【テレビ/視聴率】早くも視聴率年度4冠王の可能性が出てきたテレ朝 日テレはヒットなく、フジはボロボロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼368@落花流水ρ ★
早くも視聴率年度4冠王の可能性が出てきたテレ朝
ゲンダイネット 2012年6月15日(金)17時0分配信

 「今年はテレ朝の独り勝ちだな」

  気の早い話だが、テレビ業界ではこんな声が上がり始めている。「振り向けばテレビ東京」などと
揶揄され続けてきたテレビ朝日が一気にトップの座をうかがい、初めて視聴率年度4冠王を獲得
する可能性が出てきたのだ。

  こう叫ばれ出した直接の理由はもちろんW杯アジア地区最終予選の高視聴率。3日のオマーン
戦が31.1%、8日ヨルダン戦31.6%、12日のオーストラリア戦35.1%と30%台の3連発を
記録した。テレ朝は今後最終予選5試合も放送する。

  これだけで他局を大きくリードすることになるが、今のテレ朝はそれだけではない。

 「テレ朝は4月にゴールデン(19〜22時)、プライム(19〜23時)、全日(6〜24時)、プライム2
(23〜25時)の各時間帯で開局以来初の月間4冠を達成。続く5月も全日、プライム、プライム2で
トップでした。原動力は不得意分野だったバラエティーが好調をキープしていること。そこへアジア
最終予選の高視聴率です。5月段階では2位日テレ、3位フジを大きく引き離しているわけでは
ありませんが、6月終了時には2位以下をぶっちぎっているかもしれません」(テレビ関係者)

  日テレはドラマ「家政婦のミタ」以来ヒットがなく、フジは得意のドラマ、午後の情報番組などが
ボロボロ。追い抜くどころか追走するのが精いっぱいである。昨年3冠の日テレが一番警戒して
いたのがテレ朝。不安が現実になろうとしている。

 (日刊ゲンダイ2012年6月14日掲載)


□楽天ウーマン
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=15gendainet000170599
2名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:25:30.96 ID:iR9XfPfL0
3名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:25:33.02 ID:4IL6rVvJ0
なおテレビ東京は
4名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:25:47.81 ID:MlbAk5j+0
テレ東ディスってんじゃねーよ、ゲンダイ
5名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:25:53.13 ID:VHMsdYc40
6名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:25:57.62 ID:vtK0eoIP0
スレタイにゲンダイを入れろよ
7名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:26:34.27 ID:Ticjo31Oi
すげえ
前田アナ様様だよな
彼女の潜在視聴率が遂に爆発した結果
8 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/06/15(金) 23:26:56.61 ID:Kzp7UobF0
      ∧,,∧      / `ー一′丶
     (・ω・)    /   : : :: :: :::::ヽ 
      >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l     ネトウヨキモすぎ
───ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
            \=::|. i       、 : ::::|____
            \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
              \      : :::| : :::|::::::|;;;|
9名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:27:00.93 ID:UtG2PRYv0
夕方の相棒の再放送がいちばん面白い気が
10名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:27:46.14 ID:DAg8Bfv90
フジは韓国に左右されすぎなんだよ
見ていて不快に思った人が多いって事だ
自業自得としか言いようがない
11名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:27:52.02 ID:6JK64tyw0
法則
12名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:28:38.79 ID:M6jsTGa50
サッカーに対抗してやきう放送すればいい。
13名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:28:56.80 ID:kwIQdVIRO
↓焼き豚が真っ赤な顔で
14名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:29:09.89 ID:TSHtmF2a0
昔は朝日とTBSが嫌われてたが
フジ・日テレのあまりに酷い韓国ごり押しで立場は逆転したのか?
15名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:29:20.72 ID:e4J7qeZ/0
でもフジは低予算制作と韓国からの補助金で黒字なんだろ
16名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:29:22.61 ID:4IL6rVvJ0
>>10
フジはドラマのノリが時代遅れすぎる
17名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:29:35.03 ID:OidDqF1a0
韓国ドラマやらないチャンネルが強いってことだな
18名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:29:38.03 ID:oFfazdAa0
でも今年の平均は、ぐるナイ・行列・さんま御殿・イッテQ・仰天とトップ5全て日テレなんだが
19名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:30:01.17 ID:itvUo06E0
サッカー取った局が勝っちゃうやん、こんなん
20名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:30:07.21 ID:UffFpW5b0
何気に法則だよな・・・・・・・・ウジ・日テレ
21名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:30:07.23 ID:Hcuwo13n0
ホント綺麗に法則って表れるもんだね
22名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:30:07.83 ID:/prJZx220
朝日なんてあれだけ嫌われてたのにな
フジはやりすぎたよ
23名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:30:12.60 ID:G8zDia+/0
4月半ばまで日テレ独走かと思ってたが
案の定、韓流漬けの日から(ry
24名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:30:31.27 ID:Q5x0873Q0
スポーツ流しとけばいいんじゃねーの
やきうはもう駄目だけどさ、ビーチバレーとかも流せよ
25名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:30:35.58 ID:FCxA4+c3O
確かに一番見ている番組多いかな
26名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:30:41.61 ID:KxZoGwiM0
スポーツ中継といえば日テレだったのに
巨人戦中継なくなったのが痛いな
27名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:30:44.99 ID:L6126THj0
日テレ幹部「なにを!私たちも巨人戦で猛追だ!」
28名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:30:49.62 ID:Z8VHy3sN0
相棒は再放送でも10%ぐらい行くんだよね
あとサッカーの放映権だな
29名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:30:57.77 ID:XvKm4nOJ0
朝から出演者をゲストに呼んで宣伝しまくった2時間ドラマをあっさりオウム特番に差し替えたフジ

もう何がしたいんだか
30名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:31:15.77 ID:fH5w7Wt90
サッカー中継にしても反日テレとウジは本当に糞だからな。
31名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:31:24.92 ID:KxZoGwiM0
朝日が一番韓国率低いよな
皮肉だけど
32名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:31:37.57 ID:uitTVbvX0
フジと日テレはお笑い芸人と韓国ネタが足りない
もっと徹底的に増やすべき
33名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:31:49.09 ID:oYs7zm3q0
「振り向けばテレ東」って言われてたのはTBSじゃないの?
34名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:31:56.58 ID:NfKP15Zu0
不治のいまだに「自分等が時代の最先端メディアなんだ!」
って思い上がりがイタ過ぎてもうスゴ過ぎるわな。
35名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:32:15.47 ID:dhuoJ0vN0
テレ朝は低視聴率王ダウンタウンを使ってないからな
正しい判断だよ
36名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:32:19.56 ID:Ufqqb8zGP
韓国率低いだけでアカヒが躍進w
ものすごいなこれw
37名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:32:39.08 ID:Nzv/kXXQ0
最終予選って、全部テレ朝に決まってたんだ
38名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:32:50.91 ID:vmxfipKb0
>>1
















ウジテレざまぁああああああああああああああああああああああああああああ
39名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:32:59.15 ID:gr9IXG/f0
地デジの影響で、リモコンの真ん中のボタンがフジテレビからテレビ朝日になったことが原因
何となくテレビを見る層にとって、真ん中は押しやすい
テレビの視聴率なんて1%2%を競っているんだから、ボタンの真ん中にある局は断然有利
テレビ局は内容なんて関係ないなんてことを認めたくないから、この説は否定するだろうけど、
フジテレビが凋落してテレビ朝日が興隆したことを他に説明のつけようがない
その証拠に録画番組のデータを鑑みると、このことがはっきりする
当然録画番組もテレビ朝日が一番録画されているはずなのに、実際のところ一位はあの局だ
40名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:33:09.88 ID:cYZMCAUG0
「振り向けばテレ東」だったのが、どうしてこうなった?
41名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:33:19.80 ID:FcJP5fYM0
テレビ欄で真ん中に来たからな
昔はテレ東の隣でさえないポジションだったが
42名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:33:28.43 ID:vH+XUJ1SO
民放で毎週見るのってガキの使いだけだな
NHKとBSとネットで十分
43名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:33:40.71 ID:F5EN//e10
TBSって筑紫がいなくなってから、変わってきたような気がするんだけど
44名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:33:47.14 ID:GfOLkDNO0
韓国押しは駄目なのかねえ
フジは元からだけど日テレも韓国大好き放送局に
なってるし自爆もいいところだな
45名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:33:48.86 ID:z+y5aQ/xO
視聴率は母数関係ないから気楽に高視聴率と騒げていいねぇ
46名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:34:08.21 ID:inxiYcY50
>>39
それ関東地区限定の話だろ
47名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:34:18.02 ID:yBtj0duj0
岡村はMVPやでぇ

:         /;;;;;;;;;;;;;;
:         」'  __ __i お前らなんども言うけどな。
:         |  '・`, '・`{
        /(}.   ・・ } \ <イヤやったら       
       / / 'ー- ソ \ \   見ぃひんかったら
       \ \ヽ_/ > / /     えぇだけやねんで
         \⌒  ⌒ /  
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ξ ξ(    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

48名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:34:39.98 ID:sAMR1wJN0
次はテレ朝に乗り換えるぞー
49名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:35:07.75 ID:iNUWhe87O
TBSの話題が…ww
50名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:35:14.77 ID:uisFY5i70
日テレとフジでブービー争ってろ

テレ東好き
51名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:35:19.39 ID:gr9IXG/f0
>>46
>>1の視聴率は関東の話ですが?
52名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:35:32.47 ID:cHVz1xGjO
→安→定→の→テ→レ→ビ→東→京→
53名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:35:38.84 ID:QXNp1oyq0
最近はテレビの栄枯盛衰が激しすぎ
こりゃ5年後にはMXが4冠王になってるな
54名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:35:55.39 ID:C47wf7EW0
ウジは見なくなったなー、チョンと腐れナマボ芸人が多い気がする
55名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:35:57.23 ID:xoJih+D30
ラテ欄の並び順って大事なんだな
56名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:36:00.06 ID:dCd1z5uq0
リーガルハイが俺が見る最後のフジドラマかもなぁ
57名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:36:26.77 ID:7sTM3fic0
確かに最近テレビでは一番テレ朝見てるな
テレ朝5、NHK2、日テレ2、TBS+蛆+他1ってとこか

それ以前にテレビの週トータル視聴時間が以前の半分以下になっているが。
58名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:36:27.80 ID:UtG2PRYv0
>>28
相棒のあとなのでそのままニュース見てるって人が多いと思うなあ。
59名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:36:44.79 ID:c5xR+oQl0
ドラマよりバラエティが壊滅的に酷い
見るもんない
60名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:36:49.78 ID:gLfvIx7r0
静岡朝日の女子アナが人材豊富になってきたのもキー局が調子いいからなのか?
61名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:36:55.00 ID:kFmndeM50
>>46
地デジになってからは共通ですよ
クロスネット局はどうなるのかわからないけど
62名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:36:57.89 ID:kNwvBf6ZO
テレ朝は女子アナが1番好感もてる
63名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:37:07.80 ID:gmTayFaE0
てことはまた
朝日は朝鮮アゲ態勢になり、
TBSの時代がくるんですかね
64名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:37:17.92 ID:xCQZSIFO0
日テレもチョンだらけ。フジも相変わらず。TBSそのものがチョン
テレ朝はいち早くチョンだったけど最近は鳴りを潜めた
65名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:37:38.33 ID:ojCIbpmJ0
サッカー様様だな。
66名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:37:41.44 ID:TP8guZJFO
韓国面に落ちてないからな
67名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:37:45.75 ID:QNyfJnmC0
フジはリーガルハイが好調なんじゃないの?
合わなかったから見てないけど
68名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:37:48.27 ID:YZqA6elOO
東海地方だとフジは相変わらず1チャンだし、もう完全に嫌われてるとしか
69名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:38:06.90 ID:l9agxF8dO
サッカーが10試合30%越えたとして年間でそんなに有利になるのか?
ウジが全体的に死んでるのがでかい気が
70名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:38:06.98 ID:xCQZSIFO0
>>63
TBSは存在がチョンだからまず無い
71名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:38:14.97 ID:5Qm6kK/u0
テレ朝は野球中継止めたんだよなー
それがでかいね
72名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:38:15.43 ID:GavKUgMO0
フジテレビは終わった
今は日テレがキモい
73名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:38:15.78 ID:XvKm4nOJ0
>>51
>>39の理屈だと8も有利じゃないとおかしいんだが
74名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:38:22.90 ID:gAk4jv7o0
>>43
キムチの赤、とかやってたのTBSだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:38:44.42 ID:AnaxuPN20
>>31
孫とマードックがタッグを組んでテレ朝乗っ取りを仕掛けられた過去があるからね。
今のフジの惨状を見てるとあの時のテレ朝はよく頑張ったなと思うよ。

まあそれでもBSあたりだとテレ朝も韓国ドラマをやってるんだけどねw
76名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:38:56.91 ID:f2WZWQSv0
フジ チョン、横領
日テレ チョン、不祥事

結果テレ朝しか見るものがない
77名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:38:59.13 ID:iNUWhe87O
>>62
もう内村嫁は忘れられたのか…
78名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:39:09.31 ID:sAMR1wJN0
テレ朝はいつもどおりの結果だしフジが落ちぶれただけだな
79名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:39:21.31 ID:e2jdNdrZO
だいたい野球なんか放送するのが駄目だろ。一試合も放送しないところは勝ち組に近づく
80名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:39:26.14 ID:wyu2N0jS0
日テレは今年の野球五輪で40%とるから大丈夫だよ
81名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:39:30.66 ID:h+iTiyijP
リモコンボタン真ん中説は十分検討の余地あるだろ
全日でテレ朝がいいのは、リモコンボタンの真ん中にテレ朝があるからに一票
82名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:39:32.65 ID:pTpRVAuD0
朝日新聞絡みの報道はアレだが、テレ朝はドラマを大人の男性向けのシブいドラマを作るし、
なによりウジや日テレみたいに気持ち悪いほどのチョンageをしないからね
まあそうは言ってもテレビマスゴミではあるけど、とりあえず他よりは安心してチャンネルを合わせられる
83名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:39:39.93 ID:W9s9Vv/A0
で視聴率って収益に影響するの?
なんでTBSは潰れないの?
くだらない競争だよね
84名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:40:00.80 ID:Fek5e+XU0
>>1
でも直近のドラマは、どれも視聴率イマイチだよね、テレ朝。

ハッキリ言って、『三毛猫…』や『鍵のかかった…』に比べたら、
テレ朝の『Wの悲劇』の方が、何倍も面白かったのに、残念だわ。

『パパドル』を除くジャニーズドラマが一定以上の視聴率を取っているのを見ても、
『家政婦のミタ』みたいな抜群の脚本で無ければ、役者の人気や知名度が大事だな。

テレ朝は番宣も下手だよね。平井堅を『Mステ』に出すのなら、もう少し早く!
『Wの悲劇』が終盤に入った頃に、『Mステ』で『Wの悲劇』の主題歌を歌わせても、
ドラマの番宣としての効果は薄いし、時すでに遅し…だわ。今度はもっと上手くやってね。
85名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:40:01.34 ID:3QnT3eDZ0
日テレも4月の韓国祭りから一気におかしくなり出したよな。
まさに法則
86名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:40:04.77 ID:iNUWhe87O
>>70
イミフ
87名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:40:11.10 ID:xCQZSIFO0
>>83
TBSは不動産屋
88名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:40:12.35 ID:inxiYcY50
>>61
ん?どういうことだろ
関西は地デジになっても前と変わらんよ
89名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:40:14.34 ID:gr9IXG/f0
>>73
123
456
789
101112
どう考えても
90名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:40:18.91 ID:SP9o0+7p0
視聴率多い所にまたチョンが群がる
っで グルグル周るだけなん?ん?www
91名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:40:18.93 ID:1kHd1peI0
誰が見ても視聴者離れの原因=韓国
こんなに対策の立てやすいビジネスなんて珍しいヨ
92名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:40:20.91 ID:pLWEUxtt0
日テレとウジはチョンとAKBで視聴者遠ざけたからな
今朝も少女時代とかゲストに呼んでたし 懲りない奴らだ
テレ朝はタックルとアメトークがいいね
93名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:40:41.57 ID:glsJ0oF00
ド田舎だけど、アサヒだけ韓ドラやってないし
94名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:40:50.24 ID:w1DReNog0
下手したらフジテレビはゴールデンもプライムも何一つも視聴率がとれず年間視聴率も最下位の可能性もあるのでしょうか?
反対にテレ朝は開局以来初の年間視聴率でも1位の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!
95名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:40:53.50 ID:rIN09GZU0

なら
見るな
96名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:41:02.13 ID:p+8KfUVtO
>>83
影響するだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:41:02.39 ID:c3kQ6Gfj0

シチョウリツハ スベテ デンツ〜ニ

アヤツラレテ イマス…
98名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:41:11.54 ID:IlkrnMaE0
テロ朝は6月は笑いがとまらんだろうな。しかもサッカーがあると裏が軒並み爆死するもんな
99名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:41:25.32 ID:qt5L7bLa0
フジはW杯の日本戦の権利を放棄した過去があります。
日本の勝利を全く信じてなかった放送局。

二度と代表の試合は放送しないで下さい。
100名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:41:28.07 ID:gr9IXG/f0
>>73
新聞のテレビ欄見てもそうだけど、8は真ん中じゃなくて、最後の番号だと思うんだが?
101名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:41:34.74 ID:7pgvetHa0
なんでテレ朝は野球中継やらないんだよwやれよ卑怯だぞ
102名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:41:46.86 ID:GavKUgMO0
TBSは二、三年前からガクッと視聴率下がったままだな
103名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:41:55.11 ID:6AIlDj1X0
>>31
テレ朝は韓国じゃなく、北朝鮮推しだからね
104名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:42:00.07 ID:I0V6uRhpi
【株主総会直前!】花王デモ

日時:2012年6月26日(火) 12:00出発予定
          一般     11:30集合予定
          ボランティア 10:30集合予定
場所:東京都中央区日本橋兜町15-3 坂本町公園
105名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:42:07.79 ID:7sTM3fic0
>>83
TBSは赤坂サカスという不動産業で成り立っている
赤坂の一等地に広大な自社土地を持ってた恩恵だな
106名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:42:13.53 ID:Rk+wLEaM0



テロ朝ぬかりねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



テレビ朝日 「 KPOPを過剰に扱うな 」 ネトウヨのフジ抗議デモが思ったよりも効いてるらしい
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1325898060/

> 1 : 名無し募集中。。。 : 2012/01/07(土) 10:01:00.77 0
> 高岡蒼甫Twitter騒動やフジへの抗議デモが起こってることを重く見て、
> テレビ朝日上層部は各番組にK-POPを過剰に扱うなと通達が出された模様
> ソース FRIDAY1月20日号



今年になって日テレに寒流マネーが流入、ごり押しがひどくなりチョンテレに堕ちてしまい、
寒流祭りを編成した4月以降、↓急降下www
寒流NG戦略のテロ朝が、漁夫の利で爆上げし、開局以来初の月間G帯首位と4冠達成。



プライムタイム  NTV     EX      CX


1−3月   13.1%   12.4%   11.8%
4月のみ   12.4%   12.8%   11.2%
5月のみ   11.0%   12.2%   11.8% ( 5月4週の女子バレー効果12.9% )

6月第1週  11.8%   13.7%   11.7%

―――――――

2010年  12.5%   11.8%   12.9%
2011年  12.6%   12.0%   12.5%


107名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:42:18.17 ID:PEUQR+620
さすが子供の為にゴールデンからアニメ撤退をしなかったテレ朝だな
108名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:42:20.74 ID:hzQ0ZcAl0
そして韓国がテレ朝にしのびよりますw
109名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:42:22.01 ID:/B7TVxbu0
アカン。テレ朝が調子に乗ってしまう
俺はグダグダ低予算番組連発と深夜だけ絶好調のテレ朝が好きなのに
110名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:42:29.46 ID:pmc5SxTc0
豪州戦のときの実況アナにはイラッと来たわ。
しかしサッカー代表戦テレ朝ばっかでいいの?
バレーボールとかなんで中継するのって感じ
111名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:42:29.62 ID:lVTj9NAz0
ウジの凋落は最高だが

テロ朝がトップになるのも嫌だな
112名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:42:33.03 ID:788KfTd40
フジはオナニーをみんなが見てくれると思ってたのか?
変態だな
113名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:42:56.05 ID:uTLkbbTvO
確かに最近フジの番組は全く見てないな
別に韓国ウンヌン関係なく見たいものが何もない
114名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:43:06.76 ID:87pa82pJO
開き直って、韓国専門チャンネルになれよ、フジは。そこまで突き抜けば、逆に認めるし、潔いと思う。
115名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:43:08.90 ID:7HryYVby0
日テレは河本を庇って沈没だろ?

そっとしといてやれw
116名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:43:10.48 ID:IlkrnMaE0
でも何気にTBSが一番やばいと思うんだが
117名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:43:18.49 ID:gmTayFaE0
>>93
うちの田舎もそう。
内野なんとかのドラマやってる
118名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:43:26.41 ID:4i2KLylgO
テレ東も朝鮮ごり押し酷い
119名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:43:28.15 ID:m4jqtqGE0
加地Pの番組面白いんだけど
120名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:43:32.52 ID:SP9o0+7p0
チョンに工作頼めば視聴率4億パーセント間違いないぜ?やれよwww
121名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:43:43.37 ID:gcafMVs+0
トンスルまみれのフジテレビだけはないわ
122名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:43:52.91 ID:h+iTiyijP
民放なんて4+1局しかないんだから、日本経済がそこそこでかければ低視聴率でも収益あげられるだろ
10社も20社もあったら、雑誌みたいに淘汰は進むこともあるんだろうが
123名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:43:56.94 ID:xl6XFQds0
TBS韓流押し→視聴率大幅ダウン

フジ韓流押し→視聴率大幅ダウン

日テレ韓流押し→視聴率大幅ダウン(予定)

テレ朝に続く・・・?
124名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:43:58.89 ID:kFmndeM50
>>88
関西はそうなのですか
うちの地域は関東と同じになったから
全国共通になったと思い込んでしまっていた
申し訳ない
125名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:44:00.61 ID:Rk+wLEaM0

>>55

テレビ欄の位置で視聴率が大きく左右されるなら、
昔から中央に位置してたT豚Sが凋落するわけがない。

視線がNHK寄りでもテレ東寄りでも、T豚S番組は常に視界に入るので、
アイキャッチ効果だけならT豚Sがダントツで有利だからな。

だいいち、8チャンに固執したのはキムチ蛆なんだから、
万が一テレビ欄が原因だとしても、自業自得以外の何物でもないw
126名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:44:03.86 ID:UtG2PRYv0
フジテレビの雑さが少しずつきいてきたんじゃないかなあ。
震災のときの「笑えるー」とか、全体的にああいう雑なのはじわじわと来る。
127名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:44:05.58 ID:w1DReNog0
>>102
勿論、フジテレビはTBSにも負けているのでしょうか?情報求むっ!!!
128名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:44:10.83 ID:XvKm4nOJ0
>>100
リモコンのボタンの押しやすさの話してんだろ

5が押しやすいのは確かだけどその真下にある8が敬遠される理由としては薄い
129名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:44:18.36 ID:f2WZWQSv0
イメージってのは重要
一度チョンに心を売り渡すと
またゴリ押しされるのかとみる気がなくなる
130名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:44:19.50 ID:vCxCE3qY0
テレ朝が今のところ一番マシだよね
フジはもちろん日テレもチョン臭くてダメ
日テレにいたっては河本擁護だし気持ち悪いわ
131名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:44:20.02 ID:SW+Umd9oO
マトモな役者でドラマやるのテレ朝だけだもん。当たり前w
132名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:44:28.22 ID:6KQ8sh560
被韓するのが嫌で、逃げ惑っていたらテレ朝になっただけで。
どうなっとんじゃ、これは。
でも、テレ朝の番組で、武井咲が出てる番組は、絶対見ない
ことにしてる。あの女、気持ち悪いんだよね。
133名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:44:30.80 ID:w59R29m30
確かに新聞も地デジも番組表が真ん中か端っこかで結構変わるよね
134名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:44:41.00 ID:7OgejzjL0
フジは不快なものを見る確率が目立って高いから
意識して避けるようになったしなぁ。
しかもどうしても見たいバラエティ番組などが皆無だという。
135名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:44:42.67 ID:nPvRXtzy0
こんなのテレビ局の努力でもなんでもなく
サッカーの人気に乗っかっただけじゃん
136名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:44:49.11 ID:/PJ6+lQQ0
テレ朝は全体的に
少し地味目で落ち着いているところがいいらしく
うちの親はよく見ている
137名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:44:51.23 ID:EAiuinhl0
法則発動しただけだろ
チョンごり押しで避けられたが真実
ウジから日テレに移ったもんなチョン押し
138名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:44:54.25 ID:+N3zbHEHO
テレ朝はドラマがちょっと弱い。相棒以外は二束三文だ。
139名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:45:05.71 ID:7pgvetHa0
フジテレビはAKB韓国野球の専門チャンネルにすればいい
マスコミ総出でゴリ押ししてくれる
140名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:45:07.14 ID:C47wf7EW0
仮面ライダーとスーパーJチャンネルは見てるな、ウジ見るもんがない
141名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:45:11.77 ID:xCQZSIFO0
>>123
TBSの前にテレ朝チョン流推しが入る

142名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:45:13.85 ID:QQLFQhYf0
コンビニとかファミレスとか食べ物系は誰にとっても身近だし取っ付きやすいよな
そういうのをプッシュした戦略がうまく行ってるんでない?
あとDVDにし易いバラエティを多くやってるから二次収益も多そうだな
143名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:45:27.16 ID:3mlBWR2MO
俺は、韓国を避けて、テレ朝を見るようになった。
TBSは楽天が株主になってマシになりつつあるが、見るものが無い。
フジ、日テレはステマを含めて韓国に毒されすぎだと思う。

あと報道は日テレの増税洗脳は酷すぎる。
144名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:45:37.61 ID:sY8c6bY+0
テレ朝が凄いんじゃなくて、サッカーの代表が凄いんだと思うが
145名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:45:51.76 ID:DAg8Bfv90
>>99
女子サッカーのW杯もドイツに勝った後から生放送しだしたしな
マヌケな局だよ
殆どの人が初めから放送してたBSNHKで見てた
146名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:46:21.50 ID:PuSlugGB0
サッカーは君が代のところをカットしないからな
147名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:46:21.95 ID:IlkrnMaE0
日テレは高年齢向きな気がするし、フジは全体的に幼稚だし、TBSは単につまらんし
となると消去法でテロ朝になるんだよな
148名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:46:44.64 ID:OvIPXieC0
まあ、
テレ朝はサッカー中継があるからな。

その後に報ステがあってハイライト・シーンを流すから
サッカー中継の日は報ステも視聴率が上がる。

でもやっぱり
チョンタレ番組を流さないのが大きいわな。

ただし、
テレ朝の視聴率がそんなに上がってるわけじゃないんだよな。
フジと日テレが勝手に暴落してるってだけでね。

やはり法則は絶対なんだな。

149名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:46:50.95 ID:bHuF7a6+0
ウジは言うまでもないが
日テレもチョンテレ化してるからまだ落ちるだろな
必然のながれ
150名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:46:52.43 ID:xCQZSIFO0
>>99
笠井とか三宅とか見ると吐き気がする
151名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:46:54.00 ID:Rk+wLEaM0



まあテロ朝のプライム高視聴率って、

サッカー以外は、報ステがやきうニュースで15%前後とってるからなだけで、毎年同じw

秋になると報ステは11%前後に落ち込むからなーw 


しかもG帯も全日も、特番やりまくった4月以外はそんなに良くねーぞ



テロ朝の4冠なんざ、無理無理w


152名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:46:57.28 ID:pTpRVAuD0
>>122
その少数での独占状態の中で、テレビ業界全体が凋落してるのが凄いよねw
日本の場合は、もう完全に「テレビ離れ」状態
もっと自由化して競争の中でいい番組を作れるようにしないと…って、連中には無理だなww
153名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:47:01.23 ID:w1DReNog0
もしうまくいければドラえもんもクレヨンしんちゃんも高視聴率連発のチャンスも出てくるのでしょうか?
154名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:47:02.76 ID:mlyG90bE0
テレ朝は地上波分の韓ドラをBS朝日に押し込めるのはやめてください
155名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:47:14.75 ID:E7s5UEU/O
>>69
裏番組の数字が軒並下がる、前後の番組や報ステの数字も上がって
かなり影響ある。普段野球ばっかりやってる報ステがサッカーの恩恵で
今年最高の数字出したのは気にいらんが
156名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:47:16.20 ID:aDnrHNrB0
>>1
ウジも日テロも韓流おしが酷い
かといってBS地上波見れは、どこもかしこも韓流ドラマ
酷いのが日テロウジってだけで
テレ東すら韓流 ダメダコリア
157名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:47:20.16 ID:G8zDia+/0
>>129
それこそが韓流後遺症だな
例え出て居なくても、いきなり出すんではないかと
視聴者に不安感を与えて信用を失ってしまった
158名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:47:33.37 ID:hzQ0ZcAl0
つかテレビ欄とかそう見ねえだろ
リモコンのボタン適当にぽちぽち押すだけで
むしろ過去には使われてなかった番号に移ったテレ朝は本来不利なはず
159名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:47:37.07 ID:Zn4LCMly0
さすが俺たちのテレ朝だな
フジwww
160名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:47:38.91 ID:QcBACKAw0
皆韓国避けていテレ朝に行きつくってとこだな
161名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:48:20.79 ID:neUf/PK60
真央ちゃんイジメで有名なフジテレビ
162名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:48:33.00 ID:5Qm6kK/u0
野球中継ナイター数
  NHK 日 T フジ 朝  東
2001 02 76 19 30 13 00
2002 08 68 21 25 12 00
2003 09 69 23 20 11 00
2004 07 71 20 24 11 00
2005 06 67 17 18 17 04
2006 06 60 10 09 15 06
2007 05 40 08 05 08 08
2008 03 35 06 04 06 07
2009 03 13 06 04 04 02
2010 03 09 05 04 04 02
2011 02 09 03 03 01 01
  NHK 日 T フジ 朝  東
2012 03 07 04 03 00 01
              ↑
  どこよりも早く野球中継を打ち切ったテレ朝GJ
163名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:48:50.98 ID:N9B56x5j0
テレ朝はAFC独占権手放してほしいんだけど代表また人気出ちゃったんで再獲得しちゃいそうだな
マジ電通氏ね
164名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:48:59.41 ID:qSyiD7PJ0
チョンコ
「よし今度はテレ朝に資本を移すニダ!」
165名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:49:01.46 ID:uTLkbbTvO
日テレは資料読みアナウンサーが
民放でも図抜けて酷いのでサッカー中継はしなくていい
166名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:49:03.38 ID:Z9WVYN430
>>100
リモコン色々あるからなんとも言えないんじゃない? 
ただ真ん中がテロ朝だからという理由でも、つまらなけりゃチャンネルは回すでしょ。 
 
167名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:49:20.57 ID:gr9IXG/f0
>>128
そんなこといいだしたら、5の左は4だし、右は6で真下にある8と同様押しやすいけど?
俺は敬遠されてるなんて一度も書いてない
ただ、5は真ん中にあって押しやすいから視聴率が取れてると書いただけ
地デジ以前は真ん中が8だった。今まで何となく8押してた層が、5に移っただけ
敬遠されているのではない、取捨選択している意識で5を押している訳ではない
168名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:49:27.92 ID:oD9cBJhZ0
>>142
(=゚ω゚)ノ んで視聴率がクライアントの売上に直結したら、テレ朝もウハウハなんだよな〜〜
(=゚ω゚)ノ すかいらーくグループみたくスポット打ってもらえるから
169名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:49:29.85 ID:I0V6uRhpi
韓流をごり押しするフジの視聴率が下がり、
日本代表を応援するテレ朝の視聴率が上がる。
当然の事です。
170名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:49:39.59 ID:inxiYcY50
別に嫌韓じゃないけどフジ系列のノリは嫌
さっきのオウム特番もTBSかテレ朝がやったらもう少しマシな内容になったと思う

>>124
地域によって違うのか
171名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:49:51.45 ID:N9B56x5j0
防ステはなぜか異常に野球ばっかだけどあれをサッカー日本代表特集にすれば3%くらい視聴率上がるぞ
172名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:50:01.83 ID:qBwfkAdwP
朝からきったねえジジイアナ、ズラ、芸人がニュース()伝えて、
ステマ韓流いいともで昼から犯罪者が司会やって、
夕方から偏向報道してゴールデンでやっすいバラエティ流して、
深夜はゴリ押しアイドル相当上のゴミトーク
173名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:50:02.89 ID:SW+Umd9oO
民放の中で一番マトモなのは間違いない
174名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:50:04.02 ID:8VfYv0nJP
>>3-4
NO.1にならなくていい、元々特別なオンリー1
175名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:50:06.99 ID:H/fSh3710
日テレは今年に入って急激に韓国押しになったもんなぁ・・・
マイペース路線のテレ朝が残るのも分かる気がする
176名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:50:19.88 ID:IqkOZNziO
>>138
ただ刑事物が10〜15%の安定コンテンツというのは強み
昨今、他局のドラマもダメだから相対的に風が吹いてる
日テレとフジの自滅感もめちゃくちゃ強いしさ
177名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:50:27.79 ID:W9s9Vv/A0
電波利権ってそもそも赤字になるの?
178名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:50:36.73 ID:AdhKed2fO
ボロボロざまあwwwwwwwwwwwwwww早く潰れろウジカス
179名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:50:39.21 ID:LFfHGXKl0
野球を切らずに火サスを切った罰
馬鹿の極み
180名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:51:14.22 ID:s6OLn5O10
TBSは春の人事異動で石原莞爾の血縁者がナタを振ってチョン系の勢力が落ちました。
まだまだ局内にはチョンが多数おりますが、それを粛清出来れば変わるのでは。
181名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:51:15.08 ID:qlmHvbnF0
なんでテレ朝はサッカー中継独占できるの?
182名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:51:16.65 ID:Fek5e+XU0
>>147
でも、TBSの『もう一度君に、プロポーズ』は団塊世代向けの佳作だぞ?

1話見逃しても連続視聴に影響が無いほど、ゆっくりした時間の経過は、
まさに団塊の世代が求めていたドラマだ。今は視聴率がイマイチだけど、
団塊の世代向けのこの手のドラマは、今後は視聴率を伸ばすと思うわ。

※広島カープの再度のAクラス入りを見ること無く逝った、カープファンの御父様のご冥福をお祈りします。
183名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:51:16.72 ID:Rk+wLEaM0



>>175



チョンテレに堕ちた日テレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



日テレ 世界まる見え!テレビ特捜部

03/05 13.9% シャレにならない恐怖のドッキリ、大英帝国ビックリ肥満男ほか
03/12 12.4% ド派手絶品素材VSひな壇芸人VS美モデル爆笑バトル
04/09 12.8% テレビ特捜部23年目で初めての…SP
04/16 *9.9% 韓国の一風変わったお見合い番組  ← ★
04/23 *9.9% 韓国バラエティー番組SP  ← ★


日テレ しゃべくり

3/26 15.2%|<2時間半>速水もこみち、石原さとみ、有吉弘行、TRF
4/09 14.8%|<2時間半>【最強芸人軍団】、マツコ・デラックス、大政絢
4/23 *9.8%|BIGBANG、樹木希林  ← ★
5/07 12.7%|小栗旬、岡田将生
5/14 *9.3%|木村祐一&西方凌夫妻、2NE1  ← ★



184名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:51:18.51 ID:HSav+rNki
サッカー日本代表戦といえばテレ朝ってイメージが定着してきたからね

185名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:51:25.38 ID:ms2MKfjf0
a
186名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:51:33.97 ID:oD9cBJhZ0
>>164
(=゚ω゚)ノ 早河の野望を砕いたのがチョンだからむりぽ
187名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:51:40.22 ID:N6ngzU3q0
こりゃ、新日本プロレスのが持ち直したのが大きいな。
188名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:51:40.36 ID:vwRkzBfy0
最近はCMでチョンとAKB被弾するのが嫌で、
テレビがついてるって状態にすら嫌悪感感じるようになってきてる。
189名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:51:58.41 ID:WD6+fxKY0
フジは発想の転換をしたほうがいい。
無能経営者にアイデアをくれてやろう。
「24時間韓流テレビ」これだよ。
韓流大人気らしいから、視聴率20%は間違いない。
韓国語も大人気らしいから、すべて韓国語で放送するのもありだ。
190名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:52:02.07 ID:wLSd6nua0
タモリも
恩義には充分報いたんだから
さっさと
いいとも止めて
久保田アナとブラブラしたらいいのに。
191名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:52:05.71 ID:lgTARCuQ0
テレ朝が決して良い訳ではないよね、フジと日テレが躓いただけだろ。
フジは反日寒流ゴリ押し、日テレは野球以外何も出来ないだけだから。
192名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:52:05.56 ID:gr9IXG/f0
>>166
そりゃつまらなければチャンネルを回すよ
でも何となくテレビをつける場合、5番を押す可能性が高いでしょってこと
全日の視聴率の差なんて各局で1%2%の世界。ほとんど差がないのに、差をつけているのはボタンの押しやすさが影響してるんじゃないってこと
193名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:52:06.67 ID:EkXLLwGBO
フジで観てるのはワンピとトリコとみんなのケイバぐらいなんやな
194名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:52:07.90 ID:W9s9Vv/A0
>>162
テレ東w
手出すのはいいけど
半端だなぁw
195名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:52:13.43 ID:kFmndeM50
テレ朝は今週で連ドラを終わらせて
来週は何をやるかと思ったら
黄金伝説や珍百景の3時間スペシャル
開始時間は18時53分から
本気になってトップを取りにいっていると思っていいのかな?
196名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:52:43.46 ID:oD9cBJhZ0
>>181
(=゚ω゚)ノ 放映契約が複数年だからだったよな……
197名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:52:43.59 ID:aA7J2vIFO
視聴率なんか関係ないだろ朝鮮人から金を毟り取ればいいだけなんだから
198名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:52:51.19 ID:JWoRYU3r0
>>181
AFCのサッカー独占契約してる
だからACLとかも朝日
199名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:52:51.48 ID:N9B56x5j0
テレ朝独占のせいでテレ朝以外の放送局のニュースがそこまで代表を取り上げない
オージー戦終わってから取り上げまくったのには笑ったw
200名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:53:04.31 ID:oH2Z1E8r0
でも、何の貢献もしていない武井さき
201名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:53:18.06 ID:XLBEnSXt0
テレ朝がそんなに偉くなってたのか
知らん間に時代が変わったんだな
202名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:53:21.97 ID:AKWM4mzJ0
5チャンに変わって大成功ですな
203名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:53:27.08 ID:IpbZC+HZ0
日テレ、フジのごり押しのチョン避けて消去法でチョン成分が少ない朝日が残っただけ
204名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:53:37.71 ID:QGYRbO090
振り向けばテレ東って今もじゃね?
205名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:53:39.64 ID:TW2jX0f60
>>173
君の地域じゃテレ東見られないんだろう
206名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:53:44.67 ID:HSav+rNki
>>181
大金使って放映権獲得したから
ACLと抱き合わせ販売だから、かなり莫大な金額。
207名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:53:57.20 ID:W9s9Vv/A0
テレ東なんで敗戦処理だけ手伝ったんだよw
リリーフカー乗ってる時はうちでも巨人♪とか思ってたんだろうなぁ
208名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:54:02.34 ID:c5xR+oQl0
日テレはミヤネしかり吉本しかり
かなり腐れっぷりが露になってきた
209名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:54:18.75 ID:DDLONWuq0
地デジ化以降、ワンセグでしか見ていなかったが
ケーブルだった実家の親が、まとめて買うと安くなるから
お前も買えと言われて、とうとう地デジ化することになった俺。
ニュースくらいしか見ていないのに、一体何を見れば・・・
210名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:54:26.61 ID:3QIWs6O70
>>181
放映権ゲットしてるから
211名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:54:33.15 ID:6KQ8sh560



 韓国の真実を放送する局があったら、視聴者を独り占め出来るかもね。

212名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:54:35.81 ID:neUf/PK60
>>188
まったく一緒
テレビついてること自体ストレス
213名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:54:40.79 ID:v2kaGDmJ0
視聴者のための視聴者目線でみたいもの作れば見るのに、事務所が売りたものだけ詰め込んだんじゃ〜こんなもんでしょ。
214名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:54:48.99 ID:SW+Umd9oO
筑紫が死んでTBSがマトモになりつつある
215名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:54:49.06 ID:H/fSh3710
>>183
イメージ通りだったw
日テレ幹部はフジの失敗をどう思ってるんだろうか?
あっ、何も思ってないからこうなったのかw
216名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:55:13.88 ID:hzQ0ZcAl0
>>192
なんとなく押すってことなら
アナログ時代から番号の変わってない
フジや日テレはむしろ有利だと思うがな
かつて砂嵐だった5より
217名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:55:17.24 ID:6rXx1Fr30
フジ・・・ゴリ押ししたらそっぽ向かれ、さらに落ち目の韓流れ。
日テレ・・・同上。ガタ落ちしたフジから乗り換えられて、やはりこちらも韓国面に陥る。
TBS・・・元々在日天国、言わずもがな。
テレ朝・・・メインのご主人様が韓国じゃなく、中国の為一人勝ち。

こんなもんか
218名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:55:23.47 ID:YQTO5EIQO
まーた的外れなアンチ野球の的外れなコピペ始まったよ
219名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:55:25.95 ID:1S266PRw0
まだホームの豪州戦があるし、高い放映権も回収できるんじゃないの。
W杯本戦もテレ朝とBS1だけで放送してほしい。
220名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:55:40.08 ID:3PRHDNQk0
吉本とジャニーズとAKBばっかで、どの番組観て同じじゃん
だったらニュース番組観てた方がまし
221名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:55:41.23 ID:TsYGTRrn0
>>181
AFC(アジアサッカー連盟)からW杯予選の放映権をアジアチャンピオンズリーグの放映権と抱き込みで一括で買ってるから
W杯本戦は各TV局の抽選があるけど、アジア予選だけは独占中継できる
222名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:55:54.60 ID:1MwsOUs40
もう

TBS>>>>>>>>>>フジ

になってきてんじゃ?
223名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:56:03.11 ID:Z9WVYN430
>>167
8押してた層といってもリモコンにも色々あんだから真ん中が必ず8なんて言えないだろ。 
そもそも「見たい番組を見るためテレビをつける」んだからまんなかに5だ8だあっても意味ない。 
すぐチャンネル変える。
224名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:56:12.53 ID:I0V6uRhpi
韓流をごり押しするフジの視聴率が下がり、
日本代表を応援するテレ朝の視聴率が上がる。

当然の事です。
225名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:56:22.28 ID:N9B56x5j0
サッカーのときだけHUTが思いっきり上がるんだよな
それなのにサッカーより野球優遇する糞メディアw
226名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:56:30.13 ID:JWoRYU3r0
>>206
他局も喉から手が出る程欲しいコンテンツだから
数年先だろうけど次の更新時には更に放映権料上げられるね
是非、次の更新ではACLのJチーム全試合生放送も特約で盛り込んで欲しいわ
227名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:56:32.37 ID:zy3eaku30
蛆なんてチャンネルから削除したからな俺の場合w
228名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:56:44.27 ID:GIV052NUO
こんな時代だからこそ巨人戦ノーカット生中継延長あり試合終了まで全部見せますやれよ
229名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:56:48.04 ID:HSav+rNki
>>222
それはないw
230名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:56:49.41 ID:W9s9Vv/A0
>>219
もうきまっちゃいそうだから
そうでもないんじゃないのw
来年のコンフェデは取りそうだけど
コンフェデはFIFA管轄だからテレ朝じゃないだろ?
どこやるんだろう
来年のコンフェデは世界的な目玉だぞ
231名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:56:55.72 ID:SXQbOx550
テレ朝は連続ドラマを刑事・検事物ばかりやってるから安定した視聴率が稼げるんだろう
232名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:57:01.75 ID:AfduD2JM0
バカチョンの法則ってスゲエなw
233名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:57:03.93 ID:yyelNNQc0
左上に映画のタイトルを表示し続ける日曜洋画劇場・・・
淀川さんに対して失礼すぎる。
234名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:57:04.01 ID:bLMKqV/8P
次はテレ朝ニダ
235名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:57:17.55 ID:w1DReNog0
>>193
それ以外はテレ朝観てるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!
236名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:57:21.79 ID:1cAtcboM0
でも、トップに躍り出ても視聴率が特別良いってわけでもないんだろ?
237名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:57:24.82 ID:z/CGN0huO
マスゴミ 死ね!!!!
238名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:57:30.33 ID:3FPt67H/0
フジの落ちぶれっぷりがすごすぎる。
番組のほとんどがつまらないし、ステマで韓国ネタをいれ続けるから嫌悪感が半端ない。
239名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:57:35.15 ID:v2mHCkzC0
日テレも韓国TVになってきたしこれでいいよ
240名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:57:49.57 ID:UmGhjUuZ0
フジはボロボロ???
いやいやまだまだ
ウジはもっとボロボロになって欲しい
241名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:58:00.48 ID:DAg8Bfv90
>>222
TBSもローカル局で韓国ドラマを垂れ流してるよ
242名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:58:02.25 ID:dwJGysbT0
勝たなくてもいいNHKの圧勝だろw
243名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:58:06.10 ID:1S266PRw0
>>228
そんなあなたにG+、試合前の練習から試合終了まで中継しますよ。
244名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:58:11.29 ID:4u+LA1wP0

フジの韓流放送の弊害は単純に、番組を作る本数が減って番組の開発力が落ちたんだろうな
単純にフジの番組はつまらんのが多い
めざましテレビからしてつまらん
245名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:58:15.60 ID:W9s9Vv/A0
コンフェデも抑えてるならテレ朝すごいけど
さすがにないだろうしな
246名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:58:21.79 ID:kMbjBnyc0
そういえば巨人ってもう解散したのか。
テレビで最近見ないな。
247名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:58:24.15 ID:/U5CoAYC0
日テレ

火サス終了→ 若者意識した2時間ドラマ失敗 →以降 火曜21-23時が低迷。


テレ朝

土曜ワイド継続 → 土曜ワイドから派生した相棒などの人気ドラマが生まれる



これから高齢化してジジババ層を取りこぼさなかったテレ朝と、シェアの少ない若年層に媚びた日テレ
248名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:58:26.47 ID:Q3Un1A5f0
TBSのザ・世界はヒストリーは作り方が面白くていつも見てる
249名無しさん@恐縮です :2012/06/15(金) 23:58:50.89 ID:ynX1e4v80
「バラエティ」という表現が嫌い コント番組 トークだらだら番組とかに
言い換えろよ
「テンション」なんてのも嫌だなあ 英語の使い方間違っていないか
「ツボに入る」 なんてのも嫌
250名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:58:57.87 ID:N9B56x5j0
BS日テレが事実上のG+になってるな
G+単体で入ってる人なんてほとんどいないだろうな
251名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:59:18.98 ID:W9s9Vv/A0
>>244
社内のモチベはダダ下がり間違いないだろうねw
逃げるが勝ちでみんな逃げ出してるもんな
アナから何から
252名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:59:20.17 ID:JWoRYU3r0
>>230
コンフェデは時差あるからね、数字的には難しいだろうね
253名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:59:29.37 ID:TEqfsyDI0
11 :名無しでいいとも!::2011/08/03(水) 11:16:49.40 ID:6kcv6N3c
フジの出入り作家だが、Pから韓国持ち上げネタの要請があるのは事実。しかもすべての番組に。
大半のスタッフが「そこまでしなくても」と思っているのも事実。フジのやりかた確かにかなりおかしい。
韓国政府との繋がりが深いというのも数年前から言われていたし。

16 :名無しでいいとも!::2011/08/03(水) 11:29:58.22 ID:6kcv6N3c
調べれば分かるが韓国系からの出資がかなり入っているらしいよ。裏金。
だから全番組になんらかの韓国持ち上げネタを入れてくれと編成→制作に指令が出ている。
作家やDなどの外注スタッフも仕方なく韓国持ち上げネタを番組内に入れていますが、
やらせっぽくて嫌だな、と思っているスタッフ大半。でもやめるわけにはいかないし。

20 :名無しでいいとも!::2011/08/03(水) 11:38:52.27 ID:6kcv6N3c
フジの制作現場的にはここ1年くらい、韓国持ち上げよろしく〜という声が強くなった。
最初は視聴率よくなるから?と思っていたが、実際そうでもなく、Pいわく、制作費が維持されるから、とのこと。
なんだかよくわからないまま、我々スタッフの頭の中には常に韓国が。。。確かに洗脳されとる。。。

339 :名無しさん@12周年:2011/07/29(金) 21:03:44.15 ID:B8QZ9goS0
退社予定のテレビ局の中の人だけど

テレビ局には以前から、一般の日本人新卒採用とは別に、
民団からプッシュされた在日朝鮮人や韓国人留学生を一定数、採用しなければならない、
という暗黙の了解があるんだよ
今、韓流や韓国ブームを捏造しているのは、そういった「韓国枠」でコネ採用され、
勤続することで業界の要職に就いた輩と、芸能界を裏で仕切る暴力団やその関連
(大半が在日系)の輩だね、諸悪の根源・電通の社長も在日だし
そもそも「ゴリ押し」という手法そのものがモロに朝鮮人気質だから、
今のマスコミに違和感や嫌悪感を抱くのは、日本人としては当然
254名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:59:51.69 ID:3mlBWR2MO
たしか、日テレとフジは株主構成で20%くらいが外国資本だったような。

テレ朝は一番低く、5%くらいだったような。

255名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:59:56.63 ID:LvrTHmx00
サッカーで勝ちっていうより、セル爺と松木をとったお陰だろ
テレビが衰退したっても、面白ければ見るって証拠でもあるしな
256名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 23:59:56.83 ID:ZoJ4EcT/0
でもフジは日本が勝ちそうな国際試合は流したくないはずだから
願ったり叶ったりでしょ
ある意味狙いどおりってひきつりながら笑ってんじゃないの?

日本の勝利シーンやら国家を放映せざるを得ない他局は負け組っすよねw
257名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:00:09.23 ID:6KQ8sh560
>>235
うわ〜、求む君だ。元気してた?
258名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:00:22.44 ID:hX6R/49R0
日テレがチョンテレになっても別にかまわんけど
おはよんの芸能ニュースだけは除鮮してほしい
259名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:00:23.54 ID:ifNUY0wI0
あとは香取団長を追放してもらえると完璧なんだがな
川平団長でいいじゃん
260名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:00:28.39 ID:zMo/Jcpj0
>>225
VRが図書館コテに週報に書いてある数字を晒すなと脅しをかけているからな
実際にサッカーを見てるのも野球やなでしこと同じおっさんおばさんばかりだとバレると
ここで若者=サッカー、年寄り=やきうwwwとやってる工作員がやっていけない
261名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:00:45.00 ID:0DMx1f6Z0
>>252
そっかブラジルだもんね
でも相手スペインとかだよ?
WBCと勝負だなw
パラグアイ戦だって早朝だっただろ?
262名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:00:59.55 ID:1cAtcboM0
朝日は老人向けに特化してる気がするな
フジや日テレは若い女に照準を合わせてるな
若い男向けの番組が無い気がするわ
現に俺もテレビみなくなったし
263名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:01:06.97 ID:3jz1b25B0
お前さんたち、ホントにテレビ好きだなwww
264名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:01:09.96 ID:TEqfsyDI0
176 :名刺は切らしておりまして:2011/08/02(火) 23:55:14.79 ID:40mvY5WQ
俺駆け出しの放送作家だが、フジの場合、韓国持ち上げネタを定期的に入れるよう指令が出てる。
最初は視聴率あがるから?と思っていたのだが、違うね。韓国からの裏金。
韓国持ち上げネタを今日も探す俺ってどうなの?

72 名前:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!: []: 2011/08/03(水) 22:03:16.96 0
元フジのAD(制作会社)です。
担当Pがタバコルームで言っていた言葉を思い出しました。
「韓国モノはおいしいからさ」「うちは(フジは)韓国予算(韓国からの裏金)でもってるからさ」と談笑していました。
その意味がやっと分かりました。私もいくつか韓国優位のランキングを番組で作ったりしていたので
それだけ謝罪します。(アンケートも取らずデタラメなランキングを作ったので)すみません。


143 :名無しさん@12周年:2011/07/26(火) 23:20:21.70 ID:X8fzd5l20
東京の他の局と違って、唯一チョンコと戦ってるフジです。
局内部は、ソフトバンク系のチョンコグループに支配されつつあるけど、
報道部は、サンケイ新聞とともにチョンコグループと戦っています。

981:日出づる処の名無し:2011/08/07(日) 02:02:14.39 ID:emw3R5/U
やっぱ、テレビ局に異民族はまずいでしょう。
フジテレビの午後6時の報道番組で、コマーシャルでなく,特別取材の報道として
韓国の家電製品を取り上げ、安藤や木佐が、
「今、韓国の家電製品が熱い、安かろう悪かろうから、安くておしゃれで日本製品に
負けない高性能、ブランドを気にしないあなたに韓国製の家電を是非おすすめ」
みたいなことをしゃべったんだよ。
漏れはびっくり。「この日本の家電メーカーが不況で困っているときに何を言いやがる、売国奴が」と猛烈に腹がたちますた。

後でわかったのですが、この番組の記者は、総連幹部の娘だった。
265名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:01:11.54 ID:h+iTiyijP
>>223
地デジテレビ買うために色んなテレビを見たけど、リモコンのボタン配置はどれも同じだった
真ん中が258じゃないリモコンを探す方が難しいのでは?
266名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:01:15.61 ID:3HtsFvDuP
フジはリーガルハイだけは面白い
267名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:01:25.41 ID:q72uVLjk0
>>192
可能性? 
まあ理屈は分かるけど、可能性は低いと思うよ。
まず適当にテレビつけて適当にチャンネル設定してるって人間がいることのほうが疑問。 
絶対に新聞見るなりテレビの番組欄見て興味ある番組を見る。
268名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:01:25.52 ID:SW+Umd9oO
フジテレビは韓国に特化してサムスンやLGに一社提供の番組スポンサーになってもらったほうがいいよw
269名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:01:27.60 ID:DjpvaHQ30
MステにKPOP出しまくってる効果出てるな
270名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:01:34.05 ID:kaYdp1D40
          ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < 僕は頭悪いから良くわかんないけど、僕のお陰?
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
271名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:01:36.37 ID:R0g196l+0
>>248
時間変わってあまり見なくなったけど、面白いよね
ゲストにAKBとか芸人が出ないともっといい
272名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:01:36.24 ID:sn4BrPkHO
俺つい先日まで入院してたんだけどテレ朝ばかり見てたわ
「若大将のゆうゆう散歩」時代劇、ワイドショー、上沼の料理、徹子ばばあ、
何かドラマ、相棒、ニュース、19時からのバラエティ
めんどくさいから つけっぱなしにしてたら何かハマった
273名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:01:48.02 ID:3FPt67H/0
>>244
フジで高視聴率なのはサザエさんだけ。
次が月9。
あとは、雑魚しかいない。
視聴率的には終わってる。
274名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:01:49.94 ID:mwJDpyE+0
>>14
っていうかぶっちゃけテロ朝と豚bsが反日やめたわけじゃないので
事実上TV界は全滅ってことだよな。
275名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:01:52.70 ID:q+GUcN0S0
>>245
地上波は2001はフジ
2005はフジとTBSだったな
276名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:02:27.61 ID:q9sR2XfUO
フジがぼろぼろって良い響きですな
277名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:02:30.44 ID:DDLONWuq0
寒流押しのウジと日テレ。

塾講だが、社会保障関連で、外国人ナマポのうち
朝鮮ナマポが圧倒的だという事実を知らせたら
「帰れ!」の大合唱。

これが現実。
278名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:02:58.08 ID:I0V6uRhpi
韓流をごり押しするフジの視聴率が下がり、
日本代表を、そして日の丸を応援するテレ朝の視聴率が上がる。

当然の事です。
279名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:03:13.57 ID:V9y2dFThP
テロ朝がよくなったというより、
日テレとフジが自滅して、なるべくしてなっただけ
280名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:03:33.13 ID:8p6In0nh0
もうサッカー中継はテレ朝一本でいいよ、
なんだかんだで松木の解説に慣れた
281名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:03:42.81 ID:PmsBkPPu0
オダギリジョー「フジはもう勘弁してください・・・」
282名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:03:47.10 ID:eGXWiHUs0
フジには見せしめの意味合いもあるんだし、とことんやったほうがいい
283名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:03:57.83 ID:vwRkzBfy0
>>277
ついでに、年金定額保証になったら、
それ目当てで帰化する連中がいっぱい来る事も、
生徒さん達に説明しといてあげて。
284名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:04:01.41 ID:1cAtcboM0
暴れん坊将軍や相棒は良く見てたし
加山雄三の悠々散歩もおもろいわw
285名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:04:04.14 ID:9iLT2Hfd0
117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/25(火) 16:16:12.71
もう15年ぐらい前に、直木賞作家の野坂昭如さんがテレビの生番組で
「マスコミは在日だらけ!そして特に多いのはテレビ界!!
日本人の方が圧倒的に少数派!しかし、これを喋るとテレビ界から弾かれる
でも、テレビは本当のことを言わないといけないでしょ!?」
とハッキリ告白したのを覚えてる、全員下を向いて誰も否定することができなかったね、実は全員知ってるしね
だけど社内外の在日勢力が怖くてとても言えなかった事だから
そして(真実を喋った)野坂さんはテレビ界から消えたね・・・狂ってる

133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/25(火) 23:33:09.44
テレ朝の朝まで生テレビという番組です

一時病気療養から回復した後の事ですよ。その後この発言でテレビ閉め出されたんですよ
体調崩されては在日マスコミの後付け(真実は言えないから)です
出版社に居る友人にこの発言を記事にしろよ!と言ったら、あまりに本当過ぎて報復が怖ろしくて書けないと
(在日朝鮮人の圧力、嫌がらせ、脅し、時に暴力、あと社内の在日勢力の記事への妨害、足の引っ張り等)

174 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/26(水) 00:53:54.96 ID:5w25BGZw0
毎日の鈴木さんも言ってるよ。「実際、テレビ・新聞には朝鮮学校卒業者が沢山いるんですよ」
  (毎日新聞社編集委員 鈴木 琢磨氏・2010年3月25日(木)放送TBS『みのもんたの朝ズバッ!』より)

286名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:04:05.39 ID:HJ8cNjoB0
フジの安定コンテンツってサザエさんくらいしか思いつかんな
287名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:04:16.96 ID:v3HOGHWF0
よしみんなでテレ朝を応援しよう
288名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:04:21.20 ID:Z9WVYN430
>>265
地デジではそうかもね。
 
289名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:04:24.27 ID:B2YYjH0A0
とりあえず蛆はテレ東以下になれ
290名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:04:27.74 ID:EpkiQRNIO
テレビのない生活
プライスレス
291名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:04:28.39 ID:wL851XT50
フジが自分で墓穴ほった
テレ朝サッカーのおかげ
292名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:04:31.43 ID:GSc+NJip0
気付いたらめざましもとくだねもスタジオが気持ち悪くなってんだけど
あのセンスは一体なんなんだ?
293名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:04:42.36 ID:9vx7i/iU0
なんだ南朝鮮から金流れてるんだ
ならスポンサー減ってもおkだね
ウォン安なのに大変だね〜
294名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:04:43.22 ID:5aXFDTM40
確かにゴキチョンがチョロチョロしないから、テレ朝が安心できるというのはある。
さっきリアルゴキブリが出てたが、ゴキチョンよりましw
295名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:04:43.48 ID:V9y2dFThP
サザエさんが崩れた今、もはや救いようの余地もないんだよw
296名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:04:58.19 ID:MwIfFbGC0
フジの復活は、日本語放送を捨て去るしかないニダ
朝から晩まで朝鮮語で反日放送するしか生き残る
道はないニカ
297名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:05:38.16 ID:hX6R/49R0
>>296
ぜひそうしてください
蛆の寿命が縮むので
298名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:05:52.41 ID:M3FW1m1R0
相棒シーズン1の再放送頼む!
299名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:05:54.63 ID:3HtsFvDuP
フジ→韓流ドラマは昼間でも5%も取れるから放送してる
テレ朝→昼間の再放送の刑事ドラマで10%取れる、相棒に至っては15%取ることも
300名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:05:57.92 ID:0DMx1f6Z0
在日はフジに集めればいい
301名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:05:58.61 ID:QmOkAvkR0
フジがボロボロか
いいことだ
ボロボロというより倒産してくれると有難いのだが
302名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:06:01.13 ID:6PdV3GkNO
おまえらホント テレビ好きで好きでたまらないんだなぁ(´・ω・`)
303名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:06:14.30 ID:XPecZb1y0
反日蛆は見ない。
最近も不祥事ばかり起こしているしな。
304名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:06:16.65 ID:hnsksPyr0
「三匹が斬る!」の再放送とか、夜勤明けにうれしいんだよな
305名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:06:19.08 ID:9iLT2Hfd0
833:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/09/20(火) 04:51:50.65 ID:6+bV6eAM0 [9/9]
フジテレビの中でも、
韓国宣伝工作の中心的役割を担っている部隊が
「めざましテレビ」です。
ここをもっと重点的に攻撃して、生出演の出演者たちが
緊張で正常でいられなくなるぐらい、外からフジを包囲して
一人一人名指しで出て来い!コールしながら、ひたすら叩くべきだと思います。
めざましテレビを追求しないから、彼らが平然とした顔で毎日やってくる。

三宅・軽部・生野がギブアップするような作戦を狙うべきではないでしょうか。
「出演者は上からの指示だから責任はない」とかあまりにも人の良すぎることを言うんじゃなくて、
韓流ごり押しや日本侮辱に加担したら、出演者も社員も日本で
憎悪されまくること、取り返しがつかないことを身をもって分からせる。
それによって現場レベルからギブアップや抵抗が出てくる状態を作る。
できれば放送のある平日の祝日なんかチャンスです。
生放送組が皆本社に籠城してるから。
業界の中の人も「フジテレビと言う、人格じゃない虚像をいくら攻撃しても
攻撃を外してるようなもので、
肝心のごり押ししてる個人個人に玉を当てないと、何の意味もない」と言ってました。
生放送でごり押ししてる犯人達は群衆に名指し攻撃をされるのが一番怖いと。
306名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:06:35.75 ID:5sz7QIoU0
フジも血の契約から抜け出せなくなっちまったなw止めたくても止めれねー気の毒に。。。。w
307名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:06:55.19 ID:MeqVM/aZ0
フジはこのまま氏ねばいい
308名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:06:58.33 ID:v9ms242pO
ウジテレビは地球上から消えろよ
309名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:07:19.07 ID:SW+Umd9oO
テレビはパチンコマネーに汚染され過ぎ
310名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:07:20.81 ID:ce/vVibx0
フジは24時間CM見せられてるみたいで苦痛
311名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:07:27.42 ID:3jz1b25B0
おまいらが踊ってる視聴率って、そもそも正確な数字なの?
312名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:08:02.04 ID:B2YYjH0A0
はよ蛆は祖国に帰れよ
313名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:08:23.77 ID:f6ivTo6ZO
>>280
テレ朝は馴れないなあ
まだTBSのが全然マシ、日テレは論外野球だけやっとけ
314名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:08:33.86 ID:VVypz/jY0
フジテレビは数年前までは面白かったよな
TBSとテレ東は必要あるのか?
テレ朝はなんとなく見るな
妥当な順位かもね
315名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:09:04.61 ID:j1+MbCgB0
テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍との試算
http://www.news-postseven.com/archives/20120523_109341.html
316名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:09:20.72 ID:kNtIXlyD0
フジテレビ?
嫌だから見てないやw
317名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:09:25.15 ID:MwIfFbGC0
フジテレビの悲願は竹島を韓国に明け渡すこと
それを実現するまでフジテレビはプロパガンダを続けるよ
318名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:09:32.43 ID:pGwadAb20
大下さんのおかげ!
319名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:09:34.79 ID:Vnxaw5cz0
>>292
どの局にも言えることだけど、なんで朝から出演者のワイプを見ながら
テレビ番組を見ないといけないんだろうねぇ・・・鬱陶しいことこの上ない。
NHKまでやってるからどうしようもない。
320名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:09:40.40 ID:Ing9UqtT0
テレ朝のドラマって刑事物ばっかだよね
でもそういうドラマに話題のジャニタレとかアイドルとかあんま使わんから評価できる
321名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:09:44.63 ID:0hwzwamJ0

あのイルカ映画「ザ・コーブ」のDVD販売元は、ウジのポニーキャニオンですよ
322名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:09:48.87 ID:k5mouC1L0
>>311
意図的に上げることはあっても
下げることはないんじゃね
323名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:09:53.55 ID:q72uVLjk0
というか、どの局も韓流韓流ねじこむのはやってるでしょ。 
ただウジと反日テロが突出してるだけで、テロ朝もねじこんでる。それ忘れんなよ? 
324名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:09:53.63 ID:j2jvuszF0
>>254
テレ朝はマードックの株買い占め騒動があったから
外国資本対策は前からやってたんだよね。

>>259
テレ朝はジャニーズとズブズブの関係だから無理でしょうね。
325名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:09:57.43 ID:heItUKag0
フジテレビは、デモとかもあったから、分かるんだけど。
日テレが、3冠取ってからの落ち込みが速すぎる。

これって、ものスゴイ速さで嫌韓が拡がってる、ということだと思うな。
326名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:10:01.18 ID:qMg6m2Ym0
7時からのバラエティ、8時からのバラエティ
これを7時から一方の2時間バラエティ、翌週もう片方の2時間バラエティ
これがうまくいった、そして製作費が3割ばかし安く上がる
327名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:10:04.86 ID:ACJFZPmqO
>>187
一時間枠復活だな
328名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:10:11.38 ID:C6O+yZj60
深夜バラエティが受けてるのが知られ始めたりサッカー代表戦(特にアジア戦)放映し始めてから潮目が変わったよね
その頃フジの社長がテレ朝が怖い存在になるって言ってたの覚えてるわ
サッカーもそうだし昔は企業CMとか揶揄されてたお試しかっみたいな一緒になって応援するぞっていうスタイルが受けてるんじゃないか
なにげに長寿番組も多いしアナも好感度高いし、2chでもテレ朝は昔から人気あるんだよな(ネトウヨ層除く)
ただドラマの作りとかはもうちょっとどうにかして欲しい
329名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:10:19.25 ID:VIRyvnkS0
他のチャンネルなら面白ければ見るし、面白そうなら見たいって思うけど
フジの場合は番組表すらチェックしないから、見ることはない。
330名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:10:27.27 ID:sSNvN+810
>>15
マスコミは商売じゃない。洗脳力を失ったら死んだもおなじよ
331名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:10:29.77 ID:JS6ScY3BO
テレ朝は見ていて左寄りっぽいんだけど、日本人とか日本人のスポーツ選手とかはどのテレビ局より扱いが丁寧というかちゃんと選手を尊敬してる感じがしてていいんだよね。
松岡修造とか起用して局全体で日本人選手を応援してる感じが伝わってくる。
332名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:10:54.16 ID:zMyn/gfH0
ぶっちゃけ一番チョンを見ないで済むのがテレ朝だからだろw
333名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:11:17.71 ID:mVu72uT40
ウジテレビ2012年のキャッチコピーは
『嫌なら見るな!』
そしてまた『冷やし韓国』の季節がやってまいりました!
334名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:11:19.77 ID:hX6R/49R0
8のチャンネル設定外したらめっちゃすっきりしたわ
ボタンを押し間違えてもウジは映りません
335名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:11:33.31 ID:jFmZAVDei
テレ朝系列のない宮崎では全く関係ない話しです
336名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:11:50.30 ID:QmOkAvkR0
日テレとフジはスイーツ番組大杉
まだテレ朝の方が見れるわ
337名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:11:58.34 ID:SbM5U6Yy0
フジのふり見て、我ふりなおさないからだよ(´Д` )
338名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:12:02.09 ID:q72uVLjk0
>>322
意図的に上げるって、宣伝バンバンやることでしょ? 
339名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:12:21.23 ID:9iLT2Hfd0
フジテレビの会長・日枝は昨年2月、韓国文化を広めたとして韓国から表彰されている。
●韓国で表彰される日枝(中央)
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20100225/20100225184444_bodyfile.jpg

こういうこと自体が世界のメディア界ではありえない。まさに倫理規定を逸脱した恥ずべき痴態。
こんな写真は欧米なら即刻アウトで、あり得ない話なのだ。
外国勢力に懐柔されたメディアはどの国でも免許剥奪だ。

日本でも放送法・電波法で、外国人の出資制限だけでなく
放送事業者が外国人であったり外国勢力の代弁者であってはならず、
外国勢力に利益誘導してはならないと規定している。
不偏不党はもちろん外国のカルト勢力の傀儡など一発で免許剥奪なのだ!
340名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:12:24.47 ID:0hwzwamJ0
テレ朝がいいわけではない
むしろテロ朝は大嫌いだ
ただそれ以上にウジが酷い
341名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:12:27.39 ID:O6+EH6Ay0
ZIPとか朝からステマばっかで吐き気する。。。

また徳光にズームイン朝をやらせてくれ
342名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:12:56.28 ID:PFyTV3/l0
安定のTBS
343名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:13:00.76 ID:sSNvN+810
>>328
チョンの頭から出る文章は一目でわかるな
344名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:13:05.38 ID:BzkVFBCL0
普通のことを普通にやれば一番になれそうだな、今のテレビ局って。
345名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:13:13.81 ID:PFf6yXVD0
>>328
テレ朝は中国と仲がいいから韓国ネタが少ないんだよ。

めざまし、ZIPは韓国ネタが多すぎ。
346名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:13:18.24 ID:RhwrBzk10
>>331
テレ朝の報道の左っぷりはハッキリ言って酷いと思う。
でも、ドラマやバラエティーは意外とまともな気がするんだが。
347名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:13:31.93 ID:Qq+MQLfk0
左翼 VS 韓ゴリ押しお笑い下劣
だからな
どっちもどっちだか・・
348名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:13:34.50 ID:DbUy8SmYO
たまにはTBSの事も思い出してあげて下さい
349名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:13:35.29 ID:+IYLYgkB0
>>320
でも、テレ朝は相棒が現代ドラマ(時代劇以外)では初めてのヒット作じゃないかな?
どうも昔からドラマはどんな大物俳優使っても数字は取れてないかと
コケまくりのイメージがある
350名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:13:47.96 ID:PO0F/2wP0
日テレとフジはすっかり韓国のイメージがついちゃったからな
どんな番組でも、どこでチョンネタねじ込んでくるかわからんしw
351名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:13:52.20 ID:bl3g4lmU0
>>36
>アカヒが躍進w

じゃなくて、日テロ、ウリテレビが落ちていっただけ。
352名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:14:33.98 ID:Pny+Otn30
テレ朝の朝の珠ちゃんの番組でパンダのぬいぐるみが一番目立つ所に
置いてある。あれ気分悪いから退けて欲しい。
353名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:14:36.44 ID:7d5D/H+MP
テレビがつまらないんじゃなくて吉本芸人がつまらないと思う今日この頃
354名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:14:40.61 ID:vCj2eVz20
あ〜あ

せっかく日テレのエロ社長がうちは韓流には頼らないって言って
視聴者釣って、見たとか言う平凡なドラマの視聴率操作したのに

BS日テレでは韓流尽くしなのバレちゃったのか?
355名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:14:54.24 ID:D7yvek2W0
今のテレビは12%とるのも四苦八苦だからな
11%までは頑張れば取れるけどそれ以上が容易じゃ無いんだなこれが
356名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:15:01.24 ID:9ogOERpJ0
>>344
制作側も脳みそ硬直してるから無理だな
ルーチンワークとテンプレに沿ったものしか作れん
357名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:15:01.24 ID:hb+QnfGm0
>>332
他局はドラマやバラエティに混ぜ込んでくる量が半端なくてうざい
それにテレ朝のドラマは地味だけど丁寧だ

韓国のドラマも歌番組も勝手にやればと思うが
情報番組とかに嘘八百で宣伝して混ぜ込んでくるのやめて欲しいわ
358名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:15:28.48 ID:Qu92KOxv0
>>43
アイリス大失敗して、韓国資本がフジに集中したんでしょ
359名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:15:47.67 ID:lquSsoxsi
フジにはざまぁとしか言えない
360名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:15:56.72 ID:heItUKag0
>>341
ZIPはヒドイねぇ。花王がスポンサーになってからそうなった、と聞いた。
361名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:16:15.01 ID:XqfzQhLQO
日本の番組を見たいからフジは見ない
362名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:16:51.49 ID:1zKcP4Te0
フジの見どころは女子アナだけ
363名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:17:08.79 ID:atAEvppI0
>>349
いつごろまで遡ればいいかわからんけど、テレビ朝日の刑事ものは
特捜最前線、西部警察、はぐれ刑事純情派と長い間やってなかったか?
原作糞の只野仁をあそこまでの人気ドラマにしたこともある
金曜ナイトドラマ枠でいうとTRICKもあるな
364名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:17:19.60 ID:hb+QnfGm0
まあ韓国推しうざくて
スポーツ中継とニュース以外は生でテレビ見なくなっちゃったけど

小さい頃はすげえテレビっ子だったのに(´・ω・`)
365名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:17:22.37 ID:tQTybEBu0
>>302

EPGで番組票見ると、(韓)マーク確認できるから
BSCS地上波共に避けれて便利ってだけさ

テレビ?あれは映像を映す媒体
地上波民放なんか興味失ってるわ
ディスカバで高性能禿げや虫食ってる熊さん見てる方が
心休まるよ
366名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:17:31.24 ID:0hwzwamJ0
まだまだ
ウジテレビ、ディノス、ポニーキャニオン
367名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:17:34.38 ID:YcnZ+2tvi



焼き豚見てる?www
368名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:17:38.82 ID:q72uVLjk0
>>331
左というか共産的というか。 
なんか独自の道行くって感じだよな。 
ただ報ステもそうだけど、どの局のニュースもかなりアナウンサーの思想が反映されてる感じするから一概にどうかってのは分からんけど。 
369名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:17:41.97 ID:zl9/2VjQ0
代表戦だけ食い物にしてACLとか一切やらないから朝日も潰れてほしい
全部NHKが持って行けよ。そのために金払ってるんだろうが
370名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:18:21.86 ID:FFVWRBUz0
>>358
今はとっくにフジから日テレに乗り換えてる。
ZIPもスッキリも酷いもんだ。
371名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:18:27.95 ID:D7yvek2W0
>>281
wwwwwwwwwww
372名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:18:31.26 ID:Pny+Otn30
おれはパンダが嫌いなんだ
373名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:18:37.51 ID:LSwHAMC/0
視聴率1位とか三冠とか言ってるけど、視聴者数は圧倒的に減ってると思うんだよね
こんな争いに力を割くのでは無く、いい番組を作れるように努力したら?
374名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:18:50.94 ID:9iLT2Hfd0
166 :名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 10:03:20.24 ID:O+/fO7hR0
宮根誠司は韓国観光大使になることで東京進出を勝ち得た。

売国電波芸者・在日朝鮮人・宮根誠司のバカ年表

1993年 在日コリアンでイラストレーターの黒田征太郎の娘と結婚
2005年 在日コリアンでイラストレーターの黒田征太郎の娘と離婚
2006年 37歳のマユミさん(バツイチ、韓国籍)と再婚
2008年 不倫相手の韓国人ホステスとの間に娘誕生
2010年 妻マユミさん(バツイチ、韓国籍)との間に娘誕生

竹島のある島根県出身のくせに在日だから、親韓反日発言ばっかWWW
375名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:18:57.71 ID:dfWysO1iO
元気だなぁ
376名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:19:02.32 ID:WYExFiwY0

日テレは4月韓流推しがひどくなってから おかしくなったw

TBS→フジ→日テレ→?と アレがやってくる没落していくw

テレ朝が同じ轍踏まないこと願うばかりw

377名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:19:50.73 ID:KQeg/fiN0
>>365
うちのTVはほぼ録画再生モニタかゲーム画面と化してるなw
378名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:20:05.00 ID:6isD3icF0
                    ..‖〜〜〜〜〜
____________._..‖ =     = ..(
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_..‖  ( / )  .)
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_.‖ =    = (
\_\_\_\_\_\_\_\_\_\_‖〜〜〜〜〜 
\__┏━━━━━━━━━━━┓\_\_
\__┃. 日 テ レ ダ 二 ダ !┃\_\_\_
\__┗━━━━━━━━━━━┛\_\_\_\.   ||〜〜┐||〜〜┐||〜〜┐||〜〜┐||〜〜┐
|::|l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒.l⌒|.   ||  韓.| .||  冷|..||  ..新|..||  .出|.||  .不.|
|::||クッパ |  |. 犬 肉.| |.キムチ|.. | トンスル |.. :|    . ||始流.|..||.始 や|..||始..大|..||.始..る|.||始 正.|
|::| ̄,彡.ミ,彡  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ | :|     ||め.ゴ|...||.め. し|..||め..久|..||.め..出|..||め.受.|
|::| 彡ミ/ミ            ∧_∧    .| :|.   ||ま リ |...||.ま 韓| ||.ま..保|..|| ま..る| ||ま.給.|
|::|   |:;トミ __..       <=( ^p^)   ....| :|.   ||し 押 |. ||.し 国|. ||.し 特.| || し.詐.|.||.し 擁.|
|::|   |;:|   |◎◎|      .( 汐留 )/|[lllllll]|.   ||た し | .||た   .| ||.た. 集.| || た欺 |.||た 護.|
|::|   |:;|   |囲囲|    | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||   ||〜〜┘||〜〜┘||〜〜┘||〜〜┘||〜〜┘
|::| | ̄ ̄| |====|    |    | デモお断り .||   || .     || .     ||      ||   .   ||
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
379名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:20:10.23 ID:+IYLYgkB0
>>363
あー、その辺忘れてたわ
7時から9時のドラマにヒットがないかな
380名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:20:25.47 ID:j2lIbQKz0
フジはホリエモンに買収されかけたが
その救世主のホワイトナイトがホワイトなんだよ
そこからはじまってる
381名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:20:33.22 ID:PFf6yXVD0
フジは報道が弱く、ドラマとバラエティで視聴率を稼いできたのにバラエティがひとつも面白くない。

ドラマはふた枠(月9と火9)で稼いでも、超死枠が足をひっぱって差し引きゼロにしてる。

勢いが全く感じられない。

382名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:20:38.34 ID:pdnj1ukS0
フジに嫌なら見るなって言われたから
フジは見ません
383名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:20:54.47 ID:pPzRWYXF0
テロ朝嫌い
サッカー以外はみない
サッカーも山本が解説しなけりゃNHKのBSでみる
384名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:20:54.59 ID:5Yo6/lij0
>>31
朝日は、北朝鮮と中国押しかな。
いわゆる左翼メディア
385名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:21:31.87 ID:RhwrBzk10
>>363
> 特捜最前線、西部警察、はぐれ刑事純情派
昔のことだから知らなかったが、全部テレ朝だったのか。
特捜、はぐれは渋くて好きだったし、西部は派手で好きだったな。

> 金曜ナイトドラマ枠でいうとTRICKもあるな
trickは大きかったなあ。
386名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:21:42.80 ID:3tTj3qPQ0
>>1
もう誰もテレビなんかに興味もってないから、視聴率がどうこうとかでいちいちスレ立てんな
387名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:21:48.34 ID:0313U0/i0
テレ朝は中国と北チョンが好きだからな。
南チョンとは敵対関係
388名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:21:48.92 ID:5FnxgrT/0
豚局の名前が一切ないのなw
389名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:21:52.57 ID:heItUKag0
プライムタイムでも、視聴率12%程度なんだね。
本当に韓国のおかげで、視聴率が、全体的に下がったねぇ。
かなりビックリ。
390名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:22:02.60 ID:Gy/w3gVDO
チョンがフジから日テレにシフトチェンジしたから日テレもヤバイことに(´・w・`)
391名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:22:06.39 ID:WtSQq9UY0
データとしてはへぇーと思うけど、テレビあんまり見ないからスレにはついていけないな
テレビはオワコンがフレーズの芸スポだけど、やっぱりみんなテレビ見てるんだな
392名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:22:08.61 ID:dNsK6OJO0
>>348
TBSはオウム真理教の幹部に、放映前のビデオを見せる大失態やらかした局だよね?
確かその失態の検証に、ゴールデンにCM無しの検証番組を放送してたな。
あれからTBSの凋落が始まったと思う。
393名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:22:11.41 ID:MwIfFbGC0
嫌なら見るなとフジテレビが言ったから
見なかった結果がこれだ
おめでとう ありがとう
394名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:22:14.05 ID:KQeg/fiN0
>>384
その二国、最近かばいようが無くなって来たからなw
395名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:22:20.16 ID:5Uq5M7tF0
フジより日テレが韓流押しになってきてる
サッカーしか見るものないからテレ朝が勝つ
396名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:22:24.92 ID:sSNvN+810
>>369
売国のラスボスにわざわざ力を与えろと お前日本人か?
397名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:23:03.45 ID:FFVWRBUz0
報ステはあれだが、ドラマとバラエティは割と企画が頑張っている。
帰れま10は嫌いだけど。
398名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:23:08.89 ID:D7yvek2W0
数ヶ月に1度のサッカーとかどんな数字高くても、毎日の細かな数字の積み重ねが勝負となるなかで大して意味はないよ
テレ朝は安定して毎日14%くらいを取れる報道ステーションの存在がデカイんだよ
他局が1桁や12%出すのもやっとのなか報ステは安定して毎日14%叩き出すんだからな
399名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:23:23.95 ID:hpq+vidy0
サッカー日本代表のおかげ
つまり日本人は日本人が頑張る姿を見たいわけ
どっかの国のねじ込みごり押しアイドルじゃなく
400名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:23:28.81 ID:yYTI/Tz2i
こうなってくると
ゴールデンタイムにドラゴンボールの映画でも流したほうが数字取れるんじゃないかと思えてくる
401名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:23:35.02 ID:pYRbvGYD0
ヘイヘイヘイなんて死にかけてるもんな
音楽番組ならMステしか見てないな
402名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:23:35.59 ID:5Uq5M7tF0
韓流はNHKが仕掛け人でフジが乗っかって貧乏籤引いて今日テレが継いでる
403名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:24:13.67 ID:XqfzQhLQO
とくダネからモーニングバードに移行したけど結構面白いじゃん
404名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:24:28.67 ID:WYExFiwY0

韓流は そのテレビ局の番組だけじゃなく

テレビ自体みなくさせる テレビ離れの原因の1つだから

405名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:24:30.79 ID:RD0qRYhf0
法則怖すぎwwwww
406名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:24:57.37 ID:hfeDj/Dxi
まぁテレ朝は水曜21時枠が強いよな
今期はちょっとアレだが
407名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:25:14.25 ID:tQTybEBu0
>>377
わかるわー
ゲームは土日にたんまりやって
EPGで連ドラ予約したものを、寝る前に見る感じ

おやすみ^^
408名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:25:22.26 ID:JAKYogsY0
今日のフジのオウム特番は酷かったな。
ちょっとしか見なかったけど、バカみたいに興奮して
409名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:25:28.85 ID:U1QysejG0
和風総本家、モヤさま、ゴールデンにやる旅番組…
なにげにテレ東が面白いと思う
410名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:25:31.07 ID:xTp0M1tU0
他が酷いだけでテレ朝の番組の視聴率が良い訳じゃないじゃん
サッカー日本代表戦なんてどの局で放送しても同じような視聴率を取れるだろうし
411名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:25:31.51 ID:P1laRvnJ0
法則とかじゃなく発信側の都合全面出してゴリ押ししたらそらドン引きされるよなぁ

AKBとか朝鮮とかマジ誰得だよ
412名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:25:46.22 ID:JZRx2d0N0
視聴率が高いと寄生虫(鮮人)が群がってくる
鮮人芸能人をテレビで宣伝させるため、セックス接待、キックバック、あの手この手でテレビ局スッタッフの取り込みを図る
テレ朝も慢心してると寄生虫に食いつぶされるぞ
413名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:25:56.33 ID:atAEvppI0
>>398
プライムの報道ステーションと全日の相棒再放送(+その流れでJチャンネル)とネオバラ枠が大きいね
414名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:25:59.78 ID:PFf6yXVD0
>>398
今は全局でドラマが低迷してる。
なので、ドラマ枠がやたらと多いフジは不利。
しかも、今期からドラマ枠をひとつ増やしてこけてるし。
415名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:26:06.94 ID:FFVWRBUz0
なんだかんだで昼間の相棒の存在はデカいな。
416名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:26:21.00 ID:vzd4XupJ0
テレ東馬鹿にしてんのかゴルァ……してるんだな
417名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:26:43.51 ID:f8Q7BxqP0
一番悲惨なのはTBSは蚊帳の外
418名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:26:43.81 ID:hfeDj/Dxi
>>399
正論すぎて泣ける
419名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:26:46.10 ID:4oHKl1+8O
>>384

その二国を抑えるくらい韓国のクソっぷりが凄いって事なんだよな。

さすが、テロも戦争もしてない民主主義国家のくせに「世界に悪影響を与えている国」6位なだけはあるなw


420名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:27:09.57 ID:WYExFiwY0

今の 日テレは去年のフジをみてるようw

日テレのフジ化w

3冠とってアレが移動してきて 1年天下でおわりそうw 
421名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:27:13.09 ID:PO0F/2wP0
昔の再放送なら観たい
現在の痕跡が見えないように、古ければ古いほどいい
「少年西遊記」とか「日曜日記」とかやれよ
60年代後半からは全てダメ
422名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:27:42.08 ID:SgIEYFkv0
結局本家反日がトップにw
423名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:27:42.98 ID:D7yvek2W0
ゴールデンと呼ばれた夜7〜8時台なんて今はどの局も一桁しかとれなくなってるからな
424名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:27:54.41 ID:P1laRvnJ0
>>407
基本観なくなったが、ここ数週間サッカー最終予選とかユーロ2012とかで観たけど
自分の頭がおかしくなったのか?ってくらい酷いんだな今。
なんかユーロのコメンテーターに気持ち悪い歯並び悪いオカマがいたり、カップヌードルの気持ち悪い
食い方不細工な女の子二人がやってたり、いったいどーなんてんだ?
425名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:28:27.89 ID:f8Q7BxqP0
テレ朝のワイドショーって以外と硬派なのにはビックリした
日テレはAKBに時間裂いてチャラチャラやって
フジは寒流に時間裂いてチャラチャラやってるのと比べてさ
テレ朝はちょっと信頼できると思った。


426名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:28:50.81 ID:1zYW9hao0
先生質問でーす
今年もお台場合衆国やるの?
427名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:29:05.81 ID:YVxyw0Zl0
いわれてみれば、リアルタイムで見るのはテレ朝くらいだな。
日テレやフジは、CMからして韓国人や在日・創価だらけだから、
録画以外では見る気がしない。
428名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:29:08.01 ID:yCAGrCe50
「楽しくなければテレビじゃない。」
つまりウジテレビはテレビじゃなくなったので、今すぐ停波してください。
429名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:29:08.83 ID:5a/D2qhj0
>>1 それって地上波だけの話でしょ
430名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:29:18.88 ID:AVKrXZXz0
うほっ!チョン絡まないだけで大成功!!
431名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:29:49.61 ID:FFVWRBUz0
>>423
昔みたいに夕方と7時台はアニメタイムでいいんじゃねえか。
ガンダムだってリアルタイムでなく5時半からの繰り返しの再放送で
覚えた奴も多かったろうし。
432名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:29:59.08 ID:atAEvppI0
>>416
いやいやテレビ東京は相棒の枠でやってる刑事ドラマの裏に
2時間サスペンスの数字が互角か上回ることも出てきた
ちなみに6/13は両方8.4で痛み分け(仰天SPが強かった)
433名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:30:00.69 ID:j2jvuszF0
テレ朝一番の泣き所は平日朝
目覚ましやZIP叩いてるがそれらを嫌がってる層をやじうまが吸収できずに
低空飛行が続いている。
434名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:30:15.53 ID:HJrXalfM0
>>360
ズームイン朝時代からずっとスポンサーだが
435名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:30:20.84 ID:lF7+KHfmP
テレ朝は地道にやべっちFCやり続けてきた甲斐あったな
TBSのスパサカはド深夜でローカル降格、フジのすぽるとは欧州サッカーより。
日テレに関してはサッカーアース月1とか舐めてんのか?テレ東は論外
436名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:30:24.66 ID:8Ch2vcHlI
会社を奴らに乗っ取られているから、ボロボロになるんだな。

バブル世代の社員か、その後のコネ入社(あの国限定)社員だけの、
いびつな構成が、ボロボロの原因。
あの国限定の癒着番組は、糞つまらん。
437名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:30:31.14 ID:JAKYogsY0
>>409
さまぁずなんかいらんけど、カンブリア宮殿や未来世紀ジパング、
WBSとガイアの夜明けがあるからな。
あとMXTVのゴールデンアワー。とNHKか。
最近はこの3局だけだな。報ステもときどき見るか
438名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:31:07.10 ID:JS6ScY3BO
昔はネプリーグ見てたけどお試しか見るようになったしなあ。別にお試しか特別面白い訳じゃないんだけどさw
439名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:31:24.07 ID:Tf3hTwQk0
地上波ではキムチドラマ放送してないけど
CS、BSでは放送しまくりなんだけどね、テロ朝も
440名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:31:38.51 ID:WCNsIgPL0
テレビなんてスポーツ中継しか興味ない
実況と解説は人を選ぶけど
441名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:31:44.51 ID:fOZmEHCpO
気付くとテレ朝ばかり見てるな。あとテレ東も結構視れる番組多い。
この2局がつまんなかったら一端国営に変える。
日テレTBSフジは論外。
442名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:31:58.68 ID:9iLT2Hfd0
韓国の「国家ブランド委員会」は・・・・
【日本では、日本の(フジのような朝鮮資本の)テレビ局・プロダクションに介入し韓流番組の制作を影で支配している】

・番組制作の際に、国家ブランド委員会が渡した金でKARAとか少女時代とかのCDを買うように強要。枚数に応じて番組制作を依頼(体のいいキックバック)
・番組制作は企画段階から完全に国家ブランド委員会の指示で行われ、国家ブランド委員会が逐一番組内容をチェックして、文句を言って圧力かけてくる。
・番組制作の際に出演者の指名をしてくる(在日系芸能人を名指しで指名)。
つまり日本の韓流番組は100%韓国の国家ブランド委員会の管理下にあり、これが作られたエセブームでなくて何なんだ??
また「韓国コンテンツ振興院」という国家組織は、他国の文化に乗っかる手法で韓流を無理強いしている(ジャパンエキスポに介入など)

こんな連中が日本の公共電波を好き勝手している
443名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:32:19.35 ID:atAEvppI0
>>435
FOOT×BRAINは評判悪いのか
444名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:32:31.79 ID:FFVWRBUz0
>>439
地上波で流さないのが最後の良心
445名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:32:36.53 ID:LnHqES+t0
サッカー独占のレスありがと
446名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:32:36.63 ID:YVxyw0Zl0
>>417
元はといえば、TBSから反日の流れが始まったからな。
すでに視聴者の視聴対象からは、完全に外されてるのだろう。
447名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:32:40.54 ID:GjQ+nOmt0
Jチャンネルの視聴率が良いのはその前にやってる相棒再放送の流れだろうな
再放送の癖に10%前後取るからなww
448名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:33:25.26 ID:PFf6yXVD0
>>438
その時間帯、NHKのニュースをたまに観る程度で民放は観たことがない。
449名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:33:33.08 ID:rP5uECIm0
日テレはまだしもフジは論外
450名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:33:53.60 ID:zPUbZQqN0
実はTOKYO MXが高視聴率だったりする。

三橋貴明が出てる時は面白い。
451名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:34:04.83 ID:heItUKag0
>>419
>テロも戦争もしてない民主主義国家のくせに「世界に悪影響を与えている国」6位なだけはあるな

すっごい破壊力を感じた。そりゃこうなるわ。(笑)
452名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:34:06.69 ID:17oHOKeP0
テレ朝社屋内のあちこちに張り付けてある視聴率表の張り紙
年度4冠王なんて取ったら社屋は垂れ幕に埋もれるかもな

みっともない会社だ
453名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:34:13.31 ID:dNsK6OJO0
年末特番に「朝まで生テレビ」ならぬ「新年まで生テレビ」をもってきたら、
紅白ともいい勝負になるんじゃないか?
出演者に派遣切りに遭った人たちとか呼んでさ
454名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:34:29.43 ID:5sZWNirY0
スカパーのフジも解約してやった
455名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:34:33.63 ID:E9YaD66J0
テレ朝に勢いがあるのは誰が見たって分かる。
456名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:34:39.99 ID:0NWlJKdI0
昔はフジが一番信用できた。

テレ朝はサッカーで稼いだんだろうけど、
解説は、
宮本や福西や早野が解説しているBSの方がクオリティが高い。
457名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:34:41.59 ID:dFtB9PcW0
日テレ見なくなったな
芸人が騒いでいる番組も

テレ朝のシリーズ物のドラマが面白いのが最近分かった
458名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:34:46.78 ID:4oHKl1+8O

失った信頼を取り戻すのは難しい。今フジの番組がどうなってるかわかんね。

日テレ系列も報道が増税一辺倒だし、みる気が起こらない。

テレ朝は報道は相変わらずなとこあるけど、一番マシだな。黄金伝説とか面白いし。
459名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:34:48.99 ID:I2d4ODPvO
>>84

主役がチョンだからだろ
460名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:35:01.29 ID:sSNvN+810
>>420
そうなるだろう 結局最後はNHKが韓流で発狂することになるね
461名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:35:04.13 ID:FFVWRBUz0
相棒は今からハマる人とかもいるからなあ。
亀山時代だけでも相当の作品数があるし。
CSBSと見るチャンスは多い。
462名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:35:27.39 ID:q72uVLjk0
>>373
視聴者が減ってるからこんな簡単に視聴率が動くんだろうな。 
リサーチ社が「機械100台ばらまいても50台分の記録しか得られなかった」ってのが俗に言う「視聴率の低下、テレビ離れ」ってことなんだし。 
まあそれでもこのご時世このサッカーの視聴率は驚異的だけど。 
463名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:36:16.76 ID:eXLvXKNa0
リーガルハイの脚本家は相棒も書いてる脚本家だぞ。
464名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:36:29.27 ID:JS6ScY3BO
>>433
やじうまテレビってなんか見るきになれないよね。他も見たくないんだけど、妙に堅苦しい感じがする。もっと朝なんだから爽やかな感じにしてほしい。
だからってバラエティ感覚にされても困るけど。
465名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:36:39.77 ID:sqS4iier0
ウリテレビ→韓流、反日
日テロ→猫ひろし、河本擁護


いかに失点しないかということが視聴率競争を制するカギですね
466名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:36:43.42 ID:cenrulke0
テレ朝 さすがにやばそうだしちょっと控えるか
他 キムチの何が悪い

この差
467名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:38:00.45 ID:8RnONM3O0
テレ朝のバラエティーは家族で見れるのが多い。
468名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:38:30.23 ID:5a/D2qhj0
おいらは
VTR流してるだけでいいのに
いちいち流れ止めて
スタジオ進行・くだらない安い芸人トーク・いらない字幕・効果音
追い打ちをかけてマンセー放送

コレに辟易してCS・ネットに流れた
速報含めてニュースぐらいしか地上波しか見なくなった
469名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:38:42.01 ID:heItUKag0
>>454
Good job.
470名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:39:23.19 ID:CiW3Nwsz0
ウジは朝鮮に引っ越せ
471名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:39:39.69 ID:uKOJEIfo0
>>463
ウジとテレ朝の差か
472名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:39:49.48 ID:hX6R/49R0
>>454
GJ
473名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2012/06/16(土) 00:39:58.65 ID:z1XorzjH0
デジタル番組表見ると

テレ朝起点にフジが外れるからちょうどイイ

フジ見ないし
474名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:40:07.03 ID:349QcyQ10
そういえば日テレ、フジは見なくなったな。前は、だいたい
日テレかフジだったんだけどな。やっぱ、韓国と関わるとろくな
ことにならないのかwww
475名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:40:08.59 ID:6LaW5lGk0
>>1
>「振り向けばテレビ東京」

テレ東なめてんじゃねえぞ
476名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:40:30.99 ID:FFVWRBUz0
日テレプラスの池中玄太の再放送は見てる。
477名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:40:50.18 ID:VTqAmAIX0
でも日テレもフジも韓国マネーをぐびぐび飲んでるところ見ると
視聴率一位になったところで大したメリットもステータスも無さそうだね
478名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:41:01.04 ID:Qad1llmb0
法則って怖い

チョンと関わるなって
479名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:41:02.33 ID:7DoVeN9n0
愛知でも東海(フジ系列)ダメだな
怪しいお米セシウムさんでやらかしたからな
480名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:41:11.64 ID:WhLn4rdW0
テレ朝はいち早く東電批判したし韓流ごり押しもしない
日テレとフジはくず
481名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:41:15.50 ID:VZ40/mWN0
あのテレ朝がなぁ・・・
482名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:41:22.64 ID:4oHKl1+8O
>>451

あちらの国家ブランド委員会だっけ?絶対失敗だよな。
ねつ造・ごり推しする事によって韓国興味無い人がアンチになったわけだし。
483名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:41:48.34 ID:KBMzVoNz0
フジの凋落が酷いな
嫌なら見るなとか言ってたら、本当に見られなくなったなw
484名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:41:56.31 ID:0Z5g5a7v0
自分もテロ朝ばっか見てる
それかNHKだな
そもそもあんまりテレビ見なくなった
うるさいお笑い番組は一切見ない
ドラマも見ない
俺もつまらない大人になってしまった
485名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:42:07.92 ID:ToHMZKNfO
>>373
こんだけチャンネルやネットが増えたら視聴者総数が減るのは無理もない話。
相対的なトップだけ維持していけば済む話では?
486名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:42:23.58 ID:Qad1llmb0
視聴率がテレ朝以外は全局1−2%下がっている
NHkも含めて
487名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:42:41.51 ID:+CYntuZdi
フジと日テレはどんどんチョンタレと吉本芸人を使うべき
488名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:42:44.02 ID:ynZjWtGI0
めざましテレビはキチガイみたいな色使いが気持ち悪くなって見なくなった
あとあのワイプ
489名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:43:05.81 ID:RNWcXqki0
これはチャンネル5のおかげでテレビ欄で中央に移動した成果だね。

490名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:43:22.84 ID:RmCi4PcWP
リーガルハイはかなり面白いんだが視聴率悪いらしいな
ほんとに視聴率ってなんなんだろな
491名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:43:27.53 ID:Ql+dCi8/0
フジと日テレはキングコング梶原一族の祖母の財産は孫が相続して
母の財産が増えないようにして生活保護受給させ税金を懐に入れるやり方を
「不正だ無いから問題無い」と言い切った糞テレビ会社
492名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:43:28.65 ID:YMf2XD8E0
テレ朝は鳥越俊太郎というガン細胞がいなくなったしな
なかにし礼もガンになったし

テレ朝の最大の欠点はワイドショーでの民主擁護だったがその民主擁護
要員の鳥越、なかにしとかがいなくなった
493名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:43:37.64 ID:gaAeuccw0
全般的に見る人が減っている傾向がある中で、消去法的に「見るのであれば、テレ朝が多い」
って程度なのかもしれない。
494名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:43:48.73 ID:0hwzwamJ0
今BSプレミアムでエイリアン2放送中
495名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:43:55.40 ID:gWYM4WOS0
フジは木村太郎さんを見殺しにしたからな
しねばいいんだよ
496名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:44:01.40 ID:s2qMRM9W0
テレ朝ってそんなに面白い番組あったっけ?サッカーの代表戦と
ニュースステーションと朝まで生テレビぐらいしかまともに見てない。
相棒が好調なの?
497名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:44:02.12 ID:eXLvXKNa0
ここまで来ても韓国嫌ってるのは2ちゃんだけとか
本気で考えてるんだろうな、蛆は。
498名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:44:02.70 ID:3tTj3qPQ0
>>1
もう誰もテレビなんかに興味もってないから、視聴率がどうこうとかでいちいちスレ立てんな
499名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:44:04.28 ID:0hRUH0ew0
>>331
フジ、日テレ、TBS→媚韓
テレ朝→媚中

こんな感じなイメージある
500名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2012/06/16(土) 00:44:06.06 ID:z1XorzjH0






フジテレビの軽薄さは今の時代には合わない(笑)

時代遅れのテレビ局(笑)






501名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:44:15.82 ID:9fmyi1Jq0
>>456
でも、松木とセルジオの解説もなかなか面白いぞ。
まぁ、サッカー中継はハーフタイムを除いて、CMが無いから良いよなw

だから、サッカーみたいに番組の中のセットの後に商品の看板を常に
置いておくってのもありだろw CMじゃなくて。
502名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:45:23.60 ID:pJjrOSwFO
テレ朝って報ステくらいしか見ないんだけど凄いな
503名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:45:29.05 ID:WOb17Fcd0
NGワード「韓国」を避けたたらこうなったww
504名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:45:30.95 ID:Qad1llmb0
朝から晩まで笑顔の情報番組
人生楽しいことばかりじゃない

朝から晩まで芸能情報イラネ

夕食時にしょうもない性犯罪ネタ

オカマ大好き
最近は黒人のオカマまで出て来る

テレビ局の社員は普通の精神じゃないね
505名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:46:00.91 ID:PFf6yXVD0
>>496
アメトークとタモリ倶楽部は観てる。
506名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:46:01.57 ID:RhwrBzk10
リモコンや新聞のテレ欄のことで思い出した。

テレビにリモコンがつき始めた時、テレビ関係者が、
リモコンですぐチャンネルを変えられるから、
番組の視聴率、評判が掴みづらいって言ってたのを。

結局、いつも視聴者が悪い。自分達は悪くないなんだなw
507名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2012/06/16(土) 00:46:05.14 ID:z1XorzjH0
とりあえずどの局でも

吉本芸人

AKB48関連

ジャニーズ関連

韓国関連

オカマ

が出たらチャンネル変えるよ(笑)

508名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:46:17.58 ID:pJjrOSwFO
てことは来年度はチョンがテレ朝に寄生すんのか
509名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:46:25.56 ID:KBMzVoNz0
前はテレ朝は圧倒的に左巻きだったのに
フジ、日テレが左巻きになり過ぎて、中道になってしまったな
510名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:46:50.85 ID:sAQd+6js0
寒流ステマがうざいので本当に見たい番組以外はテレビを消す習慣が身についたわ
511名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:46:52.71 ID:eXLvXKNa0
>>496
夕方の再放送が全局全日視聴率トップ5に入る事がしょっちゅう。
512名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:47:04.63 ID:dd8dmmZSO
>>493
NHKの視聴率が安定してる現象と同じか
513名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:47:24.60 ID:heItUKag0
韓流関連見ない。吉本芸人見ない。AKB見ない。ジャニーズ見ない。

そしたら、見る番組がすっごい限られて、逆に、快適になった。
良かったかな。
サッカーは、日の丸を見ると安心できるんだよね。あまりに韓国
押しがヒドかったからね。嫌な世の中になったもんだ。
514名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:47:30.48 ID:Qad1llmb0
数万人規模のデモを無視し続けるという報道機関としての自殺行為
傷は時とともに広がる
515名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:47:38.52 ID:9fmyi1Jq0
>>507
フジは吉本の筆頭株主だからな。他のテレビ局より、頭一つ出てる。
516名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:47:57.72 ID:Qad1llmb0
>>512
NHKも落ちてるよ
517名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:48:00.39 ID:TWIVaKbI0
人生の楽園はなんとなく見てるな
518名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:48:02.63 ID:zPUbZQqN0
TBSはもちろん、フジも日テレもテレ朝も見ない。

たまに見るのは、EテレとMXくらい。この2つはまだトンスル臭が酷くない。
519名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:48:17.97 ID:WZZNtTIx0
未だに地デジ見られないけど困ってないな
話題の番組はネットでなんとなくわかるし
520名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:48:50.22 ID:mCUJeYeWi
>>218
現実見ようぜ
521名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2012/06/16(土) 00:48:57.83 ID:z1XorzjH0



とりあえず面白かったのは

フジが2ちゃんねらーのお得意の皮肉だった

「若林と設楽は面白い」というのを鵜呑みにして

看板にしたら案の定低視聴率だったってことだわ(笑)

2ちゃんねらーに騙されたバカフジテレビ(笑)



522名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:49:04.53 ID:4oHKl1+8O

ちなみに親戚の高校生の男の子が唐突に「韓国アイドルは整形ばっかりだよ」みたいな事言ってたのは面白かったw

若年層は携帯持ってるの普通だし、そこから情報手に入れるんでしょ。

523名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:49:08.51 ID:MbZCWBhB0
>>509
確かにテレ朝がにっぽんにっぽん騒いでてフジが売国扱いだから
変わったもんだw
テレビなんて目先のビジネスで簡単にイデオロギー変えるんだな。
524名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:49:10.44 ID:LVnPJeVVO
素朴な疑問。そもそも関東生まれ以外のド田舎人て、日テレ、TBS、フジ、テレ朝の区別ってつくの?
525名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:49:23.76 ID:5BKKIrAj0
お前らなんだかんだでテレビ見てるんだね。
526名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:49:24.42 ID:5a9pso0W0
サッカーやってると裏はもう白旗あげてるもんな 人気のドラマは時間ずらすし
不人気ドラマの最終回をぶつけてくるし
527名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:49:26.95 ID:dFtB9PcW0
そうだね
不快感を避けてたらテレ朝になっている
528名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:49:33.25 ID:b0fPOu2F0
【話題】 「売春婦輸出大国」韓国の恥ずかしい現実・・・韓国国内の風俗店で働く女性の数は189万人[2012/6/15]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339738462/

韓国の風俗産業の経済規模ははおよそ14兆952億ウォン(現在のレートで約9622億円、以下同じ)と試算されている。
これは、この年の国家予算である239兆ウォン(約16兆円)のおよそ6%に相当する額だ。
また調査によると、韓国全土で4万6247カ所の風俗店が営業しており、これらの店で働く女性は26万9707人に達するという。

さらに、客となる男性は年間で延べ9395万人に達する。成人男性の数を2000万人と考えると、
韓国では1人の成人男性が1年に5回近く風俗店を利用していることになる。

一般的に売買春行為が密かに行われている点を考慮すると、実際の数はこれよりもはるかに多いと考えることもできる。
男性の権利擁護を目指す男性連帯は昨年12月、韓国国内の風俗店で働く女性の数を189万人と推定した。
529名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:49:42.94 ID:z9DCELo/0
テレ朝は浮ついたドラマが足を引っ張ってる
530名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:50:12.27 ID:Qad1llmb0
531名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:50:39.60 ID:uohbkzT50
つうか、未だに視聴率何冠王とかって、有効なのか?
テレビ局が本気で競争なんかやってねーのは、分かり切ったことだろうに

編成権も編集権も視聴率も、全部電通じゃねーか
532名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:51:15.46 ID:lqCD+EuVP
見たくなければ見るなと言われたんで

何があっても、チャンネルを合わせません
533名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:51:27.91 ID:gWYM4WOS0
>>525
正直ケーブルテレビしかみないから
今のはやりが良くわからない
534名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:52:09.75 ID:eXLvXKNa0
>>529
安心しろ。
その枠の一つが東映刑事ドラマになるから。
535名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:52:14.89 ID:CiW3Nwsz0
犬HKもチョンごり押しが酷い
まあ、民主党がチョンごり押しを後押ししてるんだろうな
536名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:52:26.97 ID:Qad1llmb0
今じゃ15%超えればバケモノ番組
537名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:52:34.23 ID:XMvzCsef0
そもそもテレビなんか見ていない。
538名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:53:02.86 ID:7kVW+sm9i
なんでもいいけどウィルコムのCM止めてくんねーかな
千原兄弟とか不快でしかない
539名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:53:05.41 ID:q72uVLjk0
>>482
まあ失敗だろうな、赤字らしいし。 
韓流アイドルだかkpopだか人気になればそれを広告に使う企業が増え儲かるって計画なんだろうけど、広告に使う企業側だって損得考えてりゃ韓流の人気とやらに疑問をもつ。 
おもったより韓流が浸透しないからやたら、日本の右翼がぁ日本の右翼がぁうるさくなってんだと思うよ? 
まず海外じゃ韓流なんて金魚の糞程度にしか思われてないし。日本が金魚ね。
540名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:53:08.82 ID:EY6T1SBi0
日テレはセンスが古いんだよ。
新しいこと始めても、結局古臭いパッケージになってる。
541名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:53:31.51 ID:0hwzwamJ0
>>540
ウジも然り
542名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:53:56.54 ID:anXTU8EwO
テレ朝→日本代表
フジ→なでしこ
日テレ→CWC

なでしこはある程度は取れるだろうけど
やっぱりサッカーはテレ朝の圧勝だな
543名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:54:00.41 ID:KBMzVoNz0
フジは舐めてたんだろうな
「ねらーのデモなんかで視聴率は落ちねえよ」
とか思って
544名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:54:01.23 ID:zPUbZQqN0
速攻で消す対象

チョン・在日・反日
オカマ
AKB

てゆうか、考えてみたら、見たい番組がない。
545名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:54:11.07 ID:mdbMHlUO0
サッカー中継して、野球を中継しないのが最大の勝因だな
546名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:54:21.87 ID:0NWlJKdI0
>>523
テレ朝って左翼の代名詞だった頃でも
時事放談で、細川隆元やらナベショーやらが息巻いてたしなw
547名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:54:26.33 ID:14YIp12HO
チョン流推してる局は軒並み痛い目みてんなw
いい加減世間の空気読めよ。あったまわりーな
548名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:54:26.86 ID:JS6ScY3BO
後見てないけど、クレヨンしんちゃんやドラえもんを長年ゴールデンで放送し続けてるのもいいねw他は視聴率取れないから移動したらしいけど、テレ朝のこういう姿勢は評価されていいんじゃない?
ドラえもんやクレヨンしんちゃんの視聴率がどれほどかわからないけどそんな高くはないでしょ?それなのに子供が見てる枠だから放送続けるのは良心的な感じがする。
549名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:54:45.53 ID:eBxudB4r0
韓チョソゴリ押ししたフジと日テレが落ちるとか
メシウマ以外の何物でもないだろ
550名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:54:55.33 ID:heItUKag0
>>486
テレビ全体の視聴率を2%下げる、ってかなりスゴイことだと思う。
逆に全体を2%上げるのを考えると・・・。

韓国の法則って、スゴイですねぇ。
551名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:55:30.37 ID:Qad1llmb0
最近韓流ゴリ押しが減って寂しい
あの変な空気がたまらないんだけどw
2ちゃんで画像を見るのが面白いのに
552名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:55:43.12 ID:f1pkKMc40
フジは南極料理人とポッキーダンス娘が出てるドラマ以外は全滅だろ
553名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:56:24.60 ID:z9DCELo/0
別に俺が安心するような話ではない
テレビはほとんど観ていないが、確かに観る場合はテレ朝が多いような気はする
あまり観ないが暇潰しにデータ(数字)を調べるのは嫌いじゃない
ある程度世の中の流れは把握しておきたい
554名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:56:29.81 ID:eXLvXKNa0
>>548
長谷川町子先生が草葉の陰から睨んでるぞw
555名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:56:32.28 ID:+YICpKjD0
テレ朝は基本は反日だけど、たまにまともそうなゲスト呼ぶこともあるからな
「今日はどんな按配だべ」という期待感が途切れず、つい見てしまうこともある
期待はずれも多いが、初めっから何も期待できないフジやNHKなどよりはましだろう
上山千穂さんもいるし
556名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:57:21.10 ID:5a9pso0W0
>>548
あれ助かるんだよなぁ あれにあわせて幼稚園の懇談会とかあるんで
嫁が行ったときはドラエモン クレヨンしんちゃん 見せてたら大人しくしてくれる
ほんと助かるわ
557名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:57:42.83 ID:3tTj3qPQ0
>>1
もう誰もテレビなんかに興味もってないから、視聴率がどうこうとかでいちいちスレ立てんな
558名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:57:47.99 ID:itY82Ek10
バラエティーはテレ朝が一番面白いからな
559名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:57:51.23 ID:qmFlZTCl0
TBSは思想が親在日、朝日は思想が親中国であまりにも偏ってるからすっげー嫌われてたけどなぁ。
日テレとフジはそうでもなかったから怪しい外国資本が入ってかわった感じ。
560名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:57:52.91 ID:rs9/FYDJO
・テレ朝→企画力に優れ素材もフレッシュ
・日テレ→新しい風を入れつつ古き良きものを活用
・テレ東→独自路線を貫くストイックさ

・TBS→ほぼ瀕死
・フジ→チョンと糞社員をコンスタントに輩出腐りかけたタレントを多数所有もはや局全体が汚物



こんな感じかな
561名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:58:01.90 ID:z9DCELo/0
ドラマに関しても顔ぶれと題名で想像してるだけだ
ドラマを観る習慣は無い
562名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:58:20.22 ID:q72uVLjk0
>>525
俺はスポーツ以外あと数番組しか見てないな。
なんでも鑑定団、イッテq、サンデーモーニングくらい。 
あと青空レストランも時折見てる。
563名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:58:20.42 ID:ZZHA9bWL0
テレ朝はチョンよりシナだからな
564名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:59:09.03 ID:+YICpKjD0
とにかくフジテレビとNHKはゲロのゴミカス以下
それに比べたらそりゃあテレ朝のほうがましだということにはなる
565名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:59:12.68 ID:zPUbZQqN0
>>530
もっと最近のグラフが見たいわ
566名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:59:31.36 ID:0NWlJKdI0
押し売りは嫌われるよ。
韓流だけでなくて「韓国は凄い国。韓国>日本」キャンペーンまで
やり、
でもやはりキムヨナは致命的存在だったんじゃないかな。
恥知らずな八百長に加え、フジの真央苛め、
テレビ局での異様なヨナごり押し。

冬ソナとかせいぜいチャングムの時くらいまではまだ面白かったし
「お隣の良さも認めてあげた方が両国の友好のためになるし」
って感じだったのが、
図に乗ってごり押し。
567名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 00:59:46.77 ID:KBMzVoNz0
テレ朝はTVたっくるを放送し続けてるだけでも偉い
てか、よく今まで潰されなかったもんだな
568名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:00:12.26 ID:GsC7FDUv0
にちゃんねらーはテレビ東京が一番好きなのに
振り向けばテレ東だと?!
569名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:00:29.15 ID:zPUbZQqN0
>>538
ウィルコムもハゲに買収されたからなぁ
570名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:00:41.69 ID:SKkAwspUO
一言で纏めると

チョンに関わったのが運の尽き

異論は認めない
571名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:01:20.11 ID:rQk3wK2U0


 韓 流 ゴ リ 押 し 地 雷 の 爆 発 力 は 凄 ま じ い な w

572名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:01:20.36 ID:TD1MVECy0
テレ朝って中国寄りで嫌いだったけど、フジとか日テレの韓国推し
がキモイんで最近好き。何か一番まともに見えるから不思議。
573名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:01:34.44 ID:itY82Ek10
法則通りの日テレとフジ
574名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:01:36.63 ID:Qad1llmb0
NHKと在京民放キー局の2011年度の視聴率
http://d.hatena.ne.jp/longlow/20120523/p1

全日(6:00〜24:00)
NHK 日本テレビ TBS フジテレビ テレビ朝日 テレビ東京
2003年度 * 9.7% 7.7% 9.2% 7.2% *
2004年度 7.7% 9.2% 7.5% 9.3% 7.8% 3.7%
2005年度 7.1% 8.8% 8.0% 9.5% 7.8% 3.7%
2006年度 6.8% 8.3% 7.8% 9.2% 7.5% 3.8%
2007年度 * 8.3% 7.6% 8.7% 7.9% 3.8%
2008年度 7.1% 8.3% 7.5% 8.5% 7.8% 3.5%
2009年度 6.9% 8.4% 6.6% 8.5% 7.7% 3.2%
2010年度 6.8% 8.1% 6.5% 8.2% 7.3% 2.8%
2011年度 6.7% 8.0% 6.8% 8.0% 7.4% 2.7%

テレ朝だけほぼ一定
575名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:01:42.51 ID:atAEvppI0
>>548
実はテレビ朝日が四冠を取った4月はMステとフィギュアで2回潰れてて
さらに1回はクレしんSPでまともにやったのは1回だけ
朝のアニメも裏のボクらの時代、がっちり、サンデーモーニングにコテンパン
576名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:01:47.73 ID:rR7xyuOP0
地上波なんて見てる奴いるんだな
577名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:01:52.67 ID:GnFNntTy0
消去法でテロ朝に合わしてしまう
まあチョンが出てきたら変えるが
578名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:01:59.66 ID:heItUKag0
>>556
すっごい分かる。
579名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:02:01.90 ID:aEXl9plJ0
チョンの法則怖ろしすぎワロタwww
580名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:02:08.66 ID:6bn5rXQFO
スポーツ中継とかテレビ局云々関係なくないか?
フジだろうとテレ朝だろうと見るやつは見るだろうし
581名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:02:11.65 ID:9fmyi1Jq0
>>548
日テレにもアンパンマンがあるじゃないか
582名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:02:19.87 ID:+YICpKjD0
テレ朝の撮影技術とNHKの機材とテレ東の取材能力が合わされば最強なのだが
なかなか難しいな
583名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:02:21.67 ID:xANRqL2z0
ウジも日テレも見たくない・・・で結構テロ朝にしとくときあるわw
584名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:03:05.02 ID:chfPAMRy0
テレ朝は左巻きだけど、ゴリ押しステマ感はあまりない。
ま、言うほどテレビ見てないけどね
585名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:03:08.49 ID:SOe6JtDJ0
>>580
フジのスポーツ中継は余計な演出が多過ぎる
TBSのスポーツ中継は余計な前振りが長過ぎる
586名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:03:26.32 ID:rR7xyuOP0
テレ朝って視聴率はずっと低いけど社員の年収は
フジとほとんど変わらないからなw
587名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:03:30.91 ID:itY82Ek10
ニュース番組でもフジや日テレは敬遠するようになった
588名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:03:31.32 ID:CiW3Nwsz0
テロ朝でチョンごり押し来たw
テロ朝にもチョン金が流れてきたか
589名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:03:34.84 ID:rU9QQy1p0
ぶっちゃけフジはラテ欄の位置の問題だから、解決しません。
こんなとこに広告打っても費用対効果で損ですよ。

なんたって、コンテンツの問題ではないらしいですから。

ラテ欄が問題って言ったやつは、どんだけ馬鹿なんだ?
590名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:03:39.32 ID:1Vp0f8qnO
今は新聞サイドより東映サイドの方が強いんじゃね?
591名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:03:39.82 ID:4EgttR7x0
最近9時以降はほとんど5チャンだな
フルダテうざいけど
592名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:04:11.99 ID:cDR4YaN/0
サッカーの美味しいトコ(代表)だけ持って行って、他は一切無視。
テレ朝独占は、日本のサッカーのためにはならん。
593名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:04:20.49 ID:DpH5kjd6O
テレ朝といえばMステでのt.A.T.u.騒動を思い出す

フジなんかの凋落があのときのt.A.T.u.と重なって見えてしまう

なんとなくなんだけどさ
594名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:05:00.32 ID:wEdveGn00
フジは落ち目の韓流れだったんだな
595名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:05:00.70 ID:j2jvuszF0
>>548
最近は知らないが、大山のぶ代がやってた頃のドラえもんは視聴率上位の定連だった。
野球中継は7時開始だが金曜は7時半開始だった。
596名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:05:09.57 ID:CiW3Nwsz0
テロ朝チョンタレ出てるキモイ
チャンネル変えた
597名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:05:10.62 ID:k+K8qwXi0
テレ朝は爺婆世代でも見れるような番組を重視してる傾向を感じる
CMのことを考えたら若い年代も重要なんだけど、そればかりだと全体的には落ち込んでしまうということか。
598名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:05:15.73 ID:7OWyBTFM0
AKB、韓流に入れ込んだ、日テレとフジの間抜けっぷり。
ことごとく低視聴率連発してるこいつら出してる時点でオワットル
599名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:05:17.75 ID:atAEvppI0
>>565
国会図書館に視聴率週報、月報、季報とあるので調べようと思えば自分で調べられるが
上(>>260)に書いたようにVRの視聴率データをメモしようとすると注意されるので
今2chで週報を読んで数字を落とすコテは全員自粛中
600名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:05:25.60 ID:KBMzVoNz0
フジはチョンと吉本に支配されてるから
まともな番組は作れないよ
601名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:06:10.97 ID:O2JjBosv0
スポンサーがパチンコなんでしょ
602名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:06:14.77 ID:ZTolLPkV0
テレ朝自体は何も変わってないが他局があまりにも酷いのでテレ朝がまともに見えてしまうという不思議
繰り返すがテレ朝自体は何も変わってない
603名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:06:32.68 ID:SKkAwspUO
てかさ

新聞調査、研究所発表、視聴率

物の見事にチョンを日本人の総意として毛嫌いしてるのに
あたかもブームのように捏造するからこうなる

金に靡いて世論を見誤った代償は大きいよ

一過性のチョンマネーに靡き仕込み入れまくった結果、こうなった

昔なら通用したよ
今はネット社会だぜ?

電通や博報堂なんてゴミだよw

相手にしてるのは9千万以上の日本人に勝てる訳ないだろw
604名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:07:06.08 ID:1EwYcU8v0
>>585
日テレのスポーツ中継は余計な資料読みが多過ぎる
605名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:07:17.94 ID:z9DCELo/0
まず、リモコン押しやすいんだよなテレ朝
真ん中だから
とりあえずテレ朝っていう
そこでそこそこ面白ければそのまま観続けるというのはあるな
606 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/16(土) 01:07:25.98 ID:1Rm1VYNB0
5チャンネルはプリキュアしか見てない。
607名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:07:31.92 ID:BC9ATCzq0
・不景気でスポンサー収入落ちる

・高給維持しようと低予算番組連発で視聴率低下

・さらにスポンサー離れる

・なんとか高給維持しようと韓流キャンペーンに加担し韓国の税金で補填

・当然需要もなくさらに視聴率落ちる

・さらにさらにスポンサー離れる

というドツボルーフだからなw
608名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:07:37.01 ID:6svBmSRuP
テレ朝ばら蒔いてるな〜吉本辺りに葉っぱかけられてるんだな
609名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:07:54.36 ID:RFD4zGO90
系列のABCは韓に塗れてるけどな
610名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:08:20.40 ID:ZTolLPkV0
韓国から金もらって韓国ネタを流して制作費の不足を埋める、まさにこれは毒まんじゅう
違う言い方をすればタコが自らの脚を食っている
611名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:08:43.52 ID:4oHKl1+8O

サッカーの世界でも、2002年の悪行が未だに尾を引いてるみたいだね。

こないだの韓国対スペインも試合後の握手もユニ交換も無し。中国とは握手もユニ交換有り。

マラドーナを始めほとんどのレジェンドクラスから辛辣な事を言われ、ドイツのワールドカップでは開催国でキャンプ地立候補無し。

612名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:08:46.80 ID:x9iawOUF0
ひとつ上野おとこ効果だな
613名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:08:52.01 ID:OhfiVEIQO
地デジで一番下のチャンネルフジテレビ涙目ですよ
614チラ裏ごめん:2012/06/16(土) 01:08:58.15 ID:I9F3aZ+O0
おがくずは簡単に隙間に入り込み
溶接やガスの火の粉が原因で残り火が火事になる
昔、製材機械の修理屋で働いていた
溶接やガス切断作業前におがくずを掃き、水を撒いて
帰りも水をかけて帰ったものだ
あれから20年、今日職場でおがくずのある所で
ガス切断と溶接する前に掃き掃除と散水したのを
上司が見て、感電すると咎められた
頭に血が昇っていたので、仕事の後
落ち着くのを待って帰った
途中で大きな事故を見て思った
上司の忠告は素直に受け止めよう
ただ安心して帰れるのは、残火対策をした為だ
安全パトロールが徘徊する職場なのでボヤ騒ぎは御免だ
油の付いた木から出たおがくずは怖い
毎年、全国で必ず火事が起こる

しかし、腹が立つのも事実
615名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:09:14.60 ID:8JGZtivG0
金曜夜7時半にアグネスAA貼るときだけ見てる
616名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:09:21.50 ID:+YICpKjD0
だからよ、数千とも二万とも言われるデモを名も無き一般市民に起こされてよ
それを何も危機感に変えないのが馬鹿なんだよ
テレ朝はこのデモを見て韓流ごり押しを控えたんだろ
そのちょっとした判断ができるかどうかってのは、けっこう大きな違いだと思うぜ
617名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:09:38.93 ID:mxk9E7g60
ウジは寒流で視聴率取れるって豪語したんだから早く放送しろよw
618名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:09:54.44 ID:q72uVLjk0
>>531
編成権編集権って? 
あと視聴率ってもしかして電通の一声で上げ下げあると思ってんの? 
619名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:10:00.83 ID:ZuLNNLmU0
テレ朝の深夜番組は、ながら見をするのに
ちょうどいいのが多いイメージ。
ハズレがあんまりない感じ。
620名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:10:15.73 ID:iChYk6eO0
デモあるで  

日時:2012年6月26日(火)(※花王株主総会予定日の2日前) 12:00出発予定
          一般     11:30集合予定
          ボランティア 10:30集合予定
場所:東京都中央区日本橋兜町15-3 坂本町公園
・デモルートは2.6kmになる予定です。
621名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:10:23.46 ID:KBMzVoNz0
フジは開き直ってゴールデンでもチョンドラマを放送すればいいのに
622名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:10:38.50 ID:j2jvuszF0
ただ今ぷっすまのBIGBANG見ながら
テレ朝は韓流に染まってない!って書き込む矛盾。
623名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:10:50.79 ID:LCTVkreWi
午後のつまんねー情報番組見るくらいなら
相棒の再放送見る
内容も犯人もわかってるけどね
全然マシ
624名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:11:28.23 ID:LiKAquDu0
>>180
これが本当なら今後少しずつまともになっていくのか
一応気に留めとこう
625名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:11:31.16 ID:8GjLTv9+0
>>1
サッカー以外の具体的な数字がねーなwww
626名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:11:41.63 ID:8JGZtivG0
結果的とは言え本当にフジが凋落していったのは面白い
日テレはJAP18とか事件起こしてないけど韓国押しがひどい
消去法でテレ朝しかない
627名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:11:58.00 ID:JR28cvgN0
そろそろ、テレビ局の倒産ってのを観てみたいな。
628名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:12:50.87 ID:l458804B0
今ぷっすま見たらチョンが出ててワロタ
629名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:12:51.55 ID:COlqwgpP0
ウジの陰にかくれてチョン流ごり押しの日テレざまぁwwwwwww
630名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:13:17.14 ID:+YICpKjD0
フジテレビは潰れてしまえよ
日本史上最悪のテレビ局になりやがって
631名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:13:21.04 ID:/uZfHWVmO
>>627
近いもんはあったがな
イトマンのKBS京都
632名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:13:27.83 ID:fRGekwibO
テレ朝はオールスター2試合中継するけど
633名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:13:45.59 ID:DkW9YNEn0
サッカーってテレ朝独占なのか
毎回、放映権争奪させればいいのに
634名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:14:03.76 ID:TD1MVECy0
上山千穂
野村真季
佐分千恵
村上祐子
松尾由美子
市川寛子
前田有紀
矢島悠子
小川彩佳
竹内由恵
宇賀なつみ

テレ朝ってなにげに女子アナのレベル高い
けっしてとび抜けてんのはいないけど平均点以上がズラリ
635名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:14:09.28 ID:mxk9E7g60
とうとうめちゃいけもCMにACが入ったらしいなざまぁw
636名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:14:35.45 ID:atAEvppI0
>>628
そもそも草なぎがチョナンカンとして韓国でスターになるみたいなところから
すでに汚鮮は始まっていたんだろうな
637名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:14:48.93 ID:heItUKag0
>>620
次のデモは、企画が面白そうだから、行かさせて頂きます。
638名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:15:15.18 ID:K6EUwX0G0
韓ドラとか勝手にやれと思うけど、ステマ的に韓国の話題を入れるからな。
そりゃ、フジ日テレは嫌われるで。
639名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:15:40.72 ID:0hRUH0ew0
>>585
日テレのスポーツ中継は余計な資料読みが多過ぎる
640名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:16:39.89 ID:kwv5zVucO
フジテレビはテレビ欄のはしっこにあるからつい見落とす
641名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:16:49.97 ID:fKHusXjZO
ダウンタウン松本人志の正体
・嫁の伊原凛が韓国人(宣喜娜=ソンヒナ)
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090521/15/moon-age/d2/e9/j/o0599040210184209480.jpg
・プライベートでハングル文字のキャップを愛用
http://wibo.m78.com/sozai/img/23977.jpg
・反日映画「パッチギ!」を絶賛(シネマ坊主)
・釜山映画祭で韓国人に媚びる一方日本人は先入観があるから酷評と日本人を批判
642名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:16:51.05 ID:2mSu4tcY0
>>634
大下アナを抜かすなw

643名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:17:04.08 ID:Qad1llmb0
韓国が救世主に見えるたならそれは死の兆候です
644名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:17:17.12 ID:97gjG/HT0
>>1
テレ朝つけてる時間が多いわ。変なご意見番みたいなのいたりするが、
ニュースにしても番組に変に脚色したりせず割りとシンプルなのがいいか。
ロンドンなんちゃらは糞なので見ないけどな。
645名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:17:22.30 ID:D47vqwqv0
>>518
因みにMXはトンスル枠をアニメ枠に切り替える荒技をやってたりする
646名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:18:50.90 ID:YJZOXouG0
情報を拾えるチカラないけどおいしい店とか知りたい人とかいるでしょ
そういうのにはテレビうってつけ
ちゃんと拾って放送すればヒルナンデスみたいに取れる
製作がサボリすぎ
647名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:19:11.28 ID:IZNLaRfm0
タモリ倶楽部、ロンドンハーツ、アメトーク、仮面ライダーフォーゼ
録画予約してるのは全部テレ朝だな
648名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:19:53.02 ID:chfPAMRy0
地方によるだろうけど、2時間サスペンスの再放送とか相棒や科捜研の再放送やってるから
韓ドラ見ない主婦にとっては昼間のテレ朝はオアシスなんだと。
649名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:20:26.65 ID:q72uVLjk0
>>622
そんなもんだよ。 
さっきも言ったけどどの局も韓流はねじこんでるwwwww 
ウジと反日テロが突出してるだけ。 
650名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:20:41.11 ID:aqs+e05n0
世界中どこの国でも隣の国は大嫌いが常識

隣の国を過剰に持ち上げれば当然嫌われる
ただそれだけww
651名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:20:49.93 ID:z9DCELo/0
フジに関しては本当に気持ち悪い
番組自体を丸で観る事は無いが、新聞は一応チェックしてるから
タイトル見ればやはり気持ち悪いし
間違ってフジを押してしまった時、たまに数分観てみるんだけど、やはり気持ち悪い
あそこはかなり異質だな
652名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:21:34.00 ID:ov+a4KW80
テレ朝は昔から中国推しだったよな
韓国より中国のほうがマシだって事かw
653名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:21:54.65 ID:pBBRH48rO
フジ並みに日テレはチョンを出しているが、真央ちゃんやリトルボーイなどの日本下げをやってないぶん、まだ許せる。
が、フジは死ね
654名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:22:03.53 ID:BKgreO3J0
朝から鳥越OUT→羽鳥INでめっちゃ爽やかだわ。
アメトーク、ロンハーなども企画が面白い。
報ステも左よりだが真面目。報ステサンデーも作りがいい。
朝生も面白い。
女子アナも竹内由恵が可愛い。

つまり企画力が違う。
655名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:22:29.45 ID:A6CPzOVY0
朝日は昼に朝鮮ドラマやらないもんな
656名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:22:36.33 ID:mE3M4PX20
嫌なら見るな

と言う局連中は

放送法を熟読しろ!
657名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:23:01.92 ID:aqs+e05n0
同じタレントを過剰に持ち上げ
延々使い続ける行為も長期的に
ファンを減らしてゆくwww

これも常識
658名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:23:09.67 ID:KBMzVoNz0
フジの気持ち悪いところは、
韓国とは何の関係もない番組で、突然韓国押しをねじ込んでくるところだな
659名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:23:12.46 ID:gX7iCez+O
>>647
ゴーバス切ってやるなよ

俺もだけど
660名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:23:20.36 ID:F0dnKvfsi
こんなん
他が視聴者にソッポを向かれて下がった結果でしかないわ
テレ朝が特に面白い番組つくったわけじゃないだろがw
しかもサッカーなんて、中継権とれば視聴率とれるだけのことだしw

テレビ離れが確実に起きてるということだ
661名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:23:28.36 ID:bHSMoS/30
>>652
今の韓流推しみたいなことをやったら
どの国でも嫌われるっしょw
662名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:23:58.88 ID:dh7zwFEy0
最近の日テロは寒流だらけだもん
663名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:24:25.44 ID:4oHKl1+8O
80年代くらいまでは左翼は北朝鮮推しだったので、韓国には辛辣だったんだよな。

ソウルオリンピックの時とか韓国非難酷かったし。

664名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:24:46.06 ID:vqPXbysE0
平日午後の相棒の再放送が強いんじゃないの。
665名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:24:47.10 ID:YJZOXouG0
>>654
朝8時頃テレ朝見るようになった
なんでかわからんが、珠ちゃんかな?
666名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:25:08.39 ID:aqs+e05n0
>>654
その認識は間違い

他がダメすぎなだけで
君があげた番組も
ダメ番組。

ていうか振り向けばテレ東時代の番組
667名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:25:18.10 ID:3EYEIAZji
※これからもウジテレビは見続けません
668名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:25:18.74 ID:oZUiTG6K0
朝日がんばれ
テレ東も負けるな
669名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:25:35.18 ID:Qad1llmb0
高卒の芸人に情報番組の司会とかキチガイじみてる
670名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:25:43.72 ID:bHSMoS/30
>>660
なんでサッカーW杯予選はテレ朝が放映権持ってんだろ?
671名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:26:05.69 ID:Y0g64kFT0
ストライクTVは韓国押しひどくて河本だしてたからみなくなったな
672名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:26:06.82 ID:n6xdMLcR0
嫌なら見るなって言うのに、視聴率を気にするのは何故ですか?w
673名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:26:11.69 ID:ov+a4KW80
>>661
そうだよな・・・
韓国に全然関係ない番組でもスキあらば韓国、韓国だもんなw
674名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:26:20.32 ID:gRUJXHAT0
>>1
フジは見ない
675名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:26:44.45 ID:c9xhy82B0
>>669
視聴者を馬鹿にし過ぎだな
676名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:26:47.09 ID:LeZ0KzYNi
>>663
なつかしいねぇ

ちなみにソウル五輪で韓国嫌いになった
677名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:27:12.59 ID:UGVXsJkj0
最近TBSマシになってない?
678名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:28:18.15 ID:cAF4x1JxO
サッカーとゴルフのテレ朝

野球の日テレ
バレーのフジ
陸上の豚

当たり前の結果だな
679名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:28:30.96 ID:bHSMoS/30
>>666
まぁ確かに、他がつまんないから
消去法でテレ朝を見るようになった ってのはあるw
680名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:28:39.35 ID:TD1MVECy0
俺どっちかつうと思想的に中道よりは右だけど
最近左翼に転向しようと考えてる
681名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:28:56.52 ID:1KVCtUn60
>>649
完全にチョンは劇薬なんだよな。
チョコチョコ使う分にはさして目立たず、それでいて制作費をまかなえるんだが
表立ってやりすぎると、経営が確実に傾くという。
今のところテレ朝が狡猾に漁夫の利を得ているが、ハタから見てると
随分スリリングなババ抜きだわ。
このババはリアルにテレビ局一社をつぶす悪影響を持ってるからな。
682名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:29:20.50 ID:KBMzVoNz0
>>677
アイリスで少しは懲りたんだろうな
683名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:30:36.40 ID:bHSMoS/30
>>678
フジはなでしこを抱え込もうとしてる感じがする
684名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:31:19.49 ID:1KVCtUn60
>>682
広告屋が相手にしてないんじゃねーの?
685名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:31:35.27 ID:YJZOXouG0
日曜夜の日テレはイイと思うが
DASH→イッテQはどちらもちゃんと作ってる
686名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:31:53.80 ID:4oHKl1+8O
>>676
俺はソウルオリンピック当時中二で中二病も相まって、同級生みんな「あいつら乞食の分際でむかつく」とか言ってたようなw
柔道の斎藤はかっこよかった。懐かしい。
687名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:32:00.46 ID:3GPfCzwA0
早く潰れろフジテレビ\(^O^)/
688名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:32:37.65 ID:RbaO5XRd0

日テレの家政婦の視聴率はドーピング入ってるだろ?

日テレって前にも視聴率操作したよね…
689名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:32:58.14 ID:cAF4x1JxO
>>683
マジで?フジ見てないから知らんかった
690名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:33:01.84 ID:idYyS8Sk0
日本国民がいかに韓国が嫌いかってのが明るみに出た結果だね
フジは相変わらずだし、最近は日テレも酷い
テレ朝は北チョン&中国贔屓で酷いのに韓国はそうでもない
つまり日本国民は北朝鮮、中国以上に韓国が嫌いってことだな
691名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:33:18.86 ID:aJC46uK2P
>>677
そう見せるために
ウジと日テレを潰しに来た朝鮮
692名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:33:32.55 ID:ZwPsNIhZ0
カウンターがメインを飲み込んでいるのか
693名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:33:59.04 ID:aJC46uK2P
>>683
トップチームが朝鮮系だもんね
なでしこリーグ
694名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:34:00.29 ID:jcGAlYdH0
フジって本当に見る番組がないから


695名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:34:07.06 ID:q72uVLjk0
>>653
フジはびびるねぇwww
昔すぽると見てたんだけどなんかアメリカのスポーツに突然少女時代絡めてきたことあるよ。 
あれはほんっとびびったね。 
696名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:34:30.68 ID:f8Q7BxqP0
テレ朝はバックに東映がいるからな
朝鮮マネーにもびくともしない
697名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:34:31.48 ID:f04oAY/q0
ウジの決定打は「韓日戦」だったな。
ただ韓流ドラマ流してるだけなら局の志向ということで片付けられなくもないが、
日本のテレビ局が韓日はねーだろwww
698名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:34:32.65 ID:H/OkXgiL0
フジはもっと韓流流せばいいだけだろ
699名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:35:15.97 ID:k+K8qwXi0
バレーボールTBSと交互に放送してたときフジのときだけデータ放送ないので地味に不便だった
交互にやるときくらい合わせろよ。。こういうの何気に影響してないかなあ
700名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:35:30.63 ID:PO0F/2wP0
面白い番組作れとか無理難題は言わないから、
せめて不快なものを流すなってことだよ
701名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:35:37.97 ID:aJC46uK2P
>>695
NBAの時だよね
「時代はNBA! 時代といえば!少女時代!」
っていっていきなりPV流し始めたw
702名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:36:11.01 ID:xa/KwkwZ0
数年前まで振り向けばテレ東と言われていたあのテレ朝が視聴率4冠か
703名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:36:38.71 ID:3GPfCzwA0
>>663
へえー、まだ小さかったから全く知らない
ぐぐるとこんな感じか

ソウル五輪を振り返る ttp://teri.2ch.net/korea/kako/983/983092432.html

開会前のごたごた……犬鍋屋強制移転についてデモが発生。火炎瓶が飛び交う
賄賂誘致の元祖……IOC自身の発表。委員に対する賄賂によって決定した開催地は88年のソウル
(西ドイツで行われたIOC総会で圧勝した本命名古屋が締め切り3日前に立候補したソウルに逆転負け)、
  96年のアトランタ、98年の長野、そしてソルトレークも。
テコンドーの歴史を詐称して、また競技人口も全然居ないのに無理矢理五輪種目に。
韓国選手が不利になると会場の電源が落ちた
ボクシングでの判定を不服としてコーチが審判に殴りかかる。観客はリングに椅子を投げ入れる。
審判の所属する国の大使館には脅迫の電話がじゃんじゃん掛かってくる。で、結局その審判は身の危険を
  感じて途中帰国。大使館の抗議についてのソースはこれ。
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/88/88s103.htm
松野明美が倒れてゴールしたのに韓国人役員は、邪魔だからどっか行けというような扱い。
なお、一位でゴールした英国選手が松野の側に駆け寄って抱き起こした。
韓国人委員はその英国人に向かっても余計なことをするなと排除しようとしたが、英国選手はその役員を
  睨んで松野を運んでいった。これを見て中継のアナウンサーはひどすぎると激怒。
開会式において、聖火台にいた平和の象徴ハトを焼殺[動画]
704名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:36:39.08 ID:MPTTxC0K0
日本のメディアは完全に韓国に支配されてるよ もう手遅れだと思う
705名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:36:49.13 ID:lGV+/aOu0
フジは韓国と縁切らないと間違いなくテレ東の後塵を廃することになる
706名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:38:22.44 ID:q72uVLjk0
>>677
こないだチャンネル回してたら王様のブランチになったんだけど、普通に韓国のグループ招いてなんかやってたよ。 
707名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:38:26.11 ID:4jPgMbNBO
フジの対応をみて嫌になった時からなるべく観ないようにしている

視聴率には俺は関係ないが俺みたいな奴は多いに違いない
708名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:39:00.46 ID:bHSMoS/30
>>689
去年のドイツW杯でブーム(と問題w)を起こし、
その後 震災復興支援チャリティーマッチ、親善試合等をちょこちょこやり、
今年8月にはU-20のW杯もやるしね。
その煽りも早速開始
709名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:39:30.65 ID:YJZOXouG0
見てるヤツはいなかっただろうが
テレ東朝モノスタMOVEも韓流ドラマに変わってしまった
あの番組結構情報あったのに残念
710名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:39:47.57 ID:cAF4x1JxO
>>701
ひでぇwww視聴者おいてきぼりもいいとこだなwwww
711名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:39:50.66 ID:dFtB9PcW0
スケートをフジで見るのが困る
ぜひテレ朝で見たい
712名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:40:13.34 ID:bHSMoS/30
>>693
あそうか、それがあったわw
713名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:40:32.23 ID:u2ZgiCScO
日本をコケにしてるような反日放送局は見ないって!!!

つまらねえし
714名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:40:42.06 ID:HhW58zGS0
あれ、TBSってラジオだけの局になったの?
715名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:40:46.87 ID:qdNCK0Cx0
チョンテレビ8さすが
716名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:41:36.22 ID:z9DCELo/0
つまらないだけならまだ良いんだよ
耳寂しさで流しておいて、たまにチラ見しても特に問題は無い
不快は駄目だ不快は
フジは不快なので流しておくだけで有害
せいぜい数分が限界
たまに数分観て、やはり不快だなと確認してさくっと変える
717名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:42:03.08 ID:J9MbBhKd0
ほらフジさん!韓流が足りないよ!
もっともっと流しなさい!
718名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:42:06.02 ID:rQk3wK2U0
>>701

平成教育委員会でもユースケサンタマリアが同じようなこと言ってたよ
719名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:42:23.19 ID:eesU8IUq0
フジ、日テレを好んで見てたが、地上波テレビ見なくなったってヤツも多そう
720名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:42:42.32 ID:A+RH0jwYP
テレ朝が4冠取れば
日テレの韓国推しがテレ朝に移動してきて今度はテレ朝が没落する羽目に
721名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:42:47.22 ID:d3Zu/heLO
報捨ては相変わらずアレな番組だけど、局全体から見たらまだ見れる番組いっぱいあるからなぁ
フジや日テレみたいに韓国推ししてないのは好感持てる
722名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:43:11.63 ID:bHSMoS/30
>>711
韓流もあるけど、
フジはあのポエムがとにかく気持ち悪い
723名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:43:16.07 ID:znzbCPlg0
今のTBSの営業局長は筑紫哲也一派を潰した人物。
新報道局長はNスタのPで、元時事通信の外部出身者。
筑紫の盟友、元報道局長金平茂紀は執行役員ながら、社内でも腫れ物扱いで人望はゼロ。
アイリスや熱韓企画を押してた城所賢一郎幹部は事実上の失脚。
次期社長候補だった木村伸哉もうまいこと放逐。
不二家潰しの張本人の吉崎隆は世渡り上手のコウモリさん。
元公務員から毎日新聞へ転職し、さらにはTBSにやってきた武田信二復権。
怪しいメンツの多い1980年入社組を片付けられれば、TBSは大きく変わるかもしれない。


TBSの役員人事は下手なドラマよりもずっと面白い。
724名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:43:32.61 ID:XeJ8hQjl0
テレ東は鑑定団すら一桁になっちゃったな
2000年代前半はゴールデンタイムは平均9-10%取れてて
テレ朝といい勝負だった頃もあったが、いまはダブルスコア位になってる
725名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:43:43.08 ID:kAuUVatmi
まさかテレ朝が一番マシといわれるとは
726名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:44:06.90 ID:9mg9Lzbx0
フジはつまらん放送やめて、さっさと「ミリオネア」を放送しろよボケが!
727名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:44:54.00 ID:3GPfCzwA0
>>707
そーなんだよね
うちも視聴率を調査するビデオリサーチの機械がついてるわけじゃないんだけど、見ないようにしてる
ていうか、地デジって全部の視聴状況がわかるって話が以前あったけど、あれはガセだったのか?

>>716
公共の電波で「不快」にさせるってすごいよなw
書店においてあるだけの雑誌なら、手に取らなきゃいいけどさ
「不快」を茶の間まで垂れ流してんだよw
広告媒体としての価値無いよ
ていうかマイナスだろ
728名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:45:26.04 ID:ov+a4KW80
テレ東は低予算でも攻めてると思うんだが・・・
でも日経が絡むと糞になるがな
729名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:45:50.16 ID:4oHKl1+8O
>>703
当時、圧倒的に強かった柔道で無差別級以外金メダル無しだったよ。
昔っから韓国はあんな感じですわ。
ハト丸焼きはアナウンサーが絶句してたよ。
730名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:46:53.48 ID:3tTj3qPQ0
>>1
もう誰もテレビなんかに興味もってないから、視聴率がどうこうとかでいちいちスレ立てんな
金でも貰ってんのか?
731名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:47:05.15 ID:3GPfCzwA0
>>724
今田じゃあねぇ

>>729
動画見たけど、焼き鳥わからんかった
732名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:47:11.73 ID:IPInEX1r0
サッカーに限らずあらゆるスポーツに力を入れる局があってもいいのに
もちろん野球はいらんけど
733名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:47:50.37 ID:7K8b9amVO
TBSがふりむけばテレビ東京か。
734名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:48:00.25 ID:9s2w0r0n0
ロンハーくそ笑ったぜ
小松彩夏と吉村のやつ
735名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:48:32.34 ID:q72uVLjk0
>>681
まあフジデモがあったからあからまに韓流やると、あんまごり押しを意識してなかった人間なんかも「確かに韓流ばかりだね」ってなっちゃうのを危惧してんだろうな。 
一時期は人気のある韓流コンテンツは幅をきかせて当然って態度だったのにね。
今はやらしく挟む程度にちょくちょくだしてくる。 
まあごり押しが終わったわけじゃないけどね。
736名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:48:55.87 ID:Su5GMNSp0
フジから感じるどことない大学生ノリはなんなんだろう
サークル感というか
737名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:49:00.62 ID:idYyS8Sk0
日本国民は中国、北朝鮮より韓国の方が嫌いってことが証明されたな
738名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:49:06.23 ID:3Yh6zY4M0
6局しかないなかで4冠とかどうでもいいわ。
739名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:49:21.56 ID:4oHKl1+8O
TBSが変わってきてるのはわかってるんだけど、番組のクオリティが低いんだよね。報道は結構マシになってる。

740名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:49:31.31 ID:Ogyo9bgc0
>>39
どっちかっていうと新聞のラテ欄や番組表のほうが大きいんじゃね?
ど真ん中にテレ朝があるしな

一番最初に目に入るのがテレ朝だから
面白そうならそのまま見るし、つまらなそうならTBSとかをチェックしたり

番組表でフジテレビをチェックしないことが増えた気がする
741名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:50:21.88 ID:mjSBiJcIO
得意の韓流はどうしたww?
チョンタレが出てくるとどの局も視聴率が奮わないことに、さすがに気づいたかw?
プライド捨ててネットに媚びうる始末だもんな最近はwww
面白ければ韓国ドラマでも流すんじゃなかったのw??感覚が一般人とずれてるんだねフジは(笑)
742名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:50:41.26 ID:Z0AN/I2Zi
フジは平日8時に小倉智昭、2時だか3時に田村淳
5時から安藤優子だろ

顔もみたくねーよなヤツら使いすぎ
チャンネル固定できんよ
743名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:50:42.24 ID:Wc5ZCAy00
フジテレビ以外のテレビ局がまともだとは思わないけど、
フジテレビは反日サブリミナルをするほど、のっとられてしまった。
倒産して欲しい。
744名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:50:48.38 ID:M31bLU0o0
サッカー代表戦ってだいたいがテレ朝だな。
代表戦あると無双過ぎるわ
745名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:50:48.91 ID:P8nmlphv0
韓国も共通するが吉本ジャニーズも共通する
746名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:50:55.77 ID:RZqKdr7u0
まあフジが永遠に4冠無理なだけは確かだな
一冠も無理だけど
747名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:50:57.73 ID:YJZOXouG0
製作安く上がるから韓国推しってことでいいのか?
748名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:51:01.31 ID:Qs6ZlV070
よほど、頭の悪い奴でも、
今なら、ようやく何が日本を悪くしてる最大の原因解っただろう?w

ここまで来ないと判らないから馬鹿だと言われるんだよ
749名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:51:04.11 ID:98bEn46P0
嫌悪するほどごり押ししたから
当分無理だろうね
750名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:51:05.43 ID:vVoZVdOD0
最近アニメ見だすようになって
テレ東とMXTVばかりみてるわw
751名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:51:06.58 ID:66RE6wJuO
まあ、確かに最近はテレビ朝とTBSのニュースはまともになってきたな
あくまで昔に比べてだが
752名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:51:15.09 ID:mxk9E7g60
ウジはハゲに乗っ取られたから潰れるまでチョン押しだろう
753名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:52:36.09 ID:KkQRLVt00
やっぱり、
入社試験にあっさりと落とされた、十数年前のトラウマが
いまだに残っているせいか、フジテレビには手厳しいね。  >2ちゃんねる
754名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:52:44.05 ID:8icAyAoK0
テレ朝はアカピ鬱陶しい
サンケイはウジ疎ましい
755名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:52:56.04 ID:qh6+H34B0
朝日も基本、反日は変わってないだろうが、日和見も早いからなw
756名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:53:15.73 ID:6mQF4SoO0
>>701

フジテレビチョンは放送免許返上して
ニコニコ動画でやったほうがいいな
757名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:54:05.02 ID:A+RH0jwYP
TBS 第二の開局を謳うも総力報道はじめ改編総崩れゴールデン平均視聴率一桁に
フジテレビ テロを起こされた上7年続いた視聴率三冠王の座を日テレに奪われる
日テレ 4月早々テレ朝に開局史上初の視聴率四冠を取られる

法則に狂いはないな
758名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:54:33.47 ID:3tTj3qPQ0
>>1
もう誰もテレビなんかに興味もってないから、視聴率がどうこうとかでいちいちスレ立てんな
金でも貰ってんのか?
759名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:54:53.53 ID:q72uVLjk0
>>701
それそれ。 
あの時女子アナの悪口を専用スレにレスして楽しもうとしてたけど、あまりにも酷すぎてテレビ自体消した。 
760名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:55:18.27 ID:RNlL40pZ0
Dlifeがどんだけ、民放を喰ってるか気になる。
ウチ最近、21時以降はDlife垂れ流しだわ。
761名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:55:26.64 ID:aP7Ge2dC0
嫌なら見るなっていう、食物連鎖の最上位の芸人さまからの
あり難いお言葉を最近賜らなくなったね
762名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:55:33.60 ID:Eqf6w+6B0
ちっ
ゲンダイかよ
763名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:55:54.30 ID:RhwrBzk10
>>718
確か、よりによって国防を担う自衛隊の潜水艦見学の時だったと思う。
最後のシーンで、海に向かって「今、時代は少女時代!!」って絶叫してたと思う。
764名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:56:08.05 ID:EXDpUI1q0
フジはとんねるずとDT切れば復活するよ
765名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:57:08.61 ID:6RWKh26X0
>>1
情報番組・ニュースで一番安心して見れるのがTBSになった
バラエティが面白いと感じるのはテレ朝になったw
音楽番組・ドラマはもはや見ていない
TBSに出るコメンテーターが一番マシ
河本とか淳とか見る機会が少ない、これも理由の一つかな
766名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:57:11.41 ID:q72uVLjk0
>>753
なに?それ
767名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:57:13.19 ID:I6nIKS9QO
>>695
ミヤコ蝶々の人生を描いた昼ドラの最終回に突然
売り出し中の韓国人バイオリニスト出してきたのにビックリした
しかも世界的に有名なバイオリニストの役なのにバイオリンひかないであて振りするだけw
768名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:57:49.66 ID:tohwD7VW0
何の脈絡もなくいきなり韓国ネタぶっ込んでくるのは勘弁して欲しいわ。
いいもんもあるのは認めるよ
焼肉はうまいし、キムチは俺は食えないが若い子に人気あるのは事実だし。旅行だって韓国旅行は楽しいよ。
いいもんもある。
ただわけわからん整形ブさいく韓国スターは勘弁。ケーポップも勘弁。 
たしかにペら辺の韓流スターはいいと思ったが
769名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:57:50.34 ID:CvOvsvHy0
テレ朝強いっていうけど中身みたら他局が通常放送な中特番やって稼いでるだけなんだけどね
その特番もレギュラー番組のスペシャル版ばかりで目新しい番組なし
そりゃ冒険しないんだから安定するよ
なんか今のテレ朝は目先のことばかり考えてる気がする
770名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:57:55.01 ID:4EgttR7x0
>>652
番組によって使い分けてる感じ
シナチョンは叩くときは叩いてる
771名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:58:35.51 ID:wO1KmCXuP
フジパッション韓国以前に放送ミスがあまりにも多くないか?
772名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:58:36.79 ID:TD1MVECy0
テロ朝は反日とかよくいうけど、皇室番組とかタックル
とかやってんのは何でなの?
右翼対策?とかガス抜き?
773名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:58:40.43 ID:g5SA7b0x0
怒り新党とかがんばってるし
何げに他局がパクるもんね、いろいろと
関ジャニのやつとか、シルシルミシルとかパクられてるもんね
774名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:59:39.54 ID:ql/1uvPd0
俺達の力で韓国吉本AKBジャニーズ潰そうぜ
775名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 01:59:53.38 ID:1dhCqJq/0
フジだけは見ない
776名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:00:14.96 ID:idYyS8Sk0
テロ朝も反日だけど中国、北朝鮮寄りで韓国はそんなに推していない
つまり日本人は中国、北朝鮮より韓国が嫌いな国民が多いってことだね
777名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:01:04.77 ID:ov+a4KW80
>>776
朝日系は共産国好きだしな
778名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:02:08.18 ID:mpBn5JFH0
ランキングを扱う番組は絶対ないというのが1位になったり
街頭インタビューの極少数意見だけを選んで国民の総意みたいに流したり
関係ない番組に急に脈略なく誰も望んでいないものをブチ込んできたり
急に来るゲストがくだらないフジ関連の宣伝を延々と流してきたりで
いつ変なモノを入れてくるかわからないので
最初からフジにはチャンネルは合わさなくなった
779名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:02:38.94 ID:KkQRLVt00
「反日」とゆう語を使うのは、ほぼ例外なく右翼。 (ボソッ
780名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:02:46.60 ID:8zxcxg7V0
最近見るからに貧乏臭い番組が目に付くようになったな・・・
特にクイズ番組で後ろのセットの貧乏臭さが異常
金が無くなって来たんだろうなテレビも
781名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:03:01.38 ID:r0RqlvZz0
相棒 日本サッカー アメトーク をずっとやっとけ
782名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:03:19.19 ID:Qad1llmb0
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」

「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」

「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」

「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」



転落はあっという間だったなw
783名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:04:02.36 ID:P8nmlphv0
非吉本ジャニAKB韓流のテレビ局ってないよね
おかしいよね
欧米じゃ犯罪なのに
宣伝機会の平等に反するわけで宗教化に繋がる
電波の扱いが土人レベル
784名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:04:42.47 ID:6TvCxprLO
日朝+ドラクレしんに刑事ドラマにバラエティーに深夜ドラマ
そりゃ最強だわ
785名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:04:56.72 ID:6RWKh26X0
>>776
だって韓国っていいところが一つも無い上に嫌なところしか無いんだもの
北も相当だけど、北チョンアイドルごり押しとか無い分まだマシ
中国もごり押し無いし、料理はうまいw
786名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:05:37.72 ID:q72uVLjk0
>>751
まともか?wwww
俺はテロ朝のいかにも我々はあらゆる報道を客観的事実に基づいて視聴者様のご希望にお応えしておりますって態度気に入らんが。
AB蔵のことも呼び捨てだったかんな。 
t豚sはゴミ。 
殺人幇助にひき逃げに。
 
ふしぎ発見は見てるけどwwww悪評あるけどね。
787名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:05:59.19 ID:3Yh6zY4M0
日本人白痴化装置で4冠って、なにか偉いの?
788名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:06:03.14 ID:TMyWp3niQ
ただねえ、最近Qさまとかクイズの問題で半島ネタをぶち込んでくるんだよね
やっぱり視聴率を取り始めると、電Uから指示があるのかな
789名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:06:21.19 ID:tohwD7VW0
AKBとジャニが出る番組は最初から見ないから別にこ2つはいいわ。
問題なのは吉本と韓国。
特に韓国は何の脈絡もなくいきなりぶっ込んで来るから避けようがない
790名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:06:21.82 ID:3OxWjUQxO
ジャニーズごり押しも異常だけどね。
今日もMステDA PUMPだけスルーはあからさまにやりすぎ。
めざましテレビは昔はvision系を押してくれてた。
791名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:06:31.46 ID:uaGwnKHb0
法則だよ。
フジはもちろん、日テレも酷いもの。
さっきもケープープ出てたし。
チラ見でも皆顔が長いからすぐ判る。
792名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:06:33.98 ID:lqsxekHF0
>>744
フジテレビじゃなくて良かったよ
8はバレーがお好きみたいだからねw

しかし韓国押ししてる局が順番に落ちていってるのが笑えるよなあ
ちゃんと民意を感じとってね
793名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:07:00.34 ID:b5Et5LrY0
皆馬鹿だな、テレビ局なんざ全部反日・売国だよ。

テレ朝:ソ連(ロシア)・中国、TBS:北朝鮮、フジ・日テレ:南朝鮮
794名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:07:06.30 ID:d3Zu/heLO
>>750
MXのアニメ充実度半端ないわ 下手にCS入れるよりマシ

東京と関東の一部でしか見れないって弱点があるが
795名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:08:00.18 ID:iZR5/plL0
>>769
ゴールデンで冒険しないのは別に構わんけど、
11時台のバラエティで爆笑問題とかSMAP中居にゴールデン向けのつまらん番組やらせてるのは気になる材料だな。
ああいったタレント使って当たり障りない番組やる枠じゃないだろうに。
796名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:08:19.90 ID:q72uVLjk0
>>767
そんなのもあったんか。
ほんと終わってるよな。
797名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:08:22.34 ID:Bm97EOns0
年度って、始まったばかりだぞw
798名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:09:06.06 ID:tohwD7VW0
工業高校卒の淳くんが報道番組やってるらしいね。
ウジってアホだわ。
799名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:09:24.17 ID:JWAToNJI0
長寿番組が次々終了、新番組も軒並み討ち死に、
鳴り物入りで始まったわらいのじかん、タケシムケンもパッとせず終了と、
90年代の暗黒期を知る者としては感慨深いものがある
800名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:09:52.20 ID:3OJ5n+SQ0
つーか、昔は各局プライドとか独自色あったようなきがするが
今はフジテレビも日本テレビも朝鮮色に綺麗に染まったなw
NHKまで朝鮮に屈したのはワロタw
801名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:10:11.44 ID:KkQRLVt00
TBSは、私が中学生の頃(17〜8年前)、深夜に長々とやっていた

糸井重里
木村拓哉
大槻ケンヂ
小林よしのり
呉智英
橋爪大三郎
松尾貴史
谷川俊太郎
渡辺真理

が出演する、「朝まで生テレビ」風の脱力系トーク番組を復活させるべきかと。

(しかし、まだ全員、芸能界に生き残ってるのが凄いね。)
802名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:11:51.73 ID:bHSMoS/30
>>774
野球マスコミも潰さにゃならん(野球自体はいいけど)
803名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:11:53.75 ID:1KVCtUn60
>>800
電通様のご意向には逆らえねえからなあ。
804名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:12:01.73 ID:Lb6jQdhA0
蛆は捏造に売国、朝鮮ごり押しと三拍子揃ってる
真央ちゃん虐めたのは絶対許せん
805名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:12:03.15 ID:tohwD7VW0
タモリ倶楽部はブレないわな
806名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:12:07.60 ID:kkLOA7t7O
今年に入ってからの日テレの韓流押しは異様だもん。 輸入文房具を取りあつかってる店の、韓国の普通のスタンプ紹介して、こんなとこにも韓流ブーム!!って、頭おかしいレベルでやりだしたからね。ついてけない。
807名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:12:32.98 ID:lqsxekHF0
>>768
焼肉は韓国のものじゃありません
客に焼かせて食べるスタイルは日本だから生まれたもの
韓国人がそんなスタイルを独自に持てると思う?
今韓国人が自分で肉焼いてるのは、日本の焼肉文化を真似てるだけ
808名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:15:08.18 ID:lqsxekHF0
>>794
でも夕方と深夜ちょっとやるだけだからなあ
あとは通販番組だし

旅セツとかはしごみたいな面白い番組もあるが
809名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:15:55.94 ID:bHSMoS/30
>>801
神田うのも出てたやつかな
810名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:16:47.86 ID:eE7sWV+e0
日テレもフジも気持ち悪くなりすぎ
811名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:17:11.35 ID:q72uVLjk0
>>800
金もらえれば良いって考えなんじゃないの? 
812名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:17:27.93 ID:5Y6Ob1ZE0
>>9
現在6というtenとどっちが酷いかというレベルの最低シリーズを
やってるのでちょっと微妙
813名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:18:51.93 ID:fpXKTr/E0
蛆はいっそ堀江に買収されていれば全部堀江のせいにできたのに。
814名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:19:12.02 ID:eu2bR6XjP
日本のテレビ局は代理店に支配されている
海外ではありえない日本独自の異常な事態
          (ピーター・バラカン)
      TOKYOMXテレビ、ゴールデンアワーより 
815名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:20:06.61 ID:b5Et5LrY0
皆馬鹿だな、テレビ局なんざ全部反日・売国だよ。

大御所を忘れていたわ、 犬HK:南鮮
テレ朝:ソ連(ロシア)・中国、TBS:北朝鮮、フジ・日テレ:南朝鮮

かつてはNHK・フジ・日テレ:米国だったが、民主のせいで南朝鮮になっただけ。
NHK・フジ・日テレ:米国でかつ反日・反共だったのよ。
816名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:20:41.17 ID:TMyWp3niQ
>>806
あのヨス万博を宮根キャスター自ら乗り込んで大々的に特集を組んだり
フジの専売特許だったニュースでの「お隣韓国では〜」で始まる時事ネタ
いま読売日テレ系はホットスポットだよな
817名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:20:47.10 ID:oMX+MQ+p0

《絶対法則》
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。
      この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、
     運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
《諸法則》
第一法則 日本で発明され、人気を博した物は、数十年(又は数百年)後に、 韓国製又は半島製にされる。
第二法則 日本で人気や才能が有る人間は、必ず在日認定されるが、韓国か ら嫌われていると、必ず回避出来る。
第三法則 日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気下降度が正比例の関係に有る。
    (日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気度が反比例の関係に有る。)
第四法則 海外や国内で、聞かれてもいないのに自らを日本人と名乗る人間は、 本当の日本人で無い可能性が高い。
第五法則 自国に都合の悪い出来事は、全て外国に責任転嫁する。
第六法則 韓国の大統領(為政者)は、任期末期になると騒動が持ち上がり 悲惨な末路を歩む。
第七法則 朝鮮に手を出した日本の権力者は二代のうちに破滅する
第八法則 法則の威力は60年周期で非常に強まる傾向にある
第九法則 たとえ半島人であっても心が日本人なら法則は発動する
第十法則 たとえ日本人であっても心が半島人と化したなら法則は発動しない
第十一法則 あの国に深く関わり且つイメージキャラクタ等、象徴的存在になってしまった場合、
          その人物は法則発動体となり、その人物に関わると直接・間接関係なく法則が発動する。
          また発動体はこちらの意志とは関係なく一方的に関わってくる為、 ほとんど 回避不可能である。

あの国のあの法則★Part75
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1330707410/
818名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:20:51.57 ID:9/F+qZDE0
これ、松木さんの解説のおかげやで
819名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:22:18.73 ID:3OxWjUQxO
>>807
焼肉てスタイルはどうあれ韓国風の味付けじゃん
自分で焼くスタイルは日本で開発したとしても日本のものになれるの?
820名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:22:40.07 ID:eu2bR6XjP
>>794
MXを狙って、パチンコスポンサーや韓国系食品会社が番組をごり押ししているが
MXには一般企業や東京都などがたくさん株主で付いているので
さすがに他の局ほど酷い韓国押しが出来ない状況になっているw
821名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:26:24.77 ID:1z4+Jbey0
新聞の位置がすべて。ただそれだけなのにネトウヨ必死だなwwwww
822名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:27:07.92 ID:b5Et5LrY0
MXだけだろう冷麺のコマーシャルを堂々とやってるの、安泰ではないわ。
823名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:27:56.76 ID:EWw6jezf0
何気にテレ朝の女子アナは他局に比べて
好きだったりする。最近は1か5か6か入力切り替えか
電源ボタンしか押す機会が無くなってきたなw
824名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:29:15.95 ID:GNwQ/PYi0
>>798
あれは報道番組じゃなくて情報バラエティーだよ
825名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:29:40.71 ID:q72uVLjk0
>>819
味付けって? 
タレ付けるのは日本の食べ方で韓国では内臓に塩を降って食ってただけだよ。
その発祥は日清戦争の時日本軍が半島に牛を食用として連れていき解体し内臓を破棄したものを、国が荒廃していた朝鮮人は塩を降って食べたんだよ。
826名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:29:44.76 ID:GgWSkyQv0
なんでも捏造するイメージ
827名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:30:03.99 ID:gg3Py/5B0
話すら出てこないTBS、悲しすぎ・゚・(つД`)・゚・
828名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:31:53.89 ID:i7t+JgFO0
原因は明かだけど
意地でも認めないんだろうな
829名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:34:37.38 ID:J9TnQ7Tp0
>>330
> >>15
> マスコミは商売じゃない。洗脳力を失ったら死んだもおなじよ

マスコミも商売ですよ
そもそも「普通の仕事なんかにつきたくない」という連中が好きなことやって儲けたいというのが動機だから
830名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:35:52.85 ID:/ZbtFKYo0
若大将の散歩も面白いわ
商店街の顔役が「あ、わわわ、若大将!」
831名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:36:01.09 ID:mrzBUJ6G0
日テレはアホだなほんとに
832名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:37:12.25 ID:FcrSQQDw0
これで下朝鮮資本がテレ朝シフトしたらいよいよ局内で代理朝鮮戦争勃発か
833名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:38:17.94 ID:c5MOUVJ00
韓流ごり押し少ないもんねぇ
なんで韓流ごり押しが少ないと視聴率取れるかっていうと
要するに自分達でいいものを作り出そうとしてると
韓流なんかに頼ったり昔のを焼き増しする必要なんかないからなんだよねー
834名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:38:34.43 ID:qvtOLBYr0
消去法で、韓国臭くない局の勝ちってことだろ
835名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:40:10.72 ID:rU9QQy1p0
>>819
韓国風の味付け?焼き鳥からだろあれ?
BBQと焼き鳥の複合じゃないか?
836名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:42:54.15 ID:3OxWjUQxO
>>825
日本が連れてくるまで牛もいなかったんですか?大陸続きなのに?
食べる文化がなかったのを日本が教えてあげたの?
日本は誰に教わったの?
837名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:43:28.10 ID:D47vqwqv0
>>820
そういやMXの筆頭株主にも東映がいたな
(だから結構今のテレ朝に近い感覚を感じる)
あと一応放送してる半島ドラマは昼のマルチ編成中だから画質はショボーンだし
パチンカス番組も周辺の独立局に比べたら1本だけと少ないんだよ
838名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:43:51.57 ID:3GPfCzwA0
>>736
三流大学のバカサークルノリだからな
公共の電波を使って、自社の女子アナをサプライズで祝ったりしてたぞ
昔は生暖かく「こいつらバカだな〜」と思って見ていたが、このご時勢じゃムリムリ
839名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:44:11.19 ID:VWBahoSM0
フジは今こそ韓流ドラマをゴールデンタイムにぶつけろよ
これ以上ないコンテンツじゃないか
30%超え確実だろ
840名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:44:53.21 ID:YcnZ+2tvi
サッカー放送して野糞やらない局と
野糞放送してサッカーやらない局

そりゃ差がつくわな
841名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:45:12.20 ID:QrhI9OML0
テレビって誰が見てるの
842名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:45:42.71 ID:3cfkU+mt0
フジはスポーツの国際大会の放映権取るなよ
843名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:49:30.63 ID:XHfXsmha0
中共派閥によって仕切られていて韓国系が入ってデカイ顔するのを防がれるテレ朝

中共は韓国系と違って報道以外は意味がないので操作しない
844名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:50:05.19 ID:O9OUUR7CO
フジwwwww
ざまあああああああああwww
845名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:50:22.20 ID:zIBvNp5i0
フジといい日テレといい、韓流ゴリ押しの視聴者離れ効果は絶大だなw
846名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:50:31.21 ID:3OxWjUQxO
>>835
韓国入ってないの?
じゃあ日本のものでいいや
847名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:50:40.21 ID:CgXAnALL0
サッカー凄いね
848名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:55:39.21 ID:kXGjCVf+0
あの影の薄い朝日にこんな日が訪れようとは
あ、薄いのが幸いしたのかw
849名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:56:02.15 ID:qEMES52c0
14ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
850名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:56:44.46 ID:4/7zzgHJO
が 今クールのテレ朝ドラマは総討ち死にだが
851名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:57:17.00 ID:qEMES52c0
糞フジの時点で、F1だろうがWRCだろうが見る気ないよ(o・v・o)
852名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:57:47.72 ID:qEMES52c0
何をやってもダメだよ、あきらめなよ糞フジは(o´v`o)プッ
853名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:58:51.21 ID:qEMES52c0
こういう状態があと50年続くよ、あきらめなよ糞フジは(o´v`o)プッ
854名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:59:18.45 ID:8EgJwBW/0
朝日は国としての韓国推ししていただけに、
韓国のコンテンツのつまらなさをよく知っている
855名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 02:59:26.15 ID:qEMES52c0
はやく会社たたんじまった方が楽だよ、糞フジは(o´v`o)プッ
856名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:00:03.95 ID:Po3kI/ER0
別にテレビ局2つぐらい無くなっても不自由はしない
韓流ごりおしと、糞芸人のたらいまわししている局は消えていいよ
857名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:01:04.07 ID:w7uI/CenO
中華かチョンかって言われたらそりゃ中華のがマシでしょ
858名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:01:15.88 ID:Po3kI/ER0
追記:ミヤネを出演させてる局はいらない
859名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:01:42.39 ID:T7sSQDKe0
視聴率の取れる韓流じゃなかったのかよw
860名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:02:57.54 ID:qEMES52c0
糞フジ、息してる〜?(o´v`o)プッ
861名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:03:43.48 ID:07kZFc9r0
933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 20:56:49.57
屑テレビ

やらせA 就活中という設定
(p)http://blog-imgs-44.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/dat1327050740953.jpg
やらせB 通勤途中という設定
(p)http://blog-imgs-44.fc2.com/j/a/m/jamjamberry01/dat1327050744931.jpg

街頭インタビューの殆どが、劇団員が台本読んでいるだけということを覚えましょう。


862名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:03:55.49 ID:IK9vg/Yk0
そのうち息切れするのがテレ朝あまり期待してはいけない
2番手3番手が性に合ってる
あまり大御所使わず中堅どころでマニアックな番組作りしてるのがいい
今期G帯ドラマが全コケしたにしては上出来
863名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:04:14.22 ID:qEMES52c0
ま、オレに勝てるとでも思ったのが間違いなんだがな、糞日枝m9(o・Д・o)プギャー
864名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:04:49.45 ID:qEMES52c0
かかったこいや、糞日枝m9(o・Д・o)プギャー
865名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:05:17.27 ID:qEMES52c0
ちなみに、オレ腕周り50cmあるよ(o・v・o)
866名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:06:22.94 ID:qEMES52c0
おめーらが雑魚なヤー公やとったところで、木っ端みじんだよ(o・v・o)
867名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:08:00.78 ID:D0+lqTqG0
バラエティは加地頼み、ドラマは刑事物ばっか、いずれ落ちていきそうだけどな
868名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:08:19.00 ID:1cbv6bl00
HEY!HEY!HEY!で韓国語字幕を付けたり、ちょっと異常な感じがしてからフジは見てない。

日テレはドス黒いミヤネを押してるから見てない。
婚前から浮気して結婚後もそのまま不倫し続けて隠し子はらませるとか、
常識のかけらもないクズを見る気になれん。
大体、情報番組の司会者があんな取ってつけたような関西弁とか鬱陶しくてたまらんわ。

テレ東はモー娘の子を「ウチにおいでよ」と、形式だけの入社試験を受けさせて採用するとか、
キャバ嬢を秘書に雇う中小企業みたいな、だらしない経営体質がキモイ。
大事件や災害時も1局だけ普段の放送を続けるのがネラーには「ブレない局w」とか持ち上げられてるけど、
単に常識に欠けた、だらしない運営体制が露呈してるだけ。

テレ朝はびっくりするほど程度が低い。
古館のコメントとか、もう、聞いてる方が布団に頭突っ込んで足をバタつかせるレベル。
原子力村をめぐっての圧力云々発言とか、電波にもほどがある。
つーか、具体的にどこから圧力かかったのか言えなきゃ、狂言じゃねーか。
報道に携わる人間が、さも圧力があったかのような狂言吐くとか、マトモじゃねーわ。


結論、民放は全部クソ。
869名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:09:25.56 ID:/Ok7xGyk0
朝鮮人ミヤネは消えて
870名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:09:30.45 ID:4/7zzgHJO
おみやさんのリニューアルが 一番ガッカリした

寄りによって京野ことみとは
871名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:09:42.82 ID:SGMrJNeJP
原発に厳しい テレ朝 TBS
原発に甘い フジ 日テレ
872名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:12:33.12 ID:Cy6ewNDMO
相棒の再放送で二桁獲ってるのはデカイよね
873名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:14:06.61 ID:zeirLoU3O
フジは昨日もオウム高橋逮捕関連の特番やってたけど
無理やり視聴率とろうと必死なんだねw

チラッと見たけどクダラナイからすぐチャンネル変えたわ
874名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:14:15.22 ID:qEMES52c0
さあ、すがるところがなくなりましたなあ、日枝のじいさん(o・v・o)
875名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:15:29.15 ID:qEMES52c0
日本は全て敵だぞ、日枝のじいさん(o・v・o)
876名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:15:49.74 ID:Em8XbO1Ji
テロ朝とか言ってたのにお前らの手のひら返しには笑える。
877名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:17:28.02 ID:qEMES52c0
>>876
それは後回しだ、いまは徹底敵に日枝をつぶす(o・v・o)
878名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:18:19.92 ID:VKXAAV/50
フジ終わってるな〜
879名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:19:25.02 ID:qEMES52c0
骨はオレが拾う、糞フジ死んどけ(o・v・o)
880名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:20:19.95 ID:TE+wzPMuO
今となってはフジが北の国から作った局だなんて信じられんw
881名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:21:51.41 ID:vmSrrFlP0
今度はテロ朝にチョンの魔の手がいくんだろう
エラの張ったプリキュアキャラが出てくるまで時間の問題
882名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:22:26.85 ID:peDFq0vB0
朝鮮放送にチャンネル合わせる習慣がなくなった
883名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:23:09.06 ID:3NRHUGQf0
嫌韓と高島退社で一気にイメージ薄くなったからな
あとNHKのバラエティ化も影響あるだろ
884名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:23:13.18 ID:qEMES52c0
>>881
うむ、そうならないように徹底的に糞フジをつぶす(o・v・o)
885名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:25:31.88 ID:J9MbBhKd0
韓国とつるんだら衰退するという良き前例とせねば
886名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:25:46.92 ID:GQoziWuqO
フジの月9ってまだあるの?
887名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:26:27.95 ID:a5e69lJD0
どこのテレビ局も大して変わらないだろ
必要ないのにお笑い芸人が出てきてひな壇で雑談を始める
脈絡なく韓国持ち上げをする
健康食品のCM
ドラマがつまらない
ニュースやワイドショーではキャスターやコメンテーターが偏見に満ちた意見を一方的に言う
888名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:26:50.26 ID:qEMES52c0
糞フジも金なくなってきたから、この時間は工作員雇えないみたいだな(o´v`o)プッ
つまんねー(o・v・o)
889名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:27:38.96 ID:qEMES52c0
ま、せいぜい節制して次の戦いに備えろや、糞フジm9(o・Д・o)プギャー
890名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:28:06.80 ID:0xpgQGpSO
>>876
バラエティーはともかく、今ならサッカーはどこがやってもそこそこ視聴率取れるよ。
891名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:28:37.23 ID:U0ecMA260
>>876

iPhoneチョンがあれ程擁護してた蛆から離れてテロ朝に粘着してて、糞うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いつまでも日本に寄生してねーでとっとと半島へ戻ってそこで死ねよバカチョン
892名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:29:21.79 ID:qEMES52c0
次はでけー波が行くから、首を洗って待ってな(o・v・o)
893名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:29:30.93 ID:3zQw1fjB0
ドラマだけだな、テレ朝が弱いのは
あとは全てのジャンルでイニシアチブ取ってる
894名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:29:45.17 ID:COlqwgpP0
嫌ならみるな(キリッ

これ実践されたらこのザマw
895名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:30:38.06 ID:Vnxaw5cz0
番組内容云々よりも出演者のワイプがウザすぎて、
当該演出の番組を避けた結果見る番組ほぼ皆無になったな・・・
896名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:32:27.54 ID:kgzv4bwbO
T豚Sって話題にすらならなくなったな(笑)
897名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:32:57.81 ID:PWK7OGUW0
法則ってあるんだなw
898名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:33:41.97 ID:J9MbBhKd0
>>897
これに関しちゃ法則というより自業自得の自明の理って感じだけどね。
899名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:36:31.78 ID:3GPfCzwA0
>>868
> 古館のコメントとか、もう、聞いてる方が布団に頭突っ込んで足をバタつかせるレベル。

ナンシー関みたいだ
900名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:39:06.69 ID:Xp8C04Nm0
朝日もクソだけどフジ日テレはどーしょーもないしTBSは論外
901名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:39:54.34 ID:eNPSq6k70
法則でもなんでもないぞ
フジと日テレは在日というマイノリティを相手に商売してるんだから視聴率が取れるわけがない

ただそれだけ
902名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:40:56.72 ID:BykhuwSj0
テレ朝系は他は知らんけど地上波であんまりチョンドラやってないしな
この流れを見るとあからさまに避けられてるな
903名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:41:30.13 ID:ZKbgULrF0

嫌だからフジテレビは見ません(´・ω・`)
904名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:42:31.08 ID:b5Et5LrYi
AKB指原が謝罪「お友達だったことは本当」 HKT移籍へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1339781662/
905名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:43:20.37 ID:2VSF2+VI0
韓国推しのフジ、河本擁護の日テレ

偶然か?
906名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:44:02.83 ID:P9RfqU8/0
嫌だったら見るな→はい
907名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:45:04.07 ID:qPEG2hs30
テレ朝の一人勝ちって感じ
日テレが自爆してった
908名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:45:08.98 ID:4/7zzgHJO
>>902
やってるよ 時々
昼前かな
時代劇だったり韓流だったり

今は豚局の韓流化がすごい
昼も夜も

朝日は 左巻きじゃなきゃいいんだけどねえ
909名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:46:33.26 ID:hxwCjkGm0
>>881
あいつら転々と乗り移ってるよな〜 そして残るは焼け野原・・・
サッカーの代表戦にもチョンネタゴリ押ししてくるだろうな 松木が狙われてまう!
910名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:46:43.81 ID:ZykIU9ZP0
まずは朝鮮排除から始めろよウジと日テロ
911名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:47:57.89 ID:Idm39ymL0
やはり女子アナのレベルの高さが表れてるな
テレ朝はエース級ばっかりだもん
TBSはみな実に頼りすぎ
912名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:49:02.91 ID:a5e69lJD0
NHKからテレビ東京まで韓国押しはどこも変わらない
地上波でも民放でもCSでも韓国ドラマと韓国アイドルばっかりやってる
関係ない話題で韓国の話が急に出てくる
913名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:49:20.89 ID:tohwD7VW0
日テレ 馬場38歳
914名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:50:27.24 ID:GPBW2ioq0
サッカーがテレビ局の業績までも決定づけるなんてすごいなー

サッカーってすごいわー
915名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:50:44.38 ID:oHJM1srUO
某テレビ局、昔は面白い番組を作るし、賢い人があえてバカなことやってるんだと思ってた

しかし、そんな人がいなくなったのか、そのテレビ局は今や本当にバカしかいない感じがする
報道は駄目だし、得意だったバラエティもボロボロ

素人目にも番組制作能力の低下がわかる
916名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:50:45.09 ID:x+upH7IpO
アニメしか見ないおまえらには関係ない話
917名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:50:58.67 ID:Y7zPxxQ70
しかしおまいらほんとにテレビ好きだな
918名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:53:47.84 ID:GPBW2ioq0
サッカー代表戦やればそのテレビ局全体の印象がよくなるからなー
919名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:54:21.23 ID:SPxuZWgC0
フジは香川の移籍報道で香川照之を映していた件でマジレスの嵐だったから
不評の根が深いと感じたわ
920名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:55:13.03 ID:CxyR8MyR0
「朝鮮はドゴンドゴン」とかいうドラマはどうなったの?
921名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:56:26.17 ID:R5iSqoMnP
フジはあの馬鹿韓流やめない限りは絶対にない

やめてもねーかwwwwwwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:57:41.53 ID:aJC46uK2P
6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/06/18(土) 02:08:31.78 ID:P0JH4+fG0
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1308323451/648-
すぽると実況スレ

全く関係ないNBAでいきなり少女時代出してきたw
NBAは新時代到来! 時代といえば少女時代!
といって少女時代のVTR流してきた

だれかアップしてくれないかなー

417 :Trader@Live! [↓] :2011/06/18(土) 02:35:01.86 ID:GzwhEDGG
は?
実況すげーことなってるね・・

418 :Trader@Live! [↓] :2011/06/18(土) 02:40:24.52 ID:q+Him9cd
酷いねじ込みだったみたいだね。
NBAからどうやって少女時代にもってこれるんだウジ怖っw
923名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:58:16.30 ID:gRxEs/280
視聴者の反応こそ正義なのに
自分たちが神にでもなったつもりで
視聴者を教育しないととか思ってるんだろ
924名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 03:58:38.58 ID:a5e69lJD0
韓流フジばかりとがめられるけど
NHKやテレビ東京やTBSでもやってるじゃん
BSCSでは全局でやってる
925名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:00:02.81 ID:UYHET11R0
>>39
あほか、
予め設定しているチャンネル+ーをキーを使うのが普通
926名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:00:10.45 ID:CuqAuXVXO
法則発動

フジ韓流ごり押し→AKB総選挙生中継→さしこHKTへ島流し
927名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:00:17.10 ID:Nk7UC46TO
凋落したフジにも勝てない豚 まさしく振り向けばパンダ
928名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:00:53.76 ID:aJC46uK2P
656 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:49.09 ID:U1I9cpyR [1/1回発言]
韓国www
657 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:49.51 ID:3AmPO3sI [3/4回発言]
チョン押しキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
658 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:49.88 ID:e/1D+gz8 [2/6回発言]
またチョンおしかよ(`ω´)
659 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:50.71 ID:CUgnOKhY [2/3回発言]
なにそれww
660 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:50.66 ID:YPirVPvV [7/9回発言]
うわ、何このぶっこみかた。フジすげーわ。さすがフジテレビ
661 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:51.04 ID:ph+/Y1CQ [1/2回発言]
チョンTVキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
662 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:51.10 ID:ZpbPR/Th [5/6回発言]
ここでもチョンかよ
さすがフジ
663 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:51.00 ID:cbXM7cl8 [6/8回発言]
はぁ。。
664 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:50.98 ID:cwNLBn29 [2/2回発言]
はああああああああああああ????????????????
665 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:51.98 ID:kRRBTF2Q [4/4回発言]
wwwwwwwwwwwwwwwww
666 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:52.70 ID:yYURtziB [4/5回発言]
フジ酷いな
929名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:01:36.00 ID:aJC46uK2P
667 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:53.13 ID:vmt5Urxg [13/16回発言]
すげえねじ込み
668 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:53.13 ID:45B4jCLH [3/4回発言]
さすがフジ
669 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:54.14 ID:uDRl56Qg [18/20回発言]
フジテレビ炸裂だな('A`)
670 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:54.87 ID:fWqHzPYA [2/3回発言]
酷いごり押し・・・
671 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:54.72 ID:cRk09550 [5/7回発言]
ゴリ押しうぜえwwwwwww
672 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:55.13 ID:g/INfozt [10/13回発言]
はぁ?何で絡めんの??
673 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:55.23 ID:s5zy3wUw [5/6回発言]
ここでも韓国(笑)
674 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:55.87 ID:izqHnH+k [9/12回発言]
キタ━━━━('A`)━━━━!!
675 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:56.36 ID:IvRHNzvN [7/8回発言]
はいはい1日1韓
676 : ▼・ェ・▼ ◆WANkOM8zq6 : 2011/06/18(土) 00:44:56.98 ID:kKWzq9gs [16/16回発言]
チョン関係ないw
677 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:57.06 ID:Kk90vXsP [1/4回発言]
ここでも韓国かよ
気持ち悪い
930名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:02:27.87 ID:GPBW2ioq0
どこも似たり寄ったりだけどサッカー代表戦やってるかやってないかの差だろうな
931名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:02:35.92 ID:2FTsDX/OO
フジって20世紀で止まってる。
嫌なら見るなとかじゃなくて純粋に見る価値がない
932名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:02:36.32 ID:VvxbpQKgP
テレ朝がいいっていうか、他が自爆しまくりだな。
韓国なんて誰が見たいんだよマジで。
絶対「韓国かっこいい」だの「憧れる」だのあり得ないからw
それどころか慰安婦だの竹島だので嫌がらせばっかりしてきてる糞野郎なのに。
933名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:02:55.85 ID:aJC46uK2P
678 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:56.85 ID:QowXyT5/ [2/2回発言]
なんでチョンwwww
679 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:56.89 ID:sbYP5E9L [2/2回発言]
韓流入れてキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
680 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:58.31 ID:pYwTM141 [2/4回発言]
死ねよフジテレビww
681 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:59.29 ID:kKwJKXHd [3/4回発言]
またからめてw
682 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:59.28 ID:Py41cF7V [1/1回発言]
しね
683 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:59.57 ID:nyXgAIHA [1/1回発言]
わろたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
684 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:59.84 ID:8JVI6Ye4 [2/2回発言]
出ました!蛆テレビ
685 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:59.76 ID:tDWb6jWc [4/11回発言]
無理やり過ぎるだろwwwwwwwwwww
686 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:44:59.88 ID:9KWryRTz [1/3回発言]
はぁ?
687 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:45:00.38 ID:DuhfoVpT [1/1回発言]
韓国キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
688 : 名無しでいいとも! : 2011/06/18(土) 00:45:00.58 ID:opfP1XA0 [1/1回発言]
ここでもぶっこんでくるかwww
934名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:03:20.67 ID:oHJM1srUO
>>924
>>922あたりで、韓流と言えばフジというイメージ戦略に成功したからね
935名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:04:37.04 ID:F3zqv/uhO
TBSに水戸黄門を借りて
365日24時間流したらフジ見てもいいわ
936名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:05:17.93 ID:aJC46uK2P
>>934
ウジデモは起こるべくして起こった感じ
でも初期のウジデモ先導してたのが左翼なんだよなぁ
937名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:05:39.51 ID:GPBW2ioq0
逆にサッカーがなければテレ朝は以前のままで何にも変わらなかっただろう
938名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:06:15.39 ID:/BYql3xDO
>>49
TBSは良くも悪くも中途半端だな
939名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:06:16.51 ID:Oe2llYhC0
>>935
30分ごとにサザエさんとちびまる子ちゃん流し続けた方が安上がり。
940名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:06:40.89 ID:apAyNTNT0
2chで話題になったゴチの韓国ロケのやつ再放送すれば結構いい数字取れるよ!
941名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:06:42.30 ID:lY6f3GD/0
ゴリ押し武井のドラマが大コケでも4冠の可能性のあるテロ朝
朝鮮に染まらず、下手打たなきゃそのままいけそうだな

他が総じてくそだから、どんどんメルトダウンして数字が落ちて行っている
んだな
942名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:07:13.05 ID:gRxEs/280
冷やし韓国で一発ツモだったなフジw
943名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:08:46.18 ID:aJC46uK2P
今にして思えば右翼よりの日テレとフジを叩きたい左翼系が
電通使って韓流ゴリ押しさせてTVメディアを全部朝鮮系にしようとしているような
そんな気がしてる
944名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:12:13.23 ID:VvxbpQKgP
そうえいばだいぶ前にフジの新報道2001で成功してる会社だかの
特集でまったく関係ないのに「少女時代に通じるものがある」みたいな
テロップをずっと出してた。わけわからん。完全に狂ってたな。
945名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:12:44.61 ID:aJC46uK2P
ウジデモは朝鮮推しをやめさせたいネラーや鬼女に
ウジをたたき落としたい左翼が乗っかって一緒になって叩いた感じだった
「デモに日の丸を持ってきてはいけません」とか主催者が言ってたし
そういう事だったんだろうな
946名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:13:40.55 ID:/BYql3xDO
>>101
WBCとWCだけやってりゃどの局も高視聴率だろ
947名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:13:41.29 ID:0hxrr8kg0
なぁに、心配するな

フジテレビには、キラーコンテンツの韓流がある!
948名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:14:52.60 ID:BprMQS8f0
ドゥグンドゥグンはどったの?
949名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:15:16.86 ID:616IF/sCO
テレ朝が上がったんじゃなくて、他が下がったんだろ。
地味な番組作ってきたのが、幸いした。
950名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:15:30.87 ID:BprMQS8f0
>>946
斜めうえでオールスターやって終了
951名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:15:36.58 ID:qBxBCJu80
フジはボロボロwww
952名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:16:07.08 ID:gmWZe9QTP
これはもう韓国で勝負するしかないな
953名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:16:28.81 ID:/BYql3xDO
>>141
チョンはチョンでも北チョンだろ

まぁクズに変わりは無いが
954名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:16:32.51 ID:0hxrr8kg0
もう、韓国語で放送すればいいんじゃないかな

フジテレビは。
955名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:17:28.36 ID:boUbevD50
左翼は強制送還! 朝鮮人は帰化人も強制送還!
956名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:19:02.43 ID:XdZAEBPR0
テレ朝は河本問題で、フジ、日テレよりはるかにがんばってたもんね
957名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:20:25.29 ID:YGi+dEKB0
他の局がチョン流で勝手に自滅してくれるから
気が付いたらテレ朝が棚ぼた四冠www

958名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:21:16.43 ID:SCUSSaf/0
楽しくなければテレビじゃない、だっけ?
懐かしいね。
もうフジはテレビじゃないんだ。
959名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:21:44.03 ID:/BYql3xDO
>>175
2009年頃のDONで中山秀が、ブレイクする前のKARAと少女時代を不自然にゴリ押しをしてたぞ
960名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:22:41.11 ID:VvxbpQKgP
家族のうたが視聴率3%だったけど、全体的に視聴率の底が割れてきた感じがあるな。
別にテレ朝がんばれとも思わんし、このままテレビもマスゴミも電通も崩壊しろ。
961名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:23:09.33 ID:YCr3iM0u0
見たくないなら見なければいい



を、実践してますが、なにか?
962名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:25:01.54 ID:YtiCRrnw0
>不得意分野だったバラエティーが好調

昔から深夜のバラエティーは一番面白かったけどな
963名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:25:39.72 ID:iGoyIJXj0
テレ朝のバラエティーは確かにけっこう観るようになったかも 最近
964名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:26:45.55 ID:EVYiKW7A0
フジ=朝鮮テレビのイメージついちゃったからな

以前なら、なんかねーかなー、フジみるかだったのが、
とりあえずフジ回避するのがクセになっちゃたよ
チョンあげキモいんだよ
965名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:27:00.82 ID:4/7zzgHJO
でも フジチョンは去年ほどじゃない
むしろシナ報道

かわりに豚局がチョンだらけ
膳場ニュースで「キム・ヨナ、先生になる」とか要らねーって
966名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:29:06.05 ID:ymJ5xBITO
スーパーニュースの開始時間がいつの間にか早まってたw
それでも相棒のエンディング見るだろww
967名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:31:47.04 ID:z5Dpb3QDO
ネトウヨじゃないけど、ホントに韓国に頼った局から落ちぶれていってないか?
968名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:32:38.42 ID:guYVRyjg0
家族で見れるバラエティーが多い
磐石の東映刑事モノ
落ち目とはいえ貴重な音楽番組エムステ
ゴールデンに貴重な金曜のドラとクレしん
日曜のバンダイ東映枠
コンスタントに良作つくる二時間ドラマ

まぁ十年前から大きな変動がなかったことが最大の要因だね
編成が枠を維持し育てたのが今に至る感じ
969名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:32:46.64 ID:rM8QJClO0
フジで見れるのは深夜アニメくらいか
970名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:33:38.60 ID:/H/7ub0X0
ウジは日本人が見る局じゃないよ
いっそ完全チョン向けになればいいんじゃないかな
971名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:33:56.34 ID:CxURZ/1L0
>>966
最後のシーンで後味良くするからな相棒
終わると間髪入れずJチャン
無駄なオープニング無しで直ぐニュース
フジにチャンネル変える隙間すら無い
972名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:36:34.46 ID:fPgN82Jt0
惰性でみてたとこはあるとおもう
デモの一件で覚醒したというか、やっぱりこの局変だわと気づかされたw

韓流はゾンビウェーブだったんだよ
973名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:38:22.66 ID:vqscNoDa0
サッカー予選は次はホーム、その次はアウェーだから深夜だけど突破決定もあり得るからどっちも数字取れそうだな
974名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:39:46.96 ID:91tlu5tA0
日テレ 讀賣氏ね
TBS 嫌いではない
フジ 全てが嫌い
テレ朝 無関心
テレ東 一番マシ
975名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:40:39.41 ID:7Kr0jzXL0
NHK=ニュース
日テレ=箱根・鉄腕DASH
TBS=見てない
フジ=ニュースJAPAN&すぽると
テレ朝=日本代表の試合・アメトーク・ワールドプロレスリング
テレ東=豆助
これぐらいしか見てない、分からん
日本代表の試合となるとサラブライトマンのあの曲が脳内に流れてくる
もう完全なるテレ朝の刷り込みだわw
976名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:40:46.92 ID:boUbevD50
もうテレビなんてスポーツ中継と監視目的でしか見てないよなw
977名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:43:52.75 ID:lY6f3GD/0
>>969
たいしたのはやっていないぞw
978名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:44:29.24 ID:XgIKFcmC0
なんで、ゴールデンとプライムというほとんど同じものがあるん?
979名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:46:04.75 ID:hcE8YpoPO
フジテレビ ざまあw

980名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:48:39.64 ID:lK8khFbo0
まあ10→5に変わってテレビ欄が右から2番目→センター。
リモコンもブラインド対策で突起のある5番キーになったことは少なくとも不利には働かなかった

のか?
981名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:51:01.75 ID:lY1ggcnQP
ただ単にラテ欄ポジションがよくなったから
982名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:51:09.67 ID:8sGBJl+IO
>>976
監視ってwww
983名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:51:49.40 ID:6KKrDLKJ0
アニメと洋画以外無くても困らないな
984名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:53:59.48 ID:4O+K65u80
間違えてもチャンネルフジにしたくないから有料放送でいいよもう
985名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:54:17.95 ID:53owRNxh0
テレ東舐めんなよ
まーご、豆助、大江アナがいる限り不滅
986名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:55:35.19 ID:Vs0MY0vv0
本当は半分ぐらいだろ。
パラボラつけてHDDもってたら、そもそもオンタイムで地上波のテレビなんて
みないし。
987名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:57:12.06 ID:tgsn7fHR0
ほんとにフジにチャンネル合わせるといかんいかん変えないとってなるからな
そんな自分にびっくりするわ
988名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 04:57:18.12 ID:gmWZe9QTP
いいえ
989名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 05:05:36.55 ID:XPecZb1y0
今年に入って日テレも落ちてきたよな。
蛆よりマシだけど、体質は似ているか感じ。
990名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 05:11:09.32 ID:gmWZe9QTP
No
991名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 05:11:23.86 ID:uoYFSsoK0
消去法で見られている程度だろうなあ
テレ朝にしてもマンネリ化してるの多い
992名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 05:22:32.41 ID:rM8QJClO0
>>977
ジャズのやつ好きですねん
993名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 05:24:00.56 ID:LPH4McfG0
セリーグよりぬるいだろ
994名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 05:25:33.18 ID:gmWZe9QTP
セリーグ w
995名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 05:27:09.15 ID:MeBsJ2Mm0
ビックダディー
996名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 05:27:13.37 ID:4UKg9g1i0
2chこえーヾ(・ω・`;)ノ
997名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 05:29:40.04 ID:Dz8WO4V20
フジで見てるのは「週刊フジテレビ批評」だけだなw
998名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 05:33:31.28 ID:4IolzTrY0
1000
999名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 05:35:12.52 ID:SLq+ej6a0
  Λ_Λ
 < =( ´∀`) <日本人として恥ずかs・・
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ


  Λ_Λ
 <;ヽ`∀´> < ・・
 (    ) 
 | | |   ポロッ 
 〈_フ__フ   =( ´∀`)
1000名無しさん@恐縮です:2012/06/16(土) 05:35:47.83 ID:FNTjep9s0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。