【サッカー/Jリーグ】ガンバ大阪、FWレアンドロを期限付き移籍で獲得 2009年以来の復帰へ 現所属のアル・サッドが発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デニウ損φ ★
Official: ?#Leandro? da silva loan to ?#Gamba? osaka for one season. with the possibility of buying

FWレアンドロがガンバ大阪へ一年間の期限付き移籍決定。

■ソース
アル・サッド公式ツイッター
https://twitter.com/AlsaddSC/status/213943159833640960
2名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:40:31.02 ID:B0+xOCuD0
遅いよ…でもこれで勝つる!!
3名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:41:45.35 ID:6guyze2X0
レロレロ
4名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:42:09.99 ID:TI2eQ6oG0
どのレアンドロだよ ちゃんと書けや
5名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:42:48.19 ID:11jZYs95O
レアACLでは凄かったな
6名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:43:20.93 ID:WApCVktD0
泥ちゃん来た
7デニウ損φ ★:2012/06/17(日) 02:43:34.53 ID:???0
記事ありました。>>1に補足で

カタールリーグのアル・サッドは16日、Jリーグ1部(J1)G大阪へFWレアンドロが期限付き移籍するとクラブ公式ツイッターで発表した。

レアンドロは2005年に来日し、大宮、山形、神戸でプレーした後、09年にG大阪に加入。
G大阪ではAFCチャンピオンズリーグ(ACL)やJ1リーグで公式戦9試合連続得点を記録するなど活躍し、その年の8月にアル・サッドに移籍していた。

しかし、昨年のFIFAクラブワールドカップにも出場したカタールの強豪の中で出場機会を思うように得られていなかった。

アル・サッドのツイッターでは、買い取りオプション付きの期限付き移籍とされている。今季低迷が続くG大阪の救世主となるか、再来日後のプレーが注目される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120617-00000039-goal-socc
8名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:43:42.06 ID:Jm2nEgC+0
キャンプやっても改善しないスタミナ不足と不甲斐ないDF陣をどうにかしろよ
9名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:43:42.12 ID:LWQL6IgBO
一人で点取れないでしょ
10名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:44:13.61 ID:11jZYs95O
これでレアに助けられたとしても結局複雑よね
11名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:45:23.12 ID:11jZYs95O
>>8
昨日のDF陣はよく耐えたよ
12名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:45:49.87 ID:H79NB5F50
アル・サッド加入当初はかなり活躍してたけど、オイルマネーで強力FWが何人も来たせいで試合に出れなくなったらしいな
恐ろしいな中東
13名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:45:58.98 ID:W0hzumHz0
恥知らずの糞外人
14名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:46:01.23 ID:+S4IH5I30
だからDF陣をなんとかしろと
15名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:47:39.00 ID:Blo8TOXf0
速報かよw
中東にうんざりしたかレアンドロ
16名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:48:37.35 ID:11jZYs95O
>>13
お金に目がくらんでサヨナラしたのに変わりはないけどお金置いていったからまあいいよ
ここに頼らなきゃいけないのが複雑なの
17名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:48:45.02 ID:agsNDhiE0
何歳?
18名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:48:53.58 ID:xKGsLuAG0
516 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/06/17(日) 02:37:11.98 ID:mpBH9aL0O
昨日の試合結果

小倉会長秘話披露、本田より遠藤
マヤ五輪燃える、移籍「チャンス」
岡崎、故郷神戸でサッカースクール
原技術委員長、清水側と会談へ
フェンロ会長が鞠−瓦斯戦を視察
カズ、代表メンバーらと食事会
巻、古巣に拍手でむかえてとお願い

記録メモ
原口と槙野がJ1通算100試合出場
広島がJ1通算250勝
19名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:48:59.60 ID:Bfq5hbci0
でも降格の歯止めはかからない
20名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:49:44.22 ID:lQXoycht0
でいつから試合出るの?
21名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:49:48.69 ID:1vlf/cOK0
ブラジル人はもう少し名前のバリエーション増やそうぜ・・・
22名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:50:29.80 ID:+gWt5E5L0
いいレアンドロですか?
悪いレアンドロですか?
23名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:51:12.89 ID:juf3PqOY0
ガンバってバカだから他クラブが見つけたブラジル人強奪するか
チョン取るしか脳がないからな
もう降格乙だろw
24名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:51:27.65 ID:TIlkFJ3N0
今のブラジル人使えなさ杉だもんな
25名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:51:30.74 ID:hZj97chS0
J2でレアンドロ遠藤今野が見れるのか
26名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:51:36.36 ID:11jZYs95O
>>17
27歳
27名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:51:39.39 ID:L6wFvckG0
どうせ松波が要望したんじゃなく、フロントが勝手にレンタルしたんだろ。
28名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:52:50.39 ID:pROs1Tmb0
甲府はダヴィ取られずに済んで良かったな
29名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:53:20.79 ID:JlU43l3W0
何だよ柏のレドミじゃないのかよ
30名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:53:37.94 ID:36rKBxSh0
レアンドロはガンバでプレーしてたし
溶け込むのは難しくないだろうからそこそこやるだろう
よほど期待外れじゃない限りガンバは降格は免れるかな
31名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:53:55.81 ID:Pzo4fA7S0
反則だろ
32名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:53:57.63 ID:vanUseTR0
>>11
試合見てないがよく耐えても2点取られるってDF陣だけの問題じゃないんだろうな
33名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:54:33.63 ID:11jZYs95O
>>23
強奪できるならすればいいだけだろ
34名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:56:21.91 ID:Blo8TOXf0
前でポストできれば時間も作れるしな
あくまで機能した場合だが
35名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:56:51.46 ID:NMrN8/Gc0
劣化はしてないのか?
36名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:56:59.13 ID:PSinE28b0
レアンドロ、ラフィーニャ、パウリーニョのブラジル3トップにする気か?
37名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:57:28.79 ID:HQVNxgH+O
全てが遅すぎる気がするんやが‥
38名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:57:35.01 ID:+u7daa0/0
ドミンゲスの方なら残留できそうなのに…

39名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:57:40.79 ID:Fmvam3Z90
ガンバはこれを気にJ2に落ちてチーム建て直せ
40名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:58:21.74 ID:WApCVktD0
半分終わって勝ち点12レベルだとまず終了
41名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:58:30.60 ID:CIMb9kzp0
FW 7 ユセフ・アリ カタール
FW 9 ママドウ・ニアン セネガル
FW 11 ハサン・アル・ハイドス カタール
FW 12 カデル・ケイタ コートジボワ−ル
FW 14 ハルファン・アル・ハルファン カタール
FW 17 マジド・ハッサン カタール
FW 20 アリ・アフィフ

大した選手居ない。こんなのに負けて出場出来ないカスブラジリアンが戻ってくる、Jのレベルw
42名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:59:10.94 ID:C9242Kpf0
アル・サッドでも活躍してたのにセネガル代表のニアングとコートジボワール代表のケイタが来るとかそりゃもうね
43名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:59:29.21 ID:wtxflBHl0
キター!!!!!!!!!!!!
44名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 02:59:53.48 ID:11jZYs95O
>>32
この戦いでDFだけ責めるのは酷
45名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:00:06.29 ID:Blo8TOXf0
>>41
ふたりほどよく知ってる選手がw
お前が無知なだけじゃん?
46名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:00:18.61 ID:EB2zN67VP
>>41
ニアン(元フランスリーグ得点王)とケイタ(元コートジボアール代表)はアジアレベルじゃないぞw
47名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:00:50.26 ID:H79NB5F50
>>41
セネガル代表とコートジボワール代表がいるぞ
48名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:01:07.37 ID:y6aiN8270
>>41
お、おう
49名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:01:17.21 ID:LoTn9v3n0
>>41
無知すぎワロタwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:02:40.20 ID:11jZYs95O
>>41
よく知らないなら素直にガンバ叩いてくれていいぞ
中東ナメんな
51名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:02:56.30 ID:L06aic/M0
あまり期待しないほうがいいぞ。てか一気に崩壊する可能性のが高い、監督が素人だし
52名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:04:03.49 ID:aHgpdhH4O
死んだ猫のような顔してスタンドに座ってたね
53名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:04:21.96 ID:3OsUuMFt0
なんでレアンドロww
54名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:04:29.87 ID:11jZYs95O
レアを思い出すとPJまで思い出しちゃって嫌
55名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:04:34.38 ID:w1hbjRRY0
そういや去年のCWCでいたのかもわからんかったわw
56名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:04:39.45 ID:2UdvGYV+0
西野後の監督人事が明らかに怪しかったけど、ここまでコケるのは流石に予想外だった
57名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:05:37.70 ID:bbllp7IrO
>>41
うんうん、そうだね^ ^
58名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:05:48.11 ID:11jZYs95O
>>51
期待しすぎる脚サポはきっといない
59名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:05:53.48 ID:rj+vEANp0
>>32
後半から寺田が浦和のカウンターの起点になりまくり
前半の1失点目も寺田が中央で奪われ即原口に通されDFを責めるのは酷

前半のDFは素晴らしかったし
後半は何とか耐えてよく最後の失点だけで済んだという感じ
60名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:06:06.48 ID:0O5CTYQ50
まだなんとかなると思ってんの?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYucXTBgw.jpg
61名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:06:43.31 ID:EB2zN67VP
そういえば、アルサッドにはラウルも来るんだったねw

そりゃ>>41に加えラウルじゃ、レアンドロの居場所は無いよなw
62名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:07:59.44 ID:cA2BvkLv0
ダヴィに続いて中東出戻り2例目か
63名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:08:31.05 ID:HotVwPts0
去年のCWCでケイタのすごさは理解した
前二人残してドン引きカウンター一発狙いと李正秀のセットプレー狙い
清々しいまでのクソサッカーだった
64名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:08:38.02 ID:w1hbjRRY0
ついでにバレーも帰って来いよ
65名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:08:48.83 ID:11jZYs95O
>>56
西野んだけじゃなく選手切りも山本の好きなようになった時点で目に見えていた
泉ちゃんがいればなんて思ってしまうほど社長も社長だし
66名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:09:30.48 ID:rj+vEANp0
啓太とかが入って
去年のACL決勝トーナメントからベンチ外だったしねレアンドロ
67名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:09:39.60 ID:aHgpdhH4O
ガンバブランドとか言われてた時代も遠い昔の話ですな
68名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:09:52.57 ID:11jZYs95O
>>59
なんであんなにチンを引っ張るんだろね
69名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:11:06.89 ID:Blo8TOXf0
>>64
バレーは見たいw
70名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:11:47.48 ID:cA2BvkLv0
>>61
前線だけなら、どこのCL出場チームだよwって感じだな
71名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:12:50.29 ID:ns28Vn/M0
>>69
バレーの方が今はあってる気がする
72名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:13:48.00 ID:TIGtSiv9O
なりふり構わずって感じだな
まぁ全部降格フラグに見えちゃうけどw
73名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:14:18.72 ID:11jZYs95O
>>67
それで稼いだのをPJで使っちゃうような愚かさは健在です
74名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:15:40.89 ID:MF41DCm00
ガンバさん、金かかってしょうがないな
75名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:16:06.04 ID:6ujf/6lu0
しかしACLで油の国見て思うのは、有名選手を引っ張ってきた「だけ」では
到底代表の強化にはなりえないってことだなあ、とつくづく。


76名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:17:51.38 ID:B6fRwAuc0
懐かしいけどダヴィみたいに最初は錆ついてそうだな
むこうでは金のためにプレーしてただけだろうし
77名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:18:13.94 ID:3OsUuMFt0
年俸1億近く払うならデルピエロ取った方が良いのにな
78名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:20:11.78 ID:Epe14yWm0
焼け石に水だろ
諦めてJ2で頑張りなさい
79名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:20:45.78 ID:cA2BvkLv0
まずは監督をだな
80名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:22:04.14 ID:11jZYs95O
>>20
1ヶ月先
81名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:23:09.66 ID:M6/Mtny2O
>>68
アホが世代交代世代交代と声高に叫んでいてその世代交代の中心が寺田や倉田なんだろうな
ガンバだけではないけど闇雲に世代交代推し進めるのは実力あるベテラン切って実力ない若手を使えって主張するのと一緒

ガンバには実力ある若手がいないのに社長、強化部、ガンバアホーターが世代交代しろと言い続けたが西野監督だけが現状の実力を見て選手起用をしてた

社長、強化部、アホーターの考えと違う西野を追い出したら降格しましたとさ
82名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:24:58.94 ID:Blo8TOXf0
>>81
サブを育てられないチームは遅かれ早かれ終わるってw
83名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:25:23.10 ID:1MOGc1Lm0
レアンドロ干されてたんだろ

すぐには使えそうにないな、ってか本当の監督探せよw
84名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:26:23.78 ID:qVk4qqA90
>>81
アホの鏡だな。
お前が、だけど。
85名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:26:39.71 ID:+UDvOtZP0
>82
正解
86名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:26:39.85 ID:HjoDaU0DP
アルサッドの外国人選手

ラウール
ケイタ
ニアン(元リーグアン得点王)
李正秀
87名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:31:24.30 ID:l4gBzUAi0
カタールで出られないやつがガンバくるのかよ
88名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:32:24.98 ID:HjoDaU0DP
アルサッドの外国人のレベルの高さ、なめんな
89名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:32:50.10 ID:mAaCKm960
これで引き分けにはなるな
2点はとれるから・・・
90名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:33:03.30 ID:7HMSP1Kw0
アル・サッドはラウルを獲得するぐらいだからなwww
91名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:33:26.79 ID:11jZYs95O
>>81
倉田はまだいいけどチンは若くないしな
あんな大怪我した後なのも分かってるしまた青黒着てるの見るのは嬉しいんだけど
世代交代を監督交代と同時にするしかなかった状況も分かるけど中途半端に踏み切ったわ

西野監督は使わなかったじゃなく使えなかったってだけ
92名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:35:10.53 ID:0+FG5hu40
転売したくせに再獲得ですか
糞やね
93名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:35:52.06 ID:11jZYs95O
>>82
その変わり毎年優勝争いはできた
育てるなら育てるに専念して両方は無理
94名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:37:10.39 ID:M6/Mtny2O
>>82>>84-85
使えば育つなら誰だって名監督になれるし苦労しないよw
レギュラーより使えないからベンチにいただけの話だ
95名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:37:18.45 ID:Epe14yWm0
年俸2億らしいな
96名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:37:27.92 ID:btuRARSU0
>>84
アホーター乙
97名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:37:34.63 ID:11jZYs95O
>>82
その変わり毎年優勝争いは出来た
出てくる若手が居なかったわけでもない

育てるなら育てるに専念しないと両方は無理
98名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:39:25.37 ID:BC6/7nZk0
1億の西野切って2億のレアンドルか あほかw
99名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:40:08.50 ID:l+OPnZbM0
659 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/17(日) 03:28:20.93 ID:fSmrXfR60
(2)G大阪は浦和に1−2で敗れ17位に後退。09年に在籍したFWレアンドロを推定年俸2億円で再獲得することが決定的になった。
--------------
(3)名古屋はFW永井がアウェー鹿島戦で2得点1アシストを記録。全得点に絡み3―2の勝利に貢献した。
--------------
(4)日本代表DF吉田がロンドン五輪で活躍してステップアップすることを誓った。「4年前と違う成長したところを見せたい」
--------------
(5)J2横浜FCのFW三浦は、ラブコールを受けているフットサルの日本代表入りについて「時期が来たら」と話した。
100名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:40:16.03 ID:NMrN8/Gc0
ガンバはジュビロみたいにしばらく低迷するんだろうな
101名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:40:36.46 ID:KLM5DIXE0
イグノ再獲得しようず
102名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:40:41.46 ID:11jZYs95O
サブを使えるなら使ってるよな西野監督って今季1番分かっただろ
干した干したと騒がなくていい
103名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:42:35.21 ID:11jZYs95O
>>98
スンヨル・・・

というかエドさん見ず仕舞いかな
104名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:42:59.00 ID:KGNm69ua0
もう遅いねや
105名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:43:54.40 ID:dOQJPPEG0
ラウールが入るからだな
106名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:44:06.77 ID:NAbX6vrs0
売った値段より安く買い戻すのならなかなかだが
107名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:45:19.25 ID:Wwm5Hwdr0
家長も電撃復帰させるんだ
108名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:46:34.88 ID:QH8JoeRV0
レアンドロ昔の脚を想像して帰ってきて
「思てたんと違う!」てなりそうだな
109名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:47:20.77 ID:EwfqbDsG0
ガンバは強化部の無能っぷりがどんどん曝け出されていくなw
まずは監督に金使えよ。松波のままだと本気で落ちるぞ。
110名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:49:19.51 ID:KGNm69ua0
カペッロとレドナップとビラス・ボラスとグアルディオラとベニテスとダルグリッシュ空いてるよー
111名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:50:46.29 ID:11jZYs95O
レアは2,5億で獲って7億近く入ってきました

>>107
断る
112名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:52:17.25 ID:CYqTlG8s0
>>75
日本の外人FWの問題と同じだろうな。重要なポジションを外人がやっちゃうから自国の選手が出て来れないし、
それに合わせて違う進化すらしかねないという。日本だと外人FWに合わせたシャドータイプとかが多いもんな。
113名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:53:35.62 ID:ONY2VmLH0
他チームの元鞘外人が思いの外フィットしてるから
うちも追従してみましたーて感じかしら。
ガンバブランドが泣けてくるね。
114名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:54:49.91 ID:KGNm69ua0
>>75
帰化待ちやな
14,5人帰化させてチーム内の会話を英語かスペイン語で統一させれば強くなるかもな
115名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:55:12.53 ID:CYqTlG8s0
>>99
2億ってマジか…。
116名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:56:33.06 ID:T1XoqC300
もし松波はずすなら、代わりは誰がいいの?
現実的なとこで
117名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 03:57:23.26 ID:8qXaQI3U0
レアンドロは2億円の価値がある選手
これでやっと勝てる
118名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:02:12.47 ID:+DwbMDQMO
ガンバが問題なのは、攻撃力じゃなく守備力なんだから、
イ・ジョンスとかとればいいのに
119名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:03:56.94 ID:+/nqI5yu0
ラフィーニャとかパウリーニョとか実は微妙外人だったのか
120名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:05:14.14 ID:V3SenLizO
仮にこれで残留してもガンバは何の上積みもない年になるな
121名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:05:15.90 ID:AbEfUBh60
今野がいて守備が問題とかちょっと終わってる。
122名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:08:06.37 ID:11jZYs95O
無駄遣いしすぎちゃってるね
どうすんの山本さん
普通に西野監督に払えたしよく山口やフタに大幅減額出せたな

これならしっかり監督選べばよかったししっかり選手獲ればよかったのよ
ルートありませんと叫んだだけね
123名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:09:02.27 ID:nWxmhwWJO
ていうか山口智の年俸を大幅減額して山口が古巣ジェフに移籍したが、
山口の年俸を据え置いておけば移籍せず残留争いしなかっただろ
2位だったのに大幅減額じゃ本人も納得出来んだろ、なのにレアンドロに2億てw
124名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:12:17.56 ID:0TF6uwms0
こりゃセホーン呼ぶしかないな
125名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:12:38.14 ID:11jZYs95O
>>123
山口は別にお金どうこうよりベンチだからねってのに嫌気
ハッシーも
126名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:13:36.39 ID:rj+vEANp0
ガンバの主力は07年をピークに衰え始めている
08年はリーグはボロボロだった
09年は大型補強と現実路線への転換で誤魔化した
10年は宇佐美ルーカスの活躍と平井の確変で誤魔化した
11年はラフィーニャイグノの活躍で誤魔化した

今年西野が去りイグノも去りラフィーニャは超絶劣化して
誤魔化しが効かなくなった
127名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:15:54.40 ID:1MOGc1Lm0
>>99
2億かw
128名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:16:14.26 ID:11jZYs95O
>>126
アドも入れてあげてよ
129名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:16:54.12 ID:XVxUwqEQO
影の監督ロペスワグナーで全ては台なしにw
130名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:25:11.68 ID:L/HzpBJ8O
取るにしても他に選択肢無いのか
ガンバの外人はJのクラブから取るばっかりだし
強化部長は自分で仕事出来ないって言ってるようなもんだな
131名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:28:31.53 ID:mJtTkCc50
そろそろどこかのクラブが東南アジアの選手獲らないかな
安いし、いいのいると思うんだけどな
132名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:29:05.49 ID:Hfuor8S90
もう手遅れ
133名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:31:46.31 ID:0CUihc6x0
>>131
タイとかJ2より待遇いいもん
そっち行くわ
134名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:34:51.75 ID:11S8arwn0
>>131
つ鳥取
135名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:37:26.59 ID:xoVB9qwAO
当たると良いですねレンタル選手(笑)
良くて残留狙いでしょうか(笑)
今野の気持ちを最近は考える他サポからエール
136名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:44:09.35 ID:KhXAUeKE0
この辺の立ち回りの速さは流石だな
137名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:46:08.26 ID:Blo8TOXf0
>>130
できないのはみんな知ってるw
138名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 04:46:47.64 ID:L/HzpBJ8O
エムボマ級連れて来れば今からでもACL圏内行けるだろ
139名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 05:19:45.59 ID:F/n83mhG0
カタールで劣化してなければ使える選手
劣化してるだろうけど
140名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 05:43:19.24 ID:BAPlO7Ha0
最近のレアンドロはどうなんだ?
アルなんたらで活躍してたの?
141名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:25:27.76 ID:N+npIcqH0
2円置くのとちゃいまっせ
142名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:33:22.52 ID:NnWty/4d0
柏終わったか
できればヨーロッパで活躍してほしかったなぁ
143名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:35:38.98 ID:lRqQ5rR10
GKやDFの補強が先だろ
144名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:38:05.17 ID:8uh/zovF0
放り込みサッカーみたいから
カメルーン人とかロシア人とか東欧人
連れてきてJ2でやれ
145名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 06:49:28.20 ID:ot2Dnpib0
どうせ落ちるんだったら、同窓会やろうぜ。
稲本・平井・家長・新井場、、、使われない選手いっぱい集めよ
146名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 07:05:57.31 ID:5CyOfi4s0
おっさんばっかりだからJ2に落ちたら5年は定住だろうなw
外国人は総抜け、遠藤、今野もサヨウナラ。
147名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 07:13:58.93 ID:CS4CfG380
ラフィーニャどーすんの?
148名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 07:54:03.05 ID:WrqcCLq/0
どうしてセボーンとロペスのせいにしようと思った?
149名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:16:08.59 ID:dR3UZ2sH0
でも浦和戦を見る限り
決定力よりもポスト力のほうが強いと分かってワロタ
150名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:24:27.38 ID:qMacUDTY0
この流れだとガチで家長の電撃復帰が見えて来たなw
151名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:26:38.03 ID:k+mUnIp00
今週末札幌に負けてバスを囲まれるガンバの姿が目に浮かびますw
152名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:27:59.70 ID:sEvNFfg50
この降格のピンtに荷全世界に散らばった元ガンバ選手達が帰ってくるんだろ?
153名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:29:48.91 ID:t1nIG9q90
これは恥ずかしい補強w
154名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:35:13.74 ID:7g3RiGE4O
レアンドロに二億払えるんなら三億のデルピエロ取れただろ
155名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:38:19.26 ID:pva2IBCq0
監督も強奪すればよかったのに。
ペドロとかいくらでもいいのいただろ。
156名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:38:42.92 ID:+u7daa0/0
2億って、パナソニック社員が発狂しそうだなw
157名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:44:28.37 ID:Ue3ccveO0
>>151


昔函館には行ったけど、札幌ドームは行ったことないから
しばらく行く機会がなくなるだろうから今年は遠征するかぁと
早い段階でANAパック予約した俺が来ましたよ

このままじゃ来年も行けそうだわw
158名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:48:19.24 ID:ZrL2Kqk90
20120616 J1リーグ ガンバ大阪vs浦和レッズ 看板を叩いて怒り狂うガンバサポ
ttp://www.youtube.com/watch?v=IkriTvksk5k
159名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:50:25.08 ID:RM/q614f0
中東から出戻りさせるのっていい手じゃねw
160名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:52:03.82 ID:dRCcKUI90
おい、西野をレンタル移籍で借りてこいよ!
マジでJ2降格に確定ランプが点灯しにうちに
161名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:54:58.99 ID:4E6v5k6h0
これは正解だな
DFなんか補強してもデフォで2点とられるから必要ない
162名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:57:50.30 ID:yFQW+v4i0
>>159
年俸跳ね上がってるから駄目だろう
163名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:57:52.81 ID:bVrFNq1k0
ガンバ初降格か
いままでよくJを盛り上げてくれたよ
来年からはJ2を盛り上げてくれ
164名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 08:59:04.82 ID:BJax1XM+0
盛り上げられる程の戦力が残るのかね
遠藤も逃げる準備してるだろ
165名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:00:36.74 ID:EUP59hI50
ガンバがJ2で引き分けたり負けたりするだけで盛り上がるな
千葉にはもう飽きた
166名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:05:43.14 ID:s5h2g66MO
>>152

―――大黒―平井―――
―家長――――宇佐美―
――稲本―――橋本―――
安田―宮本―植田―新井場
――――東口


宇佐美ぃー!!
早く来てくれェー!
167名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:08:03.61 ID:6HoS0zW8O
09年当時のパフォーマンスなら脅威だな
168名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:08:45.56 ID:RM/q614f0
>>162
売値と買値で天秤にかけて安かったらいいと思う。劣化してなければ
169名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:09:08.15 ID:fkVaZSsr0
>>166
ファジアーノ…
170名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:12:51.44 ID:GU10u4Ph0
>>7年齢もフルネームも日本で年間何点くらいとってたとか
その辺も書いてほしかった
171:2012/06/17(日) 09:15:15.95 ID:S/V4LP2P0
荼毘化してないといいけどね
172名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:15:25.32 ID:3UPs5FoR0
西野の後には何も残らないなんていうけど
そもそもJリーグには大きな戦力差は無いんだな
逆に言うと西野の力が大きいのに
それを評価できないアホフロントとアホーター
173名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:17:26.45 ID:0/EyuQOv0
2億wwww
174名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:17:47.70 ID:et8p0h540
>>166
東口は違うだろ。ユースじゃん。
175名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:19:23.67 ID:6XGfMzHW0
03/06●ACL1←セホロペ
03/10●J1
03/17●J2
03/20●ACL2
03/25●J3
03/31△J4←松波
04/03○ACL3
04/07●J5
04/14○J6
04/18●ACL4
04/22○J7
04/28●J8
05/02●ACL5
05/06●J10
05/12△J11
05/16●ACL6
05/19△J12
05/23●J13
06/16●J14

セホロペ5戦5敗
松波14戦3勝3分8敗
リーグ10戦2勝3分5敗
監督に金かけた方がいい
176名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:21:13.13 ID:WIOGMTPf0
ガンバはもうダメかもわからんね…
177名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:21:15.68 ID:o6U5QLMhO
佐藤を返してやれ
178名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:21:54.82 ID:1kpbj3KJO
札幌との相性悪いんでしょ ヤバイぞ
179名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:23:26.83 ID:KCRBA9iG0
>>41
啓太ここにいたのか
180名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:23:44.85 ID:y4O8TtN50
グランパスがサイドバックとボランチ
募集してるけど、誰かいない。
どうせ来季落ちるんでしょ(w。
181名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:23:49.16 ID:7HegSRF0O
アルサッドはラウルきたからレアンドロ居なくても別に問題ないしな
182名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:27:04.71 ID:K2Jb1cQ60
http://soccernow.jp/news/?p=23875
このサイトにも記事あった。ソースはマジっぽいけど、どうかね
183名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:28:47.82 ID:xgKmeVQD0
ドイツへ新婚旅行中の宇佐美を呼び戻せば?
184名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:31:51.37 ID:5YoWl8vL0
だから昨日のパウはあんなにキレキレだったのかw
185名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:33:19.36 ID:EWr67wyNO
ロスタイムw
合宿までして3週間前と同じ負けかたをするなんてさすが笑いの本場や
186名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:36:24.53 ID:gQwvebSq0
>>86 すごいな。これじゃ試合に出れない
187名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:37:13.58 ID:oSxehIJ70
まず監督代えろよw
無能松波と心中する気か
まぁ今季既に二人目だから体裁は悪いだろうがw
188名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:39:44.92 ID:0/EyuQOv0
そんでもカタールで31試合出場、27得点て何か凄くね?w
189名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:40:21.39 ID:7g3RiGE4O
今野はつくづくJ2に縁があるんだな
190名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:42:31.49 ID:UNrzYeo40
結局外人だよりなんだよな ガンバは
つまんねぇ
191名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:42:56.38 ID:4BJpcqn30
一億ぐらいの選手に二億はもったいないな
西野あたりに金けちったのが馬鹿らしいわ
192名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:44:48.19 ID:k+mUnIp00
札幌は強いほうの大阪に勝ってるからな、まさかもあり得るぞwww
193名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:46:06.95 ID:6IkipBm40
チョン推しじゃないけど
イ・グノが消えてガンバは弱くなった
レアンドロが入ってガンバは持ち直すだろう

たぶんw
194名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:47:20.04 ID:JFJ5RcQC0
アラウージョもついでに
195名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:50:53.77 ID:7g3RiGE4O
川崎に二億払って外国人のスカウト方法教えて貰えよ
196名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:52:18.92 ID:IquBT1om0
2億あればヨーロッパからフリートランスファーでいいの取れるだろうと思うが、まあ取れたとしても
30オーバー確実だから運動量の面から期待できないか。
レアンドロは日本の環境を知っているのとまだ20代というのが大きなポイントなんだろうしさ。
197名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:52:38.36 ID:HKULfkjY0
緊急補強でまたスタジアム建設費の取り崩しか
198名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:53:20.92 ID:PhtDCDiW0
初期のガンバの外人選手はバラエティに富んでたなあ

かしゅうぜんとかアレイニコフとかプロタソフとかヒルハウスとかエムボマとかニーノブーレとか・・

チキアルセが失敗してからはよその選手を取り捲ってる印象
199名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:53:36.79 ID:k9MaXWT70
松波→松木
200名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:55:08.64 ID:DdbUx+UB0
前社長の遺産を食いつぶしたな
201名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 09:58:16.14 ID:CVXPJ55hO
すべては西野を切ったから
202名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:02:19.41 ID:/79qReeH0
クラブ間が良好な関係だから出来ることだな
203名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:03:34.65 ID:kgYLwMzs0
アラウージョって今どこにいるの
204名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:04:58.00 ID:IquBT1om0
>>203
今年1部に昇格したナウチコ。まだシーズン始まって日が浅いけど、既にゴール決めてる。
205名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:05:33.37 ID:a0Fbd4j90
中東に転売して儲けてたのが
無駄に高年俸になった元Jリーガーを2億出してレンタルとか
206名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:05:39.01 ID:PNkUbK6P0
プレミアとかブンデスからは来てくれそうに無いがギリシャの国内リーグとか
ポルトガルリーグとか、まともに給料くれないらしいから円高を利用して
ゲットすればいいのに。ヨーロッパのCB・GKとか獲得すると日本の選手の
レベルも上がりそうなのにな
207名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:09:15.50 ID:MZR7A5xs0
デルピエロ取れよ
208:2012/06/17(日) 10:09:57.28 ID:lSs6mWq/O
松波からは江尻と同じニオイがする。
209名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:10:04.14 ID:WrE2f55R0
正直、レアンドロがいたガンバよりも、
マグノやアラウがいた頃のガンバの方が、
対戦相手としては嫌だったな。
210名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:13:04.51 ID:TnQs2YL10
ポンコツ遠藤を追放しない限りどんな補強も無駄
211名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:14:07.81 ID:DDBvGGkq0
フロントフロント言うけどなぁ、
西野ヤメロと言ってたのサポも同じだろがw
自業自得だよ。
212名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:15:15.07 ID:8pYCXFsS0
CWCの時来たケイタとか取ってこいよ
213名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:15:28.71 ID:W99G/0ao0
アラウージョ
マグノアウベス
バレー
レアンドロ
ペドロジュニオール
イグノ
アドリアーノ

全部ガンバが強奪して、すぐ中東に売っちゃうんだもん そりゃJの外国人レベル下がるわ
質の良い外人もっと見たいからみんなJにもどってこ〜い
あ、ペドロジュニオールさんは知らん間に帰ってきてたみたいだけど…
214名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:15:39.90 ID:GrdP7UpX0
サポは間違いなく自業自得だな
世代交代若手使えキチガイがはびこりこの様
若手使えば伸びるならどのクラブも世代交代してるっつーの
215名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:16:17.23 ID:W99G/0ao0
イグノとPJは違ったわ
216名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:17:04.37 ID:a0Fbd4j90
>>206
欧州ルートないんじゃね
今の脚はJ他チームで活躍した選手を獲ってるだけだし
217名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:17:14.15 ID:A06CBpzK0
勝ってる時はフロントの功績が自分の功績のように威張り散らし、
負けてる時はフロントが加害者で自分が被害者のようにアピールする
吹田と劣頭ってこんなアホーターばっか
218名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:18:53.47 ID:PhhakReO0
シーズン途中の期限付きで2億とか気前いいな
それで活躍すりゃまだいいけどそんな保障ねえし
219名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:23:31.50 ID:0FFmjXmWO
結局は「ガイジン」FW頼みかよ
220名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:26:15.00 ID:nWRLZDRm0
原発事故がなけりゃ円高だしもっと来てくれてたかもね
221名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:26:42.06 ID:rj+vEANp0
>>209
レアンドロがいた時のガンバは二川が長期離脱で
加地も壊されて橋本がSBに回ってたし
昨年の激闘とACLで疲労困憊だったから
マグノやアラウの時と中盤の質が全然違ってた

そんな中でもレアンドロはよく個人で打開してた
能力だけならアラウマグノに匹敵する
その頃の活躍が出来るのであれば間違いなく成績は上がるだろうが
今のガンバはそこだけの問題じゃないしねえ
222名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:27:35.50 ID:ZKzlKOFi0
一時期は屋根ンドロと呼ばれてたはず
223名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:28:11.11 ID:yKJK8J2qP
ガンバはフロント変えないとダメ。
セホーンを呼び戻せ
224名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:29:10.60 ID:RRmbk3Vo0
>>13
恥知らずなのは脚のフロントだろw
225名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:39:49.25 ID:rj+vEANp0
パウリーニョと倉田が何とかJ1で戦えるかなと言えるレベルで
二川は通用するけど体力と守備に不安が残るため早めに下げられる
佐藤は奮闘してるけどこれからは厳しいだろうし
イスンヨルはJ1では使えないし
寺田とラフィーニャに至っては最早J2でも厳しいレベル

前の4人がJ1で戦えるレベルにも達してないのに
攻撃サッカーやって勝てないのは当然
仮にレアンドロ1人が頑張っても他の3人が駄目なら厳しいだろう
226名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:41:40.37 ID:W4GE2PgK0
ガンバはこれがあるからな。

残留争うクラブの身にもなれよ。
227名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:47:51.57 ID:fEx1zjLcO
大宮もカネがあるから毎年残留してるんだもんなー
結局カネだカネ
228名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:49:15.00 ID:4vVINoFO0
レアンドロが泣きながら「中東から脱出出来て良かった」画像は?
229名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:50:37.56 ID:rj+vEANp0
昨日の試合でも二川以外の前線の人間が揃って頭悪いから
判断遅いしおかしな動きばかりやっててチャンスが全く生かせてない

西野はそういうFWの動かし方生かし方が上手いから
大黒を見い出したりアラウを生かしたりイグノ復活させたりしたが
運動量ばかりに目が行く松波にそういうセンスがないのは明らか

今の状況じゃいくら個人の能力や技術があっても
ロクに点は取れないだろw
230名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 10:55:32.07 ID:DDBvGGkq0
松波って、ガンバユースを壊した実績しかないのだが・・
今度は本体を壊しにきたのか?
231名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 11:05:11.36 ID:0M72VARP0
>>41
ケイタとニアングに勝るFWがJリーグに一人でも居るか?
232名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 11:09:19.45 ID:7HMSP1Kw0
監督交代が効を奏した新潟に競り負けガンバは降格
レアンドロは相棒ルーカスのいるFC東京に移籍してJ1優勝でいいよ
233名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 11:10:24.59 ID:PhtDCDiW0
>>230
破壊から生まれる創造こそが今のガンバには必要なんや!
234名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 11:13:05.33 ID:K5TnHW/10
レアンドロ獲得やセホーン・ロペス・松波に費やした金で西野体制維持したまま補強できたのでは・・・と思う今日この頃
235名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 11:13:51.15 ID:vXcY/pag0
守備崩壊してるんだから2トップ辞めればいいのに
佐藤は収めてくれないし、収められる倉田のワントップで、3-5-1で良いんじゃないの。
せっかく中盤で動けて上手いやつが多いのに2トップは勿体無い。中澤と藤春は外せよ

失点した時に藤ヶ谷がニヤニヤしてたのムカついたわ。アンナ奴ベンチからも追い出せ
236名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 11:21:08.78 ID:K+mvfKh+0
父親が神戸という街をいたく気に入り
「ヴィッセルに移籍できて嬉しい」と言っていたのは
今は昔
237名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 11:25:53.94 ID:73emJsUr0
2億って金もってんなー
金満でうらやましいです
238名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 11:30:00.10 ID:y9OfOE9E0
>>75
日本とは人口が違うからな
育成システムも貧弱
239名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 11:42:53.03 ID:Kmh+KLoM0
どうせならセホロペも復帰させようよ
240名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 11:51:40.50 ID:ppiihCdEP
一巡目は今のままでお願いします
241名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:05:56.12 ID:rj+vEANp0
前の選手の判断があまりに遅すぎて
技術はあってもJ1じゃ通用しないのが分かるもんなあ
パウリーニョがいい選手な上に真面目に頑張るけど
チームを降格から救えない理由がよく分かる試合だった

昔西野は守備も必要以上に真面目に頑張ろうとするアラウージョに
守備はいいから前で得点に専念しろと言って33点取らせた(必要な場面では守備も頑張ってた)
パウリーニョも佐藤も全てを真面目にやるのではなくチーム全体でやる必要があるが
松波も含めて生真面目で一生懸命やりすぎるから無理だろう

レアンドロ一人に突破させれば幾分マシになるだろうけど
結局今のまま行ってこいでは余計に間延びし後半ガス欠は変わらないと思う
引いて戦う他ないだろうけど松波はしないだろし
遠藤も嫌がるだろうから多分落ちる
それが出来るキャストがいない現実を把握しないといけない
242名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:15:01.77 ID:8Tx/dmPn0
よく大赤字の松下金出すこと認めたな
243名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:19:49.10 ID:Kmh+KLoM0
>>242
今の状況じゃあ、たかだか数億程度の赤字幅が膨らんだところで大勢は変わらないって判断かな

裕福な話やで
244名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 12:42:58.35 ID:11jZYs95O
>>225
フタ頼みですよ今は
245名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:03:57.51 ID:08tDLHlQ0
大久保、レアンドロ、ポポという神戸のイメージしかないな
246名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:22:28.31 ID:iWn71GJc0
最近守備は頑張ってた
247名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 13:27:22.47 ID:STpOTsTk0
2億か・・・ こんな無駄使いしてスタジアムの寄付お願いしますなんてよく言えるよな。
説明してもらわんと納得いかんわ
248名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 14:00:30.69 ID:yKFAMfzO0
スタ建つの?
立派なスタできて降格ってどこの犬っころチーム
249名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 14:21:39.80 ID:HRPKXMaK0
>>242
パナは危機感ないからなあ
現場はコスト削減や節電なんかどこ吹く風状態だぜ
従業員の躾の悪さも天下一品だしな
250名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 14:32:26.21 ID:q7SA1ENK0
レアンドロ、マルキーニョス、ドゥトラ、ジュニーニョ・・・
なんかもう末期過ぎて見てらんない
251名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 14:34:08.86 ID:HRPKXMaK0
レアンドロはまだ27歳じゃなかったかな
富豪だから精神的には成功し終わったオッサンかもしれないが
252名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 14:41:24.34 ID:zMmCHldS0
>>242
降格するくらいなら、ってとこなんかねぇ。
もうかなり手遅れ気味だと思うが
253名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 15:15:24.23 ID:CGzWRZVh0
神戸サポの俺は複雑な感じ。
なんかムカつくわ。
254名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 15:46:34.19 ID:jz0rLFnyP
新スタのせいか色々ケチったツケを2億で払うことになったよな
自前で用意できないにしても補強にセンスが無いわ
255名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 15:50:29.43 ID:qNB1BJUp0
神戸サポの俺はかなりムカついてるで
ガンバは神戸のパクリばかり
なんなんやあいつら
とおもったら神戸は内部の人事からいたるところまで
ガンバのおさがりだらけやったわ。なんか複雑なかんじ
256名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 15:51:38.87 ID:HRPKXMaK0
金に目がくらんで途中で逃亡した奴に土下座するクラブw
257名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:02:45.82 ID:oarnvihb0
>>82
そうそう
老害ばかり使い続けた前任者のせいだよ
まぁ前任者からして見たら
自分の成果を放棄して後任者のために育成しなきゃって話だけど
258名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:06:00.22 ID:jz0rLFnyP
前線の長所は通じるけどその長所がちゃんと引き出せてない、J1で武器になるか微妙な選手ばかりなんだよな
パウ辺りは引き出せるはずなんだけど1人でミドル打ってるしラフィーニャは左足ケアされてるしJ1でも武器になりそうな部分はきっちり封じられてる印象
守備は元々できないのに攻撃力が落ちきったのが原因だね
レアンドロが入れば五分五分で守備に回ってたところが攻撃する時間に変わるところもあるだろうからリズムは良くなるだろうね
259名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 16:13:53.78 ID:q1epRiiu0
一番金をかけるべき監督にケチって、ますます無駄金がかかる
そして降格
アホクラブ
260名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 17:51:08.85 ID:Ws7esZYNi
ラフィーニャ使えねとか言ってる奴は
西野監督時代にラフィーニャ大活躍してたことを忘れたのか
監督変えろって
それともまた神頼みするのか?
261名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 18:57:08.60 ID:vFIu9VGi0
>>260
イグノのおかげ
262名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 18:58:25.77 ID:SkiNV0xV0
バレーも呼び戻せ
263名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 18:59:24.42 ID:WclvMVEc0
Jってカタールリーグ以下なん?
264名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 19:08:27.32 ID:W2GQrMfnO
西野「そういう問題じゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwガチャ外せガチャ外せwwwwwwwwww」
265名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 19:54:06.33 ID:SEZY5C2p0
ガンバ プライドないのかよ

なさけね〜
266名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 19:58:28.71 ID:OGBdExTx0
>>218
西野カットして人件費削減しようとしたら、余計に高くついてしまったな
神戸が上位いって、脚が降格したら、西野ほくそ笑むだろうな
267名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 19:59:23.89 ID:p86YIlzv0
目に光がなかったり体重は倍になってたりしてないか?
268名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 20:01:51.29 ID:KK+EjXK30
中東から復帰する元Jリーガーってこれで何人目?
269名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 20:16:19.67 ID:qNB1BJUp0
雑魚チームに遠藤は必要ねーよwwwwww
あういうのは強いチームをさらに強くするのに役立つ
270名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 20:50:38.75 ID:EtbtOA1lO
ツベイバとアレイニコフも呼び戻せ
271名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 20:59:48.14 ID:VdzBLZmmO
ついでにプロタソフと家修繕もだ!
272名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 21:51:30.47 ID:M4qohDz80
>>196
FWではないが清水のヨンアピンはフリートランスファーで年俸4000万ほど
273名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:24:20.02 ID:JjSsg3VD0
レアンドロがもし点取れなかったらと思うと
ガンバから目が離せないなあ
274名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:46:28.91 ID:k0BANy/G0
やっぱエムボマやで! ついでに釜本も!
275名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:49:47.14 ID:tKCKdPX40
不発で終わってしまうに200円
276名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:51:17.87 ID:SVdUPlC2Q
で、いつから試合に出るんだ?次節とかだったらやってらんねえよ
貧乏札幌相手に本気出すなや
277名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 22:59:36.20 ID:11jZYs95O
>>276
ウインドウは7月20日からしか開きませんよ

これを知らず騒ぐな馬鹿
278名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:05:07.31 ID:8uWvk5CP0
昨日でガンバの弱さが不調とかでなく本物だってことが分かったが、レアンドロ一人で救えるのか?
279名無しさん@恐縮です:2012/06/17(日) 23:08:59.57 ID:SVdUPlC2Q
>>277
そうかホッとした
ニワカなんで許して下さい
280名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 00:07:27.62 ID:9Mv3v+B10
バレーも戻ってこいよ
日本にいた時は楽しそうだった
281名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 03:48:02.92 ID:C5Uk/nSk0
大久保と相性バッチリだったやつか
282名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 14:46:29.45 ID:7nOMGroQO
>>274
交代、オレ
283名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 15:02:36.71 ID:638Grx3t0
マリノスはなんとか調子上げてきてる
アントラーズは老齢化が激しいが、それでも今年は留まりそう
レアンドロが復帰するガンバねえ…、J他チーム選手の補強オンリー体質で
ここ数年来てるから、低迷した時ににこの程度しか手が打てない
エムボマ捕った時のラインはどこに行っちまったんだい?
284名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 15:10:22.76 ID:r2Fqyi580
宇佐美、家長、安田、平井、下平、若手が抜けまくってるのもな
285名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 15:29:47.46 ID:AHUNkWrP0
ガンバの最後の良外国人だったな
ACLでFCソウルをボコったのも記憶に新しい
286名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 15:34:41.12 ID:jBCSyu6O0
PJ戻せ
287名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 15:35:45.50 ID:BAj0iW6q0
優勝あるな
288名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 15:37:36.45 ID:wpsD9ZbR0
出場機会減ってたのか。
すぐ90分やれるのか不安が残るな。
289名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 15:44:18.79 ID:5uYKIP7JO
>>288
レンタル先で試合しまくりですよ
290名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 15:46:30.49 ID:+80+8PLP0
>>263
Qリーグ=初期のJリーグ
291名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:01:07.78 ID:rBgSKzfI0
前にJで無双してたアラウージョってどこにいんの?
292名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:11:17.35 ID:wt3Nz+ZD0
>>291
ブラジル
293名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:11:47.76 ID:wt3Nz+ZD0
でも、7月の終わりからしか出れないからなー
294名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:13:41.92 ID:rBgSKzfI0
>>292
ブラジル帰ってるのかぁ
あいつは凄かったよな
295名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:19:29.11 ID:wkBRDYEi0
金森社長とか次期Jリーグチェアマンのバトン渡したりするなよ。
いいかげんなJ社長の輪番制になりかかってるが
296名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:27:47.81 ID:h8otYuCl0
南米の試合を、ネットやCSで見てるけど、こんな金の為に中東逝った選手よりも
レベルが上の選手ゴロゴロしてるぞw

もうガンバのフロントは、レッズの去年の酷さを数段上回ってる。この選手がハズレたら
J2落ち決定だろ
297名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:31:25.51 ID:wkBRDYEi0
Jも20年
いつ現れるんだろうな、スポーツマネジメントのプロフェッショナル
298名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:32:27.33 ID:k9htoBUoO
コイツてっきりカウンターサッカーが合うかと思いきやパスサッカーが合ってた
アルサッドもカウンターだからな
299名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:33:51.99 ID:/0v6XDpm0
ロペスを監督にしようとしてたのが謎すぎる。
300名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:38:00.89 ID:cmGQgywY0
出費がどんどん増えてくなw
301名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:38:27.05 ID:MDWEwhpF0
補強するならFWじゃなくGKとDFだろw
302名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 16:52:20.21 ID:wt3Nz+ZD0
>>294
あいつはスペシャルだったわー
303名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 17:20:55.81 ID:bsUGF6Zz0
J1からガンバ大阪が消えれば、健全化が図れて一石二鳥
304名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 17:56:58.58 ID:7InjxYp10
>>41
釣りか?
305名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 20:10:40.87 ID:zhlQ0W4bP
あ、ドミンゲスか・・・・・・・・・・・・・・・・。
306名無しさん@恐縮です:2012/06/18(月) 23:19:50.20 ID:1sTt7bTd0
>>301
今回の加入で押し出されるのが
ロペスの肝いりで来たSBエドゥワルド
これで外国籍選手4人全員FWという歪な形に
307名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 03:06:06.07 ID:ZPSiUUVTO
怪我しがちな選手じゃなかったっけ?
308名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 03:26:00.72 ID:7GJbqABh0
松波に代えなくても同じ勝ち点取れていたよな
黒人とロピス、ちょっと気の毒っすw
309名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 03:40:50.20 ID:JfLEQp1rO
削減
・高額とされた西野の年俸
・高額とされた山口、高木、橋本の年俸
・二川の大減俸

出費
・セホン&呂比須の年俸&違約金
・松波の年俸
・今野の移籍金と年俸
・レアンドロの年俸


果たして収支はいくらか知りたいわw


>>308
セホンは監督キャリアは長いし呂比須も一応プロの経験があるが松波はプロの監督経験はないからな
セホン呂比須解任は当然として後釜を素人に毛が生えた程度の奴にしたのは愚の骨頂
310名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 05:03:07.22 ID:Q9D6x85j0
とりあえずセホロペ解任代わり探すまで代理で松波だわな脳みそあればw
311名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 06:59:24.54 ID:Ml6/NFdj0
>>293
復帰戦の前に名古屋、柏、F東京、横浜の地獄の4連戦。
既に終戦してるかもなw

312名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:04:20.38 ID:leb/MYZ20
でも無能松波は2年契約なんだろ?
思い切ったもんだw
暫定にしとけばよかったのに
313名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 07:16:07.12 ID:GG1tzXRi0
でもお高いんでしょwww
314名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:41:06.39 ID:rWYjuaAZ0
外人に頼るなら生え抜き監督に代えた意味なかったね
315名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:45:06.40 ID:wdCmHipk0
>>52
新しい表現だね
316名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:45:21.36 ID:LXcuq02jO
>>308
同じ結果なら安いOBのほうが得だろwww
317名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:52:48.71 ID:giR/JcpS0
ガンバって親会社もしんどい次期だしJ2落ちたらフリューゲルスやヴェルディみたいにならないとも限らんなぁ
なんか嫌な予感で背中に変な汗かきまくりなんだが
318名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 09:59:45.02 ID:gLPm7EO70
降格争いしてるチームはよく夏に外国籍選手を補強するけど、そんなチームに途中から入って大活躍するなんてことはほとんどない。
ダヴィだって去年はさっぱりだったし、福岡に入ったやつなんてすぐに名前を聞かなくなった。
319名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:02:28.30 ID:/+R+s7Po0
    JJ  レアンドロ
ルーカス        山崎

超攻撃型サッカー時代のガンバ
こんなアホフォメでキソンヨンやイチョンヨンのいたFCソウルボコった時が懐かしい
320名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 10:26:49.46 ID:d7OKU1N40
>>318
夏に入って大活躍したのが磐田時代のグノくらいか
321名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 11:36:58.49 ID:9bydVR2u0
エジムンド、オゼアスあたり
322名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 12:47:37.55 ID:kKw96K3HO
>>306
ラフィーニャも放出だぞ


>>319
二川が半年も離脱してたからな
323名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:46:55.18 ID:Nci5WfGa0
>>320
マグノとかもそうじゃないの
>>322
ラフィ放出ってソースあるの?
324名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:52:09.73 ID:kKw96K3HO
>>323
ソースあるよ
エルゴラ
325名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:56:57.08 ID:hRyvKOql0
>>323
マグノはオフに補強
終了前にトンズラしたけども
326名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 13:59:53.15 ID:Nci5WfGa0
>>324
エルゴラか。サンクス
ラフィは確かに微妙だけれど出すんだ。
若干前線の補強を安易に考えてる気がする
一人で点を獲れる力が無いとあとはチームとして連動させなきゃいけないんだが
今のガンバにその下地があるのか
327名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:00:14.96 ID:Nci5WfGa0
>>325
大分の救世主だったじゃないか
328名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:01:35.83 ID:mDem0NQdO
ラモス「僕には青い血が流れてるよー本当だよーバンテリンあるよー」
329名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:13:12.31 ID:Cq263Kyc0
ダビはすげー腹周りで日本戻ってきたよな
330名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:16:49.92 ID:cPKxP3mC0
本当にFW補強でいいのか?
何か補強ポイントがずれてる気がしてならない。
331名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:18:51.53 ID:sgeIElmPO
アジアはおろか日本の底辺クラブがアジア王者の控えFWを借りれるんだからありがたい話じゃないか
332名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:19:53.31 ID:hRyvKOql0
>>327
いや、ガンバの話<終了前トンズラ
マグノのトリニータ加入は2004年、シャムスカマジックの1年前
シャムスカ就任と同時に加入したのはエジミウソン(出戻り)とトゥーリオ
333名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:21:26.13 ID:Dqf1bwGc0
得点数だけ見るとガンバより下のチームは7チームもある
やはり問題は失点数なんだろうけど、ガンバは昔から失点は多かったよな
やっぱり攻撃陣が機能しなくなったのが降格の原因かね
334名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:23:30.65 ID:obkqzS0I0
強かった頃は攻撃する機会が多かったから守備しなくてすんだもんなぁ
335名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:26:47.37 ID:hRyvKOql0
いなくなってようやくわかるちくんの穴
336名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 14:48:40.94 ID:5GSaFL2G0
山口獲った千葉がJ2首位だからな
337名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 16:33:51.38 ID:zhNcaRxf0
>>166
これがアリなら△も入れてあげてください
338名無しさん@恐縮です:2012/06/19(火) 19:03:37.91 ID:ET1mssZ+0
ガンバのスター帰還か

オカエリナサト
339名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 01:16:46.68 ID:ki4UYlVgO
>>333
点取らなきゃ勝てないのがガンバなので攻撃機能しないのはキツイ
完封はまあ難しいので
340名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 01:52:49.40 ID:6sdfvT5J0
持ってる山口が出て、持ってない今野が入ったらそうなるわな。
ガンバが強くなったのも、山口が入ってからなんだよな。
341名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 02:09:48.94 ID:edjJYVvN0
ガンバは終わコン
342名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 02:27:26.86 ID:JBvo8ZWMO
>>340
山口と遠藤が入る前年もステージ優勝争いしたし天皇杯ベスト4だった
あえて言うなら『二川が出場機会を増やして(00年)から』が一番当て嵌まる
343名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 02:50:31.60 ID:zPWcDbmE0
なんだかんだで桜を越えて残留しそうw
344名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 03:16:26.14 ID:8PiJacNz0
なんだかんだで新潟が浮上して大阪からJ1クラブが消えそう
345名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 03:23:43.10 ID:mIUyhfGo0
桜は五輪期間一ヶ月痛すぎだろ。清武、扇原、山口、キム・ボギョンが抜けたら
そりゃ勝てないだろw清武は移籍も決まっちゃったし。キム・ボギョンも活躍次第では移籍なんてこともありえるし。
加えて、補強する資金もない。

来年J2で大阪ダービーだな。
346名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 03:30:24.12 ID:tHZbNAN3O
>>345
関塚じゃGL敗退だから1カ月もかからない
347名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 04:35:24.44 ID:6jQ+Am6W0
ダービーには五輪組帰ってくるだろうなw
でもボギョンは戻ってこなそう
348名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 12:14:30.25 ID:n2d0eG7f0
ずっと阿漕な補強ばかりやってきたからな
そのやり方が通用しなくなって補強出来る外国人もしょぼくなって
挙句に元いた選手を高額レンタルとか
末期だなw
349名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 12:18:34.42 ID:ibGz1B8A0
パウリーニョってどこでも役に立ってないと思うんだけど、
なんでJクラブを渡り歩けてるんだ?
350名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 12:23:44.92 ID:CHFso8Hq0
>>349
レフティは希少価値の共通項だから

左利きのプレスキッカーで
ガンバでも下平が抜けた後に左足でフリーキック蹴れる選手が彼しかいない。
351名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 12:26:15.35 ID:KfZOM+nNO
フロントの野見山〔名前間違ってるかも〕がいなくなってから、チームが弱くなりだした気が。


Jリーグの補強のやる気の無さには拍手したい。ますます人気は無くなるし、レベル低下の歯止めがきかなくなりつつある。
352名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:43:07.72 ID:CyBlk9lxO
>296 みたいな意見をよく見るが南米選手は直接交渉で簡単につれてこれないのよ

アルゼンチンとか特に多いけど移籍にはマフィアが絡んでくる
だからそれをクリーンにする手間や経費がかかる
従って特定の代理人や交渉役しか使えないから選手選択も減る
外務省からも直接交渉移籍は控えるよう要注意通達出てる

353名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:44:49.30 ID:o6yK+ZqE0
ドミンゲスちゃんじゃなくてよかった
354名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 20:46:30.45 ID:ZIGxho6V0
>>349
エレベータークラブの外国人助っ人としてなら優秀だから
355名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 21:26:42.12 ID:j9SA99xi0
プライドってもんをさ…
356名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:44:04.91 ID:6sdfvT5J0
今年はパウ・今野と降格請負人が2人もおるのがきついよ。1人やったらガンバ
のレベルならなんとかなるが、さすがに2人はきつかったね。それに複数回降格
させてるのが輪にかけて痛いよ。
357名無しさん@恐縮です:2012/06/20(水) 22:59:26.96 ID:7QG6fM8i0
>>352
>外務省からも直接交渉移籍は控えるよう要注意通達出てる
ソース
358名無しさん@恐縮です:2012/06/21(木) 21:53:24.35 ID:URPqdK7F0
>>344
瀬戸内海ダービー大繁盛だなw
359名無しさん@恐縮です
ガンバ降格はかなりの確率。

引き分けを抜きにすれば残留安全圏まで21試合で10勝必要。
反対に言えば11敗できるが引き分けは今の状況ではほぼ負けに等しい。

13試合で最大39が、勝ち点が3勝分の9しか取れてないから、
これはかなり厳しい数字だね。

新しくレアンドロ入れたところで失点グセが治らないと勝ちきるのは
相当難しいだろうな。

次のさっぽこ戦で勝ち点落とそうもんならメンタル的に打撃が大きいな。
そうなったら潔く諦めなはれ。