【サッカー】ナビスコ第6節昼 白崎ダメ押し弾の清水と、今日試合のない鹿島が勝ち抜け! 札幌が2点差追いつき神戸とドロー[06/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ グループステージ 第6節

◆ B組
 横浜M 0−0 新潟  [ニッパ球 5345人]

 清水 3−1 大宮  [アウスタ 10594人]
0-1 長谷川 悠(前36分)
1-1 平岡 康裕(前41分)
■ 大宮、深谷友基が一発レッドで退場(後25分)
2-1 大前 元紀(後27分)PK
3-1 白崎 凌兵(後43分)

 神戸 2−2 札幌  [ホームズ 4083人]
1-0 大久保 嘉人(前11分)PK
2-0 大久保 嘉人(前20分)
2-1 榊 翔太(前35分)
2-2 岡本 賢明(前37分)

 鹿島休み

◇ A組
 仙台 − C大阪  [ユアスタ 16:00]
 川崎 − 磐田  [等々力 16:00]
 広島 − 鳥栖  [広島ビ 16:00]
 浦和休み

Yahoo! ナビスコ試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/jleaguecup
サンスポ ナビスコ順位表:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/nabisco/group_standings.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

ヤマザキナビスコ:http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/nabiscocup/
Jリーグ公式:http://www.j-league.or.jp/yncup/
CSフジテレビ:http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200051.html
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/static/first#nabi-box

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:58:22.38 ID:56EC1Aeq0
2get
3名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:59:44.12 ID:XRXm4SoMO
札幌誇らしい
4教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/06/09(土) 14:59:57.06 ID:d6WLBWOx0
| ∇ ` )。。oO( 勝ち抜けってもうきまるんだ
5名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:00:23.00 ID:kc61pST2i
神戸ェ…
6名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:00:43.97 ID:kQJZ4FQS0
札幌はホームで頑張れや
7名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:00:53.95 ID:EsXuiYEv0
十代が4,5人出てる札幌に勝てんとはw>神戸
さすが西野や
8名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:01:12.86 ID:b1hW6Nao0
札幌の榊すげえな
9名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:01:38.38 ID:krUvI5pg0
清水強すぎワロタ

でも
大前CFで白崎右WGってどうなの
10名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:02:29.45 ID:dxfr8qdS0
危険なスコアから
追いついた札幌誇らしい
11名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:02:40.97 ID:4OeDHS8F0
ナビスコカップ第6節
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃7節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃@┃清水│○15│ 5( 5− 0− 0)┃+ 9│11│ 2┃a鹿
→ 2┃A┃鹿島│休12│ 5( 4− 0− 1)┃+ 4│ 8│ 4┃h清
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 決勝トーナメント
→ 3┃B┃新潟│△ 7│ 5( 2− 1− 2)┃± 0│ 2│ 2┃h宮
↑ 5┃C┃横鞠│△ 5│ 5( 1− 2− 2)┃− 1│ 5│ 6┃a神
↓ 4┃D┃大宮│● 5│ 5( 1− 2− 2)┃− 2│ 4│ 7┃a新
→ 6┃ 6┃札幌│△ 5│ 6( 1− 2− 3)┃− 5│ 6│11┃-休
→ 7┃F┃神戸│△ 1│ 5( 0− 1− 4)┃− 5│ 3│ 8┃h鞠
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
(丸囲みは休み消化済)
12名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:02:41.26 ID:39tjHRStO
清水つえええ
札幌誇らしい
13名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:02:44.52 ID:pnTkcJO5O
なにをしても神戸(笑)
14名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:03:11.99 ID:A+vs/iwVO
神戸も降格したら脚サポはなんの未練もなく成仏できるな
15名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:03:35.27 ID:UOPdMf0B0
マリノスの塩試合が半端ない
16名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:03:40.63 ID:brWA099V0
>神戸 2−2 札幌  [ホームズ 4083人]

勝てないし、動員も伸びない・・・
西野神戸とは何だったのか・・・
17名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:04:04.63 ID:cNzDPw2I0
榊翔太誇らしい
18名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:04:16.27 ID:UjaMA3hP0
お笑いサッカー魂は西野と共に神戸へ
19名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:04:19.60 ID:3ulwBU7R0
THE神戸www
20名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:04:22.67 ID:XZjWxGm50
さっぽこ追いついて誇らしい
神戸、大久保出るとやっぱ勝てないなw
21名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:04:35.08 ID:1p6lcomUP
札幌誇らしい
22名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:05:08.53 ID:b1hW6Nao0
横浜新潟すげえ塩試合だった
23名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:06:01.94 ID:3ulwBU7R0
塩試合よりは馬鹿試合の方が楽しいよね
西野は正解
24名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:06:02.32 ID:xDs85EFN0
まじで西野何やってるん
「リーグ戦から本気出す」とでも思ってるのかね
25名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:06:48.44 ID:Xxnf2cUj0
ホームで札幌に勝てないチームがあるらしい
26名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:07:48.58 ID:pnTkcJO5O
神戸は後は何を変えたらいいんだ
27名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:07:48.98 ID:GP+1g3h40
いきなり結果は出せないの
28名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:09:36.64 ID:g4AjkraP0
あと1節残ってるけど、完全に消化試合? ベスメン規定とかは意味あるの?
29名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:10:51.70 ID:iuIq2Hrx0
マリノスってくそつまらないな
30名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:11:02.53 ID:GBKDf5GD0
新潟の2得点2失点で2勝1分2敗てすごいな
31名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:13:14.77 ID:XzWaWOcki
大宮も監督変わったんだよな?
32名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:13:25.09 ID:qaGRJvTvO
>>30
こんな新潟とマリノスが試合したらそりゃ最悪の塩試合になるわな
33名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:17:40.92 ID:YAVABB250
白崎点取ったのか
34名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:18:32.88 ID:VwugWzcy0
白崎凌兵って名前格好良すぎるw

どこのバトルアニメの登場人物だよw
35名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:19:31.00 ID:RazAL14b0
西野で劇的に強くなると思ってた奴なんて居ないだろ?
3年は我慢してろ
36名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:19:32.69 ID:F+Xog5gt0
>>34
厨ニ病こじらせてそうだよな
37名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:19:42.43 ID:2PvF1/XY0
白崎は第二の前田遼一になってもらいたいね
38名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:20:25.09 ID:o33BArG30
>>34
ウイイレの架空新人っぽい名前だなあと思う
39名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:24:02.90 ID:CjXRYXIP0
白鵬かとおもた
40名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:24:45.86 ID:bxv7PlEc0
神戸が勝ち点をとった!!!!!!!!!!!!!!!
41名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:26:25.08 ID:wUEpIMouO
1位抜けだと有利になったりするんだっけ?

そういうのが無いのなら、清水と鹿島の試合は互いにひどい面子になりそうだなw
42名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:26:58.36 ID:5W3t+2RQ0
ハイライトはよ
43名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:27:36.31 ID:HK/guyko0
有利とかなかったはず
まあ水曜でも清水は2軍多めだけど勝ったし
案外面白い試合になるんじゃね?
44名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:27:37.89 ID:wntE9K/5O
試合のない鹿島が勝ち抜けwww
45名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:28:38.50 ID:pvIc2E3u0
>>41
何もない
46名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:38:50.13 ID:xtuQZ9ys0
鹿島はやっぱ勝負強いな あれだけ選手抜かれ続けて
低迷低迷言ってるのに 腐っても鹿島か
47名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:39:32.60 ID:xtuQZ9ys0
出て行った選手はもう少し我慢してれば主力で優勝争い出来ただろうに
48名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:44:08.45 ID:ftE7g7+p0
上野代行初勝ち点1オメ
49名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:44:39.19 ID:r3Jng26Y0
最終節、完全に消化試合だな・・・
50名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:49:37.19 ID:dC6JMJEg0
清水は次々と若手が出てきてすごいな。結果も出しているし。
51名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:54:39.56 ID:APA2u8Z20
ボーフムのSDが今日のナビスコ見に来てるらしいんだが、どの試合にいたんだろうか
52名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:06:24.11 ID:wtDZ/AOmO
>>51
清水大宮じゃない?
53名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:13:12.82 ID:i0IorYhlO
西野も苦労しそうだな
54名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:19:57.79 ID:xtuQZ9ys0
兎に角タイトルだな鹿島 今年もなにかしらは取って欲しいね
55名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:25:58.00 ID:qCkr6N2n0
2強だな
56名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:27:04.08 ID:oYUgSLLG0
>>49
1位と2位も変わりそうにないしな
57名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:28:15.02 ID:APA2u8Z20
>>52
誰見に来てたの?
58名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:30:21.87 ID:QGHApkga0
>>57
乾の後釜を探してるようだ
59名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:32:30.84 ID:vfHUAnsh0
西野w
60名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:33:01.31 ID:oyOJFa7VO
Nカップとはいえ4083人って叩かれないのか?Jは優しいな
61名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:38:42.77 ID:It8PYke/0
>>60
Jサポ内部では神戸ちゃんは好かれてるから叩かれないよ。
嫌われてるクラブは叩き専スレがあるから大丈夫
62名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:44:07.11 ID:JODE3FtB0
清水準決以上は行きそう
63名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:50:27.78 ID:a8SZdSmtQ
札幌けっこう誇らしい

このヤスのゴールシーンさえあれば、年内はメシ6杯はいける(`・ω・´)
64名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:52:09.00 ID:XQPn5tel0
清水若手すごすぎだろ
65名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:11:16.33 ID:Xxnf2cUj0
大前と高木ばっかりが話題になってたがなんで林と河井が代表に呼ばれないのか理解できない
特に河井なんて複数のポジション起用にこなせるんだからオリンピック代表に持って来いだと思ってるんだが
この時期まで1回も呼ばれなかったからないんだろうが
66名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:12:25.38 ID:2a+SX8uK0
さっぽこはもしかして、ナビスコの勝ち点>リーグの勝ち点なのか?
67名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:17:39.12 ID:RKdayJRci
大久保「一緒や!入れても」
68名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:18:28.83 ID:kfd0ZYIMP
札幌誇らしい
69名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:20:17.32 ID:r3Jng26Y0
>>66
札幌
 リーグ戦 勝ち点4
 ナビスコ 勝ち点5

ほんとだ!
70名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:24:42.46 ID:nssffE8V0
札幌頑張ったな、これで来季(J2)に弾みがつくな
71名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:26:03.32 ID:xtuQZ9ys0
しかし観客動員酷いな ドイツみたいな改革をしないと
リーグ自体が存続できなくならないか 代表が強くても
72名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:38:46.89 ID:EyID1stS0
>>71
鞠新潟はホームチームが敗退決定、新潟も敗退濃厚
神戸札幌は両チーム敗退決定のカップ戦GL消化試合だから普通に考えてこんなもんだろう
73名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:46:43.98 ID:qku4SvRS0
ナビスコの勝点もリーグに加算してください(>_<)
74名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:56:14.54 ID:QwxXYdUX0
札幌はまず残留あきらめて監督代えて若手を長期的に育てることに専念した方がいい
75名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:01:57.35 ID:gb5Lfbnx0
深谷はまた何をやらかしたんだよw
76名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:11:25.53 ID:Rgo14SIq0
マリノスってどうしてこうもつまらん試合にしかならないんだ
77名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:29:15.84 ID:pcPKNK920
清水は若手起用しまくって全勝かよ…
78名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:39:56.92 ID:OfIgQPPPO
雨の三ツ沢で塩試合って客増やす気あんのか。
79名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:40:56.17 ID:1YYrd8Ox0
清水の河井がすごい。
小野がすでにいらなくなるレベル。
なんなのこいつ。ベテランみてえなプレー
80名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:41:37.87 ID:S2JDpgIeQ
監督交代せずに大枚叩いて名将を招いた神戸に引き分けた札幌


誇らしい
81名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:42:37.28 ID:Uph+0OTR0
こっちは、もう抜けが決まりなのか??

最終節やる前にトーナメントの組み合わせ決めちゃえば、清水鹿島が必死になるんじゃね
82名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:44:15.51 ID:Zdwx4GDbP
>>77
ゴトビ名将過ぎるよな…
今季優勝は清水かもしれん
83名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:48:26.66 ID:QXRGkJb40
>>57
大宮の東(マジで
84名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:52:40.70 ID:+spYQ33V0
清水って・・・おととし主力根こそぎ持っていかれたのに何で強いの?

普通あれだけもってかれればJ2陥落→数年は浮上できない流れなのに。
85名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:57:16.86 ID:BgcpTx9b0
>>84
去年もゴドビ辞めろって言ってたような気もするなw
86名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:00:38.33 ID:9IPzR7TH0
さっぽこすげええええええええええええ
87名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:01:22.17 ID:9IPzR7TH0
>>51
コメントが東京に行くぜ!だったので東京近辺の試合
あいつら日本人また狙ってるらしいけど日本人気に入りすぎだろw
88名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:05:58.11 ID:I2TayuArO
>>84
主力言ってもおじさんがごっそり抜けただけだからね

若い選手ばかりになり一番いい感じだよな
高原小野ってゆう世界での経験値高いベテランいるのも素晴らしい
清水の最大の敵はドイツかもなwwwww
89名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:09:35.77 ID:9IPzR7TH0
>>88
岡崎抜け駆け逃亡事件かwあれで中はむしろまとまったんじゃね
監督が韓国に引き抜かれる?のデマの件でソッコー否定のプレスリリースには吹いたぞ
90名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:16:09.24 ID:AHitrlNj0
>>84 とりあえず計算立つヤツはそれなりに残ったからなあ。
91名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:30:16.22 ID:Ka1cZYA50
清水はこの前は石毛が点を取って今日は白崎が点取ったのか
92名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:43:38.66 ID:86h5D3Oq0
>>89
岡崎だけじゃなく、れからも抜かれるってことだろ
近いとこだと大前長男 近い将来石毛

向こうから実際ゴトビに話はきたみたいだけどな
93名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:51:55.31 ID:M4FOtoMv0
西野の初勝利はどこになるか
94名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:53:28.66 ID:FrdtskSl0
誇らしい
95名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:54:09.11 ID:rZMoUbnKO
>>84
正直、代表クラス以外のJリーガーはそこまでクォリティの格差が無いんだ
きっかけ次第で、と金に化ける奴もいれば、パチンカスとして堕ちていく奴もいる
まぁ、それもあと数年
若年代から技術と戦術を叩き込まれたハイブリッド世代が出てくれば、一気に格差が出てくる
中途半端なJリーガーは淘汰されていく
96名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:55:39.02 ID:FsNe3l/q0
さっぽこは真希ちゃん復帰が大きいのかな?
真希ちゃんのいた時はそこそこやれてたよね
97名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:57:18.31 ID:424593Th0
久しぶりにコンサドーレのスレ見に行くか
見てるとこちらまで運気下がりそうででなぁあそこは
98名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:03:16.52 ID:qxCNCZ5M0
代表の9番を背負う岡崎、日本最高のアンカー本田拓也、正確無比な左足のキック・ファンタジスタ藤本
左サイドの制圧者太田宏介などなど・・・これほど抜けて上位にいるのはすごい
99名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:03:20.52 ID:/S7ixR+90
                      ,イ                 ト、
                       | |,ィ            ト、ノノ
  ■   ■■■               V⊥ト、  ___,,、___,、」ノ:/    ☆     ■ ■
■■■ ■  ■                 \_)ノ`⌒卞、V/Yフ               ■ ■
  ■   ■■■ ■■■■■■■■■`ーrク ,tュ) ty'⌒)■■■■■■ ■ ■
■■■ ■  ■                     | rく´ ̄`ー/              ■ ■
  ■       ■   +  ☆  。      ノ>x `ー一イ  ☆  *  +
  ■       ■                 f⌒>、 n__` >く         + ☆     ● ●
                          Y´入ノ ___) ∧
                             人   L I X I L |
100名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:10:32.89 ID:L03VI+l3O
神戸弱くね?こんなもんか
101名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:39:28.14 ID:5KlK4vKK0
GON44のメンバー誇らしい
102名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:50:07.78 ID:WrDAkzuai
>>100
強かった時なんてあるか?
103名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:52:49.32 ID:nKnqTUIZ0
あれ、うちは?
正解じゃない
104名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:53:24.19 ID:86AkQZei0
>>16
動員はこんなもんだろう。
何も見どころのない試合だし。
105名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:01:37.27 ID:e6kaoR9O0
札幌は戦意無くしたレギュラー組より、
今日のメンバーでリーグ戦戦ったほうが来年以降にも繋がるんじゃないか?
結果は同じなんだし。

あと、神戸の西野を評価するのはまだ早いでしょ。
3ヶ月は経たないと監督の意思が実際の動きにつながらない。
106名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:19:42.78 ID:RVnm7LbXO
今日のGON44
榊→1ゴール
前・小山内→フル出場
荒野→途中出場

奈良さん→試合前の練習で負傷交代



全員試合に絡んでる。
107名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:22:04.37 ID:gu2CuCH10
2012 ヤマザキナビスコカップ第6節 横浜F・マリノスvsアルビレックス新潟
http://www.youtube.com/watch?v=QydVmZfCLyQ
108名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:24:57.31 ID:7SUHfxh00
ちょっと待て、神戸はこのメンバーで勝てなかったのか・・・
109名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:28:50.94 ID:REYhtYXd0
さっぽこに追い付かれての引き分けは恥ずかしいな。
110名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:29:39.09 ID:1YYrd8Ox0
>>102
一節終了時に首位だぞ!
111名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:37:22.59 ID:DQBd8w3B0
札幌の来年は、J2で榊無双がはじまるぞ!
112名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:47:14.07 ID:JMBTYNSX0
ナビスコもさあJ2の上位チーム参加みとめりゃ面白くなるのに
ナビスコに3位内になったらJ1昇格とかよ
113名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:59:49.64 ID:iYZZrlt90
>>112
それで3チーム昇格になったらどうすんだw
114名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:12:21.75 ID:JMBTYNSX0
>>113
じゃあ2位位内で昇格
j1は降格枠が2つ増えることにして
殺し合いになって楽しいとおもうよ
115名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:05:21.82 ID:nAXEBOTY0
>>95
清水で抜かれたのって岡崎・藤本・本拓と代表クラスじゃね
116名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:06:13.05 ID:wtDZ/AOmO
>>112
J2の選手殺す気かよ…
117名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:09:53.97 ID:1VuGNQVvP
平日開催で動員が難しいんんだから、ナビスコはJ1,J2まぜて地域単位で
予選リーグやったらとおもう。ご近所ダービー多めで。
118名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:24:01.42 ID:wQKFUDLV0
>>117
J1勢にとってはJ2勢と対戦する興行的メリットがなく
J2勢にとっても、特に昇格を狙いたいクラブにとっては
昇格に直結しないカップ戦はかえって邪魔、という話は聞く。
119名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:40:24.19 ID:Qks7+LcoO
今週のなでしこ
6月10日
日テレVSINAC神戸
12:30国立
浦和VS福岡
14:00熊谷陸
岡山湯郷VS狭山
13:00美作サ
新潟VS千葉
13:00胆内市陸
伊賀VS大阪高槻
13:00上野競
120名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:26:19.46 ID:FfYQ5pmZQ
ゴトビならヨンセンをベストな状態でフル稼働させてただろうに…
子供が学校あがる年で帰国したから仕方ないけど。


121名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:16:31.31 ID:l+A69dJ50
倍満劣頭横鞠とひきこもりサイド封じやったけどナビでメンバー変えられるとつかみどころがないのかな
上背がないけど大前が0TOP気味で真ん中にいると結構厄介だな
122名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:53:43.93 ID:a+2x3L8q0
神戸ガンバはまじヤバイぜ
123名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 04:06:03.97 ID:ZSdtbT8o0
札幌って勝利、得点で募金とかあったよね
今いくらくらい行ったの?
124名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 04:15:17.49 ID:s7ut0f750
>>65
河井は得点力が無いからな

現代サッカーでこの欠点は致命的
125名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 04:18:06.07 ID:s7ut0f750
>>117
休日、J1同士で4000人しか入らないのに、J2なんか入れたら焼野原になっちゃうだろw
126名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:01:46.23 ID:JxsM40il0
>>120
それプラス、確か「現役引退は母国で」って昔から言ってたね。
127名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 15:50:13.66 ID:SHZ0ECxG0
清水は若くて有望な選手がたくさんいるなぁ
いつまで清水にいてくれるのかわからんけど
128名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 09:53:27.65 ID:BqZPYDru0
有能な若手をクラブに誘って入団させてある程度のモノにするのは上手いけど暫くして出て行こうとするのを引き留めるのは下手な感じ
129名無しさん@恐縮です
下手も何も金がなかったら出て行くのはどのチームも当然だろうに