【サッカー】EURO2012グループD 開催国ウクライナがスウェーデンに逆転勝利!シェフチェンコ2ゴール[06/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
11日のEURO2012グループD第1節、ウクライナ対スウェーデンは2−1でウクライナが
勝利を収めた。

開催国ウクライナは、スピードあふれるダイレクトサッカーによって試合のペースを握る。
サイド攻撃からシェフチェンコの決定力を生かそうと試み、2列目のボロニン、コノプリャンカは
ミドルシュートによってGKイサクションを脅かした。
対するスウェーデンは、トップ下のイブラヒモビッチにボールを集める形で応戦する。39分には
そのイブラヒモビッチがクロスに反応してヘディングシュートを放ったが、これは右ポストに
弾かれてゴールならず。前半はスコアレスで終了する。

後半に入り、先にスコアを動かしたのはスウェーデンだった。52分、右サイドからのクロスを
エリア内のシェルストレームが内に折り返し、これに反応にしたイブラヒモビッチがワンタッチで
ネットを揺らした。
しかし、劣勢に立ったウクライナはシェフチェンコが爆発する。同国の英雄は、55分に右サイドからの
クロスに反応して強烈なヘディングシュートを突き刺し、その6分後にはシェルストロームの左CKから
再びヘディングでゴールを奪った。

シェフチェンコの逆転に成功したウクライナは、その後のスウェーデンの反撃を抑え切って
勝ち点3を獲得。グループDの首位に立っている。

ソースはhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120612-00000045-goal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:38:52.21 ID:H9NOiU030
W杯でも活躍したし流石ですね。
3名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:39:10.08 ID:I+SJ2wXFi
やー!
4名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:39:21.52 ID:u+jSQT040
3
5名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:39:36.47 ID:R2HylJGe0
シェフチェンコってまだ減益だったんだ
6名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:40:04.36 ID:25j79zgfi
シェフチェンコかっけー
7名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:40:12.50 ID:MeXj3Max0
シェフチェンコの逆転に成功したウクライナは
8名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:40:12.63 ID:NZpGAMI10
スレたつのおそ
9名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:40:16.07 ID:7TmGPife0
お懐かしやシェフさん
10名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:40:26.76 ID:QhZMesjg0
まさしく英雄でしたわ
一瞬ウクライナ人になったw
11名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:40:30.04 ID:ZVae2ZTU0
なにもかもドラマチックすぎた
なにあの動きすげー
12名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:40:42.42 ID:Ns3yqXw40
ウクライナのチムコ
13名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:40:45.99 ID:m5+uAZFW0
引退してなかったんだ
元バロンドール
14名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:41:00.24 ID:P0lQirtwO
イングランドフランスよりおもろかった
15名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:41:02.72 ID:YX8b8X3w0
スウェーデンも悪くなかったけど同点からの流れで負けたって感じだな
16名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:41:03.61 ID:bKgzOrgu0
もってんなぁ
17名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:41:06.34 ID:MeXj3Max0
フォルランみたいに得点王になって
燃え尽きたらいいよ
18名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:41:09.03 ID:OgSexMDw0
2得点目以降ほぼ歩いてたな
35歳にはキツい90分
19名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:41:13.10 ID:bhl8kZFOO
伊達にW杯で活躍してないな
20名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:41:21.51 ID:DpekkaWv0
シェフチェンコ最高!!!
見てて良かった名試合
21名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:41:22.78 ID:LYupoyXT0
いまんとこTBSは1勝3敗
名前だけならこっちなんだろうけどな
22名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:41:33.79 ID:JVYrQy4D0
シェフチェンコの逆転に成功したウクライナ・・・
23名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:41:37.58 ID:zHMV5hME0
日本で例えるとカズでいいの?
24名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:41:38.15 ID:vWI6jSeC0
持ってる人ってこういう人のことなんだろうなぁ
ピッポしかりデルピエロしかり
25名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:41:59.04 ID:9zxpdZis0
チェルシー時代に貰ったサインは宝物です
26名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:42:00.62 ID:SwMJMK2XO
シェフチンコ凄かった
鳥肌立ったわ
27名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:42:10.62 ID:xCcQcNeeP
右からと左からのヘッドか
98WC決勝のジダンだな
28名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:42:12.44 ID:b86ii/DK0
シェフチェンコは神
29名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:42:33.03 ID:jLb7k2Pk0
シェバまだいるんだ
30名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:42:38.74 ID:iKhJA3jm0
イブラの出来はどうだったの?
31名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:42:44.56 ID:S7zXoFGZ0
シェフチェンコ格好良かった
両者ここで勝ち点3取らんとキツイからアグレッシブだったなあ
32名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:42:56.69 ID:ExRF/9O9O
これは面白かった
シェバの二点目の動きがすごい
33名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:42:57.52 ID:XFWswdbr0
会場凄えシェバコールだったなw
34名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:42:58.51 ID:AS15eAPR0
>>1
シェフチェンコとラーション
まだ現役なのが感慨深い
35名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:43:02.18 ID:g5axw1XP0
シェバよかった
決勝トーナメントにはいって欲しい
36名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:43:11.49 ID:BnqA2GQ20
やっと立ったか
エース対決面白かったぞ
37名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:43:11.91 ID:AlJ8DCDVP
英雄の英雄たる所以を教えられたって感じだわ
年をとっても、こういう舞台で決定的な仕事をやってのける
かっこよすぎだろ
38名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:43:28.06 ID:ZVae2ZTU0
>>30
別格だったよ
39名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:43:30.54 ID:LyZ9KEdo0
シェバ スペースあけといて飛び込んで来るみたいな
40名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:43:43.96 ID:MTMPMcgKO
初戦8試合の中なら一番楽しめたのはスペイン×イタリア、
一番感動したのはウクライナ×スウェーデン、て感じだな
シェフチェンコの勝負強さは英雄と呼ぶに相応しい
41名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:43:46.94 ID:gkbQyUaB0
>>30
1得点で悪くはないが、ギアが3速までしか入ってなかった感がある
42名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:43:49.45 ID:hkV9ZXJ20
イングランド-フランス見て寝そうになったが起きててよかった
43名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:43:56.92 ID:DpekkaWv0
>>30
さすがだった
ほんと今のスウェーデンだと孤軍奮闘って感じ
それを上回ったのがシェバ
44名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:43:59.59 ID:9VB2m+dm0
>>1
おせーよ
試合終了後1分以内にたてろよ
45名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:44:02.02 ID:zHMV5hME0
2点目のイブラを外す動き最高www
46名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:44:02.12 ID:J0rslB9Z0
>>30
何から何までイブラヒモ頼みの糞サッカー
47名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:44:11.00 ID:FEsMvOfx0
シェフチェンコってあのシェフチェンコかと思ってググったら、
あのシェフチェンコだった。
しかも、この大会で引退表明していて、いきなり2得点で勝利するとか
カッコよすぎるだろう。昔、シェフチンコとか呼んでた2ちゃんねらは
謝罪するべき。
48名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:44:12.97 ID:9BtqO2R60
シェバの2ゴール目で涙出たわ
49名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:44:15.98 ID:lryr3uIf0
ポーランドは敗退でいいよ
50名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:44:19.11 ID:zzfGhQ2z0
なんでこんな立つの遅いんだ名試合だったのに
フランスイングランド見て期待できなくなったか
51名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:45:08.40 ID:AlJ8DCDVP
イブラはほんと孤軍奮闘って感じだったなあ
自らシュートを打つだけでなく何度も決定機を演出して
52名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:45:10.04 ID:aYajPyVwi
なお今大会をもってシェフチェンコは引退します。
53名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:45:14.79 ID:endukC3W0
スウェーデンでイヴラの作ったビッグチャンスを
2回くらい潰した奴はイヴラにしばかれるんじゃねえか。
54名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:45:24.59 ID:t8LXTLud0
ウクライナの矢が差し込みましたッ!アンドリー・シェフチェンコ!!!
55名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:45:25.43 ID:IyYdg+rA0
両方ともここで勝ち点3を取りたいからオープンな試合だったし
内容としてもかなり質が高かった。
雰囲気も開催国だから最高だったし
なによりもドラマチックだった。シェフチェンコは役者だわ。
56名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:45:39.94 ID:9srdkaXq0
>>50
まあ日本に関係のないイベントだしな
57名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:45:49.85 ID:qYzznvkV0
シェバはウクライナの澤兄貴だったよ
58名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:45:59.55 ID:uZWSivkx0
前半イブラがフリーでヘディング外したところまでは見てたのにくっそ
59名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:46:07.78 ID:KS/4zG0s0
フランス対イングランドしか見なかった奴負け組すぎ
60名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:46:48.03 ID:PfzmSs4t0
イブラヒモビッチ、絶好のクロスを上げる

カスシュート


よくわからんクロスがあがる

イブラヒモビッチ、神シュート
61名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:46:49.26 ID:ihmIsWcA0
得点シーンは全盛期のまま涙でたぁああああああああああああああああああああ
62名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:46:53.74 ID:aATRHsi00
ボール1個分の隙間空けてたDFは後でイブラにしめられただろうな
63名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:47:18.05 ID:zHMV5hME0
ポルトガルのクリロナとスウェーデンのズラタン
64名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:47:33.97 ID:mYsScQDc0
シェフチェンコ!シェフチンコ!!デカチンコ!!!
65名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:47:39.27 ID:zHIoNddw0
シェフチェンコが決めたのか。
もう、終わったかと思ってたが、やっぱすげーな、こいつ。
66名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:47:40.72 ID:LyZ9KEdo0
シェバ交代してから何度もあぶねぇー場面あったのはご愛嬌w
67名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:47:58.94 ID:DpekkaWv0
ウクライナの両サイドから若手が頑張るし
FWのベテラン2人も頑張るし
良いチームだ応援したくなる
68名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:47:59.97 ID:YX8b8X3w0
イブラは周りに優しすぎる
ローゼンベリ師匠とかエルマンデル師匠なんてハナから期待出来ないんだから
まだイブラがエリアの外からミドル打ちまくる方が可能性あるよ
69名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:48:12.98 ID:9aCxHRjqO
>>1
スウェーデンにシェルストロームがいて、ウクライナにシェルストレームが居るんかな?
なんかややこしい
70名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:48:33.26 ID:9BtqO2R60
71名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:48:50.81 ID:ihmIsWcA0
ベストマッチ2位認定
72名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:48:53.91 ID:VwhiSb0c0
シェルストレームなにしてんの
73名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:48:59.64 ID:lryr3uIf0
実は死の組はD組だった説
74名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:49:26.61 ID:gkS2StpEO
>>69
臭い缶詰みたいな名前だよね
75名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:49:47.75 ID:Ev11wSOjO
「ウクライナの矢」が決めました!
76名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:49:56.01 ID:ZoDbOvip0
シェフチェンこがゴールとかぐっとくるのもがあるな
77名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:50:18.57 ID:4k9Py7K70
中田のビル買って大損したらしいから必死になるのわかるwwwww
78名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:50:20.60 ID:RDB9DrAwO
てかシェフチェンコまだ代表にいるのかよ!
79名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:50:23.35 ID:aetPwnOe0
さすがワールドカップで活躍したシェフチェンコ
80名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:50:44.36 ID:Q01BYF+f0
大味な展開だったが、ゴールシーンはすばらしい
81名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:50:46.01 ID:9Z5vxnTM0
この2チームなら日本でも余裕で勝てるわ
82名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:50:54.15 ID:BnqA2GQ20
やっぱ若手若手言われてるけど、代表にはおっさんが必要だな。

シェフチェンコ
ジェラード
ディナターレ
クローゼもそのうち活躍するだろう。

83名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:51:11.20 ID:qYzznvkV0
まあ前半はNO.1師匠決定戦だったけどさ
84名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:51:11.81 ID:ZoDbOvip0
>>81
ないから
85名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:51:13.56 ID:AS15eAPR0
シェフチェンコといったら名波がぶち抜かれて決められたスーパーゴールを思い出す
世界との差を感じた瞬間だ
86名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:51:34.85 ID:N//vIG4e0
カメラが拾ったテントウムシが好ゲームのフラグだったな
87名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:51:45.10 ID:vWI6jSeC0
髪の長いシェフチェンコはカッコ良かったけど
短髪のシェフチェンコはいつ見てもなんかかわいい
88名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:52:09.83 ID:DR/dmRl2P
イングランドをマジで握り潰して欲しい
89名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:52:13.90 ID:NZpGAMI10
ウクライナの矢

ウクライナの壁

ウクライナの矢
90名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:52:22.43 ID:aATRHsi00
相方にラーションクラスいないと、イブラひとりではきついわ
91名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:52:43.48 ID:qYzznvkV0
>>78
スウェーデンもまだラーションがいるぞ
見た目ちょっと変わったけど
92名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:53:01.48 ID:4DsaEYeh0
>>81からの>>84はもはや様式美だな
93名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:53:12.75 ID:t8LXTLud0
>>70
シェフチェンコの1点目も2点目も嗅覚がすげえわ
未来が見えてるかのように絶妙な位置に走り込んでる
94名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:53:24.73 ID:5ZXhnb540
やっぱでかい選手は駄目だな
どんくさい
95名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:54:01.36 ID:NIvV4nan0
ウクライナ右サイドの選手いいね
シェフチェンコは流石だったわ恐れ入った
イブラビッチは嫌いだからすっきり
96名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:54:05.82 ID:yuquUUOi0
このグループはフランスとウクライナが抜けるな
イングランドは無理だわ
97名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:54:09.90 ID:Z5yFOPBO0
ミランの新旧エース対決
98名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:54:31.22 ID:1jYSjaQ40
これは盛り上がったろうな。日韓W杯の日本初戦でカズが2ゴールを決めて
勝ったぐらいの感じか。
99名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:54:44.45 ID:PBA7zFjxi
最後に伝説作りそうだなシェフチェンコ
GL突破してほしいなぁ
100名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:54:55.16 ID:iSUC6DwW0
ウクライナが一番レベル高かったぞ、サポの女の子
誰か画像うpしてくれ
101名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:55:18.90 ID:A3LveMuD0
ウクライナの壁と呼ばれただけはあるな
102名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:55:31.66 ID:MTMPMcgKO
ウクライナはイキのいい若手をシェバがまとめてティモシュク、ボロニンがそれを支えてる感じで
チームとして好感。フランスやイングランドは厳しい相手だろうけど何とか競り勝ってほしい
GKも3番手だったか、下手だったけど必死さは伝わった
103名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:55:43.44 ID:t7Lywg6k0
シェフチェンコって覚醒剤つかったやつ?
104名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:55:43.85 ID:QhZMesjg0
かっこよすぎワロタ
これぞ「役者が違う」ってやつだな
嗅覚というか、とにかく違いを見せてくれた
105名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:56:59.87 ID:hnQRpUF70
>>92
いや余裕じゃなくても勝つことが出来る相手
106名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:57:06.56 ID:s0VxBFyr0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   引退寸前っていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
107名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:57:07.13 ID:vWI6jSeC0
そういやショフコフスキって引退?怪我?
108名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:57:16.87 ID:S4rUBy6T0
1点目の動きすごいな。今しかないというタイミング。
109名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:57:27.52 ID:h4GRHGEW0
まだ現役だったのか。もう高齢だろ。
110名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:57:27.63 ID:/tPfhsk20
イブラ超いいパスしまくってチャンス作りまくったのに決めてもらえなくてカワイソス
111名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:57:28.10 ID:CFPMmHie0
シェフチェンコって全盛期バリバリは98〜2000年前半だったから、
もうあれから10年もたったのかと思うとびっくり。

ただ、シェフチェンコ‐レブロフのラインのときからモンスターぶりは
確かにすごかったな、思い出してみれば。もう10年以上も過ぎたかあ・・・
112名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:57:46.32 ID:uFm1p4wV0
シェバ終わってなかった
113名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:58:04.50 ID:9CicrTzPP
ウクライナとかスウェーデンとかどうでもいいやろ
114名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:58:25.61 ID:617m0P9I0
あれは感動した
115名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:58:28.38 ID:IGlCaNl0i
シェフチェンコ△
116名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:58:30.76 ID:+bbzHGG00
2点目の回り込みが凄いな。
117名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:58:36.54 ID:J4il7EF30
シェフチェンコはチェルシーにさえ行かなければもっと第一線で活躍してただろうに。
118名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:59:26.04 ID:uFm1p4wV0
このユーロ後に引退してゴルフ転向とか勿体無い
119名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:59:29.42 ID:hCKAgl6Z0
ドラマがあって素晴らしい試合だった
前の糞試合の反動もあってさらによかった
あと試合中にスケキヨみたいなのがいて驚いた
何だったんだあれは?
120名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:59:35.74 ID:E3shaEPH0
>>103
それムトゥじゃね
ドーピングな
121名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 06:59:51.20 ID:hnQRpUF70
>>111
ロナウド、ファンニストローイ、トッテイ、中田らと同い年だからなあw
122名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:00:00.18 ID:9BtqO2R60
俺の中ではシェバを超えるストライカーはいない

http://www.youtube.com/watch?v=vLSMCWe8pi4
123名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:00:14.53 ID:gbMzVGiW0
>>103
それはルーマニアのムトゥや
124名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:00:54.24 ID:+t8HuqGl0
心置きなく引退できるな
125名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:01:06.58 ID:/5dIuBmA0
今大会一番胸にグッと来るものがあった試合だった。
126名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:01:11.93 ID:CFPMmHie0
>>117

マジでそう思う。というか全盛期をすぎてもミランに骨をうずめてもらいたかった。
移籍組ではあるが、バレージやマルディーニやネスタ、インザーギのように
ミランに名をとどめる選手になってほしかったと心底思うわ。
127名無し募集中。。。:2012/06/12(火) 07:01:18.71 ID:DpekkaWv0
ヘディングシュートって魂感じるんだよな
35歳の英雄シェフチェンコがマーカーのイブラを外して決勝点決めたとかマンガみたいだw
しかも初登場地元ウクライナのEURO初戦
128名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:01:45.60 ID:snyc7XbhO
ロバノフスキ大佐「ハラショーである」
129名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:02:13.17 ID:mFF11TjxO
なんでTBSは外れの方の試合ばっか地上波で放送してるんだ?
シェフチェンコのラストだぞ
130名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:02:51.72 ID:vbBLI6ahP

前座試合   :フランス−イングランド

メインイベント:ウクライナ−スウェーデン

だったよ、マジで
131名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:03:02.26 ID:eyaEc31H0
>>111
実況スレにもシェフチェンコ知らない奴がいっぱいいてビックリしたわ
レブロフはもう引退済みなんだな・・・
132名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:03:37.53 ID:m7ddPdua0
ズラタンドンマイ
133名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:03:38.15 ID:QhZMesjg0
>>118
サッカーの試合の翌日にゴルフしちゃうレベルだしなw
134名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:03:46.49 ID:Dlsc1svxO
>>117
チェルシーのフィジカルサッカーで骨がボロボロになったのか?
135名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:04:47.56 ID:MTMPMcgKO
シェフチェンコが活躍出来なくなったのは加齢+移籍+怪我もあったからなあ
でもDキエフ帰ってちょっと復活して怪我も癒えて今度のEUROで2ゴールか
なんだかんだで凄い選手だ
136名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:04:59.25 ID:MSFr47aJi
すげーな。全盛期は惚れ惚れしてみてたがまだこんだけのパフォーマンス出せるんだな。生きる伝説だわ。
137名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:05:03.17 ID:vWI6jSeC0
>>122
懐かしくて目頭が熱くなった
ダービーでもめっちゃ点取ってたよなぁ…
138名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:05:03.58 ID:9BtqO2R60
>>131
バロンドール取ってまだ10年経ってないのになぁ
ネドベドとかも忘れられてしまうんだろうか
139名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:05:19.84 ID:tw6ckyU90
シェフチェンコもってるなー
140名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:05:22.04 ID:NRwA+dwx0
シェフチェンコとかいう35歳のオッサンにボコられるスウェーデン
141名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:05:36.85 ID:N+7RO1MA0
前半シェフチェンコシュート外した時は
衰えた、全盛期なら決めてたとかボロクソに実況されてたな
全盛期なら決めてるってそれならファンペルシ空振りせんわ
142名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:05:37.20 ID:G/G8PYpW0
ラストダンスで輝けるなんて最高だな
143名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:05:46.15 ID:BeM3Lnz70
10年前のウイイレでアホみたいに能力が高くて使ってたなー
パパンギタも
144名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:05:47.72 ID:Bt8UFqdg0
まだ現役だったのかよww
145名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:05:54.04 ID:hnQRpUF70
>>131
シェフチェンコ知らないなら完全に厨房なんだろうな
146名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:06:01.39 ID:ftiT7PIB0
新旧ミランエースはシェフチェンコに軍配
ミランに所属してたときも人気、実力ともにシェバのほうが上だなー
147名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:06:02.80 ID:ZoDbOvip0
>>131
マジかよ
ありえねえ
148名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:06:38.59 ID:MSFr47aJi
>>138
ネドベドは永遠にレジェンドや!
149名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:06:51.92 ID:iHi1y2ir0
>>70
タラちゃんがいた
150名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:07:09.67 ID:hnQRpUF70
シェフチェンコ知らずに欧州サッカー語るとかかっこ悪いわw
151名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:07:39.65 ID:hH0mErvu0
イブラヒモビッチどんだけチャンスメイクしても味方が決めないから
最後のへん悟り開いたみたいな顔になっててワロタ
152名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:08:03.08 ID:NT9tVFgn0
ウクライナもスェーデンもまあオマンコや昼なのによりは強いだろうが
日本とやったらやっぱり3-0くらいか?シェフチンコっての以外微妙
153名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:08:08.68 ID:sgkmQ1d90
>>35
ドイツと当たるまでは負けないと思いますよ^^
154名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:08:09.35 ID:xCcQcNeeP
これが引退表明してる奴の動きかよ
155名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:08:31.67 ID:16HrejM30
ウクライナのシェフのチンコとか卑猥すぎるだろ・・・
156名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:08:32.52 ID:Gg9Lo0Rbi
>>70
やべぇえええええええええええええええええええええ。生で観たかっお
157名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:09:18.49 ID:Vnf8FYhO0
ユーロ2004のルイコスタのゴールを思い出したわ。
シェフチェンコがゴールするなんてな。
158名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:09:47.10 ID:MfUNPKSB0
大舞台での異常な決定力 完全に化け物
159名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:10:02.81 ID:ZoDbOvip0
最近やけにニワカが多いと思ってはいたが
160名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:10:05.08 ID:9VB2m+dm0
>>129
翌日が日曜じゃないと
第2試合の数字がきつくね?
161名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:10:33.31 ID:G/G8PYpW0
俺もサッカー見始めのころはパウロ・ソウザとかクライオヴェアヌとか知らなくてバカにされた
マイナーな国の選手なんて知らないのが普通だよ
162名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:10:43.02 ID:snyc7XbhO
CLでディナモキエフが高速カウンター炸裂させてた時代を知らない世代が増えてきたんだね
163名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:10:50.71 ID:zrSu3IRS0
オッサンらさあ
恥ずかしいこというなよ
おれら15歳だけど10年前だったら5歳だからシェフチンコとらの記憶ねえから
こっちは過去の知識とか知らなくて当たり前なのに
偉そうに語らないでくれっかな?
164名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:10:53.27 ID:HK0I+dwwO
まだやってたのか
165名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:10:59.99 ID:+sYKBBn8i
見たかった…
シェフチェンコがピークの時代が一番海外サッカー好きだったな
02-03とか
166名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:11:28.95 ID:/ukfeu6f0
>>91
流れからヘンリク・ラーションのこと言ってる気がするけど、とっくに引退して指導者だぞ
いまのスウェーデン代表にいるのはセバスティアン・ラーション
167名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:11:38.12 ID:uFm1p4wV0
起きてて良かったユーロ2012
168名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:11:48.84 ID:tIP7i/cb0
>>121
歳が同じなだけで中田とそれ以外は選手としての実力・クラスがまるで違う
169名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:12:37.85 ID:79SjqXop0
シェフチェンコまだ現役やったんか
WCCFのウクライナの矢!アンドリーシェフチェンコ!が懐かしい
170名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:12:38.50 ID:Pz4fCMYrO
レジェンド頑張るな〜
171名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:12:40.51 ID:xCcQcNeeP
今日は試合ないのか
172名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:12:47.35 ID:mtMGPRe0i
>>34
ラーションに関しては、お前の思ってるラーションからは転生してるぞ
173名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:12:50.82 ID:invsUeCw0
>>70
シェフチェンコの2点目の動きが素晴らしすぎるわ。
一回ゴールから逃げて反転してニアに飛び込んでる。
あれだとDFはつききれないだろ。
174名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:13:02.07 ID:y4tPt+dt0
さすがウクライナの至宝と呼ばれるスーパースター
175名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:13:59.63 ID:E3shaEPH0
>>171
あるよ
A組第二戦 TBSはないみたいだけど
176名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:14:05.09 ID:+f+d9hQM0
シェフチェンンコってW杯出たことあるっけ
177名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:14:14.97 ID:z86OdqDK0
さすが原監督も注目するシェフチェンコ
178名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:14:47.42 ID:sgkmQ1d90
いつでしたっけ、昨年でしたかね、好調ドイツとの叩きあいは壮絶でしたからね^^
179名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:14:48.46 ID:MSFr47aJi
>>176
あるよ。
180名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:16:05.56 ID:RzXKy0o/0
ズラタンがセガールに似てきてね?
181名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:16:27.19 ID:g5axw1XP0
原監督はもういいだろw
なつかしすぎる
182名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:16:41.29 ID:zHIoNddw0
ウクライナってドイツでベスト4か8じゃなかったっけ。
当然、シェフチェンコは主力だった気がする。
183名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:16:50.25 ID:hnQRpUF70
シェフチェンコはミランで活躍した欧州屈指のストライカーだった
チェルシー移籍した位から衰えてフェードアウトしていったから最近のファンには知られてないんだろな
ここ5年くらいは完全に消えてたしw
184名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:17:09.82 ID:s0VxBFyr0
>>163
無知は黙れ
年は関係ない。
無知は罪。
無知は馬鹿と一緒。
黙れ。
185名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:17:54.37 ID:mtMGPRe0i
>>178
確か3月辺りかな
粗削りだけどいいチームだよ、ウクライナは
186名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:17:59.39 ID:9srdkaXq0
>>163

 ず
  ら
   は
    語らないでくれっかな?

15にしてはまあまあだな
187名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:18:35.59 ID:pcECcCwwi
イブラ「ロートルにはご退場願おうか!ヒャッハー」
シェバ「生憎だが、俺はまだ負けられんのだ」
イブラ「この動き…まさか!」
シェバ「受けてみろ!これが究極奥義・ウクライナの矢だあぁ!」
イブラ「ギョエー」
シェバ「我が祖国よ…国民よ…必ず栄冠を掲げて見せるぜ…」
イブラ「こ、これが国を背負った男の力というやつか…ゴフッ」



大体こんな感じだったわ
188名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:19:11.79 ID:9BtqO2R60
>>163
今度バロンドール受賞者のウィキペディアを順番に読んで、読んだらプレー集をつべで観てごらん。
今はそういうことが出来る時代だからね。恵まれているよ。
189名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:19:13.43 ID:BmVVM/Zp0
>>70
これは泣かざるを得ないwww
190名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:19:47.34 ID:UhxK8zTP0
コノプリャンカはブレイクすると思ったけどまだ早いか。
過疎ってる専スレまであるんだぜ。
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/12(火) 07:20:06.40 ID:ConkSUUe0
>>141
いい時のシェバはペルシーなんてレベルでは無かったからなあ。ロナウドとかに近いレベル。
192名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:20:18.12 ID:Hx9FTyYL0
未だにシェフチェンコやボロニンが代表の中核って世代交代的な意味で結構やばくね?
193名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:20:21.08 ID:BnqA2GQ20
>>182
スペインにボコられたイメージしかない
194名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:20:32.55 ID:cS138cNe0
ウクライナの矢とか言ってる奴は恥ずかしい
195名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:20:52.88 ID:eVUMCF8d0
>>157
あのシュートかっこよかったよね
特別さなんか全くないけど自分の中ではベストゴールだわ
196名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:21:47.53 ID:N35m/bsO0
あのワールドカップで大活躍のシェフチェンコがまだ現役とはw
197名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:21:51.41 ID:SlOCCiMu0
おじさん、感動して涙が出ちゃったよ
198名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:23:14.59 ID:LiLqiCSD0
やっぱイブラとラーションのコンビは最高だわ
199名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:23:19.16 ID:suCHskz60
シェフチェンコのミラン1〜2年目に監督してたのがザッケローニだったな
ビアホフがいたから、最初は右ウィングっぽい使われ方だったけど、いきなり得点王獲得
スピードもスタミナも足もヘッドも全て良かった
200名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:23:52.24 ID:1awsiz5UO
フランス戦で寝落ちしたの負け組すぎワロタ
201名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:24:27.30 ID:k42+pVfE0
まるで蜀の黄忠を見てるようだったね
202名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:25:33.94 ID:E9a1gvNe0
>>163
普通に中高生でも知ってるんですけど
203名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:25:39.01 ID:zHIoNddw0
2006のドイツはベスト8だったな
204名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:25:53.66 ID:mtMGPRe0i
>>192
そこ以外のポジションは意気の良い若手も揃ってきてるよ
205名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:25:54.00 ID:toO6bjf6O
シュート力のあるドリブラー
そんな印象だったからヘッドで2点は予想外だった
206名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:25:57.70 ID:Ev11wSOjO
「全盛期なら決めてました!」シュートレンジは、ベテランの方が正確だろ?
207名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:26:07.55 ID:2kHIqxZJ0
これぞストライカーって感じでしたね。
208名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:26:21.18 ID:bfWfmf7h0
頭で合わせただけじゃん
209名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:26:26.71 ID:vWI6jSeC0
全盛期のシェバはゴリブル、ヘッド、ミドル、裏抜け…どんな形でも点取ってたからなぁ
カカ、クレスポとのトライアングルは魅力的だった…タイトル取ってほしかったよ…
210名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:26:45.62 ID:Vnf8FYhO0
2006のW杯
一次リーグ
ウクライナ0-4スペイン トーレスゴール
ウクライナ4-0サウジ  シェヴァゴール、レブロフゴール
ウクライナ1-0チュニジア シェヴァゴール
決勝T
ウクライナ0-0PK勝利 スイス シェヴァPK外す。
ウクライナ0-3イタリア
211名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:27:06.45 ID:RDNDdhEp0
英仏見た俺は負け組ですよええ
212名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:27:11.79 ID:a7E/T5Ra0
ラーションってヘンリクじゃないよね。
今出てるラーションは有名なのか?
213名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:27:28.47 ID:qnft4fi2P
そういえば新旧ミランのストライカー対決だったんだな
214名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:27:28.70 ID:iSUC6DwW0
ウクライナは国内組中心なんだな

日本海外組み多いとか言ってうかれてないで、Jリーグ強化して欲しいわ
極東のわけわからんリーグの誰も知らん日本人がワールドカップで活躍したら誇らしいだろ?

215名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:27:36.02 ID:+f+d9hQM0
ドイツのクローゼみたいだ
こういうゴール好きだわ
216名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:28:42.34 ID:Rw16Xd29i
シェバ!
217名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:29:14.46 ID:RDNDdhEp0
ズラタンの後ろから〜
くるんと前に出て〜
頭で合わせるだけの簡単なお仕事でした
218名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:29:20.20 ID:wR7Zr4OX0
ジャイアントキリングしまくって欲しい
219名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:30:39.52 ID:+sYKBBn8i
>>209
右足左足ヘッドなんでもござれだったな
ピルロとカカにピッポ、シェバとか今考えても楽しい
220名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:31:16.07 ID:KdTLNAMs0
BSシェバとBSロナウド並べてれば勝てた事も知らないのか今の中高生は
221名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:31:48.22 ID:GqYLEb1L0
こういう渋いカードのが断然面白いないつも
222名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:32:03.11 ID:k42+pVfE0
ブルガリアのストイチコフ、クロアチアのスーケルとか
あのころの東欧にはストライカー多かったね
223名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:32:27.04 ID:TyIdpIkw0
イブラはサッカー界のブロリー
224名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:32:29.11 ID:v9zTv2U+0
コノプリャンカとヤルモレンコにはぜひこのユーロでブレイクして欲しいわ
225名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:32:47.94 ID:tw6ckyU90
シェバインタビューと現地放送
http://www.youtube.com/watch?v=hfhdFakwXI8
226名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:33:18.05 ID:Vj4MfxCo0
(´・ω・`)フランス-イングランドよりこっちを見たかった
227名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:33:20.19 ID:3f+kGJPH0
>>173
なんとそのDFイブラヒモビッチなんだよね
228名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:33:30.47 ID:kFtJp3Xd0
シェバは、まだ現役なのか
とっくに引退したかと思ったぜ
229名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:33:41.93 ID:GpTqy0C/0
こっちを先にやってくれればよかったのに・・・
そうすればこんな不愉快な気分で起きなくてよかったのに・・・
イングランド()フランス()・・・・
230名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:33:44.68 ID:+sYKBBn8i
35だけどベビーフェイスだな
東欧にしては
231名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:33:52.85 ID:tI8nPQle0
イヴラがだめだ
232名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:34:07.47 ID:yuquUUOi0
イングランドって不人気だな
何で?そんなにつまらんかねこのチーム
233名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:34:09.28 ID:Z5yFOPBO0
イブラが段々仏みたいな顔になっていってた
234名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:35:14.94 ID:617m0P9I0
>>225
よかった、ありがとうとイングランドがどうとか言ってるのしかわからんかった(´・ω・`)
235名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:36:08.42 ID:4MJJkZlJi
チェンコ キター
236名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:36:52.41 ID:1jF/mdrS0
>>222
まあイブラも東欧なんだけどな
たしかに今はヨーロッパにあまりいいストライカーがいない。
237名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:37:20.08 ID:5TeieGGD0
シェヴァとロナウド(デブ)と同い年だよな・・・同じ時代のストライカーどうしてここまで差がついた
238名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:37:55.11 ID:amVFXbZ+0
>>232
イングランドはニワカ人気あるだろーがボケ
239名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:38:16.76 ID:D/o5+XdHI
シェフチェンコまだ現役だったのか
240名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:39:15.62 ID:e7UDMCQz0
あああああシェフチェンコすげえ。
まだ全然いけるわ。
241名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:39:17.33 ID:AzN1uDKS0
シェフチェンコはゲームで凄く早かった印象
242名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:39:56.67 ID:nikarMBz0
>>232
引きこもってポゼッション4割シュート3本のチームに自国民以外のファンが付くと思うほうが間違いだと思うがw
スペインが相手だったらシャビさんが切れるチームだわw
243名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:40:08.27 ID:L9k0WVMf0
強豪国同士って、あんまり面白くないよな。
244名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:40:40.45 ID:JR0QxPgU0
全盛期なら比べることもないけど
今なら香川とどっちすごいかな?
245名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:41:40.17 ID:Z5yFOPBO0
>>243
イングランドのどこが強豪なの
246名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:41:57.93 ID:GSdZ0UsD0
ラーションって別のラーションでしょ?
247名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:42:12.37 ID:PHd9vLbx0
248名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:42:36.38 ID:Uxo4wUH0O
涼しい顔でゴール決めるよなW
249名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:42:48.17 ID:9VB2m+dm0
>>238
ベッカムがいたときならともかく
今は完全に空気だぞ
250名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:42:54.11 ID:MTMPMcgKO
チェルシーの時より今の方がいいプレー出来てるなシェフチェンコ
あの時より更にオッサンになったけども
251名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:43:02.35 ID:hnQRpUF70
>>244
今で言うとルーニーくらいかな
252名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:43:35.54 ID:m0GBxhKl0
シェフチェンコ大統領になりそう
253名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:43:36.29 ID:QhfJp/Cf0
2点目凄すぎたけど、それ以降はさすがにヘロヘロでしたね
254名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:45:56.49 ID:gDNiMn/k0
本当にシェフチェンコはヘッドうまいなw
255名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:46:29.51 ID:gtFvkRFk0
ウクライナがサッカー盛んだったのが意外
でもスエーデンも弱いな日本に南ア大会で負けたのもわかる
256名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:46:51.43 ID:gDNiMn/k0
>>252
政治家には余裕でなれるだろうな
でも引退後はゴルファーだっけ?w
257名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:47:10.47 ID:dh7hpx8s0
(^-^)/や
258名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:47:38.10 ID:S73IjVQ/0
>>255に突っ込んだら負け
259名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:47:49.18 ID:2IiZE3b/0
>>253
さすがにおっさんだしなあw
260名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:48:07.08 ID:tw6ckyU90
>>255
情弱やなぁ
サッカー盛んじゃない国の方が珍しいでしょ
261名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:48:40.63 ID:a6u21AnBO
ウクライナの槍
262名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:49:41.89 ID:vQ6FafWe0
でもウクライナって90年代に入って急に出てきたよな
まあ、それいうと日本も同じなんだろうけど
263名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:49:57.42 ID:xkrorDQ9O
シェフチェンコをシェバとか呼んでる奴って玄人ぶりたいのかね

デルピエロもアレとか呼んでるよな絶対

マジキモいんだよ
264名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:50:24.92 ID:7GkB7vOT0
シェフチェンコ健在!
265名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:50:30.76 ID:8sv5NO9B0
>>261
槍じゃなくて矢だけどな
266名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:50:45.40 ID:Lgve7aiV0
シェフチェンコってウイイレでやたらステータス高かったけど
あの時代TVでしかサッカーの情報見てなかったから謎の選手だったわ
267名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:50:50.66 ID:UV6gc4200
サッカー歴ゼロ観戦歴数年のニワカサポをやってわかった

俺を含めたお前らここの住人のほとんどの奴に絶対サッカーを見る目は無い。
北京五輪時とか、この連中は代表には1人か2人くらい入ればいいだろと
思ってたやつがほとんどだろ ホンダケとか嘲笑ってよ
もちろん俺もホンダケwwとか貶したぜ

あんとき三浦カズは「3連敗だがいい選手がいた。岡崎、長友、本田、
内田は特によかった」とか言ってたの覚えてるが、今現在みろよ。
どっちが正しかったか。

「カガワがブンデスで通用するわけねーじゃんwww」とか「インテルで
レギュラーとか笑わせんなwwww」とか言ってた俺を含めて
大勢いたアホと在日ども

見る目がないことに気づけ。偉そうなレスするな
「海外かっけー 日本の試合なんかもう見れない」とか
バカじゃねえの。
268名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:50:57.51 ID:d5ytFhiS0
熱いいい試合だった ベストゲーム
269名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:51:01.65 ID:ZVae2ZTU0
槍であってるよ
270名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:51:16.81 ID:fvz59kRN0
日本関係ないニュースいらなくね?

外人コンプか
271名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:51:17.39 ID:RtZtuCUUi
>>263
シェバはかなり浸透してると思うが
272名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:51:52.99 ID:QhZMesjg0
>>256
サッカーの試合の次の日の国内トーナメントで2位だったらしいからね
本当にゴルフ上手いのだろう
273名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:52:07.79 ID:FThA6YYM0
ミラン時代のプレーをもう一度見せてくれ!
274名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:52:13.50 ID:vIR0UHbk0
熱い試合だったわ
イングランドとフランスがカス過ぎるからウクライナには是非決勝に進んでほしい
275名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:52:13.64 ID:wrK1gcZU0
>>263
俺は、SWPとかCR7とかRVPとかの方がイラッと来るが・・・
276名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:52:25.89 ID:vWI6jSeC0
>>262
急にも何もそれまではソ連だったし…
277名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:52:30.89 ID:UV6gc4200
すまん誤爆した
でもついでに読んでおいてくれ、ここの人たちにも
278名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:52:43.04 ID:m+hre1C3O
さすがはシェフチェンコだったな
279名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:53:09.52 ID:3x7Xh3zG0
スウェーデン弱いね
280名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:53:18.05 ID:Ly3G2qNk0
これぞフットボール
281名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:53:18.88 ID:chWGd7iY0
http://matome.naver.jp/odai/2133531799624782601
ウクライナは美人が多いのか?
282名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:53:38.63 ID:zrSu3IRS0
>>184
あのさあオッサン
リアルタイムで見てないのに語れってギャグっすか?
痛いだけなんスけど(笑)
283名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:54:30.61 ID:7GkB7vOT0
繰り返す!シェフチェンコ健在!!
284名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:54:47.89 ID:qBej4AwK0
ウクライナで最も有名なものと言えばチェルノブイリ

同じ放射能民族として日本人は応援しなきゃな
285名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:55:13.13 ID:MKyVVTu6P
芸スポではサッカーの知識が多少あってサッカーの視聴が長いと
自分がプロだとおもいこんでいるらしいからねw

多少の知識の差があるだけれで誰しもがサッカー素人のファンでしかないってことを
認めたくないんだよ。
286名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:55:15.94 ID:vQ6FafWe0
スウェーデンと聞くと直輸入って言葉が反射的に思い浮かぶよな
287名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:55:36.63 ID:JK0Vp7C+0
原監督も絶賛
288名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:55:46.00 ID:QhZMesjg0
>>284
チェルノブイリ事故でシェフチェンコは疎開している
これマメな
289名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:56:06.28 ID:1n1bpcLZ0
シェフチェンコの2点目なんか生で見たウクライナ人は興奮しすぎて泣いてるんじゃないか
290名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:56:12.94 ID:rZ0xH5Ew0
>>70
2点目の動きがやばい
ミラン時代を思い出す
291名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:56:15.59 ID:1agENKafi
朝からうるっときた
292名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:56:29.65 ID:PbDFBninO
腐ってもシェフチェンコだな
293名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:56:34.62 ID:XXW5Ffzw0
正直あんまレベルの高い試合ではなかったなあ
韓国とかのが上だわこれなら
294名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:57:09.05 ID:tw6ckyU90
最近のウクライナといえば「21」
295名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:57:14.66 ID:WythmP820
シェフチェンコのwikiもう更新されてんのなw
296名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:57:18.14 ID:y9c/wMjt0
>>288
幼少期に放射能を浴びたから今のシェフチェンコがあるんだな
日本人も10年後にはビッグスターがいっぱい出てくるよ!
297名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:57:54.49 ID:7yzRf8eVO
シェフチェンコとボロニンかぁ〜。イブラ活躍しそうだな
298名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:58:01.56 ID:chWGd7iY0
>>286
> スウェーデンと聞くと直輸入って言葉が反射的に思い浮かぶよな

北欧と聞くとソッチ系が頭に浮かんでしまうのはおっさん証拠だよな
www 
299名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:58:17.05 ID:O6uB6MoMO
リアルでサッカーやってたやつと素人じゃ見てるポイントは違うみたいだけど

ボールしか見ない人と、ボールを視点の中に置きつつも全体を見れてる人
300名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:58:27.02 ID:d5ytFhiS0
とか厨 なら厨 スルー推奨
301名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:58:40.34 ID:8auwBlPIP
イブラってよく独善的なプレースタイルとか書いてあったが
スレ読んだ限りそうでもないのか
302名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:59:33.01 ID:/SIXEWMci
シェフチェンコの最後の勇姿見たかった
303名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:59:34.79 ID:ZRXj9KbM0
これについては原辰徳は予言してない。
304名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 07:59:58.22 ID:K/+Jq7A60
欧州ならウクライナやクロアチア、アジアならウズベクやカザフ
旧ソ連のチームはロシア筆頭に分裂後もそれぞれ強いね
305名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:00:04.34 ID:t8LXTLud0
イブラがヒールっぽいのもあってシェフチェンコの英雄っぷりが際立ってたな
先制点から逆転まで最高に熱い展開だったわ
306名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:00:16.77 ID:gZMUSA4a0
イングラvsおフランス戦より面白かった
307名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:01:55.46 ID:Rw16Xd29i
生で見たかったよー。
308名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:01:59.79 ID:VXroj3z70
>>301
イブラを起点としたゲームメイク、
イブラがDF引きつけて周囲に落とすチャンスメイク、
イブラが競り合ったりスペースに抜け出したりしてフィニッシュ、

これらを全部やりたがるから独善的と言えば独善的。
今のミランみたいに、どうやってもイブラ頼みのチームになるからな。
309名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:02:00.30 ID:MKyVVTu6P
>>299
自分が見る目があるっておもっているのはテレビの中継は視点が高く
全体が把握できているだけだからw

サッカーやっていた人とやっていない人の差はルールの熟知度とか知識の差くらい。


310名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:02:41.83 ID:3ywJTuIiO
イングランドの糞試合寝てこっち見れば良かったな…
311名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:03:04.94 ID:cGedd23e0
シェフチェンコってノイアーと顔の系統一緒だなw
312名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:03:38.27 ID:Qup4Rju40
ディナモ・キエフ時代にバルサ相手にハットトリックして
快勝したのは衝撃的だった
当時は今ほど情報溢れてなかったし試合映像を見るのは困難を極めてたしな

中堅国のクラブ・代表のワンマンエースが大活躍して
有名国・クラブを破って上位進出なんてのは最近じゃ難しくなってるのだろうか
313名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:04:05.41 ID:VXroj3z70
イングランドには元から期待してなかったが、
オランダ・ドイツ・フランスには心底ガッカリ。
2戦目以降で楽しませてくれることを期待してる
314名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:05:51.19 ID:bJf60NnW0
この年になってもすごいねシェフチェンコは
大器晩成という言葉がぴったりだよ
315名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:06:12.96 ID:MbkQd1bX0
二点目、あの場所、あの角度からヘッドして入るもんなんだな
普通は枠の外、左に大きく外れるところだと思うんだが・・・
どうなってるんだ
316名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:06:41.86 ID:Rw16Xd29i
イタリア×スペインとどっちが楽しかった?
317名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:07:11.28 ID:Yhzqyllf0
>>293
日本に3−0虐殺されて
スペインに4−1虐殺された
雑魚チョンが、ウクライナとか
スウェーデンより上なわけないだろ。
318名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:07:40.98 ID:KdTLNAMs0
>>222
次にその話題をするときにはミヤトビッチの名前を忘れるな
319名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:07:59.48 ID:5TeieGGD0
豊臣秀吉を猿とか呼んでる奴って玄人ぶりたいのかね

織田信長も第六天魔王とか呼んでるよな絶対

マジキモいんだよ
320名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:08:58.31 ID:4z5C268Wi
二点目はイブラと競ってんのか
悔しいだろなズラタン
321名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:09:30.58 ID:8auwBlPIP
>>308
なるほど。人任せな自己中ではなく
おせっかいな自己中タイプか
322名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:09:32.98 ID:PAY0d/Ue0
>>312
・・・もうその頃はWOWOWでCL中継やってましたが
323名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:10:15.48 ID:PDz0J37p0
シェーフチェンコオオオオオオオオオオオオオ
324名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:10:16.95 ID:2vbniyntI
ウクライナはユーロ初勝利なんだってな
点を決めたのはウクライナの英雄シェフチェンコ
そりゃ盛り上がるわ
325名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:10:41.13 ID:RDNDdhEp0
ウクライナの偉人ってシェフチェンコしか知らんわ
326名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:10:43.59 ID:OCP/P5y60
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
327名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:10:55.54 ID:oBGDzhb00
最近よく聞くダイアゴナルランだが
一点目のシェフチェンコの動きはまさに教科書のようなソレだったな
328名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:11:28.18 ID:My5xvTcnO
素晴らしい試合だったが
シェバとか通ぶった書き込みしてる奴は市ね
虫酸が走るわ
329名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:12:13.19 ID:BnEhlAXrO
今の日本めちゃくちゃ強い!って思ってたけどEUROみてたらやっぱ上には上がいるな。

まぁ日本も強いのは紛れもない事実なんだけど。
330名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:12:50.26 ID:BTQmXzHcO
>>317
もう許してやれよ
331名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:13:46.77 ID:IOjFH36Y0
シェフチェンコって沢にそっくりだな。
332名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:14:38.76 ID:epb88HyA0
>>317
韓国とウクライナなら、結構イイ勝負になるんじゃない?
勝ち負けは別として。スペインは、別格だから。韓国のプレスにウクライナは
手こずるよ。問題はガス欠起こすか起こさないかによる。
333名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:15:44.96 ID:mS6QJLHt0
イブラ戦犯だな

シェフチェンコのマーク外しやがって
334名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:15:59.48 ID:9BtqO2R60
シェフチェンコをシェバって呼ぶのが通ぶってるとか言ってるやつがチラホラいるけど
イブラヒモビッチをイブラって呼んだり
ザッケローニをザックって呼ぶのと何が違うんだ?

ファンなんだし愛称で呼んでもいいだろ
335名無しさん@恐縮です :2012/06/12(火) 08:17:29.24 ID:/9uvk2rX0
しかし何で2点目のコーナーの時、シェヴァについてるのがイブラなんだ?
本職のDFじゃなくてさ。
336名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:18:10.26 ID:8Z6QUdUs0
>>334
7
337名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:18:24.17 ID:Z/DArQRYi
>>314
シェフチェンコが活躍してるのを見て
ドイツ代表にバラックがいてもいいんじゃないかって思った
338名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:18:25.87 ID:dhJu42kH0
>>327
> ダイアゴナルラン

これ流行るん?
339名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:19:05.21 ID:YqX850w20
見たかったなぁ
得点者見ただけでももう面白さが伝わってくる
340名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:19:16.55 ID:yDkoFe6SO
シェフチェンコはまだいたのか
341名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:20:14.74 ID:WP9vPc5H0
W杯のフォルランみたいになりそう!
342名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:21:00.34 ID:1Z+DIKN10
>>70
最後の子供かわいい
343名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:21:38.79 ID:qyW9cySdO
ウクライナの矢!

スレチだが、シェフチェンコのMVPカードが一番カッコいい。
344名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:22:10.23 ID:PbDFBninO
>>337
というか、ドイツはそれこそクローゼが現役バリバリやん
たぶんブラジルW杯には行くぞ
345名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:22:22.92 ID:+sYKBBn8i
いちいちシェバとかに反応してる方がダルい
特にシェフチェンコは長いから面倒くさいし市民権も得てる

マンUって書くのも似たようなもんだろ
うちって書くやつは気持ち悪いが
346名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:22:50.40 ID:SlOCCiMu0
グループリーグを勝ち抜けてほしい気持ちが俄然湧いてきたわ
イングランド、フランス相手は厳しいけど応援のしがいがあるね!
347名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:24:59.91 ID:N//vIG4e0
>>282
語るな、口を開くなって言われて「語れってギャグっすか」ってギャグっすか?
348名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:25:06.78 ID:EWQ6t3rB0
シェルストレームは昔のウィイレで大活躍してたがまだ頑張ってるんだな
シェルストロームなんてのもウクライナにいるのか
349名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:25:10.86 ID:9srdkaXq0
>>345
goggle日本語入力使ってれば最近は補完してくれるからな
「うち」はたしかに最高に気持ち悪いな
350名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:26:11.72 ID:DjsHGOjN0
弱い国の代表はこういうベテランを使うからちょっと嬉しい
強い国の代表は将来を考えて若手を育てなきゃいけないからね
351名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:26:18.60 ID:zosTUpWq0
かっこよ過ぎ
352名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:28:08.80 ID:a6u21AnBO
>>265
元は「槍」
ゲームの実況とかだと「矢」が多いね
353名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:29:23.84 ID:KkLED2toO
こんにちは。読売ジャイアンツの原です
354名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:29:32.36 ID:vWI6jSeC0
「矢」の元祖は現監督だったような
355名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:29:59.05 ID:2iu7p42S0
>>2
こんにちは、
356名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:30:04.25 ID:PAY0d/Ue0
>>348
ウクライナにはいない
>>1元がコノプリャンカと間違えてる
357名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:30:34.11 ID:Dlsc1svxP
シェフチェンコが活躍すると何故か嬉しい
358名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:30:47.33 ID:XOr1WDBki
シェフチェンコ
ババンギダ
359名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:31:58.32 ID:PVlp9v/R0
チェルシーにさえいかなければ
360名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:32:44.98 ID:W2rJGVk80
シェバの最後の雄姿なんだから地上波で放送してくれよ
361名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:35:05.46 ID:uFm1p4wV0
新旧ミランエース対決は35歳のシェフチェンコに軍配!
英雄2発でウクライナがEURO初勝利!!

かつてミラン(イタリア)を欧州王者へ導いたシェフチェンコと11-12年シーズンに
ミランで公式戦35ゴールを挙げたイブラヒモビッチ。
ウクライナとスウェーデンのキャプテンマークをそれぞれ巻いた
新旧ミランエース対決に注目が集まった戦いは、
35歳のシェフチェンコとウクライナに軍配が上がった。

EURO初出場のウクライナがホームで勝ち点3を獲得した。
362名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:35:18.38 ID:VlTv36Mbi
ウクライナも元ロシアだし、どうせ反日国なんだろうな
363名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:36:47.10 ID:1Z+DIKN10
>>362
チェルノブイリあるし
日本に親近感もってるよ
364名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:37:48.75 ID:nZU+Yv600
他人事なのに泣けたよ
365名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:39:51.07 ID:uFm1p4wV0
シェフチェンコ:「20歳になったみたい」

「すごく良い感じだ。20歳になったみたいだよ。とても良い状態だね。

これは僕たちにとって、歴史的な一戦だった。大きな勝利だよ。

EUROに向けて、僕の状態を整えてくれたみんなに感謝を伝えたい。
大会前は、少しフィットネスに問題があったけど、今、僕はここにいるね」

グループDの首位に立ったことにも感激しているようだ。
「僕は、このチームが大きなことを成し遂げると信じているんだ」

ウクライナは15日に行われる第2節で、フランスと対戦する。

366名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:41:19.52 ID:kVxfAxi4O
シェフチェンコ・インザーギ・トマソン
カカ・ルイコスタ・ピルロ・ガットゥーゾ
マルディーニ・スタム・ネスタ・カフー

あの頃のミラン…(´;ω;`)
367名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:42:20.33 ID:R1JTR7fvI
ヨーロッパ人って名前が長すぎるよな
日本人ならホンダやナガトモで3〜4文字
ブラジル人あたりは2文字も多いしな
368名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:42:58.04 ID:uFm1p4wV0
逆転負けにショックのイブラヒモビッチ

敗戦だけは避けたかったイブラヒモビッチは、
『SVTV1』に次のようなコメントを残した。

「受け入れがたい結果だ。この試合は、絶対に負けてはいけなかった。
1−0でリードしていて、試合をコントロールしていた。
起きてはいけないことが起きてしまったよ」
369名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:44:01.60 ID:+sYKBBn8i
>>366
穴が無いな。セードルフも加えてやってくれ
370名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:44:27.53 ID:QhZMesjg0
>>367
ブラジル人はあまりにも名前長いから渾名で選手登録してる奴が多いで
371名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:45:22.94 ID:j/DTvjmV0
>>352
なんで槍と矢と二つあんだろな。
日本では矢だけど、元々槍って言われてたみたいだし。よくわからん。
どこで変わったのか
372名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:46:27.42 ID:VxosVm5K0
日韓ワールドカップでは大活躍しましたね
373名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:46:54.74 ID:vWI6jSeC0
>>366
今のメンツがショボ過ぎて泣ける…

このメンツに今のミランで割って入れそうな奴
イブラとシウバくらいしかいねぇもんなぁ
374名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:48:48.22 ID:Mi0kAYgT0
シェフチェンコはWCでも活躍しましたね
375名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:49:16.20 ID:qqvnfINA0
新旧ミランのエース対決だったな。

シェフチェンコ>>>イブラ
当時のミラン>>>>>>>>>>>>今のミラン
376名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:51:39.66 ID:tYmRNev10
>>366
ヂダも入れてやれよw
発煙筒食らうまでは最高クラスだったろ
377名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:52:59.54 ID:dwWqItYH0
ボロニンって最近どうなんだ?
ケルン時代のレヴァークーゼン戦で
こいつは世界最強かと思えるような怪物的活躍をして名前覚えたんだが
その後、すぐには出世しなかったよね
378名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:53:58.07 ID:8DcazZZD0
イブラのようなソリストを中心に据えてる時点で限界があるんだろうな
379名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:54:01.31 ID:uEEq7+0/0
日本代表でいうとカズが2ゴール決めた感じなの
380名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:55:12.72 ID:+f+d9hQM0
カズは年上すぎないかw
せいぜい俊さんか高原だろう
381名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:55:54.79 ID:R7DckvGu0
こっち見とけばよかった・・・
382名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:56:02.63 ID:+sYKBBn8i
>>376
当時のヂダはミドル決められる気がしなかったな
ポカ無くせば反応だけはブッフォンにも引けを取らないと思ってた
発煙筒あたりから急速に劣化したが
383名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:56:07.72 ID:Su9CBftz0
そこに英雄を見た試合
384名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:59:17.84 ID:Bo7+i/jx0
スウェーデンってほんとうんこチームだよな
イブラがいなけりゃ予選でボコられるレベル
385名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:59:36.01 ID:Nn9i+kcv0
ヘディング前のDF切る動き上手いな
まるでどこにパスが来るのか見えてるようだ
386名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:01:56.48 ID:PAY0d/Ue0
>>377
今朝のボロニンはケルン時代の髪型を思い出して超懐かしかったね
彼ももレブロフ、シェフチェンコと同じでイングランド行ってキャリア沈めた組だね…
387名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:03:44.15 ID:qRXRy9uuO
>>281なんか気持ち悪いな
388名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:03:45.87 ID:XFkS59pQ0
>>384
残念ながらイブラがいない方が勝率は高い
あまり適当なことを言うな
389名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:08:13.04 ID:suCHskz60
>>131
もうジダン知らないロナウド知らないとかも普通にいるよ
バッジョ、ロマーリオとかそれ以下
390名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:11:02.21 ID:q/ZQyELl0
>>389
そいつらみんなたいした選手じゃないからね。

ジダン=頭突き
ロナウド=大五郎
バッジョ=そうかそうか
ロマーリオ=誘拐
391名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:11:51.98 ID:M0ypaNm90
まだシェフチェンコとか現役なのかよ。
同世代のパパンとかカントナはとっくにやめtるのに
392名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:11:59.30 ID:bTfnPUKNO
スウェーデンのイブラ=湘北高校1年時の赤木
393名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:13:04.46 ID:HowrQF5v0
シェバの2得点とか盛り上がったろうな
見たかった…
394名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:13:25.35 ID:suCHskz60
>>391
10歳以上違うと思う
395名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:14:03.77 ID:pK/6AIdO0
シェバボロニン
いつものウクライナじゃねえ
録画見る前に結果見るべきじゃなかったあああああ
396名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:14:34.05 ID:3bgw+c/R0
原監督がいっぱいおる
397名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:15:43.65 ID:M0ypaNm90
シニョーリ師匠は引退してるよな?
398名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:15:48.32 ID:nl8VqI+oi
シェフチェンコかっけー
顔全然変わってないな
399名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:15:53.20 ID:2iu7p42S0
400名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:16:35.02 ID:C3jiQ82Y0
まだ現役だったのか
401名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:16:36.04 ID:cTMKMJAV0
今大会全試合見てるけどぶっちぎりで一番面白かったな
402名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:16:42.06 ID:ZRZikkWm0
ウクライナの選手はちょっと倒されただけですぐファールとってもらえてなかった?
そこはちょっと納得いかん
403名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:16:44.49 ID:2iu7p42S0
>>397
引退して捕まった
404名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:17:53.64 ID:m+2/Sz2L0
>>379
ドイツW杯で西澤が2ゴール
405名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:18:47.97 ID:suCHskz60
>>397
シニョーリが師匠って・・・
406名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:18:49.06 ID:9aCxHRjqO

シェフチェンコと言えばウクライナ、ウクライナと言えばチェルノブイリ、
チェルノブイリと言えば原発事故、
原発事故と言えば福島、
福島と言えば福島千里
福島千里と言えばスプリンター、
スプリンターと言えばシェフチェンコ

407名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:19:11.21 ID:M0ypaNm90
>>403
www
プレミアやリーガよりもセリエAが旬だったころ
得点王常連だったな
408名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:19:32.28 ID:9CH2ebPXO
この大会はw杯予選とは違うの?
409名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:20:26.63 ID:03rT9GpT0
ウクライナの矢!!
某ゲームでいまだに主力だぜ スピードとオフェンス20はやっぱ強い
410名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:20:38.02 ID:rBhGoy/OP
贔屓目無しにやっぱり日本の方が強いな
411名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:21:02.98 ID:suCHskz60
>>408
違うよ
アジアカップみたいなもん
412名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:21:53.38 ID:eY0gN5bd0
Yahooトップ、録画観る前に見ちゃったお(´・ω・`)
413名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:22:34.61 ID:V7nCf7TkO
>>390

大した選手じゃないとかニワカ乙
414名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:24:34.42 ID:9VB2m+dm0
415名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:24:34.38 ID:C6E4Up460
シェフチェンコ>>>イブラが証明されてしまったか
416名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:25:14.23 ID:nl8VqI+oi
ナイトゲームの方がやっぱ雰囲気出るな
まぁ観るのキツイけど
417名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:25:32.73 ID:AxhSvtEF0
>>319
秀吉を猿と呼ぶのはニワカ。
通はハゲネズミ。
418名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:35:32.51 ID:edSRJcVIi
シェフチェンコとファンペルシとポドルスキの中の人て同じでしょ
419名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:40:16.88 ID:96EBmq560
全盛期にCKがシェフチェンコに飛んだら「あー・・・」って半分諦めてたなぁw
420名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:40:34.74 ID:9srdkaXq0
>>389
そんなの何の自慢にもならんぞ
単に自分はニワカのアホですと自己紹介してるようなもん
421名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:41:37.50 ID:oIALW/N20
シェバ引退しないでくれよ、コンサで待ってるわ
422名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:43:00.36 ID:4I7Tt1bai
>>379
中田だろ
423名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:43:46.86 ID:TcQFw7l5O
【サッカー】シェフチェンコ、35歳にして衰えないパワーの秘密は「毎日1食カレーを食べること。日本のLEEが大好物だよ」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
424名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:44:25.02 ID:vQSrtRlS0
最初で最後の母国開催にシェフチェンコがいるのは頼もしいな。
425名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:45:06.84 ID:6kh1LgNM0
こういう懐かしい人の名前が聞こえてくるとなんだかうれしいネ!
426名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:46:55.95 ID:BJMmaV/X0
>>359
サッカー選手に遺跡失敗はつき物だな
427名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:46:56.02 ID:J4il7EF30
シェフチェンコの7番はやっぱ格好良いな。
前、代表では10番付けてなかったっけ。
428名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:47:50.13 ID:W1NUQHxd0
>>70
喜ぶ観客席の子供。後のバロンドーラーである
429名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:59:33.97 ID:Z3BJwhAy0

イブラはデカイし速いし上手いし
チェンコは気迫十分で鬼気迫るものがあった
いやぁ いい試合だった
430名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:00:44.20 ID:TwCORecO0
>>70
やべえ
一点目の動きに濡れた
431名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:03:50.70 ID:VeoVKm1F0
第3のウクライナの矢がはよでてくれないかな
432名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:04:07.43 ID:NKsTUgmc0
お互いにチームカラーが黄色ベースだから
スタジアムが黄色に染まってどちらもホームみたいになってたな
433名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:04:15.98 ID:fZ92yoy/0
ID:qYzznvkV0
こういう馬鹿氏ねばいいのにね
434名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:04:57.33 ID:/cVagt0IO
シェバ△
435名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:05:27.63 ID:e5zSijNG0
>>430
いやいや、2点目だろう
436名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:05:32.40 ID:932WQ5qq0
ウクライナ二点目が面白かった
イブラヒモビッチをだしぬくシェフチェンコ
437名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:05:55.57 ID:6vBw+yOY0
>>70
子供www
いい思い出作ってあげたなシェフチェンコ
438名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:06:14.75 ID:4yPtNdQi0
昔はゲーセンでウクライナの矢!が延々と響きわたっていたなあ
439名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:06:22.98 ID:TwCORecO0
自国開催のユーロでシェフチェンコが二点決めて勝利とか
ウクライナ今日祝日扱いなんじゃないか?
440名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:07:16.81 ID:iHi1y2ir0
シェフチェンコってまだいたの?原辰徳も大喜びだな
441名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:08:54.19 ID:KkLED2toO
今日はシェバさんに日本の某監督からお祝いのビデオレターが届いています
442名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:09:26.90 ID:u3jtdfSz0
>>433
何であの発言でそこまで憎悪を持てるんだ??
443名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:12:42.12 ID:hoTb9qze0
個人的にはこの試合が1番面白かったなあ
シェフチェンコかっこよかったわ
ズラタンも随所に怪物ぶりを見せてたな
イタリア対スペインも面白かったけど
スペインはやっぱあのスタイルだとメッシ不足を感じるんだよなあ
444名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:13:38.43 ID:Ly3G2qNk0
シェバは俺の中学時代のアイドル
ちなみに21歳
マジで中学生は知らないのかな?
445名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:13:43.03 ID:IgyVg0G40
イングランドフランスなんぞよりよっぽど面白かったな
446名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:13:58.22 ID:76LVLoSY0
イブラちょっと可哀想だった
本人はすげーのに、チームが弱すぎる
447名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:14:49.84 ID:EC7GyXRo0
ドバイの空港でみたことあるわ。
448名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:15:29.57 ID:sC9uNm4TO
昔のウイイレ
  シェフチェンコ ロナウド
    ジダン
 ヤルニ   ババンギダ
    オリセー
ロベカル     ライジハー
   スタム マルディーニ
    シュマイケル
449名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:16:38.56 ID:cKfcBpsUP
イブラヒモビッチって名前で損してるよなw
普通の名前ならもっと人気出てるはずなのに、もったいない
450名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:17:28.56 ID:Ia1ZB0jzi
シェバはこの大会で引退だっけ?
451名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:18:15.67 ID:Ev11wSOjO
>>390
未だに誰も到達していないレジェンド
・バルデラマ
・シーフォ
・フランチェスコリ・ライー
・カントナ
・リトマネン
・ガスコイン
452名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:20:27.74 ID:td2Dj37yO
ウクライナの矢!!
453名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:23:17.21 ID:lRYQVlu80

原さんも大喜びだろう。
今度こそ恥かかないですむな。

454名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:25:36.26 ID:0AbYTBVP0
02年w杯で大活躍だったシェフチェンコさんですね。
原さんも大喜びです。
455名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:25:49.14 ID:oWT9l+B30
原監督も喜んでるだろうな
456おっさん:2012/06/12(火) 10:26:16.30 ID:RPb01qKT0
50歳の俺はシェフチェンコの活躍より
ブロヒンがまだ生きてて監督してたことに感動した。
457名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:28:09.69 ID:fxnWAxkyP
日本三大しったか

W杯で大活躍したシェフチェンコ
イエニスタ
???
458名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:28:34.33 ID:zeNFH5pa0
巨人の原監督ってサッカー好きなのかw
459名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:29:40.04 ID:zOn+wqqT0
シェバキター
460名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:31:41.03 ID:m+fmhVOB0
>>325
セルゲイ・ブブカとクリチコ兄弟ををお忘れなく。
461名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:34:04.68 ID:kBLbtCg80
シェフチェンコまだ現役だったんだ
462名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:34:43.21 ID:qM7JSrC0O
TBSのアホはこの試合を放送しろや
463名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:39:10.37 ID:fRY3d1Wf0
サッカー選手も選手寿命長くなってるんだな〜。
464名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:39:14.63 ID:Z1XxXXORO
これガチのぶつかり合いで面白かったな
465名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:39:38.72 ID:Qd9JvbY50
澤に種つけしてほしい。
最強の持っているFWが誕生するはずだ。
466名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:39:56.10 ID:P5QlT6vV0
ドーガがみたい
467名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:42:18.18 ID:NN7ftI/g0
昔のウイイレ
シェフチェンコとアンリの2トップ、左サイドギグスは鉄板
468名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:43:51.31 ID:u3jtdfSz0
FWで元気だなw高原というよりもカズが代表に入った感じ。
469名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:45:37.57 ID:qhp7aTEF0
>>467
ギルスな
470名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:46:13.52 ID:qqvnfINA0
セリエAが最強リーグだった時代の最強FW
471名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:47:46.61 ID:7ZOKKpew0
ハイライト
ttp://www.youtube.com/watch?v=A2kyV648s60

>Sheva, you gave me more emotions in 7 years with Ac Milan than my girlfriend will ever give me? in whole life
>Really love you

acm1899fila 2時間前 評価25
472名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:51:48.71 ID:p62KKNUCO
スウェーデンだっけ、物凄く臭い魚の缶詰があるの
473名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:52:37.62 ID:fYiO3Oq8O
>>467
右はブライオン・ラウドルック
474名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:57:26.06 ID:oExYHzCB0
スウェーデンは早くまたラーションみたいなFW育ててくれよ
475原 辰徳:2012/06/12(火) 10:57:55.53 ID:b0IXHbxL0
やっぱりシェフチェンコでしょう
476名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:58:54.74 ID:Qd9JvbY50
>>472
そうだよ。食ったけどマジでやばい。
477名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:00:11.81 ID:7w2MzF6xi
イブラヒモビッチとシェフチェンコの方がみてて面白いから
クソサッカーしか出来ないイングランドと
クソサッカーを崩す意欲も無いフランスは纏めて敗退しろ
ウクライナとスウェーデンでいいわ
478名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:03:09.47 ID:qqvnfINA0
フランスはともかくイングランドはここで敗退してもまったく不思議ではない。
479名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:04:26.82 ID:g4FvQkWc0
>>472
シュールストレミングだね
480名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:06:46.89 ID:22G0XrrY0
シェバかっこよすぎ
これこそスーパースターだな
481名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:06:50.16 ID:muj/1ogoO
ルーニー復帰してからが本番
482名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:07:19.30 ID:Qlj5b2HEP
シェフチェンコ今何歳だよ
483名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:10:10.53 ID:Cn71q2VzO
シェバの2点目凄ぇな

それに引き換えレスコットのヘッドは姿勢も軌道も醜いったらありゃしない
484名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:10:39.99 ID:0tHNfAuc0
シェフチェンコが最初にミランいたころにシェバって言ってる人ほとんどいなかったから
いらつくのも分かる
485名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:10:45.37 ID:DjsHGOjN0
>>478
今のイングランドと引き分けのフランスに正直がっかりした
486名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:11:29.89 ID:qqvnfINA0
こういうのをみるとやっぱりFWに必要なのはゴールへの嗅覚だということがよくわかる。
ベンゼマとかテクニックは素晴らしいけど、あんまり嗅覚を感じない…。
487名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:11:47.79 ID:MvfT5TpH0
寝落ちンコorz
488名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:12:14.95 ID:oExYHzCB0
>>486
トーレス…
489名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:12:48.12 ID:snyc7XbhO
イングランドはホジソン監督にしたFAは何考えてんだかな。あそこも労害の集まりか
490名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:19:19.99 ID:GUs2JEmP0
>>70
これ2失点目の時マーク付いてたのイブラなんだな
491名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:21:17.27 ID:letKlY9l0
シェフチェンコかっこええ
しかしブローヒンが見た目若きロバノフスキーだったな
492名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:23:54.12 ID:VDWnRaYdO
ウクライナの矢

初代ブロヒン
二代目←誰だっけ?
三代目シェフチェンコ
493名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:25:35.37 ID:98wXwCjE0
>>489
やり手がなかったんだと思う
494名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:26:24.78 ID:DuTmtm7k0
ウクライナの両サイドの若手はいい選手だな
495名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:27:13.41 ID:cKfcBpsUP
本職のDFでもマーク外されるのにFWがFWをマークする意味が分からない
ゾーンならしょうがないけど
496名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:29:30.49 ID:SyoYD/0vi
>>457
一番上は誰が言ったの?
497名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:29:41.03 ID:CbU3DPif0
ttp://www.youtube.com/watch?v=hfhdFakwXI8

見た見た!興奮してたね。
シェフチェンコってウクライナ語苦手なのかな。いつもロシア語喋ってるね。
ティモシュクはいつもウクライナ語喋ってるのに。
498名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:31:24.09 ID:srOQMccz0
シェフチェンコやっぱ英雄だわ。
考えてみたら欧州の中堅国でビッククラブのエースでバロンドールだもんな
そして引退間際にこの活躍。国の誇りだろうな
499名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:33:33.20 ID:CYLFfT8ci
>>467
バ バ ン ギ ダ
500名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:36:30.23 ID:q3vFgJy+0
さすがウクライナの英雄だな
501名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:41:37.37 ID:GUWuhLik0
シェフチェンコの全盛期を知らない子も多いんだろうなぁ
502名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:47:54.61 ID:E0yk9P6j0
スウェーデンユニのぶっとい帯ワロタ

でもこれ日本代表ユニでやりたっかたらしいな
真ん中にぶっとい帯で
503名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:48:39.79 ID:9afo6nid0
シェバ2ゴールとかすげぇ!
日本の澤みたいな存在感だな
504名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:59:02.24 ID:LYQESoWR0
10年前のワールドカップで大活躍したシェフチェンコか
505名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:01:15.44 ID:Yl6v5HoRO
イングランドとかもともと過大評価で弱いよ
次のスウェーデン戦はフランス以上に厳しいよ
506名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:08:30.59 ID:oX5A7D5L0
とっくに引退してゴルフプレーヤーになってると思ってたw
ほんと最高だな
507名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:11:07.68 ID:ByAX5WAlO
嫁のしりにしかれてる人ってイメージだったが、活躍したな
シェフチェンコw
508名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:15:05.80 ID:FtnitBC8O
>>499スルーパスがよく通る奴だった
509名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:16:50.69 ID:0HwOjYT+O
EURO限定で壁から矢に戻ったのか
510名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:17:01.06 ID:NGQofATv0
>>471
最後の子供w
511名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:17:39.71 ID:K84OxvJ0O
このレベルの国なら日本は余裕で勝てるな
欧州中堅はもはやカモ
512名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:17:41.44 ID:aiAvDIYK0
フランスイングランド見て寝ないでこっちみればよかったわ
513名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:17:49.33 ID:90HhmjOh0
原辰徳はもう許された
514名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:18:25.65 ID:Vi2jebCb0
ブロリン・アンディション・ラーション
イブラヒモビッチ・リュングベリ・ラーション

今はイブラヒモビッチだけのチームか・・・
515名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:18:39.26 ID:snyc7XbhO
ヴァレリー・ロバノフスキ大佐の練習とマガトの練習どっちが厳しいんだろう
516名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:18:57.04 ID:1jYSjaQ40
>>496
巨人の原監督じゃね
517名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:19:07.37 ID:mV96bvap0
>>506
インテルに現役のゴルフプレーヤーがいるらしい
518名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:19:39.18 ID:OcwvSqOU0
シェフチェンコとクレスポの得点王争い
519名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:20:13.23 ID:S4z59steP
>492
ベラノフ
520名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:21:54.95 ID:BHed5I3D0
シェバ今大会で引退なんだよな
できるだけ長く見たいよー
521名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:22:05.67 ID:tWekdqrH0
どん引きサッカーしないだけでこれだけ面白いとは・・・
イングランド、ポルトガルは死ね
522名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:22:08.84 ID:/tqcJdzci
>>517
あいつはテニスプレイヤーでもある
何気にサッカーの実力もプロ並み
523名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:22:47.43 ID:c20ZZhk6O
なんで2010年ワールドカッププレーオフでギリシャなんかにウクライナ負けたの?
524名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:24:15.06 ID:N9DLPlWw0
ギリシャも弱くないから
525名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:24:20.41 ID:ywNaHxc9O
ウクライナの矢は今も鋭く突き刺さるのか
立派なもんだ
526名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:24:52.87 ID:1ZFf64UaO
毎日サッカー観戦で寝不足です
527名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:25:35.66 ID:IfG6RvNo0
シェフチェンコのファンじゃないけど、ちょっと泣いた
528名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:26:39.76 ID:4WZor8mM0
2006ドイツワールドカップ  日本 × オーストラリア  
http://www.youtube.com/watch?v=bw9sZJaz7kM&t=5m00s
529名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:26:46.34 ID:UGoAA9CX0
>>212
試合観てないから分からんがセバスティアン・ラーションなら上手い
特にFKは絶品
530名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:27:47.51 ID:hb1nt56H0
772 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2012/06/12(火) 03:03:20.31 ID:Aot6qYIP0
寝るわ
野球みたいなダイナミックプレー無し
ユーロユーロうっさいから見てやったのに何これ?
一生球転がして満足しとけサカ豚


784 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2012/06/12(火) 03:05:16.68 ID:esw7fV9g0
EUROって初めて見たんですけど、こんなにつまらないんですか?
明日から見るの止めますね。
無理して起きてて損した。


いちお見ていないミーハーざまぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
眠いなら見る前に仮眠しろよw
531名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:29:15.56 ID:/D9afiIa0
シェフチェンコの2ゴールともすごいな。
1点目は見方が上げてから瞬時に動き出して
2点目は相手の死角から回り込むなんて。
532名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:30:37.40 ID:mnIc3q7k0
代表戦→ユーロ→ユーロ→パッキャオ→ユーロ→ユーロ→代表戦→ユーロ→ユーロ→今ここ

533 【東北電 82.5 %】 :2012/06/12(火) 12:33:47.10 ID:p40LjCKvO
シェフチェンコってまだ現役だったのかw
とっくに引退したと思ってたわ
534名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:34:37.58 ID:CvvapOeM0
シェフチェンコ「病気の父親のために良い病院を用意してくれた。
特別に休暇も与えてくれた。
この恩は一生忘れない。
僕は一生をミランに捧げるよ」



半年後チェルシーに移籍
535名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:37:23.73 ID:NB9Wr8Wk0
>>534
ミランが売ったんだよ
536名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:38:49.87 ID:9H/DAquE0
学生時代にウクライナ人の留学生と付き合ったが、エロくて美人で最高だった
537名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:39:34.32 ID:jKLLo4AO0
まさか試合と試合の間に寝てしまうなんて
538名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:39:59.22 ID:YbkvT/kl0
>>519
ベラノフのベルギー戦のミドルは神だったな

同大会の アレイニコフのロングシュートも凄かった

539名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:40:08.62 ID:weRiVWs80
>>534
いいネタだw
540名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:42:28.01 ID:eZQQujBmi
>>536
わかるわ。
若いウクライナ人は最強だな。毎日のようにシェフチンコしてたわ
541名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:44:00.95 ID:HX6LHOs/0
シェフチェンコって言ったら、サッカー選手10人ぐらいしか言えない頃に言えた選手だわ
エキサイトサッカーだかウイニングイレブンだかでめちゃ強かったのを覚えてる
542名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:44:45.15 ID:suCHskz60
シェフチェンコのプレーが見られるのもあと数試合
543名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:44:49.42 ID:5P9I6qXY0
しかしWOWOWオンデマンドはいいな
三戦目とかリアルタイムで2試合みれるぜ
544名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:49:17.51 ID:O6sFNpTZ0
1点目も2点目も変態の動きだな
引退決意後のおっさんの動きではないわ
ゴールはおまけみたいな
特に1点目は周りすべてDF。クロス完璧動き完璧
スウェーデン守備陣にとったら悪夢だな
545名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:52:53.98 ID:Dj+z8DVNO
>>70
子供www
546名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:53:56.43 ID:hIuvE8sk0
誰か詳しい人教えて欲しいのだがマンチェスターユナイテッドが今季に香川以外で獲得した選手って誰?
547名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 12:55:58.16 ID:EvFbu3tKO
>>524
韓国に負けるような雑魚じゃん
548名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:00:15.82 ID:m8Gkt+DHi
原のしったか発言ってもう10年ぐらい前だよね
549名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:02:34.89 ID:wskmnElTO
ズラタン凹んでたが、英仏おそるるにたらず。まだ大丈夫。
550名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:06:06.42 ID:NODY5Lte0
シェフチェンコの逆転
551名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:08:13.36 ID:ye/OvBGu0
両エースが点とったな
552名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:10:28.01 ID:31FDM8t3O
シェフチェンコが2ゴール?
今WSDの「真実のウクライナ」って記事読んだんだけど、凄い展開になって良かったな、ウクライナ。
試合観てないけど感動したぜ
553名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:11:36.96 ID:86895ZLo0
中田も事前に引退宣言してくれてればなあ

それさえしてればどんな結果に終わろうとも
英雄の最後を気持ちよく応援できたのに・・・
554名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:11:55.99 ID:wwRr2Vij0
松井「見えない力が働いた」
555名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:16:07.87 ID:xYyQoXOU0
スウェーデンひどすぎだろ
6番3番9番とかうんこすぎるパスの精度
J2で鍛えてもらった方がいい。まじで。 
556名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:18:13.70 ID:2z12Cp0u0
シェバやるなあ
557名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:18:28.41 ID:uRE20WanO
速さも高さも力強さも技術も全部持ってたのに泥臭いゴールを生み出す嗅覚も備えてた
最高の選手だった
558名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:18:55.84 ID:G1gMQu/i0
>>70
守備あまくね?
559名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:19:54.06 ID:bFjeWoVJ0
シェフチェンコってまだいたのかって感じ
欧州の中堅国は、スターの排出頻度が低いせいか
30超えた元スターが未だにチームの中心にいたりしてビックリするな
560名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:21:15.33 ID:SAFq9W+eO
ワールドカップで活躍したからな
561名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:23:30.88 ID:zIHImgEyi
>>557
シェフチェンコのゴールって人を感動させる何かがあるよな

子供の頃の憧れの選手だし感無量だわマジ
562名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:25:45.07 ID:tXsSWtDz0
スウェーデンの守備なんか変だな。
ペナルティーエリア内なのに、人を見るよりライン揃えることに
全神経を集中してるかのような守備だなw
563名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:26:19.81 ID:HE2fPPBS0
イギリスの外相がアジア系や黒人はリンチされて殺されるからテレビで見とけって警告した大会か
564名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:26:21.18 ID:ucXSf9rB0
>>70
2発ともポジショニングの妙で獲ってるな
ベテランらしいいいゴール
最後の子どもキャワ
565名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:26:35.14 ID:qIaTYy/Z0
逆転のゴールには鳥肌立ったわw
566名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:28:52.86 ID:tWekdqrH0
シェフチェンコってラフプレーもかなり多かったイメージあるが
567名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:29:33.05 ID:sdHh+aC1O
チームで下痢になったんじゃなかったのかよ
568名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:29:51.75 ID:uRE20WanO
>>561
とにかくかっこいいな
華がある
569名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:30:07.76 ID:HppQ2ZN10
ここはウクライナとイングランドやな
570名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:31:43.26 ID:iu9y83MNi
>>465
2点目のCKが澤のW杯同点弾と被った。

リプレイ見てイブラの右後ろにフェイント入れて左後ろから回り込んだとこで鳥肌もんだった。
571名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:32:42.46 ID:HE2fPPBS0
 ユーロ 2012 の決勝は、ウクライナの首都キエフで行なわれる。イギ

リス政府は、ファンたちへの忠告として、アフロ・カリビアンやアジア系

の人々は、ウクライナでは、人種差別的動機による襲撃を受ける恐れがあ

るため、格別な注意を払うように助言している。ソル・キャンベルの忠告

は、さらに直截である。



 「国内にいて、テレビで観戦しなさい。リスクを冒す必要はない。…。

最後には、棺桶に入って帰って来ることになりかねないのだから。」
572名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:32:51.44 ID:Me7ixVYc0
ビッチ対チンコでチンコ側の勝ちか
573名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:33:10.69 ID:nypw6jEs0
>>498
真面目な話、日本人がバロンドールとったようなもんだよな
普通に考えてウクライナのサッカーファンは熱狂するわ
574名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:34:17.20 ID:5t+jy/le0
ウクライナの壁復活か
575名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:35:36.32 ID:1CRCtzso0
>>572
やっぱりチンコには勝てなかったよ……
576名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:35:59.64 ID:xwDdcNwoO
>>566
えっ
577名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:36:10.13 ID:03booXAf0
シェバがんばれ
1位通過しろ
578名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:36:27.78 ID:tYjasLly0
Ukraine - Sweden 2-1 fans reactions
http://www.youtube.com/watch?v=NzgiMP0nhw8
579名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:37:12.94 ID:oUKPLjuU0
バロンドールなめたらあかんわ
580名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:38:51.90 ID:s5eZPcza0
ミラン時代のロングショットは脳裏に焼き付いてる
恐怖を覚えるレベル
581名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:39:28.28 ID:/o3viyKZ0
ヤルモレンコとコノプリャンカもまずまずの出来だったな
この2人を活かしたカウンターにシェフチェンコやボロニンが絡めば
ウクライナはイングランドともフランスともいい試合出来るはず
自分としてはコノプリャンカのプレーは好きなんだよなあ
波が大きいけどハマれば前の親善試合のドイツ戦見たいな活躍が出来るし
こういうチームにとって薬にも毒にもなりそうな選手って最近あまり見かけなくなったよなあ
まえはロナウドとかリベリーとかがそんな感じだったけど今じゃ丸くなったみたいだし
正直賭け的な要素があるから扱いづらいのかもしれんがこういう選手がいてもいいと思うし
その方が見てる方にとっても面白いしね
582名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:41:53.98 ID:PvtPh8Kj0
シェフチェンコってまだいるんだと思ってたら2点も取ってフイタ
すげえな
583名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:42:01.07 ID:wskmnElTO
>>417
学者なら、最も知られた呼称で無問題と言うだろう。
予備校講師のようなウンチクたれの出来損ないに、こうした物言いは多い。
584名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:42:58.67 ID:z9WstVKqO
チェルシー行きは嫁のわがままだっけ
ベッカムといい邪魔な嫁だな
585名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:43:48.26 ID:veP3QyzF0
まあな
586名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:48:50.65 ID:Jm/cCNowi
中田って早くからサッカーから逃げたんだなw
587名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:49:33.92 ID:Xg+dVBaA0
スウェーデンは以前からイブラとラーションだけのチームだったけど
今はチームとしてどうなの?
588名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:50:01.56 ID:wn95CYz40
中田「いまやめれば格好が付く」
589名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:50:58.72 ID:oUKPLjuU0
>>587
イブラだけのチームになった
590名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:51:23.89 ID:Fhw1Jd8Vi
花道飾ってほしいと思ってたら、いきなり2発かよw
ウクライナとスウェーデンにGL突破してほしいわ。
591名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:51:48.03 ID:eCL2Kb8e0
決勝点のゴールのボールを呼び込む動きは神だった
592名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:52:14.02 ID:HppQ2ZN10
スウェーデンは難しいだろうな
593名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:53:06.81 ID:Xg+dVBaA0
>>589
劣化してるやん(´・ω・`)
594名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:54:32.67 ID:UOj18+tn0
>>371
ウイイレが間違えて矢と言っていたせいで拡散説が濃厚
595名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:56:13.81 ID:furbvILs0
>シェフチェンコの逆転に成功したウクライナは

なにこれ?
596名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:56:44.14 ID:+3NkEkuMO
さすがウクライナの矢アンドリーシェフチェンコだな
597名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:57:15.85 ID:zEzawQzR0
引退したと思ってたわ
598名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:57:24.09 ID:71n/nyQr0
珍グランドも粉砕してほしい
599名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:59:12.60 ID:4xGOGoqcO
ズラタンとラーションだけのチームじゃなかっただろ
以前はもっと中盤良かった
600名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:00:16.18 ID:aZtjJHdy0
>>267
カズさんかっけー
601名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:00:24.32 ID:zEzawQzR0
加藤のチェンコ連呼に期待
602名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:00:48.57 ID:BEYdRSkN0
横浜にはマリノスサポが集まるスポーツバーがあるが
店名はシェバ
603名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:05:04.22 ID:OjhUsvT7O
なんたらスベンソンって居なかったけ
スウェーデンのユニフォームは好き
604名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:10:59.85 ID:ramgldoi0
イングランド敗退するかも
605名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:11:36.98 ID:ugA2rHPu0
>>325
ヒョードルとボブチャンチン。
ロシア人扱いになってるけど、この二人はウクライナ。
606名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:11:41.26 ID:ZGyR22P20
この子の喜び方いいなと思っていたらようつべにアップされてた
http://www.youtube.com/watch?v=VQDba-ackp4&feature=related
607名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:15:10.23 ID:ugA2rHPu0
>>532
WOWOW無双だな
608名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:15:33.39 ID:OB7MkD6q0
35歳でまだ代表の主力中心選手ってのはすごいね>シェフチェンコ
06W杯は不完全燃焼だったろうから頑張って欲しい
文句なしのレジェンドになってほしい
609名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:18:37.58 ID:TRtABseZO
イブラはマークついてたんじゃなくてニアのボール全部競るためにあそこいたんだろ
そのさらにニアにシェフチェンコが入ったと
にしても、あそこにボール一個分空いてたのかよと思うし
あれだけ早く大きく動いてあそこに流し込めるのかよと
マジ神プレー
610名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:21:05.41 ID:MYinxmtdO
高校時代、クラスで一番サッカー上手かったイビチェンコこと揖斐くんもさぞ喜んでるだろうな
611名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:21:32.97 ID:zWXR+NxC0
イングランド破ってグループ突破してくれ
612名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:23:22.77 ID:pP56L12W0
イブラをトップ下とか・・活かせないだろw

層薄いって事やね・・
613名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:23:30.41 ID:WdFrHyMU0
シェバちゃんはこれで引退してゴルファーになるらしいなwww

これはウクライナ、有るかもしれんでww
614名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:23:50.03 ID:HssLaj/q0
電痛PR戦略十訓 (捏造ブーム、やらせの作り方)

もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物させろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱を作り出せ
615名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:27:54.45 ID:ZGyR22P20
こういうのを観て思い出す
98WCUP
日本の英雄を世界の舞台で観れなかったのが今でも悔しい

スレチすまん
616名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:28:59.53 ID:K4MLMl2o0
>>603
日韓W杯にも出てたアンデルス・スベンソンかな?
シェフチェンコと同じ35歳で昨日の試合にも出てたぜ
617名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:29:49.57 ID:cKfcBpsUP
???「外れるのはカズ、三浦カズ」
618名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:30:13.27 ID:x71YXiZ4O
ミランに残っていればもうちっと活躍出来てたんだろうな
619名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:30:20.89 ID:XkvasW+1O
>>34
ラーションは違うラーションだよ
620名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:30:51.00 ID:9RIvWYXS0
スウェーデン最後に決定機外しまくってたから惜しかったな
イブラトップ下のチームサッカーやめて個人技頼みの戦術イブラの糞サッカーでいいと思う
最終ラインにいるイブラが怖い事怖い事www
621名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:31:18.06 ID:ZGyR22P20
>>617
くっそ!!!やめろ!!やめろ・・・
622名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:38:34.13 ID:Oh2V6F7c0
>>70
凄いな
原さんも喜んでるだろう
623名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:40:32.40 ID:dXjMvD7U0
35歳のレジェンド シェフチェンコは圧巻だった。
旧ソビエト15ヵ国で代表チームを作ればさらに見ごたえあるな。妄想だが(^_^;)
624名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:41:53.44 ID:+E70kI8M0
あのシェフチェンコかっ!!!??
625名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:42:29.70 ID:wLpRkcybO
>>560
原さん乙

と言えないんだよな、もう
626名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:43:45.91 ID:qrgWV7yR0
何歳だ
627名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:45:18.16 ID:PDzioWK50
シェフチェンコ全盛期の頃のCLはドリームマッチの連続だった
628名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:47:17.79 ID:71RpNLv40
英雄(35)
イブラも超すげぇ選手なんだけど、英雄じゃないんだなぁって思った
629名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:51:21.29 ID:bZTF7+Cw0
優勝したような騒ぎだなと思ったら初勝利か
630名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:55:25.30 ID:GJLUTH3F0
>>620
スウェーデンが弱くなったのはタレント減ったのもあるけどイブラいると戦術イブラになっちゃうから
実はいない時の方が内容良かったりするしね
ラーションいる時もイブラがいるかじゃなくて衰えてもラーションがいるかで勝敗決まってたぐらい
631名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:58:53.96 ID:iu9y83MNi
トヨタカップの時に出迎え方が熱烈だったから日本にはいい印象がある
また是非行きたいね
日本から取材がきてくれるなんて嬉しい

って感じでインタビュー答えてくれてたね
リップサービスあるだろうけど素直に好印象持ってくれてそうだった
監督はチームの精神的な柱としてシェフチェンコは必要と言ってて先発起用してたけどまさに期待に応えたって感じ
抱き合って喜び合ってたのが印象深い
632名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:01:00.36 ID:i7vT7IOXi
こういうの見ると27,8でポンコツジジイ扱いする代表論議には違和感だわ
633名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:15:06.68 ID:CbU3DPif0
ヴァローニン、髪切ったのか。何処にいるんだと最初探してしまった。
634名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:16:41.05 ID:HppQ2ZN10
>>604
ないない
昨日の守備見たらわかるだろ
まずスウェーデンには崩せない
635名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:18:40.25 ID:a5oApMjo0
ポルトガルで活躍出来ないクリロナって、やっぱりチームが悪いんじゃないのが証明されたな
シェバみたいに、例えチームが弱くてもチームの力になれるのが本物のスーパースター
636名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:21:43.22 ID:KT98z04I0
みんな大好きシェフチェンコ
637名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:27:21.14 ID:a5oApMjo0
コックじゃないけどシェフチェンコ
638名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:30:36.26 ID:9/RDWLJM0
>>635
>例えチームが弱くても

この一言でお前がろくに試合も観ずに偉ぶるヤツだってことがはっきり分かるわ
639名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:33:12.19 ID:a5oApMjo0
>>638
お前がポルトガルがどういうチームか知らないだけだろw
前回も自国開催なのにギリシャに負けて準優勝だし、まさかエウゼビオのいる時代を引き合いに出してポルトガルが超強豪国とか言わないよな?
640名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:33:57.29 ID:irK6M/wWi
まだ現役だったんか
641名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:36:08.05 ID:zsE+Cs3G0
>>166
だから元スレの奴は「見た目変わった」っていってんだろw
ジョークも通じないのかお前は

おれなら「毛が生えたラーション」とでも言うけど
642名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:36:19.06 ID:a5oApMjo0
ポーランドはエースのレバがきっちり決めたのに、ドタバタ新喜劇みたいな試合して引き分けだし
ウクライナは開催国なのに殆ど話題に挙がらなかったけど、エースのシェフチェンコが決めて勝利して良いスタートきれたね
643名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:36:39.16 ID:078yqcdy0
シェフチェンコ最高
644名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:38:19.23 ID:snyc7XbhO
>>627

同意だな。ミランがデポられた辺りはまあ楽しかった
645名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:38:23.02 ID:9/RDWLJM0
>>639
ほら、やっぱりお前は結果以外何も見ていない
646名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:39:56.36 ID:a5oApMjo0
でもここまでのEUROはどれも色んな意味で外れのない試合が続いてて面白いな
ポーランドーギリシャみたいな試合があれば、イタリアースペインみたいな試合もあるし、オランダが負けたりの波乱もあるし
647名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:40:33.67 ID:XSnNUrCBO
まだやってたんかすげーな
648名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:41:34.11 ID:2Eqq7yMU0
なにこれ?
シェルストロームはどっちの味方なん? 

後半に入り、先にスコアを動かしたのはスウェーデンだった。52分、右サイドからのクロスを
エリア内のシェルストレームが内に折り返し、これに反応にしたイブラヒモビッチがワンタッチで
ネットを揺らした。
しかし、劣勢に立ったウクライナはシェフチェンコが爆発する。同国の英雄は、55分に右サイドからの
クロスに反応して強烈なヘディングシュートを突き刺し、その6分後にはシェルストロームの左CKから
再びヘディングでゴールを奪った。
649名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:43:24.61 ID:jM69GWK10
>>70
ウクライナのタラヲが喜んでる
650名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:43:32.60 ID:a5oApMjo0
>>645
ほらって、どこをどう受け止めてそう言えるんだよw
なんかチームの事と一試合のみの話しとか諸々混同して決めつけた上で茶々入れてくる感じが、なんか気持ち悪い
651名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:43:40.97 ID:fBj2wAfEO
シェフチンコはオワコン
これからはシェフマンコの時代
652名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:44:44.94 ID:R86BirVVO
ウクライナの矢!!
653名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:47:30.46 ID:9/RDWLJM0
>>650
>前回も自国開催なのにギリシャに負けて準優勝だし

むしろ結果すら見てないんじゃないか?
654名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:48:16.16 ID:SxL0e+Yc0
何でTBSはシェフチェンコが活躍したこの試合を放送しないで
イングランドとフランスの試合放送したんだ!!
って意見はこのスレに出てる??w
655名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:49:48.27 ID:vWI6jSeC0
仏英戦見れなかったけど再放送見なくてもよさそうだな…
代表戦と被るし
656名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:50:57.90 ID:HppQ2ZN10
イングランドとフランスの試合は、スタジアムでスヤスヤ寝てるフランスサポのおっさんがハイライトだったな
657名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:51:41.01 ID:07o0wMUpO
まだミズノ履いてるのか。
658名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:52:18.99 ID:kO6Yclwe0
ウクライナの壁が2得点か
659名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:52:59.91 ID:a5oApMjo0
>>653
うわぁ、なんかもうどうでもいいけど、色々言われて自分が言い返せないからって、適当な煽りで体裁取り繕ってる感じが更に気持ち悪い
どうせなんだかんだ言って、お前がEURO見るの今回が初めてだったりするんだろ?
EUROですら一度も優勝してないのも知らないんじゃ?
660名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:54:13.03 ID:m6k43buT0
シェバまだ原液だったのかよwwwww

もうアリダエイみたいに英雄的存在だな
661名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:54:24.39 ID:FRaFhiFkO
>>659
前回の決勝はスペイン×ドイツだと思ってたけど違うんだな
662名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:54:37.22 ID:suCHskz60
前回優勝はスペイン
663名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:55:13.95 ID:pP56L12W0
>>659 顔真っ赤ですよww
664名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:56:53.10 ID:a5oApMjo0
>>654
それ以外でも昨日の放送は色々酷かったよ
まずゲストがジョイだし
松井はナスリ嫌いってスタンスで解説してたし
スペインーイタリアのハイライトも、トーレスとブッフォンのあのシーン省いたダイジェスト流してたり
665名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:57:44.83 ID:73Mhjuqj0
30過ぎの元スターがいまだ大活躍できちゃうが今のサッカーのレベルなんだろうな
666名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:58:22.35 ID:tYmRNev10
>>659赤くしとこ
667名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:00:35.13 ID:a5oApMjo0
>>661
間違いは認めるけど、やっぱりそういう揚げ足みたいのでしか言い返せないんだなw
ポルトガルが自国開催って話ししてたら単に勘違いしてるだけって分かるだろに
で、ポルトガルが強豪って話しはスルー?
668名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:02:10.51 ID:kE0a/CQ70
フランスの右SBしょぼかったな
長友どころか内田より下じゃねえかアレ
669名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:02:24.61 ID:FRaFhiFkO
>>667
お前を煽ってたのは俺じゃ無いぞ
それに人に「〜なんて知らないんだろ?」とか煽ってた奴が前回大会の決勝のカードすら知らないとか有り得ないよ
670名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:02:33.72 ID:R86BirVVO
シェフチェンコってリアルに将来大統領とかなりそう。
671名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:03:29.58 ID:ATUBPU07i
大アナルご覧
672名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:05:28.86 ID:dh/OSuJKO
実際全盛期のプレーは見る影もなかった。
ドリブルほとんど止められてたし
だからこそあの2ゴールは感動したぜ。

それよりボロニンはプレミア上位でも無双できるレベルじゃね?
どっか取らねーかな。
673名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:06:55.10 ID:8KGOLlfe0
シェフチェンコまだ現役だったのか!
そっちのほうがスゲーよ!

セリエAダイジェストの頃は楽しませてもらったよハラーショw
674名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:09:36.48 ID:V9swL37n0
>>673
もう出てるだろうけど、ユーロで完全引退らしい

675名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:10:46.36 ID:O2Duwib70
泣きそうになった
676名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:11:57.83 ID:v2K0L9IUi
>>672
何度も失敗してるからどこも獲らないよ
中小クラブで気楽にやるのが良いみたい
677名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:13:18.78 ID:9/RDWLJM0
人に気持ち悪い気持ち悪いと言う前に自分の気持ち悪さに気付いた方がいいと思うよ。
678名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:13:31.12 ID:7maLVM2X0
ワールドカップで活躍したシェフチェンコってまだ現役だったのかw
679名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:14:33.50 ID:pTmzMgq90
つか今期ユーロの今までの試合の中でベストバウトだろこれ

見逃した奴ざまぁw
680名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:15:33.89 ID:GJLUTH3F0
ボロニンはリバプールでの失敗が大きかったからね
レバークーゼンとヘルタでかなりよかったんだけどもう年だし
681名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:20:53.88 ID:qwFFX1F70
2点目のヘッドは度肝抜かれた
全盛期のスピートは見る影もないが・・・
でもビックリしたなあ
682名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:23:24.42 ID:R86BirVVO
>>668あくまでもサーニャの控えだからな。
683名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:25:31.99 ID:YCrOjKJF0
>>70

1点目はずれてるのに上半身の伸びで無理矢理合わせてる。
2点目はボールもらう前の死角から出てくるポジショニングとヘッドの技術が上手すぎる

イタリアの引退したガッツゥーゾ、ネスタ、インザーギ、デルピエーロと同じ世代とは思えない
シェフチェンコ最高や!
684名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:26:48.71 ID:y9DYi65b0
うんこ合唱団は横顔というワードを執拗にかざすが

横から見たときに

口元もっこり>>>>>ぺったり平たい陥没額

だなんてバランス事実ないですねえ
685名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:28:10.86 ID:aATRHsi00
以前のシェバなら・・・ってプレイを何度か見せた後であのゴール2発だからな
魅せ方を知ってるでw
686名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:28:27.16 ID:GJLUTH3F0
>>682
最近の代表でかなり良かったからサーニャいても使ってた可能性が高い
まあ、今回は最低だったけど1試合で決めつけすぎるのはどうかと
687名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:28:52.14 ID:R0SiZ+jM0
アンリ、ドログバ、シェフチェンコと、この年でもやれるんだし、やっぱ
この辺が全盛期だった頃の華やかさは実力に裏打ちされたものだったんだな
メッシもクリロナも凄いけど、抜きん出てるのは他の小粒化もあるんだろ
688名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:28:54.75 ID:MMJ+8Xzg0
シェフチェンコにインザーギ魂を感じる。
689名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:29:01.46 ID:dXjMvD7U0
さすがに身体のきれとか衰えはあったけど、
シェフチェンコみたいなのが本物の英雄なんだよな。
凄いものを見せてもらいました。
けど、なんでEUROはこんなに面白いの?
690名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:31:16.68 ID:HppQ2ZN10
>>687
華やかさとかただの思い出補正だろ
691名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:33:47.00 ID:YCrOjKJF0
>>689
いやさすがに昨日のフランス対イングランドはつまらんかった。

692名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:35:30.73 ID:9spQPj+/0
>>689
アジア、北中米といった弱小国が居ないから
693名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:36:19.60 ID:qL/5c12e0
>>497
糞ワロタ
まさに天国から地獄
694名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:37:19.12 ID:qL/5c12e0
間違えた
糞ワロタのは>>578
695名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:37:34.75 ID:oxfzp8SN0
シェフチェンコに猛虎魂を感じる
696名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:37:55.12 ID:jUsv+A5ki
04-05ミラン CL決勝スタメン

シェフチェンコ クレスポ

カカ

ガットゥーゾ セードルフ

ピルロ

マルディーニ ネスタ スタム カフー

ジダ

この頃が懐かしいな。もうこのメンバー全員いないんだっけ?
697名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:38:23.92 ID:upvdrduNO
698名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:39:13.79 ID:R0SiZ+jM0
>>696
ジダはオファーなくてフリーで練習してるよ。
699名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:40:01.19 ID:ab3DERREi
>>1
シェバ大会役員じゃないのかよw
原液かい
700名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:40:13.21 ID:ZvqGjzAX0
クロアチアやウクライナやロシア、等の国がW杯出れなかったりするからな
アイルランドとか弱そうな国も所属選手見ると豪華
701名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:41:34.07 ID:HvxEzCpl0
今のサッカーは強さ、スピード、スタミナといったフィジカルな要求が大き過ぎて
以前のような「華」が入る余地は狭いよね
そんな中で人を惹きつけるようなプレーをしてる選手はより凄いと思うけど
702名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:43:17.92 ID:oxfzp8SN0
ラジオデイキャッチ こにたんと町田のおっさんふたりが今夜の豪州戦を熱く語る
703名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:44:23.69 ID:vWI6jSeC0
>>698
ブラジルのチームに再就職しとるで
704名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:46:07.91 ID:9/RDWLJM0
>>687
メッシとかロナウドをわざわざ下げる意味が分からんが
705名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:46:15.04 ID:R2/b7shx0
これはいい試合だった
イングランドのつまらなさは異常
以降イングランドとイタリアは完全に無視で行く
706名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:46:50.37 ID:HppQ2ZN10
>>701
>強さ、スピード、スタミナといったフィジカルな要求が大き過ぎて

バルセロナとか見てたらとてもそうは言えないだろ
二極化してるだけちゃう
707名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:47:35.68 ID:HppQ2ZN10
>>705
イングランドのせいにしてるけど、フランスの攻撃が後手後手のせいでつまんなかったんだぞ
708名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:54:14.52 ID:QtZJFHyiO
>>705
イタリアとイングランドは少し訳が違うぞ
イタリアは新しい形を模索してる感じ
むしろイングランドは昔のイタリアだったw
やむを得ない場合もあるでしょ
709名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:55:27.80 ID:gpRyoRW70
まだ錆びついちゃいなかったか
全盛期の輝きを取り戻したな
710名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:58:33.56 ID:1hQce4Gq0
後半寝落ちしちゃった。。。。
711名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 16:59:39.88 ID:CwtY0FasP
>シェフチェンコの逆転に成功したウクライナは、

めちゃくちゃなスエーデン語だな
712名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:01:00.40 ID:gpRyoRW70
シェフチェンコが最強だと思ってた時期があったな
713名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:01:06.85 ID:JUL4M8VJ0
>>694 >>693でこの後パイ投げ地獄にでもなるのか?と最後まで見ちゃったじゃねぇか!
714名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:04:49.93 ID:Wf3zmtJO0
シェフチェンコ、アンリ、ババンギタ、ギグス、ヤルニ、オーウェン、オフェルマウス
スタミッチ、ロベカル、ハジ、サラスサモラノ、Cロペスあたりは
初期のウイイレで人気あったな
まぁそういう世代の選手なんだよな

しかし、アスプリージャがスピード19じゃなかったのが
未だに謎
715名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:09:38.67 ID:6DUFz9oO0
ウイイレなんかどーでもいーよ
716名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:12:44.26 ID:K2KSsGFc0
スウェーデン突破は無理か
717名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:14:00.73 ID:Sq1AGiQ8O
イングランドは怪我人が多すぎ。日程をプレミアはもう少し考えろよ
718名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:15:23.23 ID:AJPpwtRK0
シェフチェンコ!シェフチェンコ!

まじで今大会で引退するのかな
719名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:16:19.70 ID:FRaFhiFkO
>>707
珍グランドオタwww
責任転嫁www
720名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:16:28.70 ID:hJbT/KuAO
シェフチェンコ、ピクシー、バスティッチ、 東ヨーロッパ好きだな
721名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:16:50.49 ID:tlT97Se30
>>708
昔のイタリアでも前にはファンタジスタがいたからな

とにかくイングランドは下手すぎ
リべりは過大評価だな
722名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:17:50.97 ID:71n/nyQr0
シェフチェンコ様が、ド下手なイングランド相手にゴール決めてくれるよ
723名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:17:56.27 ID:AJPpwtRK0
リベリはジダンにはなりえないけど、たまにいいプレーがあるね
724名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:18:36.75 ID:AJPpwtRK0
昨日のイングランドには日本でも勝てる可能性が大きくあるわww
セットプレイ頼みのつまらないサッカー
725名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:20:51.14 ID:HppQ2ZN10
>>719
煽りにマジレスするのもなんだけど
普通に試合見てれば、イングランドが悪いわけじゃないのはわかるだろ
ああいう戦い方になったのは欠員が多い状況からだし、寧ろ至極正当
726名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:22:20.66 ID:qBV+OlxO0
東欧って時折すごい選手が出てくるよな
シェフチェンコにイブラヒモビッチもそうだし
昔ならストイチコフやチェルピンスキーにミヤトビッチなど
727名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:22:30.96 ID:75CztXqO0
2点目のコーナーからのゴールだけど

なんつー変態的動きだよw
728名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:22:40.41 ID:FRaFhiFkO
>>725
せ、せやな
729名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:23:59.69 ID:goYnC2KE0
ブロヒンが監督だったのか
730名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:24:45.68 ID:goYnC2KE0
>>728
論破されて定形逃げる構図
731名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:26:43.12 ID:75CztXqO0
しかし俺みたいに
フランス×イングランドは眠気に負け
起きたらこの試合の後半からってのはいないだろうなw

フランス×イングランドを見逃したことに最初なっかりだったけど
ここみたら糞試合だったみたいでほんとよかったw
732名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:27:31.42 ID:tJ/IICEd0
面白かった
シェフチェンコはゴール嗅覚はさすがだし
イブラヒモビッチも足元上手かった
ちょっと低い位置でボール貰い過ぎかなとは思ったが

その前の試合はフランスの寝てたおっさんしか覚えてない
733名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:27:47.31 ID:m6k43buT0
>>390
大五郎はべつにいいだろww
734名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:27:50.29 ID:oy3eZwpk0
シェフチェンコとトーレス、どこで差がついたのか
735名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:28:08.88 ID:aATRHsi00
どれだけ糞だったかを語るのも、それはそれで楽しいんやで
736名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:29:17.56 ID:snyc7XbhO
>>734
シェフチェンコとくらべるなら初代ロナウドだろ
737名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:29:21.84 ID:SxL0e+Yc0
>>672>>676>>680
でもリバプールのときもやっぱり上手かったよ。ゴールこそあまり取れなかったけど
前線でのボールキープや落とし方、周りの上手くコントロールしてたのはFWでボロニンだけだった。
ただクラウチやカイトトーレスがいて影を潜めてしまい、ただのぼろ人になっちゃったけどな。
738名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:29:23.54 ID:h75CGprs0
ハイライトまだ?
739名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:29:53.63 ID:8frWvBu20
イングランドは悪くない
フランスが悪い
って言ってるのって同じ奴?それとも珍グランドオタも本当は珍グランドがどうしようも無く糞だってわかってるから全員そんな擁護しか出来ないのか
740名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:30:46.18 ID:m6k43buT0
>>122
俺の中でそれはバティストゥータだ
譲れない
741名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:30:55.32 ID:Cquc8clAO
>>726
イブラは元からスウェーデンじゃないの?
742名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:31:02.20 ID:tlT97Se30
どれだけと言えば
今大会で一番最低な試合がイングランド
参加国中一番下手でもあるんじゃないかな
743名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:33:15.17 ID:HppQ2ZN10
>>739
昨日の実況スレ多分まだ残ってるから見てこいよ
744名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:33:21.28 ID:6/uFPu+S0
>>741
イブラはスウェーデンの血入ってないよ
745名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:35:42.57 ID:HppQ2ZN10
>>741
ビッチって名前が物語ってるは
746名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:38:12.63 ID:qBV+OlxO0
シェフチェンコの世代って日本なら誰?
ナカタあたりかな
747名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:38:30.84 ID:8frWvBu20
>>743
じゃあ同じ奴じゃ無くて糞だからそんな擁護しか出来ないって方が正解だな
748名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:39:24.42 ID:vWI6jSeC0
東欧諸国が西欧の大国を倒すってシチュは燃える
ウクライナには突破してほしいな
俺のバトレニも頑張れ
749名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:39:55.30 ID:TeFxtpRM0
750名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:40:18.83 ID:HppQ2ZN10
>>747
そう思うのは勝手だけど、実況スレはニュートラルな見方の人間がほとんどなんで
751名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:40:58.27 ID:8frWvBu20
>>750
実況でもここでもイングランドは糞って意見の方が圧倒的に多いけど
752名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:41:25.88 ID:8WKCnl590
>>744
ボスニアからの移民だな
753名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:42:16.65 ID:HppQ2ZN10
>>751
実況いたけどフランスディスってるレス多かったが。
754名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:43:17.42 ID:6s47WVsU0
>>744-745
ジダンにもアルジェリアやべーってなるけど変じゃね?
755名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:43:25.03 ID:8frWvBu20
>>753
それはないw
756名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:45:13.46 ID:/NsXwYyOO
ウイイレで最強だったな
757名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:47:36.52 ID:+BQQNYXU0
>>754
アルジェリーの場合はフランスが宗主国だからまた別だと思う
オランダにおけるスリナム系も同じ、フリットがそうだね
758名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:47:37.10 ID:e2r1+5dR0
シェフチェンコおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
嬉しいぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
759名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:47:44.53 ID:Oy40gHR90
>>247
この子は歴史に残るな
760名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:50:22.43 ID:jUsv+A5ki
>>740
良かったら今度飯でも食いに行かないか?
761名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:56:44.34 ID:HnqmZH+bi
>>755
横だけどフランスに対しての否定的な意見多かったよ
開幕前からフランス優勝候補だとかって煽ってたやつが多かった所為もあるだろうけど
762名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:59:14.66 ID:eIOfmzh00
フランスの攻撃にゴールまでの道筋が見えないから面白くないんだよ。
前半で通用してなかったのに後半もろくに対策してこず、引き分けで十分
という戦いぶり。面白くはなかったけど、フランスは別に弱くないぞ。
763名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:02:02.16 ID:OmKGJbur0
フランスイングランドはこの2国相手の勝ち点を計算して流したような試合だったけど
自国開催+蘇った英雄の2発で勢いに乗るウクライナと一人で何でも出来る怪物率いるスウェーデン相手じゃ厳しいんじゃね?
764名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:02:04.34 ID:vmiZeVvX0
ズラダン、ほんと凄くてシュートも人殺せるんじゃないかって迫力があったけど
やっぱサッカーは一人だけ凄くてもダメなんだね
ずいぶん周りを生かそうとサポートに注力してたけど報われなかった
それにしても熱い展開だった、決めるべき人が決めると盛り上がるなあ
765名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:02:06.02 ID:Oc/j/SkeO
ティモシェンコはどうなった?
アントノフAnー225 2号機は?
766名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:03:56.86 ID:HppQ2ZN10
アルゼンチンのメッシ、ポルトガルのクリロナ、スウェーデンのイブラって言ってな
767名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:04:20.98 ID:+L3dWDwUi
>>764
ズラタンな
768名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:06:44.34 ID:VEX3IasWP
ユーロで勝ち点の算段してる時点で、イングランドとフランスはアホ。

おとなしくグループリーグで敗退しなさい。
769名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:08:26.36 ID:yPa61Fgqi
770名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:08:38.71 ID:HppQ2ZN10
>>768
エースを欠いて勝ち点の算段しなかったら阿呆だよ
771名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:12:26.30 ID:B8EWqWVu0
ダブルキーンがいた頃ならともかく
今回のユーロはアイルランドだけザコいんだよな
772名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:13:48.18 ID:yPa61Fgqi
773名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:20:08.51 ID:2V+zX4TWO
どのブロックもアンダーカードの方が面白いな
774名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:22:04.25 ID:K6I7GPds0
ウクライナの失
775名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:23:06.85 ID:cM2Q9yQ+0
ぶっちゃけウクライナもスウェーデンも日本より格下。
調子こいてるいぶらをフルボッコにしたい
776名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:24:28.00 ID:U7hzQRbQ0
昔のワンマンストライカーチームが
今のワンマンストライカーチームを下す
777名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:28:41.76 ID:KWm5YYSX0
スウェーデンはズラタンが1人で無双してて笑った
778名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:37:52.70 ID:s5eZPcza0
昔ウクライナ人と付き合ってた奴いたが
今はアル中になって外でウンコ漏らしてる。
あと万引き癖。
779名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:46:20.99 ID:FRaFhiFkO
珍グランドオタって何でオタになったの?

・ここは日本だから当然母国の人間である可能性は低い
・いつも過大評価(そしてだいたいベスト4すら行かず敗退)
・いつもつまらない
・サッカーの母国なのに誤審が無ければW杯優勝0回
780名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:54:51.09 ID:suCHskz60
>>779
ベッカム・・・///
じゃねw
781名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:57:25.55 ID:d0d0hcpg0
シェバの2点目、ズラタンの目の前で決めたんだね。
因縁めいたものを感じるなあ
782名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:38:43.13 ID:HppQ2ZN10
>>779
権威に弱くて偏見まみれで流されやすい典型的2ちゃんねらーだな
783名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:48:02.88 ID:98xDepnk0
俺のズラタンが決めてくれたから悔いは無いな
784名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:53:41.17 ID:f0Fy43320
>>678
シェフチェンコがワールドカップで活躍とかどんだけニワカなんだよw
恥ずかしいから発言辞めたら?www

by原辰徳
785名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 20:00:58.84 ID:eIOfmzh00
おい、日本がユーロでたら勝てるとか言ってるニワカは息してるか?
この様子じゃイングランドにもポルトガルにも勝てないぞ?
786名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 20:20:08.17 ID:sxFnT5Av0
新潟の場合SB以外は全て他チームでもスタメン張れる面子が揃っているのに、
あれだけ点がとれないのが不思議だよな。
787名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:11:42.72 ID:NQPh+J+I0
  /⌒´       ヽ
 /   r─--,,,,,,、-─ 、ヽ
 l   /         ヽ )
 l   ヽ          l/
  /^ヽノ -‐━::.   .━-l     ________________
  |.6   ヽ● )  ヽ● )l    /
  ゝ      ̄   :.ヽ ̄ .l   |
   !      ( 、_,))  l    |  シェフチェンコはW杯でも活躍しましたからね
   ゝ     (.ヽニニフノ   l  <
_,,-一/\    :.    .:,ノ   |
   ', \ `ー--、,__,ノヽ`ー-、.\
   ',  \/ヽ<二>へ! ヽ   ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
788名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:42:49.98 ID:NWjnUTh70
録画見終わった
感動した
789名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:54:26.32 ID:b5MywPCE0
イングランドの塩試合は嫌いだけど。
フランスに崩すだけの力が無かっただけとしか見えない。
ボールをコネてる間の、見方の連動性皆無だったし
ボール保持者もコネすぎだったし、屑すアイデアないからワンパターンな攻めになってた。
790名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 22:22:28.27 ID:+JpE7bGN0
シェフチェンコって顔は昔と殆ど変わらないな
あんま劣化してない
791名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 22:39:45.87 ID:GhDuQPHp0
今日euroお休みか
792名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 22:46:44.63 ID:suCHskz60
>>791
あるよ
民放では放映しないと思うけど
793名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 22:57:13.53 ID:ConkSUUe0
魂のストライカーだな
ズラタンのプレーはいくら上手くても魂がないわ
794名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:03:33.49 ID:Rh5QbTL10
感動した!
歳とったけどチェル時代よりは復調してるね
ウクライナ舐めてたけど11番とかも凄いし台風の目かも
795名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:06:57.93 ID:GhDuQPHp0
>>792
まじかー ありがとう
796名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:19:33.01 ID:h9zOiAN+0
シェヴァ衰えてなかったw ウクライナベスト4狙えるわ
797名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:32:14.51 ID:rPhHWxBa0
ニアにタイミングよく飛び込んでヘディング2発
チェンコまだまだいけるやん
798名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:40:14.19 ID:QwwV5+tM0
シェフチェンコ懐かしいな
チェルシー行ってから暗黒だったけど、その後どうしてるか知らなかった
良かった良かった
799名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:41:52.67 ID:18AigSsy0
伊良部ビッチは?
800名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:42:00.86 ID:uogyk7sn0
チェルシーでもそこまで悪い印象が無いのは俺だけなのだろうか?
試合に出ればそれなりだった気はしてたんだが・・・
801名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:43:53.79 ID:9VS7LemoO
シェフチェンコまだいたのか
頑張れ
802名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:45:23.49 ID:iE+GXxxR0
日本も強くなってEURO本戦に出れるようになれるといいね
803名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:49:44.48 ID:atpm4hgn0
ウクライナといえばシェフチェンコとセルゲイ・ブブカ
804名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:57:51.22 ID:+JpE7bGN0
>>800
07-08のCL決勝はシェフチェンコを途中から出しておくべきだったと思ってる
勝負強いしプレミア最終節でもゴール決めてそこそこ調子よかっただけに
805名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:06:33.31 ID:Bpq2sPyS0
>>803
クリチコ兄弟も入れてやれ
806名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:09:34.30 ID:i3JrDSq50
村上信五っていらねーよな?
807名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:11:20.81 ID:UzN9hyEm0
スウェーデンはウクライナの選手が倒れていてもお構いなしにプレー続けてたな。
808名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:11:36.16 ID:OROejMPrO
美しい引き際だわ
809名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:57:35.87 ID:ZQrqTRui0
シェフチェンコ、ギグス、ウェア、ヨーク、アデバヨールみたいな中堅国の超一流選手って
なんかカッコイイな
810名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 01:05:51.33 ID:znR4hN0K0
ズラタンェ・・・・
811名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 01:13:15.08 ID:0GULTLueO
>>793
敵ゴール前で倒れながらもキープする様子は魂こもってたぞ
812名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 01:16:31.66 ID:O6LtPoDB0
試合後のインタビューで

シェフチェンコがウクライナ語(ロシア語?)
イブラヒモビッチがスウェーデン語で話しているのが凄い違和感

二人ともイタリア語と英語でしか話しているところを見たことなかったわ。
この二人の気合いの入り方もクラブ以上だった。

フランスかイングランドどっちか予選落ちするかもな。
813名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 03:32:48.58 ID:+MLK391AO
面白い試合だったね
814名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 03:58:54.59 ID:WsjFMo4h0
シェバ英雄すぎる
815名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 04:21:46.21 ID:UgI2VPit0
シェフチェンコ>>>イブラヒモビッチ
816名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 18:50:23.59 ID:FtqVHYXaO
シェフチェンコ二点目凄かったな

ズラタンの後ろから前に回り込みヘディングずどん
817名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:29:55.32 ID:h9zXx99g0
つーか他のグループならともかくイングランドファンなら2年前のアフリカW杯予選の
ウエンブリーでシェバに豪快なのぶち込まれてるだろ
ウクライナホームじゃルーニーいても負けてるしどんだけ物忘れ激しいんだよ
818名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 21:45:16.95 ID:FNvs8TDy0
>>787
やめれwwwwww
819名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 19:02:05.88 ID:zR44otGf0
試合途中に観客席で写ってたウクライナの女性たまらんかった。
試合終わって、Teen Mega Worldってロシアのサイトに
入会してしまったわ。
820名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 19:35:38.92 ID:SzSV9Kih0
女性よりこっちだろ
http://www.youtube.com/watch?v=o1GcWnXhG74
821名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 19:58:18.48 ID:y+/OHnSG0
それに比べてクリロナさんは…
味方が終了間際に逆転ゴール決めたのに、ただ一人祝福に行かずポツンと突っ立っててるクリロナの姿見て、代表で活躍出来ない理由がなんとなくわかった気がした
822名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 00:21:35.62 ID:hsjaMhAX0
シェフチェンコはメッシ、クリロナほどではなかったが
全盛期は凄い選手だった
歳とってあまり動けなくなったが点取った時みたいに一瞬だけ当時みたいな
プレー見せるのはやっぱ凄い
823名無しさん@恐縮です
いやシェフチェンコこそ最強よ