【サッカー/EURO】“死の組”B組 オランダ、デンマークに敗れる クローンデリ値千金弾[6/9]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1発狂くんφ ★
グループB
現地6月9日19:00
メタリストスタジアム(ハルコフ - ウクライナ)

オランダ 0-1 デンマーク
(前半0-1)

得点者(デンマーク):
 クローンデリ(前半24分)

http://sportsnavi.matchcentre.stats.com/sportsnavi_football/euro12.html?leag=euro&leagSec=1&matchId=2012060910250
http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2012/euro/euro-10015275.html
http://soccernet.espn.go.com/match?id=334182&ref=espnfc&cc=4716

★1が立った時間 2012/06/10(日) 02:54:01.51
前スレ http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339264441/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:22:34.18 ID:UoPy/fnEO
3名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:22:41.54 ID:gDevjJFnP
スナイデルはロッベン殴っていい
4名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:22:44.33 ID:G0lR1AuC0
>クローン・デリ


あたらしい性風俗か
5名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:25:56.53 ID:DdgjEf8Ni
だれかオランダが三人交代した後のフォーメーション教えろ下さい
6名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:27:26.56 ID:P3qwk78M0
>>4
有名人のクローンつくって風俗やれば儲かるだろな
7名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:27:43.74 ID:zzNWgRUYO
オランダの敗北はもはや様式美
結局オランダの選手って最適なグラウンドコンディションでしか力を出せない温室育ちだから、
ちょっと環境が変わるとグダグダ
8名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:28:57.46 ID:vdxa+1T30
なんだよデンマごときに勝てねーのかよ
9名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:29:31.43 ID:PLPt49O10
ドリブルで中央に切り込んだら
自分がシュートすることしか考えられないなんて…
ルーニーには本当に失望したわ
10名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:29:37.39 ID:bHbePgI00
日本誇らしい
11名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:30:37.04 ID:o2ueqZ4w0
電マの刺激が強すぎてダッチ思わず昇天
12名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:30:47.37 ID:YXoD0Qf40
EURO2012 Poland Ukraine Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1338555415/

699 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 06:37:47.01 ID:afC03Lxe0
初戦で一喜一憂するのは芸スポだけにしようぜ

700 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 06:42:35.31 ID:W3CHEc3e0
芸スポは親善試合で両チームザルディフェンスのブラアル戦を喜んでるニワカばっかだな。

701 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 06:43:43.12 ID:COuBQr0O0
ゲイスポがニワカばかりなのはわかりきってること

702 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 06:44:13.61 ID:z55Wj+Bo0
芸スポはああいうところだからねw

705 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 06:53:29.36 ID:qlEyByATO
大舞台の初戦のガチガチな試合とオープンな流れになって当たり前の親善試合を比べてるって....

芸スポで騒いでる奴らはそれが分からんのか
13名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:31:27.72 ID:0Wf66Sei0
崩すまでとても上手いのに、なんでフィニッシュがあんなに雑なんだ……
相変わらずオランダは訳の分からない負け方をするな。昔のスペインのようだ。
14名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:31:50.94 ID:zk3Vm0WF0
スナイデルの視野の広さとパスの正確さは相変わらずスゲーな
ポゼッションしてこつこつ組み立てなくても一発で致命傷与えられる


FWさえ良ければだけどな。インテル、ロッベン……不幸だ
15名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:31:51.06 ID:WLpRqFBm0
エリクセンが活躍してくれたら言うことなかったのに・・・
16名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:31:55.75 ID:oRZx6Nzb0
デンマークがいつのまにか世界9位になってるんだよな
でも日本がデンマークに負ける気はしない
本当の日本は一体何位なのだ?
17名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:32:34.30 ID:e6xtxd6y0
ロッベン(笑)
18名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:32:47.45 ID:TCvp26Zc0
こんな弱っちいオランダはイランダ
19名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:33:16.82 ID:e6xtxd6y0
CLからもうロッベンには悪い呪いが掛かってるな
20名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:34:21.46 ID:Ug53WgHc0
電マに買った日本ツエーw
21名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:34:39.69 ID:pDnEQsgq0
相変わらず酷いラフプレーの上に
枠に全く行かない強引なシュートの連続
負けて当然だな
さっさと敗退すればいいよ
22名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:35:14.08 ID:jRS8cmKt0
ロッベン糞過ぎwww
スナイデルは良かった
23名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:36:04.71 ID:yNPuWNCHi
オランダはまたクライフおじいちゃんに怒られるんだろうな
トータルフットボールを生んだオランダがどうしてこんなスタイルになっちゃったんだ?
24名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:37:35.94 ID:eZUJhZFV0
エジルて目玉のオヤジ
あの顔はまじに病気だろ?w バセドー病?

目玉のオヤジは鬼太郎の肩の上でも乗っとけ

25名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:37:43.83 ID:ECwU1RuF0
ポーランド戦でスレ作ってくれよ。
クバとレバで決めたらしいじゃないか。
26名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:38:17.31 ID:ojvjkF4jP
27名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:38:44.59 ID:0EWkZbqU0
スナイデルのパス凄かったね。あいつサッカーめちゃくちゃうまいな。
28名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:38:53.58 ID:wYUmEIyGO
ほんとオランダは相変わらず脆いなあ
29名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:39:16.02 ID:tHg+ic6kO
また、デンマークと同じグループなのかよ
30名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:40:46.45 ID:70bwqQ00i
セスク死ね
31名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:41:52.03 ID:WLpRqFBm0
オランダのお家芸”内紛”あるで!!
32名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:43:53.25 ID:+JhCrMu70
黒人のいないオランダはもともとこの程度ですがな
33名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:43:56.58 ID:XqNAzbkO0
死の組でもなんでもない
34名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:45:05.95 ID:DDeRJe4XO
>>31
黒人少ないから内紛ないんじゃないか?
35名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:46:41.64 ID:z4wL1YQYP
日本のレベルが高すぎで、見ていてつまらなかった
36名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:49:59.65 ID:kcE+O8/CO
>>35まじ?
37名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:52:52.64 ID:auC720Mh0
オランダ

これは予選敗退やね
38名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:53:32.42 ID:ghI6/3U+O
デンマークは2年前とはチーム別物だったな
10年W杯本番のデンマークは失敗チームだったが
その失敗が立て直しに成功したな。

39名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:56:59.54 ID:jurLdPWAO
まだわからんよ、スイスに初戦敗れてワールドカップ制覇した国があるし。
40名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:57:05.49 ID:ORKc050B0
オランダは残り全勝しないと厳しいかね。
41名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:58:02.79 ID:SB5Da5M80
デンマークにはマンマーク付けないと
42名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:58:07.80 ID:1FMd+UHh0
ユーロこれまでの試合全部見たけど
普通に全部日本勝てるわ
俺らレベル高くなったなぁ・・・
43名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:58:26.67 ID:FYfZ3w770
>>31
内紛が無いから駄目なんだよきっと。

内紛があれば、チーム内でのイライラが
試合では闘争心に転化するから。
44名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:59:41.04 ID:N16ooQHfO
オランダだらしないな
45名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:00:00.12 ID:wDRi2W6M0
サッカーおもしれえなあ
46名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:01:30.60 ID:vSzL/AdN0
ここに日本いたら惨敗の最下位だったろうね
47名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:03:09.86 ID:Z9oxuwFu0
だから今のデンマークは強いって言っただろ。
48名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:04:20.94 ID:bDH8hwNf0
デンマークが強いんじゃなくてオランダが劣化してんだよ。
49名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:04:21.81 ID:jurLdPWAO
デンマークってヨーロッパの中でやる大会や予選は強いイメージ。
外に出ると…
50名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:04:44.17 ID:56PjA4b2O
デンマークってなんてなんで欧州限定では強いの?
確か2010年も予選はポルトガル押さえて首位で通過してたのに日本にあのザマだからな
51名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:05:10.36 ID:ORKc050B0
電マ強くないぞ。オランダの守備が酷くて決定機外しただけ
52名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:06:03.55 ID:vY25fWMC0
負のオーラロッベン
53名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:07:11.82 ID:YvXQjipx0
オランダ観てて気になったこと
SBのフォロー殆どなく、中盤の2人ボメルとデヨングも攻撃の時に上がって絡んでくることが少ないのは意図的なのかどうか
前4枚に依存し過ぎではないのか
ロベンの右からのカットインは読まれ過ぎてるので別パターン考えるベキではないのか

などなど
54名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:08:05.46 ID:WDMcvvUg0
ロッペン ありえん
55名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:08:46.44 ID:rmnk43lv0
ロッベンの切り込みって
以前は分かってても止められないって感じだったけど
今はそうでもなくなってるような…
56名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:09:42.25 ID:vSzL/AdN0
>>50
北欧だからだろうね
わかりやすく言えば、エスキモーがアフリカで試合させられるの大変だろ?
近年はドイツ大会以外、気候めちゃくちゃな途上国の大会ばっかりだし
次はブラジルでその次はカタールだろw
57名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:11:24.39 ID:LQZjuvwti
ロッベンは自分でいこうとしすぎる
切り込んだあとパスをもっと選択すれば相手も読めなくなるのに
58名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:13:44.29 ID:C+1hba8n0
オランダ名物の内紛始まりそう
59名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:15:19.30 ID:CHrPnXxt0
あー寝てしもうた
でも クライフェルト的なズッコケ魂はまだオランダに残ってるようだな(´・ω・`)
60名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:15:53.90 ID:ORKc050B0
俺はまだオランダ突破あると思うんだ。きっとね
61名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:16:06.04 ID:1lAbbqRD0
あの弱いデンマークに負けたのか
日本がユーロ出れば優勝出来んじゃない
62名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:16:12.90 ID:+AcaGNXr0
今録画見てるんだけど、ベントナーがだるそうにプレイしてる以外はデンマークいいね。
ポルトガルと凄く面白い試合になりそうだ。
63名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:20:25.21 ID:Hg4z8MQG0
決勝トーナメントがマイナー国ばかりになって涙目のTBSを見てみたい
64名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:20:31.75 ID:1lAbbqRD0
>>50
欧州予選一位だったんだよなデンマーク
それであのざま
65名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:20:46.88 ID:N2CaFlBN0
もうロッペンでもいいやw
66名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:21:42.03 ID:N4ZTKKAi0
スレ違いで気分を害して申しわけありませ。

「橋下停電」を作ってしまった橋下を
政界から追放しよう!
じゃないと日本がメチャクチャになりますよ
67名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:23:21.27 ID:a7AUdObs0
スナイデルの動きは読めない。
ロッベンの動きは読める。
というかサッカー未経験者のド素人の嫁が中に切れ込んでシュート打つよって言ってたぐらい世界中にばれてる。
68名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:24:13.12 ID:JjeFiCYUi
やっぱりフランス優勝しそうだな
69名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:24:20.98 ID:GHTqA9hP0
ペルシの腕の振り、いい加減何とかしろよ
70名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:24:45.22 ID:oRZx6Nzb0
>>67
バレてるのに止められずに決めてしまうところがロッベンの恐ろしさ
71名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:25:03.84 ID:oP3O1S3hO
オランダに勝ったデンマークに勝った日本に勝ったオランダに勝ったデンマーク…
72名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:25:55.07 ID:9dyY+Eba0
日本が出てたらユーロ優勝だな
73名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:26:11.66 ID:ghI6/3U+O
>>49
にわかだね

デンマークは10年W杯で初めてGL敗退したんですよ
デンマークのWの成績調べましょうね

10年本番では失敗したチーム。
74名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:26:42.29 ID:P8Q5t7mG0
>>62
ポルトガルはメイレレス、モウチーニョあたりが目立たないと
オランダとどっこいの単調さだからな〜

単純なオランダの攻撃にきちんとついていったデンマークとは面白くなりそうだね〜
スコアは振るわないかもだけど
75名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:27:10.93 ID:lqIoXz2e0
オランダ弱くなってる
デンマ−ク強くなってる
日本これいけんじゃね!?
76名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:27:28.50 ID:Aod/eV/5O
>>50
デンマーク、ギリシャあたりは欧州専用の内弁慶イメージだな
77名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:27:52.81 ID:a/IkqMmJO
>>67
香川も同じこと言うてたな
今年はションボリロッベンばっかりや
78名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:31:04.92 ID:oa99QVgE0
>>70
縦に行かせるぶんには怖くなくね?
今日も右でシュート打てれば大チャンスのシーンあったけどパスだして通らなかったし
79名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:31:07.36 ID:pPmfFiOw0
そもそもデンマークはワールドカップ4回しか出れてないが
80名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:32:58.92 ID:E6l7mjUaO
>>6
成長する頃には本家はババアだ
81名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:33:34.05 ID:DjLNsP4o0
一カ国くらい他の地域招待すればいいのに

ブラジルとかアルゼンチンとか
82名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:33:42.68 ID:kR4eccEs0
前半だけ見て、後半見ないで嫁とセックルしちゃったんだが、
それでおけ?
83名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:34:37.97 ID:Z9oxuwFu0
>>81
そしたらW杯いらなくね?
84名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:34:45.63 ID:IBiL3OJn0
ロッベンってサッカーIQ低そう
馬鹿の一つ覚えで切り込みミドルしか出来ない
85名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:35:09.68 ID:U7kJoUYLO
ソーレンセンがいないから勝てた
86名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:35:39.16 ID:rkbTuYTki
>>82
後半は熱かったから負け
87名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:38:46.59 ID:ZpmeNXJN0
>>82
観ながら出来ないわけ?
88名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:39:18.37 ID:sbSwjxAy0
OZが2-0で負けてたけど、デンマが強かっただけか
こりゃ全然油断できないな
89名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:40:28.16 ID:dkFnroOg0
ハゲのオナドリで負けたんだろw観てなくても分るw
90名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:41:12.54 ID:EbxltKBL0
ユウトがいれば勝てた
91名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:41:52.48 ID:e6xtxd6y0
>>90
スナイデルさん乙
92名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:42:18.19 ID:E6l7mjUaO
>>43
会社でもほどよく仲悪いほうが仕事に甘えが無くなって良いこともあるよね
93名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:42:26.50 ID:I86YhffW0
◎イタリア
○スペイン、フランス
△ドイツ、ロシア

イタリアだな
94名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:44:48.47 ID:3fJvkWEN0
>>89
半分正解!
後半リードされてる中で刻一刻と時間が過ぎていくにつれ、
ロッベンさんは無視され空気になっていったから・・・半分だけ正解!
ちなみにラファエル君は途中出場だったのに行方不明になってました
95名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:44:51.58 ID:2iyNRC6Y0
クローンデリめちゃいい選手じゃん
96名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:48:19.92 ID:GHTqA9hP0
Sスペイン
Aドイツ
Bフランス、オランダ
Cイングランド
Dポルトガル、ロシア、デンマーク

相性、調子の良し悪し考慮」外だとこんな感じだな
97名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:48:23.58 ID:oRZx6Nzb0
>>87
それやってめっちゃ怒られたことあるわ><
98名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:49:15.60 ID:Y+LdXTIO0
ポスト直撃が惜しかった。
あとデンマークのキーパーが良かった。
でもスナイデルにはパスじゃなくてシュートを撃って欲しかったな。
99名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:50:37.00 ID:Z9oxuwFu0
>>98
ユーロはゴールに審判がいるからもめなかったね。
ってかそれなら機械判定にすればいいと思うが。
100名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:52:37.03 ID:A3Gpk7yDi
オランダはクルル使った方が良かったんじゃね?
101名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:53:34.60 ID:odR9JnsL0
南アフリカの時はどんなスコアだっけ?
102名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:54:28.80 ID:aXY53s5T0
さすがシュマイケルや
103名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:55:22.74 ID:QVwD+jrl0
砂も駄目だな触るだけでいいボールをもっと出さないとゴールにならんのはわかってるだろうに
104名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:56:03.93 ID:Ymxdz/f20
だからファンバステンを出せとあれほど…
105名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:56:59.30 ID:BIx+EnVX0
オランダはオワコン
106名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:58:01.94 ID:BIx+EnVX0
今なら日本だってオランダに勝てる
107名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:58:46.47 ID:ZbGWfuVJ0
ファンペルシもスナイデルもハゲがドリブルしだすと
どうせ俺のとこにパス来ないでミドルでしょ?って遠く離れて空気になるんだよな
ロッベンファン・ペルシスナイデルが連携し出したら最強だと思うんだけど
108名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:02:00.16 ID:/7hk3MdP0
なんかチョンみたいな恥ずかしいレスが多いな
109名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:02:01.06 ID:ZpmeNXJN0
これ次でみんな勝ち点並ぶじゃん
110名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:02:01.10 ID:D5+xiR+F0
オランダが勝ち上がらないと盛り上がらんなあ
でもビリで敗退あると思った
111名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:02:58.87 ID:P8Q5t7mG0
南アの後に監督帰るべきだったね
112名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:04:48.69 ID:WLpRqFBm0
禿がドリブル仕掛けた時の周りの白けっぷりが印象的だった
ドレッシングルームに戻った瞬間殴り掛かられても不思議じゃない
113名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:05:19.35 ID:eowr8vST0
日本>デンマーク>オランダ>日本

どこが一番強いんだよ!
114名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:06:27.96 ID:/QwZ9aKb0
>>53
さっきダイジェストで見てたけど、確かにそう思った。全然トータルフットボールじゃない。
つい先日の北アイルランドとの親善試合のほうが連動性が高かったわ。

つまりだ、ロッペンの負のオーラがオランダを覆いつくしているっちゅうことかなwwwww
115名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:08:20.23 ID:zij7k03N0
EUは2年に1度WCかEUROがあっていいな。
アジアカップは糞反日国のせいで盛り上がらないし。



116名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:08:30.97 ID:muOBXoJpO
オランダってホント組織力ないな。
個人では最高な奴ばかりなのに、代表戦になるとダメだな。
117名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:09:13.18 ID:rZkZuRRA0
>>113
禿無しオランダ>日本>デンマ>禿入りオランダ
118名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:09:29.79 ID:RBumod2I0
確かに南アでのデンマーク戦は快勝だった。
しかしあの1勝だけで、もうデンマークを雑魚扱いか
119名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:09:49.14 ID:Z9oxuwFu0
>>115
日本はそれこそ五輪で盛り上がればいいんじゃね?
アジアカップが勝っても負けても後味悪いのは同意。
120名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:10:31.16 ID:jrpVHL8iP
今の日本ならこのグループ入っても抜けられそうだな
121名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:11:07.27 ID:f67+Ut/10
スナイデルだけ凄かった
122名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:11:49.96 ID:rZkZuRRA0
アジアカップとACLは中東のオナニー大会になってるからな・・・。
海外組増えてJ弱体気味でACLはどうにもならんが
アジアカップはそれでも日本は優勝するあたりは
やっぱ強い。

出来ればこんな大会に関わらず、コパに招待してもらったり
欧州の大会もそういうゲスト枠ありゃいいんだけどね。
123名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:12:34.44 ID:HR+vq6Ql0
ユーロなんてギリシャでも優勝できる大会だからな
電マも弱いし日本が出れば優勝も視野に入るね
124名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:12:35.88 ID:ZpmeNXJN0
まあでも考えたらデンマーク相手に約3分に1本シュート打ってるんだよねオランダ
125名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:14:06.40 ID:e6xtxd6y0
>>117
スナイデルなめんな!
126名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:15:43.99 ID:34ROsuNO0
ユーロ盛り上がってんな。見れば良かった(´・ω・`)
127名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:18:51.24 ID:mMrHhr1e0
ユートがいなかったからな
ユートがいたら、スナイデルはユートを使いながら
左から上がって、ハゲの代わりにシュート討てた
ハゲ使えねえわ。プレミア()
128名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:21:09.86 ID:mMrHhr1e0
>>126
今日スペイン×イタリアだから
それみようぜ
129名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:23:33.55 ID:jYz7uH0V0
ファン・デル・ヴィールにがっかりしたわ
過大評価もいいとこだった
130名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:24:26.01 ID:jrpVHL8iP
選手は凄いけどオナニー発射してるだけだったな
クラブチームのほうが面白いわ
131名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:26:33.35 ID:3kdne6lT0
ベントナー以外にスタメンFWいないのかよ
日本で言ったら平山しかしないみたいな悲惨さだろ
132名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:26:48.07 ID:ntfWPQSr0
オランダやる気なかったろ
ペルシとかシュート外して笑ってたしw
133名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:28:32.83 ID:hD9N+jgH0
ロッベンは長い厄年
134名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:29:35.92 ID:CHrPnXxt0
28本もシュート放って決められなかったんか・・・
135名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:30:30.99 ID:hvdzb3iL0
ファン・デル・ヴィールだけはもうだすな
136名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:32:57.13 ID:l3G89MX0O
何があった?デンマークもオランダも南アフリカとあまり変わらんメンツだったのに結果が。
137名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:34:33.62 ID:8k0zQond0
パス精度 超絶ボールトラップ
強烈ミドル 全部あっても勝てないんだなぁ
138名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:36:01.19 ID:oRw2Pe3GO
デンマークは通貨がクローネだから少し余裕ある。
オランダはユーロで更にやばくなってるから。
139名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:36:32.37 ID:QVwD+jrl0
ベルカンプとニステルとついでにクライファートよんでこい
140名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:39:11.80 ID:MOy2aNAz0
>>26
見事な股抜きだな、GKは下手糞すぎ。
オランダは個人の我が強いのが悪い方に出たなw
スナイデルがいくら凄いパスだしてもフィニッシュが強引すぎてどうかと思う。
決まってればいいのだけれど強引に行ってあれだけ外すと怒りすら忘れて呆れたよ。
141名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:39:13.18 ID:oRw2Pe3GO
デンマークはアディダス
オランダはナイキ

アディダスしか優勝させない
ドイツがさせない。
142名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:41:03.21 ID:oRw2Pe3GO
いまの欧州ユーロ危機をみてたらサッカーしてる場合じゃないんだよ。

スペイン、完全にギリシャコースに入っちゃった。
143名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:41:13.57 ID:SArvQeOR0
オランダがWC時より弱くなっただけじゃね?
あの時のオランダは内容で相手圧倒より勝負強かったし
144名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:43:38.59 ID:xRLLuQDs0
>>82
よく嫁となんかやれるな
新婚か?
145名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:43:49.09 ID:QCbkEuiJ0
典型的なサプライズ試合だが、オランダにとっては痛い負けだっただろうね。
146名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:45:04.76 ID:jmXdOYuM0
サッカーだけ視てるとオランダは小人の国になったような気がする
147名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:45:53.71 ID:5ZcqKxxyi
Brazil vs Argentina 3-4 All Goals, June 9th, 2012
http://www.youtube.com/watch?v=ww7TENIsWE0
148名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:46:41.07 ID:/7hk3MdPO
三人目の動きで絡むってのが無かったよな?
149名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:47:45.60 ID:Z9oxuwFu0
>>146
オランダ人の平均身長は高いけど、サッカーは持久系スポーツだから、必ずしもデカけりゃ有利ってわけでもないしね。
150名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:48:35.90 ID:oRw2Pe3GO
今年のユーロは政治色満載だから。
欧州サッカービジネスの首領ドイツに逆らってる国は勝てないよ。
151名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:50:21.47 ID:Vp3exzer0
ワンパロッベン
152名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:52:04.15 ID:oRw2Pe3GO
優勝はスペインだろ。

銀行破綻寸前のスペイン国内の銀行に少しでも金をまわしてやらないと。

スペインの金融が崩落したら一番困るのはスペインに金を投資してきたドイツの銀行なんだよ。
153名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:53:41.95 ID:SArvQeOR0
日本とやった時もかなり攻め倦んでたが
一瞬マーク無かったフリーチャンスでスナイデル決めたからな
あれ宇宙してたら引き分けに終わったかもしれないし
154名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:53:46.69 ID:4rYgtggB0
俺が監督ならもうロッベンは外すわ
ロッベンがいると戦術ロッベンみたいになって
ライン際からロッベンがカットインしてくる例のパターンばかりになる
完全に読まれてる デンマークに何回止められたことか
ロッベンに依存してたら次も負けるぞ
155名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:54:29.41 ID:0PbccSO40
ロッベンて、緩急つけてサイドから内に入ってきて、枠外にボール転がす以外に何ができるの?
156名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:56:10.18 ID:oRw2Pe3GO
金融不安で金を使わなくなってきたスペイン国民。

優勝景気で金持ちに消費してもらって金を国内で巡回させてほしいのよ。
157名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:56:35.09 ID:9HqwFcCu0
ワンパターンでも、前は決めてたんだよwww
だから凄かったわけで
158名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:56:47.20 ID:XwdIMmUD0
デンマークなんて、どうでもいいのに空気嫁よクソが
ドイツとオランダが抜ければ良いGLなんだよ
デンマークとギリシャなんか旋風起こしたら、大会はクソになるぞ
159名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:57:56.07 ID:NGd5Nu460
リーグ戦、カップ戦、CLと何度もロッペンのキレキレのシュート見たけど
外したトコしか見てないよね
160名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:58:07.36 ID:oRw2Pe3GO
オランダは南欧と比べたら経済まだ余裕あるし、
オランダに勝たせてもドイツに利益ないからドイツは勝たせようと思わない。
161名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:58:19.19 ID:CHrPnXxt0
>>158 オマイのせいでギリシャが再び・・・
162名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:58:58.43 ID:sdxeJVLv0
スナイデルの方が圧倒的に怖いよね
ノーモーションで変態スルーパス出してくるし
163名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:59:44.25 ID:iKiNCizj0
スナイデルのワンタッチ目の安定性がたまらない
他の人より前を向くのが一瞬速い感じが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 10:00:08.48 ID:4BsepSP00
nikkanのサイト、スコア速報国旗がポーランドなんだけど、ひどくね?
165名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:00:20.43 ID:fkB45d3n0
>>158
日本に負けたデンマークと韓国に負けたギリシャが強かったりすると
不都合なんですよね
166名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:02:08.54 ID:oRw2Pe3GO
ギリシャはすでにドイツは捨ててるからね。
いまドイツが助けたいのはスペインだろ。
スペインはアディダスだし、ドイツに利益も転がってくる。

デンマークはアディダス。ポーランドもアディダス。スペインもアディダス。
スイスもアディダス。
ギリシャもアディダス。

オランダはナイキ。
167名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:03:32.53 ID:ShOxNxxN0
ユーロ王者だったギリシャ、準優勝のチェコ共に
ホームで日本に負けたし気にするなw
168名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:04:57.51 ID:P0LRyxdy0
ロッベンが突撃するだけの前後分断気味のサッカーならフンテラール師匠の方が良かったんじゃねえの。
ペルシは良いタイミングでパスを受けて何ぼの選手だから全体的に空回りしてる。
169名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:07:18.86 ID:qEhy8PLpi
アジア勢も一国出して欲しいね
そうなったら出るのはアジア杯勝ち、ランキングが一番高い韓国だろうけど・・・
韓国でも、日本でもそこそこやれるんじゃないかな
下手したら韓国ならベスト3いくかもな
こういう機会とか日本は弱いだろうけど、今ならかなりやれるよ
170名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:08:21.21 ID:37wLXDu+0
なにしてんねんオランダ
これだからオランダは・・・

とか言ってたらドイツポルトガルにボロ勝ちしたりすんだよなこれが
171名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:08:58.19 ID:/975GM6P0
唯一勝ち点が計算できるデンマークに負けるとかw
終わりや終わり
172名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:12:08.54 ID:nr+tm/ZTO
>>169
頭おかしいのか?
トンスル飲んで落ち着け
173名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:13:57.65 ID:Qo3Rb7Pji
バイエルンが弱いのはロッベンのせい
174名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:14:15.62 ID:FlXu4Rq/0
ユーロはどっちが勝つか分からんな
175名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:14:33.64 ID:UICSUMZNO
オランダはワールドカップのカメルーンコースに乗りましたwwww
176名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:14:34.17 ID:cNTzn5R+0
ロッベンはオランダ国民にボロクソ言われとるんやろか
177名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:15:57.40 ID:QVwD+jrl0
ロッベン「ありえん!」
178名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:17:32.86 ID:/975GM6P0
ロッベンに好き勝手させるとイングランド戦みたいな事が起こるか
この試合みたいになるかどっちか
179名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:18:12.50 ID:17YPigoU0
>>169
異世界からやってきたんですか?
180 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/06/10(日) 10:18:35.99 ID:dGnRshVi0
日本、よくデンマークに勝ったよな
181名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:22:00.38 ID:259SrRdt0
>>169 死ねよゴミ
182名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:25:56.10 ID:vH0eOVK30
香川の言った通り、ロッベンは怖くない
183名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:27:57.22 ID:/975GM6P0
>>182
なんか言ってたなそれ
ふたをして中切ったら怖くないとか
184名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:30:37.29 ID:KhQVwJ5F0
>>50
マジレスすると10W杯の欧州予選は同組のポルトガルとスウェーデンが勝手に自爆したから
手堅くデンマークが勝ち抜けた。
でも世代交代に失敗したまま(攻撃陣なんてほぼ02の頃と同じメンツ(昔の所属クラブでとっくにお払い箱になってた連中)で劣化が酷かった)
おっさん世代をシーズン終わりまで使いまわした挙句W杯に挑んでたから、直前の親善試合とかでもgdgdだった。

今回のユーロは立て直しが上手くいった。
それだけ。
185名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:31:51.83 ID:KAsboSYbO
なんでフンテラールが9でペルシが16なの?
スゲー違和感ある
186名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:34:04.62 ID:Qsf6t5Z20
オランダはシュートはかなりの数打ったが、本当に決定的なチャンスは3,4回しかなかった
スナイデルのポスト当たったシュートは決めたかったな 
187名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:39:50.36 ID:cs9kWITt0
スナイデルのパス本田なら決めてたなあ
188名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:39:52.22 ID:pod5aMrV0
オランダは真正面からの特攻ばっかだたもんな
特にロッペンのワンパターンなプレーは裏目に出ると苦しくなる
もったいないとしか言いようがないわ
189名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:40:29.59 ID:7163cz1+0
フンテラールはただ空気になるだけ
190名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:42:51.11 ID:G6oWJ6thO
>>154
居なくても他の選手で十分だよな
191名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:43:43.60 ID:7163cz1+0
正直ロッベンいないほうが、オランダのサッカーは厚みがある。
この布陣で守備怖いならロッベン捨てるしないわ
192名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:44:59.64 ID:9HqwFcCu0
デンマークの監督10年以上変わってないだろw
193名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:45:14.22 ID:FiuMLX1v0
デンマーク通過あるで
194名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:45:37.89 ID:bda/I7HzO
ロッペンのオナニードリブル要らないだろ
後半残り10分で心中覚悟で投入するくらい
195名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:48:44.33 ID:fARsUMjEO
ケナイデルは自分だけ活躍して目立とうなんて虫が良すぎるわボケ!
他のメンバーはお前と違ってクラブでフルシーズン戦って疲れてんだよ
お前のバカ高い給料はどこが払ってるかよく考えろ
一人だけユーロに照準合わせやがってコンチクショウ!
196名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:48:54.05 ID:XPC3TxkT0
スナイデルと長友足して二で割れば物凄い選手になるよなw
197名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:49:05.78 ID:74Jaex9KP
オランダは2001年のW杯欧州予選敗退の情勢に似てきたな。
198名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:49:29.54 ID:5hRGotnZ0
ロッベンは速いし上手いけどワンパターンだし絶対に右足使わないことがバレバレだからな
199名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:51:07.85 ID:YVCOSd/t0
クローンに負けたのか
200名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:51:52.18 ID:XPC3TxkT0
ロッベン=強化番家長
201名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:52:01.25 ID:EdTkOoJd0
欧州の予選は、第三国で行うのか?
202名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:53:31.26 ID:4+fhy8OG0
>>196
スナイデル単体でも十二分に凄い選手なのだが。
203名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:58:44.16 ID:I125Pp4l0
>>197
あれはリードを守れなかったんだろ
204名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:58:46.38 ID:7loLoA220
日本のCBが海外で活躍するレベルになったらオランダにも負けないなと思った。
ってか普通に勝てそう
205名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:59:14.06 ID:XwdIMmUD0
オランダは個の力が強すぎるから、みんなが我が強すぎで
まとまってないんだろチームとして。
ハマッタ時の爆発力は凄いけど
つまりDQNの集団
206名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 10:59:46.08 ID:e+GMuSqf0
昔、ヒュンメルのCMあったよね
シュマイケルが出てた
207名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:02:00.24 ID:4qncCe/70
デンマークもロシアもだけど、カウンターでスペース使うのがハマってたね
208名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:04:24.63 ID:yh15JCOKO
ロッベンはJ来ても年12ゴール位だろうな
209名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:06:19.69 ID:Yti/sGt80
次の試合は

オランダ ○ * ドイツ ×
ポルトガル ○ * デンマーク ×

こんな感じで、全チーム勝ち点3で最終戦お願いします
210名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:09:12.09 ID:e7eoNo2f0
>>208
十分じゃん
211名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:09:55.57 ID:x0JwdySR0
>>210
年1〜2ゴールの間違いだったりして
212名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:10:41.67 ID:4+fhy8OG0
>>209
全チーム勝ち点4で並ぶとかありそうだなw
213名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:12:35.96 ID:XwdIMmUD0
>>134
ほとんどが、枠に飛んでないので
214名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:15:44.76 ID:4qncCe/70
>>209
最終戦が一番混戦になる星取り表だなw
でも次のドイツーオランダなんかも面白い試合になりそうだよね
初戦で勝ち点3取ったドイツと、何が何でも勝ち点3取りにくるであろうオランダだし
ポルトガルーデンマークも然り

215名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:16:17.31 ID:qOlSp3GV0
>>169
スペイン2軍に惨殺されたばかりなのに、もう忘れたのか?
216名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:17:18.62 ID:hRP72BKt0
>>64
W杯予選で強豪を押しのけて神がかり的強さで突破したチームが
本番で憑き物がとれたようにあっさり敗退する例って良くあるよな
ポーランドとか北欧諸国にはそのパターンが多い。
217名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:17:33.53 ID:XwdIMmUD0
今のロッペンって、スラダンに例えると
ヤマオー戦の沢北にまるで歯が立たない状態の流川みたいなもんでしょ?
覚醒後は通用したが
ロッペンもパスを覚えればな
218名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:19:25.10 ID:jrpVHL8iP
2年前より明らかに強くなってる日本
Bグループに入っても勝てそうだぞ
219名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:24:47.82 ID:Ckhmk9rx0
オランダは監督も結構ヒドイな
カイト出てきて、ついにロッベン交代かーって思ったら、サイドバックと交代って・・・
220名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:33:09.26 ID:sNUMl0cT0
合宿の仕上げに下位国呼んで爆勝みたいのしないほうがええんかなw あるいは、2008の時は直近のWCからグループ内3番格扱いで
危機感があったのかもしれん。83,84年組みが成熟しすぎちゃったのかもね。
221名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:33:53.13 ID:ZWhIbp+l0
なんか、驕りを感じた試合だったな
けっこう圧倒してたイメージなんだけど
詰めの甘さもあったし
強さは感じたから、泥臭くいけばドイツ、ポルトガルには連勝しそう
サッカーって民族性あらわれるよなw 
222名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:38:18.49 ID:7163cz1+0
てかロッベンがいない状態でチームとして向上をめざしたほうがいい。
最終ラインの安定が必要だけど。

ロッベンをつかうことになってるのは最終ラインが不安定で前に人数かけれないからだろうな。
223名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:40:58.68 ID:CQzpIFY30
>>196
長友と足して2で割ったらスナイデルは逆にレベルダウンするだろw
224名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:43:46.09 ID:3hzq/QGI0
初日2日目と見たけど、シュートが全然枠にいかねーし
ユーロって海外厨が言う程ハイレベルじゃないな
ロシアの師匠なんて酷すぎて笑えてきたし
225名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:45:31.79 ID:4+fhy8OG0
>>224
W杯もそうだけど、本当に面白くなるのはトーナメントになってから。
226名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:48:13.06 ID:3hzq/QGI0
>>225
トーナメントになったら枠に飛ぶようになるって事?
227名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:51:13.68 ID:1lLqJOh10
最初の方だけ見てたけど、アレ?って感じだった
試合開始直前に映ったどっちかの監督の後ろスタンドに
日の丸Tシャツっぽいの着た外人が居たんだけどあれはなんだったんだろう
漢字も書いてあったような
228名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:54:24.28 ID:7163cz1+0
それくらいコース消されてるのすらわからないのか
229名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:54:36.34 ID:oQldxhNqO
オランダは俺だ俺だ俺だ禿げが改心せん事にはチームとして上を目指すのは無理
230名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:55:40.77 ID:x0JwdySR0
>>227
外人のファッションセンスはマジでわからんからなwww

刺青の漢字とかひでーの入れてるのいるぞww
一生消えないのに
231名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:56:23.81 ID:c9Wm8+g30
日本ならオランダにもデンマークにも勝ちそう
つうか今世界最強だろ?日本って
232名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:57:43.73 ID:4+fhy8OG0
>>226
枠に飛ぶ飛ばないが面白さの基準なら、何ともいえない。
233名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:58:17.32 ID:3hzq/QGI0
>>228
もちろんコース消されてるのもあるかもね〜
234名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:59:19.32 ID:vdx1Bwg3i
こんな番狂わせが起きるんならイングランドだって…
…ごめん、ちょっと夢見た
235名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:00:57.30 ID:WKNnLzYWO
これって波乱なのか?
236名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:02:16.79 ID:WKNnLzYWO
>>234
番狂わせって言えるほど実力差は無いと思うがね
237名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:03:29.24 ID:02YkRB0pO

ここまで

レアビー なし

238名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:08:07.86 ID:3ykV/F1J0
ロッベンは劣化していくばかり
オランダの低迷期が来たな
239名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:08:14.24 ID:K5eMaRMP0
>>234
珍グランドは2敗1分で安心と信頼の予選敗退だからw
240名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:08:28.00 ID:IAxwEYaUi
デンマークとアルゼンチンに勝った日本つえええええぇぇぇぇ
241名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:09:03.03 ID:7163cz1+0
まあスペイン以外ならどこまけても波乱ではないかな
242名無し募集中。。。:2012/06/10(日) 12:10:59.32 ID:7WavBBxAO
>>234
デンマークは9位だから実力差なんかないよ
まけるべくして負けた
243名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:11:11.58 ID:x0JwdySR0
>>240
ロシアといいデンマといいアルヘンといい南朝鮮といい
日本に負けたチームがかつフラグが立ってきたなwww
244名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:11:30.26 ID:401xor24O
怪我をしなければロッベンは世界最高だ
そういう時期が俺にもありました
245名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:11:49.75 ID:ut4XS1w3O
>>231
所詮はアジア最強
246名無し募集中。。。:2012/06/10(日) 12:12:14.54 ID:uPh4D4l20
今のオランダなら日本でも普通に勝てるわ
確信あるし長友はやっぱインテルでレギュラーな理由よくわかるわ
長友よりいいサイドバッグそうそういない
247名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:13:02.23 ID:7163cz1+0
日本と比較しだすヤツはNGにぶっこめ

となりのぼっちゃんがいってた
248名無し募集中。。。:2012/06/10(日) 12:13:10.36 ID:GxG9KSRz0
>>245
アジア最強だけじゃないべ今はもう
249名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:13:14.10 ID:gW+9qU+A0
>>245
現時点でのアジア最強は韓国だろ?
250名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:13:34.15 ID:sulcjf3t0
ダッチがデンマで破れる・・・・
251名無し募集中。。。:2012/06/10(日) 12:14:15.41 ID:7WavBBxAO
>>249
裏世界チャンピオンの北朝鮮だけど
252名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:16:39.16 ID:pod5aMrV0
>>221
驕りってすごく分かるわ
自分らの好きなようにやれば
デンマークくらいにゃ勝てるだろっていう上から目線な戦い方だったよね
253名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:17:57.03 ID:x0JwdySR0
>>249
韓国がアジア最強だった事実なんて一切ないだろ

捏造された歴史の中だけの話
254名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:18:07.66 ID:YNWvUAPD0
オランダ落ちたなぁ
南アフリカW杯の頃は相手がデンマだろうと負けることはなかったろ
255名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:18:46.24 ID:7163cz1+0
まあワールドカップでベスト16なだけだからな
256名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:26:25.31 ID:jX5SkFPs0
悪いが今の代表では抑えきらないぞ。
アジア予選レベルの相手だから
押し込んでる時間が長いのでアラが見えないが
現在のDF陣じゃあゴール前まで攻め込まれたら
やられるビジョンしか見えない。
257名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:29:41.84 ID:BEy3zS2k0
>>256
吉田が抜けたからそこんトコは万全だろ
258名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:30:17.64 ID:+fMFeQ7O0
日本もオランダとか強いところと対戦すると、個々の技術とかの差がモロにわかってしまうけど
勝ち負けはまた別の話なのでは〜、と思ってしまう

ロッペンみてると。
259名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:32:11.96 ID:YiHtxJip0
オランダはもういいやって感じ。
負けてんのにチンタラ歩いて、追いつく気はあったのかと。
たったの1点差で、あの投げ出し方は無いわ。
260名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:36:44.11 ID:/QwZ9aKb0
>>137
オランダには、「協調性」という不可欠なものが欠落しているwwww
261名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:37:29.50 ID:3EnBOYkS0
長友被害者の会会員を久々に見たわ
まだ代表だったんだね
262名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:38:57.20 ID:fk5mkdo/0
ロッベンって頭悪いの?

CL決勝と同じプレーばっかじゃん
263名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:40:38.93 ID:x0JwdySR0
>>262
頭髪のことはもういいだろ…
264名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:41:17.53 ID:ZY30DWgrO
スナイデルが異次元のプレーしてただけにもったいない。
今がキャリアハイじゃねってぐらいきれてる。
265名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:41:24.63 ID:RBumod2I0
>>260
面白いもんだよな。
元祖トータルフットボールのくせして一枚岩になったためしがない
266名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:41:30.22 ID:YXiOmaUl0
デンマーク代表はビッククラブはあまりいないんだな
岡崎と仲良しのクビストがエースか
267名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:42:16.61 ID:YXiOmaUl0
オランダは3連敗だな
268名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:42:50.78 ID:oZn33EzRO
>>263
毛いいだろだろ
269名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:45:51.40 ID:q8Dkqe6k0
ロッベンのことはなぜか他人に思えないんで
責めたくない
がんばってほしい
270名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:50:17.64 ID:W5MD6tN80
>>264
長友いわくEUROに照準合わせてスゲー気合い入れて調整してたらしいからな。
居残りしてるとこなんて見たことないのに急に居残り練習し出したとか何とか。

普段からやっとけよwと思った。
271名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:50:33.75 ID:oZn33EzRO
ロッベンとリベリーのロリ弁コンビに親近感がわく男が2ちゃんには多い不思議
272名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:51:38.30 ID:RMGcBo5U0
>>269
あなたには韓国の監督のカツラを授けよう
273名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:52:48.46 ID:5irqEKX70
オランダはボランチ2人が弱点、この2人は攻撃能力がJ2並だから今後も厳しいだろうな
274名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:55:13.56 ID:RBumod2I0
>>269
ロッベンやルーニーは男らしくない。
20代半ばでスキンヘッドにしたパンターニさんを見習え
ttp://cdn1.stbm.it/sportlive/gallery/foto/ciclismo/marco-pantani/marco_pantani7.jpeg?-3600
ttp://le-grimpeur.net/blog/wp-images/Pantani2.jpg
275名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:57:15.06 ID:ZY30DWgrO
>>270
やっぱりそうか。
フンテラールに通したパスとか
練習したからなんとかできるようなもんじゃないし
もともとのレベルが違うんだろうなw
1人異次元だからほんともったいないわ。
ロッベンは宇宙開発ばっかだし
ペルシーはこけてばっかだし。
スナイデルがあと2試合しか観れないのが残念すぎる。
276名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:57:34.91 ID:bHMdGi9Z0
六遍は足出して止めにいく必要ないな
中央に来るようにマークして打たせればいい
どうせはずすからw
オレでも余裕w
277名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:58:42.17 ID:gLOLjTL60
ウッシーにワンパターンだって言われるだけあるなロッベン
278名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:58:52.23 ID:0/pGN2eB0
死の組ってのは
Dグループが均衡したときに

GROUP [D]EATH

と表現されたからであって、B組を死の組なんて言うのは日本だけだぞw
279名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:00:07.76 ID:K+7LlaR80
スペイン氏ね
280名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:00:33.18 ID:QSgG+gqE0
デンマークって南アフリカで日本に負けた国だっけ?
本田と遠藤がフリーキックを決めて
281名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:01:17.44 ID:pF1dKT0ci
南アフリカで日本に完敗した時のデンマーク国民の反応って、
一体どんなだったの?
282名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:03:47.08 ID:K5eMaRMP0
ファンにウsてるローい出てねーじゃん
負けるのも当たり前だこりゃ
283名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:04:03.94 ID:jrpVHL8iP
284名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:05:53.42 ID:9dBI6Ibb0
あのハゲ外せよ
中盤でインターセプトして数的有利でカウンター持って行けたのに
そのまま味方に渡さずドリブルしてロストとかマジ論外
285名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:06:09.56 ID:kES2FUtUO
ドイツとの決勝みたいだったなデンマは。

こうやってヨーロを取ったデンマの心地よさを思い出したよ。
286名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:07:19.74 ID:x3ZLEL530
ほう
287名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:07:31.05 ID:jrpVHL8iP
>>281
他の国からどう思われたかを気にする日本

FIFA「デンマークを超えた冷静な日本の試合運び」
イタリア「驚き」
フランス「日本、イッポン」
英BBC「(日本のプレーは)まったく感動的だった」
ブラジル「大会を通じて日本は大きな進化を遂げている」
ロシア「(日本車になぞらえて)ホンダが疾走させた」
リネカー「南アフリカ大会のライジング・サンだ」
カーン「日本は2002年のW杯日韓大会以降、急成長している」
デンマーク@「日本からやってきた青いサムライの刀がデンマークの夢を切り裂いた」
デンマークA「デンマーク攻撃陣の背後にぴったりはりついた。秘密の使命を帯びた忍者部隊のようだった」
ソーレンセン「本田のボールは宙を切り裂いた」
ベントナー「日本は勝利に値した」
デンマーク人=殴り合い
韓国「韓国に刺激され、日本も歴史を作った」
288名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:09:33.68 ID:pTIzYm6k0
経済とサッカー絡めてるやつなんなの?
にわかだからサッカーのレスできないのか?
289名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:18:06.48 ID:pF1dKT0ci
>>287
例えば、日本がアジアカップ予選リーグでタイやインドに完敗して
決勝トーナメント進出を逃した時の2chの反応を想像して、
デンマークはどうだったのかなーと。
290名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:19:31.28 ID:I95bHYpM0
デンマークってまだオルセンが監督やってるのか
長いなw
291名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:19:52.74 ID:Nf0guiCVP
観てないけど右サイドの禿がオナドリしてシュート外しまくってたんだろ
292名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:21:40.15 ID:gokhOte80
優勝 ロシア
準優勝 デンマーク
3位 ギリシャ
4位 チェコ
293名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:21:55.89 ID:wTCZimka0
オランダも世代交代に失敗したのか
あの国は個々の能力は高くてもチームになると弱い気がするが
294名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:25:03.08 ID:PpJhKumx0
デンマークはW杯の雪辱をはらしたな
次は日本の番じゃないか、なんてなw
295名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:25:44.17 ID:e89ovexe0
香川がなんかの番組で「実際対決すると、ロッペンは全く怖くない。楽に止められる。リベリーは怖い。」
って言ってたな。

296名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:26:10.13 ID:tJLloZi80
 強い国は自国のクラブのメンバーで組んでクラブと同じ連携取を取るし強いんの当たりまえ

こういうのマジで糞すぎて萎える


ドイツ→バイエルン


スペイン→バルサ


ロシア→ゼニト

     
297名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:26:42.77 ID:NITMB8K70
オランダはスタムを超えるようなディフェンダーが一向に出てこねーよな
298名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:26:46.07 ID:DeRPxTkL0
内田はリベリー止めちゃったじゃん
299名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:27:04.77 ID:cTPTwZNG0
>>292
どうすればそうなるんだwwww
300名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:28:08.90 ID:PpJhKumx0
>>296
それも戦略のうちだし
301名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:29:12.33 ID:gokhOte80
バラバラのチームで海外組多い日本は不利
302名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:29:17.57 ID:xMsMrVmI0
これでデンマはランク7位ぐらいまで上がったか?
303名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:29:57.22 ID:3tOIt9d0O
>>300
同じ奴が同じコピペしてるだけだから無視でいいよ
304名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:29:58.77 ID:kES2FUtUO
オランダの守備は糞だった
305名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:30:04.72 ID:x0JwdySR0
>>293
別にロートルばっかでもないが、というか今一番脂が載ってる世代だと思うがチームとして噛み合わなすぎる
306名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:30:49.89 ID:9dBI6Ibb0
>>295
リベリは周りを使うし縦にも横にも切れ込んでくるからな
そりゃ縦にしか行かず周りにパスも出さないような猪突猛進ハゲとは格が違う
307名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:30:59.27 ID:hGfKU7Qw0
ロッベンもポストたたいたシュートあったけどな
308名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:31:34.55 ID:LclKJgEr0
>>289
日本についてどうかってのは知らないけど
デンマークが予選敗退したときは
監督の任期が長すぎて刺激がないのでは、とか、戦術が古いんじゃ?
みたいな監督批判の流れがあったみたいな記事は読んだ記憶があるなぁ
まぁ当時のサッカーの記事を翻訳ブログでも漁ればなんか出てくるんじゃないの
309名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:33:02.52 ID:gokhOte80
ロッベンがハゲとか全然禿てねえだろ
ハゲノイローゼーすぎるな
310名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:34:02.42 ID:tJLloZi80

決勝は


バルサ×バイヤンでいいじゃん



311名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:34:18.62 ID:t1FUFaOFO
オランダの不幸はロッベン スナイデル ファンペルシの相性が悪すぎるとこだな
ジダヌとアンリみたいだわ
312名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:36:10.37 ID:wUH6tBNZ0
WCで日本が勝ったんだよなぁ ずっと忘れてた
313名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:37:05.14 ID:9bTAi5a3O
このメンツで勝てないのはちょっと…
チームとしての機能を疑うわ
314名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:37:28.65 ID:agF6g0Dc0
>>287
最後にチョン混ぜなくていいよw
315名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:39:16.41 ID:tJLloZi80
>>313

クラブがバラバラやししょうがないわな

316名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:40:12.57 ID:dvDPViLP0
>>314
しかし、他の国からどう思われるのか気になるのは韓国人と同じなんだよな・・・
317名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:40:17.33 ID:ZDUVndJa0
アンリ→プレミアリーグで活躍→WCでパットせず
ルーニー→プレミアリーグで活躍→WCでパットせず→植毛に走る
ファンペルシ→プレミアリーグで活躍→WCでパットせず
ベントナー→プレミアリーグで活躍→WCでパットせず

これがプレミアか…
318名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:40:31.11 ID:9bTAi5a3O
>>315
どの国も条件は一緒でしょう…スペイン以外はw
319名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:41:48.47 ID:tJLloZi80
>>318
ドイツとスペインは萎える

ドイツなんてバイヤン
320名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:43:34.06 ID:yDHRIVSmi
ロッベンは若い時キレキレで分かってても止められない選手だったのに
ハゲてからは劣化したね
321名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:44:05.98 ID:9bTAi5a3O
>>319
だから優勝候補なのかもな、その二国は
2チームの連合軍みたいなものだし
322名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:44:07.89 ID:x0JwdySR0
>>316
日本人 →他国が言ってることをそのまままに受けて一喜一憂

チョン → マンセーだけ真実 日本マンセーをチョン卑下する内容は「日本の陰謀ニダ!!」
323名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:44:09.06 ID:yDHRIVSmi
>>317
べ、ベントナーが活躍?
324名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:45:20.61 ID:VGcDCd76O
オランダは白人と黒人がバラバラ
ドイツはバイエルンとドルトムント、純ドイツ人と移民組がバラバラ
エジルとポドルスキは国歌歌わないとか…
よってB組1位はデンマーク、2位はポルトガル
だったらいいなぁ…
ドイツはどうも好きになれない
325名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:46:21.47 ID:yDHRIVSmi
>>324
エジルは祖先が火星人だもんな
326名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:46:25.84 ID:/LcY4cdK0
クローンデリってどこのビッククラブでやってんの?
327名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:46:27.11 ID:mzx0aXVs0
ID:tJLloZi80
328名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:46:31.47 ID:tJLloZi80
どこのバイヤンですか?
    ノイアー

ボア (フン) バシュ  ラーム
   シュバイニー (ケディラ)

ミュラー (エジル) (ポドル)
    →クロース
      ゴメス
329名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:46:50.26 ID:1+c1zg9Z0
やっぱりペルシーは生粋のストライカーじゃないからな。
ファンニステルローイやマカーイがいればな
330名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:47:01.96 ID:mzx0aXVs0
ID:tJLloZi80
331名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:47:44.57 ID:nGO+xiHp0
>>320
癌の治療のせいじゃないの
332名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:48:12.03 ID:ui94wwiE0
バーレーンにさえ負けてるんだからんな

>デンマーク






333名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:48:40.97 ID:ZY30DWgrO
グループBだけは睡眠時間削っても観るべきだな。
デンマークとドイツ有利なのは間違いないけど。
334名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:50:09.06 ID:KAYjs4tu0
これでドイツとデンマークが突破だろうな
オランダはこのまま伝統芸の空中分解
ポルトガルはデンマークに勝てば十分可能性はある
335名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:50:13.45 ID:tJLloZi80
  
シャビ 、イニ 、セスク、ブスケツ、ピケ

連携楽そうやな
336名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:52:45.38 ID:3tOIt9d0O
>>324
何で歌わないのかも知らないのに批判しちゃう馬鹿
337名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:53:19.78 ID:SO8WEaWM0
伝説的な弱さだったなオランダは
338名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:55:01.66 ID:926ibi0S0
砂のボールに反応できるFWがいれば無双出来るのにな
339名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:57:47.54 ID:VGcDCd76O
>>336
理由があるんだ!?
そこまでは知らなかった、スマン。
てか、その理由に興味もない…
これまたスマン。
340名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:58:42.43 ID:yDHRIVSmi
>>339
エジル=宇宙人だからドイツ語しゃべれないのさwwww
341名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:58:47.32 ID://2ZFVoz0
ドイツとデンマークがあがれば海害虫涙目でいい気分
342名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:59:03.56 ID:mzx0aXVs0
>>339
ロムってろ
343名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:59:56.70 ID:NipX+eo3O
>>339
謝りすぎだおー(´・ω・`)
344名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:59:57.38 ID:xCO9KUgz0
オランダなんておのモウリーニョさえもまとめる事ができないだろ。
345名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:00:30.03 ID:ui94wwiE0
デンマーク、対アジア戦績



2010.6.24  C ● 1-3 日本     公式戦
2009.11.14. H △ 0-0 韓国     親善試合
2008.1.30  A ● 0-1 バーレーン 親善試合




346名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:00:30.36 ID:x0JwdySR0
>>339
トルコ系移民だから愛国心がないだけじゃね?
白人国家の国歌ってだいたい昔の軍歌だし

ドイツ国歌は知らないけど
347名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:00:54.72 ID:fk5mkdo/0
ロッベンはドリブルカットインするのはいいけど
たまには味方にパス出した方がいいだろ
348名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:01:17.81 ID:+YkgeDDN0
オランダはそんなに凋落してんのか。

デンマークに買ってオランダに負けた日本だからな・・。ショックだよ
349名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:03:21.71 ID:DnFrpqm+O
まあ、パッキャオがブラッドリーに負けるくらいだからな。
350名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:04:23.68 ID:bUU0NtQY0
>>339
ポーランド系、ドイツ系だからな

在日が日本の国家歌ってたらどうおもうよ?
351名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:04:28.69 ID:pgBRuhrf0
オランダはロッペンはずしたほうが勝てるよw
352名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:06:28.96 ID:VGcDCd76O
ロムってます
失礼しました
353名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:06:31.54 ID:3HMaQo/x0
ロッベンのあのシュートパターン完全にお決まりだよね
354名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:06:58.09 ID:Lt5zpkrB0
ロッベンの超自己中プレイ見ても笑って済ませられるけど
口田圭佑の自己中っぷりを見ると超むかついてくる
355名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:07:40.48 ID:yDHRIVSmi
>>354
クマー
356名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:09:55.85 ID:qgZKpjaP0
>>288
経済すらニワカだと思うぞ
日本の経済日本の経済言ってるけど、世界の経済がいまどういう状況なのかしらないんだろう
357名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:10:35.36 ID:udxU9jESi
オランダ…(>_<)
358名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:10:43.61 ID:vgU8w3qLO
プレミア得点王とブンデス得点王が居て0点ってのも素敵ですね
359名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:11:43.16 ID:DAMak7LJ0
ユーロがワールドカップよりレベルが高いとは思えない
どっこいだろ
360名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:12:18.54 ID:dgjiJWTKO
オランダ楽しみにしてたのに…。
361名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:14:38.44 ID:tJLloZi80
>>359

WCは
欧州+ ブラジル アルヘン ウルグアイ メキシコ チリ +アフリカ+アジア
アフリカと南米がいるだけでまた大変だな     
362名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:15:25.27 ID:O/MGaDra0
ユウトたすけてええええええええええええ
363名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:16:01.19 ID:Woes6ytrP
オランダ国民悔しいだろうなw
これだけの面子揃えてあのクソ試合で負けだもんな
ポルトガルも悪くないし、全敗あるで
364名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:16:28.07 ID:yDHRIVSmi
オランダはドイツに勝てばいいわけだからな
この前の親善試合は負けたが
過去の試合成績見ると相性は悪くない
365名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:17:01.24 ID:AFbcf3nB0
電マ いい仕事したな
366名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:17:18.21 ID:WhubxkdvO
ロッベンペルシアフェライが北の選手だったら炭鉱スルーで処刑もんだろ
367名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:17:49.55 ID:EO7w+bf0P

「信じられない。あまりCL決勝のことは話したくないけど、とても似ていると思うよ。彼らは、これから自分たちに尋ねるだろう。
『どうやって勝ったんだ?』ってね。不名誉なことではない。でも、一歩後退したことは確かだ。ミラクルだよ。ひどい映画を見ているみたいだ」
「また信じているかって? もちろんさ。まだEUROは終わっていない。僕たちは、相手にほとんど何もさせなかった。ポジティブなまま進んでいこう」

・・・などと意味不明な供述を繰り返しており、警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/euro/12/headlines/20120610-00000042-goal-socc.html
368名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:18:51.13 ID:jyEYFnGg0
>>358
イングランドとイタリアとフランスの得点王がいて
3試合で1点も取れなかった2002WCのフランスみたいな例もあるし。

今日の試合は2002年WCのプレーオフで
アイルランドに負けた試合みたいだったな。
369名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:19:25.33 ID:tJLloZi80
>>358
セリエ得点王のイブラも続くと思うよ

リーガ得点王のメッシも呼べw
370名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:20:43.98 ID:5vJfPQHD0
日本は電マと戦ったことないけど
もし戦ったらボコボコにされるよ
高さが違う
371名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:22:32.99 ID:mzx0aXVs0
>>370
南アのWCで対戦したじゃんwまさか釣り?
372名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:22:40.23 ID:x0JwdySR0
>>370
トマソンとかに決められそうだよな
373名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:24:39.49 ID:ui94wwiE0
>>372
だな
トマソンにPK後の詰めで決められるけど
本田と遠藤がFK決めそうだよな

最後は本田が崩して岡崎が3点目とりそうだな!

予想は3-1で日本が勝つ
374名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:25:49.09 ID:yDHRIVSmi
>>372
ないないwwwww
トマソン老いぼれじゃんwwwwww
ベントナーの方が絶対に怖い
ベントナーにハット決められて負けるね
375名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:25:55.69 ID:c1vwynog0
>>345
バレン強いなwww
376名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:26:26.95 ID:ui94wwiE0
>>374
中澤に完封されてたけどなw
377名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:27:50.83 ID:srT94tH1O
前半用のクローンと後半用のクローンをうまく使い分け
378名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:28:25.78 ID:yDHRIVSmi
379名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:30:07.56 ID:ui94wwiE0
>>378
どした??
W杯みてないの??w



380名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:31:19.35 ID:3HMaQo/x0
ドイツポルトガル勝ち抜けきぼん。オランダはもういいや。
381名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:32:39.81 ID:9dBI6Ibb0
WCだって日本に勝てたのはペルシのハンドっぽいポストでやっと得点できたようなもんだしな
382名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:33:19.96 ID:a4KtU36y0
オランダが面白かったのはeuro2000が最後
いまや眠いだけ
383名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:34:14.30 ID:fk5mkdo/0
>>367
ロッベンのワンパターンなカットインからのシュートは
同じ試合見てるかと錯覚するほどだったなw
384名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:34:46.46 ID:Ec2FQTx8O
>>381
昨季の第27節のトッテナム対マンUのアデバヨルがハンドなら、あれも完全にハンドだったな
385名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:35:50.24 ID:yDHRIVSmi
>>379
これがアスペか((((;゚Д゚)))))))
386名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:37:07.51 ID:ui94wwiE0
>>385
そのまま返すわ
現実逃避すんなよw
387名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:37:34.42 ID:0i7Qx3M40
得点王2人も出てて1点も取られないなんてデンマークすごいな
日本のFWじゃ100試合やって1点取れるかどうかだな
388名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:37:46.93 ID:reFrhTVh0
ロッペンとかいう糞ハゲ何なの??
オランダには全く思い入れないのに見てても不快になるほど酷いわ。
ワンパターンのオナ野郎。
たまに映ったオランダサポも相当キレてたぞ。
389名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:39:19.08 ID:yDHRIVSmi
>>386
ボケてるのが分からないならガチで病院行った方がいいぞ
390名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:40:13.78 ID:ui94wwiE0
>>389
夢の世界で生きてろアホw

ベントナーがハット?w
なんにもできなかったじゃねえかwww

391名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:47:17.92 ID:YiHtxJip0
ベントナーは中途半端な動きばっかしてたなぁ…。
もうちょい頑張んないとね。せっかくオランダ喰ったんだからね。
392名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:47:34.23 ID:C45Q6n+90
何回ロッベンの凹んでる姿を見てると思ってんだよ
393名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:48:18.18 ID:Lt5zpkrB0
ロッベンはパスも上手いのにドリブルで中に入ってから、なんでシュートのフリして
パスを狙わないんだろう
394名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:49:28.89 ID:reFrhTVh0
ロッベン:「CL決勝みたいだった」
'Arjen Robben vs Simon Poulsen- Netherlands - Denmark- Euro 2012'
オランダ代表は9日、EURO2012グループB第1節でデンマークと対戦し、0−1で敗れた。FWアリエン・ロッベンは、
この敗戦をチャンピオンズリーグ(CL)決勝と比較している。

バイエルン・ミュンヘンに所属するロッベンは、今シーズンのCLで決勝まで進んだが、
チェルシーにPK戦で敗れて準優勝に終わった。多くのチャンスを決めることができず、欧州の頂点に立つチャンスを逃している。

ロッベンは試合後、報道陣に対して次のように話した。

「信じられない。あまりCL決勝のことは話したくないけど、とても似ていると思うよ。
彼らは、これから自分たちに尋ねるだろう。『どうやって勝ったんだ?』ってね。
不名誉なことではない。でも、一歩後退したことは確かだ。ミラクルだよ。ひどい映画を見ているみたいだ」

「また信じているかって? もちろんさ。まだEUROは終わっていない。僕たちは、相手にほとんど何もさせなかった。ポジティブなまま進んでいこう」

オランダは13日、初戦で勝利を飾ったドイツと対戦する。

395名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:52:06.57 ID:tpvyEveX0
ロッベンからは、負のオーラが半端無くでまくってるな。
監督、はやく気付け!
396名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:52:23.66 ID:oPn2TX2BO
オランダのウイングは縦に抜いてクロス上げてなんぼやね
そしてそれをセンターフォワードがズドン
内に切れ込むのは邪道
397名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:52:59.98 ID:+HIlgLW40
ロッベンのクソっぷりもひどいが選手交代も意味不明だった
ウイイレで攻撃しか頭にない奴がやりそうなシステムだった
いままで一度もやったことのないシステムでどうにかなると思ったのか?
398名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:53:58.64 ID:tbYUOc6G0
オランダは大雑把なプレイのイメージ
399名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:59:53.85 ID:7xBha1dh0
オランダよええええええwww
400名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:00:04.63 ID:ui94wwiE0
デンマーク、対アジア戦績



2010.6.24  C ● 1-3 日本     公式戦
2009.11.14. H △ 0-0 韓国     親善試合
2008.1.30  A ● 0-1 バーレーン 親善試合
401名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:03:01.39 ID:9zyCFjZA0
負けてるのに走らない姿がインテルに似てる
402名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:03:53.05 ID:7163cz1+0
ロッベンが左のときは、
まわりもなんとかあってたけど
右になってから、全然あわないんだよなまわりと。
ただ得点力は普通にあるんで起用はされてしまうんだけど
チームが点とれずに負けるとめっちゃ叩かれる

レアルのときからそうだった
403名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:04:28.39 ID:SxWUgJlK0
>>393
数年前のいいイメージが忘れられないんだろう
あと、ロッベンは実は、クロスやパスは苦手
404名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:07:08.07 ID:K5eMaRMP0
デンマークのバーで生観戦してたけど
ファンボメル氏とデヨング氏のダブルボランチだと
デンメークのスーパースピードについてけてないんだってさ。

ドイツ戦もゲッツェの投入がのうこうだから、アンカーファンボメル氏、ファンでルハルト
スナイデルの中盤の方がまだ望みあるらしい
405名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:11:24.31 ID:dvDPViLP0
香川や本田がいたからデンマークに圧勝できたけど、俊輔中心だったら今の日本はないんだろうな。
406名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:13:42.51 ID:ui94wwiE0
>>405
香川出てねえよ・・・
407名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:14:52.62 ID:Q+bpcNXo0
オランダと韓国って、国民性が若干似てるところあるなぁって考えてたら、

オランダはオランダ語だとネーダー(ラント)、ドイツ語だとニーダー(ランデ)
だし、呼び方も似てることに気付いた。
408名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:16:16.95 ID:0i7Qx3M40
香川?出てなかったろw
409名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:17:41.20 ID:dvDPViLP0
>>406
香川ってベンチだったんだ。試合に出ていると思いこんでたわw
410名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:18:02.00 ID:osXJq2MI0
>>405
無茶苦茶やな自分
411名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:21:26.95 ID:w0KA3WxX0
ごめん、EUROってW杯の予選もかねてる?
412名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:22:20.28 ID:ui94wwiE0
かねてない
413名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:22:32.26 ID:x0JwdySR0
>>411
ない

ユーロが終わったらまた似たような予選が始まる
414名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:24:51.20 ID:w0KA3WxX0
>>412
>>413
ありがとう
にわかですいません・・・

ヨーロッパはたいへんだね
だからこそ強豪が集まってるんだろうけど
415名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:24:53.70 ID:7d5nYqKKO
にわかは個人いや、所属クラブの格でしかサッカーを見れないが、にわかの域を脱した俺はサッカーをチーム全体いや一つのまとまりとして見る事ができる。
この境地に達した俺にはデンマークが強い事は既にわかっていた。
416名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:27:48.83 ID:Jd7C0CtB0
オランダが俺ですらウイイレで自重するようなフォーメーションでやってたが
なんか次のドイツ戦ラームがEURO名物をやらかしそうな気がするんだよな
今日も1回ヒヤッとしたところがあったし
417名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:29:45.43 ID:YXiOmaUl0
>>350
はあ?在日外国人が日本国歌は歌わないだろ
帰化してたら歌うのは当たり前

絵汁はくそ
418名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:40:10.98 ID:6F3QjUkf0
エリア外でロッベンが切れ込んでも
打たないでパスしたほうが相手には脅威なんじゃないか
419名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:48:20.75 ID:t44qgzlV0
なんか
所属がバイエルンの連中ってろくなのいないな

リべりだけ
420名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:48:55.74 ID:sxyq8h+Q0
日本なんて欧州の中じゃ中の下あたりだから現実見ようね?
あまり浮かれていると痛い目見るよ?
421名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:50:14.62 ID:udgV0bvZ0
>>417
和田アキ子もちゃんと歌うからな
422名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:52:33.74 ID:doRB3u0V0
やる気がない見本みたいな試合して本国帰れるか?
選手の家族は家から出ないほうがいいなww
423名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:54:34.48 ID:4+fhy8OG0
>>420
痛い目見たいけど、W杯本戦じゃないと戦えないからな〜
日本が親善試合で勝っても本気じゃないとか言うんでしょw
424名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:55:40.65 ID:oKFficcR0
>>414
テレビ利権のためだよ
実力差があり過ぎる国同士の対戦もあるから、ユーロ組は2次予選から登場、とかにして最終予選をやるべきなのに
今の予選方式は選手殺し
425名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:57:25.60 ID:6F3QjUkf0
ユーロがブラジルとアルゼンチンのいないW杯と言われちゃうから
日本がそこに入れる日がくるといいな
426名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:57:29.99 ID:udgV0bvZ0
>>409
おまえみたいやつ好きだよ俺w
ちなみにベンチですらないからw
427名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:58:28.32 ID:7xBha1dh0
>>500 ロート製薬糾弾デモin銀座
現地から生放送予定
2012/06/10(日) 開場:14:57 開演:15:00
放送者:せいわさん
http://live.nicovideo.jp/gate/lv96218801
放送者:クルーンPさん
http://live.nicovideo.jp/gate/lv96074956
放送者:ばびちゃとさん
http://live.nicovideo.jp/gate/lv96138103

428名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:58:40.76 ID:7DTpw+BB0
トマソンってもういないの?
あの人のゴール前での動きなかなか良かったのに
429名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 16:00:30.81 ID:MIFXiIRi0
オランダの選手はみんな他人任せな守備でボール取られたらオーバーリアクションが過ぎるわ
ケアルデルはなんかは即仕草表情に出るから、衰えたとき相当叩かれるだろうな
430名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 16:01:40.13 ID:dDiUzwaD0
>>426
生まれてもないよな
431名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 16:01:50.24 ID:oK6qp3UY0
オランダはポルトガルに頗る相性悪いからもう駄目かもわからんね。
432名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 16:11:00.41 ID:tCxqnLmg0
>>428
日本戦での怪我の影響もあり引退したそうだ
悲しい
433名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 16:11:52.05 ID:ui94wwiE0
>>428
トマソンの絶頂期はオランダのフェイエノールトにいたころだわな
古い話だ、小野もいた
2001年頃がピークの選手だ
434名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 16:13:21.85 ID:0Xwad2FHO
ユーロレベル低すぎてわらた
世界のサッカーレベルが均衡した今や格落ちしちゃった大会だろ
ワールドカップ本戦で他大陸に普通にボコられる欧州中堅をいまだに神格化してる奴
435名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 16:16:03.02 ID:70bwqQ000
>>434
普通に日本にぼこられて恨んでるチョンでしょ?
まともにサッカー見てればもう一部の国以外は大した事ないのは
わかるはず
436名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 16:19:07.42 ID:ui94wwiE0
>>435
あと焼豚と欧州厨
437名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 16:20:23.06 ID:xTF0nQuT0
438名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 16:21:44.34 ID:3HMaQo/x0
ロッベンさえいなければオランダ勝てたな。こいつどんだけ同じパターンで外してるんだよ。
439名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 16:31:05.88 ID:jHvUHLOX0
オランダは攻撃陣以外はゴミやな。肝心の攻撃陣モー娘。さっぱりやし予選敗退かな
440名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:04:12.38 ID:r5xvTeIi0
不調でもロッベンはロッベンだよ
ロッベンに対して一人だけ付けて抜かれたらすぐにピンチという守備をする訳にはいかない
何重かの保険をかけないといけない訳でロッベンがボール持てば2人以上引き付ける
その分他のスペースは開く訳で他の選手が頑張らないといけない
441名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:04:52.38 ID:2cNCO7wn0
ロッベン:「CL決勝みたいだった」
バルセロナ対チェルシーを思い出すアフェライ by goal.com
お前らそんなチェルシーが憎いか
442名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:05:30.10 ID:DeRPxTkL0
死の組って毎回デンマークがいるな
443名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:18:17.84 ID:nZWW49zJO
禿が中に切れ込んで宇宙ミドル
味方が不満げなジェスチャーして禿は悲壮感漂う顔しながら頭抱える

もうこれ見飽きたよ
444名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:28:22.59 ID:Ii4mFCpl0
禿げ外してフンテラール、ペルシー同時に使った方がいんじゃね?



445名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:29:44.78 ID:1syEyLsa0
南ア予選、EURO予選でポルトガルも破り
堅守で手堅いチームよねデンマーク
大会前の最後の親善試合でも
デンマーク2−0オーストラリア
446名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:30:39.08 ID:O/MGaDra0
ボールの神「禿は嫌い。金髪は好き。」
447名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:31:07.27 ID:NfQbjEr+O
今ならオランダにも臆する事なく闘えそうだ
448名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:31:24.66 ID:l+SrUP6u0
電マ
マジ最強
気持ちよすぎる
449名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:31:32.66 ID:fUCr1FISi
パスすべきとこでシュート、シュートすべきとこでパス
とにかく判断が酷過ぎた
450名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:31:45.77 ID:2ei0qNNr0

【韓国紙】日本中が韓国サッカーに魅了され嫉妬した。 「韓国は日本より強い」 「日本の大勝が霞んだ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339300829/
451名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:32:09.81 ID:O0PjilMs0
オランダは選手同士の仲も悪そうだな
452名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:33:54.50 ID:6rFY1af/i
ユーロはW杯より上 キリッ
453名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:34:56.47 ID:OX2hI73C0
欧州厨、特にハイライト厨は「欧州のトップレベルの選手はシュート外さない。Jリーグの選手も見習え」とか言ってるけど
ロッベンやらペルシやらベントナーやらはどう説明すんの?
454名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:35:01.81 ID:2Jh5W+9UP
ユーロ前にオランダの親善試合をいくつか見てたので、
絶対に負けると思わなかった。なのに負けた。ユーロって何が起こるかわからん。
455名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:35:38.10 ID:h7qIK96Z0
今日の見所は間違いなくアフェライの突破に実況の柄沢アナが絶頂を迎えたシーン。

柄沢アナ「イク、イク、イクー!」
456名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:37:41.09 ID:2Jh5W+9UP
フンテラールとペルシの2トップには反対。

「船頭多くして船〜」じゃないけど、絶対うまくいかないよ。ていうか昨日もそうだけど。
457名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:42:47.63 ID:+9NwTc790
>>434
前回のW杯なんて、アジア上位VS欧州中堅はアジア上位の全勝だしな。
まあ、ポルトガルまで中堅に含めるなら一勝してるけど。
458名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:50:37.17 ID:2Fuuyaf90
オランダはエリクセンにマークつけすぎ 開いた穴をカウンターで失点とかあほすぎる
そもそもフェイエDFがスタメンとか 宮市ですらスタメン入れてないのに
459名無しさん@実況は禁止で:2012/06/10(日) 18:03:25.11 ID:N65gB6JG0
>>457
韓国2−0ギリシャ
日本3−1デンマーク
オーストラリア2−1セルビア
確かに言われてみればそうだな…
ちなみにこの中で豪だけ初戦の惨敗が響いて予選リーグで姿を消してる。
460名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:11:22.41 ID:Lt5zpkrB0
ファン・ペルシーが酷かったな
いやポストは上手いんだけどフリーでのシュート外し過ぎ
アーセナルでの帳尻ゴールしかできないのかよ
ポドルスキ含めてアナル勢は酷いなぁ
461名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:13:13.91 ID:h7qIK96Z0
>>444
オランダのフォワード陣は昔から仲悪い
462名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:14:14.18 ID:fvsIFyLN0
EUROみたいな
アジアより格下の戦いみてどうすんの?

と言っても良い?
463名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:14:44.22 ID:VmcEsFjFO
友人と賭けで競り合って獲ったのに
っていう奴多そうw
おれだよおれ
464名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:15:50.81 ID:Q9qQLee4P
TBSで真ん中にいたジャニが挙動不審でわらたわ
サッカー全く分からんのに連れて来られたんだろうな
465名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:18:48.47 ID:h7qIK96Z0
>>464
関ジャニの村上だろ?w
カンペ読んでるだけでやばかったな。
サッカーにはああいうヤツが一番いらん
466名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:18:56.72 ID:VmcEsFjFO
で、どうなんだよ次のオランダは
涙目でエジルの背中をDFが追いかける展開か?
467名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:21:39.70 ID:sYdssBXl0
ロッベン(笑)
決定力ねーのに持ち上げられ杉なんだよ
468名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:24:35.43 ID:h7qIK96Z0
個人的には次のグループBの試合はオランダがドイツに1−0で勝って、ポルトガルがデンマークに1−0で勝って超カオスな状態で第3戦迎えて欲しい
469名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:30:09.82 ID:qIBUXe5C0
いまんとこロシア以外はグダグダなチームばっか
470名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:43:30.90 ID:qvwc8FwV0
ロッベンてここ一年くらいでごっつい劣化してね?
バイタルでボール持っても無意味な横移動から可能性ほぼゼロのシュート打つだけじゃん
昔の稲妻のようなぺネトレイとは見る影もない
471名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:52:47.00 ID:ZyGgaUir0
恥骨炎になってからのロッベンはただのハゲだね
472名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:53:27.65 ID:QnlXIdON0
>>470
バイエルンききて進化したけどまた劣化したな
473名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:56:41.34 ID:Xqu5t6nl0
オランダ組織力ナッシングすぎてワロタ。
ボランチとSBにバランス感覚なすぎだろ。
474名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 19:04:42.33 ID:79JyrIDJO
ペルシロッベン悪くなかったけどな
スナイデルの方が重かったし
アフェライ抑えられたのと、交代三人がねぇ…
475名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 19:10:44.76 ID:VPqmUfs50
6人で守って4人で攻めるサッカー
476名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 19:43:07.83 ID:HwfLW9st0
アフェライかロッベンさげてカイトにしろよ
上手く周りをフォロー出来る選手いねえとダメだわ
477名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 19:49:47.07 ID:vnfyQTp40
クライファートを呼ぼう(提案)
478名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 19:54:40.22 ID:JTjTKxTE0
ヴィレムスに問題があるとかマスゴミが囃し立ててたけど
実際にはファン・デル・ヴィールの方が酷過ぎたな
プレーが雑で技術も無いし散々比嘉状態を繰り返してたw
フラール、ヴィレムス、ファン・デル・ヴィール、デヨング
この4人からまともなパスが来るのは期待したら駄目だなw
479名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:11:39.15 ID:x0JwdySR0
>>470
ロッベンはワンパターンだから慣れてくると対策しやすいんじゃね

とは言ってもチェル、マドリー、バイヤンでプレーして、WCでも準優勝してるし
キャリアとしては十分すぎる功績積んだと思うけど
もうプレミア、リーガ、ブンデスではプレーできないから
ミランにおいでよ
480名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:19:44.54 ID:fGQOZz6M0
功績はパネーよ

○PSVアイントホーフェン
オランダエールディヴィジ: 1 (2002-03)
オランダ・スーパーカップ:1 (2003-04)
○チェルシー
イングランドプレミアリーグ:2 (2004-05, 2005-06)
イングランドフットボールリーグカップ:2 (2005, 2007)
イングランドコミュニティーシールド:1 (2006)
イングランドFAカップ:1 (2007)
○レアル・マドリード
スペインリーガ・エスパニョーラ: 1 (2007-08)
○バイエルン・ミュンヘン
ブンデスリーガ: 1 (2009-10)
DFBポカール: 1 (2009-10)
481名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:20:36.83 ID:q3DHfMPW0
こういうこともあるんやねえ
482名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:22:12.49 ID:4M4M+79r0
まるで珍テルの試合を見てるようだった
つまり珍テルの原因はスナイデルだったんだな
483名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:23:36.37 ID:0YYHkui10
ペルシーはなんであんなに滑りまくってたの?スパイクのポイント替えたりしないのバカなの?
484名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:23:58.72 ID:KKHQw5Bf0
オランダのシュートは昔の日本代表を見てるみたいだったわw
あれだけ外すってもはや八百疑惑湧きそうなレベル。
485名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:24:49.91 ID:wzaMt4eY0
>>476
この二人で何本枠外にシュート打ったかな。
というか、1本も枠内に飛ばしてないだろ、コイツら。
486名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:25:14.86 ID:Aod/eV/5O
海外厨はこういう時、オランダは初戦で本調子じゃなかったとか言うの?
それともデンマークの実力だと言うの?
487名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:26:26.61 ID:jGPz6JmU0
そういや
ユーロ見てる人で仕事とか学校とかある人はどうしてるの!?
録画という線もあるだろうけど
ファンの人は生でみたいだろうし
488名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:26:44.65 ID:wzaMt4eY0
>>486
これがサッカーだって言うよ。
489名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:26:53.53 ID:7d5nYqKKO
オシムがオランダの衰退とデンマークの可能性を言い当ててたな。
にわかを脱した俺のサッカー感は既に代表監督レベル。
490名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:31:46.96 ID:qvwc8FwV0
>>487
基本的にはその日やる見たい方の試合に合わせて夜更かしか早起きで見る
流石に二試合ぶっ続けで見るのは無理だ
491名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:35:11.97 ID:fGQOZz6M0
オランダ直前の試合でもブルガリア(笑)に負けてるしな

492名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:36:54.66 ID:fGQOZz6M0
日本が北チョンやウズベキスタンに負けるようなもんかな
493名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:38:16.98 ID:ZEVQcW2dO
オランダはやる気ないのか監督が悪いのか
それともコンディションを決勝トーナメントに合わせて調整してるのか
なんかもう全然雑なサッカーしてた印象
別にデンマークもそれほどよくなかったのにな
494名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:41:11.53 ID:9/XcnQXM0
>>493
レギュラーシーズン終わって、代表でフィットは難しいって
事だな。
495名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:44:30.50 ID:9oGR3OUc0
準優勝はあるのに優勝はないオランダ
中世栄えていたのに大英帝国のような大国になれなかったオランダ
あと一歩のところで勝負弱いお国柄
496名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:44:53.22 ID:gWY/Rn2F0
ロッベンは今まで保っていたものが、
ここ1ヶ月ほどでズルリと剥がれ落ちた感じだな・・・
497名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 20:45:22.35 ID:S+av3hfrO
オランダ、2戦目にして終戦しそうだな
初戦で勝ち点3取ってるドイツはリスクをかけずに網を張って待ってるだけでいいから楽な試合になりそうだ
498名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:03:43.93 ID:wIEFWFYb0
岡ちゃんズはデンマークによく勝ったな
499名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:25:57.01 ID:RrA3kuh10
デンマークはやれる事をきっちりやりきるようよく組織されてたな
オランダは悪い意味でリラックスしてた
500名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:27:19.43 ID:x0JwdySR0
>>498
昨日の出来はどっちも醜かったけどな
501名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:29:16.42 ID:Htnlxz0p0
オランダ親善試合の気分が抜けなかったか?
502名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:32:48.82 ID:Xqu5t6nl0
>>482
ぶっちゃけコウチアルバレスを両サイドにおいて、
トップ下置かない時は上手く行ってたからな。
503名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:34:12.88 ID:sPzITIMOO
俺は永遠にデンマークのフォワードといえばエルケアー
ミッドフィルダーといえばラウドルップのイメージが消えないんだろうな。
504名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:40:42.87 ID:4sJG3dU/0
デンマークっ国内のプロリーグはショボいけど下部組織でエリート教育して
強豪国のリーグに送り出してんだっけ?
505名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:44:11.79 ID:I/k+MaZJ0
デンマークのFWといえばトマソンだろ
506名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:44:24.07 ID:PpJhKumx0
この組はドイツとポルトガルかな
507名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:45:09.02 ID:VnqP1w5C0
オランダは惜しいシュートが何本かあったけど決め切れなかったな
ロッベンはいいシュート1回か2回撃ってたけどそれだけ
先制点で全てが決まったわ
508名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:51:42.01 ID:rm4fwjc50
>>506
グループBはポルトガルが最弱。
デンマークが次で突破を決めるよ。
509名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:52:25.01 ID:eUD5BMMs0
オランダは決定力不足
日本ならFK2発で沈めてる
510名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 21:53:10.52 ID:Htnlxz0p0
>>505
フェイエノールトで小野とチームメイトだったよね
511名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:03:48.23 ID:SonHAnMf0
アフェライ良かった
VVVの開幕戦以来久々に見たけどやっぱ上手いなあ
512名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:14:57.59 ID:Htnlxz0p0
ルーク・デ・ヨングに注目してんだけど、出番ないんだろうなあ
513名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:37:07.41 ID:pL1Zm8PIi
スナイデルは本当にうまいな
両足どちらからも糸を引くようなパスが出るし、視野の広さ、アイデアの豊富さも素晴らしい

もう一人のハゲが何とかなればこんな試合にはならんかったのだが
514名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:45:52.48 ID:gqMSjCWF0
>>503
俺も小学生の時に録画で見たメキシコW杯の印象強い
515名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:51:07.93 ID:dPAvd7yi0
オランダっていつも死の組にいるなw
516名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:53:00.90 ID:QuoRBu0j0
フンさんカイトが控えとか贅沢だなあと思ってみてたら
FWがことごとく師匠化しててワロタw
517名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 22:54:58.78 ID:Htnlxz0p0
>>515
何でだろうなw
518名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:03:21.54 ID:2cNCO7wn0
>>492 裸で、デンマークいって土下座して来いks
519名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:05:35.88 ID:9ODXu6FG0
デンマークって日本が無双したところじゃんwwwww
レベル低すwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:08:02.38 ID:fQrizP3hO
ダッチはヨーロッパの朝鮮
521名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:09:26.18 ID:f7S11i5w0
ニステルを呼び戻せ
522名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:10:55.05 ID:SX1FC16W0
デンマークにやられるってかなりの痛手だな。もう駄目かもしれんねぇ。
523名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:11:06.83 ID:L8ixPVOzO
ペルシはスナイデルに酷いことしたよね。あれ外すなんて逆に髪、間違った神
524名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:15:33.98 ID:cbwVbBXH0
昔のロッベンはメッシ以上のドリブル精度だったな
ウイイレでもロッベンのほうが上だったし
525名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:18:09.96 ID:th/ayYRz0
六片老けすぎ、自己中で元気なおじぃちゃんみたいだったな。
空回りしてたけど、スナイデル頑張ってたぬ
526名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:25:10.44 ID:gWY/Rn2F0
>>524
メッシはもう遠い彼方に行っちまったな。
バルサ専用機どころか、最近はむしろ代表戦の方がドリブルとか躍動してるし。
527名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:30:05.66 ID:av41BqABO
前線までこぎみよくパス回して後はアタッカーのダイレクトプレー頼み
528名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:35:37.03 ID:jKagtyTeO
ロッペン要らない子だろ
529名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:37:31.32 ID:7163cz1+0
てかロッベンとアフェライをいれた布陣でたいして試合してないからな
連携なんてできるわけない。
ただでさえロッベンはどのチームでもまわりとあわないのに

代表で個人が無双なんてほぼ無理だから
530名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:38:10.65 ID:FJoof/EN0
だいたい左利きの選手を右サイドに置くこと自体が間違いだと思うんだが
531名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:41:56.77 ID:RrA3kuh10
>>530
その考え方は古すぎるw
532名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:42:42.34 ID:7163cz1+0
なんかサッカー関係の板以外zaq規制されてやがるw
いまきづいたw
533名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:52:15.23 ID:TBxSOd470
シュートを除けば超絶ハイレベルな技術戦のナイスゲームだったよな
面白かったわ。
534名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:52:57.95 ID:FJoof/EN0
>>531
そうかな、ロッベンはカットインだけで怖くないって意見が大半じゃん
実際左利きで右サイドでプレーして、そんなに活躍した選手っている?
535名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 00:03:34.32 ID:fsVzCy9N0
前、左サイドだった時、右脚も使ってて小気味いい感じだったけどね。
536名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 00:25:59.75 ID:41HztxLKi
>>534
ちょっと前のメッシ
537名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 00:30:05.07 ID:LIz5DOwt0
クリロナとかもそうだけど得点力のあるウイングは
利き足と逆のサイドに置いた方がいい
ロッベンみたいにシュートは微妙な奴は
ケースバイケースでポジション変えて言った方がいい
538名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 00:36:53.00 ID:bVA5xqO+0
>>534
ディ・マリアとか微妙だけどレジェスとか?
右利きで左サイドの選手に比べたら数は少ないかも
まあ左利き自体少ないんだろうけど
539名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 00:40:40.75 ID:qo9R/wbRO
シュートを打つためには、
ゴールに向かっていくスピンがかかるから蹴り足とサイドは逆がよくて、
クロスを上げるためには、
ゴールからマイナスに遠ざかっていくスピンがかかるから蹴り足とサイドは同じ方がいい

単にどっちを志向して選ぶかって話だろ
540名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 00:44:13.98 ID:Pt6H9hPW0
オランダ駄目だろうな、グループリーグの予感。
主力メンバーのスタイルがエゴイスト過ぎる。
541名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 00:46:10.58 ID:cXcytyQw0
日本語でおk
542名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 01:08:34.27 ID:3tqr1a1p0
スペインがアンチフットボールの代名詞、ゼロトップを採用。
DF4人、MF6人。
543名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 01:16:47.22 ID:bVA5xqO+0
>>534
フッキとかシルバもだな
エジルもたまに右に入る
544名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 13:06:46.27 ID:XbEEWP3u0
ニュージーランドなにしとん!!
545名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 13:22:48.88 ID:p4rZYI0Y0
ロッベンいらね。スナイデル頑張ってた。
カイト好きだから先発で使って欲しい。
546名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 18:49:01.34 ID:Wa9huH+t0
土曜日にガオラで北アイルランドに圧勝するオランダのテストマッチやってて
「オランダすげー」とか思ったぼけーっと見てたけど、
考えてみりゃ北アイルランドなんて日本で言えば県みたいなもんで
せいぜい青森選抜とか長野選抜程度の実力なんだろうな。
547名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:41:42.64 ID:8VKYtMy40
                スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\  | 〈|
      | ^o^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| バチーン!!
    / ̄    / iii||||||  バチーン!!
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘  
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | やめてください しんでしまいます
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/
    .||      / ̄   ̄\         
         / /\   / ̄\
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_ 
       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
        ||\          \
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
           .||              ||
548名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 07:51:16.82 ID:XVxlWbhK0
>>80
ジジイになったお前らが、昔と変わらないま○いんちゃんを
抱けるんだぞ。繁盛しないわけがない。
549名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 09:08:11.99 ID:wCSlvPpM0
オランダに勝ったのはどいつだ?
550名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 09:10:24.59 ID:+kEP4n/F0
ロッペンはスラムダンクを読むべき
551名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 09:13:09.14 ID:7rh13kbGi
>>42
俺らってw
お前何もしないだろうがw
552名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 09:23:31.19 ID:zEDC4uvZO
やっぱ植毛しないとあかんわ
553名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 09:23:53.56 ID:H/MrR1TD0
しかし、クリロナ見ていると
リーガが2強が異常なほど戦力差があるって事が分かるな
この普通以下の選手が年間40得点するんだぜ
554名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 09:26:56.58 ID:q+yFPWWb0
ヽ( ・(ェ)・ )ノデンマークマー
555名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 09:28:01.76 ID:5rL0jnQT0
オワ砂\(^o^)/
556名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 09:42:03.72 ID:OeDiApseO
>>42
スゲー。試合に出てる代表選手が来てる。

ポジションどこ?
557名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 09:46:31.94 ID:o+T87lvC0
スナイデルは調子いいのにね。
つか、最高レベルのFWがいてなぜ点が取れないんだよ。
558名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 09:49:16.74 ID:kRuNCpIJO
ドイツオランダのスレはいつ立つんだよ!
559名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 09:50:55.62 ID:v6DTmGpC0
ハゲ消えろ!
560名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 09:57:35.31 ID:B+OQgfSg0
オランダ、デンマークなんてついこないだW杯で日本と
関った国だからつい応援してしまったけど真さに死闘だ
こういう試合をしてる国々だから強いよなやっぱり。
561名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:01:14.16 ID:o+T87lvC0
デンマークは負傷交代が2人続くとか不運。
どちらも筋肉傷めてそうな感じだったし。
562名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:01:28.19 ID:t3gCuiGi0
563名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:03:55.21 ID:NDyOE+/dO
オランダの監督は守備でも攻撃でも仕事しろよ
564名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:06:44.41 ID:mIq+Zig20
>>558
まじで???
★1や★2スレ消化して消えてたと思ったwww
565名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:09:19.74 ID:cIa7lLXsO
バイエルン、無冠に終わり、オランダは予選敗退、これは全てロッペンの負のオーラ
566名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:13:21.73 ID:irLDFxiJ0
もうオランダ、トーナメント無理?
567名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:14:31.43 ID:5gHByxTs0
さらに退団したレアルがリーグ優勝しチェルシーがCL優勝のおまけ付きw
568名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:18:45.28 ID:t/ixQULd0
だから昨日はドイツの連中からオランダ負けろというメールも多かった
オランダて海の中だろう、木靴はいてるような国だもんな
569名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:21:39.06 ID:7kflwKE80
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
       ロッベン
570名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:28:57.86 ID:kUT8ETce0
>>566
ドイツが電マに勝って、かつオランダがポルトガルに2点差以上で勝てばオランダ突破

無理な条件ではないと思う
571名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:30:26.93 ID:raxAiA4h0
どうしてスレ立たないの?
ポルトガルのスレ立ったらめっちゃ盛り上がりそうなのに
572名無しさん@恐縮です:2012/06/14(木) 10:58:59.32 ID:rIwMPCTM0
エジルとオジルでごっちんこ
573名無しさん@恐縮です
http://members.jcom.home.ne.jp/0512202201/PrinceOfAce/html/index.html

ランキング上位127名+プレイヤーのトーナメント大会ができるテニスゲーム