【MLB】スタメン復帰のイチローが5打数4安打2安打と大暴れ!チームを勝利に導き2500安打達成に花を添える SEA 12-9 ARI[6/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
▼ダイヤモンドバックス−マリナーズ (チェース・フィールド、18:40 日本時間:20日 10:40)
マリナーズ       0 1 1 0 6 0 0 1 0 3  12
ダイヤモンドバックス 0 0 3 2 3 1 0 0 0 0  9
(延長十回)

イチロー 1番ライト先発出場 .265
第1打席 1回表 先頭打者 ハドソン(右) 中前打
第2打席 3回表 先頭打者 ハドソン(右) 左翼線二塁打(得点1)
第3打席 5回表 先頭打者 ハドソン(右) 中前打(得点1)
第4打席 6回表 先頭打者 ザグルスキー(左) 二ゴロ
第5打席 8回表 一死一、三塁 ヘルナンデス(右) 右犠飛(打点1)
第6打席 10回表 一死一塁→二塁 ジーグラー(右) 左翼線二塁打(打点1)

川崎宗則 10回表代走で途中出場→そのままセカンドの守備へ .189

岩隈久志 2番手
回数2/3 被安5 失点3 自責3 与四1 奪三0 被本1 防御4.97

【投手】(マ)ラミレス、岩隈、ケリー、ルートキー、リーグ、ファーブッシュ、ウィリヘルムセン−モンテロ
    (ダ)ハドソン、ブレスロー、ザグルスキー、ショー、ヘルナンデス、プッツ、ジーグラー−モンテロ
【責任投手】(勝)ファーブッシュ3勝1敗(S)ウィリヘルムセン5S(敗)プッツ1勝4敗
【本塁打】(マ)スモーク11号ソロ、シーガー9号3ラン、ライアン2号3ラン
      (ダ)パーラ6号ソロ、ヒル9号ソロ、ゴールドシュミット9号ソロ
http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120619ari_sea.html
2五十京φ ★:2012/06/20(水) 14:54:13.76 ID:???0
関連スレッド
【MLB】偉業! マリナーズのイチロー外野手が大リーグ通算2500安打を達成!近代野球とされる1900年以降では史上4番目の早さ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340158011/
3名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:54:29.91 ID:wqa44shL0
5打数4安打2安打??
4名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:54:29.94 ID:nZmFfKIe0
スレタイ間違ってんぞ
5名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:54:47.20 ID:lvDhzlM30
4安打2安打
6名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:54:48.63 ID:2SJCKAzV0
5打数6安打か 全盛期に近づいてきたな
7名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:54:49.72 ID:L6efsbIx0
5打数4安打2安打
さすがイチローさんや
8名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:54:55.15 ID:fDUR6OUB0
5打数4安打2安打?
9名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:55:02.50 ID:Q9pb8PoG0
5打数4安打2安打ができるのはイチローだけ
10五十京φ ★:2012/06/20(水) 14:55:16.15 ID:???0
訂正
×【MLB】スタメン復帰のイチローが5打数4安打2安打と大暴れ!チームを勝利に導き2500安打達成に花を添える SEA 12-9 ARI[6/20]
○【MLB】スタメン復帰のイチローが5打数4安打2打点と大暴れ!チームを勝利に導き2500安打達成に花を添える SEA 12-9 ARI[6/20]
11名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:55:38.59 ID:c8gHKIy20
5打数4安打2安打とかイチローにしかできねえわ
12名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:55:58.10 ID:51j4JBAI0
5打数6安打か、全盛期のときみたいな数字だな
13名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:56:29.62 ID:Wek9H4N10
ついに5打数6安打を達成したのか
さすがイチロー
14名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:56:50.76 ID:MI0n+6sB0
岩隈久志 2番手
回数2/3 被安5 失点3 自責3 与四1 奪三0 被本1 防御4.97



おい
15名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:57:12.42 ID:ujzn2gd8O
5打数4安打といっても内容は2安打だからだろ
16名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:57:13.04 ID:rPzajeSq0
5打数6安打か。全盛期を髣髴とさせるな
17名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:57:13.08 ID:mqz4gTmN0
なんか本当に使いづらい奴だな
切ろうにも切れないし
18名無しさん@恐縮です :2012/06/20(水) 14:57:13.58 ID:jnQ+p+vJ0
生活保護不正受給容疑で次長課長・河本準一が逮捕か
http://dok.do/HPaC86
19名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:57:24.45 ID:wJPYg+ig0
ほんと休養明けは調子いいな
これからも定期的に休めよ
20名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:57:27.49 ID:Q9pb8PoG0
岩隈は尻以下
21名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:57:36.49 ID:cFJnIyi40
ホームラン打ってたらもう3安打増えたのにな
22名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:57:39.69 ID:YTlRD4420
二度の得点機で両方仕事したか
23名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:57:53.67 ID:yJUMaMld0
645 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/06/20(水) 14:47:25.48 ID:54AsLtAg
今年のイチロー(現地での開幕以降)
2連戦→1日休み→7連戦→1日休み→6連戦→1日休み
→16連戦→1日休み→19連戦→1日ベンチ→1日休み
→6連戦→1日休み→3連戦→1日休み→6連戦→1日ベンチ
→6/19〜

全試合フルイニング守備ありで途中36日間で1日しか休んで無かった事も

イチロー休み明け成績
5-4、3-0、5-3、5-1、5-3、4-0、5-1、4-3、5-2、5-4 
46打数21安打 打率.457
24名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:57:55.23 ID:K06/MjB70
4安打って開幕以来じゃないの?

イチローは2500を最速で打ちたい打ちたいト思って
例年以上に早撃ちで調子崩してた可能性あるな。

明日からお前らの好きな最低でもマルチなイチローが返ってくるわ。

明日ノーヒットなら完全劣化認定で間違いない
25名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:58:06.55 ID:PwD/U6EvO
5打数6安打とか全盛期の力を取り戻したのか
26名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:58:11.93 ID:2C5Ni+HA0
エラスモがチャンス生かせてないのに、岩隈まで打たれてどうすんだ
27名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:58:23.22 ID:vrdx74Jb0
何気に岩隈が酷い。
敗戦処理しか出番がなくなるぞ。
28名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:58:23.79 ID:r/wzcB+v0
イチローいなかったら負けてた
29名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:58:25.80 ID:zGQMkvgd0
すげー6安打か
30名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:58:35.35 ID:vky/8s/T0
松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304

松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304

松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498
31名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:58:41.94 ID:qVEd8J79O
そりゃイチローなら5打数6安打くらいするわ
32名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:58:52.92 ID:q7iWqiC50
2安打はニャンだって書きたかったんだよね
この猫好きめっ
33名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:59:00.28 ID:zvMMZFsw0
なおマじゃないんだ珍しい

岩隈は窓シコ
34名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:59:07.65 ID:K06/MjB70
逆に青木はガンガン打率下がってるぞ・・・
35名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:59:15.90 ID:tRBoBNPb0
日に30時間の鍛錬という矛盾のみを条件に存在する肉体!
10数年その拷問に耐え、俺は今ステロイドを超えた!!!
36名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:59:32.47 ID:vrdx74Jb0
>>23
いい歳なのに試合に出すぎてへばって調子悪いのか。
37名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 14:59:33.86 ID:ZIRy6MOnO
もう歳なんだから一回試合出たら一回休んででいいだろ
38名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:00:09.73 ID:rHyPc2PL0
休養すると打つってことは
やはり年で能力が衰えてるってより、疲れが取れにくくなってるんだろ
これからは3試合に1回くらい休ませながら使うべき
39名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:00:15.99 ID:vFZYRdu80
6/20相手先発6.60 4安打2打点
6/18相手先発2.92 0安打
6/17相手先発6.19 1安打1打点
6/16相手先発2.29 0安打1打点
40名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:00:23.61 ID:7y2TgF8G0
さすがイチロー5の6とか常人に出来ないことをする
41名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:00:35.45 ID:K06/MjB70
>>30
そもそも球の上を叩いてる時点で捉えたというのは・・・
42名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:00:44.21 ID:aLkINEe/0
明日は2割以下で苦手のデイゲームです。
43名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:00:48.83 ID:1VSrKt1k0
イチロー最高
川崎神話続く
クマーもある意味花を添えたよな…w
44名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:00:59.82 ID:pgFvHeQs0
岩隅・・・
45名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:01:37.20 ID:Rx9kljftO
これ剥奪した方がいいんじゃね
46名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:02:01.75 ID:ZcnhpENI0
今日は32塁打も打ったしな
47名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:02:02.65 ID:vFZYRdu80
>>38
対戦相手の成績無視して休養後は打ってると騒いで成績悪いのを監督のせいにしてるだけだよ
48名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:02:03.94 ID:P71aDZFg0
5打数4安打2打点2得点1犠飛1ニゴロ打率.265
49名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:02:04.79 ID:2UyhV2ulP
岩隈がいなかったら4安打目はなかった
50名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:02:07.49 ID:G8MmctPr0
>>42
デイゲームが苦手なのも昨夜の疲れが取れないから
回復の遅いオッサン選手になってしまったことよ
51名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:02:13.68 ID:uRr5mlyr0
ごらんよ。年をとると体の衰えとともに視力もおちるから、この記録はすごい。
きれいなヒットより貪欲な内野安打でもいいじゃないか。むし
ろ、バットコントロールがうまいイチローだからこそなせる技術。
1番はいずれ厳しくなるけど、まだまだ現役でもやれる選手だね。
52名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:02:13.99 ID:lP61KIZUO
マジレスするけど2打点のこと言ってるんだよな?
53名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:02:28.90 ID:YTlRD4420
岩隈はまたモップに降格かな
勝ち試合じゃ怖くて使えん
54名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:02:35.83 ID:6LWNJSUY0
もうこの人だけはわけがわからない
55名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:02:45.37 ID:+joKD+vv0
5の6か
全盛期から衰えたとはいえなかなかの数字だな
56名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:02:51.34 ID:JAhXGvIR0
5打数で合計6安打か
伝説は間違いなかったか
57名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:03:17.77 ID:5MQ7aXXuO
1800試合で2500安打
イチローならもっと早く達成できるんじゃ…?と思ってしまうな
いやまあ、とんでもない記録なんだけどさ
58名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:03:21.63 ID:LnoCAnETO
イチロー今年は3割厳しいかな
59名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:03:21.76 ID:YaXMzf8x0
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'::::::::::::::::::::::
| (_●_)  ミ::::::::::::::::::::::
| ヽノ  ノ:::::::::::::::::::::::::
{ヽ,__   ):::::::::::::::::::
| ヽ   /::::::::::::::::::
60名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:03:22.77 ID:xx+Ev9QsO
しかも6打数じゃないのか
ちゃんと立てろよバカ記者
61名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:03:29.98 ID:n3yO36LU0
自分の記念日だけ頑張る身勝手なゴキローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:03:36.31 ID:mcMdJmGM0
>5打数4安打2安打

これが伝説の5打数6安打か!すげー
63名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:03:55.59 ID:Kv8dFe5wO
5打数6安打か・・・全盛期の力を取り戻しつつあるのか
64名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:04:07.82 ID:BcmZ8hze0
>>60
犠牲フライは打数に入らないんだよ。
65名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:04:10.78 ID:GWx+dMKp0
岩隈「クソみたいな緊急登板ばかりだが、なんとか勝利を挙げられてうれしい。最近安定してきてるしこれ先発昇格だよね?」
監督「岩隈はクソみたいな環境でも成績を残してくれる素晴らしい投手。クソ環境から変える気はない」

炎上
66名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:04:25.54 ID:O7rPpLgdP
5打数6安打?全盛期を取り戻したな
67名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:04:26.41 ID:6LWNJSUY0
やっぱりもう毎試合出てるのが駄目なんだろうな
休み休みやれば3割近くうてないもんかね
68名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:04:43.50 ID:hTyqAy13O
第6打席 10回表 一死一塁→二塁 ジーグラー(右) 左翼線二塁打(打点1)
4安打で舞い上がっちゃったのかな?グティのPゴロで挟まれてタッチアウト。
こういう所がチームのことを考えていない証拠。
69名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:04:48.19 ID:1wJGkQJlP
>>23
さすがに歳で体力的に衰えてるのかな
70名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:05:00.41 ID:r/wzcB+v0
>>61
ww
71名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:05:11.17 ID:JtNbymFL0
ほとんどが試合が決まってからの単打、試合が決まってからの内野安打で
史上最も価値が無い2500安打おめでとうゴキローさん!!!wwww
今年も断トツ最下位ですねw
ごきまい
72名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:05:18.88 ID:JZ727M6A0
快勝かと思ったら辛勝だったでござる
73名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:05:39.99 ID:kd5kS/klO
休み休みやればいいんだな
74名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:05:54.73 ID:nfZYq0Pw0
また新聞記事は「復活」とか書くのか?w
何回目だよw
75名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:06:20.82 ID:BYIO/Jiu0
判官贔屓の俺としては松井さんを応援したくなってきた…
まあイチローはなんだかんだで天才だよ。
公園で走ってて満足にオープン戦もやってない松井じゃかなうわけ無い
76名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:07:56.75 ID:YkDLn73H0
打率12割
77名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:08:26.38 ID:HTB2ddaB0
5打数6安打くらい全盛期は打ってたおわったなこれは
78名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:08:28.79 ID:YrOfpQ5R0
5打数4安打2安打
ついに全盛期のイチロー伝説が現実のものになったのか
79名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:08:59.42 ID:mB/xnHCy0
クマ今回だけじゃなくそっちのファンから推されては結果出せてないからな
そこについてはホント執拗に叩かれてたウェッジはかわいそうだと思う
80名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:09:35.51 ID:KH5nhkYH0
2012年6月20日(水)15:00 CH1 平智之議員インタビュー
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
81名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:09:38.97 ID:/xvVYgQH0
伝説きたか
82名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:10:08.79 ID:mX7WJR0d0
今や相手が一流だとまるで通用しないのがなあ
もちろん二流を打ち込むのは大事だが
83名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:10:15.97 ID:tNBFaY5H0
イボチョン涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アンチ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前等が騒いだから逆法則発生したなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:10:16.33 ID:CwZqjCaC0
俺も3打数4安打したい
85名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:10:20.66 ID:92RV91tXO
メジャー特にシアトルは移動が過酷なんだから
おっさんは休ませつつ使えばいいんだよ
今年はまだ年俸高いから休み休みで仕方ないけど
年俸落とせれば広島の前田みたいに代打専任でもいいくらい
86名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:10:26.69 ID:MbFHiSGn0
定期的に休ませればまだ使い物になるな
もう来年からは30試合くらい休ませろよ
その方が本人の為
87名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:10:28.73 ID:1uzCg8A/0
全盛期は5打数8安打とかやってたからまだまだだよ
88名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:10:34.77 ID:E1aoCuhz0
おっさんだから休んだら気力体力回復するんかな
89名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:10:39.59 ID:Exp1JeSr0
4安打に更に2安打とかすげええwwwしかも5打数でwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:10:46.67 ID:zVZWiFyq0
やっぱり休み明けはいい成績残すな
91名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:11:01.77 ID:QvLatKTT0
相変わらず岩隈ひでーなw
92名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:11:08.12 ID:JtNbymFL0
ゴキロー何の価値もない2500単打達成!!
しかしチームは

01年  116勝46敗←以前から在籍していた選手のお陰で大勝
02年  93勝69敗
03年  93勝69敗
04年  63勝99敗←イチロー1度目の最下位
05年  69勝93敗←イチロー2度目の、2年連続最下位
06年  78勝84敗←イチロー3度目の、3年連続の最下位
07年  88勝74敗
08年  61勝101敗←25年ぶりの100敗達成で、イチロー4度目の最下位
09年  85勝77敗←146試合しか出場しなかったら勝ち越し
10年  61勝101敗←高額契約更新後3年で2度目の100敗達成!5度目の最下位
11年  67勝95敗←17連敗に多大な貢献をしてもちろん最下位!これで6度目!
12年  もちろん断トツ最下位!これで7度目!
93名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:11:18.76 ID:bysq6h7n0
なおマリナーズは試合に…あれっ?勝ってる?
94名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:11:20.89 ID:CdtD9Wdl0
12点取れる相手から帳尻乙ゴキローさん
95名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:11:26.32 ID:4+sKFI9yO
5打数6安打か
96名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:11:27.07 ID:QcBbqrE60
5打数6安打とか神がかってんな
97名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:11:43.13 ID:NJ7/hVus0
5打数6安打か
まぁ普通のイチローだな
98名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:11:55.01 ID:ZANe9Uj50
>>68
叩くところがそこしかなくてアンチ歯ぎしりwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:12:01.53 ID:OoVrfozO0
>94
延長戦になってるんだが
100名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:12:05.63 ID:wNTEIeIt0
しかし、明日の一面は原だったの巻
101名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:12:23.41 ID:dZgZu/le0
岩隈w
102名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:12:30.75 ID:huvW/klZO
全盛期には及ばんがすごいな
103名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:12:36.50 ID:maJi3AkE0
自分の記録がかかった試合だけ打つってどういうこと?
普段からこれくらいやってチームの順位を上げろよ
104名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:12:42.21 ID:V4Tv7LZBO
5打数6安打とか全盛期の再来かよ
105名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:12:46.50 ID:CLylsAwi0
テンプレ追加で
106名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:12:57.38 ID:QZ1v3IT10
5打数4安打2安打
つまり5打数6安打
略してゴキローと言いたいのか
107マスゴミに隠されてるけどこれが現実:2012/06/20(水) 15:13:07.31 ID:vky/8s/T0
松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498
108名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:13:41.03 ID:tNBFaY5H0
>>68
馬鹿アンチ必死すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう死んだ方が良いぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:13:51.67 ID:90jE7rgTO
全盛期に戻ったかw5打数6安打…。
110名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:13:58.94 ID:cbkDwVstO
5打数6安打(4安打+2安打)ってこと?
111名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:14:05.80 ID:EXZ6dyMK0
>>94
9点取られてるわけだが
8回の犠飛がなければ負けてたかもしれんのだが
10回の2塁打は決定的なダメ押し点なんだが
112名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:14:19.89 ID:6LWNJSUY0
球の上をたたいたということは捕らえてないんじゃ・・・
113名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:14:28.38 ID:GCl3ydMt0
まーた全盛期が訪れたのか
114名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:14:34.23 ID:NZ0bxz5f0
休み明け元気なのってジジイみたいだなw
115名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:15:18.90 ID:vky/8s/T0
松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498
116名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:15:20.42 ID:iPPdcKWM0
つーかイッチはもうフル出場体力的に無理なんじゃねえか?
117名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:15:35.13 ID:T1J1WLyz0
5打数6安打(´゚∀゚`)キタコレ
118名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:15:35.63 ID:ULbXQ2Fw0
これだけ点取っても楽勝じゃない3点差ってのがマリナーズらしいというかなんというか
119名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:15:38.57 ID:0EfJkuZe0
松井の本塁打はゴキの安打4本分の価値と感動がある
解説者達も皆ゴキより松井の方がリアクションがいい
120名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:15:42.03 ID:B9j4BBtA0
オワコンでもメジャーで打率265って凄いな
もう打率280で、ええよ
121名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:15:42.22 ID:MI0n+6sB0
守備があるので毎試合出したいというのもあるんだろうけど
ベテラン相応に休むのも考えじゃないかね
グウィンなんか三割打ち続けてたけど30代からは打席は少なめだな
122名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:15:59.87 ID:CdtD9Wdl0
防御率5点代から乞食しただけのゴキローさん
123名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:16:12.28 ID:2cPSx1W10
5打数6安打か・・・全盛期なら8安打はいってたのに
衰えたなぁ
124O−157:2012/06/20(水) 15:16:23.02 ID:vky/8s/T0
松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498
125名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:16:27.10 ID:WB5GljsS0
>>82
ダルさん・・・
126名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:17:27.10 ID:MI0n+6sB0
一対一の相性なんかあんま意味ないんじゃないかね
松井が無闇と好投手に強かったりしたけど
127名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:17:41.22 ID:iC7KMTwo0
クマーは大事な所で打たれるな
これじゃ信用されない

128名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:18:54.67 ID:m/XBpY8UO
いくら文句付けたってア・リーグでやれる日本人野手がいないんだからなあ
ナ・リーグで数年やって帰っていく選手ばかりだろ
129名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:19:02.14 ID:qkBXIcszO
5打席で6安打か
さすがイチロー
130名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:19:09.25 ID:+fcYIKs90
5の6か
全盛期を彷彿とさせるな
131名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:19:36.16 ID:KGlr4eDm0
これが伝説の5打数6安打ってやつか
132名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:20:10.70 ID:sK9kAQWLO
スレタイからして、イチローの安打乞食ぶりが分かるな
133名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:20:12.88 ID:CdtD9Wdl0
ゴキオタは哀れだな
こういうときにしか狂喜できないんだから
ストレスすげえ溜まってそうw
134名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:20:26.91 ID:ZANe9Uj50
回の先頭で2度出塁して2度帰還
8回同点に追いつく犠飛
延長トドメを刺す3点差タイムリー

アンチ、今日はあきらめろwwwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:21:11.62 ID:GkCiMhlTO
川崎は良いとして二人ゴミだなあ
136名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:21:24.53 ID:+fcYIKs90
8回の犠飛がデカイわ
137名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:21:32.60 ID:d8Dfw9TuO
イチロー不要説がでた矢先にこの成績か
138名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:21:34.35 ID:wNTEIeIt0
明日の一面も飾れないなんて、持ってないなイチローさんw
原はWBCの上司だから、叩きたくても叩けないwww
ジレンマwww
139名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:21:40.42 ID:u37OXdqz0

DB×SEA
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1340156135/235

235 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/20(水) 11:30:09.65 ID:M8iZunGC
今日は5打数6安打いけるぞ




予言者キター!
1400-157 オーイチゴーナナ:2012/06/20(水) 15:21:53.17 ID:vky/8s/T0
松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498
141名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:22:12.44 ID:4XGLgLqfO
今日は開幕以来のメシウマw
142名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:22:19.71 ID:HBmZkxSd0
実質2安打ってこと?
143名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:22:39.86 ID:GFAt6A450
やっぱりイチローって天才だわ
144名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:22:43.33 ID:pRnX9aUz0
イチロー打率もこれでチームトップだしな
まだまだイチローはSEAで最強打者だな
145名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:22:43.58 ID:Qb+bckCx0
>>92
2003年のシーズンオフにビル・バベシがGMに就任して
無茶苦茶な戦力補強&放出したの付け加えておいて。
146名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:23:13.17 ID:tc6x2ACB0
今日のアンチは、オトナシイですwwwwww
嫉妬に狂いwwwww火病を起こすwwwww
147名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:23:32.32 ID:dsevhat80
しかも6打数4安打じゃないか
野球素人はスレ立てるなよ
1480-157 オーイチゴーナナ:2012/06/20(水) 15:23:47.26 ID:vky/8s/T0
松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


こいつの存在価値って一体…
149名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:24:15.02 ID:CdtD9Wdl0
2500乞食といっても、ゴキヒット ボテゴロのイメージばかりなんだよな
150名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:24:33.07 ID:Qb+bckCx0
>>147
犠牲フライは打数にカウントされないよ。
素人乙。
151名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:24:41.31 ID:H5+nFm3P0
今年は好調が続かねえからな。2HRの後もサッパリだったし><
152名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:25:23.68 ID:4Rxfytzp0
ハンlク・アーロンだったが、35歳を過ぎた辺りの主力打者は
定期的に休養を取らせるべきだと言ってたな
153名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:25:55.44 ID:maJi3AkE0
>>152
主砲じゃないだろw
リードオフw
154名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:26:11.36 ID:1OTCFP+n0
休み休み使わないとまともに打てなくなってきているな
イチローといえども本当に年に勝てなくなったな〜と実感
155名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:26:22.79 ID:t0l8uaNUO
誰かが休養明けは必ず活躍するって言ってたけどその通りだな
監督は適度に休ませろよ
156名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:26:40.39 ID:tA6dQ4Cd0
打撃成績2012
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率  OPS P/PA RC27
1,秋信守 .273  *6   24  .362   .430  .792  3.95  6.10
2,青木宣 .275  *3   12  .339   .425  .764  4.11  5.22
3,鈴木一 .265  *4   25  .290   .378  .668  3.35  3.67
157名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:26:44.87 ID:DenHmlEe0
>>119
松井の本塁打は158なので4倍で632本
イチローと松井の安打差は1200本ぐらいかな?
普通にイチローの方がうえになるな
158名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:26:57.87 ID:XfsS+Cgv0
イチローの安打率は異常
159名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:27:01.39 ID:alz1yrxl0
先に言っとくけど明日は5タコだよ
去年今年と日を跨いで複数安打の固め打ちができなくなった
160名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:27:15.58 ID:vky/8s/T0
松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


こいつの存在価値って一体…
161名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:27:22.30 ID:iW19uIrz0
5打数4安打2安打…さすが世界のイチロー
162名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:27:29.06 ID:Ht9GzQLGO
>>147










                     レス乞食
163名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:28:17.73 ID:V4Tv7LZBO
体力ってそんなに一気に落ちるものなのかね?
164名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:28:48.27 ID:4XGLgLqfO
いくら馬鹿なウェッジでも適度に休ませながら使うことの大切さを思い知っただろう。
もうイチローは若くないということを理解しろ。
165名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:28:58.00 ID:hTyqAy13O
信者も舞い上がっちゃってるね。
明日の試合後はどうなることやら。
166名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:29:11.00 ID:vky/8s/T0
>>163
40代手前で体力落ちない
化け物いるなら紹介してくれ

ステロイダーくらいだぞ?
167名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:29:30.89 ID:J73ZfJII0
5打数4安打2安打記念マキコ
168名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:29:39.11 ID:N0GJ+c5v0
マリナーズはいつ見ても点取られすぎだ
169名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:29:55.67 ID:F0CqTEyc0
今日、もしホームだったら、ウェルズのサヨナラ打で、イチローの2塁打なかったんだな。
アウェイでよかったんだ。
170名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:30:00.34 ID:h8Yp0U670
次元を超えて打ったのか
調子戻ってきたんだね
171名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:30:00.68 ID:OplPWStZ0



1000年に1人の天才打者   イチロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!








野球の神様    イチロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!











アジアNo.1のスーパースター   天才イチロー!!!!!!!!!!!!!!!!!

172名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:30:30.88 ID:rnS5vVzZ0
お前らが馬鹿にするから本気だしたなw
173名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:30:57.12 ID:CdtD9Wdl0
ゴキオタ1ヶ月に一度ペースの狂喜w
174名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:31:17.10 ID:6sdfvT5J0
最初からやれ
175名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:31:30.59 ID:wNTEIeIt0
「みんなすごい。すごいサムライがそろって世界のつわものと戦い、堂々と勝った。
目的は1つでしたから。1カ月以上経って、チームがまとまった、団結し進化した。
重い試合で、イチローのセンター前(適時打)というのは生涯忘れないでしょう。」


サムライの統括者=1億円支払い

サムライのリーダー=1250万円支払い


これはwwww
176名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:32:18.59 ID:o3mUt3vL0
サカヲタ歓喜!
177名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:32:29.04 ID:7X7OzBHr0
さすがに今日は文句付けられんな

この調子が続けばいいんだが去年からのイチローは
すぐ4タコ、4の1ばっかりに戻るからなあ
178名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:32:33.48 ID:WiKBAIFC0
この糞ゴキブリは帳尻だけは欠かさずするよな
179名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:33:00.52 ID:iYDRka/l0
「今後2500本安打を達成するすべての打者は幸運だ。
なぜなら最も中身の無い2500本安打になることはないのだから。」
180名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:33:01.11 ID:SqS5XpEqO
試合に出たいのは分かるがやっぱり適度な休養は必要だな
イチローも若くないんだから

つーかメジャーだけで2500安打ってやっぱりイチローはすげえな
181名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:33:28.81 ID:mB/xnHCy0
チームスレのキチ率の多さ的に休み休みで.300前後
維持しててもウェッジは批判されてたと思う
182名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:33:33.95 ID:C6JhYvwfi
サード二塁打って何が起こったの?
183名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:33:49.26 ID:MeKmXWe+0
日本人であることが恥ずかしいよ
返納とか考えないのかね このゴキブリは…
184名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:35:07.16 ID:+fcYIKs90
>>153
日本語読めないのかゲス野郎
185名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:35:41.86 ID:vky/8s/T0
打撃成績2012
      
イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん
186名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:36:18.69 ID:cbkDwVstO
結局イチローを酷使し過ぎってことか
38だもんなぁ。普通なら組運動会で張り切り過ぎてアキレス切ってもおかしくない年齢
187名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:36:55.80 ID:Tda845Pd0
勝った!

アンチは白目むいて脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:37:45.23 ID:4XGLgLqfO
史上最強のリードオフマンのリッキー・ヘンダーソンは
「ベストのパフォーマンスを発揮するためには定期的に欠場しなければならない」と言ってた。
ウェッジに聞かせてやりたい。
去年からずっと大差の付いた試合すらもイチローを最後の守備まで使い続けるキチガイだから…
189名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:37:49.29 ID:BvF3sL0+O
お前ら生レバー出すなよ
半島系はすぐズルするからな 油断ならん
190名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:38:35.57 ID:fSPo54QY0
>>180
イチローが最初っからメジャーに居たら、どんな記録が出来てたんだろうな
日本での十年が戻ってくればいいのに…
191名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:38:57.90 ID:rdNVMYyu0
信者は取りあえず1週間安定した成績残せてからはしゃごうか
1試合だけの爆発なんでスモークやオリボでも出来るわ
192名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:40:24.34 ID:CdtD9Wdl0
ゴキオタよ今日のうちに飲めや、謳えや乱痴気騒ぎしてろよ
明日からまた意気消沈モードだかんなw
193名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:41:32.24 ID:wNTEIeIt0
>>188
イチローはベストのパフォーマンスを出したいわけじゃない。
安打を稼ぎたいだけだから。
5打数1安打でも、試合に出たほうがいいんだよ。
ウェッジは本音はもっと休ませたい。
194名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:42:11.81 ID:tA6dQ4Cd0
打撃成績2012
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率  OPS P/PA RC27
1,秋信守 .273  *6   24  .362   .430  .792  3.95  6.10
2,青木宣 .275  *3   12  .339   .425  .764  4.11  5.22
3,鈴木一 .265  *4   25  .290   .378  .668  3.35  3.67


5年連続で秋に完敗
P/PA3.35の選球眼皆無の早打ち
195名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:43:02.20 ID:vky/8s/T0
打撃成績2012
      
イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん
196名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:43:26.19 ID:X7NXxpH10
嬉しい
本当に嬉しい
だからこれからもたまに休ませてやってくれ
197名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:43:33.61 ID:qvj3AUMX0
イチローの母親 これは…

http://livedoor.blogimg.jp/yoshitaka1215/imgs/7/0/70f3ed8e.jpg

イチロー、神戸に新しくオープンした焼肉屋に命名! 「カルビ越え」
http://unkar.org/r/news/1209575691

韓国人が最も親しみを感じる日本人 第2位 イチロー
http://yaochouhantai.up.seesaa.net/image/BFC6A4B7A4DFA4F2B4B6A4B8A4EBB7DDC7BDBFCD-thumbnail2.jpg

辛い物が大好物

次男なのに何故かイチロー 種無し 嫁は在日、坂本一家殺人局 元TBSアナウンサー

脱税 発狂 日本人だったら殺しますよ(米記者へ向け) 

安打乞食 自分さえ良ければどうでもいい発言

親友は在日和田アキ子 
198名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:43:45.35 ID:iW19uIrz0
基地外エベンキの事はよそでやって
199名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:43:47.91 ID:T8g2Dt630
>>50
ユンケルではダメなのか…
ビタシーゴールド飲んどるのかと野次られてキレたのは清原だっけ?
200名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:43:54.34 ID:/8qPG8FrO
いつものいっくんが帰ってきた!!
201名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:44:15.03 ID:kRoDgHkz0
>>186
20代でも普通に走塁しただけでアキレス腱断裂するプロ野球選手もいるしな
202名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:45:18.76 ID:4XGLgLqfO
2年前までなら猛打賞なんか当たり前過ぎて有り難みすら分からなかった
203名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:45:38.24 ID:mnYCWaMw0
今年のイチロー(現地での開幕以降)
2連戦→1日休み→7連戦→1日休み→6連戦→1日休み
→16連戦→1日休み→19連戦→1日ベンチ→1日休み
→6連戦→1日休み→3連戦→1日休み→6連戦→1日ベンチ
→6/19〜

全試合フルイニング守備ありで途中36日間で1日しか休んで無かった事も

イチロー休み明け成績
5-4、3-0、5-3、5-1、5-3、4-0、5-1、4-3、5-2、5-4 
46打数21安打 打率.457

イチローももう39近いんだし、バットのスイングが鈍ってるのは、
やはり疲労が原因だろう。
長期の連戦の時などこまめに休みを与えたり、DHに入れたりして、
年間140試合出場くらいに抑えれば、まだそこそこ活躍できるんじゃないか?

誰かウェッジとイチローに教えてやれよw
204名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:46:02.84 ID:Kq/1r7MK0
一球速報見てみたら、10回の表に1アウトランナー2塁にイチロー
次打者がピーゴロ打ったら2アウトランナー1塁になってたんだけど
なにやらかしたんだよ?
205名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:46:40.19 ID:fDqfe8GJ0
>岩隈久志 2番手
>回数2/3 被安5 失点3 自責3 与四1 奪三0 被本1 防御4.97

逆噴射クマーキタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o ――♪
206名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:46:46.40 ID:vky/8s/T0
打撃成績2012
      
イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん
207名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:46:47.31 ID:mB/xnHCy0
試合数140前後で抑えられるとしたら安い契約結べた時だろうな
208名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:47:18.91 ID:s3w0Bbe5O
>>191 メジャーで10年連続三割打った選手に言う事かね?
209名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:48:44.75 ID:rdNVMYyu0
>>208
それは過去の実績だろう、過ぎた事だ
現状のことを言っている
210名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:49:26.20 ID:TZbE1S1dP
何でも良いから叩きたい
211名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:49:43.34 ID:vky/8s/T0
>>209
現実向き合おうか
打撃成績2012
      
イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん
212名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:49:45.89 ID:b9TsQOkk0
岩隈はこんなことをする為にメジャーへ行ったのか
213名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:50:21.41 ID:2UyhV2ulP
マリナーズ日程(日本開幕戦2試合除く)

2連戦 ○○×
7連戦 ○○○○○○○×
6連戦 ○○○○○○×
16連戦 ○○○○○○○○○○○○○○○○×
20連戦 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○×
6連戦 ○○○○○○×
3連戦 ○○○×
9連戦 ○○○○○○○○○×
16連戦 ○○○○○○○○○○○○○○○○×××××
20連戦 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○×
6連戦 ○○○○○○×
6連戦 ○○○○○○×
6連戦 ○○○○○○×
13連戦 ○○○○○○○○○○○○○×
3連戦 ○○○×
9連戦 ○○○○○○○○○×
3連戦 ○○○×
9連戦 ○○○○○○○○○

4/24-4/26 デトロイト 
4/27-4/29 トロント (332km)
4/30-5/03 セントピーターズバーグ (1791km)
5/04-5/09 シアトル (4070km)
5/10 試合なし
5/11-5/13 ニューヨーク (3869km)
5/14-5/15 ボストン (306km)
5/16-5/17 クリーブランド (885km)
5/18-5/20 ロサンゼルス (3294km)
5/21-5/27 シアトル (1547km)
5/28-5/30 アーリントン (2689km)


メジャーって過酷だよな。
214名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:50:42.58 ID:sU7JJP8+0
スポットライトが当たるダルビ戦とかチーム不要論が湧いてきたときは活躍します。
215名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:50:46.52 ID:mB/xnHCy0
人生は選択を誤るとひどいことになる、クマがそれやな
OAKにいっとけばよかったのに
216名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:51:11.11 ID:vky/8s/T0
>>213
その分給料は多い
217名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:51:55.68 ID:SqS5XpEqO
>>209
過去の積み重ねが今日の2500本安打に繋がったわけだしな
218名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:52:17.78 ID:4XGLgLqfO
ジーターもハンターも定期的に休養やDHで体力を回復してスイングスピードを保ってるのに
ウェッジの馬鹿ときたら本当に最近まで休ませることを全くしなかったからね。
そのくせ結果が出なかったらウダウダ言いやがって。死ねばいいのに。
219名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:53:17.34 ID:SzUzc8KN0
これで明日5タコしちまうのが最近のダメロー
220名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:53:41.54 ID:Ptssb2Tg0
全盛期にはまだ遠い
221名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:56:03.56 ID:X7NXxpH10
>>203
イチローも昔より休みが必要だよな
疲れが抜けなくなるのは当たり前だ
222名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:56:13.50 ID:ytm6xHS40
これからは3勤1休にした方がむしろコストパフォーマンスがよさそうだな
223名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 15:58:40.63 ID:UwIBxe0a0
5の6でいつも通りだな
224名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:00:00.21 ID:pRnX9aUz0
なんかイチローここから連続試合安打記録更新しそうな気がしてきた
60試合連続安打とかあるでこれ
225名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:00:35.83 ID:vky/8s/T0
>>224
全盛期と違って体力内から無理
226名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:01:26.55 ID:kRoDgHkz0
>>215
いや、メジャー挑戦するべきではなかった
井川みたいにバブリーな契約勝ち取れての入団ならまだしも
227名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:02:12.71 ID:NPyHCwqO0
>>225
休み休みなら、どうだろう
「連続試合安打」記録は、欠場試合はカウントしないから

いや実際無理とは思うけどね
228名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:02:16.85 ID:SqS5XpEqO
>>190
まあこればっかりは仕方ないw

かなり厳しいと思うがメジャー3000本打って欲しいな
229名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:02:25.17 ID:swvqwFDR0
>>226
妄想が酷過ぎるだろ
230名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:02:56.79 ID:swvqwFDR0
231名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:03:49.49 ID:tNBFaY5H0
イボヲタとアンチが静かで笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝まではしゃいでた馬鹿どもはどこいったの?
イチロー引退とかほざいてたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おい糞アンチども出て来いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:04:15.01 ID:4XGLgLqfO
岩隈は先発肩だから中継ぎで登板が増えると今日みたいな試合は増える。
地元紙ですら先発で使うべきだって言ってるのにウェッジは馬鹿。
233名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:04:48.49 ID:npIw+gLG0
いつも地味に酷い岩隈に笑うw
234名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:05:13.05 ID:7PFqOPf4i
5打数4安打2安打

ゴキヲタ歓喜やなぁ
235名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:05:40.96 ID:vky/8s/T0
打撃成績2012
      
イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん
236名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:05:45.33 ID:Gm07dHjO0
イボータ逝ったああああああああああ
237名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:06:02.83 ID:fYCnKhuDO
ゴールドシュミットってかっこいい名前だなおい。
ゴキブリシュレッドもなかなかだけど。
238名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:06:09.29 ID:tNBFaY5H0
打撃成績2012
      
イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん
239名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:06:48.37 ID:2DZ83XNkO
5打数6安打か
240名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:07:08.13 ID:7PFqOPf4i
5打数4安打2安打

糞虫歓喜やなぁ〜嬉しいのぅ〜

241名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:12:46.91 ID:tNBFaY5H0
打撃成績2012
      
イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん
242名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:14:45.31 ID:2SIwcF080
ゴキオタって悲しい存在だなw
243名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:15:51.12 ID:vky/8s/T0
悲しいよな1割5分で試合にまともにだしてもらえないし
244名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:16:11.42 ID:UjnLQIp00
>>233
あんなんで岩隈ファンは先発で使えだの干してるだの文句言うからな
岩隈は投げれば投げるほど評価酷くなってくだけだから大人しくしててほしいわ
245名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:16:32.41 ID:JgdGCJVs0
よくいう死ぬ前の何とかに似てるな
一瞬元気になったと思ったらコロッと逝くんだとよ
246名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:16:34.30 ID:npZc5scv0
なんで犠牲フライは打数に数えないんだよ
おかしいだろコレ絶対おかしいだろ
247名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:18:17.15 ID:pxE1Ngdi0
ついに5打数6安打が現実になったのか
248名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:19:17.00 ID:NPyHCwqO0
>>246
数えてた時期もあるんだけどね
249名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:19:31.34 ID:O0RawxC/0
5打数6安打で全盛期の輝きを取り戻したと聞いて飛んできますた
250名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:19:40.85 ID:TrjgJfcr0
もうオッサンなんだからもっと休み休み出場しないと駄目って事かね
251名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:20:11.47 ID:BcmZ8hze0
>>246
ヒットにした方がいいの? アウトにした方がいいの? どっちよ
252名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:20:33.52 ID:iW19uIrz0
ID:2SIwcF080

エベンキの存在のほうが悲しいだろ
世界中から嫌われ在は兵役に就こうと思う祖国愛もない
253名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:20:47.86 ID:lYkCaJZBO
>>211
現実に向き合おうか

イチロー年棒18億な
松井 年棒推定5000万

18億→3割25本100打点ではじめて相当な価値と評価され誰もが認めると思うね?
打順関係なく打点も可能な数字

松井の成績と比べるほどイチローファンは切羽詰まっているのかよw
254名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:20:54.29 ID:NPyHCwqO0
>>251
ヒットでないことは明白でしょう
現にアウトになっているのだから、打数に数えれば凡打と一緒よ
255名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:22:19.10 ID:pZNPMuvY0
イチロさんもついに神の領域か
5打数4安打2安打
なんて、凡人には不可能だ
256名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:25:07.63 ID:btIx2wu40
記念のボールをスタンドに入れようとして実況の笑いを誘う川崎w

Ichiro's historic night

http://seattle.mariners.mlb.com/video/play.jsp?content_id=22437027&c_id=sea
257名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:25:27.97 ID:DjeqyNoX0
>>246
じゃあバントも打数に数えた方がいいの?
258名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:27:02.64 ID:x0OtjTY40
いや今日は二流以下の投手だから
明日以降、継続出来ないと話にならんのは事実だよ
松井なんて終わった選手は関係ない
イチローの相手はメジャー一流の選手だろ
259名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:27:08.21 ID:swvqwFDR0
>>246
唯の外野フライだから特別視しないほうがすっきりすることには同意
260名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:27:14.14 ID:lTRD90vQ0
全盛期を過ぎても5打数4安打2安打の大暴れ
全盛期には5打数10安打も
261名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:27:50.80 ID:f5A0TGbPO
>>10
イチローが5打数4安打2安打と大暴れ!(笑)
262名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:27:57.83 ID:GPcEhiH30
全盛期きたな
263名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:28:28.09 ID:tHZbNAN3O
さすがイチロー
5打数6安打とか全盛期の頃みたいだな
264名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:29:45.23 ID:BOx4HCVcO
5打数6安打とは神!
265名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:34:55.15 ID:fcwyeMcxO
5打数4安打2安打か…
もうちょっと調子上げていかないとまずいな
266名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:35:39.86 ID:lq64vQcH0
打が多すぎてこのスレ眺めてると打って何だっけ?ってなる
267名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:37:51.26 ID:lYkCaJZBO
5打数4安打2安打!
流石!ゴキローさんw
数字だけの誤魔化し安打wwwwwwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:42:24.34 ID:hTb1JWnW0
今日で2503安打まで行ったか3000まで頑張ってくれイチロー
269名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:43:24.20 ID:aDQWDdECO
暴れてるなぁイチローさん
270名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:43:40.21 ID:hsP944Ml0
あと3年ぐらいで達成できるんじゃね<3000本
問題は3年間雇ってくれるところがあるかどうかだな
271名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:44:04.14 ID:DjeqyNoX0
動画見たけどまともな当たり1本しかなくてワロタwwwwww
272名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:44:07.82 ID:fYCnKhuDO
>>1
てかこれ6打数4安打だろ
273名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:44:31.18 ID:92RV91tXO
>>268
あと2年で到達出来るな
274名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:46:56.87 ID:swvqwFDR0
>>273
今年含めての3年を平均191安打は厳しい
275名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:47:32.33 ID:wLvVfY3uO
イチローこったから復活してくれ
岩隈は帰ってこい
276名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:48:11.59 ID:/rZTq0reP
>>30
ひでえ成績だな

レイズは他にDHいないの?
277名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:48:45.89 ID:GlfdNNj00
小久保なんてイチローより年上で
しかもNPBオンリーなのに1999本なんだぜ
しかもその小久保もNPBじゃ400本以上はホームランを打った大打者

イチローどんだけすげぇんだよ
278名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:50:10.03 ID:i0y3xD5N0
全盛期のイチロー伝説

3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
初回先頭打者満塁ホームランを頻発
イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
初回先頭打者サイクルヒットも日常茶飯事
9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
一回のスイングでバットが三本に見える
バントでホームラン
打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきてた
あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
その牽制球もヒット
ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
試合の無い移動日でも2安打
バット使わずに手で打ってたことも
自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
一塁でアウトになってからベンチに帰る方が早かった
ウェイティングサークルでヒット打った
打球キャッチしようとしたピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、ショート、センターの選手ともどもスタンドインさせた
観客の韓国人のヤジに反論しながら背面キャッチ
グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
スイングでハリケーンが起きたことは有名
湾岸戦争が始まったきっかけはイチローの場外ホームラン
ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
ボウリングの球を楽々ホームランにしてた
自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
全盛期のイチローが打ったホームランボールを観客席で見ていた子供が捕ったんだが、すでにボールにサインがしてあって驚いたそうだ

279名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:50:11.14 ID:pZNPMuvY0
>>272
よく分からない大人の理屈らしいんだけど
犠打は打数じゃないらしい
ここで言うと5打席目は打数にカウントされんそうだ。いみがわからないよ
280名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:50:30.96 ID:R9GLpHf40
>>277
タイプ違う打者と安打数比べて何がしたいの?
NPBなら大村あたりと比べるべきだろ。もういないけどw
281名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:51:05.92 ID:7Q73K8xq0
>194 イチローを秋と比べるって、、、韓国人だけだろうね。
282 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:52:29.55 ID:N+OmsCF5P


米Tiffany「Tiffany supports “LOVE & HOPE”」売上金を義援金として日本に全額寄付
http://www.webcitation.org/67ezKRQ81

ジョニー・デップ「日本は地球上で最も好きな場所の一つ」「被災地の方々をサポートしたい」
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1336918260/

米コカコーラが「復興支援基金」を設立 義援金19億円をプラスして25億円に
http://www.webcitation.org/67ew2R17S

米Amazonが、被災地に雇用を創出するなど全面的にサポート
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1330091885/

来訪バフェット氏「私以上に福島思う人いない」
http://webcitation.org/67eCp4cpl

米投資家バフェット氏、「日本企業の技術力と運営効率の高さに魅力」
http://megalodon.jp/2012-0514-1509-59/www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819499E0E0E2E1E08DE0E0E3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

283 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:56:05.69 ID:N+OmsCF5P


米GS 日本の「私募REIT」に参入
http://megalodon.jp/2012-0602-1934-14/www.j-cast.com/2012/06/02133719.html

米航空大手各社が日本路線を増強
http://megalodon.jp/2012-0602-1911-17/www.nikkei.com/article/DGXNZO42046840R30C12A5TJ1000/

米国で大人気 TOYOTA「プリウス」 米では在庫が不足する事態にまで発展 
http://megalodon.jp/2012-0601-2201-15/jp.autoblog.com/2012/05/31/toyota-prius-now-third-most-popular-car-in-the-world-sort-of/

先月の米新車販売は大幅増 トヨタは87・3%で急増 日本勢の回復基調が鮮明に
http://megalodon.jp/2012-0602-1853-12/sankei.jp.msn.com/economy/news/120602/biz12060210130003-n1.htm

米EPA「ホンダの電気自動車『フィットEV』は、米国最高のエネルギー効率」
http://megalodon.jp/2012-0619-0907-01/wired.jp/2012/06/13/honda-fit-ev-most-efficient-new-car-in-us/

284名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:56:10.22 ID:fxNa6VwnO
若い頃のイチローならここから持続して打率も伸ばすんだろうけど如何せんもう年だからな
285名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:56:18.36 ID:fYCnKhuDO
>>279
犠牲バントは解るが犠牲フライもそう?
昔からそうだっけ?日米の差は?
286名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:56:34.15 ID:bdLdtOy60
>>1
どっちだよ
287名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:57:05.68 ID:xrIuNokq0
>>285
日米ともに同じ
288名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 16:58:07.99 ID:swvqwFDR0
>>285
現在のようになったのは1950年代から
それまでは犠飛を記録しなかったりいろいろ変わってる
289名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:00:07.31 ID:st4BSz4o0
>>285
差ねえよwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:03:46.30 ID:1VSrKt1k0
さすがイチロースレ
サカヲタ混ざってんなw
291名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:03:53.98 ID:1uzCg8A/0
犠牲フライの扱いに文句言うとかアンチはどんだけニワカなんだよ
292名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:04:13.21 ID:f1G0xFCn0
>>287-288
知らなかった。
打ちに行った結果のミスショット外野フライが打数に入らないのは変だな。
まあ、ミスなのか狙った外野フライなのかは本人にしか解らないが。
293名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:06:54.32 ID:sFVQcza80
>>292
ちなみに、犠飛は出塁率計算の分母には加算するんだな
犠打は加算しないけど
294名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:07:06.39 ID:xybTWSyvO
休むと打つな
295名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:08:26.73 ID:1VSrKt1k0
犠牲フライすらわかってない奴らにイチロー叩かれてたんか…
もうおまえら本当いい加減にしろよw
296名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:09:37.15 ID:BdX0UumVO
>>1
5打数4安打2得点?
297 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:09:58.72 ID:N+OmsCF5P


天皇皇后両陛下、御住まいの御所に招き昼食 オバマ米大統領「お会いでき光栄です」日本式の挨拶で最敬礼
http://megalodon.jp/2012-0513-0833-17/www.47news.jp/CN/200911/CN2009111401000334.html

オバマ米大統領が天皇陛下に手紙 「日本のために確固たる支援を続ける」
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1301568767/

天皇皇后両陛下、クリントン国務長官を皇居御所に招き懇談される 三者は20年近い親交
http://megalodon.jp/2012-0512-2027-56/www.dailymotion.com/video/xi9l95_yyy-yyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyy_news
ヒラリークリントン国務長官「(震災の件で)大変心を痛めており、できることがあれば、何でもさせていただきたい」

「こどもの日」で談話=「トモダチ世代」育成を−クリントン米国務長官
http://webcitation.org/67RhuE0uW

298名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:10:13.64 ID:swvqwFDR0
299名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:10:20.49 ID:LlJidj9aO
5打数6安打か・・・
全盛期の頃は3打数5安打は当たり前、3打数8安打とかもあったからな
これくらいでは驚かんよ
300 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:11:19.07 ID:N+OmsCF5P


米MLB ダルのレンジャーズ、被災地の少年チームを招待へ
http://webcitation.org/682FwUf94http://megalodon.jp/2012-0530-1033-57/www.kahoku.co.jp/news/2012/05/2012053001000934.htm

米MLB新人王有力候補のダルビッシュに早くも囁かれ始めたサイヤング賞
http://megalodon.jp/2012-0602-1906-04/number.bunshun.jp/articles/-/228661

米NBA選手、被災地を訪問へ
http://www.webcitation.org/685WUjK6w

日系人も受賞、米国で文民最高位の勲章となる大統領自由勲章授章式 オバマ米大統領「私のヒーロー」
http://megalodon.jp/2012-0530-1131-34/jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYE84T01F20120530
http://megalodon.jp/2012-0530-1219-00/www.okinawatimes.co.jp/article/2012-05-30_34399/

京都京町家が美術館に 米財団支援で
http://megalodon.jp/2012-0528-0229-21/www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20120517000144

301名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:11:39.95 ID:O34DYX4r0
イチローはアメリカのバッティングセンターにいる
302 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:12:42.21 ID:N+OmsCF5P
303名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:13:29.70 ID:vky/8s/T0
打撃成績2012
      
イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん

304名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:14:05.10 ID:1Lx/qhrBO
5打数6安打程度でニュースになるなんてイチローも流石に老いたな
305 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:14:58.54 ID:N+OmsCF5P
306 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:16:34.80 ID:N+OmsCF5P
307 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:17:39.37 ID:N+OmsCF5P


米、宇宙空間でホテル等の複合施設を営業開始
http://www.webcitation.org/685cgkKHR

米、宇宙ビジネスに“IT富豪”続々…2時間1600万円、旅行予約500人
http://megalodon.jp/2012-0602-1930-36/sankei.jp.msn.com/science/news/120601/scn12060109060002-n2.htm

米国が「神の杖」を含む宇宙兵器を開発中 地球上のすべてのターゲットを攻撃可能 防御不可
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1331682219/

アメリカ空軍 進化する無人機 世界最大100m超の“青い悪魔(ブルーデビル)”も
http://megalodon.jp/2012-0510-1509-21/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n1.htm
http://megalodon.jp/2012-0510-1510-40/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n2.htm
http://megalodon.jp/2012-0510-1514-00/sankei.jp.msn.com/world/news/120220/amr12022009440001-n3.htm


308名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:18:14.26 ID:JukMdRax0
>>295
自分もしみじみビックリしたよw
実況スレでも犠牲フライ打った後「また得点圏打率が下がる」とか言ってるのもいるし・・
こいつら、どこのバイトだろうと思ったw
309 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:19:00.11 ID:N+OmsCF5P


米主要500社の2012年第1四半期、7.9%増益
http://megalodon.jp/2012-0514-2236-10/www.newsweekjapan.jp/headlines/business/2012/05/72768.php

何だかんだで米国債投資が年利28%で最も効果的
http://webcitation.org/67ehladVb

資産38億円の超富裕層の数は米、中、独の順 アメリカが他と大差をつけてトップを保持
http://www.webcitation.org/67ehKPBZy

宇宙に民間の時代本格到来へ アメリカ 米SpaceX
http://megalodon.jp/2012-0527-2154-13/sankei.jp.msn.com/world/news/120526/amr12052619010005-n1.htm

米ピアノSteinway、BMW7との特別限定車を発売
http://megalodon.jp/2012-0529-1412-19/car.jp.msn.com/news/photos.aspx?cp-documentid=4578778

310 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:20:00.98 ID:N+OmsCF5P


米Apple、「宇宙船型」の新本社ビル建設へ
http://megalodon.jp/2012-0527-2229-07/www.cnn.co.jp/tech/30006715.html

世界最大の豪華客船「オアシス・オブ・ザ・シーズ」米クルーズ会社が就航へ
http://www.flickr.com/photos/atlastravelweb/4100941014/in/photostream
http://megalodon.jp/2012-0515-1836-17/www.news.com.au/travel/holiday-ideas/oasis-of-the-seas-makes-maiden-voyage/story-e6frfqd9-1225792751514

二大巨大名門財閥 米ロックフェラーと英ロスチャイドが戦略提携
http://megalodon.jp/2012-0530-1412-10/www.nikkei.com/article/DGXNASGV30001_Q2A530C1000000/

英ヴァージン宇宙船 米連邦航空局FAAが試験飛行許可 宇宙旅行の時代到来へ
http://megalodon.jp/2012-0601-0709-41/sankei.jp.msn.com/science/news/120531/scn12053112120000-n1.htm

311名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:20:20.29 ID:vky/8s/T0
関係全くないURLはりまくってるのはなんなんだろうか
312名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:20:41.87 ID:J/h3ooMm0
>>巨人軍の八手を願っている方

これは巨人軍の発展の間違い?
313名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:20:45.92 ID:yfEHkcQl0
5打席しかないのに6安打すげええええええええええええええ!!!!
314名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:27:01.24 ID:IDA2VMORO
ゴキブリワロタwwww
ゴキヲタにとっては安打>>>>打点という腐りきった価値観ということがよくわかるスレタイ
315名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:28:05.55 ID:QGg8ZlIpO
岩隈は通用しなかったか。
イチローおめでとう
316名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:28:58.54 ID:UTOaXKWx0
5打数6安打かよ!
さすがイチロー
317名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:29:12.23 ID:vky/8s/T0
>>314
打撃成績2012
      
イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん

318名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:29:28.34 ID:Io6DlsOr0
チョソどもに売国反日ども
どうだこれでわかっただろ!!!!!!!

イチローは日本の誇り!!!!!!!!
319名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:31:36.59 ID:EvulurYb0
イチローも今年が限界かなあ
320名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:31:56.49 ID:a6ufSxrZ0
ついに安打数が打席数を上回ったか
321名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:32:26.40 ID:Vv5A7cgg0
>>313
5打席じゃねーし
322名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:32:37.47 ID:sFVQcza80
>>320
6打席あったので、上回ってはいないと思う
323名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:33:34.65 ID:+bxi8uGg0
            *   *   *
         *  .※  ※  ※.  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
       *  ※ ☆ ☆ ☆ ☆ ※  *
         *  .※  ※  ※.  *
            *   *   *
324名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:34:51.85 ID:72f0MPwa0
イチロー△
325名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:36:05.06 ID:mW+BQT510
パクヒデキヲタの在日瑠璃イボータが涙目でゴキゴキ言ってて可哀想。
326名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:39:21.46 ID:GulhnQ+v0
こんなバカ試合で大暴れといわれてもなあ
327名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:40:00.86 ID:vky/8s/T0
打撃成績2012
      
イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん

328名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:42:42.41 ID:FCHlBcE20
ゴキヲタがぬか喜びすると、その10倍碌なことが起きない法則w
329名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:43:53.33 ID:mW+BQT510
ゴキヲタとか書けば書くほど朝鮮瑠璃ゴキブリの成績が下がる法則wwwwwwwwwwwwwwwwww
330名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:44:24.14 ID:7vi5ByfD0
イチローて休み明けに結構打つよな
331名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:44:40.37 ID:fYCnKhuDO
>>293
ここで言う犠飛は3塁ランナーが帰って得点する場合を指すよね?
2塁ランナーが3塁進塁のみだと(打率計算の)打数の分母に加算でおK?
332名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:45:21.89 ID:91Mwa/5K0
注目されるときだけ
本気になるようでーーーーーーーーーーーーーーー!!
もう一人はどうしたーーーーーーーーーー!!
まだ解雇されないのかーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
333名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:45:32.69 ID:wwXLv19cO
5打数6安打とは…全盛期に戻りつつあるというのか!
334名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:46:04.02 ID:khiEfOkT0
もう1試合ごとに出るしかない!
335名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:46:32.92 ID:EnxDroPrO
5打数6安打か
やはり衰えは隠せないか……
336名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:46:54.58 ID:kodeGllR0
もう爺なんだから2勤1休くらいでいいだろ
若手にチャンスやれ
337名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:47:54.52 ID:zxsI11fl0
今ある芸スポの野球スレで唯一明るい話題か…
338名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:49:42.65 ID:swvqwFDR0
>>331
現在はそれでOK
過去にはそれを犠打(犠飛じゃない)とした年もある
339名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:49:51.52 ID:0il5mAPSO
イチローこっからやで〜打ちまくれ!
340名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:50:10.63 ID:jNS3CFQy0
7月中盤までには3割に戻すだろうな
341名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:50:26.45 ID:X7cpoidf0
全盛期のイチロー伝説
・3打数5安打は当たり前、3打数8安打も
・先頭打者満塁ホームランを頻発
・イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこない
・先頭打者サイクルヒットも日常茶飯
・9回裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転
・ワンバウンドも余裕でヒット
・一回のスイングでバットが三本に見える
・バントでホームラン
・打席に立つだけで相手投手が泣いて謝った、心臓発作を起こす投手も
・ホームランでも納得いかなければサードベース踏まないで帰ってきてた
・あまりに打ちすぎるから牽制球でもストライク扱い
・その牽制球もヒット
・ピッチャーを一睨みしただけでボールが二遊間に飛んでいく
・試合の無い移動日でも2安打
・バット使わずに手で打ってたことも
・自分のホームランボールを自分でキャッチしてレーザービームで投げ返す
・内野ランニングホームランなんてザラ、2周することも
・一塁でアウトになってからベンチに帰る方が早かった
・ウェイティングサークルでヒット打った
・打球キャッチしようとしたピッチャーと、それを受け止めようとしたセカンド、ショート、センターの選手ともどもスタンドインさせた
・観客の韓国人のヤジに反論しながら背面キャッチ
・グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
・スイングでハリケーンが起きたことは有名
・湾岸戦争が始まったきっかけはイチローの場外ホームラン
・ライトの深い位置から三塁線のスクイズも処理してた
・ボーリングの球を楽々ホームランにしてた
・自分の打球に飛び乗ってスタンドまで行くというファンサービス
・全盛期のイチローが打ったホームランボールを観客席で見ていた子供が捕ったんだが
すでにボールにサインがしてあって驚いたそうだ
342名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:50:46.08 ID:vx4zCGfY0
5打数4安打2安打とかすげえな
やっぱイチローだな
343名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:52:34.86 ID:tYKTFP0UO
これが続くと良いんだが…松井の使われ方をバカにしてた奴は多いけど、苦手投手の時に休み入れるのは正しい起用法、まして年なんだし
344名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:53:11.77 ID:n99uioTb0
やっぱ休養入れながらじゃないとキツイんだなあ
345名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:56:37.70 ID:+Sv3gX+60
10試合に1試合休ませればいいじゃん。
ていうか他の球団の中堅からベテランのスター選手ほとんどそうしてるじゃん。
本数にこだわるのを、監督がやめさせるべきだな。
346名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:56:44.32 ID:1h3omgKt0
岩隈wwwww
347名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 17:58:26.20 ID:SqS5XpEqO
やっぱりイチローはすごいな
348名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:00:38.63 ID:667MSP+5O
まだまだだなイチ
349名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:00:47.10 ID:rAhe0VYb0
こんだけ点を取らないと勝てないマリナーズてどうよ。
350名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:01:05.99 ID:6Ny5vh9MO
岩隈は最近良かったのに、今日でまた評価落としちゃったんじゃない?
残念だわ
351名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:01:32.72 ID:FCHlBcE20
相変わらずゴキローの打撃は非効率的だな
352名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:01:53.12 ID:luIyMMlF0
内野安打なしで4安打以上はメジャーでは初らしいな。
353名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:04:24.12 ID:JWIF0cnn0
スレタイの間違いがわざとらしい
354名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:10:29.92 ID:PJn143+L0
※確変の次の試合からまたしばらくタコモード突入です
355名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:11:58.83 ID:/IEpX6kEO
スレタイw
さすがの5打数6安打
356名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:13:51.35 ID:cnx5JmSYO
イチローは働きすぎ
年齢を自覚してほしいし有能な監督の元で働いて欲しい
シーズン135〜140試合
550〜580打席程度なら
首位打者争いもまだまだ充分可能
律儀なイチローのこと
シアトルでの優勝に拘っているんだろうが無理
移籍しろ
357名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:16:44.65 ID:HbfnkyUCO
マリナーズは毎試合何点とられりゃ気が済むんだ(´・ω・`)
358名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:17:19.99 ID:m7Bzcb72O
さすが5の4の2か
359名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:18:08.53 ID:pqM5BO+s0
>>1
4安打だかなんだか知らんが快音が何本あったかが重要だろ!




今日の晩御飯は焼肉だ
360名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:18:51.10 ID:a2jN6+Qd0
5打数6安打か
イチローも衰えたな
361名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:22:47.94 ID:zKkgwGqjO
>>204 お前の人生こそ、そんな風に総括してみろやwwwww
362名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:23:10.36 ID:I7//L/VK0
> 岩隈久志 2番手
> 回数2/3 被安5 失点3 自責3 与四1 奪三0 被本1 防御4.97

よく勝てたなw
363名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:31:06.92 ID:4fQ1Z6yZ0
クマー確かに酷かったwどうしたんだ
364名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:33:14.98 ID:0pom3eLI0
クマー酷いな

尻ンゴも最近酷いし、日本人中継ぎパッとせんわな。
岡島が日本で無失点記録作ってるけど、あいつなんで帰ってきたんだ?
365名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:34:48.49 ID:S9rdoV5Z0
04年はこんなんがあたりまえだった。。。
366名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:37:51.77 ID:j0VmRJ8S0
5打数4安打2安打

意味が見えない
367名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:40:53.37 ID:uJ/OJAtu0
メジャー3000本まではプレーしてほしいんだか、
どうなんだろう?
あと3,4年、レギュラーなら達成できそう。
368名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:42:58.94 ID:3sTdRvbOO
久しぶりにイチロースレで笑った
昔の無双してた時代を思い出す
369名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:44:08.65 ID:Y8PtNry/0
松井は近いうちに解雇になるだろうな
イチローも今年いっぱいだな、寂しいもんだ
370名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:44:59.67 ID:KbZOfjM50
やっぱり休ませながら使えば通用するのかなあ
監督めんどくさそうだけど
371名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:46:03.14 ID:4DQsnxyj0
5打数4安打2安打って凄すぎる
372名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:46:40.10 ID:4fQ1Z6yZ0
                 /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N
                ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                   j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                    /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
              / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
              /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
.             /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
          ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
.       /  .\   /     /         ,    |/
      ,../      \     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/     まだ頑張るぜ☆
   ,.く \         \ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´  ゜ .
  /  .\ \         >'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′       ゜ ☆
/       ヽ  ヽ.   /ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ    ☆


373名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:47:46.99 ID:EEixWuTD0
5打数4安打2安打って…。
374名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:47:47.92 ID:IsKYBu9L0
>5打数4安打2安打

おいw
375名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:49:16.63 ID:lQ4/XEwE0
野球ってダサいよね
やってるやつもブサイクばっかだし

なにより野球自体が恥ずかしくて周りには言えないわ
376名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 18:52:34.75 ID:a64bDSFw0
こっから打ちまくって3割復帰してくれればいいが
377名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:02:00.82 ID:lYkCaJZBO
>>361
眼が充血w
必死になるな!
餅突けw
378名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:03:57.02 ID:+I6rokON0
四安打したとはいえ調子は良さそうにはみえなかった
なんとか持ち直して欲しいな
379名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:04:51.91 ID:VaAxgRwV0
5打数4安打2安打
380名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:08:53.94 ID:jMeI/rPs0
しわとる満里奈
381名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:11:22.89 ID:/83RcEH+O
やはりイチローは5打数6安打くらいはやってくれると思ってた
382名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:12:31.82 ID:zK9j5S060
試合勝ってよかったな
383名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:14:20.95 ID:D9Tp23rt0
打撃成績2012
      
        イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

打撃が得意な松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん
384名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:20:46.66 ID:b1w+L4R2O
全盛期のゴキローなら5打数10安打は当たり前だったのにね^^
衰えたな
385名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:22:56.14 ID:7W61SCYrO
問題

今日のイチローを焼肉記者風に書いてみてください
386名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:24:39.28 ID:DRckfMMl0
ムネリンはいつまで便利屋やってんだ
387名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:26:25.95 ID:WESURNxTO
やっぱり適度に休ませなきゃダメなんだよ。
本人も年を自覚しないとw
388名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:26:58.14 ID:FuSOSy+10
>>41
松井サン「少なくとも空振りはしていない」

って言いたいんじゃなイカ?
389名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:28:42.34 ID:1vL99R4G0
ルイス・ゴンザレスが50本打てる左打者超有利球場で
打ってもな・・・・
390名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:29:56.49 ID:1vL99R4G0
>>344
アリゾナは左打者超有利球場なだけだろ
ほんとに復調だと思うの?
391名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:29:56.68 ID:zx58/3x10
キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
392名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:30:26.94 ID:D9Tp23rt0
>>390
打撃成績2012
      
        イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

打撃が得意な松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん



屁理屈並べてイチロー批判するよりも
こいつのどうしょもない成績に触れろw
393名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:36:19.23 ID:t7o6dol40
>>10
×【MLB】スタメン復帰のイチローが5打数4安打2安打と大暴れ!チームを勝利に導き2500安打達成に花を添える SEA 12-9 ARI[6/20]
△【MLB】スタメン復帰のイチローが5打数4安打2打点と大暴れ!チームを勝利に導き2500安打達成に花を添える SEA 12-9 ARI[6/20]
○【MLB】スタメン復帰のイチローが5打数4安打2打点2得点と大暴れ!チームを勝利に導き2500安打達成に花を添える SEA 12-9 ARI[6/20]
394名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:36:27.78 ID:lUMqDOFT0
さすがイチローさんや!5打数4安打2安打なんて誰も出来ない
395名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 19:37:48.39 ID:5xqH5XtF0
イチローがピートローズ越えするには、これからはどれだけ上手く休養を取れるかに掛かっているな。
それをチームとしても考えないと。
396名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:04:22.07 ID:BhBam+U50
今季のマルチ安打はようやく、5回目くらいか。
完全にピークを過ぎてるな。
397名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:06:42.57 ID:FS9u7MKT0
>>396
ステの時代が去って、高齢野手の生き残りは厳しくなった
398名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:13:57.78 ID:J0HEcwSk0
今日はいっくんの日やでー夏休み前までにエンゼルスに並ぶんやでー
ウェッジは名監督やでーいっくん!いっくん!いっくん!
399名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:18:03.02 ID:KOi1Rjwe0
>>397
イチローの同世代はもう2割以下だったり、引退してたりするよ
そう考えるとイチローはもともとのスペックが高いんだなと思う
400名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:27:27.24 ID:ScpNmVAT0
5打数6安打か
久々に全盛期の輝きだな
401名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:29:02.67 ID:nveTviyaO
イチローとは?Wikipedia

・当て逃げ内野安打(年間50本以上)がなければ二割五分のフンコロガシ
・このバッティング・スタイルから付いたあだ名は『ゴキロー』
・MLBは公式に『イチローチ』なるイチローのセコイ打撃スタイルをモデルにゴキブリキャラを製作
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090519/494715.jpg
・生理でセックス拒む人妻にフェラ強要
・その不倫が相手の旦那にバレ慰謝料1250万円
・留学中の女子大生と不倫する色魔ゴキブリ
・8000万円脱税し米紙で叩かれる球界の脱税王
・親子で脱税、総額2億円以上の守銭奴ゴキ親子
・創価の霊園に数億円投資するそうかゴキブリ
・仕事は出塁第一のリードオフマンなのに安打欲しさに死球喰らって知らん振りする自己中オナニー200安打の疫病神
・得点圏打率が自慢もその内容は『得点圏の安打>得点圏の打点』な適時打にならない内野安打にゴキバントばっかな打撃内容うんこマン
・当て逃げ内野安打マン「わざと詰まらせ内野安打を打っている!」「狙えばホームラン40本打てる!」キリッ
と虚勢張るバカ発言連発し、いざ主軸の3番にされ打点要求されるとチャンスでクリーンヒット打つ打撃技術がない事を露呈しクビにされ、リードオフに降格される惨めな胃潰瘍チキン
・日常的に不調のチームメイトを揶揄し、その悪態にリンチされ大人しくなる性悪自己中ゴキブリ
・内野安打マイスター「キム・ヨナはスゴイ!彼女にすごく興味がある」とキムチ悪いヲタアピール
・大親友はチョンコ和田アキ子に清原、焼肉屋店長
・また清原とはSMクラブに同伴する間柄


常識ある日本人はこんな叩き要素満載なゴキブリ頼まれても応援しません!
応援するのはマスゴミに洗脳された情弱、それに三度の飯より内野安打が大好きな野球音痴なゴキヲタとゴキ主婦w
402名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:30:08.59 ID:D9Tp23rt0
>>401
常識ある人間は誤記誤記発狂しません
403名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:30:47.47 ID:aboa+8D60
>>1
区切りの足踏みはしょうがない
404名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:30:51.61 ID:D9Tp23rt0
打撃成績2012
      
        イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

打撃が得意な松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん



屁理屈並べてイチロー批判するよりも
こいつのどうしょもない成績に触れろw
405名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:32:10.86 ID:CHzoEBCO0
どこぞのだれかとは大違いだな
406名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:34:11.46 ID:3K84AErv0
5打数6安打か
イチローもついに神になったか
407名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:34:23.15 ID:dyLiRwQJ0
5打数6安打ってオリックス時代に達成して以来2度目じゃね?
408名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:35:05.08 ID:ZvNwjtWb0
また帳尻か・・・w
409名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:48:34.41 ID:nveTviyaO
>>402
そうそう、常識ある人間は生理でセックス拒む人妻にフェラ強要しないし、脱税もしないよね、内野安打マンが大好きなゴキブリヲタさんw
410名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:52:09.83 ID:nveTviyaO
マスゴミ「ゴキロー選手、メジャー通算2500本安打を記録!」

その内1/5以上が当て逃げ内野安打なのは内緒ですか?w
これ知ってるか知らないかで受ける印象大いに違うよねwww
内緒内緒、500本以上が内野安打なのは内緒w
411名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:54:20.32 ID:D9Tp23rt0
打撃成績2012
      
        イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

打撃が得意な松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん



屁理屈並べてイチロー批判するよりも
こいつのどうしょもない成績に触れろw
412名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:57:37.91 ID:tNBFaY5H0
打撃成績2012
      
イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん



イボチョンとアンチがこっちに来て揚げ足取りの叩きをやってるけど、
お前等は何を言っても虚しいだけだぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
負け犬なんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:57:40.43 ID:dBXsWyOlO
明日の試合は大事だよね
414名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:57:52.62 ID:WbalLmnf0
クマー使いづれーなぁ…
415名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:12:36.85 ID:yCZGC6Go0
凄いね。これは調子に乗ってくる予感がする
イリローはこの時期波に乗れるかどうかが最終成績のカギを握る選手なんだよな
春先はいつも悪い
416名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:13:06.04 ID:tNBFaY5H0
打撃成績2012
      
イチロー 打率.265  本塁打4   出塁率.290  長打率.378  OPS.668 

松井  打率.157   本塁打2    出塁率.204  長打率.304  OPS.498


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松 井 背番号35(TB) 46打数7安打2本塁打(帳尻HR)  打率.157 出塁率.204 長打率.304


松井さん 好機に代打も凡退「とらえていたが…」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/06/20/kiji/K20120620003507060.html

松井さん「とらえていたが、球の上をたたいてゴロになった」とポツリ。

6月20日 打率1割5分7厘 OPS.498


試合に出ないほうが貢献度がでかいパクオデキさん



イボチョンとアンチがこっちに来て揚げ足取りの叩きをやってるけど、
お前等は何を言っても虚しいだけだぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
負け犬なんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:14:19.13 ID:zGMBJMCA0
ゴキロー、よかったな
閉経ゴキ主婦が涙流して祝福してくれてるぞwww

今日のいっくん 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37843/1334928721/l10
418名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:16:38.40 ID:/nLpCGwh0
スレタイがすごすぎてつい覗いてしまった
打数より安打が上ってことは全盛期のイチローが戻ってきたのかな
419名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:17:11.89 ID:zGMBJMCA0
寒いんだよ
死ねや閉経
420名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:17:48.06 ID:qnvsJopw0
明日も一本出たら安心
421名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:18:50.19 ID:WaNJDh+j0
岩隈ほんとに駄目だな
一回くらい先発で見たかったけど、かなわぬ夢となりそうだ
422名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:20:07.03 ID:VJyBxrkR0
2打席目のヒット、イチロー本人もびっくりしているように見えるんだがw

3打席目もすっきりしないし、まだ復調かどうかはわからんな…
423名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:20:12.21 ID:zl4jRNNG0
イチローももう若くはないわけだから
これからはもっと休ませながら使っていくべきなんだろうな
424名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:26:25.88 ID:to4fJ+VO0
クマーはダメそうだな
425名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:26:49.32 ID:YpBkRpuW0
相変わらずゴキ朗の打撃つまらんな
426名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:36:42.01 ID:O6YzVlZq0
イチロー成績

年 年度所属 試合 打 安  打率
18 1992オリ 040...095-024 .253  (ファームで打率.366 首位打者)
19 1993オリ 043...064-012 .188 (ファームで打率.371)
20 1994オリ 130...546-210 .385★
21 1995オリ 130...524-179 .342★
22 1996オリ 130...542-193 .356★
23 1997オリ 130...536-185 .345★
24 1998オリ 130...506-181 .358★
25 1999オリ 103...411-141 .343★
26 2000オリ 105...395-153 .387★
-------------------------------------
27 2001マリ 157...692-242 .350★
28 2002マリ 157...647-208 .321
29 2003マリ 159...679-212 .312
30 2004マリ 161...704-262 .372★
31 2005マリ 162...679-206 .303
32 2006マリ 161...695-224 .322
33 2007マリ 161...678-238 .351
34 2008マリ 162...686-213 .310
35 2009マリ 146...639-225 .352
36 2010マリ 162...680-214 .315
37 2011マリ 161...677-184 .272
38 2012マリ 068...283-075 .265

日本 試合0941 打数3619 安打1278 打率.353
米国 試合1816 打数7739 安打2503 打率.323
427名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:43:44.52 ID:9+Eezr4R0
「3番打者イチロー、シーズン最少打点記録のMLB記録更新も」

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ms-database/article/143
428名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:45:13.46 ID:swvqwFDR0
>>427
残念だったな
429名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:46:28.13 ID:9+Eezr4R0
「3番打者イチロー、シーズン最少打点記録のMLB記録更新も」

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ms-database/article/143
430名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:46:45.39 ID:Juv43C550
4安打と2安打を同時に達成するとは流石イチローだな。
431名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:48:22.31 ID:YASY7Uzr0
>>423
去年のスランプの時期も休んだら打ち出したよな
432名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:51:15.50 ID:oYpUB57vO
イチローは最低でも3割打たなきゃ価値がない
433名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:55:40.36 ID:ysrMutrk0
批判記事書かれて怒ったのかな?w
でもそれくらいあって丁度良い、今のイチローには
休んだしね
そういう何かしら違う切っ掛け、反動があってヒットを打てるなら
黙ってても3割200安打打てる選手じゃない今は
駄目だ不要だ叩いてくれ、その度休みを増やしてくれ
そしたら打ち出すきっと
434名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:57:06.33 ID:O6YzVlZq0
去年はこんな感じ

6/10 ----.252 スタメン落ち
6/11 4-2 .256
6/12 5-2 .258
6/13 4-2 .262
6/14 4-2 .265
6/15 4-2 .269
6/17 4-3 .275
6/18 5-1 .274
6/19 4-2 .277
6/21 5-2 .279
435名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:01:40.97 ID:mtbA/aCJO
貫禄の固め打ちやな
まあもっと早くからやってくれとも思うけど
最後に一花咲かせてくれ〜
436名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:11:14.33 ID:zGMBJMCA0
>>435
黙れ閉経
437名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:12:56.01 ID:KfLUxita0
ダブルヘッダー
だったのか
438名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:16:48.88 ID:EEixWuTD0
まあメジャーで3割打つのはもうきつそうだけど、
2割8分20盗塁ぐらいならまだ出来ると思う。
もうちょっと成績上げてくれ。
439名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:20:41.09 ID:SqS5XpEqO
メジャー通算2500安打ってすげえな
440名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:24:31.33 ID:5JEycdUu0
イチロー メジャー通算2500安打おめでとう(祝)
441名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:26:39.53 ID:ZvNwjtWb0
内野安打500以上の方が凄い

ミスターゴキヒットとして名前が残るかもなw
442名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:31:18.37 ID:zsWJKbrw0
イチローの衰えは隠せないな
来年やって日本に戻って来るかな
443名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:31:46.94 ID:SqS5XpEqO
まあイチローはメジャー殿堂入りで名前が残る選手だしな
444名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:32:35.58 ID:3D0i6fK90
5打数6安打とか全盛期のイチローが帰ってきたな
445名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:33:35.62 ID:JM431LOL0
マジで5打数6安打達成しちまったのか
446名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:35:43.78 ID:I/c8kuWG0
>>426
07年と09年が惜しい
04年から緩やかに落ちてきたわけじゃなく、ここ2〜3年急落してるんだな
447名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:36:03.63 ID:9eLp1xJbO
4安打のうち2打席はヒットを1打席で2本ヒットを打ったんだな

448名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:38:01.98 ID:swvqwFDR0
>>446
もともとシーズンごとの差の大きい安定感のない選手だからな
449名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:44:31.17 ID:J0HEcwSk0
しかし原カントクが一面でいっくんが裏一面になっちまうのか
450名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:47:34.57 ID:S512oJdk0
>>407
いや、高校時代はわりと目につくほどあるし
NPBでのオールスター戦でもあったはず
451名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:47:45.70 ID:+EfI2D+n0
次戦で元に戻るよ
452名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:49:19.04 ID:V8xipwsiO
5の6は圧巻だったわ
全米を震撼させたからな
453名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:50:14.63 ID:VJyBxrkR0


犠牲フライは打率の計算では打数にならないが、出塁率の計算では打数にはいる。

だから、6月に入って四死球0のイチローは、今日犠牲フライを放ったことで
ついに6月の成績が 

 打率>出塁率


になった。
454名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:51:53.19 ID:52ob1A140
5の6か
全盛期並みだな
455名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:53:01.76 ID:Z2lU0ADi0
>>453
「打数に入る」わけじゃないのよ

出塁率=(安打+四球+死球)/(打数+四球+死球+犠飛)
456名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:53:04.32 ID:swvqwFDR0
>>453
>犠牲フライは打率の計算では打数にならないが、出塁率の計算では打数にはいる。
出塁率の計算でも打数には入らんよ。分母に入るだけ
出塁率の分母=打数+四球+死球+犠飛
457名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:53:33.01 ID:kuyz0dtX0
またチームが終戦してからか

さすが10年帳尻してるだけあるな
458名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:57:02.17 ID:szjchb3y0
この人休み明けあからさまに調子上がるな
人間休養も必要なんだな
うちの会社の人にも(ry
459名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:57:24.55 ID:XoLTk0Bc0
本人は嫌がってても休ませると鬱っていうレッテル貼られそうだな
460名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:10:29.51 ID:je1WT1pL0
岩隈…
1イニングももたなかったのかよ
461名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:13:22.49 ID:dqdvCVt40
岩隈先発で使えとか言ってたやつらが黙るから良かった
462名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:15:00.98 ID:XoLTk0Bc0
岩隈うらやま!

いっくんに尻を拭ってもらえるなんてうらやま!
463名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:16:55.70 ID:9f9vAzse0
岩隈先発で使わないから打たれる
知る限りbs解説者全員が先発使えと言ってた
ここの監督は人種差別な人か
464名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:18:02.56 ID:9eLp1xJbO
おまえらさあ、全盛期とか言ってるけどイチローの全盛期がどれくらいなもんかわかってんの?

知らないなら知ったかぶりで全盛期とか言うなよ
465名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:31:29.98 ID:9eLp1xJbO
岩隈久志
466名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:31:46.25 ID:iailmcHo0
>>463
任天堂に老害とホモと創価を押し付けられて困ってるんだよ
467名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:33:09.88 ID:zGMBJMCA0
ゴキ主婦「惚れ直したよ、いっくん」

今日のいっくん 6
519 :名無しさん:2012/06/20(水) 17:59:26
ぃやったああああああああああ!!!!!!
最高です嬉しい嬉しい嬉しい〜
一塁上でコーチと話す顔が渋すぎて惚れ直しました
ベンチに持ってきてもらった記念ボールをムネリンが客席に投げるふりをしたとかw
468名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:37:39.32 ID:nHxEsnyA0
>>464
イチローの全盛期っていつだろう
15年位前?
469名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 23:50:32.32 ID:zGQMkvgd0
>>468
メジャーの全盛期は2001年〜2004年
それ以降下降
470名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:07:38.49 ID:GrJHaBy50
内野安打の世界記録はどうなったんだ?
セクシーさ世界一が問われる重要案件だぞ!
471名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:14:00.77 ID:KRmlgFjt0
まあ、どっちにしてもシーズン終わってみたら良くて .275 くらいだろう。
で、出塁率が .295 くらい。引退したほうがいい。
472名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:19:28.13 ID:8vQ1hmH/0
チームは最下位完全終戦、3番失格で1番復帰

ここからが帳尻王イチローさんの見せ所や!!
473名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:50:43.98 ID:EtGerBG00
>>469
いや2007年はよかった
あと2009年も首位打者争いしてた…内容は多少落ちるものだったが
474名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:54:34.46 ID:EXMbVjvV0
>イチローが5打数4安打2安打
記者が慌てすぎてクソワロタw

これで叩くチョンってキチガイを超えて何が為たいんだ?
475名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 00:58:07.41 ID:ZbM7/nmb0
胃潰瘍で出遅れた2009年がベストシーズンだな。
なんせ2試合連続ノーヒットさえ9月途中までなかった。
476名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 01:06:15.82 ID:BCSCUON30
>>475
あれは惜しかったな
もう何試合かでシーズン終わりだったのに
477名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 01:09:57.31 ID:rJNhWhIc0
安打試合/出場試合の比率が.877
複数安打試合/出場試合の比率が.500という
すさまじいシーズンでしたから
478名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 01:10:43.10 ID:/PDvuw8v0
適度に休ませながら使った方が200本打つんじゃねえの?
そろそろ世代交代も視野に入れなきゃだし、
試合数にこだわるのはやめた方が。
479名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 01:11:36.63 ID:iiSPoYds0
>>469
1995年〜1996年は?
イチローが神戸の街と共に、凄い上昇気流のうねりの中で輝いていた
480名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 01:20:38.92 ID:5iz79g1t0
>>467
涙ふけよ
481名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 01:44:44.00 ID:g/LXX1ttO
>>479
イチローはNPBでもメジャーでも、WBCでも輝いたな
ピークが3つのセクション全てにある
482名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 06:12:41.12 ID:s+9ekbFx0
なんて気持ちのいいスレなんだろう
ややこしい輩が完全沈黙してるのも喜ばしい

>>470
よくわからんがとっくに達成してるんじゃね
相手にとっては打ち取ってアウトになるのがセーフになるから、こんな相手にダメージを与えていやがられるヒットはない。
483名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 06:16:00.71 ID:QZvDUelzO
こんなに試合に出続ける選手もいないわな
身体のケアがハンパない
簡単に会社休む若者は見習って欲しいよホント
484名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 06:16:25.46 ID:BDVOr6Mu0
大リーグ史上4番目の速さか・・・
3000本まで最速でいくと思ってたがペース落ちたな
485名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 08:01:14.68 ID:D//ml+6bO
あのゴキ豚は、極度のホームランコンプレックス
精神病だろ
思考回路もまさにチォン
可哀相だ

それに比べ、イチはスゴい!
イチおめ!
厳しいが、3000も目指して欲しい
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/21(木) 08:03:31.76 ID:Gb0D7CLx0
5打数4安打2安打と聞いて
487名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 08:17:30.16 ID:uCHUQq/30
「イチ、野球の醍醐味はホームランだぞ」
488名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 08:36:03.57 ID:OQY+4tjW0
一流とは3割打者のことだから。
評価基準はいろいろあれど・・・魅力にもいろいろあれど。
できるものならやってみろとw そのフィジカルで・・・・

ホームランの7〜8割は力強くバット振らなくてもいいんだよw
489名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 08:48:48.35 ID:mitSF6Wz0
もういい年なんだから、定期的に休養して
貢献できるようにしたほうがいいぞ。
490名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 10:39:27.85 ID:LNC19wC40
1安打
何なのゴキ
491名無しさん@恐縮です
監督の判断は正しかったのか