【サッカー】フェルナンド・トーレスのゴールを喜ぶマリオ・ゴメス「トーレスは、僕と同じ問題を抱えていた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
ドイツ代表FWマリオ・ゴメスは、EURO2012で頂点に立つためには、スペイン代表を倒していかなければならないと考えている。
だが、その目標となる相手のストライカーのゴールには、同じポジションの選手として気遣いも見せた。
ドイツは大会で好スタートを切ったが。だが、前回王者もアイルランドに大勝するなど、好調であることを認識している。

ゴメスは会見で、「僕らは2勝したけど、まだ何も達成していない」と語った。
「他の試合もとても注意を払って追っていた。たとえば、昨日のスペイン(対アイルランド)とかね。僕らの目標は、彼らを倒すことだろうね」

アイルランド戦で2得点したスペイン代表FWフェルナンド・トーレスについては、対戦相手でありながら、同じストライカーとして喜びを口にした。
「トーレスは、僕と同じ問題を抱えていた。だから、チェルシーでのとても厳しいシーズンの後、彼が2得点してとてもうれしい」

ゴメスはここまで、ドイツ代表の全得点を挙げている。得点王も見えてくるが、個人の賞については考えないと話した。
「得点王になることは、僕にとっては重要じゃない。大事なことは、僕らがカップを勝ち取ることだ」

ドイツは17日のグループステージ最終戦で、デンマーク代表と対戦する。

http://www.goal.com/jp/news/2911/euro2012/2012/06/16/3177460/f%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E5%96%9C%E3%81%B6m%E3%82%B4%E3%83%A1%E3%82%B9

16日終了時点での得点ランキング

1位 3得点  マリオ・ゴメス(GER)  マリオ・マンジュキッチ(CRO)  アラン・ジャゴエフ(RUS)※
2位 2得点  フェルナンド・トーレス(ESP)  ペトル・イラーチェク(CZE)  アンドリー・シェフチェンコ(UKR)
         ヴァツラフ・ピラーシュ(CZE)  ニクラス・ベントナー(DEN)  セスク・ファブレガス(ESP)

※・・・チームは敗退決定

★実況はサッカーchで
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:55:51.67 ID:+jfCWrT90
このスレは伸びる
3名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:55:55.94 ID:VZhfrMpJ0
慢性師匠症候群
4名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:56:02.11 ID:uV6n5ChnO
師匠
5名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:56:09.94 ID:TbdisTd60
師匠同士感じるものがあるんだなw
6名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:56:34.46 ID:0U7KF1gE0
シショーシンドロームですか
7名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:56:37.45 ID:Ve3drwfW0
分かってたのか
8名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:56:41.53 ID:cGlLHTKR0
師匠ってことかあああああああ
9名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:56:42.52 ID:cNVr7jCO0
いいスレだwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:56:46.39 ID:PQQk5l8s0
師匠と師匠の繋がり
11名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:57:01.58 ID:0c84La0H0
師匠同士の友情
12名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:57:20.07 ID:5NSia7Qa0
欧州人のストライカーほど信頼できない存在はないよなw
13名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:57:26.45 ID:5KVvhO470
スレタイで吹いたwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:57:31.96 ID:CIGTdSQX0
ゴメス「今はクリロナに親近感を感じるYO!」
15名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:57:37.24 ID:UOxpXp+f0
イイハナシダナー
16名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:57:39.83 ID:Fy6Utxum0
なんだ運命共同体の話か
17名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:57:50.15 ID:9BtbWaSi0
マリオゴメスは2ちゃんみてるのか
18名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:57:56.52 ID:MMZ8NtaLO
これは笑ったwwwww
19名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:58:18.41 ID:Lp1N4QDE0
やっぱり有名だったんだ
20名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:58:18.29 ID:q2gk3RKI0
師匠四天王AAはよ
21名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:58:19.80 ID:2YdzRhLd0
スレタイクソ吹いたwww
22名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:58:21.66 ID:xlkomGlh0
お互いに気を使ってたんだろうな
23名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:58:26.12 ID:QjTVkeee0
スレタイ糞ワロタ
24名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:59:02.10 ID:SWvHvJIKP
でもゴール数じゃ雲泥の差だよね
25名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:59:11.93 ID:VeRqm0nJ0
師匠病(歯周病)
26名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:59:14.80 ID:ik6iTJwX0
師匠病wwww
27名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:59:27.95 ID:hAUQWRYp0
柳沢も二点決めたからな
師匠界で今何かが起ころうとしている
28名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:59:43.91 ID:dk/QTdSd0
ゴメス、自分をわかってるなwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:59:55.37 ID:hAwZD2Qk0
師匠というのは病だったのかw
30名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:00:25.67 ID:LmuwRiEP0
自覚あるんだなw
31名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:00:29.61 ID:OLalnkMi0
フンテラールもゴメスも師匠って呼ばれてるけど、何故?
二人の得点数知らないの?
32名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:00:35.91 ID:0T5RRyC10
クソワロタ
33名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:00:40.90 ID:bRnkNOxW0
トーレス
ゴメス
柳沢

師匠ズ
34名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:00:41.29 ID:0eXPaE9KO
これはwwww
35名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:00:46.84 ID:C6SZd0ft0
サッカー界には「師匠の会」という秘密結社があるんじゃないか。
鈴木隆行と柳沢は絶対所属してる。
36名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:00:51.98 ID:UZeXPuwQ0
同じ師匠でも
ことごとく外すがチームの福の神的存在のトーレスと
普段結果は出してるが肝心な所で全く役に立たないゴメスでは
微妙にタイプが異なるよな
37名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:01:11.48 ID:5vlKTNNf0
>>31
昨季の2人しか知らないの?
38名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:01:37.29 ID:B+SqzZWu0
師匠同士の美しい友情に感動やで!!!
39名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:01:51.20 ID:oHPzW7Rz0
やはりシンパシー感じてたのかゴメス
40名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:01:54.31 ID:hAwZD2Qk0
ゴメス師匠は2ちゃんやってるのか?
41名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:01:54.82 ID:nQvBpSzS0
ゴメスよりはるかに重症だろ、トーレス師匠はwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:02:09.25 ID:Tvk2wfdT0
ワロテッリ「右ひざケガしたんだもん
師匠病じゃないんだもん」
43名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:02:19.38 ID:EDWt7Qy60
どっちも師匠だけど、ゆうてゴメスは今季一応結果だしてるからなww一方トーレスは・・・
ゴメスやフンテラール、ケルジャコフ、ミリートは結果だしてるのになぁwwトーレス出場機会が他選手とは違うとしても(´・ω・`)
やっぱ師匠が1番似合うのはトーレスだなww
44名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:02:34.95 ID:+x/IwD+90
お前の言うとおりスレ
45名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:02:54.62 ID:t1RBX+dK0
ゴメスってスペイン系ドイツ人だからスペイン代表にもちょっと思い入れがあるのかな?
46名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:03:03.48 ID:2YdzRhLd0
>>36
W杯とEUROとCL制覇しとるからなぁ、トーレス師匠w
あとはCLのオマケCWCとリーグ制覇ぐらいか
47名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:03:10.70 ID:VlPhRIVc0
師匠の永遠の悩みや
48名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:03:49.22 ID:QzAIIfKO0
大師匠である
49名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:03:51.38 ID:yWx7I+hZ0
同じ師匠として通じるものがあるんだろうなww
50名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:04:18.75 ID:CIGTdSQX0
普段は得点を決めるのに大一番で外しまくるゴメス師匠と
普段は外すのに大一番に決定的な得点を決めるトーレス師匠

どっちがイヤだ?
51名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:04:43.93 ID:Rv9psd2uO
ゴメスだゴンザレスだラミレスだ
52名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:04:52.43 ID:7ask6Bm10
すごい
53名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:05:00.10 ID:bP/p2qI8O
さすが現代を代表する二大師匠だわ
54名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:05:18.67 ID:jUAcqPYj0
キャロル「俺も混ぜろよ」
55名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:05:37.84 ID:1vlf/cOK0
師匠連合の一大反乱や!
56名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:05:55.75 ID:usIDcbop0
ゴメスは格下相手に固め取りして、大事な試合で何故かチャンスを潰すという印象。
こういう印象が強烈に残るから、師匠扱いされてるのかな。
ユーロでは今までは大活躍だけどね。
57名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:06:02.24 ID:LuLLdhIf0
師匠は師匠を知る
58名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:06:22.15 ID:oHPzW7Rz0
欧州の2ちゃんでも同じようなこと言われてんだろw
59名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:06:27.13 ID:o/oSvMwh0
師匠が公式にw
60名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:06:36.89 ID:KmYg5YD60
EUROだとトーニの師匠っぷりがすごかった記憶がある
61名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:06:41.40 ID:PP3H1z7y0
飲みに行けよ
62名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:07:01.50 ID:CzoiM6Af0
師匠wwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:07:17.38 ID:d/wNmYbv0
ふざけんなトーレスが全然格上だしww
トーレスと肩を並べれるのは柳沢のみだ
64名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:07:34.83 ID:qSogIGmB0
全師匠が泣いた
65名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:07:44.38 ID:EF7cNotL0
>>54
お前はただの実力不足だよ
66名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:07:55.81 ID:oxv8tTsr0
どんな問題かかえてたの?(すっとぼけ
67名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:07:59.53 ID:+3d7HaOd0
トーレスはリーグ戦でここ2年くらいずっと調子落としてるんだから格が違うだろ、ゴメスごときがずうずうしい
68名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:08:01.18 ID:mG5ks4d90
良スレですね
69名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:08:28.07 ID:DdjaGmKX0
ゴメスを師匠師匠言うのはちょっと違うと前から思っていました。
70名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:08:43.90 ID:V1P5kNyv0
師匠×師匠
71名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:08:50.50 ID:BiE8pXsDO
両方スペイン人ってのがツボだな
72名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:09:16.24 ID:Bfq5hbci0
病名になってしまったのか師匠
73名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:09:29.94 ID:gbPLTYl6P
トーレス「ロナウドは僕と同じ問題を抱えている」
74名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:09:35.55 ID:qlSD7AQeP
おまいらの師匠愛は異常だなオイwww
75名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:09:48.37 ID:CIGTdSQX0
トーレス&ゴメス「ロナウドくーん、恥ずかしがらずこっち来なよ」
76名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:09:51.86 ID:UZeXPuwQ0
前回大会のゴメスはQBK以上に簡単なの外してチームは決勝まで進んだのに0得点だったよな
今は普通に良い選手に成長したと思うわ(※CL決勝を除く)
77名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:10:05.79 ID:qXaToUi80
バロテッリ「呼ばれた気がする」
78名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:10:18.00 ID:IFjCy2850
おいでよクリロナ!ゴメスの森
79名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:10:18.06 ID:AV9vGUku0
フンテラール「俺も仲間にいれてくれ」
80名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:10:24.48 ID:5vlKTNNf0
>>67
2年?鈴木師匠は生まれたときから悩んでるようなもんだぞ
81名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:11:00.25 ID:tEg8B/zD0
しかも外野からとかく批判されがちなのも共通
82名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:11:03.50 ID:Sf9rhnXiO
師匠もシュートを決める腐っても師匠
取らぬ師匠の皮算用
83名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:11:08.57 ID:KITdDGUD0
最初に師匠って呼ばれたのって誰?師匠?
84名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:11:32.42 ID:YJrxQf++O
マリオ・バロテッリのゴールを喜ぶマリオ・ゴメス「バロテッリは、僕と同じ名前を抱えていた」
85名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:11:41.57 ID:uV6n5ChnO
>>70
ホコ×タテで一番組作れそうだなwww
86名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:11:50.49 ID:tt/r/Dm+0
>>76
ブンデスでも、ドルトムントやボルシアMGといった強豪との対決では師匠っぷりが健在ですが?
87名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:11:54.76 ID:usIDcbop0
ゴメスって今まで代表だと大舞台で活躍出来てなかったなかったからな〜
トーレスも代表戦だと批判されてた。ここにシンパシーを感じたんだろうな。
88名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:11:56.04 ID:JxZyqxivO
類は友を呼ぶ
89名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:12:02.22 ID:5LLC6vnz0
その心は






ししょ(ry
90名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:12:22.49 ID:9qbfIuhS0
師匠の気持ちは師匠じゃないと理解ができないということだな
91名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:12:39.54 ID:IOHo1pmA0
師匠は前段階の動きが素晴らしいって条件があるからな
ただの下手くそに師匠は名乗れない
92名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:12:44.87 ID:gbPLTYl6P
ベンゼマが↑
93名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:13:06.35 ID:Tvk2wfdT0
>>1
>僕らの目標は、彼らを倒すことだろうね

ドイツvsスペインでの壮大な外し合いフラグw
94名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:13:13.36 ID:QWv4n+aU0
さすが師匠同士やな
95名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:13:56.16 ID:5LLC6vnz0
ゴメスは2chの師匠スレ見てコメントせざるを得なかったのだろうな
96名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:13:57.82 ID:BHdrWwpJ0
師匠の殿堂

鈴木 柳沢 巻 矢野 トーレス ゴメス
97名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:14:12.63 ID:qLDEIyvq0
地球の裏で師匠と呼ばれてるの知ってたのかw
98名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:14:35.19 ID:C9dNO9Q2P
ゴメス トーレス ベントナー
vs
ロナウド ベンゼマ フンテラール

どこで差がついたのか…
99名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:14:39.25 ID:pVbsORBl0
師匠覚醒でユーロもブラジルも総取りや!
100名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:14:57.23 ID:oHPzW7Rz0
ゴメスとトーレスのおかけで、ユーロはかなり味わい深くなってるよね。
101名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:14:59.78 ID:4K51H0d80
大師匠 鈴木隆行の領域にはまだ程遠い
102名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:15:09.30 ID:2blX8dYe0
師匠wwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:15:21.91 ID:KmG46g2C0
>>88
それを言うなら
「同類相憐む」
で、正解は
「同病相憐む」
104名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:15:37.13 ID:tjIWNwu90
師匠は師匠を知る
105名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:15:38.62 ID:eQuoEa8d0
師匠サミットの開催も近いな
106名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:15:40.33 ID:+ZPiaBs10
ゴメスはまだトーレスには及ばない
師匠力が違う
107名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:15:50.39 ID:tEg8B/zD0
ラウールもレアルでロナウドがいた頃に師匠言われてたような
108名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:15:58.85 ID:7djjIyEW0
>>96
巻と矢野は師匠じゃなくて
ただの下手くそ。
109名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:16:10.23 ID:IqcjRfrnO
ムンタリ「比嘉は、僕と同じ問題を抱えていた」
110名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:16:18.11 ID:Lj91zEtS0
ひさびさにスレタイで吹いた
111名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:16:20.45 ID:oHPzW7Rz0
ケルジャコフがいなくなったのが残念
112名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:16:22.76 ID:5NSia7Qa0
師匠とは・・・

1.FWなのに全く点が取れない選手のこと。しかしビッグクラブでレギュラー出場が多い
2.所属リーグでは得点ランク上位にいるが、肝心の試合で全く点の取れない選手
3.難易度が高いシュートを決め、イージーシュートを何故か外しまくる選手
113名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:16:40.68 ID:3JZhsjl60
僕と同じ問題を抱えていた=師匠
114名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:16:41.72 ID:tjIWNwu90
ゴメスいまいちキャラ立ってなかったからな
今シーズン一気に2ch人気を伸ばしたな
115名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:16:43.89 ID:CIGTdSQX0
爆笑できるのがトーレス
失笑されるのがゴメス
116名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:17:14.27 ID:WI3uwUyZ0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 師匠なのに点取るなよ…       │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…お前が言うなよ …         . │
┌──└────────v──┬───────┘
| お前こそ師匠四天王のくせに…|
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
 トーレス師匠     ゴメス師匠   柳沢師匠  クリロナ
117名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:17:15.13 ID:JZ1jM8r20
何これw
2chとか外野だけじゃなく当人間も似たもの感じてたのかよw
118名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:17:15.97 ID:E+sWOT5+0
>>112
それだと2で師匠中の師匠である鈴木が師匠じゃなくなるわけだが
119名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:17:52.50 ID:o/oSvMwh0
今年のCL決勝の師匠対決ではゴメスの圧勝だったな
ゴメスが勝ったせいでバイエルンが負けた
120名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:18:03.64 ID:9LAv9rKeO
パウレタって実は名FWだったんじゃないか?
、と思う今日この頃
121名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:18:11.76 ID:tjIWNwu90
>>116
そういや柳沢も点取ってたな

何か感じるものがあったんだな
122名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:18:18.58 ID:9qbfIuhS0
俺が認める師匠は
水戸、トーレス、上戸彩だけだ
123名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:18:25.20 ID:oHPzW7Rz0
これはトーレスにもコメント取らんと
124名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:18:33.12 ID:SKcULT1Q0
もしかして今って師匠スレ無い?
125名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:18:36.21 ID:KmYg5YD60
>>107
連続ノーゴールの記録持ってたんじゃなかったっけ
126名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:18:37.72 ID:xJ0+DpUD0
ゴメス2ちゃん見すぎワロタw
127名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:18:50.51 ID:LqamY4gn0
確かにゴメスもトーレスも顔つきや雰囲気がネラーっぽいもんな
128名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:18:50.53 ID:QU6Oj5pk0
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/1224
現在、1249分
残り21節で80分で計算すると1680分
合計で2929分の記録を打ち立てる事になるだろう・・・。
天皇杯もそれに加わる可能性も考えると3000分を超える

元祖師匠は新たな師匠道を突き進んでいるな
129名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:19:01.44 ID:uvOztxbWO
今年一番笑ったスレタイだわw
130名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:19:11.58 ID:usIDcbop0
ゴメスって点取れなきゃ存在意義ないだろっていうスタイルだからな〜
それで大事な所で外すから、色々言われるんだよね
131名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:19:15.60 ID:lecnLGXi0
師匠w
132名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:20:06.88 ID:MF41DCm00
なんつー2ちゃん向け記事w
133名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:20:10.33 ID:nOrn+nTu0
お互い感じあうんだなw

>>98
フンさんはそもそも出場時間短くないか?
134名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:20:15.13 ID:ZUxjh98QO
鈴木隆行型師匠と柳沢型師匠がいる
135名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:20:28.71 ID:9u3eeNPX0
ひさびさに笑った。なんだよ、これ。
136名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:20:31.35 ID:TaCykmVe0
この前のドイツの試合はゴメス師匠が守備しまくっててドイツ盤石!って思ったら後半はやっぱ疲れたな
137名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:20:39.55 ID:oHPzW7Rz0
トーレスはスケールがデカ過ぎるんだよ
まだまだゴメスはその域に及ばない
138名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:21:19.50 ID:tjIWNwu90
CL決勝はロッベンがゴメスの見せ場すら奪っちゃったからな
ネタにしてもらうことすらできなかった
139名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:21:30.05 ID:SYA8OwXLP
>>112
それクライファートさんのこと?
140名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:21:43.67 ID:IOHo1pmA0
こんなコメント出して決勝をスペインドイツで良いような空気を作るとはゴメス汚い
141名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:21:46.72 ID:zSYrSAgb0
トレース師匠最近調子悪そうだな心配だわ
142名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:22:09.90 ID:eNBZMBxf0
最近安易に師匠って言葉を使いすぎてる気がする。師匠のバーゲンセール。
本来師匠ってのは実力がある奴がノーゴールだから面白いわけだろ?
例えばキャロルがノーゴールだったとしてもそれは師匠じゃなくてただの実力不足。
143名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:22:11.46 ID:ecL9e/b90
これぞ師匠愛
144名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:22:19.10 ID:4zJVO+SL0
C.ロナウドも代表の試合になるとこの病気が発症するよな
145名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:22:34.93 ID:tjIWNwu90
>>137
ゴメスってFWとしても小粒感あるけど、師匠としても小粒だな

どうしたらいいんだw
146名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:23:05.27 ID:T066E4kD0
師匠一覧作ってくれ
147名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:23:30.93 ID:vzMO1SOv0
タイトルは勝ち取っているトーレスと
タイトルを勝ち取れていないゴメスってそもそも同列じゃないよね
148名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:23:32.53 ID:Tvk2wfdT0
本人にちゃんと実力が伴って
決定的なチャンスに多く絡めないと
師匠の認定は得られないよ
149名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:23:58.49 ID:j3wxwmHB0
>>45
スペイン系か
あんまりそうは見えないね見た目は
150名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:24:00.95 ID:nOrn+nTu0
>>140
いや、その組み合わせで良いだろ。
その2つにイタリアが決勝トーナメントで絡んでくれれば俺的ベスト。

ルーニー復活後のイングランドが変わるなら別だが、あの戦術のイングランドはクソ。
151名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:24:19.87 ID:ascNg0uhO
「俺らの苦労も知らねーで勝手なこと言いがって、なぁ!?」
的なダメなシンパシーがあるんだろうな確実に
152名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:24:24.02 ID:NNsPiM0p0
いい話だなw
スペインとドイツがこれぐらいの仲なら欧州危機もは良くなるだろうに。
153名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:24:47.25 ID:XYkZsySBP
>>144
ポルトガルにまともなCFがいりゃ一気に変わるだろうけどな
154名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:24:51.02 ID:xJ0+DpUD0
ゴメス<ロッベンは酷すぎて笑えないので、師匠入りできません。
155名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:25:01.51 ID:4b9WLZ120
シーズン6点と26点じゃ師匠レベルが段違いw
156名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:25:27.80 ID:hf2wyv0S0
自覚あったんだ
157名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:25:36.97 ID:3J7oJDQY0
鈴木「僕も同じ問題を抱えていた」
柳沢「僕も同じ問題を抱えていた」
クリロナ「僕も同じ問題を抱えていた」
ミリート「僕も同じ問題を抱えていた」
ジラルディーノ「僕も同じ問題を抱えていた」
ロビーニョ「僕も同じ問題を抱えていた」
158名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:25:53.65 ID:q1NbQVkg0
師匠同士の絆…感動した!
159名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:26:19.29 ID:iBPUQy4J0
>>112
1:トーレス師匠
2:クリロナ師匠
3:ゴメス師匠

かな
160名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:26:30.72 ID:ugwSEhMw0
師匠は共鳴しあうのか
161名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:26:35.65 ID:kdfNAT980
予想通りのレスばかりで安心したwww
162名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:26:40.94 ID:T066E4kD0
>>142
元祖師匠は完全に実力不足だけどな
163名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:26:42.97 ID:MF41DCm00
師匠会開催のお知らせ
164名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:26:43.74 ID:uz9KyCGI0
Federation Internationale de Sisyoul Association
165名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:26:52.29 ID:RCyr29ubP
師匠の国はゴールに向かってると言うのに…
無敵艦隊(笑)が無敵艦隊に成ってきたらと思ったら
国が沈みかけてる…

166名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:27:04.44 ID:usIDcbop0
トーレスやゴメスは何故かネタになる。
かつてのラウールや今のロッペンのように悲壮感漂ってくると痛々しくなる。
167名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:27:13.09 ID:lR/19ISB0
師匠wwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:27:38.40 ID:JxZyqxivO
ジラルディーノが一番得点力の無い師匠
169名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:27:55.81 ID:mXAajVc7O
ゴメス「日本では僕とトーレスはマスターと呼ばれ尊敬を集めてるらしいんだ」
170名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:27:56.28 ID:p/UYn6VP0
>>142
すぐに沸騰せず何か諦めの境地にいるようなキャラが似合うのが師匠って感じ
パッツとかもあんだけ外しといて師匠って呼ばれないし・・・
171名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:28:10.94 ID:QU6Oj5pk0
世界記録 鈴木隆行師匠(鹿島〜ゲンク〜鹿島〜ゾルダー、日本代表)
       46試合1790分
欧州記録 ラウル師匠(レアル・マドリー、スペイン代表)
       17試合1489分
172名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:28:21.82 ID:5NSia7Qa0
>>118
フナ師匠は1だろ、Jじゃトップの鹿島、アジアNo.1日本代表のFW
2はゴメス師匠、3はクライファート一択だけど
173名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:28:26.03 ID:MF41DCm00
>>142
最近では鈴木は師匠のグループに入れてもらえないのか
174名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:29:04.25 ID:UamJP7gs0
>>162
いや、得点能力以外は優れてたよ
だからトルシエは師匠を使い続けたしジーコも途中までは使ってた
175名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:29:50.54 ID:40K95gp60
さすがに今季絶不調だったトレースを絶好調だったマリオ・ゴメスと
一緒にするのは可哀想だろ
176名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:30:00.80 ID:icDODbhO0
やっぱ同じような状況で親近感あったんだな
177名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:30:04.35 ID:iPqx4zjI0

          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_ 僕のスレが芸スポに立つとは珍しいね
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
     ` 、.:..:..:..:.i               !.:..:..:..:..:ヽ
      "'-.:..:..:.i             ./.:..:..:..,-'
         `'、.:`i            /.:., -'".
          ``丶、._       _,,.-‐''"
              ``´~"' '"''"
178名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:30:24.50 ID:QU6Oj5pk0
2206分/27試合連続ノーゴール★清水師匠【世界記録】
1950分/24試合連続ノーゴール★ルーカス師匠
1790分/46試合連続ノーゴール★鈴木師匠
1739分/24試合連続ノーゴール★コバチェビッチ師匠【欧州記録】
1659分/20試合連続ノーゴール★鈴木師匠
1464分/17試合連続ノーゴール☆巻師匠 【更新中】
1406分/20試合連続ノーゴール★玉田師匠
1388分/18試合連続ノーゴール★黒部師匠
1279分/28試合連続ノーゴール★上野師匠
1278分/20試合連続ノーゴール★カズ師匠 
1275分/12試合連続ノーゴール★山下師匠
1204分/26試合連続ノーゴール★柳沢師匠
179名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:30:36.11 ID:LKwWEO760
>>142
元祖師匠知らないにわか乙
180名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:31:32.22 ID:Fy6Utxum0
ここでさっそうとケルジャコフ師匠が登場
181名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:31:40.19 ID:Hl6ygCfO0
FWがトーレスvsDF陣がガンバ

世紀の対決
182名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:32:12.20 ID:nMnsRs+60

 世界最高の2トップ
183名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:32:20.10 ID:pu/6cRV70
ポジションが違うけどキャロルよりダウニングの方が師匠に近く感じる
雰囲気とか位置とか上手く言えない何かが
184名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:32:21.11 ID:knuxepCY0
このままだと女子の安藤師匠にも待望の初得点が・・・?
185名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:32:23.78 ID:OaUENmzJ0
やっぱり通じるものがあるのか・・・
186名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:32:36.51 ID:tZiyCZDH0
向こうでも師匠みたいな称号あんの?
187名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:32:53.98 ID:/DNXgAKv0
わかってるならゴメスは普段の試合のみ、トーレスは大事な試合のみに出せばいいだけじゃんw
188名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:32:54.81 ID:iBPUQy4J0
師匠の定義
@ゴールできない(または、重要な試合でゴールできない)
A知名度・実績はある(代表選手・大型クラブ所属・元得点王など)
Bシュート以外の動きは一流
Cイケメン
Dネタになる
189名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:33:30.10 ID:oHPzW7Rz0
世界選抜かなんかで、二人の2トップを見てみたい。
190名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:33:39.84 ID:XYkZsySBP
>>172
これはお前の書き方が悪りーわ
「この全ての条件を兼ね備えた選手=師匠」と読める
191名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:33:44.93 ID:9qbfIuhS0
師匠=マエストロが一番近いかな
192名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:33:51.66 ID:SKcULT1Q0
とりあえず拾ってきた

797:名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/03/19(月) 13:41:44.49
1ダニエル・ゲオルゲ・ニクラエ師匠 2909分/51試合連続ノーゴール【世界記録】
2鈴木隆行師匠      2249分/37試合連続ノーゴール
3ダニエル・モレイラ師匠 2219分/45試合連続ノーゴール
4鈴木隆行師匠      1839分/46試合連続ノーゴール
5ダルコ・コバチェビッチ師匠 1739分/24試合連続ノーゴール
6バビド・ハシェミアン師匠 1732分/40試合連続ノーゴール
7ニハト・カフヴェチ師匠 1716分/36試合連続ノーゴール【更新中】
8エンリコ・キエーザ師匠 1683分/32試合連続ノーゴール
9ヨハン・エルマンダー師匠 1674分/21試合連続ノーゴール
10鈴木隆行師匠      1659分/20試合連続ノーゴール
11ホセ・マリ師匠     1600分/28試合連続ノーゴール
12フェルナンド・トーレス師匠 1590分/26試合連続ノーゴール

ゴメス師匠なんてひよっこじゃないですか

193名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:33:52.92 ID:o/oSvMwh0
>>175
トーレスは確かに1ランク上の選手だけどゴメスが面白いのは
いいポジショニングいいDFとの駆け引きやボールコントロールから
酷いシュートを放つところだと思う(主にビッグマッチで)
レアル戦とか外しまくってたけど結構採点良かったし
194名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:34:11.82 ID:cAiRHPlx0
柳沢は年齢もあるから師匠って感じではないな
現役バリバリのはずなのに・・・という意外感がほしい
195名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:34:15.82 ID:SLevxazd0
ワロタ
196名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:34:36.90 ID:KK+EjXK30
>>1
やはり全世界共通でネタになってたのかw
197名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:34:41.58 ID:KmYg5YD60
>>186
スコアレス・ストライカーとか言われる
198名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:34:56.84 ID:usIDcbop0
トーレスはなんつーかゴールもプレーもルックス的にも華がある。
だから師匠としての存在感もずば抜けてる。
199名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:35:24.05 ID:tEg8B/zD0
>>192
鈴木師匠、3つもランクインかよ
200名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:35:43.05 ID:IKtZjUK/0
ゴメス、お前はよく分かってる
201名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:35:45.47 ID:t6/ETdVzO
こんな発言されたらトーレスも戸惑うだろwww
202名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:35:53.62 ID:KK+EjXK30
>>194
クラブでは普通に何得点か決めてるからな今
203名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:36:08.58 ID:HUIihxEp0
シルバーイエルン所属のシルバー得点王
シルバーコレクターでもあるゴメス師匠
204名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:36:48.18 ID:KK+EjXK30
>>200
一気にゴメス師匠のことが好きになってしまったw
205名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:36:57.92 ID:4b9WLZ120
日本のワントップは師匠とすら呼ばれない
決定機にさえ持っていけないから・・・
最近師匠は褒め言葉のように感じてきた
柳沢みたいな師匠がまた欲しいな
206名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:37:01.01 ID:5LLC6vnz0
>>198
>師匠としての存在感

いいこと言った
大事なのは風格なんだよな
207名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:37:03.69 ID:5NSia7Qa0
>>188
3はちょっと違うな、日本限定だ
日本限定についていうと、守備意識が高い、も追加だけど
雑魚専をEにしよう
208名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:37:06.59 ID:1BGxHl0c0
>>192
鈴木はやはり圧倒的師匠だな
209名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:37:08.71 ID:/b8kjVak0
まぁ師匠としての実力、カリスマ性は鈴木師匠の足元にも及ばないけどな
210名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:37:09.04 ID:0c84La0H0
絶対に決められないストライカーと絶対に決められるGKを争わせたら…?
211名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:37:15.66 ID:euCoUQ810
全欧が泣いた
212名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:37:16.71 ID:FmtkkyIT0
国籍を越えた師匠の一体感
213名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:37:47.63 ID:T066E4kD0
一般人とトーレスのゴールの見え方が違うみたいな画像前見たけどおもしろかったな
214名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:37:50.60 ID:UamJP7gs0
>>203
ロッベンもなかなか
というかバイエルンと言うクラブ自体がシルバーになったのはロッベンのシルバーコレクターっぷりのせいにすら感じるw
215名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:37:59.50 ID:Za6IewQT0
つまらんやつに限ってでしゃばりなんよな
216名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:38:01.19 ID:KK+EjXK30
>>165
なにげにスペインもサッカーどころじゃないよな今w
ギリシャほどではないにせよ
217名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:38:36.09 ID:/olBGUbGO
今季既にシルバー5冠のゴメス師匠
218名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:38:45.64 ID:Tvk2wfdT0
トップクラスの師匠は発言も優秀
219名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:38:58.42 ID:euCoUQ810
( ;∀;) イイハナシダナー
220名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:39:08.55 ID:cAiRHPlx0
>>206
鈴木やトーレスはスケールの大きさを感じるからな
221名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:39:30.91 ID:UamJP7gs0
>>210
師匠オールスターズvs藤ヶ谷陽介
222名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:39:31.83 ID:4PJcmwo1O
キャロルとゴメスとトーレスあたりはシンパシーを感じつつ
凡人にはわからんレベルでリスペクトしあってるんだろうな…
223名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:39:34.49 ID:oHPzW7Rz0
ゴメスとトーレスで会談してくれよ
224名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:39:47.39 ID:T066E4kD0
>>199
すげえのはこれだけ点とれないのに使われることだよな
点取り以外の能力が優秀なんだろうな
225名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:39:56.80 ID:xJ0+DpUD0
師匠会期待の若手レバ、伸び悩む中堅フンさん
226名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:40:04.63 ID:40K95gp60
>>193
ああ、書き方間違った。
ここ数年のトーレスは確かに師匠だが、今のゴメスを師匠扱いはさすがに可哀想だろってこと。

227名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:40:11.22 ID:E+sWOT5+0
>>224
そらDFWだからな
228名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:40:13.27 ID:1BGxHl0c0
師匠同士の邂逅
229名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:40:17.08 ID:GrdP7UpX0
>>192
鈴木は何故FWなんて適正の無いポジションやってたんだろうな
230名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:40:28.23 ID:t0Mmfmw+O
ゴールに飢えた師匠を目覚めさせてはいけない
231名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:40:48.64 ID:euCoUQ810
>>116
超えだしてワロタ
232名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:41:00.30 ID:oM2JgUwz0
あの一瞬でCBを置き去りにする飛び出し、そしてその後GKを華麗に抜き去り
無人のゴールに対して外す、これだけ魅せてくれる師匠は居ない。
一歩間違えば、異常な程ゴールを量産出来そうな程の決定機を作りながら外す。
ここまでやれるのはトーレスぐらいだよな・・・
勿体無いよね、後はゴールを安定して決める事が出来ればバロンドールさえ夢じゃないのにw
233名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:41:04.00 ID:Spdub+c80
クリンスマンも今の時代なら師匠呼ばわりされそうだな
234名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:41:52.52 ID:d259dSWx0
しかし、今回大会はベントナー師匠にキャロル師匠もきっちり決めてるから
師匠による師匠の為の大会になってるな
各クラブのオーナー、監督は納得できないだろうけどwww
235名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:41:54.63 ID:qzo5L3m40
>>210
なんでや!ガンバ関係ないやろ!
236:2012/06/17(日) 22:42:03.95 ID:cP3fyBfF0
ゴメスさん今日のデンマーク戦もゴールお願いします
237名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:42:04.29 ID:3r2KCnYp0
ゴメス師匠は最もホットなドイツ代表選手みたいなのに選ばれてたよね
238名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:42:41.17 ID:AEpfucUxO
>>192
ゴメス師匠のとこは流派が違うから
239名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:42:45.67 ID:KK+EjXK30
鈴木はマジですごかった
あんだけノーゴールなのにずっとFWで使い続けてもらえる謎の選手で
柳沢のように抜群の動きとテクニックを持ってたわけでもない
しかし皆が忘れかけた頃にゴールを決める
師匠すぎる
240名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:42:46.96 ID:euCoUQ810
>>192
圧倒的ではないか我が鈴木は
241名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:42:53.92 ID:yKvBUxp50
ゴメスとトーレスの2トップ
前線の二人と中盤以降が分断された糞サッカーになりそう…
242名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:42:53.86 ID:Fd1Y79QHP
プレミアとブンデスの師匠達の会合かw
243名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:43:10.69 ID:IQ/2KqhP0
>>192
こういうのって公式記録として集計されてるの?
244名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:43:18.91 ID:rDjZtDSA0
ちょっと点を決めたら上から目線でこれだよ
ゴミスは勘違いしすぎ
こんなのトーレス師匠だけが言えるセリフだ
245名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:43:20.85 ID:0a/xcnRj0
ここだけじゃなくて、世界中の話題だったんだな。トーレスが返答してくれれば面白いのに。
246名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:44:21.25 ID:dsUO/S1D0
師匠wと書いたら負けだけど負けでいいや
247名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:44:44.10 ID:LmglLFko0
トーレスは世界的なストライカーになりそうだって期待感があった
そこから師匠になったからな。
落差が他と違うぜ。
248名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:45:18.98 ID:OU+ELe1r0
ここまでのEUROまとめ

アンディ・キャロル師匠もゴール
ベントナー師匠もゴール
フェルナンド・トーレス師匠もゴール
マリオ・ゴメス師匠もゴール

これで後ゴールきめてないのはフンテラール師匠だけ
249名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:45:33.56 ID:KK+EjXK30
しかしドイツってホント伝統国だと思うよ
ゴメスはもちろん、クローゼみたいな謎の選手も輩出するし
250名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:45:36.75 ID:oM2JgUwz0
トーレスってDFラインを飛び出してGKと一対一になったり
やたら見せ場を作って決めきれないところが素晴らしい。
もう中の人が中堅FWだったらゴール量産マシーンになってるんじゃねえかって思うぐらい
その場が凍りつく決定機を何度も見せるよね。でも決められないあそこまで魅せて決められない
これはもう持ってるとしか言いようが無い。
251名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:46:08.03 ID:KK+EjXK30
>>248
今夜マジで期待!
252名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:46:08.51 ID:4Rkhr0K50
なんで点取れないFWのこと師匠って言うの?
253名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:46:34.68 ID:KmYg5YD60
>>188
トーレスと鈴木はむしろ大事なとこで決めるけど
254名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:46:52.17 ID:cEsxTmQC0
外国でも師匠みたいな呼ばれ方されてるのかな?w
255名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:47:25.63 ID:3J7oJDQY0
鈴木師匠は
ベルギー戦のゴールで一生分働いた価値がある
256名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:47:40.86 ID:b5w2ZBhM0
師匠達が活躍して
ロナウドみたいのが不発って面白いよな
257名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:48:15.19 ID:iTt/VEl30
師匠ネタは世界共通なんだな
258名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:48:16.39 ID:5NSia7Qa0
>>252
点が取れないけど、それ以外で魅力があるから
・・・本当は馬鹿にしてるだけなだけだけどな
259名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:48:30.42 ID:EDWt7Qy60
>>252

ggrkszk
260名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:48:33.54 ID:SKcULT1Q0
>>243
公式じゃないけど昔は師匠スレがあってそこの住人が集計してた
今はそのスレが無くなって師匠の定義が変わってきてるみたいだな
261名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:48:39.21 ID:KK+EjXK30
>>255
地味だけど04アジア杯でも活躍したし充分働いた
262名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:49:00.87 ID:Tvk2wfdT0
>>248
フンテラール師匠だけは、スナイデルの神パスを外すとか
少ない時間でちゃんと結果残してるよな
263名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:49:17.78 ID:p/UYn6VP0
フンテラはブンデス得点王として見事に返り咲いたんだぞ
そろそろ許してやれよ
264名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:49:18.32 ID:RBI1e99x0
元祖師匠はリアル旅人だな・・・

所属チーム名
泉丘中
-日立工高
-鹿島アントラーズ
-CFZ・ド・リオ/ブラジル
-鹿島アントラーズ
-ジェフユナイテッド市原
-CFZ・ド・リオ/ブラジル
-鹿島アントラーズ
-川崎フロンターレ
-鹿島アントラーズ
-KRC ゲンク/ベルギー
-鹿島アントラーズ
-ヒュースデン ゾルダー/ベルギー
-鹿島アントラーズ
-レッドスター ベオグラード/セルビア
-横浜F・マリノス
-ポートランドティンバース/アメリカ
265名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:49:54.13 ID:Bwbyj/KN0
絶対的ピンチの場面でももしかしたら外してくれるかもと思わしてくれて実際に外してくれるのがトーレス
GKが止めてくれるかもと思わせるよりも外してくれるかもって真っ先に思わしてくれるのがミソ
266名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:49:59.03 ID:hE48Z7lvO
キャロル ベントナーは師匠ではない

ただの2流プレイヤー
267名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:50:02.12 ID:oHPzW7Rz0
鈴木は俊輔とセットだったからな
点は取れないがファールゲッター
268名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:50:06.62 ID:8rwsEZBa0
CL決勝で互いに認め合ったんだな
269名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:50:11.04 ID:KK+EjXK30
>>264
一番謎なのがブラジル時代だな
270名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:50:21.18 ID:RifsEdJE0
二人はシンパシー感じてた
271名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:50:22.65 ID:MO39GAsy0
鈴木師匠また1300分くらいノーゴールだぞ 
272名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:50:30.06 ID:PyQ0IPgU0
>264
水戸で頑張ってるぞ
273名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:50:34.14 ID:VtZDgIBn0
師匠はダンスやってるからな
274名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:50:45.72 ID:d259dSWx0
>>255
あれは感動したわ
しかもクリーンシュートではなく
つま先でねじ込んだ泥臭さが師匠らしくて良かったね!
275名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:51:01.92 ID:8djIeVezO
腹いたいww
この2人は良いネタだな

だがロッペンは笑えない…またドイツ2位でもなったら何か呪われているとしか…
276名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:51:04.11 ID:yBBKeW8J0
師匠オブ・ザ・イヤーにノミネート
277名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:51:11.78 ID:euCoUQ810
>>264
アントラーズを経由しすぎだろ
278名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:51:15.05 ID:AEpfucUxO
>>253
だよな
@はむしろ逆であるべき
普段はアホみたいに点が取れないのに、
大舞台でおいしいところをかっさらっていくのが真の師匠
279名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:51:24.03 ID:Loy5VV6Z0
ゴメスはともかく、トーレスはここ2年間くらい師匠のままだからな。
短い選手人生だから、そろそろ活躍しとかないと下手したら師匠の期間のほうが長くなっちまうぞ。
280名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:51:28.41 ID:FMIea4o10
まぁ当然のごとく伸びるわな。このスレ。
281名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:51:48.69 ID:usIDcbop0
個人的にはベンゼマには師匠の素質を感じる。
クライファートの後継者というべきか。
今シーズンはクラブで大活躍だったけどね。
282名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:51:50.59 ID:MF41DCm00
>>269
ただの修行だよ
283名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:52:10.57 ID:Q3iYF74f0
スペイン語かどっかの実況がスーペルマーリオーって言ってたわ。
284名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:52:18.16 ID:aI2D6Lhe0
師匠は、直前までの動きが最高なんだよ。

今週は初代師匠の柳沢も2ゴール
285名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:52:41.41 ID:+iAuDRHi0
ふと思ったんだけど逆に普段の動きは糞なのに
決定力だけはやたら高いFWってどうなん?
実際少し前のROROなんてまさにそんな感じだったけど
286名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:52:41.98 ID:dsUO/S1D0
>>226
バイエルンが主要タイトルを全て取れなかったのはこいつが4-1くらいで勝てただろうレアル戦1legで試合を終わらせられなかったのが元凶。
287名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:52:43.52 ID:UdhZGrda0
なんだかんだ言って愛されてるしな、二人とも
288名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:52:52.23 ID:oM2JgUwz0
鈴木師匠のゴールは、日本人ならもう脳裏に焼き付いちゃってるよね。
それぐらい良いゴールだった。魂の泥臭シュートは日本代表ゴールでもベスト3に入るんじゃないかな。
289名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:52:55.23 ID:+lKNPEDR0
今日一番ワロタ
シンパシー感じてたんだなw
290名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:53:07.96 ID:3J7oJDQY0
>>284
初代師匠は柳沢じゃねーよ
291名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:53:10.46 ID:WOqeyazA0
おい!鈴木師匠は日本人で僅か8人しかいないW杯での得点者だぞ!おまいらもっと敬いたまえ!
292名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:53:12.73 ID:fsc9CuiaO
ゴメス師匠には準優勝、得点ランク2位を期待している
293名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:53:29.33 ID:euCoUQ810
>>287
実況見てるとそれは感じるわ
294名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:53:30.14 ID:SKcULT1Q0
>>271
貪欲に記録を狙ってるなw
さっきの続き

13ネルソン・バルデス師匠 1549分/24試合連続ノーゴール
14ペギー・リュインドュラ師匠 1549分/23試合連続ノーゴール
15ポール・ディコフ師匠  1537分/31試合連続ノーゴール
16トマス・ラジンスキ師匠 1513分/19試合連続ノーゴール
17オリバー・ノイビル師匠 1505分/16試合連続ノーゴール
18ラウル・ゴンサレス師匠 1489分/17試合連続ノーゴール
19ラウル・ゴンサレス師匠 1484分/23試合連続ノーゴール
20サボ・ミロセビッチ師匠 1471分/25試合連続ノーゴール
21ピーター・クラウチ師匠 1470分/22試合連続ノーゴール

またランクインあるでw
295名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:53:39.13 ID:KK+EjXK30
>>285
それが本来のFWっぽいFW
296名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:53:47.60 ID:sMnfEhzk0
>>266
ベントナーは点取ってる時以外は孤立してるよねw
それでも点は取ってるから大したもんなんだろうけど
297名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:54:06.53 ID:RBI1e99x0
>ベルギー戦でのゴールを決めた際、ベルギーの放送局で「半年間もゴールを決めてないFWがどうして今日決めるんだよ」と言われていた。
298名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:54:35.13 ID:euCoUQ810
>>294
ラウルとかクラウチも師匠って呼ばれてた時代があったんだな
もう忘れてたから、トーレスやゴメスもあるいは・・・頑張れよ
299名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:54:51.70 ID:oM2JgUwz0
トーレスは笑いも提供してくれるからなw
W杯の決勝で倒れたままだったのは、イニエスタよりも印象に残ってるw
300名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:55:05.53 ID:WjRegQ8NO
得点王争いするのか
301名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:55:10.19 ID:KK+EjXK30
ヘスキーさんもなかなかだったが師匠呼ばわりされてた記憶はないな
302名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:55:13.66 ID:d259dSWx0
>>264
中田なんかより、よっぽど良い旅してるな
流石師匠だぜ

因みに中田と鈴木師匠はタメなんだよな
あと反師匠の怪物ロナウド
303名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:55:27.04 ID:cvxnAqxV0
ゴメスが2ちゃんねらーだったってことだろ
304名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:55:26.92 ID:LCwDpR2M0
マリゴメがちょっと好きになったwww
305名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:55:29.02 ID:7Mx0p+kL0
イイハナシダナァ
306名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:55:29.77 ID:3r2KCnYp0
神がかったタイミングでの飛び出し
一瞬のスピードでDFを抜き去る
華麗なタッチでGKすらかわす
そして無人のゴールへ向かって美しい宇宙開発


様式美だな
307名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:55:38.11 ID:MMFbJY9tP
そういや最近は真ん中でドカンと構える純粋なCFっていなくなったよね。

308名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:55:43.79 ID:UamJP7gs0
>>291
そして現時点で唯一ビハインドの状況から得点を決めた選手でもある
309名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:55:49.64 ID:iiRtAJnw0
師匠だって自覚してるのか
310名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:56:06.04 ID:CIGTdSQX0
>>295
まあ、FWが守備したり組み立てに参加するのが当たり前になった現代だと希少種だけどな
311名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:56:39.04 ID:+iAuDRHi0
>>307
ゴメス師匠はまさにそういうタイプじゃん
312名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:56:48.98 ID:Bwbyj/KN0
師匠方々は叩くに叩けない魅力を持ってるから困る
生粋のサッカー好きにとっては害な存在かもしれないけど自分にはこれぐらいがちょうどいい
313名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:58:05.25 ID:oM2JgUwz0
もしスペインが優勝するとしたら、トーレス師匠はきっとまた何かやってくれるな。
EUROの再現か、W杯の再現か、それとも更なる新しいネタを披露するのかw
314名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:58:17.20 ID:v+2+p8aM0
↓イタリアのマリオが一言
315名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:58:25.15 ID:Q/eG5tzEO
まあ地蔵スタイルだからね
言うて2戦目からはわりと流動しだした
まだ伸びしろはあるなマリオゴメス
316名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:58:35.26 ID:7Mx0p+kL0
城が空港でジュースだかぶっ掛けられたけどもっと敬うべきだったよね。
317名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:58:45.64 ID:iy0blyfZ0
>>285
川崎小林悠とかがそんな感じだね。
点取る以外何もできないけどなぜかシュートが入る。
318名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:58:55.17 ID:+S4IH5I30
そんなことより
アーセナルのパクが甲府にいるんだが…

734 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/17(日) 22:37:20.61 ID:XFbTJqfN0
http://iup.2ch-library.com/i/i0664488-1339940167.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0664489-1339940167.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0664490-1339940167.jpg
ほい、今日の写真。見れるかな?
319名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:59:01.34 ID:+iAuDRHi0
ビジャがいないからW杯の再現は難しいかと
ジョレンテは今のところパワープレー要員としか見なされてないようだし
320名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:59:25.57 ID:tEg8B/zD0
でも、野良サッカーファンや他サポならトーレスを師匠ってネタにして余裕でいられるが
チェルシーサポはかなり頭にきてたんじゃないかな
321名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:59:36.04 ID:S8n7nW520
師匠の意味も変わってきてるからな。
師匠、DFWという言葉は元祖鈴木がはじまりだが
師匠の意味はQBKやなぎが変化確定させたと思ってよい。

動きは良いため干されないが、とりあえずゴールを決めない期待感をもたせるFWかな。
あとは伝統的にイケメンだったり、プレー以外がそれなりにまともそうってのも大きい。
バロテッリなどは、バカだから仕方ない、という評価になってしまい師匠にはなれないだろう。
322名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:59:44.14 ID:XylGRpgu0
Eurocopa Shots on Taget
.1. Karim Benzema (FRA) 8 166 0
.2. Cristiano Ronaldo (POR) 8 180 0
.3. Andres Iniesta (ESP) 7 170 0
.4. Zlatan Ibrahimovic (SWE) 6 180 1
.5. Robin van Persie (HOL) 6 180 1

上位3人は0では終わらしたくないね。

323名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:59:46.41 ID:L/HzpBJ8O
師匠は師匠を知る
324名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:00:06.93 ID:iPqx4zjI0
トーレスは既にイタリア戦で神試合を一気にネタ試合と化した大仕事をやってのけてるからな。
325名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:00:17.34 ID:Vmx9avgK0
同じ病気って「師匠病」?
326名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:00:30.22 ID:oM2JgUwz0
DFWと言うとバレンシア時代のカリューを思い出す。
327名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:00:31.03 ID:kdfNAT980
>>112
基本的に点は取らないんだけど、レギュラーを外されないギリギリの点は取る、
しかも極めて大事な所で印象的な点を取る
そして期待度が高いまま、またしばらく点を取らない
これが師匠会の大物、鈴木師匠とか柳沢師匠の師匠たる定義じゃなかったっけ
328名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:00:39.05 ID:KK+EjXK30
>>321
バロテッリは師匠とかそういうのを超えているっぽい
329名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:01:06.14 ID:u/Y6ufa+0
師匠対談しようぜ
330名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:01:08.65 ID:CIGTdSQX0
>>320
しかし、バルサ戦でトーレスが得点して勝ってなかったら大耳はとれてなかったし
331名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:01:39.05 ID:KK+EjXK30
アイルランド戦のトーレスの一点目とか観てるとあきらかに世界クラスなんだけどなw
332名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:01:45.64 ID:Q/eG5tzEO
師匠ってバカプレイじゃ貰えない称号だろ
むしろ愛の証だよ
333名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:01:53.88 ID:oM2JgUwz0
しかしチェルシーが大耳取ったおかげで、スパーズが悲惨なことに・・・
334名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:02:35.51 ID:euCoUQ810
>>321
そうだよんぁ長期間決められないにもかかわらず
干されないのが師匠が師匠たる所以なんだよな
ただの駄目選手なら普通に干されるからな
335名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:03:32.30 ID:KK+EjXK30
>>334
その「干されないギリギリの線でやる」からこそ師匠なのだ
336名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:03:50.52 ID:iPqx4zjI0
最高のポジショニング、最高の動き、最高のルックス、そして最低の決定力を兼ね備える男。
それがフェルナンド・トーレス師匠という男。
337名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:04:02.11 ID:+kLew4yF0
自覚あるんだな
338名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:04:24.52 ID:oM2JgUwz0
師匠の定義かどうかは知らないが、散々観客を魅了して落とす(外す)タイプのFWは好きだ。
そういう意味で行くとクライファーとかトーレスが俺の中では2大FWかも。
圧倒的にその場を凍りつかせる時間を作って外すのは気持ちいい。
339名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:04:30.99 ID:5vlKTNNf0
師匠の定義なんか決めなくていい
愛されていればそれで師匠だ

次は比嘉さんかな
340名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:04:35.45 ID:Jo1JQ9rm0
正直初代には違和感あったな
実力的にあれくらいで妥当だろうってのがあったから
個人的にはQBKの方が師匠だったと思う
点はそこそこ決めるがここぞという時の頼りなさが正に師匠だった
村上龍がQBKを見た時、怒りや落胆よりやっぱりなという感情の方が先に立ったと言ってたが
俺も本当にそう思ったし何故か許せた
341名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:04:39.11 ID:gaT2pzx8O
師匠同士共感するものがあるんだろうなw
342名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:04:44.93 ID:XayHP7BCO
マスター・ゴメスがマスター・トーレスに共感しておられるのか
マスター・柳沢のようにフォースの韓国面に堕ちねばよいが…
343名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:05:01.20 ID:iy0blyfZ0
>>326
カリューは足下に来た触れば入るセンタリングに、
何を思ったかヘディングで飛び込んでクリアしたのが衝撃的だった。
背が高いけどヘディングとポストが苦手でサイド突破が得意なんだ、
って知ったのは随分後だったなw
344名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:05:08.53 ID:4tz2r0uK0
スレタイクソワロタw
345名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:05:19.46 ID:b3+yNQ9R0
>>255
ジーコジャパンでのW杯予選アウェイ・オマーン戦でもな。
負けたら敗退。

あと皆がアジアカップ後で疲労の極地にいて動けなかったアルゼンチン戦でも
さり気なく1人元気でゴール決めてる。
346名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:05:57.27 ID:KK+EjXK30
>>340
科学は時代を経るごとに進化してきた
師匠も時代を経るごとに進化する
347名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:06:27.52 ID:aXP6IE1Y0
同じ組合に所属してるんですかねぇ・・・
348名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:06:51.73 ID:v8vSIVjNP
>>85
トーレスvs藤ヶ谷
349名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:07:19.98 ID:AEpfucUxO
>>327
意外に難しいんだよな
ただ下手くそで点が取れないだけだと、やがて構想から外れて終わりだからな
そうならないように瀬戸際で印象的なゴールを決めるか、
ゴール以外の部分で質の高い動きが出来ないと師匠にはなれない
350名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:07:36.92 ID:0O5CTYQ50
ヤナギサーワ師匠も復活しましたよ
351名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:09:11.04 ID:kdfNAT980
>>178
清水って誰?
352名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:09:40.97 ID:84/Tkfv80
>>330
>バルサ戦でトーレスが得点して勝ってなかったら大耳はとれてなかった

あれはトーレスが得点しなくても、アウェイゴール数で決勝進出できた
353名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:10:41.13 ID:iPqx4zjI0
女子の安藤梢師匠も代表ではもう十数試合ノーゴールだった気がする。
354名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:10:52.14 ID:XayHP7BCO
>>349
鈴木師匠はファウルゲットとチェイス
柳沢師匠は動き出しとポスト
という武器があるからな

完全に役立たずって訳でなく、チームには多いに貢献してるけど、シュートは芸術的に外すってのが巧みなんだよな
355名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:11:40.22 ID:eiflljSC0
師匠の理解者は師匠だけ
356名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:12:01.60 ID:vI7CkDLd0
トーレスは個の力は世界トップクラスだからなぁ
決定力がアレなだけで
357名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:12:26.00 ID:kdfNAT980
>>349
そうそう
FWでレギュラー外されないように点を取らないことの困難さから「師匠」の称号が与えられたんだと記憶してるんだけど
358名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:12:58.21 ID:sMnfEhzk0
逆に(いい意味で)師匠になれなかったのが岡崎
ユース時代は師匠を髣髴とさせる運動量と惜しいシュートを量産してた
359名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:13:00.46 ID:KK+EjXK30
トーレス師匠に出会ってから「決定力内FWって日本だけじゃないんだ」と勇気をもらいました
360名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:13:14.11 ID:3J7oJDQY0
>>357
鈴木の元々のあだ名が師匠だったからじゃなかったっけ?
361名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:13:32.80 ID:wrJqlV9AO
空気読まずセスクが得点王になる予感
362名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:13:52.16 ID:33/IEmpaO
クライファート師匠は?
363名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:14:38.77 ID:UamJP7gs0
>>360
違う
全然点取らないのに代表で使われ続ける偉業を皮肉って師匠になった
そしてその蔑称はあのベルギー戦以来愛称へと変化した
364名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:14:56.64 ID:0U7KF1gE0
今回大会のトーレス師匠は0トーレス、1トーレスとフォメ化しているしな
365名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:15:01.14 ID:KaTD7h/Z0
予想通りのスレ展開にワロタ。
366名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:15:01.75 ID:euCoUQ810
>>357
なるほどね
正にマスターではないか
次なる師匠の誕生も楽しみやわ
367名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:15:34.49 ID:KK+EjXK30
>>361
トーレス師匠は決勝戦で決めれば充分
記録より記憶なのである
368名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:15:38.92 ID:1BGxHl0c0
柳沢は師匠じゃない
真の師匠だったらクロアチア戦決めて日本に希望をあてえている
369名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:16:00.63 ID:olVVb9ap0
師匠wwww
370名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:16:07.42 ID:CLcvlH/h0
ロナウドとロマーリオ並みの相思相愛かもな

もしかしたら2トップにしたら伝説を作るかもな
371名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:16:28.37 ID:KK+EjXK30
>>368
せいぜい師範代どまりか
372名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:16:35.87 ID:0N2EkE+P0
ゴメスは仮性師匠だけどトーレスは本物
373名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:16:43.79 ID:SKY1iQl20
俺の珍グランドのお笑いFW陣もゴール決めまくったんだけどユーロの魔物のせいか
374名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:16:57.35 ID:usIDcbop0
トーレスはキーパーを華麗にかわして、ゴールを外すという信じられないプレーを見せる一方
ユーロの決勝で決勝ゴールを挙げ、おいしとこを全部持っていくというプレーも見せる
とにかくスケールがでかい
375名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:16:58.46 ID:SKcULT1Q0
>>351
黄金時代のジュビロやマリノスにいた選手
ちなみに師匠スレではA代表経験者が師匠
その他は師範代として扱われていた
376名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:17:03.97 ID:0U7KF1gE0
師匠

抽出レス数:186
うむ
377名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:17:04.54 ID:TbdisTd60
大迫はへナギの後継者として期待できそう
378名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:17:10.34 ID:KK+EjXK30
>>370
鈴木と柳沢のツートップには連続無敗記録があったはず
379名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:17:34.49 ID:3J7oJDQY0
ググッたら師匠の条件の一つに
端正な顔立ちがあるのか
なるほど
380名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:17:49.85 ID:Q/eG5tzEO
そういうこと
トーレスと柳沢を同列には出来ない
そこははっきりしとこうぜ
381名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:18:00.67 ID:C9dNO9Q2P
俺の師匠はいつだってクライファート
382名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:18:13.62 ID:XayHP7BCO
>>360
小野が2ちゃん見てて鈴木の師匠をテレビでネタにしてから爆発的に広まった

そして小野自身は2ちゃんで地蔵と呼ばれ師匠よりもヒドい扱いだったという皮肉w
383名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:18:15.45 ID:MF41DCm00
柳沢は師匠というか、ただのへたれだな
いや、凄い選手だけどね
384名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:18:18.19 ID:euCoUQ810
>>373
今大会は各国の師匠大会みたいだからな
今後もご期待ください
385名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:18:23.27 ID:ckXYaZZ+0
世界師匠協会認定師匠一覧
神:元祖師匠
現3大師匠:トーレス師匠、ゴメス師匠、キャロル師匠
その他師匠:キーン師匠、ジラルディーノ師匠、フンテラール師匠
※認定受付中です
386名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:18:41.74 ID:dBIyLniG0
師匠愛 第一話 ゴメスとトーレス




387名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:19:18.72 ID:i3DcSjc70
EUROで師匠レース筆頭だったケルジャコフ師匠は結局どうだったのかな
388名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:19:38.37 ID:iy0blyfZ0
>>373
テオはチャンスの潰し方の印象が物凄く悪いが、
意外と点には絡んでるし一芸派なんであんまり師匠ってイメージはない。
キャロルは師匠認定でいい気がする。
389名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:19:42.30 ID:fJJvEz6t0
最近ジラ師匠が空気すぎてさみしい
390名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:20:14.94 ID:KK+EjXK30
>>382
あんとき中田小野中村のAA合戦がすごかったな
391名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:20:30.60 ID:XayHP7BCO
>>368
同じ師匠でもタイプが違うだけだろ

柳沢の芸術的な外しは師匠と呼ぶにふさわしい
392名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:20:32.27 ID:euCoUQ810
>>379
クラウチ「せやな」
393名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:20:33.72 ID:kdfNAT980
>>360
>>363
うーん、「師匠」の語源については記憶もあやふやで諸説あるってことか
でも最初の師匠が鈴木師匠ってことは間違いなさそうだね

>>375
サンクスw
394名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:20:46.81 ID:hc9v1MTHO
絶妙な走り込みでDFラインを切り裂く。見事にシュートを外す
395名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:21:12.24 ID:Q/eG5tzEO
こうなってくるとセスクとクローゼの使われ方に興味がわくよな
クローゼは今大会ちょっと厳しいかな
動きも若干精彩を欠いてる
396名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:21:22.75 ID:Za6IewQT0
ほんとトーレスネタ関係のスレはNGホイホイとして機能するな
397名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:22:07.51 ID:K6Mmo1PW0
久し振りに芸すぽのスレタイ笑ったwww
398名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:22:51.23 ID:ckXYaZZ+0
柳沢ごときに師匠の称号はやれないわ
あいつはだだのシュート意識と得点力不足
399名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:25:04.80 ID:IOHo1pmA0
なぜロッベンは師匠と言われないのだろうか
400名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:26:06.62 ID:ckXYaZZ+0
>>399
師匠は基本的にCFにしか与えられない
401名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:26:19.78 ID:UamJP7gs0
>>399
ストライカー的なポジションじゃないし、客観的な視点で見ても笑えないから
402名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:26:48.91 ID:9qbfIuhS0
>>391
師匠と呼ぶからにはインパクトのある伝説のゴールが必要だよ
柳沢の印象的なゴールってイタリア戦のが真っ先に浮かぶが、所詮親善試合だからなあ
ヘタレの印象の方が強くて、師匠の風格にかける
403名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:27:06.56 ID:WxKUUx670
>>27
マジか?!

これがシンクロニシティーというものか・・・
404名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:27:30.50 ID:IpJ1WXfP0
インテルのパッツィーニも師匠だよな
405名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:27:31.23 ID:qm+HFmMM0
そもそも師匠て呼び名はどこから始まったの?
406名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:28:47.93 ID:kdfNAT980
>>358
岡崎と前田は師匠になりそうでならなかったね
特に岡崎から日本代表FWの歴史が変わってきたように思う
407名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:29:06.54 ID:ckXYaZZ+0
>>404
パッツィーニも入れようかと思ったがあいつはなんかただの下手くその匂いがするから保留
あとなんかあんま面白くないし
408名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:29:14.45 ID:KK+EjXK30
前田が師匠とかありえないだろ
409名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:29:28.67 ID:CWnIBBbV0
>>327
柳沢は師匠とは呼ばれてねーw
というか得点率的には普通に当時の主力だ
410名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:29:29.22 ID:XayHP7BCO
>>402
そうかい
師匠の呼び名もけっこう敷居が高くなったもんだなw
411名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:29:51.22 ID:aEjDgxNk0
まるで師匠のバーゲンセールだな
412名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:29:54.16 ID:ckXYaZZ+0
>>406
岡崎みたいな下手くそが師匠になれるわけない
413名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:30:17.50 ID:W4pbF8cq0
師匠シンパシー
414名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:30:48.23 ID:iPqx4zjI0
岡崎は下手糞だけど点は結構獲るから、ある意味師匠とは真逆の存在じゃね?
415名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:31:16.09 ID:d3le3nyK0
バレてたのか
416名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:31:47.25 ID:KK+EjXK30
岡崎は師匠ではなく中山二世のイメージ
417名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:31:50.89 ID:uJLyvMT60
>>255
2001コンフェデもなかなか
418名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:32:19.49 ID:JrVQIkkV0
トーレスブンデスあるで
419名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:32:20.20 ID:Q/eG5tzEO
日本の師匠と言えば鈴木だよ
ちゃんと決めるべきときに決めない奴は師匠なんかじゃない
420名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:32:24.20 ID:IOHo1pmA0
>>359
日本のはただの雑魚FW
トーレスと一緒にするなよ
421名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:32:33.08 ID:ckXYaZZ+0
最近師匠認定の基準が甘くなって師匠の質が落ちてるからこれからは厳しく取り締まるからな
とりあえず現時点では>>385
422名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:32:38.26 ID:vOCayC9L0
なんで師匠って言うの?
423名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:32:46.69 ID:UamJP7gs0
>>407
そうそう
上で定義について書かれてるけど「笑える」ってのも必須条件だよな
424名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:33:22.33 ID:Fksl/PhF0
この人は師匠扱いされることは無いが、
単純に歴史的名手の絶対あり得ないシュートミスっていうんなら
http://www.youtube.com/watch?v=xSfwcI8wsMY これが個人的にインパクトでかい

>>398 柳沢はそれでもなお、善くも悪くもこれまでの日本サッカーの歴史の中では
最高級の天才FWだと思う。Jリーガーに対して行われたアンケートとか
インタビューで、「Jリーグで対戦相手として最も嫌なFW」として
何度柳沢の名前を今まで何度見たかわからん。
425名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:33:24.08 ID:MF41DCm00
パッツンはただの点取れないFWだな
もうサブだし
426名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:33:43.12 ID:xCUKdf1Z0
2大師匠でユーロ得点王争い期待してます^^
427名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:33:44.37 ID:3UPs5FoR0
各国の師匠だけに会員資格がある師匠クラブ
428名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:33:56.12 ID:3Bh23p0S0
スレタイ見た瞬間ワロタwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:33:56.71 ID:dk/QTdSd0
鈴木とトーレスとゴメス以外は師匠じゃない
430名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:34:00.62 ID:66iIBos30
こいつら点取るだけじゃ飽き足りず笑いまで取りに来たか
431名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:34:09.15 ID:QU6Oj5pk0
2012年 6月17日付 J1+J2リーグ ノーゴール記録番付 35名!!

☆1位 水戸 師匠  1249分
 2位 草津 後藤  1045分
 3位 大分 イ   1043分←6月17日にて途切れる
 4位 瓦斯 ルーカス1012分
 5位 栃木 棗   918分
 6位 横鞠 大黒  839分
 7位 草津 遠藤  792分←6月17日にて途切れる
 8位 徳島 ジオゴ 783分
 9位 神戸 大久保 744分 
10位 草津 杉本  735分
11位 京都 久保  708分
12位 福岡 高橋  681分
13位 町田 鈴木  664分
14位 東緑 ジョジマール 575分
15位 徳島 鈴木  567分
16位 徳島 キム  556分
17位 千葉 レジナルド  548分
18位 愛媛 小笠原 538分
19位 町田 ドラガン528分
20位 大分 チェ  523分
21位 大宮 ラファエル  513分
22位 清水 ジミー 505分
23位 岡山 チアゴ 504分
24位 浦和 ポポ  467分
25位 富山 平野  453分
26位 阪脚 パウリーニョ 424分
27位 福岡 西田  423分
28位 甲府 片桐  418分
29位 熊本 白谷  377分
30位 川崎 小松  376分
30位 鳥栖 野田  376分
31位 新潟 矢野  375分
32位 磐田 山崎  356分
33位 新潟 平井  333分
34位 柏  ロボ  328分 
432名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:34:21.65 ID:KK+EjXK30
そうかヘスキーさんが師匠じゃなかったのはここぞというときにすら決めないからか
433名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:34:47.47 ID:0U7KF1gE0
第壱話    師匠、襲来
第弐話    見知らぬ、ゴール
第参話    鳴らない、笛
第四話    雨、逃げ出したい師匠
第伍話    ゴメス、心のむこうに
第六話    決戦、第3日曜日
第七話    勝ち点を造りしもの
第八話    トーレス、来日
第九話    瞬間、頭、合わせて
第拾話    ピッチダイバー
第拾壱話   静止した時の中で
第拾弐話   ゴールの価値は
第拾参話   師匠、(PA)侵入
第拾四話   ベンチ、魂の座
第拾伍話   演技と審判沈黙
第拾六話   ノーゴールに至る病、そして
第拾七話   四人目の(師匠)適格者
第拾八話   シュートの選択を
第拾九話   男の戰い
第弐拾話   ゴールのかたち、師匠のかたち
第弐拾壱話 ゴール、誕生
第弐拾弐話 せめて、サッカー選手らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のシ匠
第弐拾伍話 終わる試合
第弐拾六話 ピッチの中心でノーファールを叫んだししょう
434名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:35:04.31 ID:KK+EjXK30
>>431
元祖師匠化け物やな
435名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:35:13.27 ID:cAiRHPlx0
柳沢は海外行ってるのに100点超えで
歴代得点記録に入ってるから師匠というと変な感じがする
436名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:35:24.75 ID:2mkJ9zSm0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】フェルナンド・トーレスのゴールを喜ぶマリオ・ゴメス「トーレスは、僕と同じ問題を抱えていた」
キーワード:師匠
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:226
437名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:35:37.69 ID:2WKQ9R8s0
タークハルって誰ですか?
438名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:37:00.35 ID:ckXYaZZ+0
>>432
へスキーはストライカーとしてスケールが小さいから師匠にはなれない
439名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:37:02.95 ID:HXXSSrl60
初めてタイトルだけで吹いたわ
440名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:37:30.78 ID:F8Ee2s6H0
柳沢って何気にゴール数すごいな
441名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:37:48.08 ID:CWnIBBbV0
だから柳沢は当時のFWでは一番点とってたんだよ
442名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:37:54.15 ID:KK+EjXK30
>>437
バーレーンDFです
443名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:38:19.89 ID:UamJP7gs0
>>436
単純に考えれば半分以上のレスが師匠かwww
444名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:39:08.12 ID:kdfNAT980
>>409
ググったら柳沢も1204分/26試合の連続ノーゴール記録持ってるよ

>>435
なのに↑の記録
いい師匠じゃないか
445名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:39:42.29 ID:uJLyvMT60
柳沢は師匠じゃねーw
ただのヘナギだ
446名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:40:23.84 ID:CWnIBBbV0
>>444
それセリエでMFやってた時だろ
ラウル師匠がありだって言うならかまわんけど
447名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:40:29.07 ID:081/NlOf0
日本の師匠柳沢も決めた!
世界が動こうとしている…
448名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:41:00.29 ID:MdP/I2z50
師匠の定義って「ゴール以外は完璧」って感じか
FWじゃないけど、今の日本代表で師匠は、内田だな

最期のワンプレー意外は完璧
449名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:41:06.98 ID:ckXYaZZ+0
柳沢はQBKという別の称号も持ってるし師匠ではないな
450名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:41:18.14 ID:QU6Oj5pk0
>>431
J1入選 12名
J2入選 23名

J2を勝ち抜くのが如何に難しいかが解る記録である
内、この35人中助っ人無能外人は14名・・・
451名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:41:49.21 ID:kmjWfvp00
ヘスキーはファンにボロクソ言われるんだけど
カペッロとかシアラーは絶対必要って擁護してたな
452名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:42:21.89 ID:iPqx4zjI0
柳沢は師匠じゃねーだろ。
結構点は獲ってんのに肝心な時(W杯クロアチア戦)に外すという師匠とは逆のタイプだ。
鈴木師匠もトーレス師匠も普段点は獲れないのに肝心なところでは大仕事をする。
453名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:42:23.57 ID:KK+EjXK30
>>449
ちょっと気の毒な気もする
引退後も言われるだろうからw
454名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:42:47.82 ID:ckXYaZZ+0
>>448
内田とか全くカスリもしないんだけど
ちゃんと師匠について勉強してから出直してこい
455名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:42:47.79 ID:MdP/I2z50
>>449
QBKは師匠という集合を含んでる上位概念
456名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:43:02.81 ID:3J7oJDQY0
柳沢はQBKという称号がある
457名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:43:33.34 ID:MdP/I2z50
>>454
FWだろ
師匠とは違うけど内田も師匠的残念さをもってる
458名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:43:51.45 ID:/b8kjVak0
今の日本代表には師匠がいなくなって嬉しいけど
やっぱり寂しい
459名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:43:53.84 ID:euCoUQ810
なんかQBKという称号が輝いて見えてきたぜ
460名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:44:01.23 ID:9u3eeNPX0
鈴木隆行が師匠の原点
体がでかくて強くないと師匠のイメージがわかない
461名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:44:06.34 ID:E2Blsp9n0
師匠と師匠の友情
462名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:44:36.83 ID:IOHo1pmA0
>>448
馬鹿すぎる
DFにとってゴール何て大して重要じゃねえ
463名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:44:43.83 ID:MdP/I2z50
師匠=ゴールしたくてもゴールできない
QBK=ゴール自体を否定
464名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:44:49.92 ID:uJLyvMT60
最近トンチンカンなこと言うやつ増えたな
師匠は師匠だ
465名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:44:51.23 ID:euCoUQ810
決勝Tで師匠VS師匠あるで
466名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:44:54.31 ID:B6Cw9cq40
キャロルも決めたね
467名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:44:59.33 ID:kdfNAT980
柳沢は師匠じゃないよ派が優勢みたいだね
師匠を名乗るのも簡単ではないということだな
468名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:45:15.65 ID:MdP/I2z50
>>462
だからゴールじゃなくて「最期のワンプレー」といってるんだが
469名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:45:24.96 ID:iBPUQy4J0
>>457
FWがゴール決められないのと
DFがゴールを決められないのとでは

残念さが何倍も違う
470名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:45:50.64 ID:9UwEsUB/0
鈴木師匠は、キャリアハイがJ1で6得点だからな
欧州の主要リーグで得点王で師匠呼ばわりとは
鈴木さんが知ったら怒るぞ
471名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:45:51.12 ID:LCwDpR2M0
師匠の中の師匠 鈴木隆行師匠の
02W杯ベルギー戦のゴールは最高にかっこよかったな
472名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:45:57.26 ID:IOHo1pmA0
>>468
はぁ?どっちにしろ師匠に掠りもしてねえよ帰れ
473名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:46:06.52 ID:uV6n5ChnO
師匠、QBK、鹿島ると言うネットサッカー界共通の概念を三つも生み出した師匠の本場鹿島
474名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:46:27.87 ID:NAA3pooOO
師匠同士で感じ合うことが出来るとは
475名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:46:34.58 ID:uJLyvMT60
>>467
優勢もなにも柳沢が師匠なんて呼ばれたことねーよ
ヘナギかQBKだろ
476名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:46:37.30 ID:ckXYaZZ+0
>>457
もってねーよ
まず内田みたいなパッとしない選手に師匠の資格なんてないわ
その前に師匠の概念をSBにあてはめることがまず不可能
477名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:46:46.14 ID:MdP/I2z50
>>472
そんなにカッカするなよw
そんなに師匠か内田が大事なのかよw
478名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:46:56.41 ID:UYPHt//c0
やっぱ共感するものがあったのか
479名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:47:03.01 ID:QU6Oj5pk0
内田を師匠などと訳のわからない事を・・・
>>431
師匠とはこう言う偉業もとい異業を
普通にシュートを放ってゴールネットを揺らすかのように打ち立てる存在の事だ
480名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:47:32.90 ID:IOHo1pmA0
やっべえ本格的に頭のおかしい人だった
481名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:48:33.18 ID:4go64gMKO
内田が師匠てアホかと……
482名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:48:40.22 ID:zG65rGi10
師匠にゴール「以外は完璧」なんて条件はない
その定義だと柳沢は師匠で鈴木や巻は師匠ではない
483名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:48:40.79 ID:ckXYaZZ+0
>>477
お前みたいに師匠を誤用•乱用するやつがいるせいで師匠の質が下がるんだよ
484名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:48:48.33 ID:AEpfucUxO
>>477
当たり前だろ
師匠業界なめんな
485名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:49:13.42 ID:MdP/I2z50
>>483
了解した。それについては謝罪する
486名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:49:36.30 ID:KK+EjXK30
>>470
だから元祖師匠は化け物すぎて比較対象にしてはいけないと何度言えば…
孔子みたいなもんだよ。聖域なの。
487名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:49:37.53 ID:kdfNAT980
>>473
FWじゃないけど岩政のコピペも忘れないで欲しい
488名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:49:38.23 ID:euCoUQ810
お前ら師匠を愛しすぎだろ
489名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:50:19.22 ID:XJisbfHIP
>>483わかったらもう師匠の話はしないこと!以上
490名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:50:28.38 ID:CIGTdSQX0
アンチ内田ってどこにでも現われるなw
491名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:50:34.41 ID:4go64gMKO
日本人選手なんてレベル低いんだから師匠も糞もねえわ
492名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:50:34.75 ID:uJLyvMT60
QBK=蔑称
師匠=敬称
493名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:51:03.50 ID:kdfNAT980
>>488
まあ、これが一番だよな

>>489
そしたらこのスレで書き込むことなくなっちゃうよ?
494名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:51:08.41 ID:QU6Oj5pk0
ミリートも師匠と言われていたけど
正直な所、本質的にいえば師匠じゃないよね
495名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:51:16.20 ID:tZGJRfEpO
ルーニー「ロッベンは僕と同じ問題を抱えている」
496名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:51:21.83 ID:0A6T/EJW0
>>56
ナポリからハットトリック
マンチェスターシティから2得点
インテルから2得点
レアルマドリードから1得点
ポルトガルから1得点
オランダから2得点
497名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:51:31.49 ID:T066E4kD0
へナギは自分がQBKって言われてること知ってるんかな
498名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:51:38.92 ID:3J7oJDQY0
鈴木師匠は
外人からもイケメン扱いされてたよな
さすがやでェ
499名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:51:39.56 ID:KK+EjXK30
>>495
お前もう解決済みじゃん
500名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:51:52.57 ID:IOHo1pmA0
>>495
!!
501名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:52:09.96 ID:Fm5k6jOU0
普段ノーゴールなのに重要な試合ゴール 鈴木タイプ(レア)

重要な試合でノーゴール・簡単なシュートを外す 柳沢タイプ
(ただしスーパーゴールは決めるなどのネタ要素がないと駄目)
502名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:52:16.13 ID:iPqx4zjI0
バラック「ロッベンは僕と同じ問題を抱えている」

これなら違う意味で納得。
503名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:52:22.70 ID:ckXYaZZ+0
>>494
ミリートは本来師匠と対極の位置にいる選手だからな
まだパッツィーニの方が近い
504名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:53:00.41 ID:IOHo1pmA0
パッツァンは貫禄が無いから師匠は無理
505名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:53:21.00 ID:fiTJpneM0
パッティングのウップスと同じだな
506名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:53:26.01 ID:LCwDpR2M0
>>495
>>499
わろたwww
507名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:53:29.79 ID:081/NlOf0
巻とか矢野は論外
あんなの小物の部類にも属さない
508名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:53:40.52 ID:MF41DCm00
師匠業界wwwwwww
509名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:53:59.13 ID:XJisbfHIP
>>493師匠のなんたるかをわかってない君は、ってことさ
510名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:54:19.26 ID:SKY1iQl20
トーナメント戦で一試合に何度かあるチャンスは外すくせに強豪相手とか駄目押し点とか要所要所ではゴール決めるんだよな。チームもFWが点取ってないのにほかの選手が活躍してなぜか勝ち上がっていくという
511名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:54:30.21 ID:euCoUQ810
>>502
これも本人同士は意識してそうだな
512名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:54:32.02 ID:QU6Oj5pk0
>>507
ムァキ・矢野は結果を出す事が出来なかったからな
513 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/17(日) 23:54:36.34 ID:7czAXLyI0
共感してたんだw
514名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:54:38.09 ID:2cz2RM0H0
師匠・ヤナギが代表史上最高の2トップなのは、皆さんのよく知るところであります。
515名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:55:02.56 ID:gbPLTYl6P
トニ師匠元気かな?
516名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:55:11.26 ID:r38ab6G20
多分、師匠と呼ばれる選手達は、我々とは異質な感覚を持っているのではないだろうか。
ガンダムにおけるニュータイプみたいな。
517名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:55:26.15 ID:Fksl/PhF0
>>494 ダメな時のミリートとかトーニみたいのは「師匠」と呼ぶのには抵抗あるな。
やっぱ「シュートに持っていくまでは流麗、シュートでズコー」ってのが
大抵の人の「師匠」のコンセンサスじゃなかろうか。
でも例えばクライファートは師匠かっていうと、また違うような…難しい。
518名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:55:39.87 ID:euCoUQ810
>>495
>>499
これは深い
519名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:55:59.83 ID:LWxIeSid0
トーレス△
520名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:56:09.49 ID:zIJrtEC10
>>507
矢野はそもそもCFじゃないしな
521名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:56:37.10 ID:b3jwtTKD0
>>517
その定義も師匠業界の人は許さないらしいよ
522名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:57:03.73 ID:iBPUQy4J0
>>509
師匠とはわざわざ言葉にして発するものではなく
どこにでも当たり前に存在する空気のようなものであるってことだろ?
523名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:57:58.59 ID:ckXYaZZ+0
師匠の定義も時代の流れとともに変わるんだよ
鈴木師匠に代わってトーレス師匠という新しいアイコンが登場したから今ではトーレスが師匠のスタンダードになりつつある
ゴメスなんかは永世師匠だから師匠を脱却しても一生師匠の称号がつきまとう
524名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:58:34.98 ID:IgRkYrnVO
フェルナンド・ゴーメス
マリオ・トレス
525名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:59:28.12 ID:+gWt5E5L0
リーグ26ゴールで師匠を名乗るとは烏滸がましいわ
526名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:59:50.87 ID:UamJP7gs0
>>524
下は任天堂に訴えられそうな名前だな
527名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:00:01.86 ID:QU6Oj5pk0
>>517
確かに難しいな、師匠を基準に考えれば点を決めないと言う点より
やはりDFWの要素は不可欠だと言えるかも
528名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:00:10.85 ID:yWUlYb970
コンフェデで待ってる立場からするとスペインドイツ以外は来て欲しくないな
多分他の国とならいい試合できるけどトップとやれるチャンスそうないからそこでギリシャとか相手だと萎えるわ
あとはイタリアぐらいか最近面白い試合するのは
ドイツが来て試合後フンメルスやノイアーと談笑する香川や内田は見てみたい
間違ってもオセアニアと同組にはなるなよ
529名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:00:36.79 ID:ckXYaZZ+0
>>517
クライファートは師匠の要素あるけどクライファートが活躍してた時代にはまだ師匠という呼び名がなかったからな
生まれた時代が悪かった
530名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:00:46.10 ID:IKtZjUK/0
WSD辺りで対談記事オナシャス
531名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:01:12.03 ID:081/NlOf0
このスレは確実にアフィに載る
532名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:01:37.73 ID:UamJP7gs0
>>528
スペインはW杯優勝国だから優勝しても意味無いぞ
ドイツかドイツじゃなかったらやっぱイタリアかね
533名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:01:43.62 ID:uJLyvMT60
>>495
ちょっと上から目線でわろたw
534名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:01:49.68 ID:Zwpj0fA2O
トーレスの問題をトーレスした訳だな
535名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:02:03.29 ID:b3jwtTKD0
>>531
もうアフィはダメだろ
536名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:02:06.56 ID:JVOFjtdm0
ダム板じゃねぇのかよw
537名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:02:43.98 ID:iPqx4zjI0
>>528>>532
フランスも面白そうだけどね。
コンフェデでもブラジルに次ぐ実績あるし。
538名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:05:06.27 ID:euCoUQ810
ここに師匠同士の熱い友情が生まれた
539名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:05:21.15 ID:1oUaUndl0
師に至る病か
540名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:05:31.23 ID:lrmobbvqP
>>192
コバチェビッチとニハトwww
ソシエダ黄金時代の2TOPwww
541名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:05:43.70 ID:c+XcQUwl0
でもトーレスとゴメスってタイプの違う師匠だよな
トーレスはプレーに華があるけどゴメスはごっつぁんゴールばっかで地味
トーレスが師匠界の太陽ならゴメスは月
542名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:06:12.42 ID:/mNvKmXC0
師匠同士って互いに理解しあう共感力があるんだな・・w
543名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:08:04.09 ID:solfffuM0
巻、矢野は単なるノーゴーラー、師匠を名乗るなど断じて許さん
544名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:08:33.75 ID:CHAUkNHR0
いやあ、毎回ユーロしか見なくて
クラブの試合はスペイン以外ほとんど見ないニワカな自分は
よけいに感慨深いわあw
545名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:09:05.00 ID:Oqi7wqLv0
「シュートはゴール横へのクリアだ」 ―フェルナンド・トーレス
「シュートが簡単だったことは一度もない」 ―フェルナンド・トーレス
「思いついた外し方のなかで,いつも一番難しいものを選択することにしている」 ―フェルナンド・トーレス
「9本の見事なゴールと10本の平凡なゴール、どちらかを選べというなら僕は迷わず0本の方を選ぶよ」 ―フェルナンド・トーレス
「フットボールは実に単純だ。オレがシュートをすべて外せばチームが勝つことはない」  ―フェルナンド・トーレス
「私は3点の地味なゴールを取るより、華麗な0点を取るほうがいい。それが師匠だ」 ―フェルナンド・トーレス
「師匠だから外すんじゃない。外したから師匠なんだ」 ―フェルナンド・トーレス
546名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:09:08.12 ID:haLJpQEfO
巻、矢野はDFW=師匠って時代の師匠だからな
最近の師匠事情はまた異なるらしいから難しい
547名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:09:17.51 ID:aDKfeZ3j0
やっぱり師匠同士は通じ合うものを感じていたのかw
548名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:09:29.06 ID:EGPc+com0
師匠は基本スターの風格を備えてないとな
巻、矢野みたいな小物では話にもならん
549名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:10:17.59 ID:aJwRcJIc0
師匠・・・
550名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:10:17.83 ID:QwtN9yNq0
師匠だらけの球技大会
551名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:10:20.28 ID:qtDo++qHO
知ってたwwwwwwwwwwwwwwwwww
552名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:11:18.45 ID:c+XcQUwl0
>>546
巻や矢野はDFWだからな
師匠は基本一流のストライカーにしか与えられない
ただし元祖師匠だけは例外
553名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:11:21.89 ID:+PfiPyJe0
トーレスはもはや師匠ではなく巨匠
554名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:12:06.69 ID:5cdBeP9Q0
>>550
見てえwwwwwww
555名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:12:48.77 ID:c+XcQUwl0
>>550
大爆笑する自身があるわ
556名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:14:24.24 ID:g13hN69F0
トーレスは師匠
ゴメスは ドイツというスター軍団が規律を守ってクソ強いチームに蓋をしている
という意味での師匠
557名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:14:28.65 ID:CHAUkNHR0
>>552
つか、矢野はそもそもサイドバックだからなあ…
あの何の意味があるのかわからん19番さげて、矢野を左サイドバックに於いて欲しいくらい。
558名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:14:52.68 ID:h07nxuV20
>>550
本当の師匠が誰なのか判明するのか
559名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:14:53.19 ID:+WI7lP/t0
ゴメスとトーレスで直接話したことはあるんだろうか
560名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:15:26.54 ID:regxIiJx0
>>498
ベルギー移籍した時に道行く美女に知ってるか尋ねたら知らないって言われたんだよな。
「でもハンサムよね」との言葉。
561名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:16:18.70 ID:dL3mDBkp0
>>527 ならば逆に「師匠から最も遠い選手」ってどんなだ、って考えてみたが
パッと浮かんだのは個人的にスールシャールとアンリだった。
前者はとにかく来たチャンスを異様な高確率でモノにする。
後者は自分の得意なカタチ(アンリなら左サイドからのカットイン)まで
持って来れたら、フィニッシュで宇宙とかは99%やらかさない。

その逆が師匠なら、「自分のお約束な得点パターンを持ってない」+「悉くチャンスを
ムダにする」のが師匠だろうかと考えると、不調時のゴメスなんかは
ばっちりコレに当てはまるような気がする。
562名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:18:09.82 ID:regxIiJx0
>>550
鈴木師匠は左サイドバックかな?
563名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:19:06.68 ID:OTj/Xtqi0
確かにね
ただマリゴメさんはなぜか最近好調だけど
564名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:19:57.14 ID:166aCrVy0
そらそうだw
565名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:22:35.17 ID:PzsEKypG0
下手糞と師匠を混濁するうつけものが増えたから困る
566名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:23:41.35 ID:+WI7lP/t0
歴代師匠って、確かに不思議とイケメンで華がある選手ばかりだな
567名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:24:18.82 ID:cV7C2k8o0
イメージだと元祖ロナウドやインザーギとかは師匠という印象はほとんど無い。
勿論彼らもシュートは普通に外すこともあるけど。
やっぱイメージというか印象が大きいな。
568名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:25:59.87 ID:VKiQK+fK0
ゴメス×権田
トーレス×比嘉

これでほこたて2時間特番作れるで!!
569名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:26:05.89 ID:Niak6k2H0
元祖ロナウドは決定率かなり高いと思うが
キーパーと1体1なら確実に決めるだろ
570名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:26:55.50 ID:g489NV9vO
自覚があったのかwwwwwwwwwwwwwww
571名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:28:08.47 ID:CHAUkNHR0
元祖ロナウドって、あの怪物ロナウド?
いや、ニワカですまん。
572名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:28:11.13 ID:regxIiJx0
ベルギー戦の鈴木師匠は格好良かったな。
前半チャンスにボールロストしてしまって中山から「ベンチの皆と喜ぶのに後半の方が近いから取って置いたんだよな?」
ってフォローされ、実際1点リードされて追い詰められた直後にゴール、ベンチへダッシュ!
573名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:28:48.87 ID:qEj2J2kK0
師匠は師匠を知る
574名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:29:02.61 ID:c+XcQUwl0
>>561
師匠から最も遠い選手はロマーリオだな
現代サッカーにおける師匠の基準としては
@生粋のストライカーであり、どことなくスケールの大きさを感じさせる
A知名度や実績は抜群でその多くはビッグクラブでプレーしている
B決定機には絡みまくる
Cしかしゴールはできない(決定的な場面や重要な試合において)
こんなところかな
あとなぜか憎めないってのも追加で
575名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:29:23.85 ID:ByljZ8AbO
トーレスやゴメスごときの小物とたかゆき師匠を同列で語るべからず!
576名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:29:26.26 ID:1oUaUndl0
え?コレを外すの?
というサプライズがあってこその師匠
577名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:29:56.99 ID:c9gYhQz10
師匠を認めるのは師匠しかいない
578名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:30:24.17 ID:pxysNZtT0
師匠ネットワークぱねえ
579名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:31:20.80 ID:C0vk0tpc0
元祖師匠ってラウルだと思ってた
580名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:31:35.85 ID:7RI5c7bdO
>>576
逆に「何でこれを決めるの?」ってサプライズもあったりな
581名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:33:29.68 ID:c+XcQUwl0
>>579
ラウルはレアル後期はロナウドの分走り回って尻拭いしてたからな
得点を取ることに特化したプレースタイルなのに点を取れないのが師匠
582名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:34:18.00 ID:+WI7lP/t0
ラウルが師匠と呼ばれてた時代があったなんて信じられん
583名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:34:22.61 ID:CHAUkNHR0
ラウルが師匠なら、もう誰が師匠だかかわからんw

称号が神の子なのがトーレスと同じなだけ?
584名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:34:55.16 ID:/n9pMR1M0
柳沢誇らしい
585名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:36:24.09 ID:VKiQK+fK0
ラウルもデカイ大会でことごとくやらかしてた時期があったからな
無敵艦隊()って呼ばれてたころの
586名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:36:51.80 ID:EhwwUVeq0
ゴメスさんはプレースタイルの変更が成功しつつある
ひょろひょろだったのに今はゴリゴリマッチョやで
587名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:37:29.90 ID:lEItmkTl0
師匠と言っても、トーレスレベルで観客を沸かせて失笑させるFWは
現役選手だとちょっと他には居ないよね。
なんか圧倒的オーラを持ったお笑いスターみたいなw
588名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:37:30.96 ID:3v7gYONV0
>>581
ロナウドとジダンと自分の三人分の守備してたもんなラウールさん
589名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:37:55.18 ID:09h9noHG0
師匠互助会の誕生の瞬間である
590名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:38:41.42 ID:Niak6k2H0
ラウールはなんだかんだで凄いプレーヤーだったと思う
あとグティ。グティは扱いがひどい。スペイン代表でスタメンでれなかったよな
591名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:38:53.12 ID:CHAUkNHR0
ラウルがことごとくやらかしたというレベルなら
ゲルト・ミュラーもやらかしたレベルなんじゃねえのw
592名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:39:03.93 ID:/n9pMR1M0
師匠不発で1−2でクロアチアに負けるとか容易に想像できるんだけど
593名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:39:13.31 ID:P4LGBT3Y0
確かにロマーリオとかロナウドとか、ブラジルの怪物系FWは師匠から最も遠い存在の気がするな。
594名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:39:39.06 ID:o7f09NBW0
ヘナギ師匠と鈴木師匠のコメント取れないのか
595名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:39:42.06 ID:SsKCcqts0
特に定義はなくて個人の印象なのね
596名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:40:21.53 ID:+WI7lP/t0
それにしてもこれ面白いけどすごくいい話だなw
自分と同じような状態にある選手に注目してリスペクトして
ライバルだけど、ゴールしたら喜ぶって
597名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:40:34.30 ID:fdosZfsz0
>>575
鈴木師匠は元祖だけあって別格すぎるわw
598名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:40:39.99 ID:/n9pMR1M0
世界で師匠たちが立ち上がった6月、鈴木師匠は覚醒したの?
599名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:40:59.91 ID:byWGf8Hd0
>>590
あえてアラダイスに虐められるために、プレミアのハマーズに行こうとしているグティさんw
600名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:41:16.21 ID:+WI7lP/t0
ラウルってW杯で活躍してたイメージが強いんだけど
チーム自体は沈没したけど
601名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:41:19.25 ID:P4LGBT3Y0
トーレスがあれほど笑いを提供できるのも、その前のポジショニングや動き出しが素晴らしいからこそ。
ただの下手糞だったら笑いを提供することすらできないぞ。
602名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:41:29.19 ID:hzeLNawi0
603名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:42:26.48 ID:c+XcQUwl0
>>601
まずただの下手くそだったらスペイン代表やチェルシーで試合に出れないしな
604名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:42:33.49 ID:1RC4UXjQ0
福田『トーレスは二年間不調』
605名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:43:11.60 ID:+WI7lP/t0
>>601
ただ嘲笑されてるのと違うのが師匠だな
愛でられてるし
606名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:44:59.67 ID:lEItmkTl0
トーレスってシュートの直前までは、現役じゃ世界最高のストライカーじゃねって思うからね。
それで何で外すって最高のギャグをかますところがプロだなと。
607名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:45:04.38 ID:FIToWOsr0
11-12シーズンのゴメスは終盤だけ師匠だっただけじゃね?
608名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:45:10.89 ID:OSJk9h770
大まかに分けるとこんな感じか?

・普段は全然点を獲らないが稀に印象的なゴールを決める
・普段はよく点を獲るがここぞという時に限って外す
・昔は凄かったんだが現在は…
609名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:48:38.14 ID:E9ZDg7cT0
師匠は万国共通なのかwwww
610名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:48:58.79 ID:c+XcQUwl0
>>607
ゴメスは永世師匠
611名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:49:17.63 ID:1ulyDAX20
W杯ベルギー戦、ドイツで見てたんだけど、
向こうのアナが
「今年1点も取ってないFWに取られてしまったああああああ」
って叫んだのはワラタ

解説者は、冷静にこういう雰囲気のチームと、
同組にならなくて良かったと言っていたのも印象的だった。
612名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:49:40.26 ID:Ilt0CGfz0
ゴメスは今季かなり大舞台で強豪からゴール決めているぞ
今季プレミア優勝のシティから2ゴール、ナポリからハットトリック、リーガ制覇のレアルからも決勝ゴール
そしてポルトガルから1ゴール、オランダから2ゴール
ブンデスリーグでもPK除いたゴール数はトップだし(エゴイストロッベンがPKを決して譲らなかった)

クローゼは今季大舞台での活躍はゼロ、しかも後半は怪我で出場していない
どうしてクローゼを使えとなるのか理解できないわ
いうまでもなくトーレスとは比較にならないレベル
613名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:50:10.90 ID:f74YYZeCO
ぼくらの時代で師匠達の対談希望
614名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:53:34.25 ID:jiBzeCum0
>>612
でも、タイトルが掛かった決勝やドルトムントとの大一番は全部不発でしょ?
615名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:54:40.44 ID:CHAUkNHR0
>>612
ブンデスを見てないニワカの感想なので怒らないで聞いていただけたらと思うが
4年前はワントップ受難でマリオゴメスもトーレスも結果出せなかったが
今回はマリオゴメスはすごいね。あのターンは燃えたわあ。
トーレスも結果出してるし、逆襲という感じで楽しい。このコメントでよけいに楽しい。
616名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:55:08.46 ID:K+7X7hoo0
ペッティング上手いのにフィニッシュに全然行けないのがトーレス、ゴメス師匠の見応え満点AV。
早漏フィニッシュが半端無さ過ぎて3分で終わるのがロマーリオ、ロナウドの詐欺まがい金返せAV。
617名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:55:44.02 ID:qDqxDyts0
ジラルディーノ師匠のレスがほとんど無いとはね・・・
618名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:55:53.56 ID:qm9KSB3h0
なんで3戦目から同じ時間帯でしかも夜明け前からやんだよ
ふざけんなよー
619名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:58:15.24 ID:fFteZdbYO
最高のルックス
最高のポジショニング
最高のスピード
最高の抜け出し
そして最高の決定機を意図も簡単に外す

トーレス師匠が居るだけでグラウンドが劇場と化すんだよな
620名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:59:00.19 ID:ILGa4o7iO
>>618

時間帯はともかく、グループリーグ最終戦で時間帯ずらしたら不公平だろうがww
621名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:59:54.19 ID:VKiQK+fK0
ラウール師匠主要大会の記録

1998W杯
3試合1得点 予選敗退
2002年ユーロ
4試合1得点 決勝トーナメント一回戦敗退
2004年W杯
5試合3得点 決勝トーナメント二回戦敗退
2006年ユーロ
3試合0得点 予選敗退 (トーレス師匠、決めれば決勝トーナメント進出の1対1を華麗に外して代表デビュー)
2008年W杯
4試合1得点 決勝トーナメント一回戦敗退 

うーんこうやって見るとなんともかんとも
622名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:00:07.30 ID:E9ZDg7cT0
いくらゴメス師匠ゴールを決めようが
リーグ戦のドルとの天王山、ドイツカップの決勝、CLの決勝で不発だった事実はぬぐえないなw
623名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:01:59.39 ID:+WI7lP/t0
>>149
スペイン系っていうか、ドイツとスペインのハーフだよ
624名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:02:43.10 ID:x4YPrmWA0
1TOP不遇の時代だと思うわ
1TOPのせいで師匠認定されるのはかわいそう
ネタとしてはおもろいが
625名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:03:04.66 ID:cV7C2k8o0
まぁトーレスがこれだけ話題になるのはギャップが原因。
代表でダメかと思えば、決勝ゴールで結果オーライとか
リバポで大活躍してチェルシーでグタグタとか、何かと話題性がある。
後トーレスはたまに見せる大ポカの印象が強いかもしれないけど、シュートの決定率は印象ほど悪くない。
ここ最近はなかなかシュートの形まで持っていけなかったのもゴール不足の原因だと感じる。
626名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:03:35.63 ID:qm9KSB3h0
>>620
ああそういうことか
627名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:03:38.13 ID:DgkzuoZX0
うちの師匠も覚醒してくれよ
628名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:03:48.39 ID:gwLugdO9O
トーレスって羽賀研二に似てね?
いや何となく顔が…
629名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:04:36.33 ID:E9ZDg7cT0
トーレスはアトレティコ時代から師匠といわれてたぞ
ラウールとトーレスのスペイン二大師匠といわれてたもんだ
630名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:05:46.85 ID:PzsEKypG0
>>625
トーレスの左足には無限の可能性がある
631名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:05:59.72 ID:regxIiJx0
>>621
ユーロとW杯が逆になってる
632名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:07:13.02 ID:DkpZRDxj0
全盛期のヤナギが今の代表にいればなあ
ポストだけやってくれれば十分、二列目が点取るし
633名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:08:14.15 ID:0uOjuvNp0
師匠祭りはGLまで
トーナメントでは師匠っぷりを発揮してくれるはず
634名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:09:10.59 ID:VKiQK+fK0
>>612
ゴメス師匠はゴール前以外では役に立たないからじゃね
クローゼはサイドに流れたりラストパス出したり器用だしな
レアルのベンゼマとイグアインみたいなもんだろ
あとクローゼはチームでどんなに不調でも代表だとなんか別人になるし
635名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:09:26.66 ID:4CXiuAIaO
あのシュート練習の動画でバカがだいぶ釣られてるんだろうな
636名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:09:52.04 ID:/QpgyyEj0
師匠同盟か
637名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:19:12.46 ID:haLJpQEfO
ゴメスはドル戦か飴戦でゴール決めてりゃ師匠じゃ無かったんだけどなww
638名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:19:26.73 ID:Ilt0CGfz0
これはバイエルンやドイツ代表が強いということもあるかもしれんが
ゴール前にへばりつくゴメス1トップだと容易に守備的選手が上がれないのか
終始バイエルン・ドイツ代表がゲームを支配しがち
レアルやシティ相手でも基本的にバイエルンペースだったし、
ポルトガル、オランダでもドイツペースだったが
ゴメスが下がってクローゼが出場するや一気に押せ押せに転じられた
ベルナベウでのレアル戦2戦目もバイエルンペースでゴメスはノーゴールだったが
日本代表の岡崎はゴメスの存在が効いていたと評していた(ゴメスが師匠なら岡崎は大師匠だな)

ゴメスがワントップでゴール前にいるとそれだけで相手チームにとっては
ナイフや銃口を向けられたような状態になってしまう
639名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:22:26.76 ID:1oUaUndl0
「トーレスキター!!!」

「トーレスwww」

この流れを何度も見てきた
640名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:25:31.28 ID:xWfDYgx30
お前らミラン・バロシュ師匠のこと忘れてね?
641名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:27:11.19 ID:j2yUIRvv0
>>36
真の師匠の称号は福の神的持ってる存在だからなw
642名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:28:50.82 ID:pnvfFcvR0
僕はすべての栄光を味わった勝者なんだ。それでも僕の批判をしたいのかな。だけど、批判するのは敬意を欠く行為だよ。理由はくだらないから。
643名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:30:13.14 ID:j2yUIRvv0
>>639
おまえ、こないだのアイルランド戦寝てただろ
644名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:30:32.92 ID:FIToWOsr0
やっぱ師匠って呼ばれるには最低平均以上の容姿じゃないとなれないのか?
645名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:31:27.23 ID:+WI7lP/t0
>>644
平均どころか激イケメンじゃないとなれない疑惑
646名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:34:45.68 ID:4pyQb01s0
クリロナとロッベンのコメントはまだかーー
647名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:35:04.95 ID:j2yUIRvv0
>>332
愛とリスペクトだよな

いやまじで
648名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:36:12.87 ID:gXL6lTQGO
>>638
だからゴメスが中盤まで下げさせられるバルサやスペイン代表には弱いと
649名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:36:28.50 ID:3eT4l2j80
師匠のシンパシー
650名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:37:41.83 ID:+WI7lP/t0
クリロナも華と大舞台でのプレー的には逸材なんだけどな
クラブでは鉄板だから師匠襲名は難しいだろうな
651名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:41:15.93 ID:Gs5k8+5VO
ゴメスも師匠とか呼ばれてるけど、正直ゴメス程度がトーレス師匠と比べるなんて腹がたつわ
652名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:43:01.16 ID:DkpZRDxj0
トーレスは何かとスケールがデカ過ぎるんだよ
まさにオンリーワン
653名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:45:34.13 ID:J9RXCvdLP
エンターティナートーレス師匠はまずオーラが違うからな
654名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:47:47.71 ID:NXCaqfZH0
ネタ的な意味ではおにぎりも負けてないんだけどね
655名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:50:46.08 ID:j2yUIRvv0
>>609
師匠は万国共通なんじゃない

鈴木本師匠が国際レベルなんだよ
656名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 01:58:05.85 ID:m7XG/mjO0
これ卑怯だろ
657名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 02:05:51.60 ID:lrmobbvqP
鈴木決めてくれ〜ゲットおおおお
は忘れられない
658名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 02:06:09.61 ID:cTu7ajk20
超ワロタw
ゴメスも感じてたのか。
まだ、トーレス師匠の領域には達してないけどな
そして、EUROではケルジャコフ師匠がそっと舞台を去った
659名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 02:13:49.98 ID:KyKDgppo0
トーレスは誰もが魅了される動きで決定機を作り外すからな
格が違うよ
660名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 02:13:58.12 ID:blMe3pqQ0
解説も笑っちゃうこういうのは師匠の定義なのか?

http://www.youtube.com/watch?v=KI3iQGHNJOE
661名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 02:14:47.30 ID:KcskWLHPP
師匠を知るものは師匠を感ず
662名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 02:18:17.39 ID:5cdBeP9Q0
>>659
決定機作るのクソ上手いんだよな
なぜか外すんだけど
663名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 02:21:15.34 ID:DkpZRDxj0
トーレスはカウンター文化の国に生まれれば良かったのに
何でパスサッカーの国に生まれたのか
664名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 02:24:38.61 ID:FO9TnDsC0
ようつべでトーレスのシュート練習を見て以来
このFW凄いなって思ってました
665名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 02:28:01.96 ID:9T78yQEh0
トーレスとゴメスは非凡だよ
彼らのゴールチャンスにつなげる動きは超一流だもん

シュートにやや難がある程度の事だよ
666名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 02:41:44.51 ID:vZ4RpOof0
なんつったって、トーレス師匠はマンU戦のあれが強烈すぎる
667名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 02:45:09.09 ID:9RuYdqL50



師匠病ケアに、薬用デンタルリンス・G U M wwwwwwwww
668名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 02:51:06.54 ID:EVl2/CKP0
師匠と呼ばれるFWには華がある
669名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 02:53:07.58 ID:4pyQb01s0
>>666
あれは何度見ても美しい
あれこそ様式美だ
670名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 03:03:39.26 ID:s4Jx2FUj0
師匠とQBKの2トップは最強やで
671名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 03:21:29.56 ID:mokVLmzx0
師匠ってなんかかっこよくていいなあ
俺池沼だもん
672名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 03:23:47.16 ID:M64I+Mhf0
師匠と呼ばれて初めて本物
673名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 04:42:04.19 ID:CsZRP/5e0
fifa主催の大師匠会議を開けばええねん
674名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 05:10:14.43 ID:00Rya3d40
Youtubeでトーレス81ゴール見たら同一人物に見えない
675名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 05:13:27.66 ID:BVG05KyJ0
>>159
クリロナはEUROでは不調だが、今期はクラシコで毎試合点入れてたからどうかな
クラブで強いのに代表でダメってパターンの選手は結構見る気がする
676名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 05:15:45.34 ID:BVG05KyJ0
とか言ってたら決めた
677名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 05:39:58.40 ID:KqZg4/CXP
1790分/46試合連続ノーゴール★鈴木師匠【世界記録】
1659分/20試合連続ノーゴール★鈴木師匠
1513分/20試合連続ノーゴール★ラジンスキー師匠【欧州記録】
1505分/16試合連続ノーゴール★ノイビル師匠
1489分/17試合連続ノーゴール★ラウル師匠
1471分/25試合連続ノーゴール★ミロセビッチ師匠
1470分/22試合連続ノーゴール★クラウチ師匠
1380分/14試合連続ノーゴール★アンヘル師匠
1249分/15試合連続ノーゴール★フェルナンド・トーレス師匠
1205分/17試合連続ノーゴール★ベルカンプ師匠
1204分/26試合連続ノーゴール★柳沢師匠
1202分/14試合連続ノーゴール★ヘスキー師匠
1006分/25試合連続ノーゴール★ポスティガ師匠

安易に師匠なんて言葉使うべきじゃない
678名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 06:19:12.08 ID:RetHhi1k0
>>677
やっぱ鈴木師匠はレベルが違うなw
679名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 06:27:39.92 ID:yr0S4hU/0
CR7「ふぅ・・・危なかったぜ」
680名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 06:28:08.76 ID:fNP9FdmE0
>>677
oh....
681名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 06:28:47.21 ID:yzs/qEzk0
>>677
ワロタ
682名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 06:33:55.35 ID:r7bpjNHd0
歴代師匠の内の2人も出てるんだな、今回のEURO
トーレスとポスティガ。しかもどっちもゴール決めてる
683名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 06:54:07.24 ID:Kly0eCv6O
CR7

得点王あるで
684名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 06:56:50.76 ID:AGi4vD6/0
ポスティガさんもイケメンだしな。でも動きすら良くないからちょっと腹が立っちゃうんだよな
685名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 07:01:50.02 ID:0bGhL04rO
クリロナにはエジルとマルセロが必要
686名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 07:05:02.32 ID:cOzpaBlR0
ゴメス師匠は今日も良かったな
あんなの師匠じゃない
687名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 07:05:53.68 ID:r7bpjNHd0
>>685
少なくとも攻撃面では今大会のコエントランは及第点だけど、
やっぱパサータイプは物足りないな
688名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 07:15:24.67 ID:Vw9qfPj/0
ロナウドはヒヤヒヤしてたかもwww
689名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 07:20:11.53 ID:VlUM1Ny10
ゲイて事?
690名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 08:29:49.87 ID:iQolLyy90
ポルトガルの1トップはいつも微妙だな パウレタさんもW杯でパっとしなかった
691名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 08:43:49.71 ID:9LQAxSb70
>>677
鈴木は巨匠でいいだろw
692名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 09:11:19.06 ID:LjhXtBrx0
ミリート「俺に続け」
693名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 09:17:10.94 ID:uC358KPgO
【サッカー】EURO B組 ポルトガル×オランダ、デンマーク×ドイツの結果★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339971719/
694名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 09:24:42.09 ID:lRR51xKz0
二人共、自国のネットでも師匠扱いされてたんだなw
695名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 09:28:45.59 ID:nUS3l5hj0
ゴメスも感じるものがあったのね
696名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 09:53:21.43 ID:CN7xwiBc0
>>677
これこの先抜かれることないだろwww
697名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:12:52.66 ID:Pl8fnwzC0
甘いなお前ら
多分師匠スレ終了前の最新版はこれだぞ
というかニクラエ師匠が圧倒的すぎて師匠スレがストップしたはず


1ダニエル・ゲオルゲ・ニクラエ師匠 2909分/51試合連続ノーゴール【世界記録】
2鈴木隆行師匠      2249分/37試合連続ノーゴール
3ダニエル・モレイラ師匠 2219分/45試合連続ノーゴール
4鈴木隆行師匠      1839分/46試合連続ノーゴール
5ダルコ・コバチェビッチ師匠 1739分/24試合連続ノーゴール
6バビド・ハシェミアン師匠 1732分/40試合連続ノーゴール
7ニハト・カフヴェチ師匠 1716分/36試合連続ノーゴール【更新中】
8エンリコ・キエーザ師匠 1683分/32試合連続ノーゴール
9ヨハン・エルマンダー師匠 1674分/21試合連続ノーゴール
10鈴木隆行師匠      1659分/20試合連続ノーゴール
11ホセ・マリ師匠     1600分/28試合連続ノーゴール
12フェルナンド・トーレス師匠 1590分/26試合連続ノーゴール
698名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:22:26.20 ID:hJu3I0HZ0
ゴメス師匠ってスペイン語喋れるの?
699名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:23:06.85 ID:08MZaFpW0
師匠は師匠だな
700名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:31:57.84 ID:GujF2S/H0
同類ワロタw
701名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:37:00.40 ID:iGv7j8UGO
>>697くっそおもしれーwwwww
702名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:37:26.61 ID:sZATBDAD0
トーレスを師匠と呼んでいた奴らは
ごめんなさいをしなければ
703名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:40:56.93 ID:6K+0B5+x0
>>407
差別主義者だったり、私生活で鼻につくとこがあるからかな、
パッツィーニがやらかしても笑えないのは。
704名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:42:40.67 ID:1y0oBP3A0
ポスティガ師匠は眼中になし
705名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 10:56:54.78 ID:dhsBCFfhP
>>697
鈴木師匠の存在感が圧倒的過ぎるw
ベスト10に3つランクインってどうなってんだよww
706名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 11:31:52.14 ID:rbieZi5KO
師匠同士、親近感があるもんなんだな
707名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 11:34:19.27 ID:crYl/xEiO
やっぱり両方とも師匠と感じてたかw
708名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 12:19:50.65 ID:7scDBpQl0
>>677
クライファートではなくベルカンプがいるところがオモシロイ
709名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 12:26:24.34 ID:d1mI92z3P
師匠同士相通ずるものがあったんだな
710名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 12:27:14.05 ID:S6EyulOF0
小物だけどヤナギの後輩 中島裕希師範代のことも忘れないで上げて
711名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 12:31:58.32 ID:EKTu94OiO
>>677
FIFAは鈴木師匠に表彰すべき。
712名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 13:08:27.44 ID:EZTJM8Zd0
>>711
隆行は水戸じゃヒーローだよ
713名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 13:22:45.30 ID:entUbkE2P
>>708
クライファートは数は稼いでるのよ。
リーガ時代もずっと15ゴール以上継続してたし。
難易度高いのを決めるのと同じぐらい
簡単なのを外しまくってるからすごく印象に残るけどw

ベルカンプは黒歴史のイタリア時代のじゃない?
714名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 13:24:15.60 ID:xozHr29c0
師匠ホットライン
715名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 13:29:38.12 ID:GBvDk5Eh0
もしかしてサッカー業界では師匠同士の親睦会が夜な夜な秘かに開かれてるの?
716名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 13:30:21.99 ID:yzJOQED7O
くそわろたwwwwww
717名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 13:31:30.91 ID:RNGnqNZD0
ちょwwwww
やっぱり感じ合っていたんだなwwwww
718名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 13:33:57.40 ID:P6R7KJpy0
おそらく日本人が最も歓喜しているコメント。
バイエルンの日本戦略に違いないwww
719名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 13:38:42.52 ID:DkpZRDxj0
>>718
だとすれば、バイヤンのアジアマーケティング担当は優秀だなw
720名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 13:42:34.45 ID:EwEWlSYBO
やはり師匠クラスだと通じ合うものがあるんだな
721名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 13:52:35.66 ID:DkpZRDxj0
かと言って、日本でゴメスのユニが売れるわけでもないが。
722名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 17:20:43.37 ID:NGh8+7LC0
でも師匠のユニは売れる
…これがフェイスの差か…
723名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 17:23:34.90 ID:d1mI92z3P
トーレス師匠はイケメンで強烈な突破力に大舞台の強さと見るものを惹きつける要素が一杯だからな
ゴメス師匠はそれに比べると弱小相手に帳尻あわせしたりと若干地味
724名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 18:49:45.33 ID:YxICnNUK0
鈴木師匠ってシュート外すイメージすらあんまりない
725名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 18:54:26.63 ID:pBjYOhUy0
>>677
世界記録・・・・
偉大すぎて目頭熱くなるな

しかしベルカンプも一応師匠の枠に入る記録があったのか
ヘスキーの師匠ぷりにずっとキレてたジェラードが、鬼のような顔で
ようやく決めたヘスキーの頭を思いっきりグリグリして
ヘスキーしょぼーん
となってたのは忘れられない、涙を誘う映像だった
726名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 18:55:27.35 ID:2XtPqdn5O
師匠仲間同士で仲がいいんだな…
727名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 18:55:44.59 ID:JYnbhm+90
いい話やな ふかいいはなし
728名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 18:56:49.60 ID:2XtPqdn5O
>>715
夜中にインターナショナル師匠サミットが開催されてる
729名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 18:57:46.37 ID:2XtPqdn5O
香川はあんなに簡単に決めるのに
師匠連中は…
730名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 18:58:47.66 ID:ZmQecXLv0
ああ
731名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 18:58:49.81 ID:rfwbZwSzO
おまえら、2ちゃんをみて気にしているゴメスにごめんなさいしろよ
732名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 18:59:27.96 ID:qMajgkHR0
師匠の定義

大事な試合でゴール
イケメン
誰でもきめるシュートを外し難しいシュートをきめる
ネタキャラ
733名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 19:00:32.67 ID:GtbphqU30
ゴメスもチェルシーに移籍してトーレスと二人で友情の師匠アタックを完成させるべき。
734名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 19:06:18.83 ID:2XtPqdn5O
>>728
略すとINSSが開催されてる
735名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 19:08:59.39 ID:2XtPqdn5O
>>733
ゴメスとトーレスは師匠対決してるからな…
スラムダンクで言えば流川と桜木
ずっとライバルでいて欲しいな
736名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 19:10:57.05 ID:pBjYOhUy0
>>734
略すと無駄にかっこいいからやめれ
737名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 19:17:00.37 ID:PSd86DwB0
胸が熱くなるな
738名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 19:29:17.83 ID:RpI+jsMX0
沈黙のシーズンはユーロで爆発の布石
739 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/06/18(月) 21:14:44.34 ID:Taeb1NpBO
世界師匠協会から処分されるんじゃね?
740名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 01:25:28.14 ID:Xp1DeGVc0
ケルジャコフが予想以上に師匠だった
741名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 01:29:08.74 ID:eMM4j1pR0
>>677
46試合wwwwwwww
1シーズンを余裕で通り越して次シーズン序盤でもまだ不調に喘いでたとかwwww
742名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 01:34:37.88 ID:Y27N69AW0
今年1番の心暖まる話題
743名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 01:47:39.86 ID:DDeB+jVB0
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の ゴ ー ル は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、CR7 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i トーレス  /
    | 柳沢 | |ゴメス / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
744名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 02:25:25.36 ID:FP7kWX1BO
あと、なんか一途な感じも必要よね
その点でもトーレスは本格派の師匠だな
745名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 02:29:29.31 ID:WnM6CJiu0
>>744
師匠と呼ぶに相応しい条件をすべて備えてるからな。完璧すぎる。
トーレスにはもう師匠以上の称号が必要なのかもしれない。
746名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 02:38:10.17 ID:izd5pjeP0
トーレスって昔のウイリアム王子に似てたよね たしか
747名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 02:40:28.26 ID:RcxNMIiQ0
グループAはギリシャじゃなくてロシアが勝ちあがるようにしか見えないのですが
誰か解説お願いできませんか
ギリシャが得失点差0に対してロシアが2なのに(´・ω・`)
748747:2012/06/19(火) 02:42:11.01 ID:RcxNMIiQ0
質問するスレ完全に間違えました
忘れてください
749名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 02:46:58.31 ID:/+HKQHaN0
>>677
世界記録保持者でありながら、ワールドカップ本戦のベルギー戦を筆頭に、
日本の最大のピンチの場面で、ここぞというときに得点をかましてきた漢

それが鈴木師匠
750名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 02:47:53.04 ID:/+HKQHaN0
師匠に無駄打ちなし(。+・`ω・´)キリッ☆
751名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 02:51:17.51 ID:W3dFbXjm0
鈴木師匠はジーコに代表のエースだって言われたしな
ただの下手糞で得点取れない選手とは違うのだよ
752名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 06:13:10.78 ID:ik7xCggfO
バロテッリまで目覚めて何だこれは
753名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 06:17:08.61 ID:nVfpjDjt0
芸スポ本年度上半期ベスト1スレタイに認定したい
754名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 06:57:46.00 ID:Xp1DeGVc0
トーレスは今日もいい動きしてたぞ
755名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:11:07.98 ID:CMQA0AKb0
クリロナに続きバロテッリも決めたな。師匠候補いなくなった
756名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:18:10.24 ID:OVW3/BKGP
ノーゴールってことではおにぎりがいてるけど師匠って感じじゃないしな。
757名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:23:48.17 ID:3frDAihpO
マリオ・バロテッリのゴールを喜ぶマリオ・ゴメス「バロテッリは、僕と同じ名前を抱えていた」
758名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:47:23.48 ID:7l56e5Q60
最後の師匠ベンゼマ
759名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:32:07.70 ID:vxNV0JGh0
>>82
>>252
鈴木 隆行(笑)
   ↓
鈴木 隆行(失笑)
   ↓
鈴木 隆行(師匠)
760名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:51:40.46 ID:/+HKQHaN0
師匠の称号を、今や敬意の標と変えたのも鈴木本師匠
761名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 00:25:06.81 ID:X7sB4pXU0
トーレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スタメンとかねぇしwww
762名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 00:28:36.00 ID:TA2pZRcY0
昨日のクロアチア戦でのトーレス師匠は見せ場がなかった(=師匠がこのままで終わるはずもなかった)

スペイン勝ち越しキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!
763名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 01:22:14.34 ID:VktpKYWM0
>>744
わかるなー
あとトーレスもゴメスも穏やかなふいんきを湛えている
764名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:21:05.32 ID:MODknwqq0
鈴木師匠もトーレス師匠もゴメス師匠もイケメンではないですか
765名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 09:53:02.00 ID:nvT2iVTAO
ほんとはシュートも上手いのに気遣ってわざわざ外してくれてるんだよな
圧勝より辛勝がお好きな師匠
766名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:01:45.05 ID:0y+HeKyr0
2戦目での2点は師匠自身一番ビックリしたんじゃないか?ww
767名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:03:40.96 ID:ZWwmSWuL0
プラティニもドイツ(の師匠)とスペイン(の師匠)の決勝戦を望んでいる
768名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:07:30.16 ID:0y+HeKyr0
>>767
壮大な宇宙シュートの撃ち合いか ・ ・


将軍ごめん オレは見たくないw
769名無しさん@恐縮です
クロアチア戦 セスクはスタメンだったの?