【野球】WBC参加厳しいイチロー、松坂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 来年3月の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加する侍ジャパンの代表メンバーは、
これまでから大きく様変わりすることになりそうだ。

 国内組の代表候補でベースとなるのは、今年3月10日に行われた台湾戦(東京ドーム)で選出された
メンバー。投手は田中(楽天)、澤村、内海(ともに巨人)、吉見(中日)が確定的だ。捕手は細川(ソフトバンク)、
そして内野手では坂本(巨人)、本多(ソフトバンク)、中村(西武)の名前が挙がる。外野手では長野(巨人)、
内川(ソフトバンク)、中田(日本ハム)にも当確マークか。

 もちろん台湾戦で選出されなかった投手・前田健(広島)、山口(巨人)や藤川(阪神)、捕手・阿部、
内野手・村田(ともに巨人)、鳥谷(阪神)、外野手・荒波(DeNA)ら今季好調の選手たちも有力候補だ。

 しかし参加が流動的なのが、日本人メジャーリーガーたち。そこには大半のメジャー球団が所属選手の
WBC出場に難色を示している実情がある。最も危惧すべき点は、イチローとマリナーズの契約が今季限り
で切れることで、過去2大会ともにWBC参加を容認していたマ軍にイチローが来季も残留するならば話は
別だが、今季終了後にFAとなって移籍が決まるとなると厄介だ。新天地となった球団から「WBCに出場せず、
来季開幕に向けて全力を注ぐように」と念押しされれば、いくらイチローでも「NO」とは言いづらい。

 また、松井(レイズ)やダルビッシュ(レンジャーズ)、黒田(ヤンキース)ら大物クラスの参加も不透明で、
右肘手術からメジャー復帰したばかりの松坂(レッドソックス)も今季限りでFAとなるが、残留か移籍のどちらに
転んでも復帰明けのWBC参加を球団側が認めるとは考えにくい。

 日本人メジャーリーガーが軒並み不参加となれば、大会3連覇を狙う日本にとっては大きな痛手となる。
かじ取り役を担う新指揮官は来年春に嵐の船出を強いられることになりそうだ。

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/18314/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:47:42.26 ID:n2gH3RPn0
いらんがな
3名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:48:04.89 ID:BcmZ8hze0
いらない。若手主体でやってくれ。
4名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:48:05.75 ID:TbYhuVec0
原「一緒に博多へ行こう」
5名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:48:17.88 ID:Mpl9HO6Y0
参加するの決まったのか
6名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:48:21.56 ID:UbhP+Om80
日本の参加自体厳しい
7名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:50:09.51 ID:KqQdxCpm0
松坂はイラナイだろ
8名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:50:27.41 ID:MY4vtdGc0
スピードスター西岡()も厳しいな
9名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:50:37.62 ID:8frYsXpO0
イチロー、松坂は無職なり
日本球界復帰で大丈夫だから
10名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:51:02.67 ID:HxebdUBM0
松井は今度こそ出ろよ
11名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:51:12.43 ID:4/8WOOXL0
つーか参加するの?
12名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:51:14.19 ID:cODV//SEO
しかしやきうはもうパッとしない選手しかいないな
今野手の唯一のスターはおかわりくんてのらしいし
13名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:51:31.88 ID:0WpACm6r0
日本以外やる気ないんだから
アマチュアが出ても3連覇出来るだろうがw
14名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:51:40.25 ID:LkuHi4KP0
WBCは結局参加することになったのか・・・
15名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:52:01.76 ID:0zuMxfp90
松坂はEBCどころか来季なにやってるのかすら怪しい
16名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:52:15.95 ID:DVlC3Ooc0
イチローはもう年齢的に厳しいかもしれん
精神的なリーダーとして代打なら有りかも
17名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:52:24.70 ID:XuGOOTnt0
調子いい選手ならノリさんも選出だな!
18名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:52:50.50 ID:N58vR8Xv0
糸井がいれば正義
19名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:54:39.57 ID:EGAu0y320
WBC自体、大学生実業団でよろ
20名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:54:47.16 ID:xg8irWIO0

                       監督は 原。
21名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:55:51.83 ID:66qZmn0/P
あれ
選手会は参加拒否とか言ってなかったっけ
いつの間に解決してたんだ
22名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:56:02.15 ID:r4TyYs8Y0
参加しなくていいよ

日本抜きでやれ
23名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:56:05.17 ID:/rZTq0reP
投手はいいとして、野手はすげえしょぼくなりそう
24名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:57:05.95 ID:+HR8x4sm0
中田ってwwww
25名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:57:12.84 ID:gFlIrKz30
参加前提なの?
土下座して許してもらうの?
26名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:57:15.19 ID:skECG20f0
メジャー組は要らんだろ。
戦力なりそうなの黒田とダルくらいだし
その二人もWBCなんかよりメジャーで活躍してほしいわ。
27名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:57:15.85 ID:u/JVjlKV0
もう出なくていいよ

28名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:57:16.36 ID:giPFiEBN0
参加すんのか??

利益のほとんどをアメ公が持って行くんだろ??

やらなくてもよい。

発祥国アメ公でもサッカーの人気が急速に伸びてんだろ??

野球は終わった??

日本では漫画でやっているから高校野球の人気を繋ぎとめてるだけのような・・・
29名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:57:36.10 ID:VPXNa0H20
原監督は巨人の監督も辞任するのかねw
30名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:57:37.35 ID:cS73hxYZ0
澤村って言うほど当確か?
田中・内海・吉見は分かるけど
31名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:57:54.06 ID:8frYsXpO0
WBCの日本代表はマイナー選手やアマでも
日系でも日本人っぽい顔立ちでも出場出来るからな
32名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:58:05.44 ID:D9sY7sTPP
> また、松井(レイズ)やダルビッシュ(レンジャーズ)、黒田(ヤンキース)ら大物クラスの参加も不透明で、

一人並べるのがおかしい雑魚が混じってるぞ
33名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:58:03.66 ID:Q9pb8PoG0
野手にスターがいない
34名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:58:18.74 ID:WNcpSmzZ0
いらないし
35名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:58:20.79 ID:nZzap0Be0
>>18
糸井はパスポート申請の仕方から教えないといけない
いや、そもそもパスポートとは何かを教えないといけない
36名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:58:21.46 ID:Hsz5eImQ0
松井なんか名前すら挙がらないザマじゃねーか
37名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:58:32.78 ID:NDnP6MWK0
投手以外は球団が反対するのは怪我明けとかじゃない限りまず無いぞ
だいたいWBCが盛り上がらなくて困るのは主催のMLBなんだし
過去2回大きく貢献したMr.WBCイチローを不参加要請はありえないだろ
38名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:59:31.94 ID:l/CrSHJy0
あれって3年ごとじゃなかったっけ?
今年やらなかったのはなじぇ?
39名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:00:00.45 ID:xBt2xpR20

監督を落合にすれば、そこそこの戦力でも優勝できるだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:01:01.95 ID:tCVdCGs60
中田が当確とか意味不w
そもそも参加表明もしてないのに参加前提で話してるのかよw
41名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:01:30.64 ID:d8SBHrX90
落合が2度目のWBCでやった事忘れたのかオチシン
42名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:01:35.68 ID:mejdmX2KO
サッカーみようぜ
43名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:01:43.13 ID:rCzJoy9JO
>>28
そもそもスポンサー集めから運営まで全部MLBがやってるんだからNPB選手会が文句を言うのは完全に筋違い
44名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:02:16.99 ID:xBt2xpR20
>>41
いつまで粘着してんだ?バカウヨ
45名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:02:21.83 ID:qkBXIcszO
>>38
2009以降は4ねんごと
46名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:02:58.14 ID:4V388icj0
こんなオープン戦みたいなマスターべション大会なんて
出なくていいと思う
イチローも松井も松坂もそれどころじゃないし
47名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:03:02.47 ID:LkpTKH43O
中田が当確…だと…?
48名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:04:07.63 ID:vkhqcigy0
イチローはいらんだろ
完全に選手として終了してしまってる
49名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:04:17.79 ID:JSOFBHm00
田中の18番奪取宣言が実現するのか
50名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:04:46.50 ID:YTeZehSM0
ただの花試合というのがバレてしまったからなあ
51名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:05:00.26 ID:4UrHOTn/0
結局代表ごっこやるの?
52名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:05:04.62 ID:ygq3K7ieO
もうイチローは勘弁してやっていいんじゃないのかな
松坂牛と秀喜は呼ばないほうが助かるし
53名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:05:27.76 ID:xBt2xpR20
野手のメジャー組みは必要ないな
54名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:05:42.68 ID:emaOz6Cp0
細川当確なんすか?
55名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:05:50.37 ID:TbYhuVec0
中出しJAPAN
56名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:05:53.46 ID:BcmZ8hze0
日本代表選手「あれ? このボール飛ぶぞw」 ホームラン連発→WBC3連覇
57名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:05:55.85 ID:KXSIpAHm0
でもそうなるとスポンサーいないよ
イチローいないと参加できないんじゃね
58名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:06:01.41 ID:d8SBHrX90
どこにウヨ発言があったのか疑問だがあんな事を指示した奴に監督要請があるとなぜ思えるのか
59名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:06:03.24 ID:X3Kj/wrB0
出るからには勝ってちょうだい
60名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:06:18.08 ID:gcZ4LCAd0
この記事や監督候補の記事見るとマスコミとしては出てほしいんだろな
61名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:06:24.12 ID:6Sa9gITJ0
オープン戦だろこれ
62名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:06:30.95 ID:UnEJHGN60
今それどこじゃないんだ。原さんに夢中なんだ。
63名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:06:57.60 ID:l/CrSHJy0
メジャーは今まで一流どころ出てないし本気出してない
あいつらが本気出したら日本は勝てないだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:07:06.29 ID:w5AkSsBrO
地味だな
65名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:07:18.80 ID:skECG20f0
イチローなんか
前回は最後たまたまおいしいとこ持ってっただけで
あのヒットがなきゃ戦犯だし普通にいらん。
66名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:07:49.79 ID:ciRJpwM60
参加するメリットがない
67名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:07:52.71 ID:xBt2xpR20
>>58
わかったから落ち着け
アホウヨで無知なのがバレバレやぞ?
NG登録したからレスは必要ない
68名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:08:32.74 ID:1+h0q0aY0
参加前提の記事ばかりでワロタw
世論づくりでもする気か
69名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:08:34.12 ID:ecRztl+v0

あれ?
日本は不参加に決定したんじゃないの?
70名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:08:53.21 ID:j+B2r+910
ていうか
もロートルやがな
71名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:08:55.77 ID:NJ7/hVus0
ダル・杉内・マエケンが先発
田中が抑えで
72名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:09:18.00 ID:yfEHkcQl0
いつ1WBCに参加が決まったんだ?w
73名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:09:32.61 ID:j+B2r+910
>>69
それはゆうな 空気嫁よ
74 【東電 83.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 17:09:38.26 ID:YkOV7goe0
>>65

イチロー「ユンケル飲んでも、お腹が痛いよう(胃潰瘍)」(´∀`)
75名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:10:30.38 ID:CwMkvhjf0
あ、やるんだ
根っからの虎党だったけど、最近野球観てないや
76名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:10:35.10 ID:1+h0q0aY0
>残留か移籍のどちらに転んでも復帰明けのWBC参加を球団側が認めるとは考えにくい。

豚坂は貰い手がないから残留も移籍も無理
浪人がてらWBCを売り込みの場に使うことになるからメジャー組の中では一番出場が安泰w
77名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:10:46.47 ID:l/CrSHJy0
>>65 なじぇあの時イチローを敬遠しなかったかと
  ボロカスに犯罪者扱いされたらしいなあのピッチャー

  んでもってその時の監督が俺は敬遠のサイン出したのに
  ピッチャーが勝手に勝負に出たってクソすぎなコメント出してたしwwwww
78名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:10:50.91 ID:LntUB2Xm0
口だけ番長NPBベンチ裏でMLBに土下座w
79名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:10:59.83 ID:vky/8s/T0
パクヒデキは相変わらずバックレかよwwwwwwwwwwww


反日だなあ
80名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:11:29.27 ID:zK9j5S060
イチローは出るけど松坂は怪我明けだから声かからないだろ
81名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:11:42.55 ID:UyjfiQ0N0
松坂はいらんがダルビッシュが出ないのは痛いな。
82名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:11:43.77 ID:7W61SCYr0
どうでもいいです
83名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:11:53.97 ID:wA+GGj1h0
「松坂」ってこの字であってるの?
84名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:12:29.93 ID:d8SBHrX90
松坂は果たして戦力として必要かどうか
85名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:12:30.60 ID:tJfhI+OuO
消耗品の投手が出るわけ無いだろ
イチローならマリナーズも喜んで差し出すだろうけど
86名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:12:54.33 ID:kNzRTz/j0
ゴキローと豚は来んな
87名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:13:02.48 ID:npZc5scv0
WBCが年々盛り下がっていく感じがするのは気のせいだろうか
88名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:13:14.74 ID:wvriFzv00
イチローが衰えてきてるのは確かだが、じゃあ現NPB所属の選手の何人が
メジャーで、現在のイチロー以上の成績を残せるんだと言われると
かなり疑問だがな
89名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:13:20.34 ID:2GCz22qOP
そういえば、西岡って何やってるの?
90名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:13:33.90 ID:tJfhI+OuO
消耗品の投手が出るわけ無いだろ
野手のイチローならマリナーズも喜んで差し出すだろうけど
91名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:13:37.42 ID:Q9pb8PoG0
ダルはノーラン・ライアンが許可しないんじゃないかな
92名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:14:22.53 ID:S1iEMK5y0
>>1
どっちもいらねー

青木(中)
平野(二)
鳥谷(遊)
稲葉(一)
新井(三)
糸井(右)
内川(左)
細川(捕)

ダル、能見、大隣、前健、攝津
榎田、森福、宮西
藤川、岩瀬


つうか、日本強いな。
負ける気がしない
93名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:14:34.55 ID:d8SBHrX90
TSUTAYAは3A
94名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:14:58.40 ID:l/CrSHJy0
>>89 マイナーで玉拾い
95名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:15:39.15 ID:hu2Lsbzm0
前回、日本と韓国だけが必死だった印象

ま、リーグ戦のが重要ってことだな
96名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:15:43.74 ID:HjvO5WOA0
そもそも参加することに決まったんか?
どっちかつーと辞退も辞さないつー構えじゃなかったか
97名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:15:55.40 ID:jNuZo2YqI
村田はいらない。
98名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:16:03.78 ID:Ucrd3RZl0
選手会はまだ拒否してるよな。お偉いさんは着々と話進めてるけど。
99名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:16:08.52 ID:C0UVVXEd0
流石に三連覇は
キツイか
100名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:17:14.36 ID:4OCzwyur0
まーた嘘吐き朴秀喜めが
101名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:17:42.42 ID:tJfhI+OuO
投手で出られるアメリカ組なんて
岩隈と五十嵐あたりのローテーション外の位だろ
102名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:17:53.01 ID:2GCz22qOP
どうせやるなら、秋に全チームベストメンバーでやってほしいな
103名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:18:13.86 ID:mErxBE+e0
稲葉は次は出ないっていってなかったっけ?
104名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:18:34.23 ID:d8SBHrX90
黒田は前回も辞退だし難しいかもね
105名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:18:48.08 ID:zxsI11fl0
>しかし参加が流動的なのが、日本人メジャーリーガーたち。そこには大半のメジャー球団が所属選手の
WBC出場に難色を示している実情がある。

今回はNBAの選手会も参加に反対なんでしょ?
106名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:19:10.32 ID:OJGQYiKh0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
第22回世界少年野球大会 15カ国・地域が参加 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/04/kiji/K20120604003395970.html
先生がこう言うんだ。 「野球は日本とアメリカだけしかやってない。でも、サッカーならオリンピックもある。世界中に行けるんだぞ」とね。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337152830/
107名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:19:30.54 ID:7OE5KZrW0
どうせ本気なのは日本と韓国だけなんだからなぁ
いいかげんアホくせーからどうでもいいわ
108名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:19:44.43 ID:XEMP2+At0
WBC出なくていいから
109名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:20:01.64 ID:IGaHkSKy0
チームに専念しろよ
こんな権威も糞もない大会どうでもいい
110名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:20:37.98 ID:JukMdRax0
アメリカはジョー・トーリ監督でジータも出るんでしょ
111名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:21:05.54 ID:yZLa0KAg0
黒田ダルビッシュ松坂らのメジャー投手は参加できないよ
112名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:21:13.80 ID:d8SBHrX90
ジーターはえらいよな
113名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:21:18.84 ID:yQVMmhm90
イチロー君へ

まだ間に合います

原辰徳
114名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:21:44.08 ID:Ls8WD6Vk0
今回ばかりはさすがに駄目だろうな日本
二度あることは三度あるっていうけど
115名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:21:44.63 ID:FtZglB7W0
黒田がいつの間にか、大物扱いになっとる
116名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:21:52.95 ID:aXLlxDIN0
特別枠 渡辺スンスケ
117名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:22:44.87 ID:d8SBHrX90
実際黒田は日本人投手No2だろ
118名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:23:19.71 ID:qnReDIwc0
この記事書いた記者ってちゃんと野球みたことあるの?
それはないだろwってメンツばかりやんけ
119名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:23:34.51 ID:tJfhI+OuO
>>107
韓国の選手も日本のマスコミが考えてる程本気じゃないぞ
兵役免除つかないし辞退もほのめかしてる
120名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:23:56.41 ID:EtAe+K9EO
でないほうがいいんじゃないか?
日本と韓国以外やる気ないんだろ?
出るならアマとか高校生で編成したほうがいいんじゃないか?
121名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:24:29.16 ID:QGg8ZlIpO
参加しなくていいのに。馬鹿にされるだけだぞ。
プライド持ってくれ
122名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:24:31.15 ID:AKZzgb0R0
松坂は前回参加してその後のシーズンから調子崩して今に至ったから
出なかった方が良かったかもな
123名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:24:55.12 ID:/szXBqZ5O
このスレは朴秀喜に監視されています
124名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:25:27.89 ID:I2YMi5gQ0
巨人優勝して原JAPANでWBC3連覇
野球人気復活の妄想オワタ
125名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:25:31.98 ID:d8SBHrX90
日本もベストメンバーでやった事ないでしょぶっちゃけ
126名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:26:00.96 ID:z60cLfcZ0
韓国プロやきうも出ないそうだから

日本もアマチュア出して3連覇でいいでしょう


【野球】韓国プロ野球選手会、WBC参加拒否を宣言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340179888/
127名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:26:10.00 ID:CPis7FiX0
日本人プレイヤーの豊作期は終わったんだ。どうでもいいよ
NPBの惨状見れば誰も期待せんだろ
128名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:26:29.88 ID:qnReDIwc0
投手13人
ダルビッシュ、黒田、杉内、田中将、摂津、内海、前田健、吉川
森福、牧田、山口鉄、増井、上原

捕手3人
阿部、谷繁、細川

内野6人
田中賢、井口、中村剛、稲葉、坂本、松田

外野6人
イチロー、松井秀、青木、長野、内川、糸井

8青木
4井口
9イチロー
D松井秀
3中村剛
5松田
7内川
2阿部
6坂本

これでええやんけ
129名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:26:53.22 ID:aXLlxDIN0
キュー韓キュー韓アメリ韓
みたいな試合展開にならなければ良い
130名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:27:38.33 ID:/hpZT40s0
松坂はともかく、
イチローは必須だろ、一番日本人をわかってプレイしてくれるし
最後の代表となるだろうし

後、宮本も入れておいてほしい、
稲葉まで入れるのは枠的にきついかな
131名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:27:53.82 ID:d8SBHrX90
野手のレベルは落ちたよな
132名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:27:54.67 ID:JgdGCJVs0
弱そうスカスカやな
133名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:28:13.66 ID:L68x1qDv0
【野球】韓国プロ野球選手会、WBC参加拒否を宣言
134名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:28:36.58 ID:yLrvm2zb0
松井は無所属で出られるけどはっきり言って戦力ダウンでしょうがw
135名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:28:42.77 ID:vky/8s/T0
打撃成績2012
      
イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん

136名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:28:44.03 ID:fruef+tN0
やべえじゃん
松井、イチロー、松坂以外に全国区の知名度を誇る野球のスター選手は居ないぞ
これじゃ注目を集められない

野球・・・オワタ
137名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:32:19.39 ID:d8SBHrX90
野手のスターは本当おらんな
138名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:32:55.95 ID:5yB0oN990
キャッチャーはかどたでしょ
139名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:33:27.95 ID:vky/8s/T0
イチローが活躍したからって露骨に変な記事たてまくる焼肉記者w
140名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:33:44.91 ID:yytlPqL/0
>>129
今回はラウンド1位決定戦がないから、そうはならない。
141名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:35:20.28 ID:69WgnzzAO
やきうは、いつのまにか何処の所属選手かわかんなくなった。さっかも似たり寄ったりだけど…
142名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:36:12.08 ID:MbFHiSGn0
これ東スポだよw
松井焼肉一派だから適当な与太でWBCネガキャンしてるだけ

イチローはマリナーズ残る可能性高いし、もし移籍しても低年俸契約でたいして期待もされない
WBCどうぞどうぞ出ていいよ状態だよ
MLBとしても日本のシンボルであるイチローは出てもらわんと困るから球団は基本的にバックアップに回るよ
143名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:36:13.18 ID:WESURNxTO
松井とイチローなんか出られるような成績じゃないだろw
144名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:36:29.67 ID:eFM82db40
メジャーがやる気ないならWBC自体出る意味ないだろwww
お遊び大会なんだったら、アマに思い出作りさせてやれよwww
145名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:37:15.54 ID:eFM82db40
イチローは巨人に来ると思うけどな
146名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:38:24.83 ID:Y+b1zDX/0
キチガイチョンがまた嫌いな日本人のフリかよwww
イチローは最初から前回が最後だって言ってたし
アメリカに搾取される大会に参加する意味もない
147名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:38:48.14 ID:qnReDIwc0
>>143
出れるやろ
メジャーでイチローさんや松井さんより打てる人はおらんのや
148名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:39:06.85 ID:vky/8s/T0
>>143
イチローが出れない成績?
それなら日本人は誰が出るんだ?

打撃成績2012
      
イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん

149名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:39:23.29 ID:MbFHiSGn0
>>143
松井はともかくイチローはこの程度なら問題ない
一応アリーグでの成績だし
150名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:39:59.02 ID:vEGUm+Jh0
ようやくアメリカでのWBCの価値がわかったんじゃないのか

弱小チームに10年いる高年俸ベテラン韓国人がチームそっちのけで
韓国のお祭りに参加してたら〆てやろうと計画するわな
151名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:40:17.08 ID:qnReDIwc0
松井さんも夏には本領発揮で15本くらいうつで
152名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:41:09.53 ID:UnLiL54/0
この大会のメリットがわからん
153名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:41:21.32 ID:yytlPqL/0
>>146
日本の企業が出した金はNPBのもの、という考えがおかしい。
大会スポンサーを募集してるのも、大会を運営してるのも、MLBだぞ。

さらにおかしいのは、それに対する抗議をNPBではなく、NPB選手会がしているところ。
154名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:42:12.81 ID:a6ufSxrZ0
松井が参加して優勝を逃し、戦犯扱いされる姿が見える
155名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:42:54.23 ID:EtAe+K9EO
そうだ
四国のプロリーグからだそう
156名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:43:00.01 ID:qnReDIwc0
イタリアからGG佐藤を招集せな
157名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:44:11.67 ID:/W1o0pG30
参加決まってないのになんでこんな記事書いてるの?馬鹿なの?
158名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:46:11.23 ID:s/bnO7QL0
出ないと誰も観ない
出たら足手まといで敗退野球終了
159名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:47:48.08 ID:vky/8s/T0
>>157
今日イチロー活躍しただろ?
それもみ消すために焼肉が書いたんだよ
160名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:48:15.31 ID:UVmTA4wQO
1 中青木
2 遊中島
3 一稲葉
4 指中村
5 左松井
6 三村田
7 ニ田中
8 捕阿部
9 右イチロー

こんな感じでええわ
161名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:48:21.09 ID:SiU7ot100
松坂はWBCに合わせて調整してるんだろ
162名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:50:48.04 ID:bBlSNcdv0
オリンピックも無いし、WBCもグダグダになりそうだしやきう終わったんじゃねw
163名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:52:11.72 ID:vfoiF3CLO
イチローとダルと松井はネームバリューがあるから出た方がいい。
そこに坂本とか次世代の若手くわえて。
164名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:54:36.69 ID:G7Y8NzX1O
松坂はいらんわ、こいつ国際試合弱過ぎ殆ど上原の活躍での連覇だったし。
165名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:54:50.66 ID:m5t33vuy0
松井とかまだ言ってるの
必死に逃げ回ってるじゃないw
166名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:55:17.34 ID:qnReDIwc0
>>164
松坂は国際舞台強いやろ
むしろダルはまだ国際舞台で実績ない
167名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:55:22.69 ID:ycGijczT0
次世代の若手が坂本程度だもんな ホントレベル落ちたハ
168名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:57:02.14 ID:TBFvfbiU0
ドーピング検査があるかぎり、
松井は絶対出ないと何度言えば・・
169名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:58:38.29 ID:CgyNI+ft0
イチロー、松坂のいない日本は簡単に負ける気がするわ
北京みたいなことになるな
170名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:00:50.23 ID:phhzxsVw0
メジャーから呼べるほど活躍できてるのって、もう代表行かないといってる上原と
ダルビッシュくらいしかいないじゃん。
171名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:01:29.42 ID:sRF6/JHz0
なんなのこのW杯との力の入れ用の違いは?なめてんのか。
W杯参加に本田香川のクラブが難色示して参加厳しいとかなんてなったら大騒ぎだぞ。
172名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:02:38.03 ID:yPNNxzfb0
つーか参加しなくていいんじゃない
173名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:03:08.77 ID:7OE5KZrW0
野球とサッカー一緒にしてんじゃねえよハゲ
174名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:03:23.39 ID:RT7Hb6R40
>>169
特にイチローいないと、めっちゃ馬鹿にされるだろうなw
175名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:03:58.31 ID:II/EMYCq0
4年に1回になったの?
176名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:05:01.45 ID:0pom3eLI0
>>169
アテネは松阪いても負けたけどな。

まあ、あれは古田連れて行かなかった、っていうか
出さなかったヤクルトが悪いわ。
177名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:05:20.63 ID:paOifMkyO
松井は?あんなスポンサーにお世話になってんだから一回くらい国背負えや
178名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:09:09.42 ID:TBFvfbiU0


そいや、ヤンキースからの親書はどうなったの?

179名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:11:36.11 ID:XoEZHsi10
>>177
打てない守れない雰囲気悪くする焼肉記者連れて来る
松井入れてもチームに取って何も良い事ないからいらね
180名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:11:47.80 ID:UkN30VHgO
あるわけないじゃん 勲の創作だし
181名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:14:24.11 ID:mxy3vJ9g0
大半のメジャー球団が選手のWBC出場させたくないってことはアメリカチームは2流選手ばっかってことなの?
182名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:16:54.01 ID:ycGijczT0
マイナーリーガーの西岡サンとベンチウォーマーのムネリンがいるじゃないか
183名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:17:34.19 ID:wDqaDVGO0
中田が当確ってwww
184名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:18:34.38 ID:ARTZRxqY0
松井が出るなんて言ったら大物メジャーリーガー悉く辞退って目が大
ダシに使われるだけなの目に見えてるからな
勝ったら松井!
負けたら松井以外のせい
イチローダル松坂青木ぐらいまではまず出ない
イチローは叩きたくても最高齢を理由にできるし、ダルは日本人期待の次世代ホープで叩きにくい
185名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:18:50.70 ID:jffYW3li0
1遊 坂本
2中 聖澤
3三 松田
4DHおかわり
5一 稲葉
6左 長野
7右 糸井
8捕 阿部
9二 田中賢

国内組だけで充分じゃん
186名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:19:20.79 ID:PWzksk630
そもそも開催されないかもな

【野球】韓国プロ野球選手会、WBC参加拒否を宣言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340179888/
187名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:22:25.36 ID:K202/bFh0
鳥谷が好調?

馬鹿か?

確かに打率250で好調かもしれないけどw
188名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:24:24.34 ID:GCl3ydMt0
> また、松井(レイズ)や

は?
189名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:24:26.11 ID:tcI75ZHI0
えっ?結局参加すんの?
190名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:25:38.97 ID:TBFvfbiU0

3番イチロー  ショート内安打→2盗→3盗

4番松井秀    2ゴロ 打点1


ええやんw
191名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:27:40.95 ID:vebjHu9T0
実力で選んで欲しいけどそれよりも12球団が一致団結することが
求められるんだろうな だから各球団から最低ひとりは入るだろうよ
192名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:28:07.52 ID:GiOODHco0
イ・デホ、ヤクルトの林、ゴキロー率いる韓国チームと松井が率いる日本代表が戦うのか
193名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:29:13.78 ID:FS9u7MKT0
>>192
観客席から「パク頑張れ!」の声援が飛び交うな
194名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:37:00.92 ID:hwuG6uUN0
>>185
内川「勝てる……勝てるんだ!」
195名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:37:29.52 ID:+GTawkj30
>>177
あんなんに背負わせるならジャビットを代打に出した方がまし
196名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:50:11.14 ID:d3JvcS3q0
やきうオワタ・・・オワタ
197名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:54:34.07 ID:Ht6lBuF10
なんだやるのか
198名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:54:45.69 ID:Y2PFy90Y0
メジャーで必要なのはダルと黒田くらいか
まああとルパン
199名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:25:28.24 ID:x5Q55lY00
>>1
逆。NPBがでないから海外組でやるしかない

1青木(中)
2川崎(遊)
3イチロ(右)
4松井(一)
5福留(左)
6西岡(ニ)
7GG(捕)
8松坂(三)
9和田(DH)

ダル、黒田、岩隈、上原、高橋、斎藤
200名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:28:36.52 ID:vSj83ix00
松井さんどうするの?まさか、参加するとか言わないよね?
201名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:33:55.69 ID:gj+CU1Wk0
イチローは出てもらいたいが、松坂は怪我明けだからな。
まぁ、無理はさせられないが経験あるし中継ぎでよんでもらいたい。

捕阿部
一稲葉
二田中賢
三中島
遊鳥谷
左青木
中糸井/岡田
右イチロー/糸井
D中村

先発 黒田・ダルビッシュ・田中・杉内
中継ぎ 藤川 浅尾 榎田 高橋尻 松坂
抑え 上原 岩瀬

こんな所か?
202名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:52:33.51 ID:wGEuoae20
野球は、半年間ダラダラダラダラ試合をして、最後の方でようやく優勝が見えてくるというのに
いい加減見てる側は疲れてきて、なんだか馬鹿馬鹿しいなって事に気が付いてきたんだよ。
しかもその活性化のため催し物をやっても、なんだかな〜って感じだよね。
203名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:57:19.13 ID:CIbe6Aoy0
ファック氏www
204名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:58:18.45 ID:tVAO3gLj0
>>10
打率1割のDHなんかいらねー
205名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:00:31.73 ID:vebjHu9T0
野手巨人、投手陣中日でいいかもしれん
206名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:30:17.78 ID:s/bnO7QL0
韓国選手会もWBC出ないってよ
207名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:33:36.71 ID:bID+1e+o0
出場することになったん?



208名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:34:50.93 ID:NXyQ6dDc0
あーあ
ますますサッカーと差がついちゃうな
知ってる選手いねー
209名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:38:00.34 ID:m5t33vuy0
あまり突っ込まれてないけど前半の当確、有力メンツの選定無茶苦茶だな

澤村 今年の成績見てこいよ
本多 今年の成績(
中村 故障
中田 今年の(
藤川 故障
鳥谷 好調…?
荒波 確変終了
210名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:44:12.09 ID:8IebDXFC0
やるの?
ネームバリューだけで選んだら惨敗するな
211名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:51:06.53 ID:RVBEmJsqP
イチローは前回大会の時に今回が最後って言ってるじゃん
212名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:52:30.69 ID:4+ET56uC0
>>209
基本的に知名度が高いくて抜けても問題ないってのが理想だから
成績は悪ければ悪いほど当確に近づくのがWBCじゃないか
213名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:05:47.33 ID:egKBvqvpO
まだ松坂に期待してんの?もう3年くらい成績クソだろ
214名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:18:11.07 ID:z+plrkV00
野手は国内のみでいいじゃん

1 青木
2 糸井
3 坂本
4 中村
5 松田
6 井口
7 T-岡田
8 阿部
9 稲葉

控え 中島、田中賢、聖澤、長野、谷繁、鶴岡


楽勝だなwww
215名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:19:43.23 ID:56yP3iX50
中田?
216名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:27:49.72 ID:wp+1fAgH0
松坂はともかくイチローは出ないっていったんじゃなかったっけ?
217名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:29:25.05 ID:LJzL0ZkZO
杉内の名前が挙がっていないのは何故だ
218名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:35:24.53 ID:ZzM00rRE0
>>1
この面子でどう優勝するのやら
219名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:39:11.70 ID:klnedHsVO
>>217
リトル松○みたいな奴と違ってまだ帰化してないとか?w
220名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:39:57.99 ID:QbQ38Yjs0
なんや結局出るのか
221名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:41:24.04 ID:8Mb8tUOg0
ここまで読んで
三連覇は絶望的であることがよく分かった。
投手はなんとかなりそうだが、点が取れそうにない。
前回大会でイチローはなんだかんだいって最多安打だったし
守備では大きく貢献していた。今回はたぶん出ないだろう
222名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:41:54.41 ID:kaV+CnbI0
イチロー引退したら野手のスーパースターが一人もいなくなるね
223名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:42:13.49 ID:2OsB8iGT0
> 中田(日本ハム)にも当確マークか。

ねーよwww
224名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:42:19.86 ID:jqy4rX6UO
てっきり江尻スレかとw。
225名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:42:23.52 ID:z+plrkV00
>>217
言うまでもなく当然選ばれる人は言及する必要が無いんだよ
226名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:43:49.16 ID:z+plrkV00
>>221
俺は楽観視してるけどな
今の選手の方が打てると思うよ
227名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:15:57.61 ID:ZH4lLJxY0
まずは参加を決めてからにしようよ
228名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 07:35:50.20 ID:Keymc0YMO
中田て清原並のスターになると思ったけど全然面白みない選手になってたな
229名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:26:53.95 ID:FhoC0ok70
イチローはともかく松坂なんてポンコツ豚野郎の出番なんかねーよ
230名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:31:33.41 ID:e1A0UTyBO
メジャー組は岩隈さんだけで十分。
立ち上がりで失点するダルさんはトーナメントには向かないし
231名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:38:32.45 ID:4TD2/CR10
悪いことは言わないから、辞退しなさい。
無理して出場して惨敗なんかしたら、もうプロ野球界がゲームセットなんだから。
232名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 11:42:37.52 ID:0+F8k0cS0
過去の経過から今さら松井は絶対いらん
あいつがいるとドヨヨンとする
233西岡:2012/06/22(金) 12:03:55.79 ID:EzWpO1OY0
俺もメジャーを知っているから大丈夫や
234名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:13:51.15 ID:rdWeTB2g0
>>231
日本も韓国も出ないとかになったら本当に誰得大会だなw
アメリカはワールドシリーズしか興味ないし
235名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:42:49.14 ID:zr7uNJDLO
イチローは確かに衰えてはいるが、集客力、選手への影響力を考えればWBCには欠かせない存在
236名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 12:47:39.33 ID:8hab2lDlP
全盛期をとっくに過ぎてる、今のイチローにまだ頼るっておかしくね?
ほかの若い奴ら、何やってんだよ。
237名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 13:58:00.49 ID:l4/7OXpb0
長野 右
青木 D
中村 一
田中賢 二
内川 左
糸井 中
中島 三
阿部 捕
鳥谷 遊

投手 吉見
238名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:22:19.80 ID:LxJSfXvQ0
エースは杉内か
239名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:55:23.33 ID:QsLVCjOX0
松井秀喜・・
240名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 14:56:57.00 ID:8OEwKXLK0
え?WBCやるの?w
241名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 15:08:11.04 ID:/hgI0TT90
捕 谷繁
一 中村
二 西岡
三 中島
遊 川崎
左 糸井
中 青木
右 イチロー
指 中田
242名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:52:48.01 ID:L/wPMsaUO
松井秀喜って…WBCのマイナーチームを作るの?
やっぱり背番号35、マイナーの星1割の打率は輝くもんねwwwww
243名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:53:47.21 ID:d2B1h7DS0
>松井(レイズ)
王に乞われたのに出なかった時点でどの面下げて出るつもり?
244名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:56:38.34 ID:Nb9r9n3z0
もう出なくていいだろ
まあ原じゃなくて落合なら見たい気もするが
245名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 19:59:00.55 ID:tXDct8t20
>>226
バッターは問題ないと思うけどピッチャーが
246名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:07:55.25 ID:5/GIiO740
WBCMVPを狙ってますよ松井さんは
247名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:12:09.44 ID:R4WqCnxU0
日本のメンバーより外国チームのメンバーがしょぼくなるのが問題
248名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:12:57.12 ID:On50eOBf0
>>245
田中マー   (楽天)
杉内      (巨人)
前田健     (広島)
吉川      (日ハム)
吉見      (中日)

先発はこんなところか?
249名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:17:07.16 ID:UjZTk3QN0
マツイ出たら100パー連覇逃すよ
あいつの疫病神はガチだから
250名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:19:16.00 ID:tkdnAN7H0
選手会はまだ反対してるんだが
251名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:23:03.32 ID:SaIG3NR00
コイツくそ成績にも関わらず獲得票9位かなんかだったよな
どんだけ組織票の影響って強いんだ 
地元だけでやってみろ たぶん1票も入らんと思う マジで
252名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:29:20.16 ID:P9BDBr7V0
土下座の練習だけしとけば優勝できるよww
253名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:31:16.10 ID:eBt3qwvm0
じゃあ俺も
1中 糸井
2二 田中賢
3左 内川
4一 おかわり
5捕 阿部
6三 松田
7右 長野
8遊 坂本
9DH 誰か
254名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:36:49.79 ID:On50eOBf0
>>253
セリーグ側からは巨人しかいねえwww
せめて鳥谷とかいれてやれ
255名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 20:42:40.99 ID:AI0lwj4J0
前回の野手の成績のコピペ誰か
256名無しさん@恐縮です:2012/06/22(金) 21:05:47.15 ID:On50eOBf0
>>255
※15打席以上で計算

中島裕之 0.364
城島健司 0.333
内川聖一 0.333
青木宣親 0.324
村田修一 0.320
稲葉篤紀 0.318
岩村明憲 0.286
イチロー 0.273
小笠原道大 0.25
福留孝介 0.200
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 21:21:41.39 ID:OK0XXd6o0
てか出場しないだろwwww
258名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 06:18:13.86 ID:SIU++4Y20
>>136
ダルがいるだろ
259名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 06:20:29.95 ID:SIU++4Y20
>>199
DHw
バット振れるかもあやしいだろw
260名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:06:37.97 ID:I/wCbFa60

出なくてイイだろこんな茶番大会
オープン戦以下って馬鹿にされて権威もクソもないわ
一所懸命相手してくれる韓国君も今回は出ないって言うし
ヤメヤメ
261名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:10:26.18 ID:c9icEyIZ0
もう2連覇したからどうでもいいわ
チョンも出ないから国内の2軍選手集めて行こうぜ
262名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:11:57.81 ID:TDb4O5RN0
イチローは大丈夫だろ。マリナーズを首になってるだろうしw
263名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:12:20.57 ID:kBKe8F9gO
アメリカもドミニカもベネズエラも本気出してないし。
なんか馬鹿みたいだよね。要らねーよこんな大会。
264名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:13:26.31 ID:EQCLfjUXO
今の状態なら二人ともいらないだろ。
265名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:13:52.83 ID:FxKcKUIq0
>>209

鳥谷は公式戦で、常にハンディキャップを
背負っているから、それを取ればおそらく。。
266名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:14:44.73 ID:Xz6pxO7X0
>>263
エキシビションなんだから当然
開催時期を考えても本気でやる試合じゃねえ
MLB開幕を祝うセレモニー的な意味合い
それを合宿までして「赤字だ!赤字だ!もっと金をよこせ!」って言ってる選手会が馬鹿なだけ
267名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:15:13.16 ID:I/wCbFa60

行くも茶番
退くも茶番か・・・
侍茶番wワロス
268名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:15:41.44 ID:UdsWsTDNO
WBCに出場→監督原→他国が全て降りる→日本、不戦勝で3連覇→WBC3回で終了→黒歴史
269名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:18:11.47 ID:m48OwuCBP
えー松坂はどーでもいいが
イチローもでないの
270名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:19:01.59 ID:aBPuNIT60
ヨーイドンで飛び出したとたんに両足骨折したような
大会で終わった
271名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:20:39.37 ID:ECtmoYAlO
原監督キボンヌ
272名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:21:45.63 ID:zxOwfLizO
1[右]イチロー(フリー)

273名無し募集中。。。:2012/06/23(土) 13:23:10.81 ID:0+Wcxgyc0
ごきろー以外誰も必死な奴がいない大会なんだから
ごきろーが出なかったら大会の意味なくなるじゃんw
まあどうせでても前回以上に足引っ張りまくるだろうけどw
274名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:25:40.49 ID:TdlriHt3O
スタメン出場すると高確率でチームが負ける朴井さん
日の丸背負う最後のチャンスに
戦犯になるとこを見たいような(笑)
275名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:27:17.65 ID:Wc4usRg60
日本側が呼ばない可能性の方が高いだろう、監督にもよるが。
イチローも年齢的な衰えが出てきてるようだし、無理にWBCに向けて通常とは違うペースの調整
をさせるより、シーズンに備えてもらってメジャーでこの先もできるだけ長く活躍して欲しいと
思うのもアリだ。

276名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:27:32.00 ID:DAFpmIAp0
イチロー松井松坂ダルビッシュがいないと一般人が知ってる人いなくなっちゃうじゃん。

視聴率でサッカーに勝てるのか。
277名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:30:30.46 ID:dPzngILw0
日本が連覇出来てしまうようなドマイナースポーツの世界大会ww
278名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:33:35.55 ID:Xz6pxO7X0
優勝しても何の名誉も価値もない大会なのに優勝しなければ叩かれる大会
279名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:35:03.07 ID:8NUzTsaa0
松坂・松井は(゚听)イラネ
280名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:38:08.27 ID:mQSXPXt20
メンバーに田口壮は絶対要るな
281名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:39:03.18 ID:41X6fl3x0
>>275
現場の監督を選ぶことに難色を示してるところが結構あるから、落合辺りにオファーが行きそうな気がする
ただ、落合は受けると思えないがw
ノムは話来たら100%受けるだろうけど、そもそもノムで良い成績残せるとは思えない
仮に日ハムが日本一になったら、栗山には絶対オファー行くと思う
で栗山なら絶対受ける。正直見てるほうはごめんこうむるが
282名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:40:41.52 ID:VxbJ7lkO0
いつまでも年寄りに頼ってちゃダメ。いい機会だ
サッカー見てみろよ。若いのばっかだ
283名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:40:42.81 ID:Xz6pxO7X0
>>276
WBCに出ないと野球が国民的興味を持たれる機会は全くなくなってしまうが、出てしまうと野球の人気の低下が露見してしまう大会
284名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:43:21.84 ID:IKhHvuN/O
代打 松井、松井かずお
285名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:44:03.41 ID:kqZxLTo/0
いや参加自体しないんだろ?
286名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:46:31.27 ID:mUFUmfNM0
やきうの最後の希望がwwwwwwwwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:49:31.92 ID:IeYGwtFG0
ノリさん出られるの?
288名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:49:42.90 ID:PVDvdla/0
世界スポーツ選手長者番付トップ50: 2012年
The World's 50 Highest-Paid Athletes

39位:イチロー
年収:2,400万ドル(19億2,960万円)
年俸/賞金:1,700万ドル
CM/スポンサー料:700万ドル
種目:野球
年齢:38歳
289名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:50:03.59 ID:41X6fl3x0
>>283
野球の人気低下じゃなく、セリーグの人気低下だろ
パは観客動員増えてるぞ

まぁ、こう言うと「球団の発表信じる情弱」とか言ってくるんだろうけど
290名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 13:55:38.72 ID:K54nxHqzO
一般向けにハンカチ、ネット向けにTDN選んどきゃ大丈夫だろ
291名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:01:26.23 ID:K7P0bIZh0
>>289
一般大衆が何の気なしに見たりするコンテンツがないといわゆるオタク化が進む
野球はルールが複雑だから見ない人は全く理解できなくなり先ぼそるのは目に見えている
だから球団関係者はオリンピックにも是が非でも出たがる
292名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:02:34.72 ID:cyL9AyVGO
まだ間に合うの原にやらせれば良い。
293名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:03:31.01 ID:K7P0bIZh0
悪い球団関係者じゃなく野球で生計立ててる人というべきだな
294名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:06:28.12 ID:XVDvOVMx0
そもそもイチローは前回の時、自分で今回が最後って言ってたじゃねーかよ
295名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:07:31.31 ID:X7Yt7otQ0
>>199
何気にGGも海外組だからなw
海外組+アマチュアなら出れるなwww
296名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:16:00.89 ID:mQSXPXt20
原が今あれだから、鈴木イチローが監督ってのもありなんじゃない?
297名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:20:48.88 ID:AFrFM+pCO
>>289
そう判断するならしてもいいけど…。かつては野球好きと野球嫌いが大半だったが、今は若い世代を中心に無関心層がかなり増えているぞ。昨年の日本一チームを知っているとマニア扱いされることさえある
298名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:21:08.25 ID:M6R9wbzf0
原「みんないろいろあるが切り替えていこうよ」
299名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:22:48.25 ID:MZ8S39l+0
>>296
おま・・・あの性格で監督なんてできるわけねーだろ・・・
300名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:22:58.12 ID:0s8iUs0a0
メジャーに行ったやつだけで組むべきNPBの選手が怪我されたらたまらん
301名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:24:57.83 ID:mQSXPXt20
>>299
星野にもできてるやん
302名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:26:10.94 ID:Bg7yj1vf0
こんなクソ大会でなくてもいいわ
前回もただの日韓戦だったし
303名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:27:13.94 ID:AFrFM+pCO
>>301
上位3チームには全敗という結果だけどな
304名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:27:30.50 ID:GhKKex6J0
サカ豚だけど楽しみにしてるぜw
305名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:28:05.61 ID:m99LiIPG0
イチローってもう40近いんだな。松坂も35辺りでしょ
ロートルばっかじゃつまらん
306名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:29:05.86 ID:L8hhLn050
松井 特別枠
試合数17 UZR0 RUNー0.1 WAR−0.3

打数 安打 HR  盗塁. 打点 得点. 打率   選手
0056 0010 000  001 0006 0008 0.179 川崎宗則:マリナーズ
0057 0009 002  000 0006 0005 0.158 松井秀喜:レイズ
0041 0007 000  000 0004 0001 0.171 福留孝介:ホワイトソックス→解雇


松井さんスタメン 4勝10敗 
松井さんスタベン 5勝1敗

せめて川崎にかてよ
307名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:31:11.10 ID:bF4GqkHuO
質問。
メジャーの一流どころが出たがらないのに世界大会なの?
選手自身が誇りに思えないんじゃ意味ないじゃん?
308名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:31:29.32 ID:GNm6Chas0
もう投手力しか通用しないんだからダルにすべてを託すしかねー
野手は守備力重視でえらぼう
309名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:41:17.59 ID:CDn8FU+j0
中田とかアホか
こいつはよくて.260 HR20くらいの選手で終わりそう
310名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:41:39.60 ID:m99LiIPG0
そりゃ、シーズン前に開催されるんだから嫌な人は嫌だろう
ベテランなら特に
311名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:41:47.28 ID:Bg7yj1vf0
>>308
ダルもこんなオープン戦でないだろ
今は向こうで真剣勝負してるんだし
312名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:42:43.20 ID:r5dhDWNb0
W 笑える
B 豚
C コレクション

だっけ?w
313名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:43:53.50 ID:01vrdJt20
>>307
メジャーの一流どころには出たがっている選手もいるしそうでない選手もいるし
誇りに思ってる選手もいるしそうでない選手もいるし
意味があると思ってる人たちは多いけどお前みたいにそう思ってないのもいる
314名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:45:21.53 ID:CDn8FU+j0
日本人が盛り上がる数少ない野球の代表戦なんだから誰がなんと言おうとやらんといかん
選手はボランティアのつもりで頑張れ
315名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:46:39.46 ID:VK37RYA+0
>>313
オープン戦に近いもんだから球数制限あるんだよな。
ワールドシリーズも球数制限ある?
316名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:46:42.69 ID:O8Ms/VDu0
頼む!!!

3番イチロー 4番松井 がどうしても見たいです!!!

このラインナップが見れるなら、予選負けしてもいい
317名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:47:25.21 ID:01vrdJt20
>>315
え、ないよ
あると思ってたの?馬鹿じゃん?
318名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:48:29.96 ID:Xz6pxO7X0
>>291
昔、日本人が海外で野球を広めようとしたけど子供達がルールを覚えるのに飽きてサッカーし始めたってのがあってな
WBCに出る意味ってそういう事だと思う訳よ
優勝とか金の配分とかじゃなく
今はナイターも少ないしあっても若い人は見ない
国民の多くが野球を見る数少ない機会がWBC
それを放棄しちゃてるんだよね
319名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:53:48.47 ID:STw6FTAm0
一番ヒマな西岡をここで使わないでいつ使うんだよw
320名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 14:55:25.00 ID:O8Ms/VDu0
>>319
西岡忘れてたw
WBCであんなに活躍してメンタルも強かったはずなのに
女のだらしなさが野球の才能も駄目にするのかと思った
321名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:05:34.93 ID:TGnRAm9b0
>>307
通年とは違うペースで調整をしなくてはならないので、基本出にくい。
怪我の心配で特にピッチャーは出にくい。キャッチャーもチームで重要+代役が少ないので、チームが出したがらない。
薬物検査で、ステロイダーも出にくい。
まあこんなとこ。出たいと思っても事情があって出られない選手もいる。
322名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:19:06.71 ID:CnGq4ORJ0
今年のイチロー(現地での開幕以降)
2連戦→1日休み→7連戦→1日休み→6連戦→1日休み
→16連戦→1日休み→19連戦→1日ベンチ→1日休み
→6連戦→1日休み→3連戦→1日休み→6連戦→1日ベンチ
→2連戦→1日休み→6/22〜

全試合フルイニング守備ありで途中36日間で1日しか休んで無かった事も

イチロー休み明け成績
5-4、3-0、5-3、5-1、5-3、4-0、5-1、4-3、5-2、5-4、5-3 
51打数24安打 打率.471

イチローももう39近いんだし、バットのスイングが鈍ってるのは、
やはり疲労が原因だろう。
長期の連戦の時などこまめに休みを与えたり、DHに入れたりして、
年間140試合出場くらいに抑えれば、まだそこそこ活躍できるんじゃないか?

誰かウェッジとイチローに教えてやれよ
323名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:22:17.52 ID:o2+TqWck0
これほど無意味な世界大会も無いな。一体何の為に戦っているんだ(AA略
324名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:29:58.12 ID:O2S7qTC20
>>323
始めは数か国だけの大会でも、50年後100年後には参加国も増え
世界的な大会になると信じてるらしい。
325名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 15:52:08.25 ID:I/wCbFa60
>>324

http://www.catchball.net/vision/img/vision_visionmap.png

やきう脳ってお花畑だからなw

一番最初の「関心」「あこがれ 夢」・・・そこにすら到達してないwwww
326名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:29:48.31 ID:0oiHQ2jm0
前大会ってイチローにとって黒歴史だよなぁ
最後の最後で打ってその部分ばかり持ち上げられていたけどさ
327名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:40:18.35 ID:VHl7aLfb0
え?
選手会は辞退表明してるだろ?
なに妄想記事かいてんだこの記者?
328名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:41:51.92 ID:Oja1jd+d0
日本辞退不参加しろよ
329名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:42:47.16 ID:Oja1jd+d0
監督はマフィアに1億円払った人で
330名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:43:02.15 ID:LGM+imew0

糞やき豚

顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:48:59.58 ID:lbvwzleb0
イチロウもサイコロもムネも出るよ
まっちゃん参戦したら面白いわ
332名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:50:11.39 ID:5QbatTJY0
イチローはWBCで引退するよ
333名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:50:21.40 ID:IhtQsI7x0
「イチローチ」で検索してはいけません

イチローがアメリカでどう思われてるかがバレてしまいますから
334名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 20:51:29.02 ID:GYFNDTWd0
そもそも次の大会って本当に行われるのか?
335名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 21:03:10.30 ID:VC2XryxR0
前回参加以後の松坂の惨状見てれば、
大枚はたいたダルに絶対参加許可しないだろ。
336名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:24:40.56 ID:M70vgdWP0
ダルがどういう契約したかによる。
WBCに出る気があるなら、その条項を設けてる。
契約金と契約年数重視だったら、WBCを捨ててる。
337名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:32:39.64 ID:e6Ad1lfY0
所属チームが決まらないうちにイチローが出場を決めて、
「イチローさんがこの状況でも出るというなら俺も男として知らん顔は出来ない」
とばかりに松井も重い腰を上げる展開希望
338名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:36:00.44 ID:T/ZgowPGO
WBC終了〜
(ダウンタウン浜田風に)
339名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:36:29.52 ID:HxnpKLMrO
佑ちゃん「俺の名前が無いけど?σ(^^;)」
340名無しさん@恐縮です:2012/06/23(土) 23:38:44.37 ID:VK37RYA+0
>>336
WBCに必死になって、シーズンを棒にしたら笑い者
341名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:07:00.97 ID:KCQ8NE3B0
選手会は反対してるんだろ?
なんで参加という方向で話が勝手に一人歩きしてるんだ?
342名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:08:21.67 ID:C5277OnZ0
>>1
澤村と中田が何で当確なんだよ
343名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:08:53.31 ID:TInKMc5IO
>>339
空気読め
344名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:14:54.16 ID:d3EQcgAf0
結局、アメリカ人のケツの穴をなめて土下座なんだろ?
345名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:17:05.76 ID:HI2xIx020
ショート坂本挙げてる人多いけど、鳥谷か中島の方が良くね?
凡ミスが多い選手はイマイチ信用出来ない・・・
346名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:20:45.59 ID:DJQ5FsFU0
韓国と日本辞退して、アメリカとキューバで勝手にやればいいよ
347名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:23:50.94 ID:uVXrCvAZO
落合や星野が監督だと、選手は辞退ばかりで集まらんだろうな
348名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:26:09.05 ID:bXpHViXkO
WBCならイチローはベンチでヘッドコーチ的な事した方が勝率高そう
349名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:30:39.19 ID:KzNPJwl+O
ゴキブリなんかより青木で充分だし
澤村、坂本もないわな
350名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:31:51.64 ID:F3GDMeiB0
余裕で3連覇
走れて率残せる打者揃えて、沢村、田中、ダルビッシュでローテ廻したら
負けることはない。
351名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:31:59.61 ID:52AetVuHP
代表(笑)
352名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:32:04.39 ID:NIEjg8jZ0
>>63
本気を出す出さないって考えが、既におかしい

まだ本気を出せる時期じゃないの、オープン戦をやる3月は
353名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:33:13.99 ID:XT/hm1eZO
マジかよ。。。 ゴキオタやめるわ
354名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:34:02.81 ID:x25LxNjwO
坂本は日本代表の器じゃない
355名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:36:41.93 ID:F3GDMeiB0
斎藤は中継ぎ、中田は下位打線でもレギュラーで使うべき。
一番青木、三番長野、四番おかわりは確定だな。
捕手は細川と阿部。
356名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:36:42.22 ID:Nhcn8TF60
イチローとかいらねーわw
そもそもイムからのセンター前だけで何とか戦犯からヒーローに免れただけで
ほとんど足引っ張りだから、イチローの場合。
357名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:37:40.64 ID:qMN8f8xFO
無理矢理に国際大会するのが笑える。
国内で完結してるスポーツでしょ?やきうって
358名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:38:34.33 ID:M+H+GgqmO
>>1
反日松井が出るわけないだろ。日本代表の資格があるのかすら分からないのに
359名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:39:31.70 ID:kKmcBFsx0
あの西武の統一球でも打てるデブだせや。
360名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:39:45.94 ID:t/oyUuvaO
打率1割台の中田イラネ
筒香の方が怖い
361名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:41:03.17 ID:wzp+9O2D0
参加するって1行目に明言しててわろた
まだ発表してないんじゃ?
362名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:45:54.50 ID:Nhcn8TF60
もうチマチマした野球ならいらねーから。
若い日本の将来を担う野手で構成すればいい。
中途半端に俊足好打のヤツ揃えてちっちゃい野球しなくていいわ。
日本が連覇してんのに一向に評価が低いままだし、そんな野球じゃw
363名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:46:45.51 ID:9zPc1IoJ0
さすがに松坂はイランわ
364名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 02:47:26.34 ID:O3a3pnY20
しかし、えらくショボい面子になったな
365名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 03:08:11.47 ID:k8fgHgpK0
こんな発言する奴が出るわけないし
出たとしても応援はしない


松井
「日の丸を意識したり勇気付けられる事はない」
「何? 今日ここでジャップの集会があるの?異様だよ、向こうから見ると」
366名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 12:34:52.79 ID:XYYYNXHvO
イチローより松井の方が大舞台強いからな
次回は松井主軸で行くべきだ
367名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:05:53.01 ID:TqH1fP8CO
そもそもゴキローは居ても居なくても関係無しw
ライトは誰でも守れる1番打者は他に沢山居るw
世界一勝利に影響しない18Mプレイヤーwww
368名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:13:00.23 ID:jC/Y+Qbh0
いらんな

今のメジャーリーガでWBCに必要な人材はダルぐらいだろ

他は足手まといやで
369名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:14:55.30 ID:I75cfjD40
就職活動もせずに子供の遊びで何億ももらってるような奴らを
応援してアホみたいだな
370名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:17:20.83 ID:FsM6lkJGO
イチローより青木が出れなかったら厳しいな
中田とか勘弁してくれw
外野は長野内川岡田(荒波)だな
371名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:18:51.48 ID:H0KG2uOpO
右 長野
二 田中賢
三 松田
捕 阿部
指 中村
中 糸井
一 稲葉
左 内川
遊 鳥谷
372名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:27:40.59 ID:3OzToqZd0
スポンサーが日本企業だらけなのに出さなくて済むわけないじゃん
経験とか適当に理由つけて引っ張り出すだろ
373名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:36:50.21 ID:sP+Fgb9P0
イチローのキャリアに傷をつけたい韓国としては何としても出て欲しいだろうな
そもそもイチローが出てこなきゃ傷つけたくてもノーチャンス
イチロー温存が日本人の知恵
374名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:37:50.85 ID:zBvareLV0
全球団から満遍なく出そうとするからおかしくなる気が。
リーグ優勝チームをベースに、足りない部分だけよそから入れればいいんじゃないの?
375名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 13:41:33.76 ID:sP+Fgb9P0
ついでにイチローを出さない方が韓国戦は戦いやすい
連中のモチベは露骨に下がるだろうから
坂本、長野あたりの期待の成長株を中心に国内選手で纏める方がいんじゃない
NPBの宣伝にもなるし
376名無しさん@恐縮です:2012/06/25(月) 14:38:18.45 ID:K4vinZdq0
>>375

WBCって韓国出ないんじゃなかったのか

377名無しさん@恐縮です
イチローが出ると言ったとたんに参加表明するだろな