございました。
そして、最後までこのセレモニーに付き合ってくれた山下監督以下DeNAナインの皆さん、遅くまでありがとうございました。
これからもライオンズ、ベイスターズともに最後までハラハラドキドキガクブルの野球を見せるでしょう。
数多くの夢とともに皆様に今日ここでお別れを告げます、ありがとう。
220 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:02:05.76 ID:dQZHH+w20
俺達を育て、守り、築いてきた偉大な先輩方がたくさんいられます。未来へ夢をつなぎ、
西武の発展を願っている方もたくさんいられます。大沼さんもその一人だと信じます。
俺達の一員だったことを誇りとして、これからを歩んでください。
まだ間に合います 俺達一同
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:06:36.60 ID:dl57KPq00
>>221 なにこれ 西武ナインの沼に対するコメントかなんか?
意味不明すぎるな
現在の西武の中継ぎに比べれば大沼の全盛期の方が遥に良かった
大丈夫、ライオンズがきっととってくれるから
226 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:34:24.62 ID:PV0o1x8iO
大沼と小山、どこで差がついた
>>222 原辰徳が清武宛てに出したメッセージをねらーがパロディにしたもの
228 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:37:02.35 ID:GFAWaUHN0
229 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:43:17.69 ID:zNlFDph50
まああんだけ使えない中継ぎキャラとしてネタにされてたら気持ちも折れるわ
事実使えなかったけど
230 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:44:49.76 ID:ZM29bTJ4O
横浜の戦力を見てみると、寄せ集めの烏合という言葉がふさわしい
うわぁ・・なんか悲しい
>>230 ドラフトで取った戦力は徐々に育っては来てるけどね。
やはり、向こう3〜5年は我慢して育てていくのがベストかなあ。
ここで育成の上手い監督取ればいいのに。
233 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:47:53.23 ID:4PTH6npB0
>>230 まさおのいない楽天みたいなもの、かな。
234 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:49:37.09 ID:bFOdzfns0
沼者となんJ民で何かできないかな?
とりあえず講演オフ会みたいなの企画してみようかな
235 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:50:39.85 ID:NQLPfJjw0
現役引退か、さみしいな
236 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 15:57:10.39 ID:Bv/5f/hK0
結局トレードではなく退団(引退)っていう形ということでいいのか!?清水直行より先に逝くなんて・・・
西武は育成解禁したし、知らん間に復帰してそうだな
238 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 16:02:55.49 ID:etIiLja10
俺の地元出身の選手だわこいつ
239 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 17:08:11.55 ID:X01Rd/lU0
ついに総帥が逝ってしまわれたのか…
240 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 17:09:01.34 ID:E5D/KvOjP
去年前半戦、大家と共に二大巨塔だった。
>>228 知ってるよ
去年のドラゴンズ二軍の優勝決める決勝打を打った思い出に残る選手だからね
ヤクルト二軍じゃ見に行けないから最近どうしてるのかなってね
ってか引退なんてどこにも書いてないよね。
ハムではよくあるケースなんだが「退団」と書かれるのは基本
「メジャーリーグ的な意味でFAになる」と言うこと。
ウェーバー公示ではなくて本当に必要とされるならどことどんな契約しても良いですよ、と言う状態。
高田ならあり得る。
243 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 17:50:59.19 ID:V7ZiWHsrO
つまり涌井は金銭トレードできまりか
よっしゃああああ富田これで上げれる
245 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 18:03:19.03 ID:EJ/L+MTy0
育成枠の選手を支配下登録するため
大沼をクビにするのか・・・・
だったら、今度は大沼を育成枠に入れて
怪我が回復するまで面倒をみるってことはできないのか
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | 総帥がやられたようだな…. │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は俺たちの中でも最悪 …. │
┌──└────────v──┬───────┘
| 右肩痛ごときでお別れとは │
| 我ら俺たちの面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
小野寺 長田 星野 岡本
247 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 18:24:29.98 ID:GFAWaUHN0
>>241 ファンの記憶に残って水田も選手冥利に尽きると思う
俺は今年までよく知らなかったけど、あんな糞のような打撃でよく10年以上プロでいられるなと
守備がよほどいいのか
フォーエバーヌッマ
>>247 守備、走塁がうりでトレードできたけど井上元二軍監督いわく来た当初は声も出さない、守備走塁も言うほど・・・
って感じだったけど次第に声も出すようになって今までやったことない外野の守備もやるようになって変わったって話してた
ドラゴンズの若手にも人気あってよく水田と若手とじゃれてた
ファンサもいい人
水田って一度空振りしてバランス崩してキャッチャーの二塁送球を後頭部に食らったことあったな。
同じようにホームベース上で捕手の二塁送球を食らって死んだ久慈次郎の本を書いていた
とあるライターが偶然その試合を観戦していたらしい。
ヘルメットがあって本当に良かったと感じた瞬間だった。
251 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:18:25.23 ID:E5TFOttq0
別に大沼を解雇したって問題ないだろ
年俸は満額支給、トライアウトまでは施設の使用は可能なら大沼も困らない
どうせ今年の戦力外通告で解雇なら今解雇してもいいだろ
怪我がなければメジャーでサイヤング獲れる逸材だったのにな><
253 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:44:30.45 ID:oL3YFDJc0
そもそも西武がドラ1をポイ捨てしたのは
肩を故障してた、愛人スキャンダルと金銭スキャンダルを抱えていたという展開。
横浜はそれを掴まされて涙目ってだけじゃんw
試合以外も俺達を暴露されてるわけで沼者は特例すぎるわ。
254 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:54:22.80 ID:C4ywx71w0
ジョージ シスラー
631打数 257安打
本塁打19 打点122
イチローチ
704打数 262安打(シーズン最多安打)
本塁打8 打点60
イチローチは打数が多いだけ
255 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:55:39.01 ID:4PTH6npB0
>>254 昔のスコアラーは記者がやっていたぐらいだったし、映像も残ってないから
いい加減なものだと思う。
明らかにエラーでも、記録者がヒットと記録すればヒットになったわけだから。
256 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:57:37.92 ID:VLnoWAye0
元祖俺達・・・
大沼と高宮は世間で忘れられても俺の記憶には残り続けるさ
258 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:03:49.96 ID:2reYFeaz0
もしかしてこないだスレが立ってた富田ってピッチャーが支配下登録されるの?
260 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:08:12.20 ID:gyNEiOb10
初代総帥は終身名誉総帥へ……。
ぬまもの・・・
上にもあるが、四球死球犠打敬遠暴投サヨナラは集大成だったな
お立ち台のベニー「何故呼ばれたのかわからない」
解説の初芝「ロッテは何もしてませんよね」
263 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:21:46.24 ID:zP1fa9tV0
こんな形で沼者が・・・
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:24:17.81 ID:KeI+Sh9IO
中継ぎとして活躍
活躍………
265 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:25:48.56 ID:jiwWFHyz0
なんで辞めるんだよ
266 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:29:21.07 ID:x5NNm5rFO
俺達の象徴の沼者が…
267 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 22:30:51.96 ID:j1IwTql1O
来期からベイスターズのブルペンコーチか
コーチになって俺達育成に頑張るのか
もう一花咲かせてほしかったのに残念だ
ネタにされてばかりだったけど、優勝した年の大車輪の活躍も忘れないよ
お疲れさん
肩だとなぁ・・・仕方ない面もあるな
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 06:08:10.24 ID:5Cf1piHg0
ちょwwwwww
存在そのものが敗北であり破壊であり滅亡。
それが沼者。
274 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:27:54.80 ID:6RUap59o0
おそらく今年の年俸は払われるでしょ。
だけど、「もう来なくていい」ということ。
阪神・城島もそういう扱いでいいんだけどな。
275 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:40:34.44 ID:HHxsGpfB0
西武の頃 登板していきなり四球出して笑ってたからな
276 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:42:33.54 ID:HHxsGpfB0
似たようなタイプで一場っていたけど、まだ現役?
>>276 ヤクルトファームでバリバリに打ち込まれ中
278 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 07:53:02.26 ID:evy8Cb7LO
279 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:04:01.87 ID:xCajr5sY0
280 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 10:18:12.59 ID:Xn8fguK+0
俺達
一場
KO松
須田
統一球をモノともしない男達
大沼は潔いな。
それに比べて斉藤和巳の往生際の悪さはひどい。
>>282 かつての大学BIG3(笑)だな。
ドラフト同期の出世頭は高卒のダルビッシュだけどw
285 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:13:20.22 ID:yMSTQ/y50
一場はマジで今年ヤバイよ
2軍でも大して使われてないし
286 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:25:58.38 ID:wrGYyUUA0
>>284 ダルビッシュだけ(キリッ とか言われても、出世頭が一人だけなのは当たり前だろwww
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:40:37.98 ID:VcB5m9TCO
>>284 ダルビッシュだけ桁違いだよなあ
ハンカチ世代はいっぱいいるのに
>>70 北は打撃センスはあるよね。
昨年後半から1軍で打てるようになって、今年は開幕から1軍だと思ったけど
干されてるね。
いくら打っても上で試してもらえないと、そのうち確実にやる気失うだろうね。
高森もそうだった。
田代が1軍の打撃コーチになればいいんだが・・・・
DeNAまた補強するのか
本気すぎるな
ハミルトンも解雇だって
沼者壊れてたのか・・・
いつもは試合を壊していたけど
補強かと思ったら、育成の冨田上げるつもりなのかな?
スキャンダルのせいで文句言えないだろうし、給料は払われるだろうしな
お互いまあラッキーかな
294 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:22:01.08 ID:COuBgzBNO
嫁も選手狙いで遊んでたし、これで離婚かな
295 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:58:32.29 ID:uUkjC4ru0
ハミルトンも解雇したから大沼は本当に自主退団確定だな
ハマの総帥として君臨してほしかったのに
鍼やったのかよ。
俺なら治せたよ、、、
プリンスドラ1のミレニアムスーパーエリートの落日
先日のミーティングの結論はこれだったのか!!
300 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:15:17.59 ID:tiEbbNUb0
沼者投手コーチとしてライオンズに戻ってきてほしい。
俺達未満の中継ぎを立て直すんだ!
301 :
名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 12:17:57.68 ID:ayWDxxSm0
立教大教授「反省しながら『お前が漏らしたのだろう』とFAXを送る原監督の神経、信じられない」
やきう終わればいい
> 速球派の中継ぎとして活躍
活躍?
一昨年だっけ
四球→死球→ARAKAKI→敬遠→サヨナラARAKAKIみたなのあったよね?
>>252 それは言い過ぎだが成瀬2世と呼ばれるくらいの活躍はできる潜在能力はあった