【サッカー/EURO】“死の組”B組 オランダ、デンマークに敗れる クローンデリ値千金弾[6/9]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
グループB
現地6月9日19:00
メタリストスタジアム(ハルコフ - ウクライナ)

オランダ 0-1 デンマーク
(前半0-1)

得点者(デンマーク):
 クローンデリ(前半24分)

http://sportsnavi.matchcentre.stats.com/sportsnavi_football/euro12.html?leag=euro&leagSec=1&matchId=2012060910250
http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2012/euro/euro-10015275.html
http://soccernet.espn.go.com/match?id=334182&ref=espnfc&cc=4716
2名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:10.24 ID:XjHt0Fso0
3名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:14.09 ID:7nnl+tWR0
エリクセンってどう?
4名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:15.06 ID:F6Sdhp2x0
ベントナーがゴミ過ぎたけど昔よりさらに下手になってない?
5名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:15.58 ID:nbMdMdjU0
マジでロッベン外せ、あいつ10代の頃から老けてたし人間の年齢に換算するともう40歳相当だから
6名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:16.21 ID:6Y7Qrxx90
ハゲwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:16.33 ID:1gbRZCCd0







オランダよわあああああああああああああwwwwwwwwwww


優勝候補(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





8名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:22.24 ID:9EGWceZf0
オランダ笑
9名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:24.89 ID:PkJ3CzAG0
戦犯ロッベン
10名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:27.53 ID:244tJ5lx0
スナイデル「ユウトがいれば・・・」
11名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:27.90 ID:727kEwxo0
戦犯は滑る芝
12名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:28.66 ID:izrCgnMzO
5げと
13名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:30.71 ID:5B3fAyXu0
オランダwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:31.06 ID:hFXxKE2a0
戦犯ロッベン
15名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:31.49 ID:QVwD+jrl0
オランダwww
16名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:34.30 ID:PaEpU59Y0
俺はデーン人が嫌いだ
17名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:34.60 ID:/I17rJ7s0
な、オランダ弱いっていっただろ?
18名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:36.05 ID:/IOaQY3e0
ペルシとロッベンがクソすぎて砂がかわいそうだった
ユウトさえいれば・・・
19名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:38.24 ID:6PHenHy+0
オランダ逝く逝く逝くぅ
20名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:38.99 ID:7C6NGpfy0
内紛くるね
21名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:42.47 ID:fnh8g/Nc0
禿ww














禿 www
22名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:43.54 ID:NXpOWeJU0
オランダのユニかっけーな
23名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:46.06 ID:/fGs3J+V0
オランダ敗退決定
24名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:47.65 ID:X4CZlxbg0
俺たちのデンマーク!!
25名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:51.50 ID:FE6T3kls0
>>5wwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:51.72 ID:7erGruJP0
オランダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:51.82 ID:sAURAjce0
ロッベン呪われてるなw
28名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:51.59 ID:bOXwn0+k0
ペルシ、ロッベン、フンテラールとかいうゴミクッソワロタwwwww
こいつらに前田さんの決定力分けてやりたいわwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:54.55 ID:4gEfwDc30
ドイツ 「余裕で突破だわー」
30名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:57.05 ID:CI70UkkM0
おいおい……
31名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:54:59.67 ID:toOPxW/M0
スナイデルの一発狙いがだめだめだな
32名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:00.49 ID:D8vSKbb+0
すごいハゲ:スナイデル
ダメなハゲ:ロッベン
33名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:02.07 ID:c0PBhnC/0
ペルシー糞すぎ
ニステルならハットトリックしてたな
34名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:02.43 ID:gZZSBxe50
ロッベンの代わりにカイト先発だったら5-1でオランダが勝った試合
35名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:02.82 ID:XrFPKbCo0
戦犯はハゲとフンテラ
スナイデルだけ別格だった
36名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:05.48 ID:JEjROVTs0
スナイデルはロッベンとリベリ殴っていい
37名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:05.49 ID:sLZ3wAzg0
オランダは正解
38名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:05.61 ID:/lr6D8sZ0
デンマーク強かったな
試合巧者って感じでゲームを終始コントロールしてた
39名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:06.27 ID:pUD/T80o0
ロッベンのメンタルボロボロw
40名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:04.19 ID:DbrhpZGZ0
オランダしょぼいなー
チームとしての連動性が皆無なのはW杯のときから変わらず
個の力頼みだから攻撃が単発すぎ
こんなチームを優勝候補にしてるサッカー解説者とか2ちゃんのニワカと同レベルだろ
41名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:08.91 ID:4/MUUzJi0
オランダ予選敗退あるで
42名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:08.85 ID:ponnBMP50
ワロス連発だった
43名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:09.16 ID:PkJ3CzAG0
スナイデル日本国籍取る気ないかい?
44名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:09.81 ID:Jgv4VsWm0
ロッベンマジ師匠
45名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:10.51 ID:FkvL6Cdm0
オランダおわた
46名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:12.40 ID:AEhcTqQb0
ロッベンのシュート精度が柳沢並だったな
47名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:12.96 ID:USe9pcMv0
よわwwwwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:23.16 ID:s6FqoNL20
デンマは南アの頃からそう変わってないけど
オランダの劣化がやばいな
49名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:27.66 ID:6aunqaER0
な、なんだってー
50名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:28.04 ID:WLpRqFBm0
禿のオナドリwwwwwww
ドレッシングルームに下がってから殴り合いあるで
51名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:29.12 ID:Jvxf/jY70
プレミアリーグ、ブンデスリーガの得点王とは何だったのか
52名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:29.21 ID:AHwo2Glu0
ロッベン追放しろ
53名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:29.25 ID:JirroDsHO
ロッベンは相変わらずシュート数製造機だな
54名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:31.15 ID:mKZU+IQVP
オランダ「デンマークに負けたけど、カメルーンと日本に勝てばまだGL突破はいけるだろ」
55名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:31.61 ID:ZR2TFpiJ0
ざまぁwww
オランダなんてラフプレー多くて昔から大嫌いだwww
56名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:32.33 ID:yTWWdT+Q0
シュチェスニー
ロシツキー
ファンペルシー

アーセナル勢酷いなww
57名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:33.90 ID:uwYpANhB0
オランダはゴール前にひといなすぎ
ミドルしか打開策がない
ウイングも場合によって中央に張るとかしないと
58名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:34.70 ID:0c83vrA+0
試合終わったばかりだのに、皆レスポンス良いね!!
59名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:35.13 ID:7erGruJP0
オランダ酷いな
個人技頼みで連携とか全くないしこりゃGLで敗退か
60名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:35.82 ID:x0JwdySR0
>>4
マジで飾り以下だったな


攻撃の時にほかの選手のパスの選択肢のなかに居ない感じだった
61名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:36.17 ID:6aT1n0eoP
オランダンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:37.32 ID:6q/pHUne0
昨日の今日じゃ笛鳴らないわなー
63名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:38.87 ID:i5ZGAtaP0
空振りあり ハンドアピールあり 禿の個人プレーあり

俺たちのオランダが戻ってきたwww

あとベントナーはもっとゴミw
64名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:39.56 ID:zAn0TeYi0
65名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:39.32 ID:D8vSKbb+0
ロッベンって終わったなあ
66名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:40.55 ID:jY7gbFSk0
オランダやる気なかった
全員走らない
67名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:41.20 ID:26Q3YomE0
ロッベン
フンテラール
ファンペルシーwwww
68名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:43.12 ID:d1MJCZwE0
ワンマンロッベン
69名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:43.27 ID:0s2Z5qhT0
相変わらずロッベンダメダメだな
70名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:45.97 ID:Xqu5t6nl0
黄金のカルテットという言葉を思い出したわ
71名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:47.24 ID:SNbswUhv0
18歳のやつが全く上がってこなくてワロタw
90分何してたんだ
72名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:47.46 ID:LE03sK5V0
オランダは完全にハゲをこじらせた(キリッ!
これが敗因
73名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:47.61 ID:tjl24suO0
枠に飛ばないオランダww
74名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:47.73 ID:TUPn/hzn0
デンマークがオランダに勝つとは
ますますB組面白くなってきたー
75名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:48.47 ID:9Tp/wK910
オランダ、タレント揃いなんだけどチームワークが0だわ
デンマーク勝ったが決して金星って感じじゃない

どこもデンマーク相手には最低でも勝ち点1は期待してた
だろうから、痛いだろうね
76名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:53.82 ID:/XhU7T7/i
フンテラール
77名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:54.54 ID:EPgpW1mz0
デンマークのGK 最初から大きく蹴れよ・・・
78名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:54.57 ID:OqOh0B4N0
オランダ>日本>デンマーク>オランダ
79名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:55.19 ID:piEsgK440
ロッベンはくそ
80名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:58.26 ID:TqsCgND60
日本3−1デンマーク1−0オランダ1−0茸
81名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:58.62 ID:sAURAjce0
オランダはあの守備でユーロに出てくるのがふざけてたなw
82名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:55:59.38 ID:zcSUA1W/0
ってか終了間際のあのハンド見逃しはダメだろう

でも仮にPKでもはずしそうだったが
83名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:00.65 ID:6PHenHy+0
デンマークのベントナー、オランダのロッベンが糞だったわ
つかオランダの守備ひどすぎ
84名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:01.37 ID:t3vX/ju0P
この試合から師匠を一人選ぶとすればペルシ?
85名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:02.19 ID:z9gMR9cp0
得点王が集まるとダメだというのは2002フランスが証明している。
86名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:02.83 ID:VKdN9aty0
弁当というハンデを抱えながらよく勝てたな
87名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:03.44 ID:20bwmzAk0
ハゲもうダメだな
88名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:03.47 ID:5yxTlqId0
オランダw
組織が全然できてないクソサッカーだったな
89名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:03.92 ID:wcifomDz0
ここであえてリベロが一言↓
90名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:08.11 ID:SVFaMXAj0
>>36
なんでリベリwwwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:08.27 ID:ayvFqwcS0
>>36
リベリはだめだろw
92名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:11.85 ID:3fJvkWEN0
ベントナー「オランダは羽の回転しない風車みたいだった」
93名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:12.22 ID:6UDvpiII0
ロッペンもう左に固定して
カットイン強制的にできないようにしろよw
94名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:13.93 ID:CzQMTISY0
>>40
まぁでもW杯準優勝3回してる国だからね・・・
95名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:13.96 ID:zJMi3xWz0
オランダみたいに決定力不足の国のサッカーファンって哀れだな
96名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:15.68 ID:JFgDxblC0
オランダしょっぺええええええええ
97名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:18.77 ID:mfZrkg170
大番狂わせw
ロッベンはいらない子
98名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:18.85 ID:N16ooQHf0
>>56
アナル専は有名だろ
99名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:19.11 ID:8NPmXVnr0
アフェライ変えてからダメになったな
100名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:19.54 ID:rBiPeMgp0
まぁ、最後のハンドは取って貰えなくて運もなかったな。
つかスナすげぇ。
101名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:22.09 ID:8+L+tWM60
プレミア得点王(笑)
ブンデス得点王(笑)
102名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:23.47 ID:kbLDY2ap0
デンマークって、いつも欧州内だと強いな
103名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:26.59 ID:iAuBFt230
香川が言ってた通りだ
ロッベン縦きったら全然怖くないわ
104名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:27.67 ID:SUefWknt0
DF酷すぎだろw
サイドガラ空きだし
105名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:30.61 ID:BMvWKJ2hO
ロンメダールって何年代表にいんのよ
106名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:27.65 ID:DbrhpZGZ0
オランダしょぼいなー
チームとしての連動性が皆無なのはW杯のときから変わらず
個の力頼みだから攻撃が単発すぎ
こんなチームを優勝候補にしてるサッカー解説者とか2ちゃんのニワカと同レベルだろ
107名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:30.94 ID:ZR2TFpiJ0
>>48
主力が結構変わってるよ。
世代交代が必然的に行われたというかんじ。
108名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:30.94 ID:LVq58/Jl0
ロッベン「ありえん・・・」
109名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:32.04 ID:/9iK6G6x0

史上最低のオランダを見たの
110名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:34.00 ID:nLiZT8lJ0
スナイデルだけ別格だった
111名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:36.91 ID:fFxQl3e30
レベル低すぎて眠くなる試合だった
このオランダになら日本普通に勝てるぞ
112名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:37.64 ID:9/XcnQXM0
香川の上から目線通り
113名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:42.00 ID:4gEfwDc30
オランダってトータルフットボールに回帰しないの?
114名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:42.02 ID:IltIpFMm0
ロッベンは縦切っとけば全く怖くないなマジで

もしかして、組織的な崩し方なら日本の方が上なんじゃないか…?
115名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:43.13 ID:GQWituhp0
ロッベンはオランダ全28本中10本は打ってたろ
その本数の中で枠内に1本も飛んでないんじゃね?www
116名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:43.41 ID:gZZSBxe50
オランダはトータルフットボールじゃなくて
タートルフットボールだな
117名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:44.01 ID:tjl24suO0
ペルシもフンテラも枠にいかないいかないw
ほんとダメだな
118名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:46.54 ID:bzoqznwPP
次はドイツに負けて欲しいが、無理だろうな…
119名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:46.80 ID:7erGruJP0
オランダは高い位置までボールを運んでもペナに一人しかいないとか
点を取る気あるのかと
120名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:47.20 ID:MR9ehO4z0
ロッベンなんとかしろよw
マイナスオーラが他の奴にも伝染してるじゃねえかw
121名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:48.42 ID:SZX83OvG0
>>1
122名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:49.40 ID:y0RzPPUL0
フンテラールには笑わせてもらった
123名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:50.76 ID:FE6T3kls0
たしかハンド二回あったなw
124名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:54.80 ID:P18RB2QI0
禿げてる奴はよかったな
125名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:56:58.64 ID:WLpRqFBm0
デンマークはみんな素晴らしいプレーだった




ベントナー以外wwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:00.36 ID:fkiRVX6J0
ちんこにぶつけたのをアピールしてたのは何なの?
127名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:00.83 ID:0fHH8iE30
見てて思ったんだが今の欧州の代表チームは序盤から飛ばして60分で息切れ起こすのがトレンドなのか?w
ここまでの3試合全部このパターンなんだがw
128名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:03.95 ID:7e76cm5h0
ロッベンの持って無さは異常だね
129名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:04.80 ID:Wnd2/keK0
これはひどい
130名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:04.80 ID:9dBI6Ibb0
ロッベン帰れよマジで
完全に呪われてるわ
131名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:05.74 ID:I7UE0GQm0
オランダはセルフジャッジ、審判アピールが多すぎ
132名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:08.90 ID:AbGntZlN0
クローンデリキレキレやった
ビッグクラブあるで
133名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:10.51 ID:WO671G7x0
ロビンとフンテの不発っぷりがひどかった
134名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:12.10 ID:6Y7Qrxx90
これでケツに火のついたオランダがポルトガルを虐殺すると見た
それにしてもやはり現代サッカーは守備の安定が大事だな
135名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:15.85 ID:0s2Z5qhT0
電マのハンド取らなかったのはでかいな
136名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:23.10 ID:zAlOyh8x0
デンマークは勝ったけど弱すぎw
ぶっちゃけ今から日本とデンマーク試合したら6−0で勝つよね
137名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:24.80 ID:gZZSBxe50
>>116
クソワロタwwwwwww
巧すぎるwwwwwwww
138名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:25.26 ID:wh7sZbzX0
ベストを尽くせば結果は出せる(名言)
139名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:25.32 ID:3G6uosCh0
コンディショントーナメントに合わせてるんだろうけど
なんかオランダ病の時のオランダくさい
140名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:26.01 ID:Xqu5t6nl0
ロッベンはNASA職員かよ。開発しすぎだぞ
141名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:26.91 ID:AEhcTqQb0
交代も機能してなかったしどういうプランで進めるつもりだったんだオランダは
142名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:31.36 ID:6PKmbCKI0
オワンダwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:33.04 ID:2cNCO7wn0
オランダは守備が・・・・・・
144名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:33.39 ID:22fltZGj0
ブンデスの選手ってゴミばっかだな
145名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:33.94 ID:I3NfbseJ0
ロッベン(笑)
フンテラール(笑)
ファンペルシー(爆笑)

ブンデス、プレミア(核爆)
146名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:34.26 ID:uWbxI2Io0
      フンテラール
スナイデル ファンペルシ ロッベン
ファンデルファールト ファンボメル

無得点の面子じゃないよね(´・ω・`)
147名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:41.49 ID:/lr6D8sZ0
スナイデルだけは良かった
あのスルーパスはハンパなかった。つかフンテラ決めろよ
148名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:45.79 ID:3JxHwNuLP
今日本とやったら勝てる?
149 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2012/06/10(日) 02:57:46.71 ID:???0
ユーロ2012グループB第1節が行われ、優勝候補のオランダがデンマークに0−1で敗れる波乱が起きた。

序盤から主導権を握ったのはオランダ。
素早いパス回しで両サイドからチャンスを作ると、前線のロビン・ファン・ペルシーやアルイェン・ロッベン、
ウェスレイ・スナイデルが次々と相手ゴールに迫る。

しかし、先制したのはデンマーク。24分、左サイドからのクロスのこぼれ球をミカエル・クロン・デリが拾うと、
鮮やかなキックフェイントで相手DFをかわし左足でゴールネットを揺らした。

先制点を奪われたオランダは36分、相手GKのキックミスを拾ったロッベンがドリブルで
ペナルティーエリア手前までボールを運び、左足でシュートを放つもポスト直撃。
43分には、DFのクリアボールを拾ったスナイデルのパスからゴール前でフリーのファン・ペルシーが
右足でシュートを放つも、GKの好セーブに阻まれ、1−0とデンマークリードで前半を終えた。

1点を追うオランダは、後半開始早々からデンマークゴールに襲いかかる。
48分のロッベンのシュートは枠を外れるが、50分にはスナイデルのスルーパスを受けたファン・ペルシーがシュート。
51分にはマルク・ファン・ボメルが強烈なミドルシュートを放つが、どちらもGKの好セーブに阻まれる。

得点の欲しいオランダは71分、ナイジェル・デ・ヨングに代えてラファエル・ファン・デル・ファールト、
イブラヒム・アフェライに代えてクラース・ヤン・フンテラールを投入。
攻撃的な布陣にシフトすると、74分にスナイデルの絶妙なスルーパスからフンテラールがチャンスを迎えるが、
これもGKの体を張ったセーブに阻まれる。

結局30本近いシュートを放ったオランダは、最後までゴールを奪えず試合終了。
優勝候補のオランダが敗れ、“死のグループ”と呼ばれるグループBで早くも波乱が起きている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120610-00000301-soccerk-socc
150名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:46.91 ID:SZX83OvG0
スナイデルだけだな
ペルシも最初だけだったし
後は終わってた
151名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:48.19 ID:MRM+5Y5S0
シュナイダーどうしてしまったん?
152名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:48.33 ID:I7UE0GQm0
ってか電マは弁当以外に良いCFいないの?ってくらい酷かったな
153名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:48.53 ID:9D/c4HOQ0
じゃんけんして勝ってまでオランダに賭けたのにどうすんだよ
これ敗退決定?
154名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:54.30 ID:nbMdMdjU0
>>108
ロッベン「ありえん」
オルテガ「ありえる」
155名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:57:56.04 ID:rZkZuRRA0
「うーん、どうでしょう。バイエルンは強いですけど、今のやり方だと
守りやすいんですよね。ロッベンとリベリーでしか攻めないと決めて
かかっているような感じです。

その中でトニー・クロースはいやらしいプレイもするけど、
ロッベンなんかはふたをして中を切ったらある程度抑えられますし、
時間と共に慣れてきますから。今、ボルシアMGは勢いがありますよね。
オレらに似ているし、守備はいいし、いいサッカーをしているなと思います。

シャルケも強いけれど、怖さはないかな。でも、ヘアマンのケガが痛いのかな。
バイエルンよりボルシアMGのほうが怖いかなと思います。
自分たちはこのままずっと連勝とはいかないでしょうが、ひとつひとつ
大事に勝っていきたいですね」
156名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:00.78 ID:SZD4x+ST0
スナイデルの超絶スルーパスに大声出したわ
そしていつもの糞テラール
157名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:03.03 ID:VuWcYnCr0
ロッベンそんなに悪かったの?
158名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:06.71 ID:acaWczEcO
禿は六遍死んでこい
159名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:06.76 ID:IhA6qS8I0

なんでFIFAランク
そんな上なんだよとかいって
すいませんでした
デンマーク
160名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:05.66 ID:YvXQjipx0
>>146
面子でサッカーするってことじゃないんだな
161名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:05.70 ID:IoOWMQzl0
ボーナスステージを落とすオランダ
162名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:17.97 ID:ZPogXhO70
最近、試合後にロッベンがションボリしてる姿を頻繁に見てる気がする。
163名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:19.67 ID:3/PpC2Cp0
オランダ失点してから焦り過ぎだったよな。
普段なら針の穴を通すだけの技術を持った連中があのザマだったのが見てて辛い。
164名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:23.23 ID:gzVxn73u0
ドイツとデンマークで決まりだな
165名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:25.95 ID:6PHenHy+0
オランダはスナイデルだけだな
166名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:28.65 ID:vnfyQTp40
怪我しないロッベンはらクリロナ・メッシクラスとか言ってたアホがいたよね
息してますか
167名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:30.15 ID:JFgDxblC0
ロッベンいる限り最高でも2位止まりだからな。いずれにせよ優勝はできん。
168名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:34.39 ID:0s2Z5qhT0
フンサイクロンは笑えるなw
169名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:35.68 ID:6qfapk3p0
オランダはハゲ個人技頼みのクソサッカー
170名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:36.92 ID:7d5nYqKKO
にわかはレバンドフスキーwみたいな個がいるからポーランドをダークホースに推してたが、既ににわかの域を脱した俺はデンマークを推してた。
その根拠はポルトガル戦に負けない事、そして日本には破れはしたが、最初強かった事だ。
171名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:37.80 ID:FE6T3kls0
ロッベンは一番悪かっただろw
172名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:39.60 ID:rBiPeMgp0
ロッベン疫病神かよw
173名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:41.09 ID:EI/8LPKV0
ハゲは所詮ハゲ
174名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:41.60 ID:QPLjqkOQ0
>>148
運が悪くなけりゃ…勝てないだろうな
175名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:41.47 ID:I7UE0GQm0
>>146
組織が機能しない典型的な面子のだな
176名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:43.78 ID:EOpNqHGf0
>>153
残り2勝すれば問題ない
177名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:43.87 ID:WYLclR2h0
ベントナーって基本頭悪いんだろうな
最後のプレー何だあれ
178名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:44.13 ID:nJpBDAsa0
何で、ターンオーヴァーがスレ立てしてるの?
こいつ死んだんじゃなかったの?
こいつパク・チュヨンとキムヨナマンセーじゃなかったっけ?
179名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:46.63 ID:wfPzPb7e0
守備はあやしいながらも、デンマの拙攻に助けられて1失点
シュートバカスカ打ちながらまるで枠内にいかないのはしょっぱいわ
180名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:49.47 ID:BlDnBCVN0
クラブでしょっぱい奴が活躍できるのが代表だな
181名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:50.17 ID:T62Pxdmo0
ロッベン→カイトで点取れたと思うけどなぁ

ロッベンのようにボール来るまで何もしない選手はチームとしてはあんまよくないんじゃないかな
個人技は魅力的だけど、今日はフィニッシュがダメだったし
182名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:50.46 ID:G/cplQJ/0
・勝ったデンマークを称える
・負けたオランダをこき下ろす

どちらを選ぶかでお前らの品格が浮き彫りになる。

そして俺は後者を選ぶ
183名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:52.87 ID:26Q3YomE0
オランダGL敗退だな
184名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:52.43 ID:BGPy2p1H0
ぶっちゃけオランダもデンマークも日本の敵じゃないな
日本なら余裕で勝てるわ
185名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:53.33 ID:h7qIK96Z0
今日の見所は間違いなくアフェライの突破に実況の柄沢アナが絶頂を迎えたシーン。

柄沢「イク、イク、イクー!」
186名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:53.66 ID:6PKmbCKI0
スナイデルだんだん良くなっていったな
187名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:53.81 ID:5B5akzAk0
守備ザルで機能してるのがスナだけじゃ無理
188名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:54.16 ID:0dNhoTWi0
ロッベンなんなの?
スナイデルが可哀想。ユート慰めにいってやれ
189名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:57.93 ID:U7+f09Cf0
師匠がフンテラに格の違いを見せつけたな
これからも切磋琢磨してほしいね
190名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:58.02 ID:MR9ehO4z0
カイト入ってもうフォメぐちゃぐちゃじゃねえかww
191名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:58:58.92 ID:JEjROVTs0
>>157
ショックで逆に髪が生えだすレベル
192名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:02.36 ID:zJMi3xWz0
オランダはシュート練習しろよ
193名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:03.48 ID:YVeceNiN0





          
                      3 連 敗 あ る で !!!
194名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:04.49 ID:kPvlgwFGO
ロッベンがブレーキ
195名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:06.75 ID:CGXvml/R0
過去の栄光にしがみついて若返りを怠ると酷い目にあうんだな
日本代表も本田ばかりに頼ってたらオランダやオージーみたいになりそう
196名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:08.46 ID:Woes6ytrP
オランダ負けたかw
あとはドイツとポルトガルしかないぞ、どうするw
197名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:08.47 ID:7Zb+whl+0
ハゲが深刻
198名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:08.84 ID:9dBI6Ibb0
ブンデスの得点王とプレミアの得点王とはなんだったのか・・・
199名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:09.71 ID:4AswhTCh0
>>161
ボーナスステージ??FIFAランク9位ですけどデンマーク
200名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:10.30 ID:A9OhtkXV0
スター選手厨逝ったあああああああああああああああああああああああああああ
201名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:10.51 ID:fnh8g/Nc0
ロッベンがボール持ったら周りが地蔵化してるのがワロタ
もうあいつが持ったら回ってこねぇって思われてるんだろうなww
202名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:11.27 ID:TfKO7F+10
オランダサッカーの限界を感じるなあ。
やってるサッカーの質は、日本のほうがはるかに上だね。
203名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:11.79 ID:3fJvkWEN0


       知ってるか?これFIFAランク一桁同士の試合だったんだぜ



204名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:20.45 ID:s6FqoNL20
とりあえずワンパオナニーハゲは外した方がいいね
205名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:25.78 ID:2cNCO7wn0
アフェライだけ怖かった
206名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:26.61 ID:IoOWMQzl0

枠内に蹴れ
207名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:26.39 ID:62ACGN/F0
ブックメーカー電マ100倍www
208名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:29.46 ID:dFnfFB3BO
にわかだけどデンマークってそこそこなんだな
209名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:33.78 ID:XStgTt+xO
まあいつものオランダだな
210名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:35.99 ID:/I17rJ7s0
オランダが強いのはウイイレの中だけ。
211名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:37.47 ID:FE6T3kls0
いやデンマークもたいしたことなかっただろw
212名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:40.25 ID:4BvDAfRg0
あのメンツでもオランダが弱いのはわかりきってたけど
俺の中ではイングランド以下の格付けだったし
俺はサッカーの見る目あるなーって思うわマジで
213名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:42.58 ID:WYLclR2h0
プレミアとブンデスの得点王の糞さ加減は笑えないね
214名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:42.83 ID:il6ohvpO0
Kom sa Danmark!!
215名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:43.46 ID:sAURAjce0
オランダはサイド弱いな
あれじゃドイツに虐殺されるわ
216名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:43.34 ID:J3K8dJnf0
シュート打つまでは上手くいってたのに
217名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:43.66 ID:YjUubo2j0
所詮だけでつべこべいってるのはニワカすなー
218名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:51.34 ID:4AswhTCh0
結論
日本のほうが強いです普通に
219名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:53.69 ID:tjl24suO0
あれだけ枠に飛ばなきゃ勝てるもんも勝てないよな
220名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:55.39 ID:+gWzdi2W0
オランダ逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああ
221名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:59:57.06 ID:c11oeYmE0
ホランダ終了のお知らせwwww
222名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:00.27 ID:HQvq5gaN0
デンマークはベントナー見て無さ杉
出していれば決定的ってのが何回もあったのに
献身的に動いていた弁当さんかわいそす
223名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:01.00 ID:iL6Ucvj70
簡単な問題が出たときの小学校みたいに皆で手を挙げててワロタ
224名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:02.34 ID:1Bpu3QZ4i
ロッベン「これで髪の毛は無事に返してくれるんだな?」
225名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:03.61 ID:BGPy2p1H0
オランダは個人個人の能力は高いんだけど組織力が全然だな
チームとして機能してない
226名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:10.54 ID:MRM+5Y5S0
なんかヨーロッパ手が届かない存在じゃなくなっとるな
227名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:10.66 ID:sk3nZQ/ZO
左サイドに長友が居た
228名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:11.27 ID:JEjROVTs0
ファンマルバイクは後頭部禿見られたくないから
ベンチから出てこないんじゃねw
229名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:12.85 ID:2iXYbl3z0
すっかりネタキャラになったハゲwww
230名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:13.01 ID:T3GAdIB+0
今すぐベルカンプとデブール兄弟を現役復帰させろ!
いや98フランス大会のメンバー全員現役復帰させろ!
少なくともこの大会のメンツよりはまだ上手いだろ!
231名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:14.24 ID:dN+yGYBh0
デンマークが強かったというより完全なオランダの自滅
今日のオランダだったら日本でも勝てそう
232名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:16.66 ID:C3ks1ntD0
ロン駄目ーるが選ばれるくらい世代交代できてないデンマークに負けるとか、
オランダどうなってんの?
233名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:19.70 ID:zd0SkTRD0
ロッベン オメデト ロッベン
234名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:21.49 ID:zJMi3xWz0
電マが決勝トーナメントとか勘弁してほしいな
235名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:23.45 ID:vnfyQTp40
>>222
だって出しても決めねーもんアイツ
236名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:28.54 ID:USe9pcMv0
スナイデルは許すということで良いな?
237名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:31.32 ID:kPvlgwFGO
オランダの協調性のなさに笑うわ
238名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:31.62 ID:nJpBDAsa0
>>182
今日はオランダが自滅した試合だから「・勝ったデンマークを称える 」は
ありえんロッベンだろw
デンマークは健闘したというより、オランダの自殺の後押ししてただけ
239名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:32.31 ID:xbPsiX700
お禿げはピーク終わってたろ?バイエルンでも一回もいいプレーを見せなかったぜ?
240名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:33.25 ID:MR9ehO4z0
つかこのSBでクリロナ止められるのか?w
241名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:34.96 ID:Rjpv2pri0
>>203
糞つまんねー試合だった
242名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:38.70 ID:kuyRRcG/0
連携皆無だわロッベンスナの劣化だわで散々だ
243名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:38.87 ID:uFzvdDto0
香川もなんだかんだ言われても
「囮」として機能するんだよね。

最適なポジション「囮」
244名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:39.69 ID:ORKc050B0
電マは強くないなあ
オランダが悪い
245名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:39.76 ID:XqOeu4IV0
オランダ意地見せろよ
あとハゲ外せ
246名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:40.10 ID:7/YLdfll0
シーズン中に個々が抱えた負のオーラをそのまんま持ち込んだようなオランダ
247名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:40.43 ID:x0JwdySR0
オランダはユーロ諦めてブラジルに向けてチーム作り直したほうがいいレベル


誰も動かねーしやることが単調すぎるわ
248名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:42.14 ID:OqOh0B4N0
所属チーム並べてうっとりする奴は今日のオランダ見て反省しろ
249名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:42.89 ID:wbFuwJDS0
ファンペルシー枠にも行かない
250名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:50.16 ID:WLpRqFBm0
次ドイツはボーナスステージか
オランダ痛すぎるwwwwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:52.04 ID:FE6T3kls0
まあまだ初戦だから両方いまいちだったと考えるしかないなw
252名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:52.70 ID:mW+gEP800
オ○ン○ × 電マ

オ○ン○を電マが責め立てて破ったのか
253名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:54.53 ID:JvhIYlEJO
日本はデンマークに勝ってるんだよな。
今の日本ならヨーロッパ強豪ともいい勝負をするだろうな
254名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:54.90 ID:zAlOyh8x0
デンマークの攻撃も守備も大したことなかった
そのデンマークに負けたオランダもひでぇもんだ

こいつらまとめてFIFAランク日本の下でいいよ
255名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:56.40 ID:kFL72fNg0
オランダユルユルじゃねーかw
なんだあれ
256名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:56.67 ID:jurLdPWAO
やっぱりデンマークって侮れない存在だな。
日本はすごかった。
257名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:57.73 ID:qNqlq9XV0
お前ら何をいってんだ。二強だったら死の組なんて言われないよ
258名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:59.19 ID:TfKO7F+10
>>222
ベントナー何かやったっけ
259名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:00:59.86 ID:2yq/W3U2O
ロッベンはケアーみたいな勝ち組ヘアースタイルにすべき
260名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:02.29 ID:lrkjK1yt0
ロッペンのマイナスオーラっぷりがやばいな
呪われてるんじゃね?
261名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:03.62 ID:Xz+55EUQ0
この強いデンマークに
日本はW杯で完勝したんだよな…
262名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:03.60 ID:BlDnBCVN0
まあ代表なら前田でも通用するからな
263名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:04.26 ID:SUefWknt0
枠にシュート行かないロッベンはなんの価値もないな
守備では役に立たないんだし
264名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:05.19 ID:O0vg3ttcO
今、ダイジェストやってるけど、オランダの得点は時間の問題って感じだよね?
まずはオランダがやらかしたか…
ポルトガルもデンマークにやらかすと面白いかも
265名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:07.62 ID:T62Pxdmo0
>>201
右サイドではスナ、ペルシ、アフェライ、18歳のSBが連動して動いてたな
その時逆サイドでロッベンぽつーん
266名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:10.58 ID:XsXAnkSs0
よくあれだけの師匠達を揃えたねオランダも。
267名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:10.57 ID:p+YzIa170
ハゲ「デンマークはアンチフットボール」
268名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:11.32 ID:IoOWMQzl0
オランダ無得点全敗あるで
269名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:12.57 ID:Xqu5t6nl0
・合宿不足
・ファンマルバイクがクソ

この2点だな
270名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:14.05 ID:wGBD/nN90



今日のオランダなら、今の日本で十分勝てます
3−0です

ハゲ外したほうが良かったのに、なんでアフェライ下げてるのか無能監督だわw


271名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:17.66 ID:4gEfwDc30
ハゲ外したほうが組織として良いサッカーしそうだが
272名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:19.80 ID:HQvq5gaN0
>>235
ほんと仲間からもそんな感じだったよなwww
273名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:26.97 ID:puIyq8hwO
長友「チームがバラバラじゃねーか!」
274名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:30.24 ID:26Q3YomE0
デンマもそんなに強くなかったけどな
それに負けるとか
275名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:32.68 ID:Ve02U4XB0
右サイドから切り込んでのマグレシュート狙うハゲwwwwww
いつ入るんだよwwwww
276名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:34.88 ID:0s2Z5qhT0
アフェライも再三チャンスあったのに持ってないな
277名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:34.99 ID:cNTzn5R+0
まるで昔の決定力不足と嘆かれた日本を見ている感覚だったわww
278名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:38.15 ID:mi8DialG0
クローンのデリヘル・・・

怖ッ
279名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:38.66 ID:miSjJgTQ0
やっぱさ
カイトって外しちゃ駄目だったんじゃね?
あとデヨンクさんも
280名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:38.75 ID:DsbfvgtvO
お前らハゲハゲ書き込むのはやめろ!
傷つく人もいるだぞ!!
281名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:40.29 ID:noX/ZzOO0
長友の言う通りスターが揃っててもチームワークが無ければ糞って事が証明された
282名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:41.21 ID:MRM+5Y5S0
シュナイダーのスルーパスはよ
283名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:41.39 ID:oFllZxMh0
スナがいいとか言ってる奴はサッカー見る目無いな。
ペルシとロッベンにマークが行くから、スナがフリーになれるだけ。
ドルでいうクバみたいな存在がスナ。
284名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:44.15 ID:9dBI6Ibb0
>>258
デコイ
285名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:46.04 ID:rZkZuRRA0
禿抜きオランダ>日本>デンマ>禿入りオランダ
286名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:46.80 ID:z9gMR9cp0
ソーレンセンがGKだったらあるいは逆に2点くらい取られてたかもしれないな。アンデルセンなかなか当たってた。
287名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:47.31 ID:av5MYD700
デンマークは連動性もあったし、玉際もちゃんといってたが、
それよりも、オランダが連動性皆無で完全に攻撃陣と守備陣が分断されていた。
押し上げのない攻撃だと、さほど怖さがない。
あとフォワードがはずしすぎ。
こんなもんかな?
288名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:47.86 ID:XqOeu4IV0
>>253
そんな数年前の試合の話しても無意味
289名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:49.49 ID:7POkxDmJP
290名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:49.73 ID:GBiHF3NKP
オランダってなんていうか、
スーパーな1人が11人いるだけって感じだな。
11人いるのに1人がサッカーやってるのを繰り返してるだけって感じ
291名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:49.97 ID:/I17rJ7s0
>>217
今年に入ってからの親善試合みてるだけでもオランダがいかに弱い
かわかるもんだと思うけど。
292名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:50.80 ID:oyJlsbmI0
ひょっとして香川って想像以上に凄いのか?ロッペンがゴミのようだ。

早くミランは本田さん獲った方がいいんじゃない。
293名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:52.52 ID:ORKc050B0
ハゲが周り使わないからSBが上がらない、誰もサポートしない
そんでカットされるその繰り返し
294名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:53.77 ID:KaxvxJDw0
オランダやらかしたか
295名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:53.98 ID:LE03sK5V0
>>146
タレントをそろえ過ぎ
そこに比嘉さんを入れたらバランス取れる。
296名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:55.35 ID:EPgpW1mz0
スナイデル『インテルと変わらん!』
297名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:56.46 ID:SvDQlH3eO
一敗しただけで色々言っちゃう人って
298名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:01:58.74 ID:70bwqQ000
失点シーンキーパーひど過ぎだろ・・・
あそこから狙うとしたら股下かニア高めしかないっていうのに
思いっきり股下開けてんだもん
ブッフォンレベルならなんとかなったな
299名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:00.27 ID:wKdfziSb0
1人糞なだけですべてが崩壊する事ってあるんだな
禿の個人プレーのせいで壊れた。監督が無能すぎる
300名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:05.89 ID:kPvlgwFGO
デンマークFIFAランク9位だから勝っても番狂わせってほどじゃないけどなw
301名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:06.51 ID:zd0SkTRD0
ペルシとフンいて、無得点w
302名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:07.76 ID:zwBkXXyZi
クローンデーリ、ちっこいのにガチムチやな
303名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:07.70 ID:4rYgtggB0
オランダは前線の流動性がない
戦術ロッベンになっててそれがあんま強くない
つまんねーしよえー
304名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:14.15 ID:C3ks1ntD0
>>257
ぐう音も出ない正論乙
305名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:14.22 ID:Upyk4erV0


↓リベリが一言
306名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:14.22 ID:TfKO7F+10
今のうちにコンビニ行ってくるか・・・
307名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:19.99 ID:uwYpANhB0
サイドあんだけ使うなら中央に二枚はいる
ひとりだとピンポイントしか選択肢がなくなるからミドルシュートになる
攻撃が単調すぎだわ
308名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:22.21 ID:DPqbD7cm0
やっぱロッベンマジくそだなw
309名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:24.40 ID:g8vZJmUk0
ロッベンは好調時は一人で試合を決められるがダメな時はただの自己中でブレーキ
2年前は凄かったけど、もうキレもないし外した方がいいわ
310名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:28.83 ID:ZR2TFpiJ0
デンマークの得点は98年大会のブラジル戦を思わせるな
311名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:31.32 ID:Y633pexLO
デンマスゴいな
312名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:32.07 ID:MkGHwuMiO
オランダ雑だもんね、テクニックとパワーは認めるけど
こういうゲームなら今の日本のが質は上だねw
313名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:33.18 ID:NBWsl3cN0
禿じゃなくアフェライを下げる無能監督
314名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:40.06 ID:mfZrkg170
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3076425.jpg

枠内シュート数、平均走行距離、どういうことやの・・・
315名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:41.94 ID:PkJ3CzAG0
ロッベン、ドルトムント戦以来呪われてるなマジで。
PK外す、CLでもPK外す、EUROは枠に飛ばない。
316名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:44.49 ID:MR9ehO4z0
これ普通に監督が悪い
317名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:44.92 ID:LfqL+iOti
結果かかなくてもいいんじゃないか
318名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:44.80 ID:EoLlKesE0
デンマークの中盤やサイドバックがもう少しまともにパスやクロス出せてたら
カウンターでもう2〜3点入ってもおかしくないような感じだったな
オランダは前4人と後ろ6人で分裂しすぎだろ
319名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:48.95 ID:zAlOyh8x0
>>288
W杯からデンマークは何も成長してないよ
今やっても日本は勝てるな
320名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:49.27 ID:AEhcTqQb0
攻撃パターンが無さすぎ
321名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:49.06 ID:244tJ5lx0
噛み合えば強いのはわかるんだけど絶望的だなマジで
322名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:51.86 ID:fvhB9z/70
えっ?この序盤の1点で決まっちゃったのか?
オランダ弱えええ
323名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:54.11 ID:NwSq1gfn0
代表でのペルシw
324名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:53.93 ID:yZaH8kgDO
最後の精度あげないとねえ
325名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:02:54.64 ID:yHzOKx470
オランダ走れなさすぎ
どいつもこいつも棒立ちじゃねーか
326名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:00.49 ID:puIyq8hwO
香川の言った通りハゲはオワコン
327名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:03.66 ID:AvrvAAppi
解説がみんなオランダ優勝候補っていってたけど
328名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:04.11 ID:ORKc050B0
ただあの個人技で前半一点いれとけば圧勝してたかもね
電まが強いとはおもわんな
329名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:05.03 ID:lzTl0rHs0
オランダスカスカだったな
330名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:10.27 ID:rZkZuRRA0
プレミアとブンデスの得点王が競演! → 0点
331名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:10.46 ID:iiHcb+HA0
>>85
示談が朝鮮人に壊されてなければどうだったろうかと
未だに夢想をやめられないけどな
332名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:17.54 ID:bDRXp4wt0
日本>>>>>デンマーク>>オランダ

でおk?
333名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:23.16 ID:WYLclR2h0
>>290
DFラインにスーパーな選手なんていないぞ
334名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:23.67 ID:HunYNI1F0
ハゲは増毛して詫びろ
335名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:24.20 ID:xrUY8jg+0
なんか日本のヨルダン戦見た後、オランダ対電マ見てたら日本のほうが強いような気がしてきた。
眠いからかな
336名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:28.19 ID:7erGruJP0
こんな単発攻撃じゃ得点できないよ
337名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:30.15 ID:iL6Ucvj70
>>325
棒ダッチwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:30.71 ID:kevXx5dl0
やっぱチーム同士の相性ってあるんだな
デンマークにとってはオランダよりも日本のほうがやりにくいチームなんだろう
339名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:31.41 ID:3KCREBoc0
PKもどうせ外すしなww無くて良かったんじゃね?
340名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:33.36 ID:FSgzc8fr0
>>332
おk
341名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:34.20 ID:M8YKZY700
ロッベンは飴戦を見てるようだったw
342名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:34.39 ID:HqtuuWRS0
>>290
オランダとかドイツは体でかいからそういうサッカーになるよ
止まっててもボール持てるしね
今日もシュート以外は悪くなかったけど
シュートがはげうんこだったぁ
343名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:36.41 ID:3pdQBdMn0
スナイデルやばかったわ
344名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:38.29 ID:vHTks6OP0

       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ W杯のオランダ戦は日本はベストメンバーじゃなかったからね
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
345名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:41.94 ID:JmsPCncV0
>>264
ていうかポルトガルって普通にデンマークより弱いよね?
346名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:43.43 ID:S6Y2jYBY0
毎日1試合目が酷い法則とかありそうだ…。勘弁してくれよ。
347名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:43.79 ID:dQPwcUTI0
ファンデルサールの引退が痛すぎた
348 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/10(日) 03:03:44.11 ID:lXjd/21k0
結論


全部ハゲが悪い
349名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:50.94 ID:mMrHhr1e0
>>1


セリエ>>ブンデス>>>>>プレミア()



350名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:03:52.55 ID:B/t9adH40
デンマークはポルトガルに当たるたびに返り討ちにしてるから強いだろうけど
日本がW杯で直接対決で勝ったからあんま強いって感じがしないw
351名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:02.25 ID:nbMdMdjU0
ロッベン「反省の証として頭を丸め…… できませんでしたーーwwwww」
352名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:04.37 ID:9dBI6Ibb0
>>285
そういえば岡田時代に虐殺された時ロッベン内田に完封されてたな
もうあのころからガンだったんだな
353名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:05.07 ID:PJss+PlDP
デンマは多少メンバー変わってるが、南アから劇的に変わってるわけじゃないしな
EURO前にオーストラリアをホームで2-0にしてるから、日本の一つの目安になるね
354名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:05.98 ID:k+D3N1bH0
ベントナーとサマラスって似てるわ
デカいだけで空中戦競り勝てないしボールがまともに収まらない・捌けない

デンマークはエリクセンが微妙だったけど、得点決めたハゲとキーパーがよかった
355名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:07.17 ID:Trp4z+K40
試合結果よりもターンオーヴァーが韓流以外のスレを立ててる事に驚いたわwwwww
356名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:09.30 ID:1A1d06Qw0
プレースタイルがわかりやすいのが多いからすっかり研究済みだったよね
サッカーもデンマークのほうがよく組織されてたね
FIFAランキング4位vs9位だっけ?日本は本当は何位くらなんだろうか
357名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:09.99 ID:8NPmXVnr0
後半40分過ぎ
城「オランダはどうするんだろう」
358名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:10.40 ID:XzqBrYTqO
どっちも今の日本なら余裕で勝てる
359名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:14.32 ID:2cNCO7wn0
ロッベンてドリブルの時左足しか使わないよな
360名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:15.40 ID:ZR2TFpiJ0
みんなデンマークバカにしすぎw
361名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:15.64 ID:xZA2XMSk0
オランダ完全に力負けじゃねーか
敗因は前線の4人の運動量と守備のさぼり。
昔の個だのみのオランダに戻ってた。
362名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:16.56 ID:XqOeu4IV0
Bって死の組でもなんでもなく
ドイツ一強だよ
363名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:16.93 ID:gZZSBxe50
>>332
おK

今の日本ならブラジルにも勝てる。マジで
364名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:17.87 ID:DaJ8hjbV0
オランダはペッカー披露してくれるとかさすがやん!
素晴らしいペッカーだったぞ!
365名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:20.12 ID:/IOaQY3e0
>>323
ペルシはまじ決定機何回はずしてるんだあれ
ロッベンもひどかったがチャンス逃したって意味ではペルシのが酷いだろ
366名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:20.80 ID:P18RB2QI0
>>298
ブッフォンレベルなら殆ど止められないじゃん
367名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:24.26 ID:HqtuuWRS0
>>346
明日の一試合目スペインイタリアなんだけど
368名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:26.42 ID:puIyq8hwO
この試合では
インテル》バイヤンアナルミラン
369名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:27.53 ID:dO+TtUXy0
オランダはフィギかるコンディション最悪だったな 強豪国はつらいよな死のグループでもしょっぱなから全力出せないし
370名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:32.18 ID:ockOGDI9O
日本>>>>電マ>>>オランダ
日本つぇぇぇぇ
371名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:32.29 ID:KpNwoq7KO
ドイツ対ポルトガル何時から?ブラジル対アルゼンチンもあるし楽しみ
372名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:35.26 ID:wGBD/nN90
WOWOWの木村ちゃんかわいいな
373名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:38.30 ID:0VLePcRB0
なんてことだ。
日本人の拠り所ブンデス、韓国人の拠り所プレミア、両方しょぼかったのか・・・。

つまり勝者は長友、本田・・・。
374名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:39.21 ID:Oiw1Z7PTO
ドイツvsポルトガルは
ないの?
375名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:43.52 ID:7d5nYqKKO
にわかは個でしかサッカーを見ないが、にわかの域を脱するとチームとしてサッカーを見る事ができる。
選手、監督、コンディション、トータル的にサッカーを見れる。
そうした結果俺はデンマークは強い事は既に見抜いてた。
376名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:43.58 ID:Sqc/9RYp0
日本>デンマーク>オランダ
日本本当に強くなった
377名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:44.42 ID:m3VfxK1g0
日本がオランダに負けた時も川島が本来なら枠外で外れるシュートを触れたから枠内に入ってゴールしただけだもんなw
日本がGL1位で突破してたら相手はスロバキアだったしベスト8いけたかもしれんのに
378名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:44.96 ID:7erGruJP0
次はドイツポルトガルか
さすがにドイツは眠たい試合はしないだろ
379名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:44.94 ID:XqOeu4IV0
>>319
日本は出てないでしょユーロに
どうでもいいの
380名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:49.57 ID:zAlOyh8x0
ぶっちゃけドイツの代わりに日本がB組入っても余裕で首位通過できるレベルだわw
381名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:49.53 ID:I7UE0GQm0
どこかの元通訳が戦術大国オランダ!って誇らしげに言っていたけど
デマだったんだな・・・
382名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:52.38 ID:USe9pcMv0
10分→あとはシュートだけだな
40分→シュートだけだし逆転余裕
80分→シュートどうやったら入るん?
90分→<(´・ω・`)テヘ
383名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:53.49 ID:wtm7kXSl0
後半F1見てたから知らんけどロッベン酷かったのか?
384名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:54.01 ID:dpX1k0410
今ワールドカップが開幕すれば日本はオランダもデンマークも余裕で勝てる
いや、ブラジルにもアルゼンチンにも勝てる気がする
385名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:04:55.51 ID:HqtuuWRS0
>>356
まぁご近所さんだしねw
386名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:06.10 ID:ixcXvbQ+0
ファンデルファールトのボランチ起用がまずかった
スナイデルが左サイドでも頑張れてただけにね

まぁロッベンだわなwありゃ優勝を狙うチームのスタメンじゃないわ
387名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:06.25 ID:EoLlKesE0
>>354
1トップでよく起点になってただろ・・・
ラストパスが全然来なくて可哀想だったわ
388名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:11.35 ID:sZh28pvd0
>>283
おいおい砂に必ず一人は付いてたの見てなかったのかよ
なんか金魚の糞みたいに付いてた奴いたぞ

さっとポジショニング変えたり、スルスルとテクで交わしてたから
お前みたいなニワカにはフリーに見えたかもしれんがw
389名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:14.75 ID:SZX83OvG0
試合も微妙だったな
1点とられた前がかりなオランダからボール奪っても
カウンターせずにひたすらキープ。ときたま雑なクロスで1点守りきろうとする電マと
スナイデルの1発のパス以外はハゲのワンパターンだけだったオランダ
390名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:15.57 ID:6aT1n0eoP
オランダ弱すぎわろえないww

ぜってーいまの日本のが強いだろww
391名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:16.27 ID:i5ZGAtaP0
失点のとき、なんでキーパーわざわざ股開けたんだよw

猿だったらとめてただろうな
392名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:16.09 ID:ponnBMP50
>>157
ドリブルで仕掛けてシュート(枠外)を90分間やり通した
393名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:18.06 ID:ZR2TFpiJ0
>>381
クライフ信者だな。
394名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:19.89 ID:S6Y2jYBY0
>>367
期待はしてる。
2試合目はさすがに見られんから、昨日今日みたいなことがないことを祈る…。
395名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:23.66 ID:7Zb+whl+0
ブーイングしたバイエルンサポは正しかった
396名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:23.86 ID:WB+86Wya0
>>222
何回もいい形でもらってチャンス潰してたろ
むしろ良く最後まで使ってもらってたなって思ったわ
397名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:27.56 ID:y6obL+T60
>>327
そんな解説者いるのかw
宮本はドイツ押しだったな
398名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:28.52 ID:QPLjqkOQ0
いや、オランダの自滅でしょ
個人技だけで一人サッカーやってた
399名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:28.87 ID:2IdMizPa0
昨年まで世界1位のオランダ笑

400名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:30.72 ID:n7pVAcAB0
ロッベンお祓い行けってマジで
401名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:32.68 ID:tjl24suO0
>>374
やるよ地上波で
402名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:33.27 ID:HdxWhCOJO
デンマークのクロスの精度しょぼい
403名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:34.00 ID:AEhcTqQb0
デンマークも攻撃がいまいちで救われてたけどDFも相当ひどかったなオランダ
404名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:34.82 ID:0f474a2I0
いくらオフェンスがよくてもディフェンスがカスだとこうなるんだな
日本も同じ問題抱えてる
405名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:47.88 ID:82+3CH8J0
ギリシャ対ポーランドの方が面白かったなwwwwwwwwwww
406名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:49.56 ID:C3ks1ntD0
これから、アーセナル専用とか一発屋とか確変終了って煽られそうなファンペルシ・・・
407名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:50.61 ID:kPvlgwFGO
オランダはシュートに持っていくまではすごいいいんだけどシュートがカスすぎた
408名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:05:57.27 ID:mwti2MCx0
>>314
試合見てないけどやみくもに攻めているだけなのがよくわかるスタッツだなw
409名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:00.72 ID:FSgzc8fr0
ドイツ2-0ポルトガル

ネタバレ注意
410名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:02.23 ID:XqOeu4IV0
日本がどうのこうのとか
これユーロだぞw
411名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:02.79 ID:W4QrjMPX0
>>146
      フンテラール
スナイデル ファンペルシ ロッベン    カイト
ファンデルファールト ファンボメル
412名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:16.82 ID:HqtuuWRS0
エースがヘタレてる試合は
あまりもりあがらんよな
413名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:18.11 ID:VZDcbHlY0
アフェライだけ脅威になってたな
414名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:18.14 ID:noX/ZzOO0
今日のオランダとデンマークなら昨日の日本代表でフルボッコ出来る
415名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:21.71 ID:02YkRB0pO

ラウドルップ!!!

416名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:24.70 ID:yfNlbrxS0
ロッベンを使い続けた監督が悪い
417名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:25.37 ID:hUhvwCBRO
これはオランダ得意の内紛やな
418名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:26.72 ID:os3k/kaD0
はっきり言って、オランダに運がなかったという感じで
デンマークが特別強いとは思わなかった

でもこれがサッカーなんだよな
419名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:29.69 ID:jLKbxyR00
デンマークの監督は12年もやってるのか
ザックもそれくらいやって欲しいな
420名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:39.05 ID:C3ks1ntD0
>>397
じゃあドイツの優勝ないじゃん・・・
421名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:39.08 ID:inBjkHTz0
もうクラブでいっぱいいっぱいな感じだよな
このスタメン
全然練習できてないんじゃ
422名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:39.09 ID:VNttK5J00
ワールドカップのときも思ったけど
オランダって以前のような華麗なパスサッカーが見れなくなったね
監督のせい?選手の特徴?
ワールドカップで準優勝しただけにこれからもこんな感じなのかなあ
423名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:42.86 ID:ZyGgaUir0
オランダはアフェライとスナイデルだけが良かったのに何でアフェライ代えたんだよ
424名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:45.67 ID:O7Hotsx00
デンマークが強くなってるイメージ
日本とやったときよりレベルあがってる
ベントナーは相変わらず空気だったけど
425名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:49.93 ID:HQvq5gaN0
ロッベンはどこでもがんになるんだな すげえよ
426名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:50.73 ID:USe9pcMv0
>>314
電マ枠内率100パーかよw
427名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:57.01 ID:ButKm04T0
デンマークのオランダ戦勝利は45年ぶりらしい
428名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:57.46 ID:oyJlsbmI0
>>375
じゃあ南アの時に日本が弱いと言ってた奴らもにわかでOK?
429名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:00.19 ID:piEsgK440
スナイダーのパスはいつも通り良かった。ロッベン、ファンペルシー()
430名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:06:59.99 ID:XqOeu4IV0
オランダは流動性ゼロだからな
監督が悪い
431名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:00.12 ID:4HYWlUy80
塩試合だったわ。デンマークも決して強くなかった
日本の連携力半端ないわ
432名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:01.12 ID:fkSnJaB+0
ウイイレなら勝てただろなオランダ
タレント攻撃陣があんなだけシュート打ちゃゲームなら三点くらい入ってたわ
433名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:04.46 ID:O8FSBfvX0
カイトをスタメンで使えよ
何で右SBで途中投入されるんだよ
434名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:06.81 ID:/XhU7T7/i
地上波ちょうどやってるな
435名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:07.05 ID:J0mZM4Mh0
長友はじまった
436名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:09.84 ID:3k3TZiCj0
まあ結局は自国リーグが弱い国だからな
リーグ見ても糞みたいなサッカーやってるし
それがそのまま代表にも引き継がれてる
今や国としてサッカーのポリシーがない
437名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:13.98 ID:26Q3YomE0
オランダの守備ざつすぎ
438名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:15.45 ID:hntTAfGL0
いつも思うのだけどロッベンってなんでビッグネーム扱いされてんの?
オナドリして攻撃の流れ止めるだけの選手だよね
439名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:20.55 ID:1hThatx/0
アフェライとかいうゴミは何で前半で替えなかった
440名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:20.81 ID:P6A8nOZI0


石川遼「優勝候補はオランダです!!(キリッ」



441名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:24.36 ID:KR/IAlnv0
ロッベンのドリブル姿って何かに似てるよな
ペンギン?ヒヨコ?
442名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:26.32 ID:Z8Po38Rg0
オランダは個の力に頼りすぎだな
みんなクラブチームのプレイをそのままやってる感じだったわ
チームの連携で崩すところがほとんどなかった
443名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:32.36 ID:dpX1k0410
アルゼンチンのメッシ
イングランドのルーニー
ポルトガルのクリロナ
オランダのペルシ
日本の香川

クラブチーム限定の点取り屋w
444名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:33.68 ID:3G6uosCh0
最近だと02の予選で負けてワールドカップ出場のがした時のオランダを彷彿とさせる
445名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:34.37 ID:N95WczKj0
CL決勝からロッベンのポンコツ具合がすごいな
446名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:34.68 ID:5FVJCt6m0
ユウトがいれば勝ってた
447名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:36.34 ID:ZsAwDGiI0
オランダの決定力のなさワロタwww
これはグループで終わるかもしれんわwww
448名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:37.46 ID:t0h/l9Gg0
スナイデルの変態パス決めろよフンテ
449名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:39.06 ID:czw0+mpu0
今日のオランダ宇宙開発ばっかしてたイメージしかない
450名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:40.33 ID:oJxoUwNs0
自称強豪国のくせに古臭い脳筋サッカーしかできないオランダやイングランドはオワコン
451名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:44.31 ID:vnfyQTp40
ロッベンはな怪我ばっかしとったから本来のワンパ野郎って部分が上手く隠れてただけなんや
あれが本来の実力なんや
452名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:45.55 ID:rNiAGmkU0
ロッベンさんの髪はバカには見えない髪
453名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:46.58 ID:ud7atmyF0
デンマークってまだオルセン監督なんだな・・・
454名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:48.28 ID:XzqBrYTqO
デンマーク代表 対アジア勢

2010.6.24  C ● 1-3 日本     公式戦
2009.11.14. H △ 0-0 韓国     親善試合
2008.1.30  A ● 0-1 バーレーン 親善試合
455名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:49.00 ID:fbiYex5H0
オランダうごかな過ぎて笑った
456名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:49.63 ID:SpLHKwZn0
エリクセンってどう見えた?
あんまり目立ってた感じはなかったけど
457名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:50.30 ID:uGZ5zvqKO
もしかして日本ってW杯で優勝できんじゃね?
458名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:53.02 ID:JFgDxblC0
ドイツおもろいサッカー頼む・・・
459名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:53.41 ID:Woes6ytrP
ここはドイツとデンマークが抜けるな
460名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:57.76 ID:FSgzc8fr0
>>422
連携プレイのお粗末さは5年前のサムライブルー
461名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:07:57.97 ID:kevXx5dl0
第三国同士の対戦結果を見て一喜一憂するのが
いかに無意味なことかが分かった
462名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:00.76 ID:xbPsiX700
スナの左サイドとか宝の持ち腐れって感じw
463名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:01.73 ID:qM/s1qre0
名物の内紛劇に移行します
464名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:02.63 ID:Upyk4erV0
あのいっつも同じことを繰り返す

ワンパターンハゲは何なの?(´・ω・`)
465名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:02.93 ID:CqYmSoWK0
アッガー、ケアvsハイティンハ、フラール
どうみてもデンマの勝ちだな
ここの差が出たわ
ハイティンハやらかしたし
466名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:04.53 ID:GBiHF3NKP
オランダはハゲのせいにしとけば角が立たない
467名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:10.26 ID:aR33FcGW0
スナイデルとロッベンのハゲコンビが負のオーラ出すぎだろw
468名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:10.30 ID:Z8C26x7V0
やっぱり決めれるところ決めれないとアカンなw
469名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:13.61 ID:k+D3N1bH0
>>387
まともに起点になってねーよ
ボール入ってもこねた揚句バックパスかつっかけてロストが多かった
デンマーク勝ったから結果よしだけどさ
470名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:15.14 ID:rZkZuRRA0
ドイツもバイエルンウィルスに感染してるし
所詮で危なくなりそうだなぁ。
守備崩壊&ノイアーやらかしで、1失点はすっかもね。

ドイツ2-1ポルトガル

くらいか。
471名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:21.49 ID:537OCtH/0
ロッベン調子いいときはあれだけで通用するからな
今回みたいに調子悪いと全くダメだね
472名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:26.57 ID:26Q3YomE0
メッシって人いつでるの?
473名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:28.39 ID:gZZSBxe50
>>443
代表とクラブで両方凄いなんて殆ど居ないよ
最後はロナウドくらいか
474名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:33.94 ID:qMaOkIEy0
>>352
ロッベンにガンって…
475名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:34.75 ID:inBjkHTz0
フンテラールとかまるで入る気しない
476名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:34.83 ID:mMrHhr1e0



インテル最強だったわ


477名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:36.23 ID:C3ks1ntD0
>>438
そりゃおめえ、チェルシーとレアルとバイエルンで主力で3つとも優勝したからだよ
478名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:37.74 ID:UcqJv+3V0
>>3
正直今日は空気だった
479名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:39.67 ID:XqOeu4IV0
>>455
ガンバみたいだったな
480名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:41.14 ID:Lq7tMLGi0
グループリーグ初戦で負けたらほぼ敗退
これ豆な
481名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:41.33 ID:Y633pexLO
あのハンドをスルーした糞審は懲罰してもいいだろ
482名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:42.75 ID:zuja5vLo0
ロッベンよ・・・サッカーは一人でやるもんちゃうぞ
483名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:43.64 ID:6qfapk3p0
デンマもぶっちゃけ攻撃ショボイし、あまり面白くはなかったね・・・
484名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:47.79 ID:7d5nYqKKO
にわかの域を脱した俺にはつぎの試合も見える。
ドイツが勝つだろう。
485名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:49.15 ID:aB58/8g/0
マジでオランダ糞ペッカーでワロタ
486名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:52.75 ID:3k3TZiCj0
俺は基本的にハゲというものを信用してないよ
487名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:53.07 ID:nbMdMdjU0
>>464
昔はあのワンパターンで決めてたんだけどな、あのハゲ
488名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:54.51 ID:I7UE0GQm0
>>418
電マが強いかどうかは別にしてプラン通りだったと思うけど
489名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:55.16 ID:kFL72fNg0
日本どうこう言ってる奴なんなんだよw
調子がいいからって勘違いしてるとオランダみたいになるぞ
490名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:56.70 ID:Jvxf/jY70
4-2-3-1流行り過ぎだよね
3バックのチームないの
491名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:08:58.92 ID:0s2Z5qhT0
>>456
よく動くし何回かいいパス出してた
相手を抜いていくタイプじゃないんだな
492名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:00.28 ID:cdSE6jnJ0
良かったのアフェライとスナイデルだけだったな
ペルシは良かったけどあのミスはないわ
493名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:01.54 ID:wGBD/nN90
>>464
ただのハゲだよね

>>462
やはり、ナガトモがいれば
494名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:03.24 ID:gZZSBxe50
>>444
ハッセルバインクがサイドでワロスを上げていたアレですか
アイルダンドにチンチンにされた
495名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:04.04 ID:x0JwdySR0
>>443
ルーニーとクリロナは代表でもそこそこフィットしてるだろ

特典量産ってほどでもないけど
496名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:11.56 ID:kPvlgwFGO
>>436
オランダは国内リーグのザル守備がまんま出てたなw
497名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:16.92 ID:fjZT2ExO0
フンテラールもうちょっと早く入れたらよかったな
でも、元々連携無いチームだし、あっても外されてるようだし無理かな
498名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:19.34 ID:MRM+5Y5S0
どうやったらデンマークに負けられる?
499名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:22.39 ID:IVSb3KU+0
アフェライなんて今期バルサで出てるの見た事ねーよ
何でスタメン?
500名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:26.79 ID:yvWrUDq70
ネイザーランド
よええええええええええええええ
501名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:29.77 ID:0VLePcRB0
>>473
ジダンは?
502名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:30.61 ID:LE03sK5V0
>>440
マジかよ。もう僚オタやめて、片山オタになるわ。
503名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:33.12 ID:ButKm04T0
427です

45年ぶりじゃなくて過去45年、8戦して未勝利だったらしいです
504名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:36.03 ID:xkhs7rdXi
>>48
アホなニワカ発見(笑)
505名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:41.67 ID:gL2xNqvC0
デンマークの得点もこぼれだま拾っただけだし、それ以外はチャンスを作れなかった
オランダは運に見放されすぎだ
506名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:46.01 ID:0s2Z5qhT0
>>498
ハゲがボール持つ
507名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:47.08 ID:Xqu5t6nl0
>>493
まさにSBとボランチが足りないオランダだったわ。
508名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:48.73 ID:mi8DialG0
Confirmed Portugal XI vs. Germany: Patrício; João Pereira, Alves, Pepe, Coentrão; Veloso, Moutinho, Meireles; Nani, Postiga, Ronaldo.

Germany XI v Portugal. Neuer - Lahm, Badstuber, Hummels, Boateng - Khedira, Schweinsteiger - Podolski, Özil, Müller - Gomez
509名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:50.04 ID:ukDH8nrr0
もうトータルサッカーって古いのか?
510名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:09:53.72 ID:O7Hotsx00
一点目のすごさを理解してないやつが多すぎる
511名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:00.32 ID:nZWW49zJO
馬鹿「怪我しないロッベンはメッシと同等かそれ以上」

wwwwww
512名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:01.48 ID:d1BGL8OD0
>>298
ぶっちゃけ言うと、もうブッフォンは衰えたわ・・・・
ストラーリのほうがいいとおもう
513名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:04.99 ID:wYvn6mIt0
オランダはボランチ以降がヒドイな
前後分断、寄せないし、雑に飛び込むし

ロッベンは…言う気も失せる
514名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:09.58 ID:eSwye5yC0
>>495
ルーニーなんてでかい大会では何もしてねーよ
515名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:14.96 ID:XqOeu4IV0
>>498
ガンバサッカー
516名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:18.10 ID:ZR2TFpiJ0
グラベセン2世みたいなやつがいたなw
517名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:22.91 ID:UcqJv+3V0
>>51
ブンデスのキングはこれからだろ
2位の人は昨シーズンを思い出させる出来だったけど
518名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:23.25 ID:wGBD/nN90
あとオランダは守備ザルだったな
デンマークもクロスの精度がまともなら得点ありえた。
日本なら、今日のオランダの最終ラインちんちんにしてやれるわ。
519名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:24.45 ID:5VQc9T3TO
>>1
ネタバレすんなKS
520名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:29.38 ID:CqYmSoWK0
芝が長いから明らかに両チームともシュートでボール浮いてたな
それもオランダに響いたけど
デンマ素晴らしい勝利だね
521名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:30.37 ID:o8hJhjdU0
>>487
研究されすぎて世界中から舐められ出したなw
522名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:30.72 ID:C3ks1ntD0
>>495
実際>443の中じゃフィットしてんのはルーニーだけ
523名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:31.36 ID:FSgzc8fr0
>>509
フットボールな
524名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:32.02 ID:HgbxTRI30
よくこんなのに負けるな
ラウドルップ兄弟もシュマイケルも居ないのに
525名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:42.05 ID:3k3TZiCj0
だいたいエロいことばっかり考えてるから男性ホルモンが過剰に分泌されてハゲる
ハゲてるヤツは集中力がないんだよ
試合中にも基本セックスのこと考えてる
526名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:47.23 ID:RbuaJBUL0
オランダはこれでいいんだよ
組織の優れたオランダなど見たくない
527名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:49.30 ID:YGhXLCeZ0
ユウトがいれば…
528名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:50.60 ID:xZA2XMSk0
デンママークはともかく
今日の連動性皆無のオランダになら日本でも勝てそう。
529名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:10:53.93 ID:WLpRqFBm0
むしろアフェライかなりいい方だったのに
なんで替えたんだよ
権力的な問題なのかね
530名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:01.48 ID:2IdMizPa0
クリロナ超絶ミドル先制点キタアアアアアアアアアア
531名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:06.33 ID:urSzjr5a0
>>391
前回大会でもロシアに股抜きやられたけどね
532名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:06.76 ID:mW9gHYr30
ロッベン代表引退か
533名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:09.15 ID:/GhnYkwt0
ロッベン使ってる内は勝てるものも勝てないだろうよ


糞寺師匠ならあっさり点獲って勝てるぞ
534名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:12.45 ID:uwYpANhB0
>>509
守備が全然攻撃に参加しないのはトータルと呼ばない
535名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:13.57 ID:HQvq5gaN0
>>525
ひどい言われようだなwwwwww
536名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:14.86 ID:rZkZuRRA0
日本のSBってすごかったんだな!って感じる試合だったなw
537名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:15.59 ID:M8YKZY700
ロッベンが球持つと周りが棒立ちしてるのがな
538名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:20.37 ID:HgbxTRI30
>>518
?日本がオランダに勝てる?w
539名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:22.24 ID:dUS6BWeW0
外人も発狂してる
・this is a joke
・Woooow... next match is Germany for Holland. Lose that and its over!
 I can easily see Denmark get something against Portugal so they stand an awesome chance now..
・imo, although Robben hasnt been effective, they should pass to him more. He's the most dangerous in the team.
・Unlucky total football.
・the dutch lost their first game in 1988 but won the tournament. A stat for the optimists.
・So Premier league golden boot winner and Bundesliga golden boot winner can't score on a team made out of Evian players.
540名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:26.64 ID:Vqh1l4Tm0
ボールが跳ねてペルシが思いっきりすかしてたな
541名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:28.43 ID:TBQUXIwR0
オランダってふけるの早いよな
いい選手出てきてもすぐ禿げ上がって引退しちゃう
542名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:28.45 ID:BziOsIKc0
>>454
こゆこと?

AFC>>>UEFA>>>CONMEBOL, CONCACAF, CAF, OFC
543名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:32.40 ID:mMrHhr1e0
>>446
せやな
544 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/06/10(日) 03:11:40.04 ID:oOYyGx240
>>64
グレートカブキ
545名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:41.57 ID:tEOvsjw30
デンマーク人は未だにホンダ、エンドウって単語がトラウマらしいよ
546名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:46.57 ID:I7UE0GQm0
>>489
今日のオランダはオシム時代の日本代表に酷似していたな
547名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:48.71 ID:P6A8nOZI0

自他共に認めるサッカーファン

石川遼


「優勝候補はオランダです!!(キリッ」


「遼くんサッカー詳しい〜」




548名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:49.12 ID:aR33FcGW0
>>472
スペインだから明日イタリア戦に出るよ
549名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:50.92 ID:7ZPJrSby0
本当、ハゲはパスしないなw
550名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:51.70 ID:C3ks1ntD0
>>534
だよね
551名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:51.90 ID:x0JwdySR0
>>514
そこはルーニーどころかイングランドがでかい大会でろくな成績残せてないから当たり前だろ
552名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:11:52.51 ID:bxb5N0pP0
この弱いオランダに
日本はW杯で完敗したんだよな…
553名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:02.64 ID:kPvlgwFGO
>>529
アフェライって途中で味方の頭突きくらって傷んでなかったか
554名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:06.04 ID:PkJ3CzAG0
>>490
練習限られた代表で、戦術理解に時間のかかる3バックはないだろう・・・
4-2-3-1がクラブチームで一番多いフォーメーションだし、有効活用しやすい。
555名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:09.15 ID:/XhU7T7/i
>>511
それ言い出したの海外のレジェンドとかだからな
556名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:11.02 ID:czxLNexw0
ハゲのカットインっていつからこんなにも期待できなくなったんだろう・・・?
557名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:11.34 ID:+xIH3R4W0
クローンデリっていい選手だったな日本戦いたっけ?
558名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:11.95 ID:xkhs7rdXi
>>524
ニワカのアホは黙ってろ(笑)
559名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:12.42 ID:d1BGL8OD0
>>505
たしかにセカンドボールに対する運はあったとおもう、ただ寄せが甘すぎる、オランダは
それにチャンスができたのも一瞬の緩みだからね、あれをきめたクロンデッリはすごかったと思う
ベントナーもタメはつくれてたし
なによりシモンポウルセンが良すぎた
560名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:14.86 ID:Xqu5t6nl0
>>536
内田駒野とかいらん長友分身させたいとか贅沢だったことが分かった
561名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:16.11 ID:GCm98q4s0
下手な鉄砲、数打っても枠に飛ばなきゃ意味が無い。
http://www.uproda.net/down/uproda488490.jpg
562名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:17.93 ID:q9COZNZG0
アディダスのボールだから仕方ないw
563名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:30.36 ID:8bzpkuBeO
>>521
研究とかじゃなくて、以前は半端なかった
今は完全に劣化した
564名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:30.40 ID:VNttK5J00
マジで分からん
以前は連動性のあるパスサッカーの代名詞みたいなチームだったのに
なんでオランダってこんなサッカーになっちゃったの?
565名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:32.88 ID:RyTBcYPN0
>>552
デンマークには余裕で勝ったけどな
566名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:34.32 ID:/c5TCeF20
自慢の攻撃陣も不発か
しかしロッベンがボール持ったときのがっかり感が半端ない
567名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:35.46 ID:mwrWxL+T0
オランダが圧倒的に押してただけにデンマークが勝ち上がっても面白くない
568名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:39.20 ID:+8ZRVEcp0
のこのこ引き出されたDFのミスだと思うけど良いゴールだった。
スナの「ユートがいれば」「ユートだったら」っていうSBに対するフラストレーションの心の叫びが聞こえた試合だった。
569名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:44.98 ID:ui94wwiE0
>>454

デンマークwww

バーレーンにも負けてるのかよwwwww



570名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:44.93 ID:pjCF6fD/0
>>443
最近のメッシは代表でもすげーよ
571名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:46.23 ID:eQos+V0WO
ロッペンがゴミ過ぎたな。
572名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:49.34 ID:O7Hotsx00
>>538
いやまだ無理だろう
CBとFWに差がありすぎる
573名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:51.40 ID:cNTzn5R+0
中盤の底とSBの攻撃参加がなさ過ぎる
なんであんなに前後分断なんだよ監督無能なの?
574名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:55.09 ID:tEOvsjw30
いや、今の日本ならこのオランダに勝てなくもないよ
電マ強かったけど、オランダがチームとしてのまとまりが全くないし
575名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:12:55.91 ID:GZbQv6h60
禿ワンパターン
576名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:00.43 ID:EP4CG3uJ0
MBSで今やってんだけど1-0で終わりかよ
スレ見てよかった
内容もなんか眠いし
577名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:00.59 ID:tI0jUsGB0
とりあえずハゲは植毛しろ。話はそれからだ
578名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:01.35 ID:kEua2ip00
ベントナーはピザ屋の店員脅したのにまだ代表にいるのか
579名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:03.64 ID:xwMnoy0/0
個人技頼りのオランダ、過信しすぎだろこいつら
580名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:16.48 ID:A48yxntN0
空振りとかw
581名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:16.26 ID:I7UE0GQm0
>>509
今日のオランダは前線のタレントに頼る攻守分断サッカーだったから
582名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:18.21 ID:/IOaQY3e0
>>538
オランダの最終ライン本当に酷かった
勝てるかは分からんけど日本でも何点かは決められるよ
583名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:19.82 ID:erbyaMyo0
デンマークは残り10分ならともかく、後半開始早々攻めなさすぎ
カウンターのチャンスのときも走らないし
ロッベンは相変わらず安定のワンパターンだな
こんなのがワールドクラスかよ
584名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:23.08 ID:LE03sK5V0
>>552
あれは川島がはしゃぎ過ぎただけ(キリッ!
585名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:26.60 ID:b/BXjIQz0
ペルシって代表だとクソだな
プレミア限定のカスか
フンテラールは言わずもがな
586名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:27.85 ID:czw0+mpu0
>>552
準優勝じゃん
587名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:28.23 ID:tfRq07YY0
デンマークはNDK状態だなww
エゴイスト禿はもういいからカイト見せてくれ
588名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:30.69 ID:acaWczEcO
弱いよオランダ
589名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:34.17 ID:Jj7IMmhEi
>>552
でか釣り針
590名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:37.09 ID:NdKVRyB00
しかしつまんない試合だったな
名前だけで試合の質が決まるわけではないんだよなぁ
591名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:40.63 ID:hz+MBnWL0
守りやすいロッベンさん
592名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:40.89 ID:ukDH8nrr0
>>552
0-1だけど?それに何年前のことを言ってるんだよ。両国とも全く別のチームに生まれ変わったくらい変わった。
593名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:41.34 ID:3M0VprbI0
クライフなんか言え
594名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:42.33 ID:ponnBMP50
>>453
試合中にポックリ逝きそう
595名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:44.95 ID:WiWysZw9O
>>567
ひょっとして劇団サポですか?
596名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:48.03 ID:BlDnBCVN0
>>443
代表はしょぼい奴しか活躍しないんだよベントナーとか本田とか前田とかw
597名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:48.51 ID:/GhnYkwt0
SBもしょぼいよねオランダ
598名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:54.97 ID:GZbQv6h60
ナイキー
599名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:57.75 ID:OqOh0B4N0
ドイツは手堅いイメージあるからな
予選は確実に突破するだろう

とかいうと負けるんだよな
600名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:13:58.89 ID:0bSxz3M90
ボールをふかしすぎだったけど、なんでだろ?
601名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:03.64 ID:FSgzc8fr0
>>561
柳沢「これはひどい」
602名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:07.10 ID:HgbxTRI30
ヨルダンがかイエメンがか知らんが
こんなのに10-0で勝ってもオランダには勝てないよ?w

欧州サッカーとアジアじゃ全くレベルが違うからw
603名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:09.18 ID:xbPsiX700
>>571
クラブでも駄目だったからなw
あいつのリハビリの為に優勝逃してるw
604名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:13.49 ID:eSwye5yC0
>>551
それだったら他の選手も責任ねーよw
アルゼンチンもポルトガルも弱いし、日本も大概だろ
605名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:14.68 ID:vnfyQTp40
>>596
ベントナー・・・?
606名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:17.01 ID:SZX83OvG0
ファン・デル・ヴィール微妙だったな
オランダのSBひどすぎ
日本のSBがよすぎるのかな
607名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:18.13 ID:d1BGL8OD0
>>557
もともとアヤックスで期待されたんだけど、結局だめで
いまはたしかデンマークにもどってなかったっけかな
オランダサッカーはなれたものだし、ウィングとしてはレベル高いよ
608名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:20.30 ID:O7Hotsx00
ロッベン前半はよかったんだけどな
あいつほんとサイド使わないから、味方が完全に止まるんだよな
609名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:21.01 ID:6qfapk3p0
>>536
    ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!     だろ?
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ
610名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:24.94 ID:7d5nYqKKO
デンマーク戦に日本が勝てたのはフリーキックはでかいけど、トマソンの不調もある。
トマソンは日本マーク外しまくってた。
シュートも外しまくってた。
611名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:31.97 ID:zuja5vLo0
スペイン、イタリア、オランダ、イングランド、フランス、
あとブラジルやアルゼンチンもだが
強豪国も全然磐石じゃなさそうだな最近は特に
ドイツだけはそんな感じしないが・・・まあこの後の試合見てからやな
612名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:35.84 ID:kEua2ip00
エリクなんだかってデンマークの選手は香川にプレー似てた
613名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:39.15 ID:mwrWxL+T0
デンマーク強くないよ
ドイツが楽に勝ち上がりそう
614名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:39.22 ID:hntTAfGL0
ロッベンは香川にも中切っとけば怖さは無いって言われてたな
615名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:44.45 ID:C3ks1ntD0
>>609
唐突に出てくんじゃねーよww
616名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:47.95 ID:t0h/l9Gg0
黄金世代を引っ張り続けるのは危険って事だな
ロッベン途中交代さえ出来ないんだもん
617名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:49.14 ID:x0JwdySR0
>>542
デンマークってバーレーンにも負けてんのかwww

こりゃ本格的にユーロ(笑)だな
618名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:51.76 ID:dUS6BWeW0
>>609
おめーじゃねーよw
619名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:14:52.93 ID:0s2Z5qhT0
>>596
ベントナー大活躍だったな(´・ω・`)
620名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:01.41 ID:I7UE0GQm0
>>525
男性ホルモンは集中力をアップさせる
これ豆な
621名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:02.06 ID:ORKc050B0
オランダの自滅だし次はあっさり勝ちそうなんだが、
死のグループじゃなければなwww
622名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:02.41 ID:VplzjyON0
>>596
ベントナー?
623名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:05.37 ID:S/5XGiqp0
デンマーク人、一人も知らん
624名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:08.27 ID:gL2xNqvC0
MBS見てるけどどーみてもオランダの自爆だろw
625名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:09.56 ID:gCME+aML0
負けたのかよ!
626名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:20.05 ID:qNqlq9XV0
クライフはバルサばっかみてねーで自国少しは気にしろよ
627名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:21.08 ID:Rjpv2pri0
>>539
まだ禿げ見捨ててない人いるんだな
628名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:21.10 ID:3/PpC2Cp0
見てないんだけど
オランダが酷かったのかデンマークが頑張ったのかどっちなの
629名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:22.45 ID:iWaTUGdgO
>>593
「電マはウンチフットボール」
630名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:23.69 ID:d1BGL8OD0
>>583
別にわざわざカウンターのチームに対して人数かけて攻撃する必要ないからね、点入ったから
631名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:25.18 ID:SUefWknt0
まあこれでこの組がカオスとなればおもしろいw
632名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:26.69 ID:iHIv/lrB0
>>552
今の日本にはマンチェスターユナイテッドの選手がいる
633名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:44.72 ID:RvlOIy6b0
ここはロッベンを切ったほうがいいだろ
泣いて馬超を斬るという思いで断行すべし
634名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:51.56 ID:2MSw0NSn0
とりあえずハゲが使えなさ杉
635名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:53.69 ID:WBMR0URtO
今までずーーーっとアジア予選だの親善試合だの見てから
ユーロ見て溜め息つくのが常だったんだが
何か変な感じだな。
「そこそこやれんじゃね?」とか思ったり。
まあ、これからか。まだリーグ戦だし。
636名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:53.93 ID:ukDH8nrr0
>>593
クライフ 「ぎゃふん」
637名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:54.25 ID:Un/msBxt0
ペルシの交代はあると思ったんだけどな
出来ないのか?監督
638名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:15:57.88 ID:HgbxTRI30
>>582
オージー以外相手にならないよw
639名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:16:00.47 ID:eSwye5yC0
>>626
クライフは大抵の自国人と仲悪いからなw
640名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:16:10.20 ID:erbyaMyo0
>>596
にわかは黙ってろよカス
641名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:16:13.72 ID:qcfQh8DM0
今のところ6月で最もハイレベルのサッカーしてるのは日本代表
642名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:16:15.14 ID:VplzjyON0
>>637
アフェライよかったのにな
643名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:16:16.80 ID:/GhnYkwt0
ロッベン=キングボンビー
644名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:16:17.97 ID:czxLNexw0
>>609
ルコキぶつけんぞ!
645名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:16:20.04 ID:28yZeTXV0
オワタwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:16:26.48 ID:kevXx5dl0
オランダ外しまくってるなw
647名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:16:31.57 ID:xZA2XMSk0
やはり前線の選手が守備サボるチームは勝ちぬけんな。
648名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:16:40.14 ID:1JLsxtrVO
アッガーはいい選手だがスペだからな
649名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:16:40.38 ID:xbPsiX700
>>626
変人だからなw
650名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:16:43.86 ID:C3ks1ntD0
>>629
逆にオランダをガンガン批判するのがクライフだろw
んでクライフ黙れうぜーよって言われるのがクライフだ
651名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:16:45.85 ID:tEOvsjw30
電マはチームとしてすんごいまとまってる。いいチームだ
652名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:16:49.33 ID:zwBkXXyZi
さてと次は鼻くそグルメの番か
653名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:16:54.51 ID:LE03sK5V0
ハイティンガって10年前のウイイレで良く使ってたわ
まだいたか。
654名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:16:57.08 ID:mwrWxL+T0
>>628
オランダが酷かった
相変わらず強そうに見えて脆いチーム
デンマークは手堅くチャンスを決めたけど、そんなに強いチームにみえなかった
655名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:06.73 ID:gZZSBxe50
>>633
馬食でしょ
656名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:09.65 ID:USe9pcMv0
>>628
両者
657名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:10.79 ID:yw/buu240
>>628
オランダの「方が」ひどかったっていう試合
電マも大概守備アレだし、攻撃もクロスが糞すぎて話にならなかった
658名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:12.54 ID:Xqu5t6nl0
ロッベンは守備ひどいのに攻撃じゃ宇宙連発とか救いようがねーな。
岡崎を貸してあげたかった
659名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:12.75 ID:02YkRB0pO

デンマーク は ヒュンメル
オランダ は ロット

おう早くしろよおう
660名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:15.59 ID:iWaTUGdgO
>>577
植毛してアレなんだが
661名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:16.46 ID:ui94wwiE0
ユーロ3試合見て



日本がアジアのバルサ言われるのがよくわかりました


662名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:26.20 ID:b/BXjIQz0
ミラン時代のフンテラールを見ているようだった(´・ω・)
663名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:28.33 ID:gh/fYds20
>>633
馬超は切らないで(´;ω;`)
664名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:29.94 ID:mKZU+IQVP
>>610
>デンマーク戦に日本が勝てたのはフリーキックはでかい

ぶっちゃけ、本田の無回転FKで先制したのが一番大きいよ。

デンマークは得失点差で日本に負けてたからGL突破するには日本に勝つしかなかった。

それなのに日本に先制されて守ったままではダメになり、
攻めざるを得なかった。
おかげで日本はカウンターとか狙いやすかったしね。

逆にデンマが先制してたら日本は追いかけないといけなかったから苦しかったと思う。
665名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:30.67 ID:lWJI6z4/0
オランダ予選敗退あるで
666名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:49.98 ID:wbFuwJDS0
ペルシ当然交代かと思ったら残って解説が驚いてたね
667名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:50.04 ID:kEua2ip00
この2チームはさすがに日本よりかなり強いよw
ギリシャとポーランドはわからん
668名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:53.72 ID:ORKc050B0
電マも酷かった
669名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:56.79 ID:gL2xNqvC0
オランダシュート28本無得点ってw
らしくなさすぎだろ
670名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:57.59 ID:bxb5N0pP0
>>261をコピペ改変しただけで釣られる男の人って・・・
671名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:58.30 ID:jmngEy4Ki
守備専ボランチ並べたのが大失敗
飛び出してくる奴が居ないからすぐ詰まる結局ハゲまで無理矢理回してバレバレのカットインから宇宙の繰り返し
ヴィールの効果的なオーバーラップも一度も無かったし両ワイドのドリブルとスナのアイデア任せの糞サッカーだった
672名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:17:59.70 ID:yE++qaAVO
>>633馬超じゃなくて馬謖ですm(__)m
673名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:18:11.20 ID:gZZSBxe50
どうでも良いが今の試合は予選じゃない

一次リーグだ
674名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:18:14.63 ID:fQ4kSxHyi
トマソンがいたら
675名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:18:16.83 ID:uLZ7ELZd0
ロッベンはもう、何をやってもダメだなw
676名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:18:24.18 ID:YHi2yUSm0
ロッベンにスナイデルマジギレしてなかった?
677名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:18:25.93 ID:j5HIp/JF0
これでドイツポルトガルがドローだったらデンマークはウハウハもん
678名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:18:29.40 ID:3XYgzcQu0
ロッベンは録画再生何回やるんだよ
679名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:18:31.22 ID:DbrhpZGZ0
オランダはリードされててもず〜っと同じ戦い方
相手ゴールに向かうパワーがドイツと比べて少ない
やはりドイツの方がゴールへの圧力、相手ゴールに向かうパワーがハンパじゃない
オランダがW杯準優勝なんてまぐれってか、かなりラッキーだったからな
見てても面白くないし。 過大評価されすぎのチーム
680名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:18:38.06 ID:eAEZ1hWc0
この流れなら貼れる!
鍛え抜かれた俺の肉体!
http://imgup.me/e/iup00065530.jpg
681名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:18:38.24 ID:zNTWgnLf0
オランダ良かったんだけどな。連動性も結構あったぞ。
問題は、シュートが枠に行かないって事だ。

明日全員、急遽シュート練習追加だな。
682名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:18:41.88 ID:Rjpv2pri0
>>633
ワロタ
馬超カワイソス
683名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:18:42.68 ID:Z8Po38Rg0
ロッベン「よし、ここで左に切り替えしてと・・・」
河田兄「そのパターンは知っている」
ロッベン「ハッ!?」(じゃあこれでどうだ)
河田兄「このパターンも知ってる」
ロッベン「ゲッ・・・」
684名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:18:46.88 ID:ui94wwiE0
>>664
まあバーレーンに負けてるうちは何言ってもダメだわw





バーレーンに勝ってから言おうな!
親善試合でもいいよん^^
685名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:18:48.45 ID:kPvlgwFGO
スナイデルのいいクロスをロッベンが外した時は吹いた
686名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:18:52.61 ID:x0JwdySR0
>>604
別にメッシとか香川に責任があるとか、チームを勝利に導いてるなんて言ってねーだろ

アルゼンチンとポルトガルが弱い部類に入ったら世界の代表がほとんど雑魚になってしまうじゃねーか
687名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:18:55.63 ID:C3ks1ntD0
>>667
ギリシャとポーランドには負ける気がしない。特にギリシャ
688名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:19:02.91 ID:PkJ3CzAG0
>>602
今日のオランダのダメっぷり見てねえからそういうこと言えるんじゃね?
メンツはオランダが圧勝でも、戦術面が終わってるわ。
689名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:19:05.08 ID:mwrWxL+T0
ドイツ×ポルトガルは楽しませてくれよ
一方的な試合になりそうけどw
690名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:19:11.91 ID:kEua2ip00
オランダは確実に内紛するな
いや、もう既にしてるのかも
691名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:19:12.76 ID:ZR2TFpiJ0
デンマークはやっぱりユニフォームに
> > > がないと。
692名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:19:19.95 ID:S/5XGiqp0
ロッベンは断髪すべき
693名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:19:40.77 ID:7d5nYqKKO
オランダに一言
ガッツが足りない。
694名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:19:47.18 ID:YPYOHxrx0
正直オランダがっかりだけどこの試合だけ見てオランダに勝てるとかさすがに現実見えてなさすぎな気がする
695名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:19:46.92 ID:HgbxTRI30
>>641
ヨルダンに勝ったらハイレベルなの?w
696名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:19:51.74 ID:zwBkXXyZi
植毛したのは北澤だろ
意外にセンター付近の髪の毛が残ってて驚いたわw
697名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:19:52.13 ID:ukDH8nrr0
ロッペンは出家すべき
698名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:19:53.99 ID:59OfGuqg0
MV級wwwwwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:19:54.76 ID:5ZxbUO3y0
いやー、真夜中に起きてて見るのが
アホらしいくらいの糞ゲームだったなww

ドイツ戦はたのむぞ、これ。
夜警じゃねーんだからよ、こっちはよ。
700名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:19:56.64 ID:toOPxW/M0
スナイデルがとりあえず縦の一か八かモード入ったら
運任せっつーか、やりたいサッカーが全く見えなくなるな
701名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:19:57.76 ID:Y633pexLO
オランダを見てると人材の無駄遣いにしかみえない
とりあえずもっと上手いパサーを育てないと

でもスナイデルのパスは凄かった
702名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:19:59.64 ID:dpX1k0410
デンマークって普通に強いよ

でもワールドカップの決勝トーナメントをかけたガチ中のガチ試合で日本に惨敗したイメージで過小評価されてるw
703名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:20:02.19 ID:QVwD+jrl0
暗い不とかもはや惜しむみたいな偏屈爺だろ
704名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:20:04.95 ID:VXPINEYq0
やはりユーロは面白いのお、
こんな強豪を食ってしまう小国がある。
705名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:20:20.73 ID:ui94wwiE0
さあこれからドイツにポルトガルが虐殺されますよー
706名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:20:35.38 ID:T7bsnQZc0
オランダってどこだよ
ネーデルランドならこんな弱くないから優勝できるけどオランダってどこだよ弱いよ
707名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:20:35.99 ID:1a0J5iU/0
しょぼ
日本代表の方が強い
708名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:20:39.36 ID:8GgFUrYi0
今日のオランダなら日本でも勝てるな
709名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:20:46.98 ID:4WfPCMgV0
マジで組織力ないと話になんねーw
710名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:20:48.49 ID:oyJlsbmI0
>>687
ところがどっこい今回の決勝はポーランドVSギリシャだ。

全世界はギリシャの呪いに悩まされるのさwwww

711名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:20:52.85 ID:gh68GwRr0
これで優勝候補は
ドイツ・スペインとイタリアORイングランドに絞られたな
712名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:20:55.71 ID:LRjzmZIl0
>>511
怪我しなくなったら糞になったな
713名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:21:03.05 ID:2x09AXim0
これでまた内紛にならなきゃいいが
いいプレーや連携もあったんだがな
ロビンのポストやスナイデルのパスとか
ロッベンの切り返してシュート宇宙連発が流れを悪くした
あと後ろが上がってこなかったのがアホすぎる
714名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:21:05.14 ID:KdRSg7j/0
ファンマルバイクおわた
715名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:21:05.63 ID:HAqJLDKB0
>>702
それはもしかして日本も普通に強いってことなのかな?
716名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:21:11.92 ID:m3+Cqx6A0
入れ墨選手は大麻やってるはず
717名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:21:14.25 ID:zNTWgnLf0
どんなに崩しても、シュートが枠行かなきゃ点は取れねー、っていう、
昔の日本代表を見るような試合だった。
718名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:21:15.62 ID:S/5XGiqp0
>>633
人違いで斬られる馬超w
719名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:21:16.86 ID:eRXKKWcaO
結果見ちゃったよ('A`)
720名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:21:17.07 ID:d1BGL8OD0
>>664
まあそれが正論だよな
もともとあの試合は先制したほうが断然有利だったから、あの先制点はデンマークとしては痛かった
それにあの時とちがってトマソン頼みではなく、ベントナーとウィンガーの三枚でせめて
とられたら中央のボランチ二人がつぶしとエリクセンが左右にはしるサッカーだからね
だからSBも上がれた(ボランチのカバーができた)
721名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:21:23.82 ID:3JMnzmmWP
>>704
デンマーク小国とかw
FIFAランク9位でユーロ優勝経験ありの国だぞ
722名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:21:36.21 ID:gZZSBxe50
どうでも良いが観客席静かすぎるだろ
これならワールドカップのブルセラや高校サッカーの
チアホンが鳴っていた方が楽しい
723名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:21:38.10 ID:ORKc050B0
この前の試合はデンマ2−0オーストラリアだよね?
12日の結果で日本の目安になるね
724名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:21:44.32 ID:LaVXSAlY0
ペルシはポジションFWじゃないなら悪くはなかったけど外しすぎ
ともかくマルバイクは糞だわ
725名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:21:46.54 ID:O7Hotsx00
>>633
馬超じゃないだろ
726名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:21:51.90 ID:7ZPJrSby0
フンさん日本にくれよw
727名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:21:53.00 ID:YYhkZcBv0
フンテラールベンチかよ
自チーム内で競争させてたら協力プレイするわけねえわな
728名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:21:53.37 ID:kPvlgwFGO
ロッベンみたいなのはお前ら師匠って言わないのか
729名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:21:56.03 ID:xZA2XMSk0
デンマークはW杯で勝っちゃったからだろうけど、
日本で過小評価されてるわ。W杯とユーロ予選両方でポルトガルを抑えてトップ通過だから。
730名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:22:03.97 ID:ui94wwiE0
>>702

はあ?おまえバカ??

そこが代表の最大の本番だろ
W杯のガチ試合で負けりゃそりゃ評価下がるわw

アホか



731名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:22:06.24 ID:xCLdOLaO0
スナイデルって凄いなw

パスの精度が半端無い ワロタ
732名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:22:10.63 ID:mwrWxL+T0
オランダは攻撃陣がハマると怖いよ
733名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:22:21.36 ID:/GhnYkwt0
ゴメス
ミュラー
エジル
ポドルスキ
シュバインシュタイガー
ヘディラ
ボアテング
ラーム
フンメルス
バトシュトゥバー
ノイアー
734名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:22:24.53 ID:ybCgngpJP
マジでロッベンやばい。
出場する試合でことごとく戦犯になることが続いている
735名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:22:26.36 ID:nN9+snqq0
>>706
ニダーランドなら強いな
カタールにボロ勝ちした
736名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:22:27.01 ID:XUG3yxf90
デンマ−クが日本より強いとかないわ。
どっこいどっこいレベルか下手したら少し日本のほうが強い
737名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:22:28.16 ID:zwBkXXyZi
>>722
あいつら空気読まずにウェーブやってたね
738名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:22:29.61 ID:q3NYmGfuP
オランダも経済悪いのかな
背番号をビニールテープ貼り付けて書いてたくらいだし
強化費もろくに出てないんじゃないか?
そりゃいくらオランダでも勝てないよな
739名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:22:33.17 ID:YPYOHxrx0
スナイデルはどんだけいいパスしても決めてくれないから可哀想ね
740名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:22:42.83 ID:IXmPzw1Ci
ドイツもこんな感じだったらどうしよう
741名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:22:55.89 ID:5LnwPWJc0
このメンツで負けるとわw
742名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:22:58.06 ID:5ZxbUO3y0
スナイデルはさ、強力なんだけど期待値だけで終わる
フリーキックと外から中にドリブルしていいシュート
なんだけど殆ど入らないミドルはいい加減にしてくれ。
743名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:22:58.12 ID:TLWR9b4ni
実際スナイデルは自己中過ぎんだよ
いくらファンペルシと仲悪いからってこの大舞台で完全無視はねえだろ
744名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:23:06.12 ID:erbyaMyo0
やっぱおれの知ってるフンテ師匠だったな
745名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:23:07.28 ID:bslLkep80
スナとロベいらんわ
746名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:23:08.68 ID:1JLsxtrVO
クライフはカイトをサイドバックで使えとか言ってたな
747名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:23:11.73 ID:zNTWgnLf0
>>739
ほんとそう。


マジ全員シュート練習させるレベル
748名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:23:12.84 ID:nkMgOYe30
今ちょうどテレビで後半始まるところ
これはデンマークが後半どれだけ踏ん張るのか楽しみだ
749名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:23:22.62 ID:toOPxW/M0
もしドイツが勝ったら勝ち点3積むのは全てアディダスになるな
750名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:23:24.30 ID:fbE8w6jt0
オランダにスナイデルは勿体ないな
751名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:23:35.73 ID:kevXx5dl0
なんで時間を表示しないんだ
752名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:23:36.02 ID:jaKN1KTT0
>>694
ネタをネタとして楽しめない人は2ちゃん向いてない
753名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:23:38.74 ID:tDtKVjlJ0
オランダは相変わらずオランダだったな
754名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:23:46.90 ID:m3+Cqx6A0
>>736
ウスベキに負けてそんなこと口が裂けてもいえないわ
755名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:23:48.05 ID:59RFUKcU0
ワールドカップ決勝まで行ったチームとは思えない内容だったな
756名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:23:51.47 ID:M8YKZY700
スナイデルかなりイラついてたな
757名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:23:56.44 ID:MkGHwuMiO
EUROみてるとザックジャパンがすごく上質で洗練されたサッカーやってるんだと改めて思ったw
758名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:23:58.48 ID:tEOvsjw30
オランダって、要所要所にいいプレーあったけど、結局個人頼みだったね
759名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:00.27 ID:bslLkep80
>>751
編集ばれっからw
760名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:03.73 ID:/IOaQY3e0
>>743
試合見てないなら言うなよ
何回スナイデルがペルシに神パスしたと思ってるんだ
761名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:06.70 ID:C3ks1ntD0
>>740
ドイツも直近の親善試合で調子悪かったから心配だね
最後に結果は残すと思うけど
762名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:09.39 ID:PkJ3CzAG0
>>722
というかあれ、陸スタのトラックに芝置いて無理やり専スタっぽくしてたなw
763名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:09.52 ID:x0JwdySR0
>>748
なんでそんなに時差があるんだww
764名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:20.39 ID:P8Q5t7mG0
>>731
スナイデルは出すとこ少ないのに凄かったな。それだけだったけど

オランダは真面目にきっちり守備するデンマ相手に、変化作る気が無さすぎだったわ
765名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:21.62 ID:kEua2ip00
おそらくロッカールームで喧嘩してるぞオランダ
そしてクライフが外野から文句言うのが既定路線
766名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:23.70 ID:9yediyqp0
デンマ応援していたけど時間を稼げばいい場面で、密集地帯にミドル撃ってオランダにボール渡すたびにムカついたわ
767名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:24.36 ID:fkiRVX6J0
欧州ってこの5年ぐらいでボール持つほうは個人技ゴリ押し、持てないほうは長足カウンターばっかりになってつまんね
ボール持とうが持つまいが中盤底あたりにアイデア無さすぎ
768名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:25.22 ID:ui94wwiE0
>>754

とバーレーンに負けたデンマーク厨が言っていますwww





769名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:25.61 ID:ybCgngpJP
>>754でも2年前勝ってますし
770名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:26.62 ID:mwrWxL+T0
ドイツって初戦からガチでぶつかってくるイメージ
最初から試合決めに来るから迫力ある
771名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:41.06 ID:DilLT0bd0
交代でフンテラールとファンデルファールトとカイトが出てきてワロタ
それで0点とかwwwwwww
772名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:44.00 ID:4WfPCMgV0
>>739
同情しちゃうな・・・
773名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:48.04 ID:EVTIazOG0
プレミア得点王(笑)
ブンデス得点王(笑)
バイエルンのワンパ戦犯(笑)
774名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:48.95 ID:P4p6I/Ml0
俺は今後もデンマークを応援するよ

リーグ突破出来る!
775名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:54.30 ID:7d5nYqKKO
まあ誰だって最初はにわかだ、経験者のにわかだってある。
だが修業を重ねると俺みたいに大局感をもつ事ができ、チームとしてサッカーを見れるし予想もできる。
776名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:24:58.86 ID:tEOvsjw30
>>694
俺は本気で勝てると思ってるんだけどな
ちなみにW杯のときもカメルーンと電マには勝てると予想してたよ、俺
777名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:25:01.95 ID:0u97Yiho0
試合内容があんまり面白くなかった
スナイデルのパスにはおおっ!てなったけど
778名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:25:14.73 ID:dpX1k0410
ドイツとポルトガルの試合はいつ始まんの?
779名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:25:33.47 ID:b/BXjIQz0
でもスナイデルって怖いくらい地蔵だな
780名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:25:42.34 ID:toOPxW/M0
砂のあの無理矢理パス連発は別にギュンドガンでもできるだろ
781名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:25:42.59 ID:d1BGL8OD0
>>756
もともと気性荒いからね、アヤックス時代も一発レッドとか結構あったし
782名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:25:44.28 ID:CezqsuEX0
スナイデルは落ち着いてる時はすごいいいパス出すんだけど
FWが外しまくったり削られてスイッチ入ってしまうと自分で行かなきゃダメだって感じでミドル乱発しだすんだよね
783名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:25:49.06 ID:k+QTfiDz0
ウズベキ(笑)
784名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:25:50.55 ID:bslLkep80
>>778
@20
785名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:25:51.05 ID:GCm98q4s0
>>778
45分
786名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:25:52.73 ID:C3ks1ntD0
>>778
もうすぐ始まるよ。俺はもう寝る!
787名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:25:52.91 ID:PdF5UIiK0
オランダは予選突破できる可能性ってある?
788名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:25:56.89 ID:LK8wN0370
TBSでやってるのはハイライトか。
これオランダ負けるのかよwwwこんだけエグいタレント揃ってんのになあ。分からんものだ
789名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:25:57.34 ID:gh68GwRr0
結果論だけど
ペルシ、スナイデル、ロッベン使わずに
フンテ、ファールト、カイト使った方がインパクトは無いけど機能したんじゃね?
790名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:26:01.95 ID:gZZSBxe50
>>762
物凄い違和感がありました^^;
無茶しすぎだ
791名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:26:04.08 ID:/I17rJ7s0
>>778
もうすぐ。
これはポルトガルの突破もあるな。
792名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:26:04.60 ID:Pr2w416e0
>>694
俺は勝てるとは思うがはっきり格上だとは思わん
793名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:26:05.51 ID:aWfCi4DtO
>>778
このあとすぐ!
794名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:26:07.92 ID:P8Q5t7mG0
>>761
親善試合見たの?

サッカーの親善試合は、アテになるのとならん試合の落差激しいし
スコアだの勝ち負けじゃ何もわからんよ
795名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:26:10.53 ID:yw/buu240
>>701
パスの問題じゃないだろ
組織としてフリーの選手を作る動きだったり
ドリブルのコースを作ってあげる動きだったりそういうのがほぼない
皆足元でもらってさあどうするってだけ

まあ元々オランダはそういうチームなんだけど
南アみたいに泥仕合に持ち込めるような環境ではないスタジアムで
不調のロッベン以上のウイングがいない現状ではかなり厳しい
796名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:26:18.58 ID:3JMnzmmWP
個人の技量みたらレベルが違いすぎるわ
デンマークWCのときよりはるかに強いし
アジアで6−0で勝ったくらいでちょっと調子に乗りすぎだわ
797名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:26:26.17 ID:G6oWJ6thO
ロッベン味方使う気無しなの?
798名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:26:29.83 ID:YVeceNiN0
>>778
5分後
799名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:26:35.23 ID:x0JwdySR0
>>774
このまま優勝してコンフェデに出てきて日本とリベンジマッチとかして欲しいな

まあたぶん途中でフランスとかドイツとかスペインにぼこられそうだけど
800名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:26:40.75 ID:4WfPCMgV0
>>787
あるよ あと2勝すりゃいい
801名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:26:43.52 ID:UcqJv+3V0
>>760
今日の砂はFW陣ぶっ飛ばす権利を与えてもいいレベル
802名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:26:43.99 ID:TLWR9b4ni
ロッベン悪かったっていうけどロッベンが生きるのは高速カウンターの局面だろ
引いてる相手に対してロッベン単独で崩せるわけ無いしだからってパス出そうにも誰も動き出さないしで完全に手詰まりだったんだよ
803名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:26:45.94 ID:tZugWQMBO
スナイデルってトータル本田よりショボいだろ
804名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:26:47.19 ID:nQAuhy/zO
とにかくスナイデルすげーなこれ。てかこれで負けるんか。サッカー怖いわ
805名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:01.07 ID:NBWsl3cN0
                \  __  /
                _ (m) _ 
                   |ミ|      ピコーン 
                /  .`´  \
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_),'              '、,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' l      .,、z:ュ、,_.  ,、=,゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   , l.     ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll  ,ll ヽ.      ''`¨¨´   ヽ |    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  ヽ 入        ,ィ _.  ', l    |l    //   }
   l  \    l| ,l  ヽ_.      ' `'゙`'‐'i゙ ,'    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   l ヽ`'.    ,∠.ニフ /    l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ_l ` 、 、   い.... ,' /___/ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ', .ヽ`二フ.,' ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ' .、,_`,.ィ  l \           /
806名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:02.00 ID:ORKc050B0
>>787
全然ある
807名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:08.13 ID:kevXx5dl0
ハイライトでもいいから時間表示してくれよ
808名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:15.95 ID:EVTIazOG0
ファン・デル・ヴィールはかわいそうだと思ったわ
せっかく攻めあがってもロッベンはガン無視で強引にシュートばっかりwww
809名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:16.19 ID:MZf/17F50
ロッベンは代表引退かな・・・
810名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:16.86 ID:QVwD+jrl0
小野に勝てなかった雑魚の集まりだしな
811名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:17.24 ID:A/Op+hTL0
仮にもW杯準優勝国なのにデンマークに負けただけで
いろんな奴が湧いてカオスだな
純粋にサッカー見ろよ
812名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:18.70 ID:ui94wwiE0
>>796
技量って・・・
なんだあのパスミスの多さ&瞬発力のなさ
813名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:28.01 ID:LSyqHnbm0
オランダの選手禿が多いね。
814名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:29.13 ID:mwrWxL+T0
スペインの方がドイツより上だろうけど
日本代表が試合したらスペインと同じくらい勝てる可能性が低いだろうな
815名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:29.36 ID:SZX83OvG0
日本と比較してるけど
はげに集める今のやり方だと長友が対面だぜ?
そしてオランダの左SBくそすぎたぞ
あれなら内田でもちんちんにできるわ
ただ日本の守備時のCBはくそだから殴り合いだろうけど
816名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:30.03 ID:iHIv/lrB0
デンマークもやっぱりたいしたことなかった
817名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:31.47 ID:kevXx5dl0
オワタw
818名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:34.42 ID:YiHtxJip0
オランダはこれ、ドイツに勝たなきゃ無理か?
デンマは抜けたろ。すげえな。
819名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:41.23 ID:WIW6BfA50
あのデンマークが上がってこられてもツマランぞ
820名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:43.18 ID:3+3JVCbC0
カイトみたいなハードワーカーいなきゃオランダは何も出来ないよ
オナニーエゴ禿じゃ何も出来ない
821名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:44.66 ID:YwAliEDT0
性悪説が事実だよ

生まれたときから善人なんて誰一人居ない

人間なんて地球にパラサイトして地球を汚して
他の動植物を食べて生態系を乱している欲の塊の悪魔なのだから

まぁいずれその報いで滅びるんだけどね
822名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:49.17 ID:oQhM4CT50
遼くんゴwwww
823名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:50.80 ID:UkN2t1tg0
>>736
所属クラブでも逆転してね?ベントナーとか2部だしw
だとしたら日本が絶対格上だわなー
824名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:52.89 ID:823uu7S/0
未だにヨーロッパ至上主義の阿呆がいるのか
日本がEUROに出れないのが残念でしょうがない
幻想を砕いてくれるだろうに
825名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:56.51 ID:lCp0FaxD0
ビックリしたwwwwwwwwwwwww
826名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:27:56.61 ID:tEOvsjw30
「今の」オランダになら勝てるって話ね
通常ならそりゃ難しいよ
827名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:06.55 ID:Xqu5t6nl0
SBが押し上げてサイドからクロスあげたり、
ボランチがスナ飛び越えてのスルーパス通すってのが全くなかったからな。
ロッベンに預けて頼んだ。ってのと
スナイデルに預けて頼んだ。ってのばっか。
828名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:06.82 ID:bslLkep80
今日の調子じゃ敗退濃厚だろオランダww
829名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:08.34 ID:jC8Sczg10
デンマの9番足元上手いし
シュート強烈で枠行くし凄かった
830名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:18.52 ID:l4Jlf0QEO
>>146
ファンバステン、フリット、ライカールトを思い出した
831名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:23.79 ID:tjl24suO0
オランダシュート28本か・・・・・
そのうち宇宙に何本飛ばしたww
832名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:25.84 ID:bN7MTLOM0
>>802
動いた所でおきまりのカットインからクリアーするんだから誰も動かなくなるのは必然だろ
833名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:35.35 ID:luiWgbrN0
足元悪くて精度欠くなら、ペルシのボレー頼みで良かったんじゃないか?
ボレーのシーンが見れなかった
834名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:35.56 ID:upTR3nA10
ロッベンはバイエルンでPK外してからダメだな
835名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:37.07 ID:dpX1k0410
スナイデルとロッベンは責任取って頭を丸めるべき
836名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:38.11 ID:57xQ1zN2O
変な特番やるくらいなら試合やってくれりゃよかったのに
金かかるのかな
837名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:44.65 ID:noX/ZzOO0
前田さん>>>>ハゲ
838名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:46.70 ID:AVfhMVIl0
ロッベンはゴミすぎわろたw
仲間いっぱいいるのに勿体ねえ
839名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:49.11 ID:8sop2BFG0
ベルカンプがいないとダメだな
840名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:49.12 ID:5PBcAgER0
ツルッベンはボール持つ分外してる印象が悪すぎる
841名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:53.41 ID:X7y2Xh62O
いやひどかったな
842名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:57.35 ID:zNTWgnLf0
>>824
まあプレースピードはやっぱ違うけどね。

いい勝負するとは思うけど。
843名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:59.06 ID:5ZxbUO3y0
オランダは無気力過ぎ。
闘志がぜんぜん伝わらない。
844名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:28:59.76 ID:vnfyQTp40
>>802
あのハゲがパス出さねーから誰も動かねーんじゃねーか
845名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:04.37 ID:P8Q5t7mG0
デヨングボメルがバイトの兄ちゃんみたいな働きだったし
オフェンスの個人頼みや、手詰まり感が解消するはず無いわ
846名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:11.85 ID:XqOeu4IV0
>>702
デンマークが強いというよりオランダがしょぼい
監督変えるべきだわ
847名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:14.85 ID:kevXx5dl0
オランダの2部でやってた小倉w
848名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:19.82 ID:fbE8w6jt0
死の組からポルトガルとデンマークが勝ち抜けたら盛り上がらなくなるから嫌だな
849名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:23.50 ID:NUx2Y9rH0
スナイデル 「ユート…負けちゃったよぉ…」
850名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:25.62 ID:CVAK1C0R0
ダニッシュ・ダイナマイト
851名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:26.02 ID:TGcj/Lvy0
これサッカーで賭けてるやつがまたTwitterでバレる感じだろ
安定のバカッターwww
852名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:27.78 ID:S4rREq+GO
>>824
アジアの猿のサッカーなんて誰も興味ないよ(笑)
853名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:33.67 ID:mwrWxL+T0
ロッベンはほんと自分で行こうとするな
周りを生かそうってのがあまりない
854名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:34.22 ID:AKyw4o8g0
長友ナイタ
855名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:34.02 ID:itsyj2390
オランダはパスとかドリブルとかトラップとかうまいんだがサッカーが下手
状況判断とか崩すイメージとかなさすぎる
856名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:35.87 ID:ui94wwiE0
欧州至上主義の人は平衡感覚失ってるわ・・・

クラブと代表勘違いすんなよw



857名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:40.70 ID:QVwD+jrl0
よしクライファートよんでこい
858名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:41.58 ID:8GgFUrYi0
次はドイツに負けてオランダやる気なくすだろ
859名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:50.60 ID:HBYcsBJ30
こういう板は、必ずチョンホイホイスレになってるなwwwwwwwwww
860名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:53.44 ID:CezqsuEX0
オランダは11人が個人個人でサッカーしてたからな
ロッベンなんかボール持ち過ぎで流れ止めてたし
861名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:54.02 ID:t0Qrd2r20
ドイツ楽に通過できそうだな
862名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:55.85 ID:28/JWISJ0
今TBSでハイライトみたけどハゲわるくねーじゃん

てかこのハゲでしかほとんどチャンスつくれてないし
863名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:29:55.84 ID:b/BXjIQz0
やっぱりロッベンよりカイトの方がいいな
カイトは日本でいえば岡崎みたいなもん
ああいう選手がいないと硬直しちゃうわ
864名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:30:02.82 ID:VXPINEYq0
ギリシャは強いよ。ジジイが円熟した感じ‥、動じることが無い。
試合運びとかむちゃくちゃ巧妙。
おこちゃまやガキのチームだとやられるよ
865名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:30:03.09 ID:uGZ5zvqKO
ただでさえ集団で見ても日本のが強いのに今は個でも日本のが強いからな
>デンマーク
866名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:30:04.80 ID:7ZPJrSby0
>>827
上がってもハゲがパスくれないって分かってるから
上がっても馬鹿らしいじゃんw
867名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:30:05.35 ID:mKZU+IQVP
>>836
基本的にWOWOWが独占生中継してるからね。
TBSはそのうちから何試合かだけ地上波でやってる感じ。
868名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:30:09.14 ID:X7y2Xh62O
マルバイクは無能
869名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:30:09.85 ID:bZLhfnnB0
クリロナvsドイツ楽しみすぐるwwwwwwwwwww
870名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:30:10.03 ID:xFoOu8g70
ハゲがワンパターン過ぎる
871名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:30:10.66 ID:2V5MUsCI0
オランダ黒人選手が減ったな
872名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:30:14.39 ID:3fJvkWEN0
>>824
ふだんはこの手の妄想はうんzなりなんだけど、
今回ばかりは本当にそう思うわ
ドイツよ、面白い試合見せてくれよ!!
873名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:30:27.65 ID:d1BGL8OD0
>>829
クロンデッリだね(´・ω・`)若い頃オランダリーグにいたんだよ、期待されてたんだけどね
これで評価戻して戻るってのもありかなー、ただもう29なんだけどさ・・・・
874名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:30:28.89 ID:mFzhFVdt0
とりあえずロッベン叩いときゃいいみたいなニワカ多すぎ
875名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:30:33.36 ID:PzNSR6gD0
日本が絶対に勝てない欧州勢はドイツとスペインくらいだろ
876名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:30:37.25 ID:HYJVFPUc0
オランダが入る組みが死の組
877名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:30:38.14 ID:HL129nAR0
スナイデルが調子良かっただけに残念だな
やっぱり日本人選手と世界トップレベルの差は感じるな
878名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:30:53.99 ID:zJMi3xWz0
日本がオランダより強いとは思えないけど
前田>>>>フンテなのは間違いないな
879名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:03.04 ID:6e4vxX150
悪いのは師匠
880名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:06.72 ID:J3mn06f60
ドイツポルトガルはこのあとすぐ!
881名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:11.63 ID:u+8dteVHO
ロッペンのワンパターンドリブルシュートはもう通用しないんだな。
もうフンテラールの確変に期待するしかないね。
882名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:12.23 ID:gZZSBxe50
>>856
しかしブックメーカーのオッズを見ると
やっぱりクラブの評価 = 代表の評価なんだよなぁ
ビッグネームが多いチーム = 強い という事になってしまう
883名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:12.69 ID:bslLkep80
ドイツが先制したらそのまま押し切りそうだなぁ
ポルトに最初リードしてもらったほうが展開的には楽しめそう
884名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:18.25 ID:ORKc050B0
一回電マにW杯で勝ってるんだから、「日本が勝てる気がする」っていう意見に
噛みつくのはおかしいわwwwwどんだけネガってんだよ
885名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:18.61 ID:VlRaFoWJ0
豪州はやたら評価するのに
欧州で結果残してるデンマークは過小評価するよねお前ら
886名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:18.97 ID:PP7rPaW70
ロッベンは抜くのは凄いのにねぇ
887名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:19.55 ID:XBrBQloY0
石川の予想だめだな、やっぱw
888名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:20.21 ID:Xqu5t6nl0
スナイデルも前半良くなかったけど、90分トータルではやっぱりさすがに魅せるな
889名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:22.60 ID:tEOvsjw30
日本がどうやっても勝てない相手はドイツだけ
あそこだけはどうやっても勝てるイメージが湧かない
890名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:24.82 ID:j4wPhS2K0
>>835
スナイデルは良かった。
ハゲが切り込んで宇宙開発ばっかりしてたのが敗因
891名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:25.66 ID:V25XGQ8W0
オランダ、次ドイツとか
やばいやん
892名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:29.85 ID:5ZxbUO3y0
やる気ないなら帰れよ、レベルの試合だな。

日本でも代表にこれ見せられたらサポが荒れると思う。
893名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:30.51 ID:ztnpSewuO
日本と同組みにカメルーン、オランダ、デンマって
死の組だったんだな
894名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:32.40 ID:823uu7S/0
>>877
いうても長友チームメイトですやん
895名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:33.53 ID:GX9qUbuh0
遠藤の代わりにスナイデルが欲しい
896名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:35.01 ID:SUefWknt0
次のオージー戦で完勝できれば
日本はEUROで十分出来る力があると言えるだろう
負けるようだとまだまだアジアレベル
897名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:36.73 ID:erbyaMyo0
>>796
はあ?どこがだよ!
パスはつなげられねーしカウンターのチャンスの時は走らねー
挙げ句に右サイドは内田みてーなワロスしか上げない
お前試合見たの?
898名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:39.05 ID:8MMN7G8o0
昔からのオランダ代表のファンは今のファンマルダイクが標榜する守備駅サッカーは大嫌いでしたのでむしろ負けてくれてせいせいしてますよ。暗黒時代がやっと終焉するってね。
899名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:41.85 ID:4Q8vsx3A0
ロッベン外した方がいい
ボール持つはいいけど完全に流れを止めちゃう
ドリブルでゴリゴリいってゴール決めたら文句はないけど
900名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:43.56 ID:noX/ZzOO0
スナイデルが気の毒になる一戦だった
901名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:44.33 ID:3tP+0hOB0
>>803
身長以外全ての面でスナイデルが上
902名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:46.95 ID:xEdbV8hG0
日本に点の取り方教えてもらえ
903名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:54.40 ID:t0h/l9Gg0
>>819
2年前の日本よりはいいだろw
クビストが効いてたって言えばいいんだよ
904名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:55.66 ID:obYXpjjdO
デンマーク勝ったならドイツポルトガルは引き分けの方が面白いな
デンマークは次余裕もって戦えて最低引き分けでいい戦い方なら十分やれる

デンマーク以外の3チームで1枠争う戦いがみたいw
905名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:31:59.66 ID:TLWR9b4ni
>>760
フンテラールとファンペルシ両方使える場面で何回フンテラール選択してんだよ
906名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:32:01.96 ID:nn8Ml3PU0
>>865
はいはいいってろ
907名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:32:02.38 ID:YPYOHxrx0
ヨルダン相手の日本とデンマーク相手のオランダを比べるってどうなんだ
908名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:32:10.77 ID:YiHtxJip0
今んとこ主役は完全にロシアだね。
909名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:32:10.63 ID:9G6J9wbm0
ロッベンのシュートて入ったことアルの?
910名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:32:13.82 ID:LaVXSAlY0
ペルシー砂は機能してたな
結果に結びつかなかったけど
ハゲは決めれないとうざいだけやな
911名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:32:13.96 ID:bslLkep80
>>885
今のOZは爺ばっかって認識でいる
912名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:32:14.78 ID:/VnmNCx/O
ペルシorフンテラ
カイト
VDV
スナ
これで良いわ
ロッベン(笑)アフェライ(笑)
913名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:32:17.49 ID:sNzj6bep0
ロッベンの劣化がひどい
プレーも毛根も
914名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:32:20.93 ID:q3NYmGfuP
>>836
ダイジェストやニュース映像の権利しか買ってないんだろ
たしか試合そのものは18試合くらいしか買ってないはず>TBS
915名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:32:20.93 ID:CezqsuEX0
スナイデルがいいパス出してFWが外すなんてインテルの試合で見慣れてるだろう
916名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:32:20.93 ID:P8Q5t7mG0
VDVくらいだな。一生懸命調和取れそうなのは
917名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:32:36.22 ID:RrA3kuh10
ドイツ対ポルトガル始まるぞ
918名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:32:36.58 ID:BeJXDZbN0
オランダがクソなのは言うまでもないことだけど、デンマークもひどいね。
919名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:32:46.60 ID:CZVKDM6K0
ヨルダン戦のあとだから日本最強に見えるけど、実際今オランダとやったらどうなるんだろ?
920名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:32:48.76 ID:QVwD+jrl0
>>894
いいのか、地蔵だぞ
921名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:32:56.40 ID:xZA2XMSk0
今大会欧州ではダークホースにロシアとデンマークが最も上がってるらしいから
この結果はそれほどの驚きではない。
922名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:32:58.70 ID:r0oKq+0J0
オランダはダメな時のパターンにはまってた感じ
それにしてもユーロはあっさりと優勝候補がコケるから面白いw
923名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:00.54 ID:7d5nYqKKO
いいか競馬のパドックで馬を見るようにサッカーを見るんだ。
競艇だったらモーターの音だ。
そうすればサッカーがよくわかる。
924名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:01.31 ID:cdCN69J80
>>821
> 人間なんて地球にパラサイトして地球を汚して
> 他の動植物を食べて生態系を乱している欲の塊の悪魔なのだから

同意。

人口を減らさないと地球は滅びてしまう。
925名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:01.70 ID:ui94wwiE0
スレタイかえろよ!

日本のみならず、バーレーンにも負けてしまうデンマークがオランダを撃破!




926名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:10.47 ID:dpX1k0410
クリロナとエジルのレアル対決は楽しみや。
927名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:11.68 ID:31qLN+RxO
シモンポウルセンのゴリブルが心地よい。
南アフリカW杯では駒野と松井が押さえてて恐くなかったけどな。
928名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:12.50 ID:FLO3GhFo0
オランダ強いけどチームに魅力はなかった
929名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:14.46 ID:HbpjioF20
糞寺師匠出場時間少ないのに戦犯気味だったな
930名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:16.91 ID:TgmHZsyj0
スナイデルのスルーパスすごすぎ
そして外す得点王たち
ちょっと前のフランスみたいだ
931名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:10.09 ID:DbrhpZGZ0
しかしどっちのチームもサイドバックのクロス全然ダメだな
日本代表だったら叩かれてるレベル
内田がシャルケでレギュラーなのもうなずける
酒井レベルのクロスってもしかして世界有数なんじゃないか
932名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:17.60 ID:fbE8w6jt0
>>885
南アの時怖さを全く感じなかったからな
逆に豪にはドイツ終了前10分でボッコにされたしな
933名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:26.72 ID:9G6J9wbm0
デンマークとオランダてまた同じ組になったのか
934名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:29.83 ID:8OYhdq1gO
ドイツ対ポルトガル来るで
935名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:33.93 ID:82+3CH8J0
今大会はスペインvsドイツで決まりだな
他は雑魚
936名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:43.07 ID:J3mn06f60
ナニ対クローゼ
937名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:43.30 ID:xD4e8XjK0
枠外シュート率半端なかった
938名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:47.02 ID:d1BGL8OD0
>>885
そのオーストラリアに勝ったんだけどね・・・・・
モノハシにはなるんじゃないかな・・・・・相性はあるだろうけど
939名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:51.14 ID:jX5SkFPs0
オランダふかしまくりだなw
昔の日本みたい
940名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:33:57.81 ID:xFoOu8g70
レアル対決か。最高やな
941名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:34:01.57 ID:5ZxbUO3y0
このグループも死のグループだな。
オランダは最初から死んでるしなww

あれ、オランダは自殺多かったっけ?
942名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:34:02.75 ID:XiO63x1v0
昨日の日本の試合を見るとユーロでもそこそこ行ける気がする
気のせいだろうかw
943名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:34:03.31 ID:PQVEhVaT0
この程度かよ両チーム
ユーロ厨でてこいや
944名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:34:06.66 ID:Xqu5t6nl0
>>931
世界有数はないな・・・マイコンの精度とかヤバすぎるし。
945名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:34:07.70 ID:fbE8w6jt0
>>935
フランスとイタリアはやっぱ駄目そう?
946名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:34:09.46 ID:eTXZyb7A0
スナイデルはロッベン殴りたくなんねーのかな
947名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:34:09.49 ID:VXPINEYq0

ドイツ
オランダ
日本
ポルトガル

これを突破できるっていうのか?
W杯より厳しいぞ
948名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:34:12.46 ID:DbrhpZGZ0
しかしどっちのチームもサイドバックのクロス全然ダメだな
日本代表だったら叩かれてるレベル
内田がシャルケでレギュラーなのもうなずける
酒井レベルのクロスってもしかして世界有数なんじゃないか
949名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:34:21.10 ID:bwxUhIAI0
ロッベン速すぎ味方全線ワンテンポ遅れる
手詰まりからのしゃーなしシュートに見えるが

戦犯ペルシだろ
砂スルーのタッチあまくしてればgkかわせてた
つうかかわさないとだめなやつ
950名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:34:24.86 ID:P4p6I/Ml0
まぁヨルダン戦の日本はあまりに良い条件が揃いすぎた感じはするけどなw

現在最強のフルメンバーが揃い、全員のコンディションがほぼ良好、しかもホーム
ほぼ100%に近い条件で戦えたからな

吉田が怪我したのは正直痛い
951名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:34:30.06 ID:b/BXjIQz0
ダービッツと馬が欲しい
952名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:34:32.11 ID:CVAK1C0R0
前のデンマークの優勝の時なんて今よりダークホース
ギリシャの時はもっとだったけどな。
953名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:34:36.09 ID:UkN2t1tg0
>>862
そのハゲじゃなくてもう一人のハゲだろ
954名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:34:45.68 ID:ltxtnWqB0
ロッベンのワンパターンシュートが見れたので満足です
955名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:34:46.04 ID:WiWysZw9O
眠い、最後まで見れるんだろうか
映画館で見てる人は現金だなあ
956名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:34:46.33 ID:DaJ8hjbV0
とりあえず
日本代表のSB>>>>>>>>オランダのSBは確定だな
957名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:35:04.43 ID:txw2PYsR0
イタリア→バロテッリ
スペイン→前回優勝
アイルランド→アイルランド魂
クロアチア→ユニフォーム可愛い

正直この組しか見えない
958名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:35:04.46 ID:d1BGL8OD0
>>897
だってかってたし・・・・わざわざカウンターのチームのために攻める必要ないし
セカンドボールも寄せがあまかったからどんどんクロスいれてたんだけどね・・・・・
959名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:35:08.07 ID:V25XGQ8W0
オランダ>日本>デンマーク>オランダ

こうですか、わかりません
960名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:35:10.61 ID:hkXOHVCy0
ロッベンブーイングあるで
961名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:35:19.23 ID:/svKbLW00
ロッベンは剃髪しろ
962名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:35:20.95 ID:28/JWISJ0
>>953
チビのほうはちゃんとチビハゲいうから
963名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:35:21.16 ID:fJ/VzsVP0
見所はスナイデルのロングスルーパスとフンテラールの鬼トラップのシーンだけだったな
964名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:35:22.69 ID:wfPzPb7e0
>>937
オランダのシュートも酷かったが、地味にデンマークのクロスのワロス率も見逃せなかった
あんなの日本の代表にいたら実況で発狂する奴続出するだろうな
965名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:35:28.36 ID:vhyyP2gLO
禿は自分勝手の持ちすぎ怠慢プレー。怖さをかんじなかった
966名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:35:37.15 ID:9G6J9wbm0
こうやってユーロちゃんと見ると日本が相当強いのがわかる
967名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:35:38.05 ID:e4p6FIyAQ
>>949
あれ外したのフンテラールだぞ
968名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:35:38.90 ID:CVAK1C0R0
トルシエだったらロッベンを呼ばないかもな
969名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:35:46.79 ID:SZX83OvG0
>>956
それは間違いないわ
というか日本のSBは優秀すぎる
970名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:35:49.31 ID:V25XGQ8W0
ポルトガルが勝ったら面白いんだけどな
971名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:35:49.77 ID:UkN2t1tg0
>>875
絶対勝てない国とかもうねーよ(キリッ
972名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:35:55.65 ID:TBQUXIwR0
>>815
殴り「合い」できると思ってる前の頭はお花畑だな
973名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:36:02.44 ID:YHi2yUSm0
>>959
バーレーンはどこに入るの?
974名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:36:03.31 ID:eTXZyb7A0
>>964
長友クロス上手くなったよなぁ
その分ショートパス糞になったけど
975名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:36:19.10 ID:VXPINEYq0
ヨルダンとオランダ比べてるバカがいるのかwwwwww
976名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:36:22.17 ID:x0JwdySR0
>>932
そう思うと苦手意識って大事だよな


オマーンとかヨルダンとか、なかなか大量失点のトラウマが抜けないんじゃないか
といってもアジアで日本を得意とする国なんてあまりないけど
977名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:36:22.62 ID:J3mn06f60
小倉むかつく
978名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:36:26.95 ID:iqJXLpC90
つまり日本でもオランダを倒せる可能性があるってことか
979名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:36:27.07 ID:3FXaRn+l0
選手の能力が全部数値化されてて、数字の高い選手を寄せ集めれば足し算で最強チームができると思い込んでるウイイレ脳がオランダを過大評価してんだよね
980名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:36:41.09 ID:0EWkZbqU0
ユーロおもれーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
34時間くらい寝てねーぞ!!!!!!!!!
981名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:36:43.67 ID:jX5SkFPs0
2010の日本はこんな奴ら相手に
グループリーグ突破したんだな。
すごいわ。
982名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:36:46.27 ID:a1GaohpD0
>>944
今シーズンからインテルの試合見始めたんだがマイコンのクロス酷いだろ
あれだけクロス蹴ってアシストどれだけついてんだよ
983名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:36:50.92 ID:xD4e8XjK0
EURO2004の時のような左ウイングのロッベンの方が好きだわ
984名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:36:51.34 ID:SZX83OvG0
>>967
前半のGKと1:1の場面で右にながれたトラップのとこじゃない?
985名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:36:51.43 ID:HbpjioF20
>>957
バロテッリ怪我してたけど
986名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:36:54.40 ID:jrpVHL8iO
オランダって世代交代進まなそうだね
987名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:36:56.71 ID:xckNbiJw0
デンマークが強くなったってこと?
988名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:36:59.71 ID:QF17Qmj00
やっぱりオランダの個人技凄いわ
チームとしては…
989名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:37:05.01 ID:82+3CH8J0
ポルトガルも毎回過大評価されてるよな・・・
990名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:37:13.00 ID:SZX83OvG0
>>972
日本語でおk
991名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:37:15.88 ID:mKZU+IQVP
>>979
カイトの右SB起用を薦めたクライフにも言ってくれw
992名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:37:41.60 ID:P8Q5t7mG0
デンマークは前回のルーマニアの可能性があるわ
これが唯一の勝ちで敗退もある
993名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:37:44.30 ID:jaKN1KTT0



ウズベキスタン>>日本>>バーレーン>>デンマーク>>オランダ


994名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:37:46.13 ID:gL2xNqvC0
これドイツまけたら次オランダとガチでやりあうのか
995名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:38:00.66 ID:HbpjioF20
>>987
そんなに強くなってたとは思わんな
オランダがシュート外しすぎだ
996名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:38:04.51 ID:noX/ZzOO0
>>978
今日のオランダと昨日の日本なら十回やって半分は勝てそうだ
997名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:38:09.27 ID:UHfRoRjd0
ロッベンって、あいかわらずワンパターンなのか。
試合、観てないけど。
998名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:38:12.19 ID:nQAuhy/zO
>>989
ここ数年で一番実力よりも騒がれる国だな
999名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:38:12.57 ID:9G6J9wbm0
W杯でやった時と比べて日本だけが成長してるな
1000名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:38:18.61 ID:iHIv/lrB0
1000ならロッベン覚醒!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。