【サッカー】ナントの元フランス代表FW・ヴィルトールが現役引退を表明[06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
元フランス代表FWシルバン・ビルトール(38)が引退すると、12日付フランス紙
レキップが報じた。11日に地元テレビで発表したという。

欧州選手権のフランス−イングランド戦から一夜明け、試合の様子が大きく
取り上げられる中で、「このニュースを伝えるのに、なんと最高なタイミングだろう?」
と前置きしての記事だった。ビルトールは00年欧州選手権決勝イタリア戦で、
1点を追う後半ロスタイムに同点ゴールを決めてチームを救い、チームは延長戦で
FWトレゼゲがゴールデンゴールを奪って優勝した。

日刊スポーツ 6月12日(火)21時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120612-00000080-nksports-socc

○シルヴァン・ヴィルトール - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB
2名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:46:58.10 ID:kWRUKEjw0
まだやってたのか
3名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:47:16.94 ID:OBrHcnBo0
同上
4名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:47:57.28 ID:xBe4F15M0
なんと誤射精
5名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:48:00.56 ID:+V3RZEk50
38歳ってすごいな
6名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:50:13.37 ID:b9+xA0Cw0
懐かしい
アナルの黄金時代
7名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:51:12.64 ID:ffPT6SYlO
フハハハ、怖かろう。
8名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:51:23.83 ID:1jF/mdrS0
ピレスはいまどこにいるんだろ?今季はインド行ってたよな
9名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:51:29.18 ID:+7MosW4j0
まだ現役だったのか
10名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:51:29.55 ID:ccplFqnp0
南斗聖拳禁止
11名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:51:42.11 ID:9VS7LemoO
ウイイレではお世話になりました
12名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:51:44.36 ID:LxgKgczK0
いたなあそんな選手も
13名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:51:50.85 ID:pkqm9bBU0
シャルボニエ!
14名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:52:11.61 ID:ySHhgOxIi
トレセゲ元気かな…
15名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:52:51.64 ID:jccKkzfzO
あの黒人か
16名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:53:04.11 ID:NzMtCvcC0
現役だったことに驚いた
17名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:53:15.47 ID:qMcYE5kP0
ウイイレ地味に使えた
よく獲ってたわ
18名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:53:24.73 ID:GVLV8fcLO
正式な発音はウィルトール
19名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:53:25.59 ID:5mf5Ml9/0
まだやってたのかよw
20名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:53:28.59 ID:0kb15Ub80
まだやってたんだ
アーセナルの時好きだったな
21名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:53:29.36 ID:4DsaEYeh0
おつかれ
22名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:54:03.32 ID:Q49s/HQB0
なんということだ
23名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:54:58.36 ID:/TGhSgVc0
まだやってたのか
24名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:55:03.64 ID:oWT9l+B30
ウィルトルドお疲れ。
ジダヌ、チュラン、ドゥサイイーらも労ってくれることだろう。
25名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:55:47.54 ID:gbMzVGiW0
DARKER THAN BLACK
26名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:56:03.12 ID:DKZ6VA58O
なんと!

ってのは冗談として
前回ナントが優勝した頃のフランスサッカーは面白かったなぁ
その後ずーっとリヨンが優勝し続けてクソつまんなくなった
前々回ナントが優勝した頃も個性的な選手が揃ってて好きだった
27名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:56:50.21 ID:VAwCJ7xFO
稲本に言うことがあるだろう
28名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:57:30.53 ID:4QDtNfLHO
南斗最後の将
29名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:58:53.21 ID:vKNSw/LrP
アーセナルのスーパーサブか
30名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:59:59.55 ID:s5eZPcza0
フランス絶頂期はアナル絶頂期と被る
31名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:00:40.26 ID:eiPmDkMu0
猫みたいな動きの人だよね
32名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:00:49.95 ID:s5eZPcza0
アナル+ジダンて感じだったものな
33名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:01:38.28 ID:2QC1i4BfP
何と!
34名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:03:11.75 ID:ktIAIMYe0
ウィルトールさんじゃないすか
35名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:04:30.91 ID:sOYx4AGL0
テーレッテー
36名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:04:48.83 ID:MvxHTx7iP
2003年くらいのウイイレでは最強フランスメンバーの一人だったな
37名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:08:33.21 ID:JdL/P46i0
まだやってたのかよ
38名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:08:53.06 ID:N0e6GLsu0
ウイイレの3トップで世話になった
アンリとトレセゲとジダンとのフロントはえがった
39名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:10:49.25 ID:nj7mey7a0
今のフランス代表なんて準一流国レベルだが、最強フランスのメンバーも今はただのオッサンか・・・
時間の流れは残酷だな
40名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:11:13.45 ID:EoMDAvJm0
貴重な団塊ジュニアが
41名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:17:57.08 ID:VAJizrYS0
ウイイレのマスタリーグで初期の大物として良く獲ってたな
42名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:20:39.70 ID:NdIYstrO0
ピレスさんは元気?
43名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:21:25.60 ID:tUq88HX0O
あのロスタイム弾はアツかったな
44名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:22:40.90 ID:SB19GdSJi
ヴィルトルドさん
45名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:22:49.87 ID:R4ktVcMm0
俺もおっさんになったなあ。
46名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:26:14.74 ID:YKBKN3c90
>>1
618 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/12(火) 12:23:35.90 ID:VdDpaAe10
ヴィルトール引退
http://www.fcnantes.com/articles/article2809.php?num=6325


おせーよカス
47名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:26:28.39 ID:1iPt36Tn0
ヴァートーア
48名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:26:42.33 ID:dq5/FLFKi
アンリ、トレゼゲ、ヴィルトール、シセ、デュガリー
ジダン、プティ、マケレレ、ジョルカエフ、ミクー、ヴィエラ
リザラズ、ルブフ、サニョル、テュラム、クリスタンバル、シルベストル、デサイー、カンデラ
バルテズ、クペ

どのポジションみても恐ろしいくらいタレント揃いなのにグループリーグ敗退は衝撃だったな
49名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:47:27.54 ID:irGQeU1h0
CLリヨンでブレーメンを凹った時の印象が強いな
50名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:52:09.06 ID:4vOg2xhN0
アンリ、ビルトール、ピレス、プティ、ビエラ
フランス黄金期の面子の多くがアーセナルにいたんだよな
そして無敗優勝
51名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:57:24.29 ID:F2NUoWut0
確かにウイイレでえらい強かったからなぁフランス
トレゼゲトップで、アンリ・ウィルトールがウイング、ジダンがトップ下
まぁ現実のほうではアンリとトレゼゲの相性が最悪で、上手く機能しなかったらしいが
52名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 01:16:01.19 ID:3hZ1ktGC0
ジュリ
53名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 01:53:39.36 ID:6WK9Z4Ah0
>>50
シガンさんを忘れないであげて
54名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 02:00:30.14 ID:2ysGyD1T0
結構外しまくるイメージがあったけど、実際はどうだったかな
55名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 02:02:02.90 ID:zS43xsst0
なんとー!
56名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 03:06:12.69 ID:cV2ValMK0
基本は右サイドだけどベルカンプの代役もよくやってたな
いい選手だった
57名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 03:19:37.53 ID:/F+3HAea0
アナル黄金世代のフォーメーション記入で必ず忘れられてる人。
58名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 03:27:36.28 ID:EWTWLEja0
コンフェデ?親善試合?
忘れたけど
日本とフランスの試合で
高原が蹴り返したボールが頭に当って痛がったことがあったよなw
59名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 09:43:46.70 ID:WIpe4bEF0
>>48
3人の得点王を要して無得点の勝ち点1だっけか
60名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:21:00.13 ID:GhcXmtn5O
まだ現役だったのかw
61名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:23:27.01 ID:D6Z5p86U0
懐かしすぎるだろ
まだ現役だったんだ
62名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:26:32.98 ID:dtkuBMhP0
>>48
これだけのメンバーが居ても絶対的な選手だったジダン1人の怪我で左右されちゃうんだよな
63名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:16:56.68 ID:prsae6tP0
大好きだった
EURO2000決勝の同点ゴールは一生忘れん
64名無しさん@恐縮です
--------前田-------
--岡崎--香川--清武-
----本田---細貝----
長友-----------内田
----今野---吉田----