【ラグビー】日本、20-24でトンガにW杯の雪辱ならず 連敗で2連覇逃す=パシフィック・ネーションズ2012

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
ラグビーのパシフィック・ネーションズカップは10日、東京・秩父宮ラグビー場で行われ、
日本はトンガに20−24で敗れて2連敗となった。勝ち点は2で、1試合を残して同8の
サモアに届かないことが決まったため2連覇はなくなった。

日本は0−3の前半13分にモール攻撃からのトライで逆転したが、その後は防御が乱れ、
10−17で折り返した。後半2分に五郎丸(ヤマハ発動機)のトライ(ゴール)で追いついたものの、
再び点差を広げられた。

サモアはフィジーに29−26で勝ち、2連勝とした。日本は17日に秩父宮ラグビー場で
サモアと対戦する。

http://www.sanspo.com/rugby/news/20120610/jap12061016540001-n1.html
2名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:08:31.61 ID:yDHRIVSmi
ラグビーなんて就活スポーツじゃんwwww
3名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:08:38.91 ID:H3KljOWl0
10分間レスなし2ゲッターすら来ないとか
ラグビー人気なさすぎだろ
4名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:08:51.05 ID:5gV9b/pe0
僅差なだけに小さなミスの連続が悔やまれる。
5名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:11:46.60 ID:hm24YBtO0
どうせトンガはベストメンバーじゃないんだろ?
6名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:11:59.90 ID:X9v/Qs7fO
亡くなったヒゲ殿下に謝れ
7名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:12:21.26 ID:ru4dLt770
今日やってたのかよ
8名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:12:24.48 ID:MOHuIOnT0
なんか日本ってサッカー以外の球技はボロボロだなw

野球は相手国がいないしw
9名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:13:04.21 ID:va9suCEn0
日本のラグビーの競技人口>トンガの全人口
10名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:15:25.71 ID:v9LQXtZz0
>>5 それは日本が勝った場合のセリフだろ。
事実ベストではないけどさ、でも負けてるから
関係ないんだよな。
11名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:15:39.19 ID:e3BD+5i5O
強豪に惨敗
格下に圧勝
中堅に惜敗

この三択しかないのか
12名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:17:22.40 ID:5gV9b/pe0
そりゃ189センチ98キロのやつがスクラムハーフやってんだぜ?

ttp://www.rugby-japan.jp/national/score/score6482.html
13名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:17:47.61 ID:DHQjfLNH0
全力で悔しい
14名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:19:01.71 ID:OWIOpvl7O
>>8 さっかーはオカマのスポーツだから勝てるに決まってるじゃん(´_ゝ`)
15名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:19:23.90 ID:P/EO/V4/0
安定の弱さだな
16名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:19:40.39 ID:vKFRXN380
昔はサッカーと並ぶスポーツだったのにな
やっぱり世界で弱いと人気が落ちる
人気が落ちると選手が集まらない悪循環
17名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:25:30.79 ID:pDr8qVuN0
サッカー選手や野球選手がラグビーやってたら遥かに強くなるのに
18名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:27:36.93 ID:W8rEs0Pw0
日本の高校生のラグビー人口をもってして、島国に常に負けるのかよ。
19名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:28:07.08 ID:zzUXss2s0
ラグビーとかアメフトやってる連中が本気出したら
一瞬で他に圧倒的な差つけて最強になるよな

戦術面、フィジカル面で桁違いの差
20名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:28:29.85 ID:i6m09vYI0
>>17
サッカーボール当たっただけでのた打ち回るサッカー選手がラグビーやったら
物質反物質の爆発並みにはじけ飛びそうで楽しみだな。
21名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:28:34.57 ID:YSp/DIyw0
>>5
トンガって人口10万しかいないんだろ・・・
それなのにベストメンバーはもっと強いってどんな国なんだよ・・・
22名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:29:04.05 ID:H3KljOWl0
ここまで試合内容に関するレスゼロ
誰も見てねえ
23名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:29:14.88 ID:vKFRXN380
>>17
まあ野球やサッカーを出来ない奴がやるスポーツだしなw
24名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:30:39.08 ID:bRVs+jeb0
30年前は学生ラグビー全盛期
社会人も少しは注目されていた
その後、少し高校ラグビーが盛り上がったけど、
今はさっぱりだな

これは俺だけが知っていることだけど、
W杯に出て、世界との差を痛感したのが凋落の始まり
絶望的な差を見せつけられたからね

それまで、スコットランドABチームとか相手に「歴史的大金星!」とか
あげて、無理やり盛り上げていたのに、すべて水の泡踊り
ジャパンが、たまーに伝統国相手に接戦に持ち込んでいたのも、
実力が拮抗していたからじゃなく、相手のやる気が全然なかったからだよ

特にひどかったのが全黒相手に145−17とか、ふざけた試合やったこと
相手はふつうにパス回ししているだけで、
ジャパンはタックルにすらいかない

あの試合、平尾は逃げたよな 若手にチャンスを譲るだ?
ふざけんなよ 体がぶっこわれても、試合に出ろよ
後半ロスタイム「0秒」とか、審判にまで馬鹿にされた試合

その後、どんどん傭兵に頼るようになり、
若手の強化も糞もあったもんじゃない
トンガから留学生や助っ人連れてくるだけのラグビー界は終わっている
25名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:30:43.59 ID:zzUXss2s0
サッカーガー
野球ガー

wwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:31:14.07 ID:e3BD+5i5O
オカマオカマ言ってて虚しくならないのかねぇ
27名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:32:10.53 ID:vKFRXN380
>>24
神鋼とか今考えると恥ずかしいなw
28名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:32:43.77 ID:NVm3nBfH0
野球、サッカー云々の前に試合見ても面白くないんだよ
29名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:33:41.22 ID:vKFRXN380
>>28
海外の試合は結構面白いんだぜ
ペナルティのルールが悪いとは思うな
トライを10点くらいにしろ
30名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:41:04.61 ID:5gV9b/pe0
>>27
いや、あれはあれでラグビー発展の歴史の一こまだったと思うぞ。
ただその頃のラグビー人気にあぐらをかいていたのがいけなかった。
31名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:54:38.06 ID:5gV9b/pe0
サモア、次節の日本戦でベストの布陣を明言。

http://rugby-rp.com/news.asp?idx=102437&code_s=1000
32名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:56:45.72 ID:m5V3uxHl0
ラグビーなんて内定の為だろw
33名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:58:15.38 ID:gWY/Rn2F0
>>20
お前サッカーもラグビーもやったことないだろ?w
34名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:02:57.13 ID:P9n+Tj+H0
とんが馬鹿な
35名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:04:50.55 ID:UWC6avAOP
>>11
ラグビーって実力差がそのまま点数に表れやすいからね

強豪どーしだと一桁1トライもとれない試合とかあるし
逆に力に差があると余裕で100点差とかつくし
36名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:06:20.82 ID:0RQtbRJQ0
いつもながらつまらなくて、中国とオージーのバレーに途中でチャンネル切り替えた
37名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:12:39.15 ID:GA7Qg8sZO
ミス多すぎるな
ワンランク上を目指すならミスは無くしていかないと
38名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:13:15.77 ID:TghoVr270
ワールドカップのトンガ戦は読売新聞で酷評されてたけど
あれよりは良くなってた?見てないけど
39名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:17:01.27 ID:JHXmfCNB0
トンガってどこにあんだよ
40名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:20:40.02 ID:2cwnsfjR0
ラグビーとかいつも大差の虐殺が殆どの欠陥競技なのによく見る気になるな
球技から乱数要素奪ったらここまでツマらないのか
41名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:22:32.35 ID:oRw2Pe3GO
トンガが世界ランク9位は驚いた。
きょう2試合みたかぎりではサモアが強かった。
コンバージョンも安定してた。
フィジーは連携ミスが多いな。
42名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:25:51.09 ID:mqAJ+hDf0
サッカーをオカマスポーツって馬鹿にしてるけど
ラグビーはホモのスポーツって返されるの想像できないかねぇ・・・
糞つまらない欠陥競技観てるくらいだから無理か
43名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:25:55.76 ID:4sJG3dU/0
ラグビーってサッカーと違ってフィジカル差埋める難しいなって見てると思うわ
とてつもない技術とスピードで圧倒しないと日本が強豪に勝つのは無理なんだろうな
44名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:30:04.85 ID:oRw2Pe3GO
サッカーも世界ランキングはあてにならないけど
いまの順位でみるとラグビーのトンガはサッカーのイタリアくらいなんだよね。
総合力では日本はまだまだ。
45名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:34:30.34 ID:VpHu9kGdO
>>42
ラグビーが雄臭いホモスポーツだからこそ、「なよなよしたオカマスポーツ」って罵声が出てくる
46名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:34:47.74 ID:OcxprqvH0
>>41
W杯でフランスに勝っちゃったからな
47名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:38:29.02 ID:2cwnsfjR0
>>42
正にタチとネコが居ないと成立しないホモ競技だな
48名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:41:14.13 ID:rJd/iRo8i
カーワンも呆れとったわ
49名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:46:14.54 ID:AFky0UNW0
>>12
そいつの頭が今日いちばんの見所なんだぜ。
50名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:47:31.76 ID:DAMak7LJ0
サッカーとちがってラグビーのつまらなさは異常
51名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:53:36.72 ID:BygD2r62O
真壁が何でもないキックをポロッとしてスクラム→8→9でウイングに走られてたな
あれ見てテレビ消したわ
52名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:55:53.40 ID:ldsjJu3qi
>>51
これが現実だ
53名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:59:42.27 ID:Xqu5t6nl0
ホントサッカーってサッカー以外を叩く意外やることないのかね
バレーは熱くなれるな
コンタクトはないがサッカーより全然戦ってるって感じがする
54名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:59:46.98 ID:4WlErp880
なんで元ラガーメンってfacebookとかに積極的なのかしら
30代40代の
55名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:00:05.30 ID:CfVTwSqL0
体格で勝てなくても、せめて戦術を突き詰める努力はできるだろうに。
戦術でも劣ってるからどうしようもない。脳みそ使えよ!
56名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:04:12.49 ID:XjltedVI0
体格云々じゃなくて基本的な技術で劣ってる気がする。
ポロポロこぼすし。
57名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:05:47.56 ID:H3KljOWl0
>>56
気じゃないよ
実際に試合見ると体格差より基本技術の差がある
ポロリばっかじゃどうしようもない
58名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:07:38.60 ID:2PhuXCbe0
>>56
フィジカル以前にちゃんと練習してるのか?
ってレベルだからなw
59名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:07:45.92 ID:ldsjJu3qi
ラグビーって戦術そんなに左右するのか?
ピッチの密度が高すぎてサッカーみたいにスペース狙うとか無理に見えるんだが
60名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:10:10.86 ID:Xqu5t6nl0
完全なるコンタクトが許される中
あれだけの人数がボールを争奪する
スペースを作るための戦術だけでも相当ある
61名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:12:34.54 ID:/7hk3MdP0
ホモとか露出に忙しくて練習できないんだよ
62名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:13:48.96 ID:omxZ7wej0
>>53
叩かれるのは弱いから
闘ってても負けたら意味がない。負け犬同士が傷を舐めあってる
こんなに弱いのによく2019年のW杯を日本で開催する気になったなw
63名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:18:58.00 ID:qVtHvHn2O
初心者が秩父宮で初観戦
シンビ、シヴァタウ、シピタウは格好良かった
フィジーにミスターTがいた
64名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:38:46.81 ID:m3jrO5gS0
>>62
悲しいけど、FIFAランキング23位のサッカーよりも
IRBランキング14位のラグビーのほうがランキングでは上なんだな、これが。

サッカーって外国と試合しただけで活躍とか言っちゃうから
ラグビーやバレー以下のカススポーツw
65名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:49:52.86 ID:Y2WjiHPd0
いつもそうだけど、いざトライ出来そうになるとハンドとかオフサイドとか
信じられないレベルでやらかしてトライを避けるの何か意図があるのかね?

今日はフィジー様の大ノッコンショーを堪能しましたから余計に笑えなかった
んだけど
66名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:59:28.19 ID:8a8ipfUC0
>>35
ジャイキリ的要素が少ない競技はキツイな
東洋人はそれだけで肉体的ハンデがあるから俊敏性だのテクニックだの他の面で
それを埋めることのできない競技だと世界で戦うのは難しい

まあ日本でのラグビーの地位が低下したのはそれよりも
何と言ってもルールの煩雑さや普及のやる気のなさだろうけど
普及させるには地域密着が今や大前提
そこからプレイ人口の増加や観戦機会の増加、育成機能の促進に繋がる
ここらへんの機能がサッカーにだいぶ水をあけられている

競技的な魅力は比較できるもんではないよ
ラグビーのもつ格闘技的な面を好む人もいれば
逆に格闘技要素なんて欲しくないってやつもいるしな

67名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:06:35.19 ID:wjeRJ8QE0
>>59
人数が多いからこそスペースを作るためのプレーがかなり大事。一見「なんで真っ直ぐ相手にぶつかる?」というプレーも、数フェイズ後のための布石ってのがよくあるし。
68名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:38:56.18 ID:WIljMXgAP
しかしよくこのへんと戦えるようになったなよな
69名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 00:01:35.66 ID:XD0CLbzV0
昨晩は豪州ウェールズと南ア英があったんだよな
70名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 00:37:19.70 ID:DiXKrq87O
今週末の日曜日
日本対サモア
秩父宮
最終戦。
71名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 00:45:03.74 ID:3iPtKBE40
>>65
パスは横に展開していくから、追い込み漁みたいな感じで、
日本代表を潰し所に追い込んでる感じ。

前に関していえば、日本代表が苦し紛れに大なり小なり前にキックすれば、
ほぼ攻撃権取れるし、プレス掛ければ勝手にノックオンするから問題ない。

試合時間はモールやラックの方が長いし、
反則すれば相手ボールのスクラムかペナルティキックだから、
戦術以前に、せめて反則しないレベルにならないと勝負にならない。

その「勝負になるかならないかの壁」が、ランキング13位のカナダ(RWC6勝)との絶望的な差。

>>64
>>IRBランキング14位

13位と絶望的な差のある、90位と変わらないレベルの14位だけどな。
温いアジア予選で圧勝しても、本戦に出れば、レベルの高い予選を勝ち抜いた他国とは勝負にならず、この有様。
(RWCでの戦績が1勝2分)

しかもランキングが日本よりも下のフィジーの方が遥かにRWCで勝ってるし(7勝)、
その下のアメリカも日本より勝っていて、正直、全く無意味なランキング。

1987年のRWC開催から、皆勤で参加してる国で1勝しかしてないのは日本だけ。
しかも勝った相手はジンバブエ。
72名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 01:02:09.10 ID:DiXKrq87O
サモアに勝てば無問題。
73名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 01:36:41.13 ID:/54intgV0
違う競技のランキング持ち出して「日本ラグビーは日本サッカーより上!」とか
頭大丈夫か ラグビーファン 国際試合で負けすぎて錯乱してるとしか
74名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 01:42:09.80 ID:pBGKT+fL0
違う競技であるサッカーのWC成績や世界での人気とりあげて
サッカーの方が上と何千倍もサッカーファンは言ってるが?
75名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 01:48:35.80 ID:DiXKrq87O
全試合接戦だな。
76名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 01:49:56.63 ID:8xXYagxBO
ラグビーって盛り上がらないな
77名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 01:56:31.10 ID:ylJSsv8oO
>>76
得点の入り方が特殊過ぎるんだよなぁ…「とにかく相手よりたくさんトライ決めた方が勝ち!」くらいのシンプルさが欲しい
78名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:01:38.39 ID:3iPtKBE40
>>73
そもそも招待試合だった1987年にサモアが呼ばれなくて、日本が呼ばれてる時点で、ありえない話だからね。

他の皆勤の国のレベルが、本来の皆勤のレベルで、アジア枠を廃止して
オセアニア枠に組み込んで、オセアニア枠を2つ増やした方が、建設的だな。
ここで勝ち抜けるレベルになれば、サモアには普通に良い勝負ができて勝てるって事だし。

北米枠ですら、本戦でカナダくらいは勝ってるし、
皆勤ではないアメリカだってRWCの成績は日本よりも上だからね。

>>74
WCの参加国、予選の質、国内に限っていえば全国の中学校大会、高校大会の参加校の数で言えば、
日本のラグビーのレベルは、どうしようもないくらい低い。

中学校、高校、大学の野球、サッカー、バスケに関しては、
質、参加人数、共に圧倒的に、この3競技が上で、ラグビーは比べる対象ですらない。

「合同」だらけの予選を勝ち抜いて、常連校になってる様な恥ずかしい真似を、国際大会で晒すなよと。
79名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 02:02:31.42 ID:DiXKrq87O
サモアは欧州と試合控えてるんだな。
80名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 03:40:20.93 ID:iKxNPllG0
ラグビー人気なくて悔しいのは分かるけど
とんでもなくアホな事言い出すのは止めようぜ
余計にみっともないぞ
81名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 06:16:00.28 ID:ZWGfvPqh0
惜しいね
82名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 06:27:45.84 ID:6xQXQiXq0
本当に2019年のW杯どうすんだろ?
人気ないうえに開催国で1勝もできずに敗退だけは勘弁してほしい。
ナミビアぐらいなら勝てるかな?
83名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 06:31:48.26 ID:9nMpaaFa0
>>82
わざわざ必要ない韓国との共催の上に、成績でも韓国に完敗したサッカー2002年W杯でさえ
マスコミは完全スルーしたから、ラグビーごときが話題になることはないよw
84名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 06:39:11.64 ID:SFvuDJgn0
>>83
韓国は八百長だからw
いまだに欧州から馬鹿にされるレベル
85名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 06:43:58.97 ID:pBGKT+fL0
>>78
それでなんでお前が悦に浸ってるのかがわからんなw
違う競技なんだから参加数とかだからなんだ?ってはなしだな
86名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 06:54:09.77 ID:8rKvgfxb0
>>82
なんといっても幹部共が早慶戦しか見えてないからな
去年のW杯で失敗しても誰一人反省してないどころかザマーミロみたいな事言ってんだぜ?
87名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 06:59:52.42 ID:SFvuDJgn0
トップリーグ構想とかユース強化などはいい仕事してると思うんだけど
高校ラグビーには一切手をかけず放置してるのは何故?
高校ラグビーが衰退したら未来は無いのに何も対策を打たない
年末の花園もトップリーグのスポンサーで金出して盛り上げろよ
88名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 07:16:02.42 ID:DiXKrq87O
サントリーの会長に救ってもらえ。
89名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 07:23:06.88 ID:oex3aYY8O
>>86
あなたは筑波の存在を外すとはラグビー知らない人ですね。
芸スポによくあるラグビー聞きかじりレスだ。
90名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 07:56:24.48 ID:DiXKrq87O
今週末サモアに勝て。
91名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 08:28:20.41 ID:mfbEbOGJ0
>>87
つかそもそも頂点であるトップリが死んでいるのに何で高校に力入れないと
いけないんだ?
92名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 08:35:19.06 ID:DiXKrq87O
スポーツニュースで結果流れた?
93名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 10:21:20.22 ID:RWARodpQO
>>82
アフリカ予選(たとえばナミビア)やヨーロッパ予選(たとえばポルトガル)の勝ち上がりが同じグループにいないと厳しいな
94名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 10:24:52.16 ID:DiXKrq87O
なでしこすげー。
国立かよ。
95名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 11:57:33.50 ID:DiXKrq87O
客がなでしこの半分。
96名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 13:08:24.69 ID:zCTHd3GE0
ラグビーは昔サッカーより人気あったっていうけど結局大学ラグビーの人気が高かっただけなんだよね。
代表なんてぜんぜん勝てないし。
97名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 13:11:31.96 ID:DiXKrq87O
バレー、ラグビー
世界で勝てない競技は衰退する。
98名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 13:14:26.61 ID:k2RJe7O50
>>64
>サッカーって外国と試合しただけで活躍とか言っちゃうから

これまんまラグビーじゃんw
サッカー実際強豪相手にも勝ってるから
99 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/06/11(月) 13:20:32.46 ID:qM05PKGq0
トンガ強いな
タヒチはコンフェデ杯出場するし
100名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 13:22:41.40 ID:DiXKrq87O
サッカーは力の差でないな。
101名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 14:55:39.34 ID:3iPtKBE40
>>91
スポーツはボトムアップでないと強くならないから。
バスケはプロが腐ってるだけで、強くなる要素は充分ある。
野球とサッカーが曲がりなりにも世界のトップに食いつけるのは、層の厚さ。

ラグビーは選手を拾い上げる層が狭い。
しかも拾い上げてる人材が、野球、サッカー、バスケの学生3大スポーツの残りカスしかいない。

競技人口に、合同や腰掛部活プレイヤーを含めるか?って問題を無視して、
現在、競技人口が世界6位だっけ?でも日本より上位で、人口が1億人越えてる国がない。
人口比別で出したら、リアルな「その国でのラグビーの立ち居地」が出る。

1位:イングランド:119.4万人/5,071万人=約42人に1人(ランキング:4位)
2位:南アフリカ:43.4万人/4,932万人=約114人に1人(ランキング:3位)
3位:フランス:20.2万人/6,544万人=約324人に1人(ランキング:6位)
4位:オーストラリア:16.5万人/2,129万人=約129人に1人(ランキング:2位)
5位:ニュージーランド:13.8万人/426万人=約31人に1人(ランキング:1位)
6位:日本:12.5万人/12,805万人=約1,024人に1人(ランキング:14位)
7位:スコットランド:8.7万人/509万人=約58人に1人(ランキング:12位)

日本は、中学、高校だと2校に1人くらいしか経験者が居ない。
部活動がない学校もあるから、まぁリアルな数字だな。

進学率が高くて公立の学校に部活動がある日本みたいな国は稀で、
貧乏な国では、スポーツ経験がない人の方が多いから、
その国のスポーツの競技人口比で見れば、日本のラグビーは壊滅的に低いって事。
102名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 15:25:07.75 ID:mfbEbOGJ0
>>101
で、そうやってラグビーさせるのはいいけど目標は何?
103名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 15:35:50.29 ID:Yq9y3puK0
健康な心と頑健な身体
サッカーじゃ卑怯な心とガリしか育たないからな
104名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 15:43:37.65 ID:iKxNPllG0
>>103
ラグビーが目標にしてるのは

キモい体型
卑屈な心
ホモ魂

だろw
105名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 15:51:23.86 ID:3iPtKBE40
>>102
部活動は「させる物」ではなくて、「選ばせる物」だし、
高校野球や高校サッカーやってる連中は、部活動でヤンクスやマンU目指してない。あくまでも優勝旗だけ。

ラグビー自体を「面白くない、やりたくない」から学生が選ばない現実を無視して、
トップリーグをどうのと言っても、まともな競技人口がない様では、
これからも日本のラグビーがレベルの低い物である事には変わらない。

大学からが実質スタートの日本ラグビーは、その時点で世界から取り残されて終わってる。

野球にしろサッカーにしろ、大学経験のある競技者は世界のエリートではないし、
競技に於いて大卒プレーヤーがその4年間で、高卒に勝る技術を得られる訳でもない。

大学自体が社会のエリートで、大学スポーツ自体もレベルが高いアメリカは
アメプロでは大卒プレーヤーが多いんだけど、世界的に見れば稀なケースだからね。

例えば自転車に乗れない大人が、自転車を漕げる様になるまでの時間は、子供よりも長いし、
乗りこなすレベルに至るまでは、子供よりももっと時間が掛かる。

だから時間は掛かるけど、ボトムアップの方が先。だから他の競技は皆、子供の囲い込みに必死。

他のスポーツで落ちこぼれた連中がラグビー部に入るから、>>103みたいな馬鹿しか産まない訳だよ。
日本では、ラグビーは競技人口が卓球の半分も居ないレベルの低いスポーツだからね。
106名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 21:38:47.24 ID:82Yb+gWM0
>>24
>W杯に出て、世界との差を痛感したのが凋落の始まり
>絶望的な差を見せつけられたからね

見せ付けられたのに、何も変えられなかったから、じゃないの?
日本のラグビー協会って「アマチュアリズム」にほぼ最後まで拘った団体だったような気がするが。
そういうするうちに諸外国がどんどんプロ化して
余計太刀打ちできなくなった感じのように思うんだけど。
107名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 21:45:49.09 ID:82Yb+gWM0
>>78
高校選手権については、1県1校じゃなくて、地方ごとに何校、の
ブロック予選にすべきじゃないんだろうかと思うけどねぇ。
108名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:41:45.87 ID:DiXKrq87O
惜しかった。
109名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:50:21.07 ID:EyHYt+CC0
>>98
日本サッカーってW杯の予選突破も2位通過ばっかりで、
ジャイアントキリングは1度もないはずだが?

親善試合のアルゼンチン戦とか言わないよな、まさかw
110名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:06:16.00 ID:DiXKrq87O
サモアに勝てよ。廣瀬。
111名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:13:34.45 ID:82Yb+gWM0
>>108
あまり、自分からバカにされるようなことは書かないほうがいいのでは。
112名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:13:57.37 ID:82Yb+gWM0
ごめん、ミス。
×>>108
>>109
113名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:18:11.87 ID:DiXKrq87O
気持ち入れ替えて
今週末のサモア戦だ。
114名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:23:03.63 ID:7Sk3vyvd0
>>104
サカヲタはEURO2012スレにでも行けよ。
うっとおしいわ。
115名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 23:25:36.91 ID:DiXKrq87O
藤田の離脱が痛い。
116名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:14:50.59 ID:1N1dxJA40
>>105
随分次元の低い文章長々と書いているけど

プロ野球とJリーグの役割をトップリーグに持たせることは出来ないのか?

その1点を訊いている
117名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:18:04.71 ID:JniPUPgK0
>>116
プロ野球とJリーグは所詮海外リーグの下部組織でしかないからな。

日本のラグビーは純日本人でチームを組むことを前提にしてるから、
野球やサッカーとは根本的に考え方が違う。

どこの国でもラグビーは自国の代表になることを最大の名誉と考えてる。
118名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:19:45.28 ID:y9z2+rFi0
>>116
ハタからみて >>105 次元が低いとは思わんが。

あと、できないのか?と訊かれりゃ、そりゃやればできなくはないだろうが
「当事者にやる気がないし、万が一やる気があっても
それを実現させることができそうな人材もいないから、できるわきゃないよ」
と答えるしかないわな。
119名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:22:38.08 ID:9R+tlhs/O
トンガのデカイランナー止めてたし、
フォワードも検討してたよ。
120名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:43:22.81 ID:UR00MoSY0
>>116
>>プロ野球とJリーグの役割をトップリーグに持たせることは出来ないのか?

理解力の低いあなたに合わせてあげるけど、無理。

オーナー企業の一部門で赤字を気にしなくても良くて、学生人気もあるプロ野球と、
クラブ自体が黒字を目指さないといけなくて、且つ学生人気もあるJリーグは存在目的が全然違うから、
両者の良い所取りはできない。

競技人口が減る一方で、スポーツ産業(競技者と観戦者、それらに付随するビジネス全て)としても
他のマイナースポーツよりも低いのがラグビー。これが示す所は「本当に不人気」だってこと。

例えば国内でテレビ中継も禄にない卓球の方が、ラグビーよりも競技人口もスポーツ産業としての経済規模も大きい。
これは単純に、日本ではラグビーよりも卓球の方がスポーツとして生き残れるって事。

ラグビーが無駄にライバル視してる野球、サッカー、バスケは、その卓球の遙か上。
プロリーグがgdgdなバスケでも、全国大会の参加校と参加者は、野球とサッカーに並ぶ。
プロリーグの出来は、競技人口には関係ないんだよ。


>>117
サッカーも野球も日本代表は「日本人」だけだよ。

それに日本人が下部リーグにすらなれない方を恥じろよ。
ジンバブエに1回しか勝てない人材に需要があるかよ。
121名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:56:41.29 ID:y9z2+rFi0
>>120
>>116 は別に良い所取りをしたリーグが可能か、といってるわけではないと思うよ。
興行的に成立しうるプロリーグが可能か、と問うているのでは?

あと、不人気だからできない、のでもない。
それならJリーグ以前の日本のサッカーには人気があったのか、という話になってしまう。

興行的に成立しうるプロリーグをデザインできて、
かつラグビー協会が目指す方向性と一致させ、
そしてそれを強力に推進・マネジメントできる人材がいるかどうかに尽きる話だと思うけど。

そんな人材いないよね、というのが >>118 で書いた真意。
122名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:00:17.62 ID:9R+tlhs/O
ザワイルドサモアン
123名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:01:59.74 ID:rBvhMaJvi
>>21
トンガは国民全員がガチムチスポーツ体型だからな
124名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:21:34.55 ID:P8NukKJW0
よえwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:25:57.26 ID:9R+tlhs/O
サモアがベストメンバーでくるかだな。
今週負けると全敗。
126名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:28:48.93 ID:UR00MoSY0
>>121
マネジメントできる人材は、天才では無くて、
毎回、足を運んでくれるお客さんの顔を見て、お客さんの事を考えれば良いだけ。

一見さんは、縁もゆかりもない神戸製鋼やサントリーやNECを応援する理由ない。
だったら、一見さんが何を応援したくなるかを、現場で見抜くのは簡単だろうと。なんせ高学歴なんだから。
押しつけるのではなく、お客さんに合わせれば良いんだからね。

1990年代だから通用したJリーグの後追いを、2012年の今やっても、
1990年代ほどの効果もないだろうしね。

プロ野球だって、大人気だった六大学野球から人気を奪う為に努力した過去があるし、
(それが今の軋轢に繋がってる)、人気のあるスポーツは、どこかで努力して成果を出してる。

「地道が一番、速い」って成功原理が見えないバカがトップでは、無理としか言えない悲しさだな。
127名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:59:32.82 ID:y9z2+rFi0
>>126
天才が必要ではないが、それなりのビジネスセンスは必要だぜ。
なので、

>毎回、足を運んでくれるお客さんの顔を見て、お客さんの事を考えれば良いだけ。

そんな程度ではやっていけないと思うよ。

NPBはある意味特殊な形で、あれはあれで真似が難しいシステムなので
あまり考えないことにするが、
128名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:59:49.16 ID:y9z2+rFi0
下の2行は無視してね。
129名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 02:47:31.25 ID:6aTtacKH0
>>127
Jリーグで動員増やしてるクラブは、100%営業をきちんとやってる。

浦和を出すとやれ特別だの何だの言われるので、他のクラブを挙げるけど、
G大阪の後発で明らかに不利だったC大阪だって、営業のおかげで2011年度は年間、24万人の観客動員数をしてるし、
ベルディが砂ぶっかけてサッカーの印象が悪かった川崎でも、F川崎が2011年に年間29万人を動員してる。
他にも大きなスポンサーを持たない新潟も年間44万人の観客動員数がある。

どのクラブとも地道な営業ありきで、きちんとスタジアムに来た観客を見てる。
新潟はスタジアム横の駐車場が無くなって、動員が落ちてこの数字だからね。
130名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 08:55:19.54 ID:9R+tlhs/O
アイランダーと互角。
日本は強くなった。
131名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:21:47.28 ID:SM/Un7Y4O
>>129
俺Jリーグもみるよ。
昨年からJリーグの観客動員数が減って問題視されてるけど。
今年は土曜に雨が多い言い訳は無しだよ。

観客減っている原因は
タダ券が減ったからでしょ。
不況でチケット大量購入してたスポンサー企業が
タダ券プレゼントをしなくなった。
税金かけて市民に提供してきた招待チケットが減っちまった。

それとFC東京の評判悪い前社長がラグビーの講演で
浦和レッズのサポーター数の自慢話してた。
ラグビーにはあんな不祥事ばかり起こす埼玉の不良グループはご免だよ。
132名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 09:30:15.57 ID:U2+ioaM00
>>118
いや内容じゃなくてとりとめのない長文は普通に次元が低いよ
あんたの言う通りで、Jリーグ以前のサッカーの立場で今のラグビーを見てい
ると結局変えるべきはトップリーグの価値感向上、ということになるんだよねえ
高校云々とか言う前にそう考えられないのか?というのが俺の主張
133名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 10:10:27.51 ID:A+kRwNdzO
>>115
このレベルだと藤田はまだ足を引っ張るだけ。
2年以内には通用するようになってほしいが
134名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 14:35:14.67 ID:9R+tlhs/O
体格は重要。
135名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 15:36:07.21 ID:A+kRwNdzO
>>134
体格は重要だけど日本と強豪との差はそれ以外の要素―判断力、スキル、スピードの方が大きいぜ(もちろん体格も影響してるが)
136名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:56:51.38 ID:6aTtacKH0
>>132
あなたの質問自体が頭の悪い書き込みだから長文になるんだが。

トップリーグの価値感って入れ物立派にしても、中身が腐ってたら意味がない。
そういう考え方自体が間違いなのに、それを前提にして成功する方法なんかある訳がない。

Jリーグの入れ物の中身=選手の質が認められて、初めてJリーグが意味を持つ。

今のラグビー日本代表の日本人には、ワールドユースの時分に、
今の欧米のプレイヤーに認められる程の逸材はいないし、そういう逸材を10代の時分に見つける場所もない。
サッカーは10年以上前から、そういうのが見つかるシステムになってる。

香川だって、プロになる以前の10代前半からナショナルトレセンに選ばれて、
J2でデビューして、J1に昇格して、ドルに移籍してる。

入れ物の見栄えを立派にすれば、人がチヤホヤするなんて考え方が甘ったれてるんだよ。
137名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 20:42:34.97 ID:gpKBWMdP0
>>136
サッカーはシステムはあるんだが、Jリーグは監督は使い捨て、選手でめぼしいのいないw
包茎チンコみたいw
138名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:11:09.83 ID:9R+tlhs/O
サモア戦頑張れ。
139名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:18:12.29 ID:UR00MoSY0
>>137
>>監督は使い捨て、選手でめぼしいのいないw
>>包茎チンコみたいw

ラグビー日本代表の事ですね。わかります。

震災で年間観客動員数が減ったJ2のFC東京並の年間動員数しかない
トップリーグの事ですね。わかります。

高学歴なのに、強化システムの構築すらできないんじゃ、高学歴の意味ないだろ。
140名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:27:40.65 ID:9R+tlhs/O
日曜日サモア戦楽しみだな。
141名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:30:40.26 ID:6Q5nR/Gp0
日本は進歩してるの?
142名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:35:55.33 ID:8NPvA9TG0
>>9
が、2011W杯準優勝のフランスを破りました wwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:38:03.18 ID:9R+tlhs/O
サモアに勝てばたいしたもんだよ。
144名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:38:17.82 ID:WEfTobE5P
アメフトの下位に位置するのがホモビーだろ?w
レブロンもアメフトはディスってるなw
145名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:44:58.21 ID:+NPWDTRd0
チンポ
146名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:51:26.79 ID:c2IFjRsU0
サモア戦ライブで見れねえのかよ
147名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 22:23:56.06 ID:9R+tlhs/O
スカパーか?
NHKは生でやれ。
148名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 22:48:17.68 ID:KKRklCwb0
>>136
Jリーグ草創期やJSL時代を知らん奴に何語っても無駄だわな。損したわ
149名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 22:51:45.71 ID:9R+tlhs/O
日テレみる。
150名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:22:31.17 ID:UR00MoSY0
>>148
何でJSLを持ち出すんだか。それで知ったかできると思ったの?

Jリーグは中身は実業団そのままで、入れ物だけ立派にした訳ではない。
Jリーグのバブルは2年保たなかったけど、最初からバブルに縋った訳ではない。

トップリーグ作っただけで満足して浮かれてたラグビーの連中とは違う。
トップリーグ作っただけでラグビーの人気が出ると思ってたんだろ?

現にJSL時代は夢の世界だったWC予選通過は、
Jリーグ作って7年目で地力でWCの予選を通過できるレベルになって、
J2作ってからは、WCに出るのは当たり前になって予選落ちすらない。

Jリーグ元年のクラブと、今のJ2のトップクラブが試合をしたら、
J2が勝つ、と言い切れるくらい競技レベルも速度も上がった。これはビデオ見れば誰が見ても分かる。

1987年からRWCに皆勤なのが自慢らしいけど、25年間出場してどれだけ強くなったの?
トップリーグが出来てから9年目だけど、2003年以前と比べて、RWCで勝てる様になったの?

中身を変えてないから、世界が進化したのと比べて日本ラグビーだけ弱くなってるだろ。

あなたが、アマチュア実業団リーグのJSLと、法人格のプロクラブのリーグのJの違いも分からない上、
ここまで長文書かないと理解できないバカだって事は分かったよ。
151名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:26:23.19 ID:9R+tlhs/O
ラグビーもトップリーグ作ったからかろうじて、フィジーあたりと互角になった。
152名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:46:47.78 ID:9R+tlhs/O
とにかく結果だ。
153名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 23:56:32.36 ID:VgeU/dQR0
こんなぬるい試合で結果出しても、W杯で現実突きつけられるだけだからな
傭兵部隊で強化するというバカの一つ覚えで目先の勝利目指すしかない
154名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:02:40.64 ID:5eXhPfM40
>>151
戦績を見るとそうでもない。

日本に限らず国内リーグ(或いはスポーツ産業)の停滞や下落に比例して
成績が伸びなかった停滞組と、国内リーグが好況で躍進した躍進組が居て、
元々強かったトップ所(欧州とオセアニアの皆勤組)が躍進組になってるから、実際は差が広がってる。

例えば同じく皆勤で、進化のないカナダ、日本と同じく停滞組のフィジー、アメリカ辺りの中から
日本代表がRWCで勝ち星を拾っても、進化した証にはならない。全員、1987年からどっこいだから。

それで昔は50点差レベルだったオーストラリアやNZ辺りに、毎度100点差で負けてたら、続けてる意味がないわ。
155名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:06:24.23 ID:rUWqWpNh0
>>154
>それで昔は50点差レベルだったオーストラリアやNZ辺りに、毎度100点差で負けてたら

ラグビーはこの30年でかなりルールが変わったからな。得点が入りやすくなった。
第1回RWCに優勝したNZなんか相手チームに全試合2トライ以上取らせなかったぐらい
恐ろしくディフェンスが固かったけど、今じゃそんなことは不可能だ。
156名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:09:13.82 ID:ku78bkLNO
日本も強くなってる。
藤田世代が日本ラグビー最後の希望たな。
157名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:14:02.47 ID:Q3HekR5h0
かなり昔だけど確かアイルランド相手にアウェイで20-24くらい(もう少しいってたかも)のスコアで惜敗したことあったな。
あの時のジャパンは強かった。相手が舐めてるのが伝わってきて奮起したんだよな。
158名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:19:10.64 ID:ku78bkLNO
ラグビーは強化してもしてもしても勝てない。
159名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:32:16.85 ID:u4yIyND/0
そりゃ、相手はそれ以上に強化してるんだし。
160名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:45:49.50 ID:zrEREVwf0
長文書いてる人は日本のラグビー協会にどうして欲しいのよ
161名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:47:44.81 ID:ku78bkLNO
来年も日本開催で。
162名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 01:20:33.74 ID:bqbb216H0
宿沢さんが監督の頃は面白かった
あの頃の選手は堀越、平尾、大八木、吉田
って今やサカ豚の俺でもスラスラ名前が挙がるくらい
個性派揃いだったし
あと、ジンバブエにしか勝ってないって言うな
あの時の91年大会は、ジンバブエ戦以外にも
内容のいい試合をしてて、現地マスコミからも称賛されていたんだから
163名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 01:27:28.95 ID:5eXhPfM40
>>160
プロスポーツである以上、コンテンツがサッカーだろうがラグビーだろうが、興行の成功原理は同じな訳で、
プロサッカーと同じベクトル向いて成功してる欧州ラグビーは理解できるけど、
これを全否定してる日本ラグビーと相容れる訳がない。

だから何も期待しないし、答える必要もない。

日本のサッカーが実業団形式を捨てて20年間で進化した事実と、
日本のラグビーが実質実業団のまま9年間、何も進化してない事実が全て。

これを上辺だけ見て否定しても、何の意味もない。

トップリーグを9年間やってきて、この先、何年掛かるかはともかく、
NZやフランスに勝つ為のシステムの構想=改善すら自分たちで提示できないくらい
レベルの連中が、他のシステムを否定する意味も分からない。

少なくとも、ラグビーの強豪国は、「その国でスポーツをできる層」のラグビーへの参加率が高い。
これはボトムアップは効果があるって事。

競技人口が1.024人に1人の国は、絶対に強豪国にはなれない。
なぜなら、人気のある他のスポーツに流れた1,023人の中に良い人材が居るから。

不人気なラグビーを敢えて選んだ12.5万人の落ちこぼれしか居ない日本が幾ら頑張っても、
良い人材を含んでる8.7万人の外国に劣るのは必然。
164名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 06:13:33.51 ID:xJ1hDXoc0
>>163
ウルグアイに遠く及ばない日本サッカーへの自虐ですかw
165名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 06:24:07.64 ID:fr4GYrLqO
スクールウォーズ3しかない
166名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 08:00:10.93 ID:ku78bkLNO
サモアのウォークライいいね。
167名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 08:01:26.39 ID:S4InTtpg0
>>164
競技人口はどれぐらい差があるんだっけ?
168名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 08:34:39.14 ID:x96vhBwA0
>>160
本気ですオールジャパンを強化する気があるのか否か、はっきりしてほしい。上っ面だけの
強化策だけ提示するのではなく、ラグビーサークルに属する全ての人間が一丸となれる
仕組みづくりが協会の役割なはずなのに、今は大学やトップリーグとジャパンの日程調整
すらしてない有り様。
やる気がないならないで、とっととワールドカップ開催返上して、徹底的にガラパゴス化を
進めるべき。それはそれで一つの見識だし。
169名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 08:39:19.11 ID:ku78bkLNO
ラグビー協会はラグビー人気下げようとしてるな。
170名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 08:45:55.48 ID:R8DBV5dnO
>>163
ラグビーを選んだ人の全員が落ちこぼれだとは到底思えないんだけどな

そもそもスポーツの落ちこぼれがラグビーみたいなハードな競技を選ばんだろうし
171名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 08:50:29.76 ID:FIdrIQlT0
トンガって人口10万4千人しか居ないんだよね
172名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 08:52:56.68 ID:n6h9N+GlO
>>154
ニュージーランドには第1回ワールドカップのころから100点差だろ。
フィジーが停滞か…2007大会ではウエールズを倒してベスト8に進出し、優勝した南アフリカを苦しめたのに。停滞してその結果ならうらやましい限りだ。
173名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 08:54:35.28 ID:FIdrIQlT0
アメリカのアメフトやってる連中がラグビー始めたら
余裕でアメリカが世界一に成りそうだけどな。
174名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 09:05:52.77 ID:n6h9N+GlO
>>157
その試合の相手はウエールズだと思う。相手がテストマッチ(代表の正式な試合として認定した試合)認定すらしてない試合なんだよねえ
175名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 09:20:06.65 ID:n6h9N+GlO
>>162
スコットランドには多少ホーム寄りの笛を吹かれたとはいえ大敗。かなりメンバーを落としたアイルランドにはダブルスコア。
1991だけじゃなく2003もそうだったけど、結果が残せてないのに称えられるって期待値の低さの裏返しだと思う
176名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 09:55:05.91 ID:ku78bkLNO
ラグビーテストマッチ
6月17日秩父宮
日本代表対サモア代表
6月23日
スコットランド代表対サモア代表
スコッツはオーストラリアに勝ってる
この試合結果で日本の立ち位置も分かる。
177名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 10:59:37.16 ID:0u/LXqLB0
カーワンJよりもエディJのほうが応援しがいあるし、今後強くなる可能性もある

しかし立川が全く突発出来ないのはまだまだ世界との差は大きいわ
藤田が成長して小野澤からポジション奪うくらいになってほしいね
178名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:09:45.47 ID:ku78bkLNO
バックスしっかりしろ。
179名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:22:57.72 ID:/cTphuI40
現存するラグビーファンが生きてるうちにNZに勝てる日は来るのだろうか
180名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:35:16.47 ID:0u/LXqLB0
>>179
大学選手権で九州代表が優勝するくらいの確率で無いと思われますw
181名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 13:58:39.64 ID:mwElTZfu0
>>168
>やる気がないならないで、とっととワールドカップ開催返上して、徹底的にガラパゴス化を
>進めるべき。それはそれで一つの見識だし。

まったくその通り。
そういう競技があっても良い。
将棋やら剣道に世界への道がなくてもなんら問題でないように
引きこもりも一つの見識。
182名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 18:02:58.58 ID:5eXhPfM40
>>181
>>将棋やら剣道に

将棋と剣道には、ワールドカップはないし、オリンピック競技でもないんだが・・・
しかも今の将棋も剣道は、どちらも日本発祥。(古い将棋は中国)

おまけに将棋は、羽生がチェスを差しても欧州のトップレベルと渡り合えるし、
剣道のトップは、剣道をプレイしてる外国の外国人とやっても、普通に勝てる。

しかしラグビーは外国発祥の物で、ワールドカップもオリンピックもある以上、
外国と比べられるのはしょうがないし、競争から逃げたら消滅しかない。

それとも韓国のテコンドーやハプキドみたいに、ラグビーによく似たインチキな競技にでもするか?
これならラグビーではないから、鎖国できるぞ。
183名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:24:07.98 ID:mwElTZfu0
>>182
やれやれ。よくもまぁ…
じゃバスケ。高校バスケ。少しは考えて。

あんたは糖質?アスペ?
184名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 19:39:44.30 ID:u4yIyND/0
>>183
それレスじゃ何が言いたいのか皆目わからん。
185名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:14:24.13 ID:ku78bkLNO
オーストラリアと互角にやれる日は来る気しない。
186名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 20:27:09.32 ID:ku78bkLNO
今週末サモアに勝て。
小野澤走れ。
187名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:17:57.98 ID:wvVpkZn5O
大野、小野澤いつまでやれるのか?
188名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:41:10.94 ID:IeyY+ky40
日本って先進国だろ
なんでこんな小国に負けるの
なぜか恥ずかしいわラグビーの敗戦のニュースって
189名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 00:44:20.66 ID:wvVpkZn5O
立川もうちょいゲインできないのか。
190名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 01:28:32.42 ID:wvVpkZn5O
小野がなぁ。
191名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 01:54:33.42 ID:li6NIqQBO
立川すぐ倒れるよな
田村よりは強いんだろうけど
192名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 08:02:37.92 ID:wvVpkZn5O
日曜日はサモアに圧勝しろ。
193名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 09:21:00.05 ID:IvAtw3p/O
>>180
九州大学が体育学部みたいなもの作って、九州のめぼしい選手集めない限りないな
194名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:40:49.80 ID:wvVpkZn5O
サモア戦のスタメン発表まだか?
菊谷だすのか。
195名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 17:07:24.23 ID:/9qxDMO9O
>>193
九大に推薦スポーツ馬鹿とかやめてよ。
福大が東福岡や筑紫、大分舞鶴のレギュラーを積極的に取るべき。あと、福工大でも西南学院大学でもどこでもいいから
実力が拮抗するライバルを作る。
が、関東がごっそり持っていき、関西がおこぼれを頂戴し、九州には残り物だけ。
196名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 17:09:47.79 ID:lp2V4/rm0

 土人に負ける

 チクビーw
197名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 21:30:17.00 ID:wvVpkZn5O
6月17日秩父宮
サモア戦メンバー
1長江
2木津
3畠山
4眞壁
5大野
6菊谷
7望月
8ツイ
9日和佐
10立川
11小野澤
12ニコラス
13仙波
14廣瀬
15五郎丸
ベストメンバーだな。
198名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 21:32:27.97 ID:wvVpkZn5O
明日の
ジュニアジャパン対トンガは
竹中に注目。
199名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 21:34:19.65 ID:IvAtw3p/O
>>195
福大じゃ関東や関西の有力大学の誘いに勝てるわけない。
九州は進学校でラグビーがそこそこ強いところ多いんだから、その受け皿があればなと思う
200名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 21:37:00.02 ID:TD7tHjac0
サモアとかトンガに強豪とか言われてもな…
フィジーとかミクロネシアやポリネシアの島民も世界的強豪なのかな
201名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 21:39:34.94 ID:li6NIqQBO
原田頑張って
202名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 21:40:26.11 ID:/9qxDMO9O
>>199
まぁ、規模でいったら福大って全国的もでかい大学なんだけどね。体育学部も医学部もあるし…
九電、サニックス、コカ・コーラに就職出来ればな〜。東福岡の選手とか結構地元に戻ってるよな。
203名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 21:46:08.87 ID:wvVpkZn5O
ジュニアジャパン両ウィング走力ある。
204名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 23:03:48.96 ID:wvVpkZn5O
サモアのメンバー発表はこれからか。
205名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 00:22:58.42 ID:A3wXKyOT0
福大、福工大の上位争いの構図を、福大、西南にすればもうちっと強くなると思うんだけどなあ
それでも選手権一勝がとりあえず目標だわな
ジャパンがW杯予選リーグ突破するくらいの確率くらいかな
206名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 00:24:33.84 ID:4QcFcMzJO
主力でないなら勝てる。
207名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 04:40:50.14 ID:dqZpdlP/0
>>206
それじゃあ、勝っても意味ないだろ。
別に相手構わず弱い相手に勝つ事は望まれてない。

RWC本番で虐殺されるレベルなら、どのみち人気は出ない。
208名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 08:44:33.19 ID:4QcFcMzJO
世界ランク16位か。
209名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 08:58:27.08 ID:J3D6/Ms9O
いろんな意味で笑える
210名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 10:05:26.38 ID:4QcFcMzJO
トンガ、サモア、フィジー南太平洋でなぜラグビーが国技なのか。
211名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 10:14:10.58 ID:FCXG5uXS0
>>210
戦闘民族だし体格もゴツイから性にあってるんだろ
212名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 10:19:37.59 ID:7f4sMsVT0
サモア系は他の人種と比べてNFLへ行ける確率も高いんだよな。
それにしても日本はとてもW杯やる国とは思えんw
213名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 10:24:36.78 ID:4QcFcMzJO
体の厚みが独特。日本人の鍛えた体と違う。
214名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 10:34:05.58 ID:RZUq6svE0
南半球の連中は百貫デブでも足はえーしよ
向こうのエイトとこっちのじゃ、ガリバーと小人くらい差があったしな
自称高校NO1タックラーの俺が、
俺より痩せてるやつに弾かれたし、洒落にならんかったわ
215名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 10:36:25.24 ID:4QcFcMzJO
南半球にラグビー留学したやつの結論。
日本人にラグビーは向かない。
日本人は一生通用しない。
しみじみ言うなよ。
216名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 10:55:17.92 ID:Pr9HiKPo0
ラガーマンの身体能力の高さは以上。
サッカーの本田にたとえると彼より10〜20kg重い選手が、彼より足が早く持久力も上、もちろんパワーは説明いらないよな?
サッカー選手にしては倒れにくいけど、ラガーマンと比べたら全国レベルの高校生程度。
217名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 13:44:38.81 ID:rW1/9iYc0
>>216
>>ラガーマンと比べたら全国レベルの高校生程度。

それ幻想なんだけどね。

サッカーはボールを足でキープしながらプレイしてるし、
ボールを取りに行く時も、チャージしてはいけない。

相撲取りとラガーマン比べて、ぶちかましや鉄砲が強くて倒れないからといって
相撲取りがラグビーできる訳じゃあるまい。前提が違うんだから。

サッカーと比べたら、ラグビーのステップやチャージは雑。
218名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 13:57:18.90 ID:4QcFcMzJO
身体能力パワーの部分の
要素が大きすぎる。
サッカーは実力差あっても試合は成り立つ。
219名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 14:11:21.30 ID:FhT/PFoDO
ガリガリのホモよりマッチョなホモ
220名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 14:13:07.09 ID:oDJfZgIbO
>>217
こういうサッカーオタクがさいきん痛すぎ
221名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 14:15:16.17 ID:a4BdquMH0
オールブラックスが対サッカー日本代表がサッカーで対決しても、オールブラックスが勝ちそうだわ
なぜかっていうとタックル一発で骨折しそうだから
222名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 14:16:37.53 ID:Ch+OHnyZO
それよりサッカーの話しようぜ
223名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 14:18:21.10 ID:+0WpywCaO
>>218
そういう競技ってあんまりないよな
野球でもラグビーでも実力差があると問答無用でボコボコにされるけど、サッカーはある程度勝負できるもん
高校生とプロが互角に戦えるのはサッカーくらいかな
224名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 14:29:28.51 ID:njsHkv370
>>221
意外と器用そうだよ
2mのロックの選手がキーパーやってるw

http://www.youtube.com/watch?v=UAbtOKH97wE&feature=youtu.be
225名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 14:40:13.15 ID:jR5noZFnO
>>220
中立気取りのお前が一番痛い(笑)
226名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 14:43:32.88 ID:4QcFcMzJO
ラグビーは格闘技のくくりでいいよ。
お手軽にはできないし。
227名無しさん@恐縮です:2012/06/15(金) 16:02:03.19 ID:yGGdhm7x0
>>218
サッカーでも体格差と実力差があったら試合は成り立たないよ。
炭坑スコアが出る訳がない。

モダンサッカーの勘所である
「相手よりも沢山走って、足でスペースを作る、相手のスペースを潰す」、
「球際を厳しく行く」、「全員守備」、「戦術の練度を上げる」を相手よりも沢山やれば
自ずとボールをキープできるチャンスが増えるから、
体格や技術に劣るクラブでも競合と勝負できるだけの事で、
それを格下がやらなかったら、ジャイキリはできない。

日本ラグビー代表は、格上のチームと比べて脳味噌使ってる訳でも、
走ってる訳でも、戦術を練ってる訳でもない。

だからアメリカにすら、勝てないだけ。
アメリカなんか日本からしか勝ってないけど、日本には確実に勝ってるからね。
228名無しさん@恐縮です
ジュニアジャパン対トンガ。
若手頑張った。