【サッカー/EURO】C組 大会屈指の好カード イタリアvsスペインはドロー…こういうのを観たかった![6/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
2012年欧州選手権 グループC
現地6月10日18:00 グダニスク(ポーランド)

スペイン 1-1 イタリア
(前半0-0)

得点者(スペイン):
 64' セスク(バルセロナ)

得点者(イタリア):
 61' ディ・ナターレ(ウディネーゼ)

http://soccernet.espn.go.com/match?id=334188&ref=espnfc&cc=4716
http://sportsnavi.matchcentre.stats.com/sportsnavi_football/euro12.html?leag=euro&leagSec=1&matchId=2012061010257
http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2012/euro/euro-10015281.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/oversea/euro2012/result/0610.html
2名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:49:48.12 ID:Fkq53cYu0
良い決勝戦だった
3 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2012/06/11(月) 02:49:49.36 ID:???0
■スペイン
<GK>
カシージャス(レアル・マドリード)
<DF>
アルベロア(レアル・マドリード)
ピケ(バルセロナ)
セルヒオ・ラモス(レアル・マドリード)
ジョルディ・アルバ(バレンシア)
<MF>
ブスケツ(バルセロナ)
シャビ・アロンソ(レアル・マドリード)
シャビ(バルセロナ)
<FW>
セスク(バルセロナ)→74' フェルナンド・トーレス(チェルシー)
シルバ(マンチェスター・シティー)→65' ナバス(セビージャ)
イニエスタ(バルセロナ)

■イタリア
<GK>
ブッフォン(ユベントス)
<DF>
デロッシ(ASローマ)
ボヌッチ(ユベントス)
キエッリーニ(ユベントス)
<MF>
マッジョ(ナポリ)
マルキジオ(ユベントス)
ジャッケリーニ(ユベントス)
ピルロ(ユベントス)
モッタ(パリSG)→89' ノチェリーノ(ACミラン)
<FW>
バロテッリ(マンチェスター・シティー)→57' ディ・ナターレ(ウディネーゼ)
カッサーノ(ACミラン)→65' ジョビンコ(パルマ)
4名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:49:59.07 ID:M5HpE3W6P
師匠劇場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:49:59.41 ID:cN3Ipxc40
EURO4大師匠

トーレス(プレミア)
ベンゼマ(リーガ)
ゴメス(ブンデス)
6名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:49:59.84 ID:EKbQNTLD0
>>1
はぶたえじゃねーのかよ
7名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:00.81 ID:0JhMJj+mP
プランデッリ「プラン通り」
8名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:00.83 ID:HbKIapLt0
9名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:02.54 ID:wnWk5ttR0
トーレスクソワロタ
10名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:05.54 ID:eLFNnfnV0
師匠バロスwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:08.94 ID:B3/V9eEt0
師匠が全て持ってった
12名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:12.98 ID:sSjU+5uY0
ティロフィナーレうまかった
13 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/06/11(月) 02:50:13.22 ID:noCUEI9w0
14名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:13.53 ID:/hSeiE0c0
>>1
スレタイに感想入れるな
15名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:16.44 ID:4hQ/udEQ0
面白過ぎ
16名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:16.98 ID:F830VVe70
師匠wwwwwwwwwwww
17名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:17.33 ID:/cNo/6gl0
戦犯は師匠
18名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:18.68 ID:H7Rno+cL0
トーレス、ディナターレなぜ差がついたか
19名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:19.33 ID:Cy2xrBlg0
イタリアやるじゃん
20名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:19.71 ID:cI1Fj2Uq0
イニエスタがすごすぎたな
でも師匠が糞すぎた
21名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:20.95 ID:CZB1adrMP
師匠wwwwwwwwwwwwwww
バロテッリwwwwwwwwwwww

けど、試合は面白かった
22名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:23.24 ID:IvjvMpgZ0
戦犯師匠
23名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:23.29 ID:JmqDEKHo0
師匠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:23.66 ID:5AQhdb8x0
すっごい試合見せてくれたな
25名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:23.85 ID:0wljRlVq0
戦犯師匠
26名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:24.06 ID:+1eq0eFY0
鉄板の師匠とバロwwww
27名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:24.31 ID:ZmqoGufIO
見ごたえある試合だったわ
それにしても、バロテッリのファール明らかに誤審だったのに
リプレイ流れても貶しまくるTBSアナはどういう神経してんだ
28名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:25.43 ID:Xbo4AUVyO
師匠は師匠だった
29名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:26.27 ID:RdmDqTYY0
何このスレタイ、自己感想文???
30名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:27.28 ID:RbTdCxw40
1−1 終了
31名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:28.73 ID:oxyEELIF0
師匠とバロテッリ最高だなww
32名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:31.75 ID:vSs4p2GR0
完璧に抜け出してブッフォンとの1対1も手を使うまでもなく足で奪われるトーレス師匠
再び良い抜け出しを見せるもあっさり囲まれて奪われるトーレス師匠
そんな中デロッシに肘打ちかましてイエロー貰うトーレス師匠
3度目の抜け出しも豪快にループを外すトーレス師匠
33名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:32.90 ID:N+7YBV2S0
寝よ
34名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:33.27 ID:oj+4X3Rk0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i  バロッテッリ  ヽ、_ヽl |  トーレス  |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`
35名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:33.57 ID:+LhjVLrr0
>>1
調子乗るなよゴミ
36名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:33.52 ID:jaTP5skJ0
師匠wwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:33.63 ID:o598NYpO0
滅茶苦茶面白いわ!!!11
38名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:33.83 ID:pZ6LYU6u0
最初から最後まで面白かった!
39名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:34.80 ID:oE5cNteu0
いい試合だった
ピルロがすごい
イニエスタが化け物
40名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:35.41 ID:BcDTzfBE0
師匠とバロテッリw

イニエスタ変態すぎる
イタリアはマルキージオがいいな
41名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:38.07 ID:FrE/z/cxi
イタリアがこんな面白いサッカーするなんて夢にも思わなかったわww
42名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:38.80 ID:RMoiwwhb0
師匠とワロテッリが素晴らしすぎる
43名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:39.10 ID:YQS+cKBw0
師匠全然駄目じゃん
44名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:41.63 ID:eR2Q0Nin0
激アツな試合だった
45名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:42.72 ID:zhcAaMnpO
スレタイ、アホ?
46名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:43.88 ID:/7iSMaJo0
正真正銘の神試合だった。ネタも豊富だったしな
47名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:44.12 ID:Q1s8+LxS0
にわかなので教えてほしいんだけど
スペインの途中から出てきた9番の人は出る価値あるの?
ヤナギサワみたいなことばっかりやって。。。
48名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:45.03 ID:e3okGJYU0
スペイン優勝だな
トーレスさえ出さなければ
49名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:47.65 ID:TqsEXZiZ0
師匠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:48.59 ID:/FXq0uFj0
両チームともキーバーがすばらしいな
51名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:48.99 ID:Ce3aWSv/0

                    从⌒゙ヽ,  
             ,; |i    γ゙⌒ヾ,  |!  
                 _,.ノ'゙⌒';、人  l!   
               从~∧_∧ イ ,〉 k   
             γ゙  (´・ω・)/ 〈,k_ノ    ←バロテッリ
             (    ハ.,_,ノ~r         
             )'‐-‐'l   γ´⌒゙ヽ、
          ,、-ー''(    |!〜、,il      ゝ、   
        γ    |!   〈   ヽ ミ、    丿
       ゝ (     |  ノ  _,,,..、,,ゝ、 _,.イ  /     
    \'´  γ゙ヽ.,_  ) ゙|! ̄    ̄~゙il γ⌒ヽ`(/
    Σ    ゝ.,__゙゙'k{  ヾ /      !、,___丿 て
            > ゝ-ー'゙ <
52名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:49.37 ID:mZyftGJXO
師匠入れなきゃ勝てたんじゃね?wwww
53名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:50.41 ID:NHtaq97K0
好試合がネタ試合にw
師匠が全部持ってったwwww

ゴールするまでは上手いトーレス師匠
54名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:50.37 ID:/N10fjFK0
面白かったよ
55名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:50.48 ID:+u0ddsk80
師匠ってシュートまではワールドクラスだよね
56名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:50.89 ID:ygvxbESJ0
あースペインかわいそう
57名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:51.14 ID:eXJFEWNti
シャビとピルロの上手さがよくわかった
58名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:51.61 ID:ppzfsvlH0
全員が全力を尽くし、持ち味を出した





バロテッリとトーレス以外は
59名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:51.47 ID:TnkxGoP0O
マジで神試合。
観てよかった。
60名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:52.01 ID:lg3/CUU20
前半はバロテッリがネタ要員かと思っていたけど
師匠にはかなわないわw
61名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:54.62 ID:whxLTEis0
スペインのミッドフィルダーは上手いけどシュート下手すぎ
香川が必要だな
62名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:56.17 ID:8A6goclp0
師匠圧巻のプレー!!!!
63名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:56.07 ID:jW7jQc0t0
こいつもう剥奪にしてくれよ
64名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:57.19 ID:QJgIWJF00
イタリア強い
イニエスタうまい
65名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:57.60 ID:tdn43UIv0
いやー
スペインがすさまじく上手かった。

そしてシュートはへちょかった
66名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:58.13 ID:O68aK64p0
イタリアかっこよかったねー
67名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:59.03 ID:M5HpE3W6P
http://sep.2chan.net/dec/50/src/1339348526023.jpg

このカスは師匠を見習うべきだな
68名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:59.16 ID:3+G1JzuB0
たぶん今年のEURO通してのベストゲームになる
しかしそんな凄い試合の中でわずか20分で笑いの神を降臨させる師匠www
69名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:50:59.46 ID:l6jFZ5cv0
トーレス 7.0

荒れた試合を落ち着かせてくれた
70名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:00.97 ID:d4QdgAiU0
神試合wwwww
71名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:01.15 ID:9GfTUbbr0
師匠は師匠だったな。
72名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:03.11 ID:BAJ34YVu0
師匠さえいなければ、というより
イタリアとやるとしおしおサッカーに巻き込まれるな
73名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:03.35 ID:L4tyx778P
師匠の師匠たる所以を存分に堪能できたなwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:04.50 ID:mg2G7GwE0
レベル高いし師匠は笑わせるし最高や
75名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:04.84 ID:s1G5PxVY0
師匠wwwwww
ワロテッリwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:04.80 ID:WAAJlGtz0
>>1
VIPで死ね
77名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:06.96 ID:ZmqoGufIO
イニエスタイケメンすぎわろた
78名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:08.24 ID:P06Spv1E0
イタリアもスペインもおもしろかったね!
今回一つわかった事は




師匠、サヨウナラ…
79名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:10.26 ID:qJT+wtVg0
サッカーよくわからんが同じチームの選手が多いのは良くあることなのか
80名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:11.43 ID:vJST8QQf0

ユーロがようやく開幕しましたね
81名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:11.55 ID:XZkCqJ9S0
師匠wwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:13.31 ID:og/4FjVp0
今んところベストの試合
83名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:13.55 ID:5HezkNFH0
師匠が入ったからあれだけホイホイ裏抜けできたんちゃうん
セスク全然やったやん
84名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:15.64 ID:Yv/3PVD70
見所多くて面白い良い試合だった
両ゴール、両GK素晴らしかった。ピルロとシルバのパスヤバかった
皇太子妃のガッツポーズ可愛かった

あと、トーレスはトーレスだった
85名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:16.31 ID:7MEfs775P
↓SEXのあといつもこう言われる(´・ω・`)
86名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:16.47 ID:OIIBQCKw0
この引き分けは
カシージャスのおかげであり
師匠のせいでもある
87名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:17.46 ID:gHbbe5DC0
あんまり関係ないけど日本のデコ思い出した
88名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:17.89 ID:ptOdATf/0
半端なく面白い試合だわ
イタリアはやっぱり母国で叩かれたほうが面白い試合をする
89名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:18.35 ID:ANRLsdqX0
おもすれー試合だった
90名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:18.91 ID:yx+9+1LW0
ブッフォンのトーレスへの対応完璧すぎたな
91名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:19.04 ID:J3mq4yb4i
マリオトラップ凄くないか
あれどうやったの
92名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:19.01 ID:+5Ygfuk30
トーレスが点を取ればスペイン優勝できる
多分取れないから無理なんだけどさ
93名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:21.52 ID:cDMIlad00
最高の試合だった
イニ神師匠死ね
94名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:21.83 ID:Rr4Ql6qt0
スゲー面白かった
イニエスタおかしいだろあれwww上手過ぎw
95名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:22.58 ID:EMj3IgG80
トーレスシュート以外はほんっと完璧
96名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:24.07 ID:FUmCi5pf0
>>1
最高のゲームだったのに、お前見てしらけた
死ね
97名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:24.29 ID:aGy0R9xP0
矢口「ディナ・ターレさんには以前から注目してました」
98名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:24.57 ID:lYLANFWC0
オランダドイツとは何だったのか
99名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:25.03 ID:TN57Vati0
やっとまともな試合を見られた
100名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:26.14 ID:CV7ycB7G0
トーレス……まさに最高の師匠を約束された男だわ
101名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:26.08 ID:tdn43UIv0
トーレスはもう見たくない。
102名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:26.42 ID:zhcAaMnpO
イニエスタは天才を通り越して

変態。
103名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:27.46 ID:TRlWjFNz0
バロテッリは師匠にサッカーとは何たるかを教えてもらえ
104名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:28.05 ID:7Xo+A5iW0
決勝戦だな師匠以外
105名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:27.86 ID:n0La/HVWO
アジアカップとは違うなwww
106名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:28.29 ID:JnMyLqQ30
カシージャスにのまれたバロテッリ
カシージャスをのんだディナターレ
107名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:28.41 ID:4hQ/udEQ0
ピルロたまらん
108名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:28.56 ID:wcciTNbs0
おもしろすぎ
ドイツとかなんだったんだよ
109名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:29.01 ID:JXxg3mcR0
神試合の中でネタをかましたワロテッリと師匠www
110名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:30.68 ID:NVml5QGq0
111名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:31.41 ID:4nSPQXcL0
バチバチの鍔迫り合い 面白かった 一言言うなら師匠がねえ
112名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:31.34 ID:ec+VkpZ50
>>1
お前の感想なんていらないんだよ市ね
113名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:31.81 ID:6A+LUWTOi
トーレス(笑)

ディナターレうますぎ
114名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:31.80 ID:0E54Wp9Y0
>>58
その二人はこれ以上ないほど持ち味を発揮しただろw
115名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:32.77 ID:ey1WwaJxQ
昨日のドイツに比べるとどちらもイマイチだったな。
116名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:33.31 ID:vfCQaEBAO
トーレス師匠は何しにでてきたの
117名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:33.48 ID:+u0ddsk80
イタリア勝ってほしかった
118名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:33.67 ID:9gezYDlY0
>>1
スレタイおかしいだろ
119名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:34.16 ID:/7iSMaJo0
せっかくの好試合がクソスレタイ>>1で台無し
120名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:34.55 ID:/y0tlhqp0
お互い持ち味を出した良い試合だった
だが実況だけは糞
イメージばかりで語るな糞が
121名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:35.61 ID:JW3iwUmW0
>>58
その2人こそ持ち味最大限に発揮してたろ
122名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:36.18 ID:55cFL8kG0
師匠は安定して師匠だったな
123名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:37.51 ID:Zg9O2f3O0
師匠のループシュートが入らないところにセンスを感じた
124名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:37.83 ID:6o5uRaof0
バロテッリww
125名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:39.23 ID:IvjvMpgZ0
>>51
さっきの鹿児島の地震はおまえのせいか
126名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:40.02 ID:mg2G7GwE0
>>72
しおしお?
127名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:40.50 ID:EocMs6320
師匠魅せてくれたなwwwwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:42.05 ID:Y/MHdeEs0
久々に最初から最後まで面白い試合を見たな
こういう試合見ると日本もまだまだなんだなと認識させられる
129名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:42.52 ID:QoFS/Fjpi
師匠「まだまだワロテッリごときに主役は譲らん!」
130名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:42.30 ID:os9sxunG0
バロテッリ流石だw
131名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:42.87 ID:NHtaq97K0
師匠入ってからチャンスは増えても
そのチャンスを最後で潰すトーレス師匠
132名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:43.79 ID:IYCvELiT0
なんだこのスレタイ

しかし凄いレベルだなやっぱり。
今の日本なら案外EUROに出てもそこそこ・・・とか思ってたけど、
ここまで来ると明らかに壁あるな・・・。
133名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:44.12 ID:1D7/BbIQ0
ブッフォンの国歌斉唱
カレー祭り
スペインの変態パス回し
安定の師匠

いい試合だった
134名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:44.77 ID:R7ZS7SqO0
面白かった
師匠はやっぱり師匠だった
135名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:45.81 ID:rvj+k8BB0
>>1
てめえの感想なんていらねえんだよゴミ
136名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:46.21 ID:ik57YGegO
師匠は自分でチャンス作って潰してるんだから誰も文句は言えない
137名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:48.09 ID:+5xv6RwyO
ベンゼマがいないのに最高の試合だった
138名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:48.24 ID:hh+L+b750
>>1
スレタイ感想ってなんだよ
また剥奪されろ
139名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:48.56 ID:k2mZ5NOs0
これ決勝戦で見たかった
140名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:48.65 ID:8A6goclp0
イニエスタを見てるとなんでこの人がバロンドール取れないのかと思う
141名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:49.02 ID:d4LcfzLe0
ベストゲームをもっていく師匠の存在感w
142名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:49.41 ID:cN3Ipxc40
トーレスのwiki師匠とか弄るなよ
143名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:51.23 ID:0SduJ5vz0
師匠はもう師匠でした
144名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:51.35 ID:UT4cn+zu0
トーレスは本当にスペイン人なのか?
145名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:52.09 ID:/bDx4irI0
暫定ベストゲームだな
デカい大会の初戦としてはお互い持ち味を発揮してスゲー面白かった
146名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:52.59 ID:LjQEW8LX0
師匠決定力無さ杉
147名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:55.79 ID:3+G1JzuB0
ブッフォンに立ちディフェンスでドリブル止められる師匠クッソワロタwww
148名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:56.32 ID:pbePw8wI0
代表でまで懲罰交代させられるバロテッリワロタwww
149名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:58.01 ID:xKsP9SKp0
トーレスっていう60億のコメディアンが面白かった(小波感)
150名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:58.26 ID:IzvRSfHu0
シャビ「芝がアンチフットボール」
151名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:58.32 ID:xcM5PYMv0
マジで神試合wwwwwwww
観た奴は勝ち組wwwww

後半はシリアスと笑いありと最高や!
152名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:59.49 ID:BcDTzfBE0
>>79
その方がコンビネーション作りやすいからね
代表は集まる時間も少ないし
153名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:51:59.88 ID:pBGKT+fL0
ジョビンコの交代が完全に無駄すぎた。
モッタとノチェの交代がもう10分早かったらイタリア勝ってただろ。
154名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:01.35 ID:EMj3IgG80
>>1
っていうか死ね
155名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:01.96 ID:7n/B6mfM0
イニエスタのドリブルは60fps
156名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:02.36 ID:terT0cFQ0
イニエスタとデロッシが良かった
でもMOMは師匠だなw
157名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:02.39 ID:K4RiP3MQ0
決勝でまた会おうスペインよ!
158名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:03.86 ID:efYhDwhO0
最高!!
159名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:04.85 ID:EocMs6320
ベンチもサポも頭を抱えさせる男それが師匠
160名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:05.42 ID:4R0kr28Z0
トーレスはなんでスペインやチェルシーは
使うわけ?????

セスクそのまま出しとけば勝てたろ。
161名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:05.97 ID:CQDhfeFp0
>>1
建てたのターンオーバーだろ?
お前が立てるとお前をNGにしてるオレが読めないだろクソが
サッカースレ立てんなクズ
162名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:06.35 ID:k3JgcMQ90
ザッケローニの3バックへの未練が刺激されたな
163名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:06.68 ID:QokEDH8t0
トーレスwwwwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:07.20 ID:ywVkyVcM0
ブッフォンは最高のDFだね!
165名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:07.51 ID:cCwKSTap0
バロテッリのおじいちゃんドリブルwwwww
166名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:09.28 ID:ZmqoGufIO
「スペイン代表の選手はバルセロナが5人、レアルが4人、他が2人」
167名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:10.01 ID:rmH9gIxp0
トーレスはアスペだろ
168名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:10.47 ID:LCH+5QfZi
バロテッリw
なんだあれ
169名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:10.80 ID:XZkCqJ9S0

鈴木師匠がひとこと
170名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:13.03 ID:TFMBchO50
なんだかんだいって師匠からしか得点の臭いしないな
点入るきはしないけど
171名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:13.51 ID:8mN1gYhQO
イエニスタうますぎだろ
172名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:15.25 ID:zbaFGa/BO
>>45
日本人じゃないみたいだしな
173名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:15.54 ID:J3mq4yb4i
マルキージオの40メートルぐらいのドリブル凄かったな
174名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:16.35 ID:zWddABYR0
イタリア凄すぎてわらた
175名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:17.86 ID:9gezYDlY0
>>67
バロテッリのことなんか忘れるぐらいトーレスがすごかった
176名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:18.34 ID:wj6s7U2V0







   こ   う   い   う    試   合   が   見   た   か   っ   た   ん   や






177名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:19.18 ID:5JC4WB8O0
スレタイwwwwwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:19.24 ID:frJJtyEe0
面白い試合だったなー
トーレスくそわろた
179名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:19.76 ID:3qflkzzv0
試合面白かった
アズーリ優勝にあげる人増えるかもな
180名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:21.78 ID:y37Bbxly0
デロッシがむちゃくちゃ効いてたな
イニエスタもむちゃくちゃうまかった!
181名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:22.89 ID:TqsEXZiZ0
パス回しなんかより師匠のダイナミックなプレーの方がワクワクする
182名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:23.26 ID:qYbzKCOoO
トーレスはただのテレビスターになってしまった
感覚を整えてパスすることも忘れてる
183名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:24.15 ID:VriOus780
バロテッリはリスクあるけど
抜けてからは前線でボールが収まらなくなった
イタリアのポゼッションも下がる下がる
184名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:24.21 ID:rGiCthMd0
トーレスってほんとにスペイン人なの?
185名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:24.36 ID:VXQdB5KN0
>>1
糞スレタイにすんな
この糞朝鮮人

いつも反日丸出しのスレを立てる記者「@ターンオーヴァーφ ★」さんは本当にあっちの国の人らしい
ttp://sportsdqn.blog28.fc2.com/blog-entry-1619.html
186名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:24.45 ID:vlv372W/0
いやー面白かった堪能した
187名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:24.66 ID:rvj+k8BB0
イニエスタキレキレでやばかったなw
あとバロテッリふざけんなやゴミが
188名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:24.67 ID:1nIq1H350
スペインはストライカーいないから優勝は無理だな
189名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:24.69 ID:xHOU2vSrO
サッカーは詳しくないが、バロテッリが馬鹿だということは直ぐに分かった
190名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:24.72 ID:ptOdATf/0
師匠のループも決まっていたらビューティフルゴールだったが
191名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:25.03 ID:R5jydUEnO
イニエスタとシャビとメッシがいたらそら強いわなバルサ

アルベロアと師匠がレベル低かった
192名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:25.24 ID:tcOhGbwO0
トーレスが全てを持ってったなwwwwwwwwww
まさに

  マスターオブマスターズ
 「師匠オブ師匠ズ」

の称号に相応しい
世界全ての「師匠」のトップに君臨する男
193名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:25.62 ID:FHjoWnIY0
やっぱ

ピルロ>シャビ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>遠藤

だわ
194名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:25.87 ID:moeB8Dhz0
ナバスうまいじゃん
195名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:26.25 ID:Z+8sp7Hp0
スレタイは小学生並みの感想ですねぇ
196名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:27.50 ID:eR2Q0Nin0
イタリアやるわーバロテッリが足枷やった
197名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:27.41 ID:x3BfHiXL0
師匠wwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:27.69 ID:8A6goclp0
次は頼むからジョレンテ出してくれ
199名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:29.14 ID:7MEfs775P
さて次のは見なくていいな寝るか
200名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:29.26 ID:8MhU/Xat0
やっぱユーロレベル高いわ、アジアでこんな試合は無い
201名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:29.70 ID:2T/eQNKF0
土田の言う、イエニスタはやっぱり別格だな。
202名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:29.74 ID:o0A6gWq10
超いい試合だった
203名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:32.22 ID:DVpwlAZF0
面白かったわー
204名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:33.27 ID:d5idedIv0
面白かったああああ
205名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:35.09 ID:U1Eno5Sw0
イタリアの方が決定機多かった
206名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:35.21 ID:Y/MHdeEs0
>>72
これが塩試合に見えるならサッカー見るの辞めるか死んだ方が良い
207名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:35.34 ID:tdn43UIv0
>>102
あれはもう
サビチェビッチの変態性を超えたね。
208名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:35.74 ID:hKrOwSEk0
師匠劇場になっちゃったwww
209名無し募集中。。。:2012/06/11(月) 02:52:36.48 ID:8sXPPwe9O
>>136
時間潰してる分駄目だろ(笑)
210名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:36.80 ID:g5POhcpj0
実況スレの師匠祭り
抽出レス数:325

94 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/06/11(月) 02:46:14.64 ID:Y5wlJlnn0 [1/2]
前スレ
キーワード:師匠
抽出レス数:325
211名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:39.06 ID:cI1Fj2Uq0
今日のイタリアは良かったけど、次はあっさり負けたりしてな
212名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:39.31 ID:ygvxbESJ0
ゴールキーパーが行く方向にドリブルし始めたとき
笑いがとまらんかった
213名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:40.23 ID:PlA0RgxK0
見応えあったわ。イニエスタがすごいw
214名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:40.47 ID:GR2d9KfF0
巧すぎるおっさんが何人かおった
215名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:40.55 ID:Dm5YIQX40
バロテッリ劇場対トーレス師匠面白すぎ
イタリアが予想以上に強かった
イニエスタ別格。また決勝トーナメントで見たいわ
216名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:40.68 ID:Lw/G31THO
決定機は五分だったな
217名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:41.03 ID:HGBLG6OL0
両チーム面白いキャラいて楽しかった
218名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:42.44 ID:ywVkyVcM0
シャビ「やっぱイタリアはアンチフットボールね。」
219名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:45.39 ID:5JC4WB8O0
>>79
日本見たいに散らばってる方が少ない
220名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:46.31 ID:AydAYa5Di
プランデッリ素晴らしいな。
ただ左がバルザリッティならもっとよかったかも。
221名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:47.01 ID:zZjZVEbC0
めっちゃレベル高かったわ
222名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:47.21 ID:4geXWMZGO
チェコ×ロシアほどは面白くないだろ
223名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:48.28 ID:BAJ34YVu0
スペインはいた公の352(笑)なんてボコレよな
コンディション悪いんだな
224名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:51.46 ID:UztCUDSV0
いやぁいい試合だった
225名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:51.88 ID:weNyAdAI0
バロテッリいなくなってガッカリしたけど師匠が出てきて楽しかった
226名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:54.05 ID:ANRLsdqX0
師匠wwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:54.19 ID:jj1ZTvsD0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは試合が始まったと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか試合が終わっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
228名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:54.34 ID:/nzlZyVP0
めちゃくちゃ面白い試合だったわ
229名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:56.74 ID:EocMs6320
お互いの見所が満載でほんと面白かったな
これならドローでも全然満足だ
230名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:58.97 ID:NNJcNxLR0
面白かった・・・・・
231名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:52:59.92 ID:2ZcSai5D0
記念師匠
232名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:00.99 ID:vZdH+yG70
超おもしろかったwwwwwwwwwwwwww


233名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:02.36 ID:OPL+0RqG0
面白かったあああ
EURO始まったな
234名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:02.49 ID:3uZ95xIw0
師匠はもうダメだwwwwwwwwww
235名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:02.25 ID:ImsXVTdl0
今のところのベストの試合なのに師匠のことしか覚えてねえwwww
236名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:04.76 ID:BmvUlS4qO
師匠ループヘタすぎw
237名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:04.67 ID:KC2epEDj0
スレタイに感想かよ
238名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:05.17 ID:Ce3aWSv/0
祭り会場はこちら↓


フェルナンドトーレス師匠という男12
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1338898897/136-236
239名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:06.91 ID:SPQY96N80
トレースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
240名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:07.86 ID:MJoOsMSl0
遅いっ!!!!!
241名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:08.04 ID:59okZgKV0
師匠、1対1でDFブッフォンに止められる!
242名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:10.06 ID:QAelnDdn0
師匠が師匠たる理由が全部詰まってたw
ゴールするまでは上手いのに最後が酷い師匠の究極形態w
243名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:10.50 ID:EYGzqdiu0
スペインはメッシがいなかったけど怪我か何か?
244名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:11.67 ID:iBfBoJaF0
完全にトーレス劇場だった
245名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:12.41 ID:i5Uy5ph10
素晴らしい試合だった
イタリアは優勝候補になんでなってないのか不思議
イニエスタはマジで変態
246名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:12.83 ID:Ct1UFw290
スペインはF・トーレスをメッシに交換したら簡単に優勝できるんじゃね?
247名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:13.33 ID:+5Ygfuk30
イニエスタだって点取れないのにトーレスばっかり師匠呼ばわりされるのはおかしいよね
248名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:14.82 ID:vkx3Kl9v0
     (⌒⌒)  
      l|l l|l
    ..r'#⌒ヽ
    ρ-○zO
バン  λ.#┏┓  <何度も言うがイニエスタだ!
 バン ∩ `''''''\  
    / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/  WSD  /__
      \/____/
249名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:15.89 ID:LlgS7SoP0
このレベルの中に師匠放り込むとここまで面白くなるんだな
250名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:17.03 ID:HL45aaFP0
デロッシ頑張ってたな。
251名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:17.22 ID:jOiB/N840
見せてくれトーレス
252名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:17.03 ID:IhnBZHma0
トーレスのドリブル止めたブッフォンがヤバかった
あんな守備初めて見たわ
253名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:19.62 ID:lRpkkKZQ0
イタリア厨だがイニエスタがうざすぎる
メッシじゃなくてイニエスタにもバロンドールやれよ
飛び抜けてただろ
254名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:20.72 ID:4bL5/4jl0
トーレス師匠wwwwwwwwwwwwwwwwwww
決定機外しすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:21.19 ID:V/5V0eEli
この初戦このカードで打ち合ってくれて本当にありがたい
ベストゲームきたんじゃね?
256名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:21.84 ID:vODQdh1O0
やっぱりトーレスは上手いなスペインに必要だわ
257名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:22.43 ID:STB0rE5J0
スペインもイタリアもレベル高すぎ
マジで事実上の決勝戦だった
258名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:22.26 ID:GORlqF+a0
スペインは両SBがあかんな
プジョルがいればラモス右にできたんだが
スペインはSBのタレント不足なんだな
259名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:22.73 ID:FBQiI2bi0
マルキージオがハーフウェーからのドリブルのアレ決めてたら神だったな
260名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:23.65 ID:YzRprhQA0
イニエスタキレキレだったな
261名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:24.84 ID:dVQ2wo0i0
師匠健在だった
262名無し募集中。。。:2012/06/11(月) 02:53:27.14 ID:8sXPPwe9O
師匠以外のFWならスペイン勝ってたわ(笑)
263名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:28.96 ID:0JhMJj+mP
>>219
まあ国内リーグのレベルによるよな
オランダなんかは日本みたいな感じだし
264名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:29.22 ID:TX1CAeyR0
クソスレタイ
265名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:29.55 ID:M0c7AOhM0
師匠決めてくれええええええエエ
266名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:29.96 ID:6snXlcTC0
>>60
バロテッリはまだまだ若いからw
267名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:30.37 ID:MuFZ4eX70
ロシアの試合とこの試合だな
268名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:31.10 ID:TQowxgw+0
もう一回見たいカードだな
269名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:33.31 ID:gsLdSYtU0
イニエスタやばすぎww

ジダンの世界に到達してるww
270名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:33.73 ID:ppzfsvlH0
テレビ画面の顔面偏差値を上げまくるイタリア・スペイン




下げるバルサ勢
271名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:34.99 ID:o8DNuHhg0
ブッフォンはさすがに衰えてたな
272名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:38.35 ID:L4tyx778P
>>97
ディ・ナターレとわかってないのが矢口らしいな
273名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:40.32 ID:VKsh2qstO
極上の試合
274名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:40.36 ID:QIW+MRjB0
いや〜面白かったw
275名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:42.13 ID:u9RbBWsP0
濃厚な試合内容だったな。イタリアはあのディフェンスでも後半落ちなかったな。
276名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:42.98 ID:+LhjVLrr0
この試合が特別におしろかっただけで
他と比較厨はいらないから
277名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:43.38 ID:MDhdN0cp0
なんだかんだ
イタリアは
やっぱり強かった
278名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:43.53 ID:XNFwrCPI0
師匠マジうんこ
279名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:44.30 ID:0g2ADtoK0
この内容でもスペインのほうが実質勝ってた。イタリアはアンチフットボール。
とか言っちゃうんだろうな。
糞ニワカ日本人ヤオササポ、スペインサポは
280名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:44.63 ID:EocMs6320
師匠ってチームメイトからどう思われてるんだろ
また外したよこいつとか思われてるのかな
281名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:44.64 ID:3YMfdEt+i
>>1
剥奪
282名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:45.23 ID:wcciTNbs0
バロテッリはワロタ
あの時奴だけ時間が止まってたな
283名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:45.90 ID:r2LAMH0Y0
いやー、呪いにでもかかってるのかあの選手はw
284名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:45.92 ID:XL9MLwLJO
面白すぎワロタWWWW
試合も面白いしネタも満載だったw
285名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:47.07 ID:IYFBfUAy0
YUROってはじめて見たけど面白いね
来年は日本でやってほしいなー
メッシとか生で見てみたいし♪
286名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:47.22 ID:8AnTZLAR0
師匠がスペインのハンディキャップすぎて吹いた
287名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:48.44 ID:4Mk3S/9b0
0トップ..........
金色の鶏冠
おっさん
師匠
288名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:49.46 ID:DbScdplX0
イニエスタあんなにすごかったのに
お前らはトーレスの虜
289名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:51.01 ID:bVA5xqO+0
今大会は攻撃的MFが輝いてるな
スナイデル、エジル、イニエスタ
そしてトーレスの貫禄のプレー
290名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:51.25 ID:1eC9dgIf0
イニエスタのドリブルどう止めるんだろww
291名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:53.43 ID:RZV/B3AP0
>>1
    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ あれ?スレタイでボケなかった?
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|
  \   `=´  /

    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|   ねぇねぇボケたよね??今
  \   `=´  /   みんなスルーしてるけど
 i^i^i^i◎、   <     君なりに一生懸命ボケたよね????
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\> スゥー
292名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:53.73 ID:s1G5PxVY0
GKと一対一で足で止められるFWwwwwwwwwwwwww
293名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:54.30 ID:9oxVQewE0
もうこれ決勝戦でいいんじゃね?
294名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:54.24 ID:0E54Wp9Y0
>>132
日本もEUROに出てくる中堅国レベルには達して来てると思うが、
W杯優勝経験国レベルとは流石に差はあるよ
295名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:55.30 ID:+lS+7C820
おもしろかった
昨日こんなもんかなと自分を納得させてんだと気づいた
296名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:56.08 ID:7wG+n7sA0
バロッテリが魅せて、トーレスが魅せる
最高ですね
297名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:56.09 ID:3Tnkb9Jv0
タイトルの最後に感想とかいれてんじゃねーよwwww
298名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:56.11 ID:kaxFnxcj0
あんなに緊張感のある良い試合をお笑いに変えられるのはトーレス師匠だけ!
299名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:57.96 ID:PdZ2KDyL0
>>1
消えろクズ
300名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:57.75 ID:cDMIlad00
これが頂上の試合だと思い知らされた
301名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:58.11 ID:FHjoWnIY0
やっぱ

ピルロ>シャビ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>遠藤

だわ
302名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:58.28 ID:bv8sAn7f0
凄え面白かったわ
両チーム勝ち上がってくれよ
303名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:58.63 ID:7IfGPgtQ0
イニエスタ>北澤≧岡崎
304名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:53:58.90 ID:QDvoV7X8O
なんでこいつらスペインのゴールシーンばっかリプレイするんだよ
305名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:00.52 ID:Zrsl4fOL0
師匠の師匠っぷりが酷い後やっぱりスペイン代表にアロンソいらないだろ
306名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:00.84 ID:wnv17cblO
見たかったもの全部乗せの大盤振る舞いだったw
307名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:01.22 ID:JF4ltbMEP
スペイン弱くなりすぎワロタ
308名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:02.69 ID:rvj+k8BB0
師匠は見せ場は何度も作れるのにフィニッシュがまったく入る気がしないのがなー
309名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:03.14 ID:/cNo/6gl0
師匠はボールを蹴るのが苦手なだけ
310名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:03.39 ID:2f+VxYPwO
師匠こそが真のエンターテイナーwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:05.32 ID:Cy2xrBlg0
トーレス呼ぶくらいならラウール呼んだ方がいいんじゃね?
312名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:07.01 ID:1z7WJXXT0
ゼロトップとかスペインでも無理だな。案山子でもいいからFW置いとけ。
313名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:09.13 ID:ydnrs+gY0
バロテッリもっと見たかったな
いい試合だった
314名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:09.88 ID:RYvulAsgP
マンオブザ師匠のなんたるかを堂々と見せつける男だなトーレスw

欧州の柳沢はだててではない
315名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:13.34 ID:QiVCuy150
イニエスタ、香川と変わらん体格であのキープ力。
316名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:14.78 ID:YQS+cKBw0
てかあそこで師匠出した時点で終わりだろ
317名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:15.00 ID:BAJ34YVu0
師匠のせいでアンチフットボールに分けちゃっただろ!!!!
318名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:15.44 ID:56DDvXNs0
スペインはバルサ+師匠でネタに走ったw
319名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:17.11 ID:5akrCw9u0
イニエスタうますぎ
ピルロもやっぱりまだまだやれるな
バロテッリと師匠はもうちょい見たかった
320名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:17.17 ID:vucUFqt/0
トーレス移籍すんのかな?
321名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:17.81 ID:u5iK/drg0
>>1
死ね
322名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:18.69 ID:7EyARGfA0
90分眠くならなかった
323名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:19.90 ID:43qgPTP/0
師匠が全部持っていったな・・・なんで勝負しないんだ。ストライカーだろうがよ・・・そういう意味で後半入れたんだろうがよ!
324名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:19.82 ID:mg2G7GwE0
イタリアもガンガン前行くのにその癖相手ボールなったらゴール前でワラワラ集まってボール奪うし

とにかく切り替え早くて面白かったわ
325名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:21.05 ID:7yZ2oIyL0
もうイニエスタ見てるだけで幸せレベル
326名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:21.57 ID:XKbQq7GlO
>>1
お前の意見なんて入れなくていいんだよ
死ねよマジで。
サッカーが汚れるんだよ
327名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:20.81 ID:ZmqoGufIO
そしてイエニスタ
328名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:22.20 ID:eR2Q0Nin0
バロテッリオワタな
329名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:22.41 ID:ajb6+oQRi
ジャッケリーニの空気っぷりったらないわ
330名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:24.07 ID:9yTMB1d40
前半時間早すぎじゃないってくらい面白かった
後半はバロと師匠で違う意味で面白かった
331名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:25.02 ID:wbyI2gv00
ジョレンテ使えよ
332名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:26.15 ID:7n/B6mfM0
師匠はグループリーグレベルじゃ本気出してくれないよw
333名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:27.01 ID:xcM5PYMv0
・カシージャス神
・イニエスタ神
・イタリアDF陣神

・バロテッリ(笑)
・トーレス(笑)
334名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:27.37 ID:dV7TC6z70
生まれ変わったイタリア、良かった。面白すぎ。
335名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:27.89 ID:Oye1shCS0
>>97
矢口「ブンデスはカイザー・スラウテルンに来季は期待ですね」
336名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:28.84 ID:pSjVFHiw0
イタリア面白いサッカーするようになったな
337名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:31.23 ID:8A6goclp0
トーレスは病気だろ
完全にイップス
シュートまではすげえ上手かったりするんだもんな
338名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:31.87 ID:ZQeiRnt90
トーレス師匠は決定力さえあれば世界最高のFWと言っても過言ではない

あとブッフォンもカシージャスも凄過ぎてワロタw
339名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:32.02 ID:mW6iqAJ50
>>72
しおしお…?
340名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:34.00 ID:QAelnDdn0
これが師匠の頂点や!
決定的チャンスを自ら生み出して全部自分で潰すw
341名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:34.62 ID:FvZoJEVx0
>>1
こういうのいいの?
342名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:34.66 ID:+uXFLNOaO
速くて面白かった
343名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:34.96 ID:Cjyzu6IZ0
イタリアってこんなチームだったっけ?
344名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:38.50 ID:sO/9ZwaXi
何このスレタイ
345名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:38.77 ID:Wt4PRurT0
今日のトーレス師匠

GKに足技で負ける
イニエスタに無視される
エリア内であっさりパスを読まれる
肘打ちイエロー
ループ失敗
最後にパスカットされて試合終了
346名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:40.29 ID:+fwo21k50
バロテッリの不貞腐れモードで緩んだ空気を完全に持っていった師匠
347名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:40.50 ID:K4RiP3MQ0
新時代のサッカーだった。新し過ぎる。
348名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:42.35 ID:8MhU/Xat0
ヨルダン戦に上書き録画しました
349名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:43.50 ID:t7fGOHEr0
師匠はCL準決勝のキーパーかわしてゴールが残ってたから
かわせる気だったんだろう

キーパーがバルデスなら抜いてた
350名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:45.82 ID:6kwGWXBV0
ネタまで用意してくれるとは世界のレベルは高いな
351名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:45.97 ID:TLhgg55v0
イニエスタ無双
352名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:46.15 ID:9GfTUbbr0
ジョビンコからディナターレを決めてたら最高だったけど

スペインは師匠はシュート以外の動きは良いけどな
柳沢みたいだ
353名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:47.58 ID:2ZruMOSp0
スペイン1.5軍にボコられた南朝鮮www
354名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:50.31 ID:4Mk3S/9b0
0トップと劣化.........
355名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:51.43 ID:Ou69PfZn0
イニエスタ劇場、師匠劇場
同じ劇場って単語がこうも意味合いが違ってくるとかwwww
356名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:52.21 ID:v77+Uytl0
ソルダードがいればなぁ
357名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:55.44 ID:cN2Tplnq0
師匠とバロテッリがゴミすぎて噴いた
どっちも守備ザルだしトーナメントじゃあっさり消えるだろうな
358名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:55.52 ID:0fba6MVbO
>>1
お前の感想かよwww
まぁその通りだけどなw マジ面白かった
359名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:59.10 ID:pBGKT+fL0
完全にTOPとして機能してなかったセスクの代わりにトーレスいれたのはいいものの、
トーレスが師匠すぎたのが敗因
360名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:59.25 ID:+bdZHvYjO
大してレベル高くないな
361名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:54:59.55 ID:7Xo+A5iW0
後半25分くらいしか経って無いと思ったら試合終了してた
362名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:01.90 ID:tTMgFj6nO
やっぱ師匠は足枷…と思わせてたまに点取るところが悪質
363名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:03.66 ID:1xARLVRTO
今大会のベストマッチだなこれは
364名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:03.76 ID:CgI7A2sJ0
なんすかこのスレタイ
365名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:04.33 ID:/nzlZyVP0
これが師匠クオリティ
366名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:04.33 ID:Ma31EehS0
トーレス師匠の戴冠式が終了したね
367名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:04.77 ID:KwBMUj280
>>313
この先見据えての交代だからしゃーない
温存、チーム力の底上げはしとかないとね
368名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:04.81 ID:wRjbSvXZ0
デロッシ凄いわw
369名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:05.63 ID:d4QdgAiU0
後半20分辺りからスペインが本気のパス回ししだしたなw
370名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:05.58 ID:TFMBchO50
師匠はシュートまでは完璧
371名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:07.03 ID:MuFZ4eX70
ブッフォンがエリア内で倒れこまず体いれにいったシーンはすごかった
師匠劇場
372名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:06.81 ID:5ymZ9MaX0
>>1
おまえが立てんな。最高の試合にケチがついたわ
373名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:10.12 ID:C7d/tzog0
日本代表つえええええと思ってけど井の中の蛙だった
374名無し募集中。。。:2012/06/11(月) 02:55:12.19 ID:8sXPPwe9O
師匠の足元がキーパー以下でくそワロタ
375名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:12.70 ID:Lw/G31THO
両方とも強過ぎ
376名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:15.24 ID:QdI5TpJJ0
この試合で日本まだまだだと思ったわ 鈴木師匠とか世界レベルの師匠から比べるとカスだな
377名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:15.93 ID:d4rT6IZ40
っべーわ
起きてた価値ある試合だった
今のところベストゲーム
378名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:15.86 ID:krfK/E0jO
にわかを抜け出した俺にもこの試合の結果を予想するのは難しかった。
ただ互角だろうとは思った。
379名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:17.37 ID:weNyAdAI0
http://sep.2chan.net/dec/50/src/1339348526023.jpg
「向こうの9番はカスやな」
380名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:17.91 ID:lYr8KYeX0
思いっきりユーベサッカーだったな
もう監督コンテにしちゃえよ
381名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:17.68 ID:4Dtm1+aT0
ここ数年で最高レベルの試合だった。
決勝で見たいわ。
382名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:17.99 ID:jLaNOofV0
これは剥奪だな
383名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:18.87 ID:gjDrn3pQ0
師匠wwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:18.87 ID:rwLkx2Lx0
>>1
サッカースレ建てんな
消えろカス
385名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:20.40 ID:DpT65jwc0
マリオは素行は悪かったけどプレーは良かったろ。
むしろあのポストがないと、苦しい展開でイタリアは前に運べないわ。

それにしても、面白い試合だったw
386名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:21.01 ID:O2YnOVUe0
ブッフォンすげwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:21.68 ID:mmaramtai
メッシ、クリロナそしてズラタン
国籍間違えた存在
388名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:21.83 ID:ZV3CBYi40
イニエスタはさすが。トーレスはそびえ立つ糞
389名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:22.28 ID:Zwa4+uA60
イニエスタ
シャビ
ピルロ
はがちだった
390名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:22.16 ID:ec+VkpZ50
試合自体のプレイの質の高さ
ネタとしての質の高さ

どちらも文句なしの最高の試合だったw
391:2012/06/11(月) 02:55:22.59 ID:D34NlHwOO
おもしろかったなー
392名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:23.00 ID:lRpkkKZQ0
ピルロ最高だった
ミランあれ売るとかアホの極みだなw
393名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:23.80 ID:vlj7/R1c0
何このスレタイなめてんの?
394名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:24.39 ID:QokEDH8t0
イニエスタは本当にすごかった
マジで化物だな
395名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:25.61 ID:FrE/z/cx0
海外厨はこういう試合を誉めればいいのに昨日までの試合で無理やりホルホルするから海外厨(笑)
って言われるんだよ
396名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:26.90 ID:L4tyx778P
>>285
レス乞食死ね
397名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:27.13 ID:whxLTEis0
セスクのところが香川だったら香川が2点取って勝ってたな
398名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:27.60 ID:M0c7AOhM0
ディナターレゴールハンターだわ
399名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:28.20 ID:qU3VbSwN0
すげー面白かった
師匠ループ外したのは難しいからしゃあないけどブッフォンに足で止められたのにはワロタw
あとマリオの馬鹿…
400名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:30.03 ID:p8CNS13+0
クソおもろかったわ。
401名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:30.89 ID:NuJWCN+Q0
イタリアが思ったよりチャンス作れてたなあ
スペインやばそう
402名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:31.51 ID:eR2Q0Nin0
師匠芸人すぎる
403名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:31.78 ID:9yTMB1d40
>>370
ブッフォン「えっ?」
404名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:33.34 ID:ljrxmLpP0
おもしろかったー
405名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:35.15 ID:r2LAMH0Y0
師匠のすごいのは、シュートに持っていくまでがめちゃくちゃ上手いところだな
406名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:35.59 ID:13o8BDpt0
面白すぎた
407 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/06/11(月) 02:55:37.15 ID:AOvvVoY40
ハイレベルの凄い試合だったな
イタリア凄ぇよ
まったく守りに入らずに最後まで攻めて、スペイン相手に本気で勝ちに来た
新生イタリア万歳だわ
408名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:40.56 ID:Wdfbo8AQ0
>>1
shine
409名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:40.84 ID:AKykdBFT0
なんかすげえ試合だったわ
イニエスタ上手すぎて気持ち悪いw
トーレスいらね。ジョレンテはよ
410名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:42.44 ID:TX1CAeyR0
>>1
剥奪
411名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:42.60 ID:Q43pMHLLO
師匠相変わらずワロタ
412名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:43.98 ID:+7jPyGmg0
レベルも高かったしかなり面白かったな
413名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:43.99 ID:tCc5qs3KO
バロテッリがドリブル独走してる時のビビり顔ワロタ
414名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:44.65 ID:/qCebATs0
アルバはまだビッグクラブの選手ではないと分かった
415名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:44.61 ID:2HVA33Om0
師匠のプレーにボスケが怒っていくのが見て取れたw
でも師匠呼んだのはボスケだからなww
416名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:45.92 ID:IlgWf9YT0
比嘉さんはブッフォンの守備を見習うべき
417名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:48.05 ID:XL9MLwLJO
師匠はイケメンになったせいで得点力失ったザキオカだな
動きはいいのに…
418名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:48.10 ID:zn1AMQAl0
知らんがな
419名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:48.10 ID:QnSa6RaJ0
香川より得点能力高い選手は
イタリアスペインともにいなかった
420名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:49.73 ID:TVKNEx0y0
>>1
チョンオーヴァー余裕
死ね
421名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:49.91 ID:oy9MJQ2D0
20分でこんだけ決定機に絡んでるのに決められないトーレス師匠
422名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:49.84 ID:jbUzzQuf0
俺ピルロに抱かれたい…
イニエスタはもうイエローでしか止めれないなw
そして最後においしいとこを師匠持っていきやがって…
423名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:51.84 ID:EocMs6320
バロテッリのあのチャンスでのキョトンとした顔がワロタwwww
何を考えてドリブルしてたんだ
424名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:52.31 ID:/7iSMaJo0
散々ネタ扱いされているトーレスだが、短時間でいくつも決定的チャンスを作ってるのも事実w
425名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:55.30 ID:8qZLVK3GP
イニエスタ以外は日本のほうが上だったな
426名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:55.66 ID:RdmDqTYY0
ディ・ナターレとジョヴィンコめっちゃ良かった
427名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:56.12 ID:d2tKK/Pu0
ブッフォンの検索結果
関連ツイート: トーレス師匠, トーレス

おいwwwwwwww
428名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:55:58.56 ID:hHJEmuv+0
バロテッリに師匠みたいもんが全部みれたわ
429名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:00.27 ID:7IfGPgtQ0
スペイン人とイタリア人のサポがうらやましいレベルだった
430名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:01.55 ID:BAJ34YVu0
師匠じゃなければ華麗にかってたスペイン
431名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:01.71 ID:6mXjlT5X0
あっという間の90分!!!!!!
面白い!!!!!
432名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:02.52 ID:os9sxunG0
イニエスタとメッシ両方いるバルサは反則ってことがよくわかった
433名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:03.82 ID:M5HpE3W6P
434名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:04.25 ID:ppzfsvlH0
空気になってんなーと思ってた所で、
ドリブルパスをして得点シーンを演出するピルロが凄かった
435名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:04.30 ID:CWktYzMu0
個人的にここ数年で見たサッカーの試合で一番面白かった
436名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:05.62 ID:QDvoV7X8O
師匠、ループシュートってゴールもループしちゃダメなんですよ
437名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:06.28 ID:ui7BhDd00
師匠じゃなくてトーレスがいればな
438名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:06.78 ID:0fba6MVbO
師匠だからこそチャンスが増えて、そして外したんだぜ( ̄∀ ̄)
439名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:07.39 ID:w9anoXi30
>>1
調子のんなよゴミが
440名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:09.79 ID:ZEYUopuI0
どっちももっとお見合いすっかとおもったが、抜け目無く勝ちに来たな
まあスペイン王者だし当然か。

イタリアは間違いなく自信取り戻せそうだし、スペインは結局どう点取るか以外は落差無いこと証明したし
どっちも収穫のある、いい引き分けだったな
441名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:10.14 ID:W6LbtGwP0
面白かったねえええええええ
イニエスタさん冴え渡ってたよおおお
ブッフォン最高や
442名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:09.98 ID:7LlawW8e0
シャビの怒りの矛先がついにあのひとへ向かいそうでこわいわあ
443名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:10.93 ID:eR2Q0Nin0
イタリア最後まで足止まらなかった
444名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:11.52 ID:pBGKT+fL0
しかしユーベはこれ来季CLベスト8は硬そう
445名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:12.58 ID:5R/X0Hxv0
>>1
折角面白かったのに、お前かよ
しかもスレタイ最悪
446名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:13.41 ID:GORlqF+a0
ビジャの不在がほんとに痛いな
両FWが好調な上にグイサまでいた4年前より苦しみそう
447名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:13.94 ID:vODQdh1O0
>>337
今の試合も抜け出し二つとも完璧だったもんな
ループは狙いも良かったけど決めて欲しかったわ
448名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:15.49 ID:8viUMo4F0
イニシャビ流石だったな
右にラモス入れて、ピケとマルティネスのCBの方がいいな
トーレスだめだあれ
449名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:15.51 ID:CAx9S39z0
まぁ普通の試合だった
点入った場面は守備のレベルが低すぎ
450名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:17.59 ID:2SWt5bCR0
ピルロさすがでした
451名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:18.91 ID:efYhDwhO0
イタリアリードしたらアンチフットボールして欲しかった。
シャビさんがネタ振りしてくれてたのに。
452名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:19.44 ID:CDNtdn+N0
6−0の試合よりはるかにおもしろくてためになった1−1の試合でした
ハイレベルの意味がよくわかった
453名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:20.59 ID:2wtaT/Vy0
>>1
お前ホントいい加減にしろよ
気持ち悪い
454名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:21.24 ID:CDAHmnuT0
野口さん




こ れ 3 回 目 で す よ ! !

455名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:22.16 ID:IUrcRBe60
ザッケーロに「やっぱり3バックだな」
456名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:22.39 ID:4bL5/4jl0
イニエスタが上手すぎたけど
いろんな意味でトーレス師匠が目立ちすぎてた
457名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:23.24 ID:cv94Qn/o0
ドローだったけど
開幕戦と違って面白かった
458名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:26.23 ID:YzRprhQA0
セスクのゴールパスを含めうますぎる
459名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:26.39 ID:JXxg3mcR0
師匠とバロテッリだけ反省会な
460名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:26.88 ID:QiVCuy150
>>401
やっぱビジャいないのキツイな。
461名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:27.06 ID:0wljRlVq0
師匠は皆を楽しませるために
身体をはってくれたね

バロテッリは将来性は感じたけど
まだまだ師匠の壁は高いね
462名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:27.59 ID:mmXEJ+XDi
トーレス=西製柳沢
酷過ぎワロタw
463名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:28.59 ID:ey1WwaJxQ
2点しか入らないとかないわー。
もっと積極的に打ち合えよ。
464名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:29.37 ID:Lz4EpsIi0
ブッフォンのディフェンス能力は高いなー
465名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:29.40 ID:r8RBLZsR0


バロテッリはゴール前にカルガモの親子がみえたらしい
466名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:29.67 ID:FBQiI2bi0
>>407
なんでロシアにボロ負けしたの?
467名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:32.00 ID:lYLANFWC0
おい言っておくが、もう今回はこれ以上のゲームは無いぞ!期待するな!!
468名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:36.14 ID:3qflkzzv0
>>395
昨日の試合もそれはそれで味があったのだよ
469名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:36.21 ID:JlrYZZkv0
オイラは引き分けると思ってました。
470名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:37.22 ID:MulRyUefi
>>1
SHINE!!
471名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:37.60 ID:HMS4JA38O
内容的にイタリア勝ってたな… スペインはアンチフットボールだわ
472名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:38.08 ID:Cx2HKUkN0
師匠シュート以外は完璧だよ
サッカーを知らないだけだ
473名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:38.06 ID:IfO5uUB/0
ビジャだなやっぱ。師匠は国に帰れ
474名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:39.09 ID:xcM5PYMv0


 お 前 ら 数 時 間 後 に は 出 社 の 時 間 で す よ 



  
475名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:40.59 ID:cI1Fj2Uq0
師匠は素晴らしい動きをしてるんだが、ボール持った途端に糞だな
476名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:42.22 ID:d0AUKaD2O
ちびっこ全盛時代
477名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:42.56 ID:NNJcNxLR0
イタリア見直したわ。
めちゃめちゃ面白いじゃん。
478名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:43.47 ID:2WEtDs670
イタリアは前半の動きが後半も出来るならスペインすら圧倒できる

まあ無理だろうけど
479名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:45.36 ID:dVQ2wo0i0
真二>>>>知る場>セスク
480名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:45.47 ID:Rr4Ql6qt0
イニエスタは真面目にジダンあたりと比較されて良いレベル
481名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:45.47 ID:q0GeS9N70
なぜバロテッリはあんなゆっくりとドリブルしたのか
482名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:45.44 ID:4XQXV8Nj0
GKと一対一になって足でかすめ取られるシーン初めて見たわw
483名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:46.12 ID:85p5pNBg0
最高の師匠みれたし、今回のユーロはいきなりおもろい
484名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:46.82 ID:tdn43UIv0
>>280
スペインですら
超速な奴をテクニシャンに育てることは
出来ないって事なのかなぁ・・・
485名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:47.52 ID:p0EDthhQ0
チャビ→イニエスタの鬼キープ連動が凄かった
ピルロやマルキージオもさすがだな
シルバのアシスト良いね
日本からこのレベルの選手出てくるのは何時になるやら
486名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:47.78 ID:ENQjN5uO0
師匠は点が決められないだけでそれ以外は最高
487名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:48.93 ID:rC4fHGYp0
師匠酷過ぎて吹いた
しかしチャンスの嗅覚は凄いから面白い選手だよなw
488名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:49.00 ID:lFZTQYX6O
>>395
今日も昨日までも全部海外の試合だけど?
代表厨のゴミニワカは死んどけ
489名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:49.83 ID:Y/MHdeEs0
イタリアのハイプレスが前半効きまくってたし
後半少し落ちたけどマルキージオが一人で中盤埋めてたな
映像に映る時間はマルキージオが一番多かったんじゃないのか?
490名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:51.53 ID:5ymZ9MaX0
決勝もこのカードがいいなぁ
491名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:53.47 ID:gTjImECs0
全部師匠が持っていったw
492名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:53.89 ID:Yv/3PVD70
>>1
なんではぶたえじゃなくてオマエみたいなクソニワカがスレ立てるんだよ
台無しじゃねえかクソが
493名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:56.49 ID:ppzfsvlH0
お前ら師匠以外の話もしろよ
494名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:57.26 ID:1OsDaHpZi
ターンオーバーのわかりやすい釣りに釣られるなよ
495名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:57.57 ID:Zmxz6Qli0
>>1
感想いらね
496名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:58.56 ID:J3mq4yb4i
GKを抜くのが得意だからブッフォンも分かってて
読み切っていた
次は、じゃあループしてやるよ!と枠外ループ
497名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:56:59.83 ID:sO/9ZwaXi
>>424
それを外すから最高の師匠な訳で
498名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:00.32 ID:G4UgV8i40
>>8
絵になるなー
499名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:00.40 ID:tWtSN20B0
バロテッリはまだ弟子って感じ
500名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:00.74 ID:/nzlZyVP0
>>379
腹立つわーw
501名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:02.51 ID:P6gxvQSx0
抜け出すまでは神
502名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:04.52 ID:1ZWHMq/30
ブッフォンヤバかったな
完璧に師匠が外に抜くのを読んでた
503名無し募集中。。。:2012/06/11(月) 02:57:05.40 ID:8sXPPwe9O
師匠はWOWOWで野口さんにボロクソ言われてた(笑)
弱気になりすぎしかけろよ(笑)
504名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:06.17 ID:Tw3Xhas+0
トーレスのプレーはもう笑えるレベルじゃなくなってきたな。
もう怒りがこみ上げてくるレベル。
505名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:06.76 ID:cIk8+fac0
やっぱサッカー面白い
506名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:09.07 ID:+LhjVLrr0
腐ってもイタリアでした
507名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:10.44 ID:hq6teB+u0
ここ数年でクラブレベルも含めて有数のレベル高い試合だったな
速くてしぶといイタリアの守備、正確なスペインのパスワーク、久しぶりに1試合が短く感じられた
508名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:10.47 ID:Bx897ZoY0
シャビ「風は吹いてなかったがボールがよく飛んでしまったようだ」
509名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:11.48 ID:mg2G7GwE0
しかし、完全に抜け出してGKと1vs1になってGKに足でボール奪われるFWは初めて見たわw
510名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:12.11 ID:LBlx5xWUi
スレタイきっしょチョン死ね
511名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:14.97 ID:W0JYOpLB0
次回から出場24チームになっちゃうんだよな
16チームだからレベル高いのに
512名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:14.93 ID:kaxFnxcj0
ピルロシステム機能しすぎだろ
まさかここまでピルロが生きるとは思わなかったわ
513名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:15.07 ID:wziU0X6X0
緒戦なのに決勝と言われても全く違和感ないくらいハイレベルだった
514名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:16.12 ID:Cm505kmGi
セスクの動きは本田さんと同じだったな。
あれは世界にも十分通用するんだな
515名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:16.24 ID:vMwFr1An0
やっぱサッカーおもしれーわ
日本が1mmも関係してないのにこんなに引き込まれるスポーツなんて陸上の短距離くらいしか他に知らんわ
素晴らしい!
516名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:16.89 ID:wEAuXJQv0
ターンオーヴァーの立てたスレうぜええ
517名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:19.07 ID:XNFwrCPI0
>>433
Q:急に
B:ブッフォンが
K:来た
518名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:20.26 ID:CSwf/6egO
なんでジョレンテ使わないかねえ
ナバス入れるならなおさらだろうに
519名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:23.55 ID:REv7yYTJ0
師匠はシュート以外は地球代表レベルだよな
520名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:24.68 ID:dVQ2wo0i0
ピルロみたいな顔のおっさん日本にも結構いるよね
521名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:25.74 ID:5oFn6Rha0
あそこナバスに出してれば点はいってたのに・・・
522名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:26.27 ID:FqmBMRIY0
イニエスタがチートすぎだが
一人だけならなんとかなる
問題はメッシもいるバルサだ
523名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:26.54 ID:R9XbMfLV0
なにしてんの師匠wwwwwwwwww
524名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:27.15 ID:N6giuMl30
マジでいいゲームだったわ。レベル高すぎ。
こういうのを見せられるとやはり日本代表なんかまだまだ児戯だな。
525名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:27.48 ID:apHYlRViI
イニエスタ化け物かw
526名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:27.98 ID:YXw0oN0p0
実況がトーレス師匠トーレス師匠うざかったわ

何が面白いのかわからん
527名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:29.77 ID:WJvbcSXI0
yabeeこの試合面白すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:30.25 ID:G1m1smsa0
お笑い的にも内容的にも最高の試合だった
529名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:30.34 ID:fsWqlcp70
審判と実況は不快だったわ
530名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:30.59 ID:oSC/3bzQ0
師匠が覚醒すればW杯で20点は取れる
531名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:31.05 ID:/ZcDGjAO0
何度か個人技で突破を試みたジャニーズだったが
加藤と福田のディフェンスの前に完封された
532名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:31.57 ID:Utz6ZFbfO
>>392
売ってないよ

無料でしたwww
533名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:33.06 ID:qU3VbSwN0
イニエスタはマジでえげつないな
見ててはぁ?(゚Д゚)ってなるプレイが多すぎる
534名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:34.33 ID:CWktYzMu0
イタリアもスペインもかなり身長小さい選手多いな
535名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:35.08 ID:v20fdI8b0
イタリアの運動量パネェ。要所要所で上手く潰してた
536名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:36.03 ID:vODQdh1O0
イタリアはピルロが最後まで稼働すれば優勝狙えそうだな
今日はカレーもらいまくったのが不安でもあるが
537名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:36.96 ID:rvj+k8BB0
師匠のパスセンスのなさが際立ち過ぎて笑えるw
ピルロは気合が入りまくってるからか知らんけど昔に比べて体力落ちるどころか増してるんじゃないかと思う位動けてたな
パスすげえしさすがやわ
538名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:37.47 ID:fdxhF5BI0
バロと師匠

ピルロとイニエスタ

ブフォンとカシージャス

いろいろすごかった
539名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:38.58 ID:H7SrQSoH0
危うくトーレスに惚れそうになった
何あの守護神
540名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:40.21 ID:lRpkkKZQ0
>>433
試合観てないと何が起こったのか意味不明だよなwww
541名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:40.50 ID:7QVarrgqO
師匠が師匠過ぎて最高に笑ったw
イニエスタとブッフォン△
542名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:41.51 ID:3Tnkb9Jv0
トーレスの投入は、CLのバルサ戦みたいなのを期待しての途中投入で、
見事それと同じシーンがやってきて決めれない師匠www最高でしたwwww
543名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:41.82 ID:vma7w/W20
ロシア>イタリア=スペイン>他
544名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:42.82 ID:BAJ34YVu0
イタリアじゃなければもっと華麗な打ち合いになってたろーなー

っていうか師匠のせいもある
545名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:43.76 ID:nbL0Mki10
矢口「昔からイタリアみたいな攻撃的なチームが大好きです!」
546名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:43.78 ID:4Hj2PFl+0
トーレスさんはシュートさえ上手ければ良いFWなのにな
なんという残念系FW
547名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:44.79 ID:q0wL9BoY0
マッジョの運動量凄すぎ
548名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:45.00 ID:5ZNaSd5Z0
トーレスがいつも通りで安心した
549名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:46.58 ID:MuFZ4eX70
>>466
ロシアもロシアで強いからじゃね
あのカウンターは切れ味鋭い
550名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:47.97 ID:wcciTNbs0
GL後はどうしても試合が落ち着きやすいし
実質今年のEUROベストマッチになるなこれは
551名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:48.75 ID:whxLTEis0
得点能力
香川>>>セスク>>>イニエスタ、シルバ
552名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:49.01 ID:14BiuXS80
あの短時間で一対一を二回も作る凄さ
そしてどっちも物凄く残念な外し方する凄さ
553名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:51.14 ID:Yoo+JOyu0
>>442
「おい金髪、ちょっと便所に来い」
554名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:51.42 ID:RU9o0iLC0
ナイスゲーム
555名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:52.33 ID:xKsP9SKp0
師匠ワロタけどブッフォンの判断はやっぱ凄かったな
556名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:52.79 ID:9yTMB1d40
北沢師匠叩ききたwwwwwww
557名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:53.72 ID:cSQQBhxj0
師匠の抽出いくつだよwww
558名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:53.95 ID:un+Fv1U80
セスクが最後までピッチにいたら勝ってたかもな
559名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:55.31 ID:qYbzKCOoO
アラゴネスのスペインがいかに整備されたチームか分かった
ビジャ不在のFWは仕方ないにしても、セナ役がいないから中盤の安定感が足りない
560名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:55.79 ID:vwwKZvhv0
新生ポゼッションを目指すイタリアとかいうTBSの触れ込みだったが
普通に世界トップレベルカウンターイタリアじゃねーかよ
561名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:56.00 ID:ZpJw9As80
ゴールキーパーにドリブルカットされるとか
並みのストライカーじゃないよ
562名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:59.17 ID:N69gR3hWO
面白かった
師匠決めろやwww
563名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:59.58 ID:4Dtm1+aT0
ユーロレベル低い
日本が参加してもそれなりにやれそうとか思ったが、
今日の試合見て考え改めなおすわw
564名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:59.74 ID:6KpUlPzS0
殆ど見てなかった。残念?
565名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:59.84 ID:N2Cadwdr0
キーパーのディフェンスにワロタ
566名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:57:59.79 ID:otb8s8ggO
シルバってのが韓国の血を引いてるらしく凄かった
やっぱ韓国凄いわ
567名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:01.43 ID:HL45aaFP0
今日は何曜日?
568名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:02.22 ID:3YMfdEt+i
次スレは頼むからはぶたえが立ててくれ…
569名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:09.03 ID:kHLNPK3b0
ブッフォンがかっこよすぎた
570名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:04.55 ID:ppzfsvlH0
>>517
結構好き
571名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:09.57 ID:3pywKZ3s0
トーレスとバロテッリのやる気のないフィニッシュだけが謎
ヤオなのか?
572名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:09.39 ID:3iyk5by80
むちゃくちゃ良いゲームだったのに両チームの9番がお笑い劇場にしやがったw
573名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:10.30 ID:yc73Wmb10
ブッフォンがすごすぎた
574名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:05.53 ID:sFDXwQB80
レベル高すぎ
凄まじい試合だった
イタリアの分厚い守りに、切れ味抜群の攻めのスペイン
どっちも優勝候補だな
575名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:10.54 ID:ERtfeIuU0
今回のハイライトは90分です!!!って言われても納得出来るわ

内容濃すぎて頭パンクしそうになった
なんていうか現代サッカーの最先端な戦いだった

ファンタスティック!!!!!
576〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/06/11(月) 02:58:11.14 ID:mLgd8G180
師匠は 「プレーで笑いを取らないと死んじゃう病」にかかってるんだよ
577名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:11.31 ID:jXi2lW5TO
お前の感想なんてどうでもいいんだよゴミ
578名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:12.63 ID:85p5pNBg0
>>487
ポジショニング、動き出し、すべて最高なのにw
579名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:07.57 ID:MP4u2y1V0
>>1
消えろゴミ
580名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:07.46 ID:vlj7/R1c0
バロなんかより大博打な師匠・・・
581名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:12.85 ID:QoFS/Fjpi
せっかくの好試合なのに
師匠関連のレスで埋め尽くされてるwww
582名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:12.95 ID:7+RWiQ0e0
面白い試合だったわー
ただ実況がイタリア寄りすぎてうざい
583名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:13.47 ID:ZmqoGufIO
>>481
シュート狙いつつあわよくばPKだったんだろうな
584名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:13.73 ID:yCFanPGS0
期待したとおり師匠は師匠でした
585!ninja:2012/06/11(月) 02:58:14.11 ID:AOvvVoY40
グループリーグの1試合に過ぎないのに、お互い最後まで攻め合った
そして、結果、神試合
勝ち点1を良しとしない両チームの姿勢にアッパレやってくれ
586名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:13.89 ID:42x1DWhYP
剥奪まだー
587名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:14.23 ID:TkXDrn4RO
真面目な話、なぜジョレンテでなく師匠だったんだ?
588名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:17.61 ID:Q+CIlHOa0
なんでスレタイに感想入れてんだよ
剥奪しろよ
589名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:17.77 ID:canpKO0/0
師匠がTBSで晒されてた(´・ω・`)
590名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:19.66 ID:YLglM0hW0
なんかトーレスの動きが重い気がする
591名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:20.45 ID:Fos6tIcN0
イニエスタとメッシとシャビがいるバルセロナが強いの当たり前だわ
こいつら化物過ぎる
592名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:21.21 ID:0fba6MVbO
>>443
なー おかげですげー面白かった
593名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:23.03 ID:eR2Q0Nin0
師匠ってか支障だわ
594名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:23.48 ID:l7LjG1Qq0
トーレスの師匠レベルが高すぎるw
595名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:23.75 ID:adTKTadx0
バロやんが荒れ捲くりでカッサが悪目立ちしなかった。

てかカッサ、キレてた。
イニは凄過ぎ。
596名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:24.16 ID:/L9C0yn40
イタリアが攻めててわろた
あとトーレスがイタリアの選手になっててさらにわろた
597名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:25.28 ID:gbnZUckV0
師匠は何しにでてきたの?(´・ω・`)
598名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:25.47 ID:boo18wlw0
トーレス普段より全然点の雰囲気してただろまじで爆発あるで!
599名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:25.81 ID:9yTMB1d40
>>564
後半見れてたら問題ない
600名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:27.87 ID:+u0ddsk80
DF兼GKブッフォンはワロタ
601名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:28.04 ID:DEmII1oU0
前半まではどうなる事かと思ったけど面白かった
602名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:29.92 ID:ZpJw9As80
シャビ「トーレスはアンチフットボール」
603名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:35.62 ID:hq6teB+u0
>>395
ロシアやドイツ・ポルトガルにも面白さがあったでしょう
604名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:38.23 ID:jl1V1zBv0
605名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:41.34 ID:95aShLnh0
なんつう好試合だ!
起きててよかった!

そして師匠!相変わらずゴール前までの動きは完璧ですね!
606名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:41.28 ID:dmGSPWKH0
>>1
気持ち悪いスレ立てるな
607名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:41.63 ID:1z7WJXXT0
昔のイタリアならこれで上々なんだが。でもコンディションここに合わせてきた
臭いから尻すぼみかな。あと、あんな高い位置からプレス掛けるのはイタリアらしくない。
608名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:41.97 ID:q0wL9BoY0
師匠はアテネ前の平山みたいなもん
チャンスは作りまくるが、シュート外すのが上手すぎる
609名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:43.42 ID:BAJ34YVu0
ロシアにボコられたアンチフットボールのヘタリアにわけちゃうスペインは(師匠)
610名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:44.11 ID:/e1a/6yO0
眠くならない試合って最高だな

昨日のドイツ×ポルトガルとか煽られてた割りに酷かったし
611名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:44.48 ID:8MhU/Xat0
ヨルダンに勝った日本最強と思ってた自分はずかしいです。。。Orz...
切腹してきます
612名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:44.86 ID:XL9MLwLJO
師匠のおかげでバロテッリが霞むw
613名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:45.50 ID:0wljRlVq0
イニエスタが完全にジダンでワロタw
614名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:45.63 ID:BOZzNCenO
吉本見るより師匠見た方がやっぱり面白い
615名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:45.44 ID:5ymZ9MaX0
イタリアがパスサッカー完全に封じたのにイニエスタだけはどうしようもなかった
616名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:48.59 ID:RpGHVA/I0
ブッフォンがNO1キーパーだと再認識した
617名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:49.51 ID:cI1Fj2Uq0
バロテッリは不貞腐れてたな
618名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:49.60 ID:90N6e5oo0
>>1
いちいちきめえんだよカスが
619名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:50.68 ID:2ISd9KEF0
もうね
中身濃すぎw
フルコースって感じ
620名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:50.70 ID:y37Bbxly0
イタリアまじで優勝してほしい
ジョビンコ大好きなんや!!
621名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:51.31 ID:7bBe3GpH0
みんながつかれたころに笑かして和ませてくれた師匠劇場
622名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:51.45 ID:PQYV+d4T0
師匠のシュート・パス以外の性能の高さは異常
623名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:53.39 ID:jbUzzQuf0
師匠はね
シュートまで持っていく動きは最高なんだよ
だから愛されるわけで
624名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:54.44 ID:NIXyk0Ml0
シャビ32歳
ピルロ33歳
遠藤32歳
625名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:55.50 ID:XMsAy6sI0
イニエスタ無双
626名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:55.73 ID:IfO5uUB/0
完璧に抜け出してブッフォンとの1対1も手を使うまでもなく足で奪われるトーレス師匠
再び良い抜け出しを見せるもあっさり囲まれて奪われるトーレス師匠
そんな中デロッシに肘打ちかましてイエロー貰うトーレス師匠
3度目の抜け出しも豪快にループを外すトーレス師匠
627名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:57.08 ID:en64qy+G0
デ・ゲア→抜かれる
バルデス→抜かれる
ブッフォン→読みきって足で止める
628名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:58:57.99 ID:iwYAD0s80
イニエスタは香川の超進化系トップ下にこだわらずにイニエスタに1歩でも近づいてほしい
イニエスタ前回大会は食中毒かなんかの影響で今ひとつだったけど今大会は完璧な状態だ
それとイタリアよく復活してきた優勝しなくても夜明けはきたね希望の大会にできそうだ
629名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:00.06 ID:+wkrQl0p0
ピルロが元気、八百長問題で国内激震
イタリアは優勝もあるって気がする
630名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:00.12 ID:rC4fHGYp0
キーパーに足技で取られるとか、面白いよなトーレス師匠
631名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:00.31 ID:pBGKT+fL0
カッサーノのこしとけばなぁ。
632名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:00.74 ID:2KflQnmf0
>>517
俺は評価するぜ
633名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:00.91 ID:5JC4WB8O0
ピルロは移動しながらパスの出せる遠藤だな
634名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:00.91 ID:8A6goclp0
イタリアの守備はさすが、3バックもそれぞれ良かった
マルキジオがもうちょい攻撃に絡んでくれないとな
635名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:01.44 ID:NND7da2W0
まあイタリアもう最後の方はロングボール蹴るだけで引いて抜いてたね
スペインも引き分けでいっかって感じになってた
それまでは超おもしろかった
636名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:01.55 ID:5afRvUy90
ユベントスは補強が上手くいけばCL上位行きそうだな
637名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:03.73 ID:9gezYDlY0


バロテッリは頭が悪すぎた

638名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:03.77 ID:/30pgf3nO
日本のほうが強い。無敵艦隊は日本代表が使うべき
639名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:04.39 ID:fKjgQCb6O
ディナターレは善し悪しだな
点は取ったけど守備しないし決定機も一度外してる
640名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:05.76 ID:bCySD+FD0
ディナターレはホモの源さんて感じだな
641名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:08.49 ID:vMwFr1An0
最近の日本を見てワールドクラスと思っていたがまだまだだな
この領域にたどり着くまでにはあと2ランクレベルアップが必要
642名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:12.09 ID:vlj7/R1c0
イタリアこの試合で燃え尽きたりして
643名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:12.38 ID:ZmqoGufIO
>>515
日系人がいただろ
644名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:16.08 ID:oy9MJQ2D0
あの堅守なイタリア相手に決定機何回も作ってるんだから
シュートまでは文句なしに上手いんだよな、師匠
スペース見つけるのと飛び出しのタイミングとか

なんでいつも最後でミスるw
645名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:16.58 ID:M0c7AOhM0
ブッフォンよくあそこでてきたな
師匠じゃなかったら決められてたくせーけどw
646名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:18.55 ID:AKykdBFT0
トーレスの負のオーラ半端ないわ
それを使う監督も凄い
647名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:19.89 ID:dVQ2wo0i0
シャビさんのサッカーIQ世界一
648名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:20.02 ID:9GfTUbbr0
イニエスタ、シャビうまいなー
ピルロもうまいなー
イタリアDFうまいなー
バロテッリ何やってんの?

ってのよりも師匠が最後ぜんぶもっていった。
649名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:20.41 ID:l2NJHwIt0
バロテッリとトーレスは平常運転やなw
650名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:20.74 ID:FBQiI2bi0
シルバのアシストが変態すぎた
651名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:21.05 ID:TrOm8nb0O
>>424
持ってはいるんだよな 何回かは相手のミスでチャンスになってるしさ
不思議なことにそういうのが廻ってくる でも、決めれない
まるで巨人清原の不振時代や 不思議なほどチャンスには廻ってくるが打てないつー
652名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:22.56 ID:ppzfsvlH0
やっぱ両チームが走って守備して連動して攻撃するサッカーっていいねー
653名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:25.22 ID:6A+LUWTOi
ビジャがいれば3-1でスペインだったな
654名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:25.69 ID:JlrYZZkv0
>>481
途中でバナナの皮が落ちてたから。
655名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:25.46 ID:7wG+n7sA0
とりあえず、イタリアの試合は追いかけて見よう
656名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:27.68 ID:IfO5uUB/0
完璧に抜け出してブッフォンとの1対1も手を使うまでもなく足で奪われるトーレス師匠
再び良い抜け出しを見せるもあっさり囲まれて奪われるトーレス師匠
そんな中デロッシに肘打ちかましてイエロー貰うトーレス師匠
3度目の抜け出しも豪快にループを外すトーレス師匠
657名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:28.08 ID:vODQdh1O0
>>547
逆にジャッケリーニは後半失速してたな
前半飛ばし過ぎたんだろうけど
イタリアはバルザレッティ使わんのかなあ
658名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:29.18 ID:hDWE65JD0
師匠残念。試合は面白かった。
659名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:29.25 ID:/L9C0yn40
しかしピルロのパスはやばいな、ショートもロングもばんばん通る
イニハゲはバケモノだなあいつ
660名無し募集中。。。:2012/06/11(月) 02:59:29.35 ID:8sXPPwe9O
>>504
他国だから笑えるけど自分の国ならはらわた煮え繰り返ってるわ(笑)
661名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:30.96 ID:EocMs6320
試合後の雰囲気を見るとイタリアからしたらドローで満足って感じだったな
662名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:32.20 ID:IzvRSfHu0
イタリアの今回のフォーメーションは他の国相手には使えんだろ
ドイツオランダポルトガルとかサイドに張ってそこを起点にするチームは苦手そうだ
663名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:32.71 ID:3qflkzzv0
>>614
師匠のプレーは緊張と緩和の最たるものだからな
664名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:33.17 ID:AI89flEL0
これ記者★剥奪しろよ
665名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:33.98 ID:hHJEmuv+0
あいかわらずイニエスタはおかしいわ
ナバルもすげえ
666名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:35.21 ID:/hvBF+Fu0
アルベロアの攻撃はいつもあれだけど
ラモスはいつもより悪かったな
667名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:35.36 ID:bOkNXI720
>>1二軍でしおらしくしてろよ
668名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:35.62 ID:+fwo21k50
トーレスって、動き出しから走るライン、そしてシュートの瞬間までは完璧なのにな…
669名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:37.36 ID:J3mq4yb4i
俺がFWならキエリーニを相手にするのは嫌だな
凄いDFだ
670名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:38.73 ID:7b8h+2HNO
師匠より、ブッフォンのが脚技がある事を知ったw
671名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:40.21 ID:bouDXX0M0
トーレスは短い出場時間で魅力と存在感を一番示した
流石過ぎて開いた口が塞がらなかった
672名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:40.30 ID:H7SrQSoH0
キーパーに立ったままインターセプトされるトーレス師匠wwwww
673名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:40.23 ID:AuQIuFjS0
>>582
イタリアが予想以上の動きしたから傾いてたな
674名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:42.52 ID:ZEYUopuI0
イタリアはまだ作ってる最中って感じで怪しいとこ多かった。
スキャンダルや怪我人でてムードも怪しかったし、引き分けで良しだろね
675名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:43.61 ID:P0BiQgi1O
スペインで凄かった奴
イニエスタ、セスク、シルバ、カシージャス
スペインでネタだった奴
師匠

イタリアで凄かった奴
ブッフォン、ピルロ、デロッシ、マルキージオ
イタリアでネタだった奴
ワロテッリ
676名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:44.62 ID:MK1wm6q1O
師匠は最高のエンターテイナー
677名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:46.09 ID:8NEZfL6D0
お笑いバロンドールはトーレスさんにほぼ決定した
678名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:49.61 ID:CuGs9KzM0
イタリア想像以上の素晴らしいチームに仕上げてきたな
プランデッリ流石だわ
679名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:49.65 ID:r5X4MauY0
ピルロうますぎんだろおおお
680名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:50.20 ID:3/PzSpFli
イタリアに変なカレー出し過ぎだわ
最後は帳尻でスペインにも出すし
681名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:50.66 ID:PTsN1STgO
落ちてるイタリアと今最高のスペインが互角ってのもな
守備対応するのが凄い
682名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:51.76 ID:Y/MHdeEs0
昨日はオランダとデンマーク戦で眠くなったのに
今日は逆に目が冴えまくってるわw
仕事に支障でまくりだ
683名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:52.50 ID:Lw/G31THO
誰だよ日本の方が強いとか言ってた奴
無理だよ
684名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:55.72 ID:Lz4EpsIi0
そして最高のゴールキーパーはセスクだという事実
685名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:57.04 ID:/cHyYxwyi
>>587
スピードと抜け出しに期待したんじゃ?
実際シュートまでは良かったしね
686名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:57.93 ID:iGp+tZGH0
さすがトーレス
687名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:58.16 ID:qcdYyOft0
まじで決勝だったなw
688名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:58.22 ID:lOcDSrHA0
後半は結局、スペインのパスサッカー対イタリアのカウンターサッカーになったな
イタリアは前半のサッカーを90分維持できなかった
689名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:58.26 ID:7yZ2oIyL0
凄く濃い良い試合だったのにトーレス師匠が全部持ってっちゃったな
690名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:58.82 ID:/oID6HEi0
判断力が鈍い
691名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:59:59.82 ID:uxsS8gB70
凄かった
イニエスタ化け物かあれ
最高すぎんだろ

日本はアジアの小国を叩いて喜んでる場合ではないな
692名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:01.57 ID:MuFZ4eX70
シルバのパス変態すぎ
気持ち悪いところ通してるわ
693名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:01.65 ID:oYekwuUdO
神試合
昨日のドイツポルトガルが糞すぎたせいもあるが
694名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:01.93 ID:/hvBF+Fu0
とりあえずボスケが悪い
師匠は面白いけど、ジョレンテにしてくれ
ゼロトップもいまいち
695 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/11(月) 03:00:05.25 ID:cb7JkCaG0
師匠の安定感が半端無い。最後にもパスカットされて魅せてくれたし。
696名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:06.98 ID:Yoo+JOyu0
イタリアになら勝てるとか思っててごめんなさい
697名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:09.71 ID:TRA4eIa00
ピルロは意外に足下も超うまい
イニエスタは意外にドリブルも超うまい
698名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:10.07 ID:ERtfeIuU0
>>606
別にいいだろ
たまにわ

>>1もきっと興奮しすぎて立てた感じが何とも言えないがwww
699名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:11.91 ID:wbyI2gv00
真のトーレスことフェルナンド・ジョレンテ・トーレスを出していれば勝てた
700名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:09.60 ID:mg2G7GwE0
トーレスが外した後、頭を抱えたデルポスケワロタw
701名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:12.71 ID:1y4oWDXp0
前半のバロテッリというスペクタクルに後半の師匠で応えたデルボスケはなかなか男気のある監督だな
702名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:12.82 ID:BAJ34YVu0
イニエスタは良かった
イタリア何かに勝ち上がられたらorz

703名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:13.17 ID:Ge5CA0GA0
ブッフォンが何から何まで凄すぎた エリア内で1対1からCBみたいなディフェンスとか何なのアレ
704名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:13.43 ID:krfK/E0jO
にわかでない俺の見解から、日本がスペインに勝つ方法が見えた。
ずばり裏へのロングボールへ。
それしかない。
705名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:13.51 ID:oPR6LCad0
いい試合だったのに
師匠がお笑い劇場に変えてしまった
残念
706名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:14.05 ID:ppzfsvlH0
>>647
普通に守備も上手かったな
707名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:14.17 ID:bqhu5/3b0
>>252
金田がやたら特別扱いしてたけど、あの対応は結果的にああなっただけなんだけどね

ボールと相手FWとの距離感で体をいれる選択肢を選んだ
708名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:15.49 ID:5RNiaclJO
試合面白かった

ついでにバロと師匠劇場も見れたし
709名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:16.14 ID:o4LhTBocO
イタリアのインターセプトはよく決まって面白かった
710名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:16.31 ID:bVA5xqO+0
>>587
ナバス入れたんならジョレンテでいいじゃんと思ったけどな
でも引きこもりでもない3バック相手なら確かにトーレスの方が有効かも
711名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:16.41 ID:ptOdATf/0
師匠はもう出さない方がいいかもな
プレー自体は悪くはないんだが
712名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:16.64 ID:+u0ddsk80
>>683
ああ、無理だな
あれは
713名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:17.79 ID:ywVkyVcM0
レベルはもちろん俺ら好みのネタも満載でホント楽しかった!!!
714名無し募集中。。。:2012/06/11(月) 03:00:18.23 ID:8sXPPwe9O
>>661
スタッツはなんだかんだでスペインが圧倒してるからな
715名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:23.04 ID:BvrG3+qa0
なんでトーレスってこんな下手になったんだ
もっと昔はゴール量産してるイメージだったのに
716名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:23.87 ID:I1cKhoqn0
GKに足技で負ける
イニエスタに無視される
エリア内であっさりパスを読まれる
肘打ちイエロー
ループ失敗
パスカットされる事多数

20分あまりでこれだけの見せ場を作り出す
トーレスさん最高に師匠、いや巨匠
717:2012/06/11(月) 03:00:24.08 ID:D34NlHwOO
近年稀にみる好ゲーム
718名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:25.99 ID:oSC/3bzQ0
師匠はゴール以外は最高やろ!!!
719名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:28.02 ID:RbTdCxw40
セスク「もう2012年だというのにこのピッチはないよね。せめて試合前に水くらいまいて欲しかった。僕たちにとってもだけれど、それ以上にフットボールのためにならない」
720名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:28.76 ID:9yTMB1d40
バロのドリブルなんだったんだろーな
721名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:31.05 ID:CDNtdn+N0
6−0で渋谷の交差点でハイタッチしてた国民恥ずかしいわ・・・
722名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:32.50 ID:5ymZ9MaX0
>>582
wowowもそうだった?
723名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:32.83 ID:jSIrm74pO
ブッホンよかったわ
724名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:32.94 ID:dSqtvh9X0
スペインってこのあいだのキレッキレな日本代表を界王拳3倍くらいした強さだな…
725名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:33.55 ID:yn7kIBDV0
安定のトーレスのカスっぷり
726名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:33.97 ID:stcJckrG0
GKのレベルの高さに笑って
お互いFWの薄さに泣くっていうwwwwwww
727名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:34.06 ID:bv8sAn7f0
今回イタリアは本当にノーマークだったわ
728名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:34.43 ID:/hvBF+Fu0
俺がジョレンテなら切れてるわ
729名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:38.29 ID:S9vyOJl+0
ターンオーヴァーふざけんな死ね
730名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:41.28 ID:0woWYq0i0
流れのプレーが両チーム神だったし
GKも神だしで神しかいない試合だった
731名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:44.13 ID:7onU49ka0
久保田「バロテッリ!遅い!!」
732名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:44.78 ID:3YMfdEt+i
>>611
はよ死んでこい
733名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:44.73 ID:4hxZiD7EO
トーレス師匠が入ってから3つも決定的チャンスがあったよ

やっぱ嗅覚はピカイチ

そして外すのもすごい、てかブッフォンに普通に奪われたのはさすが師匠
734名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:45.82 ID:Cm505kmGi
師匠というボールをゴール前まで華麗に運べる選手がいるのに、
フィニッシャーがいないな、スペインは。
735名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:47.07 ID:pBGKT+fL0
>>657
ジャッケは足はあったけどパスがひどいの多かったわ。
それよりもモッタとピルロの足が完全に止まってたから中盤スカスカになってたわ。
736名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:47.17 ID:pvkszb1N0
おそらく今大会のベストバウト

チョンオーヴァースレだけどレスしてやるよ
737名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:48.84 ID:zCkTW8HHO
15分でGKと一対一を二度も作るなんてすごくないか
738名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:49.18 ID:BuUNBMBc0
キーパーに余裕で止められる師匠ワロタ
739名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:50.42 ID:bqhu5/3b0
>>271
いやいやどこが?
740名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:51.12 ID:E0TR2MCL0
スペインのセットプレーはなんとかならんのか
741名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:51.65 ID:FrE/z/cx0
師匠が話題全部持ってったな
第三者的に見れば楽しいけど身内からしたら気が気じゃないだろうなww
742名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:51.97 ID:iQOQHXBCi
スーペルマリオふざけすぎだろwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:52.91 ID:N8rlvTaii
レベル高い試合だった
ミスだらけの糞試合が続いて
ユーロのレベル下がったと思ったよ
744名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:53.21 ID:GORlqF+a0
>>559
後半の中盤からスペインの中盤もスッカスカになってたけど、
4年前はセナがあそこ一人で埋めまくってたからな
イタリアがミスしてくれたおかげで助かったケースが何回か有った
745名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:56.48 ID:eXJFEWNti
スペインはプレースキッカーいねえなぁ
プジョルいないからCKも期待できないし
746名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:56.94 ID:eR2Q0Nin0
吉本所属のトーレス師匠
747名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:57.22 ID:qcdYyOft0
イタリア正直なめてた
今の日本でも勝てないw
748名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:57.76 ID:Wdfbo8AQ0
イタリアとスペインの共通点って何?
749名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:00:59.00 ID:nBjbAJpz0
>>1

きめええええええええええええええええええええええwwwwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:02.27 ID:t/B1SddnO
まさしく世界最高峰の試合も
イタリアは持ち直したな
751名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:03.38 ID:SqNGqKgF0
>>639
ジョビンコからのパスのこと言ってるなら厳しすぎるだろw
752名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:04.22 ID:1z7WJXXT0
スペインがトーレスを諦められないのは分かる。
もうちょっと落ち着きがあれば世界最高のFW。
753名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:04.86 ID:un+Fv1U80
師匠とワロテッリが殴り合いして
最後に立って方が勝ちで良いじゃん
754名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:07.00 ID:oy9MJQ2D0
サッカーの内容の充実っぷりだけじゃなくて
ネタ度も今大会No1候補だなw
755名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:07.70 ID:hQkQPg/KO
>>1
さっさと死ね
756名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:09.28 ID:IUrcRBe60
シルバ下げたデルボスケはあほだろ
757名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:09.45 ID:EMe180oG0
これアイルランドとクロアチアが出るのは絶望的だろ
758名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:11.31 ID:/GJGpBH20
最初は激しく後はトーレスで

トーレスは引き分けのサイン
ユーロで八百長とかやってんじゃねぇよ
借金国家が
759名無し募集中。。。:2012/06/11(月) 03:01:13.02 ID:8sXPPwe9O
>>696
いや勝ててたよ
師匠がそれを阻んだ(笑)
760名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:14.21 ID:uxsS8gB70
>>688
体力的にキツイと思うわ
っていうかもたない
761名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:15.22 ID:wcciTNbs0
こういう最高の試合にはどちらのチームにも
最高レベルのGKがいることが絶対条件
762名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:15.59 ID:OlGCGgvb0
バロよりいい選手いくらでもいるだろ
763名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:15.45 ID:xJkfSyMe0
好カードに相応しい試合だった
今のところダントツで面白い試合
764名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:16.38 ID:MYe/FH/D0
ここまでの師匠

フンテラ師匠 ○
ゴメス師匠  △
トーレス師匠 ◎
765名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:18.77 ID:ZEYUopuI0
マルキージオはやっぱ攻撃の選手だなあ。ピルロのナイトのようにしてるけど
守備のときの判断があぶねえあぶねえ
766名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:21.66 ID:rC4fHGYp0
中盤からゴール前へ繋いでいくパスワークは、両チーム凄かったわ
あとイニエスタのヌルヌルドリブル、あれなんだwやっぱり凄い
767名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:22.59 ID:I9jc+w2N0
師匠のループとかにわかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






あれクリアだよ
768名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:23.09 ID:yWZZdn0P0
日本もまだまだだと思わせるハイレベルな試合だったな
769名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:23.55 ID:tIKIRMrT0
何気にハンガリーの審判が良かったと思う
珍しくストレス感じず見られた
個人的にMOMは審判かな
もちろん両チーム高レベルの最高のサッカーをみせてくれたけどね
770名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:24.31 ID:ZVFjBJCjO
長友の同僚ジャッケリーニ
長友の同僚モッタ
長友のライバルマッジョ
771名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:25.21 ID:fdxhF5BI0
バロ兄貴の勝ち誇ったベンチ姿
忘れられない
それにしても師匠の柳沢臭がすごかった
772名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:25.71 ID:8A6goclp0
ジョレンテ出してほしいけど活躍しすぎてビルバオからいなくなるのが辛い
773名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:29.00 ID:7LlawW8e0
最後、みんな露骨にパスしなくなってた師匠をイニエスタが使ったのには感動したわ
774 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/11(月) 03:01:29.53 ID:cb7JkCaG0
番組最後のダイジェストでNG集を組まれる師匠
775名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:31.72 ID:cDMIlad00
イニエスタはジダンとタイプが違う
今後中盤の選手はイニエスタがジダンみたいに指標にされていくよ
776名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:32.32 ID:8qZLVK3GP
スペインに柳沢が見えた
777名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:33.45 ID:BAJ34YVu0
師匠はイニエスタに謝れ
778名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:33.24 ID:4Dtm1+aT0
マルキージオは世界トップクラスの選手。
もっと評価されていいと思う。
779名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:35.71 ID:o59GfQyoi
ジョレンテはデルボスケが楽しみにしてたプリン勝手に食べたりしたの?
なんで使わないんだよ
780名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:35.72 ID:I5EOEvJo0
試合のクオリティ高くて楽しめたが
それ以上に師匠wwwwwwwwwwwwwww
781名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:36.91 ID:3u7asE5v0
アンチフットボールとか言うポッと出の言葉で
息詰まる守備戦がdisられるのは納得いかない
782名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:37.88 ID:D7EclMN60
>>624
澤33歳
783名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:38.01 ID:K5b1F1Cr0
この試合見て思った
たぶん ヤンキースでも身体能力だけで優勝できるレベル
784名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:38.84 ID:MuFZ4eX70
>>720
もたもたしてたな
もったいなかった
785名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:41.43 ID:S00bRbAn0
いい試合を見た
ちょっと感動するくらいよかった
786名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:41.58 ID:VecetgV90
×トーレス師匠
○トーレス巨匠
787名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:42.64 ID:3/PzSpFli
イタリアは前半のサッカー神だった
後半はバテたけど
788名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:43.70 ID:yvD3j6gW0
これでデルボスケは師匠を見切っただろうなwwwww
789名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:47.22 ID:9yTMB1d40
ボスケなんで師匠入れたんだろ・・・
セスクなら買ってたわ
790名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:48.89 ID:Y/MHdeEs0
日本はイタリア程度なら楽勝とか言われてたけど
この試合見た奴は2度とそんなこと言わないだろうな

つかイタリアと親善試合してほしいんだが・・・
791名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:51.05 ID:0hRFU7rXO
早くもベストゲーム決定の予感
792名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:54.07 ID:f7lVbxJ40
さすがイタリアの守備という感じ
エリア内でも動じないもんな
793名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:55.20 ID:JlrYZZkv0
ブッフォンの一つ前のイタリアのGKが思い出せない・・・(・ω・`)
794名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:55.92 ID:0fba6MVbO
でも師匠じゃなかったらフィニッシュ増えてねーぜ
795名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:57.91 ID:KpTsd3fO0
デロッシとイニエスタが神すぎたな
大会ベストマッチだろ
見所ありすぎw
796名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:58.76 ID:v20fdI8b0
カシジャスも好プレー多かったけどそれ以上にブッフォンが神すぎて眩しい。神判断力のおかげでGKDF見れたw
797名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:58.89 ID:93r3iCwO0
師匠がことごとくチャンス潰してた
798名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:59.95 ID:okex/Y1q0


ソルダードはトーレスをしばき倒していいよ


799名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:01:59.97 ID:IzvRSfHu0
出場時間に対して存在感が異常だった師匠
800名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:00.24 ID:CWktYzMu0
ピルロって一撃必殺のパスならシャビ以上に凄いかもな
801名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:00.25 ID:/nzlZyVP0
あの1対1はブッフォンが凄かった
802名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:00.27 ID:rAH7BRdd0
キエッリーニやべえ
803名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:00.76 ID:dzIFk0Tv0
この試合が決勝で大会終了でも文句ない

>>1
スレタイ余計な事書くの辞めて
804:2012/06/11(月) 03:02:00.68 ID:D34NlHwOO
朝早いのに起きられないよー
805 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/06/11(月) 03:02:01.21 ID:AOvvVoY40


遅 い  、 こ れ は 遅 い 


WOWOWのアナは名実況だったなw
806名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:02.02 ID:XL9MLwLJO
誰だよ香川はイニエスタに似てるとか言ってたやつ
全然プレイスタイル違うし、レベルもダンチじゃん
騙された
807名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:02.58 ID:jpL3ik0p0
(´・ω・`)面白い試合でしたね
808名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:05.60 ID:uKGXJdW30
>>1
チョン・シネ
809名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:05.78 ID:kaxFnxcj0
両GKの神セーブ連発の良い試合だったんだよ
カシージャスの片手セーブとか凄かったじゃん

みんな師匠が持っていった
810名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:05.84 ID:FBQiI2bi0
なんでデ・ロッシがCBだったの?
811名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:06.29 ID:d0xJsUhY0
スペインだけでも面白いのにイタリアにもピルロがいたから数倍楽しく見れた。
812名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:07.06 ID:rQ42ukGT0
イタリアいつのまにか世代交代できてたな。
ピルロのあとがいないようだけど。
813名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:07.84 ID:eR2Q0Nin0
ソルダードのが良かっただろ
814名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:09.12 ID:yWZZdn0P0
師匠の溜めに溜めたループクリアは芸術的だったな
815名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:09.88 ID:u5iK/drg0
>>356
ネグレドどもろかぶりだからいらねーだろ
816名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:13.03 ID:yn7kIBDV0
おもしれえええええええええええ
817名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:14.70 ID:os9sxunG0
師匠はくうきよめるこ みせてくれたじゃない
818名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:15.44 ID:5ymZ9MaX0
>>759
日本がじゃねw
819名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:15.83 ID:4bL5/4jl0
師匠が2〜3回あった決定機をどれかちゃんと決めていれば・・・
覚醒してたのに
820名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:16.44 ID:d4QdgAiU0
アルバとか言う奴もアホみたいにうまかったな
821名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:20.33 ID:NEQlboFV0
>>185
アフィブログ貼らないでください
822名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:22.02 ID:3Tnkb9Jv0
ブッフォン、ピルロ、イニエスタ、トーレスetc・・
この試合は神が多すぎた
823名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:23.83 ID:lg3/CUU20
>>683
昨日までとはレベルが違った
実力もネタ要素も
824名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:24.40 ID:sO/9ZwaXi
フォワード不要論
825名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:27.05 ID:/hvBF+Fu0
1トップならセスクより師匠のがマシだろ・・・
セスクもなれないことやらされてかわいそう
826名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:27.29 ID:u33WWRh40
久々にいいもの見たわ
827名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:29.26 ID:KC2epEDj0
トーレス師匠が描く放物線は栄光への架け橋だからな
828名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:30.44 ID:8qZLVK3GP
トーレスのせいで途中から八百長かと思ったわ
829名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:30.63 ID:SPDfR1sQO
これが決勝トーナメントなら延長で決着付けられたのに
もったいねえ
830名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:31.70 ID:/O8jy5D40
ユヴェントス対バルセロナが見たくなった
831名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:31.96 ID:6KpUlPzS0
>>748 ラテン系だね?
832名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:33.40 ID:ppzfsvlH0
>>745
シャビさんはFK上手くないしな
アロンソも最後は宇宙に飛ばしてしまった
833名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:33.46 ID:RdmDqTYY0
>>815
ソルダード>>>>>>>>>>ネグレド
834名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:34.10 ID:un+Fv1U80
トーレスもそうだけどバロテッリも相当叩かれるだろうな
835名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:33.89 ID:8A6goclp0
>>764
フンさんとゴメスは完全に師匠返上してるだろ
現状はトーレス唯一神
836名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:34.28 ID:x6o+Ny2P0
スペインはやっぱ技術で抜けてる
837名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:35.76 ID:MOS6VCwa0
イタリアつえー
838名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:36.04 ID:ZmqoGufIO
>>748
ローマ帝国の領土
839名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:36.69 ID:Dqk4ZQpx0
>>449
とりあえず持ち上げとけ的な雰囲気が凄いな。
師匠についてを除く。
840名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:37.22 ID:TrOm8nb0O
2chでは愛されてるが
スペインではパレードやってもらえなかったてわけは分かるな
自国のチームなら笑えねー
841名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:38.30 ID:IUrcRBe60
>>810
いねえんだよ選手が
842名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:40.68 ID:pBGKT+fL0
>>760
交代3枚ってルール実に凄いよね。
今日のイタリアみたいなサッカーだと3枚は絶対足りない。
もし4枚だと主流システムになりそう。
843名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:42.54 ID:SqNGqKgF0
>>764
wwwwwww
844名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:43.86 ID:S9vyOJl+0
イタリアヲタ「守備的サッカー最高おおおお」

プッwwww
845名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:46.20 ID:7wG+n7sA0
こういう叩きに耐えられるトーレスさんのメンタルは凄いわ
846名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:48.07 ID:vLgVL2Rr0
>>1
イタリア素晴らしかったよ!


ザックが監督で良かった
847名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:48.82 ID:ush6R5PGO
期待されてない時のイタリアは強いなw
ケルジャコフ、フンテラール、トーレス
今大会は最強師匠決定戦だな
848名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:49.66 ID:QmA0JbPg0
解説がスペイン寄りで嫌だった
849名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:50.59 ID:QoFS/Fjpi
ブッフォン「師匠相手なら足だけで十分かな」
850名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:51.15 ID:IO9+aUfi0
面白かったわぁ

スペインのパスワーク、ボール狩りに
イタリアのプレス、カウンターと見所満載だった
851名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:54.16 ID:bVA5xqO+0
>>793
ペルッツィとかパリュウカ?
852名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:54.93 ID:wFYClys50
面白かったです。
ブランテッリ凄いですね。イタリア激変でしたが、ピルロ引退したら
どうなるんだろ?
デ・ロッシCBで使われて、効きまくりでした。
バロンドールはC・ロナとメッシが争ってますが、世界一サッカーが
上手いのはイニエスタだと再認識した試合でした。
853名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:56.82 ID:/A4sCN5k0
師匠は決定機作る癖に何で決め切れないの…
854名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:56.80 ID:jbUzzQuf0
バロテッリさんノロノロドリブルしてたからこれは外すなって思ったわww
しかも外したあとに「?」みたいな顔してんじゃねーよww
855名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:57.44 ID:hRgMaAh50
やっぱCBとGKのレベルが日本とは違い過ぎる
よほどついていないと、WCベスト4以上は現実味がない
856名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:58.51 ID:BAJ34YVu0
スペインにはなんとか頑張って欲しい

そうだ師匠を干そう!!
857名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:02:59.72 ID:eXJFEWNti
>>790
また長友とマッジョのサイド対決か
858名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:01.95 ID:8qC5+r9y0
サッカー詳しくないけど、トーレスはポジショニングはうまいけどシュートがダメって印象だな
859名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:04.28 ID:vODQdh1O0
>>735
モッタはビダルには慣れないなあ
良い選手なんだけどねピルロと同時起用はどうなのよって感じはする
イタリアは2トップに交代枠2つ使うのはもったいないよなあ
860名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:07.53 ID:0fba6MVbO
>>759
いや、日本がw
861名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:11.39 ID:mJTqQo640
師匠はサッカー選手ではない
エンターテイナーだ
862名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:12.55 ID:lrr5UBhwO
今日の師匠まとめ
1対1の場面でブッフォンに手使わずにボールかっさらわれる。
キーパーどころかゴールまでも欺くループシュート。
ゴール前味方に戻せばキーパーと1対1になる場面で簡単なパスをミス。
863名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:13.24 ID:8NEZfL6D0
フリーキックなんて飾りですよ・・・
864名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:14.41 ID:iTRASIVY0
熱い試合だった
865名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:14.78 ID:G1m1smsa0
何気にバロテッリがザキオカだったら3点くらい詰めて入っててもおかしくなかったよね
866名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:18.74 ID:XuohLq3A0
サッカーの面白さを思い知らされる試合だわ
起きてて良かった
867名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:21.04 ID:NND7da2W0
>>656
あれは交わす半分PK貰い半分って感じじゃねーの?
ブッフォンの読み勝ちでしょ
868名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:21.22 ID:2SWt5bCR0
>>810
デロッシ悪くなかったな
869名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:23.70 ID:K878dpwV0
あれだけ選手揃っててもスペインの禿は一人だけレベルが違うな。

ただシャビ&シャビアロンソが劣化気味だし、EURO後のスペインは微妙かもな。
870名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:26.58 ID:URiWwQKe0
後半からはたのしかった!
871名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:26.86 ID:IvjvMpgZ0
バロテッリはGKと一対一のビッグチャンスのはずなのに
なぜ死んだ魚の目でドリブルしてたんだろう
872名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:28.42 ID:vSs4p2GR0
>>810
バルザーリが怪我
873名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:28.59 ID:2ISd9KEF0
ホント
イタリア強いな
すごいよあのメンバーで
874名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:31.00 ID:3/PzSpFli
俺が師匠だったら
今日のやらかしっぷりなら3日は引きこもる
875名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:32.79 ID:Inm8+Rl70
師匠は決勝で神になるからな
ごめんなさいの準備しとけよ
876名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:33.79 ID:mKE6M9hj0
流れはえーよw
877名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:34.17 ID:oSC/3bzQ0
スペインは師匠を覚醒するためにユーロ捨てて全試合先発させろや
覚醒した師匠でブラジル撃破こそ最高の目標だろ!!!
878名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:36.68 ID:FbVjB/ie0
トーレス










トーレス
879名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:37.15 ID:mjGgx+QV0
ずっとイタリア目線で見てた。
勝って欲しかったけど、ほんとに面白い試合だった。
イニエスタは別次元だった。
880名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:37.51 ID:yn7kIBDV0
チェルシーオタに聞きたいがトーレスの調子はどうなの?
絶不調からは抜け出した?
881名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:37.58 ID:hHJEmuv+0
バロテッリの真顔が面白すぎたわ
882名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:37.78 ID:J3mq4yb4i
バロテリはアグエロがやられたときに
すぐにバートンに体当たりした好漢
バカなだけなんだ
883名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:37.85 ID:apHYlRViI
比嘉さんが入ったらどうなるのかな?
884名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:38.52 ID:ohX2L2Ue0
>>2ならスペイン優勝
885名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:41.16 ID:eUT8LP2C0
デ・ロッシは最終ラインで使っちゃだめだと思った
良いカットを何度もしてたけど、やっぱり使うなら中盤の底じゃないと危ない
最終ラインの選手の動きじゃない
886名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:41.56 ID:mmXEJ+XDi
やっぱりモッタは良かった!インテル涙目w
887名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:46.19 ID:00p5wW8F0
>>748
昔スペインが一部支配してた地域がある
888名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:47.48 ID:6A+LUWTOi
>>697
意外にって、イニエスタは元々ドリブルうまいだろ
889名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:48.66 ID:pBGKT+fL0
>>859
カッサーノ残してモッタ早めに変えてりゃイタリア1発あったよなぁ。
890名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:49.87 ID:+u0ddsk80
>>870
え、前半からめちゃくちゃ面白かったけど
891名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:50.24 ID:R9Wbf49O0
>>858
サッカー詳しくないけど説明会はカンペだ!!!
892名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:51.54 ID:Kv4OFMsg0
イタリア相当良いとこまでいける気がする
面白いサッカーしてた
893名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:53.73 ID:i5Uy5ph10
>>862
1番上はブッフォンが凄かったと思う
894名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:55.58 ID:E9GR2xVq0
ヨーロ決勝終わった
895名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:56.35 ID:DMHDGD040
>>1
感想をスレタイに入れるなよ
お前の日記帳じゃないから
896名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:57.18 ID:qQ3ZxO7S0
シャビとイニエスタって良く同列に例えられるけど、イニエスタのが化け物ってのはこの試合でわかったわ
凄すぎる。W杯の時より更にヤバイ事になってんな
897名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:57.82 ID:gbnZUckV0
イニエスタは師匠をタコ殴りにすべき
898名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:57.91 ID:lYLANFWC0
1000なら師匠得点王
899名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:57.97 ID:j4ygZXkFO
バロテッリもイエローカード、意味不明なのんびりドリブルと魅せてくれた。
両チーム楽しかった。
900名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:58.35 ID:8MhU/Xat0
日本×アジア、たとえば日本対韓国で
いつこういうレベルで競えるだろうか‥
901名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:59.51 ID:xKsP9SKp0
>>748
めしがうまい
902名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:03:59.95 ID:beQyqUhl0
師匠シュート以外はワールドクラス
903名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:00.61 ID:/hvBF+Fu0
それよりシルバひっこめたのがおかしいわー
904名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:02.33 ID:4Hj2PFl+0
>>595
カッサーノがカシージャス蹴ったの下手したら赤、最低でも黄だろ
何故かスルーされてたけど
905名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:04.37 ID:sOFtez5a0
>>395
頭悪いねー君
906名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:05.22 ID:2WEtDs670
バロテッリのあの超低速ドリブルは何がしたかったの?
907名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:08.17 ID:0woWYq0i0
イタリア一気に優勝候補だな
少なくとも昨日の4チームに負けてる図が思い浮かばない
908名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:08.63 ID:cjpQmG0F0
>>793
トルド?
909名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:08.81 ID:KpTsd3fO0
4-3-3と3-5-2のギャップの違いもおもしろくなった要員だろうね
本当金払う価値あったわ
910名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:09.88 ID:u5iK/drg0
>>833
どこが?どっちもどっちじゃん
911名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:09.81 ID:MtED/VN60
バルサ−メッシ+師匠=スペクタクル
912名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:11.63 ID:0KC5ZWtai
トーレス対バロテッリだったな
913名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:11.49 ID:XYgmhfWT0
面白い試合だった
どっちに転んでもおかしくなかった
914名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:12.24 ID:aukbBH5f0
1点を守りきるのがイタリアノ伝統じゃなかったのかね
915名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:13.71 ID:jGNx/shF0
普通のGKならテンパってアジアCの川島みたいに突っ込んでレッドもらうよな
916名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:14.48 ID:h4j9e43Di
師匠はカス
917名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:15.77 ID:8RD7wghM0
好ゲームだったからといって日本こきおろす必要性はない

ただ、やはり今野吉田ではだめだ
918名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:17.22 ID:JlrYZZkv0
>>851
あ、パリュウカだった。すっきりした。
ありがと。
919名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:20.53 ID:P2D83Bj20
トーレスとバロが今大会MVP
920名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:20.62 ID:xBNp+3Vt0
バロテッリがゴール前でボーッとドリブルしてるシーン笑えるわww
921名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:20.79 ID:D7EclMN60
イニエスタのシュートをブッフォンが指先でそらした場面はオシッコ漏らしそうだったわw
922名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:20.65 ID:W1PVxr6CO
師匠ぅ
923名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:22.41 ID:BAJ34YVu0
>>854
バロテッリ師匠はまさかのQBKより小心者だなw
一対一でビビりすぎ
924名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:22.83 ID:2OHqHyPv0
昨日までの試合とか無かったよね
925名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:23.22 ID:mckW9hfZ0
イタリアDF相当疲れてるしカードが・・・・次節以降心配
926名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:23.57 ID:VVXNhGqq0
師匠の持ち上げてから落とす一芸は国宝級やで
927名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:24.36 ID:rJypIkGHO
見所ありすぎだったな
928名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:25.40 ID:sCTYe5h5i
トーレス師匠じゃなくてペドロ使った方がよくね?
929名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:26.70 ID:jSIrm74pO
イタリアの監督に感謝したいわ
おもろかった
930名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:31.76 ID:+vO1iFjR0
セスク大好き!
931名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:32.12 ID:os9sxunG0
>>871
アホの子なんです 許してあげてください
932名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:32.91 ID:S9vyOJl+0
守備的サッカーよりこっちの方がいいだろwwww
イタリアヲタきもw
933名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:33.23 ID:4R0kr28Z0
勝ちきれないユベントス対メッシがいないと
決定力がないバルセロナでした。

昨日メッシがハットトリックして今日の分
ゴールしときましたよ。3-1で勝てたのに
トーレスがドローにしましたよ。
934名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:34.20 ID:szjVz6ji0
メッシがいないとスペイン弱いな
935名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:35.34 ID:3iyk5by80
モッタ→ノチェリーノはもっと早くてもよかった。
936名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:37.02 ID:Dm5YIQX40
昨日まで日本代表もこのくらいのレベルでやれるんじゃないって思ってたけど
甘かった。まだこのレベルには達していない
937名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:37.95 ID:Y9J4eJcj0
サッカー最高だぜ
938名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:39.95 ID:+ZjtA6Rq0
この試合は完全保存版だわ
939名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:40.66 ID:JeLvR1ak0
今日本がスペインとやったら確実に大差で惨敗するけど
長友なら確実にスペインでもスタメン張れるな
てか長友ならどこの国でも確実にスタメンでしょ?
940名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:41.84 ID:yWZZdn0P0
師匠のループクリアは何度見てもすげえな
941名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:42.09 ID:mKE6M9hj0
3−5−2って新鮮
942名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:42.82 ID:lg3/CUU20
師匠はポジショニングは良いから
うっかり使いたくなる気持ちはわかる
943名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:45.42 ID:kcdhyRaTO
過去2度、八百長が騒動のイタリアは世界を制してる
そして今回3度目…
944名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:48.10 ID:h4j9e43Di
イタリア優勝するわこりゃ
945名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:51.29 ID:sBX7N5eh0
トーレスはイップスだろ
946名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:53.18 ID:rC4fHGYp0
特に後半凄かったな
947名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:54.42 ID:2KflQnmf0
ノチェは前半から出して、その体力を全面に活かすべきだと思うんだけど
948名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:57.34 ID:I9jc+w2N0
野人バロテッリ

949名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:57.35 ID:Fpc6QxwW0
師匠さすがです
950名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:57.69 ID:uxsS8gB70
最高のMFはイニエスタです
951名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:58.36 ID:mg2G7GwE0
イタリアはカッサーノが相当効いてるな
つか、こんな大人なプレイ出来る選手だっけ?
952名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:04:59.85 ID:pBGKT+fL0
>>939
ブラジルは無理じゃねーかな。
953名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:04.62 ID:/hvBF+Fu0
ディナターレ凄かった
954名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:06.17 ID:yc73Wmb10
師匠をMFにしよう(提案)
955名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:07.26 ID:iBfBoJaF0
関連スレ

【韓国紙】日本中が韓国サッカーに魅了され嫉妬した。 「韓国は日本より強い」 「日本の大勝が霞んだ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339309990/
956名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:07.32 ID:BAJ34YVu0
スペインはアンチフットボールにわけんなよ
957名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:09.31 ID:P2D83Bj20
>>603
俺初戦のお笑いゲー以外は全部楽しめてるわ、勿論この試合がベストだったけど
958名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:14.17 ID:YzRprhQA0
トーレスはポジショニングはうまいな
959名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:15.35 ID:9iJoe8z40
>>1
スレタイwwwwww
960名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:15.61 ID:5AQhdb8x0
この試合がEUROのはじまりとおわり
961名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:18.41 ID:bv8sAn7f0
ベンチのバロも最高だったw
962名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:21.08 ID:XNFwrCPI0
オランダ(笑)
ドイツ(笑)
お前らつまんねーんだよ
963名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:21.43 ID:W/VqjVBF0
>>882
そのバカが問題なんでしょ?
964名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:21.87 ID:nHTejLpzO
シルバの決定力が日系全開だった、
日本の血が騒いでたな
965名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:22.24 ID:OhhYmZjg0
ジャッケリーニ使う辺り完全にユーべのコピーだったな
966 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/06/11(月) 03:05:23.70 ID:AOvvVoY40
攻撃的なイタリアが斬新だったわw
967名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:23.70 ID:/GJGpBH20
ユーベ対バルサだったな
来年CLで再戦アルデ
メッシがいるからユーベボコられるけどな
968名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:23.86 ID:KBF4Vh2y0
>>1
他の国に関わるな
特にイタリアのサッカーには絶対にだ
つうかスレ立てするなカス
969名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:25.81 ID:M5HpE3W6P
>>955
970名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:25.78 ID:13o8BDpt0
NHK見れば寝れそう
971名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:26.87 ID:oy9MJQ2D0
今度こそ師匠卒業!!!

またダメだったよ……
972名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:30.52 ID:M0c7AOhM0
ディナターレ辞めるなよ 来季もウディネーゼでCLでみたいわ
973名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:31.18 ID:zGTSHzmD0
面白かった!
974名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:36.15 ID:bqhu5/3b0
>>812
ピルロの代わりなんてシャビの代わりくらい見つからんと思う
975名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:39.72 ID:R9Wbf49O0
交代で出てきた選手はスペインのほうが効いてたね
976名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:40.16 ID:LJLrfFnV0
驚きと興奮と笑いの詰まった90分だったなw
977名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:40.77 ID:BAJ34YVu0
352
352
352
・・・・・・・・・・w
978名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:42.93 ID:rC4fHGYp0
土田も絶賛してたしなイエニスタ
979名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:44.24 ID:p0EDthhQ0
>>778
いい選手だよなあれ
あんまり知らなかったけど驚いたわ
980名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:50.01 ID:StIvqd6Y0
          , _,..、-''_人_~""~"""'''-.._
        ., -'"∵∵∵Y∵∵∵∵ _人_.``、_
       .'"  ヾ:´:~'':、,_,,..-:‐:‐:、、._.,,. Y    丶.
     -"     .!:.:_,.:_,.、、._ :..:..:..:..:._,,`゙'':、,    '.、
    ,'"∵∵∵./'":.,'"   ヽ.:..:..:..:i. `ヽ;.:ヽ∵∵.ヽ
   ,.,'" _人_  ./   i  ⌒ヽ./.:..:..:.:.ヽ'⌒ .i´~''!     `、 …呼んだ?
  i"    Y  ./_,.、-:'::.`丶,.,-'.:..:..:..:..:..:.:.`.-'_,,..,,.,!    i   
 ..!∵∵∵∵/i"'''-.;.;.;;、-''"`゙''ー-;,:_:_,;..-‐'`:、.:.:.:.!∵∵∵i  .
 .!/:`:ー._. ./:.:..i                `i:.:!     .i
  !:..:..:..:.:.~.:..:.:.:.:.`、               //     . i  
  i.:..:..:..:..:..:..:.:../              /:/∵∵∵../
   ヽ:..:..:..:..:..:.`、              ヽ:`ヽ    ./
    ヽ、.:..:..:..:..:.i               i.:.:..:.\ /
981名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:50.75 ID:d4QdgAiU0
そういや美人なお姉さん誰だったの?
982名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:54.09 ID:0fba6MVbO
俺が監督ならイニエスタにマンマークつけないと不安でしょうがない
相変わらずなんなんだあいつは
983名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:54.71 ID:5afRvUy90
>>941
今シーズンのセリエは多かった
今日のイタリアは、まんまユベントス
984名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:05:55.13 ID:8BhOi5yMO
全員インテルの長友より下手くそだったな
985名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:06:02.88 ID:QEFCNC6P0
何でこんな叩かれてんだと思ったら
ターンオーバーか・・・
986名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:06:06.57 ID:5WdAb18A0
スペインは意外と点取れないし
日本でも勝てないことはないわ
987名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:06:07.86 ID:6KpUlPzS0
>>951 トッティさんのおかげです?!
988名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:06:10.86 ID:H7SrQSoH0
トーレスwwwww
989名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:06:12.65 ID:MYe/FH/D0
バロテッリはむしろラモス誘ってたんじゃないかと思えてきた
990名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:06:15.53 ID:5DoHoUm90
せまいところで平然とパス交換しあうスペイン
試合通してプレスを続けられるイタリア

いやー面白かったわ
イニエスタの変態的なドリブルとブッフォンのスピードが印象に残った
991名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:06:15.91 ID:GORlqF+a0
>>934
4年前と2年前のチャンピオンですが?
992名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:06:16.75 ID:P2D83Bj20
993名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:06:18.33 ID:ppzfsvlH0
この試合は、前半のバロテッリ、後半のトーレス、で全てが説明される
994名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:06:18.65 ID:bqhu5/3b0
>>825
ゼロトップのほうが師匠のワントップよりまし
995名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:06:21.13 ID:zGTSHzmD0
>>981
スペイン王室のひと
996名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:06:25.02 ID:gbOwCqph0
997名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:06:26.19 ID:ZmqoGufIO
>>1000ならCWCでトーレス師匠と比嘉さんがマッチアップ
998名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:06:28.12 ID:bCod8Iqj0
まともなFWがいりゃスペイン勝てたな
999名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:06:30.64 ID:jl1V1zBv0
1000
1000名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:06:32.96 ID:yn7kIBDV0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。