【サッカー/EURO】EURO2012公式ユニフォームから有害物質 欧州消費者機構が警告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1落花流水ρ ★
EURO2012公式ユニフォームから有害物質 欧州消費者機構が警告
ISM 2012年6月9日(土)17時19分配信

 EURO2012は現地時間8日(以下現地時間)に開幕し、グループAの2試合が行なわれたが、これを前に
BEUC(欧州消費者機構)が複数の大会公式ユニフォームから鉛やニッケルなど有害物質が確認されたと
して、警告していたことが分かった。ロイター通信が報じている。

 EU加盟国のほか、欧州各国における消費者団体が加盟するBEUCは5日にプレスリリースを発表。イタリ
ア、スペイン、ポルトガルの加盟団体がユニフォーム9枚(ポーランド、スペイン、ドイツ、ロシア、ウクライナ、
イタリア、フランス、オランダ、ポルトガル)を検査したところ、そのすべてから人体に有害なレベルの化学物
質が確認され、うち6枚(スペイン、ドイツ、ウクライナ、ロシア、フランス、イタリア)から鉛が確認されたという。

 BEUCはそのほか、ホスト国ポーランド代表のユニフォームから、法定基準を超える量の有機スズ化合物
が検出されたと報告。汗による臭いを防ぐために使用されていると思われるが、神経系に有毒であるため、
販売を取りやめるよう求めている。

 同機構はさらに、スペイン代表とドイツ代表のユニフォームから検出された鉛の量は、子ども向けの製品
として推奨される基準を超えていると発表。また、スペイン代表とイタリア代表のユニフォームからは内分泌
かく乱物質であるノニルフェノール、ポルトガル代表とオランダ代表のユニフォームからはニッケルが検出さ
れたと述べた。ニッケルの過剰摂取は呼吸困難を引き起こす可能性がある。

 なお「アディダス」社は、事前の検査で一部のユニフォームから化学物質が検出されたものの、法定基準
を超えるものではないとコメント。スペインの消費者団体「OCU」は、洗濯してから着るよう勧めている。

 「プーマ」社は、同社のユニフォームがエコテックス規格100(繊維の全加工段階での原料、半製品、最終
製品に適用される世界的に統一された試験・認証システム)に合格していると述べているが、念のためさら
に検査に回すとしている。


□Yahoo!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000029-ism-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:50:12.93 ID:uKPjQrPi0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:51:12.17 ID:6oG/V54Z0
ポルトガルVSドイツと同時刻にブラジルとアルゼンチンの親善試合があるけど
どっちみるか悩む
4名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:51:23.81 ID:XjxouvqV0
アジダス製か
5名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:51:59.78 ID:WudCI4NE0
中国製か
6名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:52:15.99 ID:X4z6rTnX0
メードインどこ?
7名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:52:47.12 ID:0adcbeC+0
やりよったわ
これはもうテロやでテロ
8名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:52:57.61 ID:8xQsxQSH0
アディダスか、つまり、まぁ、同じような素材で作ってるであろう日本代表のユニフォームも危ないな


というか、問題ないとか言い張れる根性がすごい
9名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:53:10.10 ID:S8XVG/iw0
鉛が有害なのはその通りだとして、スズも有害だっけ?
鉛フリーハンダって99%くらいスズのはずだが有害って話は聞いたことがないぞ
10名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:53:19.63 ID:RJYKRHq20
裸でやるしかねえ
11名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:53:54.06 ID:Vut6zqdyO
チャイナかな?
12名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:54:05.61 ID:ASUhJUJl0
>>3
片方は録画する
13名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:54:09.99 ID:+s7FRqwF0
安いとこに作らせるから
14名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:54:22.65 ID:BQzo5oRy0
>>8
確かにヤバイ
ついでに巨人のユニフォームもやばいのかもしれん
15名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:54:44.70 ID:Mbi45JEdO
>>3
テレビでユーロ見てPCでブラジルアルヘンだな
16名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:54:53.36 ID:6oG/V54Z0
>>12
俺もそうしたいけど2ちゃんで実況しながら見るとどこかで結果知ってしまいそうで怖いわ
でも実況は辞めない
17名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:55:11.91 ID:IsFy8gS90
ユニは綿100%にしろよ
化学的なのにするからいけない
18名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:55:14.66 ID:m63LNy0uP
これって一本糞ユニを廃止する口実にならねぇかな?
19名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:55:29.43 ID:XObwJ6RY0
試合中亡くなるのはユニが原因だったり
20名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:55:32.41 ID:3h1Pe5l4O
フランスとかオランダはナイキじゃん
21名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:55:35.19 ID:0htuBtdiO
上半身裸でやればユニフォーム引っ張れなくていいんじゃないかな
22名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:55:43.61 ID:Aj1qJ8/O0
アディダスは早く日本のユニフォーム回収しろ。ついでにデザインも変えろ
23名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:56:39.69 ID:ea2WkRCQ0
日本のユニ、もうアディダスやめて他に頼もうよ
センス無し、有害物質有りのユニなんて要らないじゃん
24名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:56:56.50 ID:xIejXi3t0
日本製なら放射性物質だろうな
25名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:57:35.16 ID:yeoTdGVMO
ださいし質悪いし有害って嫌がらせかよアシイタスは
26名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:57:47.99 ID:SVlzau5SI
イングランドやスウェーデン他はセーフか
27名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:58:55.37 ID:MK+3XmL7O
放射線ユニフォームを世界中にばらまくクソJAP
28名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:59:07.00 ID:0FIxshVB0
>>3
どう考えてもポルトガルvsドイツやろ
29名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:00:04.81 ID:ct2Lkn3j0
じゃあさっさと押収しろよ
30名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:00:23.48 ID:UAiqB4Q70
ニッケルって有害物質だったんだ
ニッケルメッキなんてそこらじゅうで使われてるのにね
ステンレスみたいな合金状態なら大丈夫なんだろうか
31名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:00:26.51 ID:6oG/V54Z0
>>28
でも俺の好きなナニが出ないっぽいぞ
32名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:00:58.76 ID:OsOxsz9H0
27中村にかけて言ったのかww
33名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:01:26.39 ID:l79+uAUw0
>>21
乳首引っ張られたらどうすんだよ
34名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:01:32.23 ID:v7youZ7h0
鉛はヤバス
35名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:01:37.10 ID:FCluIjEV0
うぜえ
ノイジィマイノリティーの行動に、髪の毛一本動かしちゃいかんよ。
ほっとけ。
36名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:02:14.67 ID:0FIxshVB0
>>31
ホモォ・・・
37名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:02:24.00 ID:BrsCb+2K0
>>16
どっちのスレでも他方の結果速報してあげるから安心して
38名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:02:50.15 ID:tFzqCfB50
えっ
39名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:03:07.64 ID:K49MXvmv0
中国で作らせんなよ
40名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:03:28.42 ID:yeoTdGVMO
ついでにナイキも消えて欲しいわ
41名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:03:54.04 ID:BnbamlPB0
俺の持ってるのも見てみたら中国製だった
こりゃやばいな

多少高くてもアシックスに戻せばいいのに
42名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:04:43.77 ID:Eh2DdKLK0
>>9
有害じゃないって発想が理解できん
すべての金属、特に重金属は有害
問題は有害性の度合いだよゆとり
43名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:04:58.15 ID:m81Vmso90
>>37
やっさしー!
44名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:05:17.24 ID:VE3+gL4dI
韓国とお揃いのナイキにしようよ
45名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:06:33.02 ID:6oG/V54Z0
>>36
ちげーよ
注目される前から好きだったから実質俺が育てたといっても過言じゃないなwww
46名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:06:40.42 ID:/pDNKe9B0
ユニを噛む選手多いから、危険だな
47名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:06:54.53 ID:6oG/V54Z0
>>37
二つ見るしかないわ
48名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:08:29.06 ID:iUvHhSm30
試合中に汗の匂いなんてどうでもいいじゃん
49名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:08:50.80 ID:Lpayseux0
鉛入りのユニフォームって重そうだ。悟空みたい。
50名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:09:28.51 ID:gdeW3RCe0
>>42
鉄も有害なの?
やべぇ・・・晩飯で鉄分たっぷり摂ってしまった
51名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:09:43.67 ID:tFzqCfB50
服にニッケルとかないわw
52名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:10:06.29 ID:BGgVlUvz0
>>48
外人のは耐えられない匂い
53名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:10:12.68 ID:PEvv0G4IO
ミズノを選んだ本田△
54名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:10:19.75 ID:EHaY6rBA0
>>19
おまえ・・消されるぞ・・
55名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:10:34.96 ID:YaKbDIHx0
addidasとnekiは信用できないぞ
56名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:10:35.23 ID:RWIhe2NE0
やっぱ中国製なんだろかw
だったら爆発しないだけまし
57名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:11:57.69 ID:3H2F+wor0
中国製のおもちゃより危険なのかよw
商売に目がくらんで糞すぎだろw
58名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:12:05.26 ID:tFzqCfB50
もうさアディダスとかやめよーぜ
59名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:13:10.17 ID:MdF8mCR80
サッカーまたやったか。。。
60名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:13:26.23 ID:ND9ceF2F0
日本はワコールのCW-Xにしようぜ
61名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:13:34.63 ID:z998HT260
日本ならやっぱりヨネックスか福助かみゆきだろ。
62名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:13:43.88 ID:4xSqEllY0
>>50
なんでも摂りすぎりゃ害だろ
水でも死ぬんだから
63名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:16:14.99 ID:BrsCb+2K0
>>50
銅とかも摂ってるの知ってるか?
64名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:21:28.60 ID:UKN8JswZ0
全部ミズノにしろや
65 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/06/09(土) 20:22:12.42 ID:8n8/GHkT0
結局どうなんの?死ぬの?
66名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:22:48.51 ID:MPABgKqyO
You Guy
67名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:25:00.34 ID:O5AaStKn0
>>3
その情報センクス
南米対決それは知らなかった
これはTVとSOPとJaneとV2Cの4窓するしかなさそうだw
68名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:26:35.69 ID:C855T46S0
日本代表のは大丈夫なの?
69名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:28:09.25 ID:zbS1v5ql0
またアディダスか
70名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:32:12.68 ID:UnGcxb8M0
またアディダスか
71名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:32:24.32 ID:qdqpHgvx0
>>68
透かしのやつが怪しいな
72名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:32:53.26 ID:Dufq/XlS0
Orange ってあっちの携帯電話会社なのか
73名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:33:34.95 ID:uVPgNoI/0
>>17
綿100って、汗で湿ったら気持ち悪いことこの上ないだろ
74名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:38:12.10 ID:7utoWpkk0
経皮だとスズの方がやばそうだな
75名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:40:44.29 ID:iAV7S8OH0
日本代表のユニフォームがかっこ悪すぎるので早く変えてください
赤線=売春街のことだし
女子は赤じゃなくピンクで罰ゲームレベル
76名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:40:53.58 ID:walHFikk0
メイドインチャイナか
77名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:45:34.38 ID:p+PjRfOT0
ナイキ「俺は何もしていない」
78名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:49:14.83 ID:UAiqB4Q70
緑青(銅の青サビ)の毒性はそんなに高く無いんだぞ!
79名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:52:34.03 ID:X8MwSKv/0
ここは水野さんに作ってもらおうよ
80名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:55:02.21 ID:gjHcPHfjP
>>1
つか食わなきゃ大丈夫なんだろ?そんなもん。
なんでアディダスとプーマはビビッてんの?
81名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:55:43.39 ID:ea2WkRCQ0
サッカーに限らず、日本代表のユニは日本のメーカーに依頼するべき
82名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:59:42.90 ID:/pzHdZVk0
どこのメーカーに作ってもらえば一番かっこいいデザインになるの?
83名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:04:00.72 ID:BrsCb+2K0
そりゃアスベストだってわざわざ誰も食ってないですよ
84名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:04:16.61 ID:UvtAeoT30
欧州にもプロ市民っているのね〜
85名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:06:33.46 ID:mmsI07DV0
鬼塚タイガーかYASUDAにしようぜ
86名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:06:45.93 ID:+cojnngK0
まーたどれも人体に影響ない量なのに潔癖症の馬鹿毛唐が大騒ぎしてんのかww
ほんとユーロは環境ヲタみたいのが幅きかせすぎてるわ
87名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:07:48.75 ID:pZBXRQrZ0
>>84
むしろあっちが主流なんじゃ
88名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:10:27.70 ID:QnBkI1PX0
>>82
アンブロ とかいつも格好いい

89名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:11:25.62 ID:gjHcPHfjP
>>83
アスベストは建物の中の空気中に漂ってたから吸引してしまった人がたくさんいたけど、
ユニフォームは誰がどういうシチュエーションで食わなきゃいけない状況になるの?
90名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:13:30.08 ID:RRnJclNg0
新しいテロの手口だな
91名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:14:34.43 ID:/nus/ZRl0
made in China
92名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:16:17.60 ID:PKHP+IgkO
直ちに影き(ry
93名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:16:48.81 ID:EQMmYNaS0
だから中国に発注すんなっつーの
アディダスもナイキも金儲けのことしか考えないからスポーツファンから嫌われるんだよ
94名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:17:59.00 ID:2703U12T0
どこ製かちゃんと書けよ
95名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:23:07.12 ID:3SizQOlM0
セシウムじゃなければOK
96名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:26:26.58 ID:y2UJBdpH0
サポーターの全裸応援くる?
97名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:29:21.11 ID:RHmXwRuh0
>>89
化粧品や石鹸でアレルギー発作を起こす人がいるように皮膚感染があるんだよ
98名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:33:36.47 ID:yy9GgE3y0
ヘディング脳症悪化wwwwwwwwwwwww

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120609-00000029-ism-socc
99名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:35:49.61 ID:oLwG/b6C0
また中国製か(´・ω・`)
100名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:47:21.91 ID:I4pD80gYO
ヨーロッパでさえこうなんだから日本代表も危ないな
念には念を入れて1からつくり直そう
101名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:52:20.34 ID:U+x99E+q0
放送時間が遅いせいか日本ではそんなに盛り上がってないね
EURO内だけで盛り上がってればいい大会なの?
102名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:52:38.40 ID:8wQmiLZO0
>>1
流石に欧州の消費者機構は仕事するな。
日本だと黙認されがちなのに。
103名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:59:00.92 ID:hQQDqc9nO
>>101
まだ先は長い
今は全仏とスタンレーカップが優先だ
104名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:59:50.87 ID:BBNG5wkN0
>>101
ニワカは日本代表みとけや
105名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:08:36.31 ID:b+DFPZvL0
ギリシャは脱退すんだろ
106名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:18:37.30 ID:9dNwrE/P0
>>3
俺は真剣勝負のユーロを観る
107名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:18:58.03 ID:7kpCUs0+0
>>3
何のために右目と左目があると思ってんだ
108名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:19:47.36 ID:OQ0NZkTD0
中国で製造するからそうなる
俺もユニクロ着たら肌かぶれるから中国製は部屋着にもならん
109名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:20:26.17 ID:9dNwrE/P0
>>101
ユーロは毎回サカファンの間でしか盛り上がらない
代表しか観ないような層には関心薄い大会
でもコパよりは注目浴びてるね
110名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:23:34.12 ID:ddqTYs8U0
ファッション用にアディダスジャージ2枚買ったんだけど、それぞれ
中国製・フィリピン製

ユニクロみたいに臭くないから
大丈夫だと思って着てたのに (´・ω・`)
111名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:25:21.12 ID:znB4FA2a0
どうしてこうなった
国多すぎ。選手のやつとは別モン?
112名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:28:50.51 ID:ZeBRoHRL0
子供の裸体と子供における演技指導による虐待
にも問題があるぜあのCM。アグネス出てこいや。
113名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:38:03.07 ID:UarLsQBh0
ざまあ
114名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:17:37.20 ID:38UD8Nbf0
チャイナ縫製の悪寒w
115名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:46:43.60 ID:Vyhvxqrj0
Jリーグのレプリカユニフォームは大丈夫なのか? 中国製ばかりだろ?!
116名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:54:42.58 ID:pnvNiFfT0
ゴール裏にラインズマンいるじゃん。どういうこと?
117名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:04:38.59 ID:ZG7NtJqiO
チャイナリスク
118名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:10:49.53 ID:68xAanvY0
TBS_EURO(ユーロ) @TBS_EURO
1時25分から、TBSで朝まで生ユーロです!( ´ ▽ ` )ノ
みんなでユーロを語り尽くし、そして、番組の後半は、ドイツ対ポルトガルという
好カードの試合をお送りします☆朝6時頃まで生放送。
今日は、みんなで寝不足になりましょう!今日は、試合観ながら呟きます☆枡田絵理奈

http://twitter.com/TBS_EURO
119名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 04:04:52.84 ID:YxWnEDPY0
だらだらプレイしてただけ
なめきってたかやる気なかったかわからんけどチームとして機能してなかったわ
120名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 04:05:43.28 ID:YxWnEDPY0
あれー次スレ検索でとんだと思ったらへんなとこにきてたわ
121名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 17:59:01.45 ID:tU/n40wS0
?
122名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 18:00:14.91 ID:gJyYgTBI0
これは罠ね
123名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 18:04:33.84 ID:GTB5iKhj0
あでだすは下請け叩くからこんな事に…儲けすぎだろ守銭奴目!!
124名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 18:07:02.73 ID:GTB5iKhj0
やっぱり日本のメーカーがいいね安心できるww
125名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 18:13:02.67 ID:zWHINCsN0
ドライ系を強化すると汗臭さハンパ無くなるからな
山用だがモンベルのドライ系着て縦走した時マジでびびった
臭いとか言ってるレベルじゃないサバイバル状態の時には
乾いてくれるのありがたいんだけどね
126名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 19:44:40.88 ID:vss95OY80
アネルカ「中国はやめとけよ」

>>87
沖縄が世界一。

>>98
よお池沼
127名無しさん@恐縮です
>>102
民主党が無能だからね。しょうがないね。

なおこんにゃくゼリーは。