【芸能】テレ朝サッカー日本代表応援団長のSMAP・香取慎吾、不敗神話をまた更新!12日のオーストラリア戦は現地観戦を断念

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
テレビ朝日サッカー日本代表応援団長を務めるSMAP香取慎吾(35)が8日、日本代表が
6−0で圧勝したブラジルW杯アジア最終予選第2戦、ヨルダン戦を第1戦同様、埼玉
スタジアムで観戦した。

同局応援団長は3大会連続3度目。スタジアム観戦した試合は、13戦無敗の9勝4分け。
不敗神話をまた更新した。一方、12日の第3戦オーストラリア戦については、仕事の都合で
現地での観戦を断念する方針が固まった。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120609-964455.html
2名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:48:59.32 ID:la+25QhR0
いや、別にお前の手柄じゃねえから
3名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:49:46.91 ID:pUGAEgbn0
はいすごいすごい
4名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:49:56.85 ID:gJyoUCWr0
むしろ香取
お前が一番不要なんだが
5名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:49:57.66 ID:xWrsmmyi0
>12日の第3戦オーストラリア戦については、仕事の都合で
>現地での観戦を断念する方針が固まった。
6名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:50:28.08 ID:NmfYdPjK0
香取は嫌々仕事をしている
7名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:50:43.01 ID:7y+okVOV0
くっだらねえニュース
8名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:50:43.15 ID:jeUi+T7jO
ならリオに更迭しろ
9名無しさん@恐縮です :2012/06/09(土) 06:51:16.99 ID:N5K7Bi1s0
生活保護不正受給容疑で次長課長・河本準一が逮捕か
http://dok.do/HPaC86
10名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:51:55.80 ID:9goiAtM80
コイツはさっさと死ね
不快すぎる
11名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:51:58.30 ID:EsaKrOoe0
絶対勝ちます!がんばります!
12名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:52:07.14 ID:lPbEmdt0i
さすがSMAPさんや
勝ち運をもっとる
13名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:52:17.38 ID:d4PG0mXW0
勝てそうなやつだけ観戦!
14名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:52:52.21 ID:ZUIfHpNw0
こいつの不敗神話を気にしているサッカーファンとかいるのかよ
15名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:53:01.42 ID:ZkDWkda5i
応援団長の植田って人は後楽園ホールでよく見かけた
16名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:53:02.47 ID:SjM9GmiR0
ほげええええええええええええほげええええええええええええ
ほげええええええええええええええええええええええええええ
17名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:53:34.45 ID:lZSm1HxzO
え?え?
居たのww?
18名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:53:45.40 ID:zJqnZ4Xi0
しね
19名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:53:54.96 ID:F3kPhDiq0
うぜえ
20名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:53:55.28 ID:HoYVLK290
オーストラリアには勝てそうにないから観戦やめるのか
21名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:54:11.03 ID:Bvd9KnZ00
団長の仕事より別の仕事のほうが大事ですかああそうですか

サッカー代表の団長を名乗るならもっと気合い入れないと嫌われるだけだぞ香取
事務所共々サッカーサポの狂気を理解してないようだな

団長を名乗るなら最低限全試合に顔を出さないとな
こりゃダメだ、しらけるわ
22名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:55:24.04 ID:M7YGR0lIO
芸能人で一番嫌い
23名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:55:38.62 ID:BqnvmzvT0
テメーらジャニーズは日本の芸能を腐敗させた
24名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:56:36.56 ID:U8LFVTK10
>>1
ジャニーズ御用メディアのニッカンスポーツといえば
Saturdayジャニーズの週一連載記事とジャニヲタ組織票まみれのドラマグランプリ投票
25名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:57:15.35 ID:BZsyZBC60
香取って大して目立ってないよな
松木に食われてるし
26名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:57:17.21 ID:uVPgNoI/0
単純にサッカーが好きで観てるだけなので芸能人やらコメンテーターの過剰なヨイショはウザいだけ
27名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:57:27.12 ID:0e8kKzig0
こういうのいらんわ
28名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:57:36.18 ID:TlZWK7Jg0
体は大人、頭は子供

最近この人を見るとかわいそうに思えてきた

芸能人としては一流だけど、人間としては二流な感じ
29名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:58:09.50 ID:s/zuR3Hz0
>23
此処のメンバーが暴力団と云々は
中居(本人曰く脅されて撮ったらしいが)みたいなのがあるんで
真っ白とはいえんが ジャニは暴力団対策は芸能事務所としてみたらすごくまっとうな企業だぞ
30名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:58:24.83 ID:5e0LWk3N0
いい年してあの甘えた声はちょっと考えたほうが良い
聞いてて不快になってくる
31名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:58:35.76 ID:QwBT+PDW0
両さん
座頭市
西遊記
32名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:59:41.34 ID:BJTs1oBmO
応援団長・香取慎吾と聞くと北京五輪を思い出すな。
33名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:59:43.72 ID:M7YGR0lIO
わざとらしくドモる喋り方が腹立つ
34名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:59:58.57 ID:ayqmYRC3O
>>21
当たり前じゃん、日本応援団長の方がギャラが高いとかじゃないだろ?
35名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:00:15.56 ID:dxfr8qdS0
すり寄ってくんな必死じゃん
36名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:00:36.64 ID:KZl4AAui0
応援団長が行かないって大丈夫? 応援団長を辞退しろ馬鹿!
37名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:00:45.00 ID:/rVMzjNu0
>>29
そうかもしれんが、テキヤでよくキャラクタ商品売ってるのは、なぜ?
38名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:01:14.65 ID:rW3pfinW0
ホームにしか来ないのに不敗って・・・・
39名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:01:18.69 ID:1hurL2EG0
捕鯨〜
40名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:02:01.31 ID:3It7M3su0
中居は演技だろうが
まだやきう好きって伝わってくるけどね
こいつだけは本当に仕事でやってるって感じが出すぎてて不快
41名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:02:16.30 ID:xpQfjeB0O
腐敗神話
42名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:02:52.47 ID:BqnvmzvT0
>>29
意味不明
なんの話し?
テレビ芸能がつまらなくなりランキングを無力化させた犯人って言ってんの
43名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:02:57.72 ID:0m7KP0uX0
ウズベキスタン戦を観戦して途切れればよかったのにw
W杯予選のホーム負けは15年ぶりだっけ
44名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:03:19.47 ID:M/rslWlfO
ある意味プロだよなこいつは

糞だけど
45名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:03:26.91 ID:Mos7/le3O
リアルに負けそうなところは避けるのかwww
46名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:03:34.63 ID:rW3pfinW0
7時15分あたり〜監督、選手インタビューまで
でチャンネル変えた俺は香取を見ずに済んだ
47名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:03:42.31 ID:Bvd9KnZ00
中居の野球好きはガチ


香取が好きなのはビールとマヨネーズ
48名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:04:27.74 ID:rW3pfinW0
>>47
通風になりそうだな
49名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:05:32.55 ID:PQ7W3/HfO
そういえばいたなw
忘れてたわ
50名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:05:51.32 ID:QxMCIksU0
はいはいすごいすごい

ここまでアカラサマに薄っぺらいのもある意味凄いわ
51名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:07:24.98 ID:fe/j1QO10
いい加減TV局もこういうのいらないって気づけよ。
52名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:08:17.23 ID:zTdptp5JO
そこも世代交代しようか
どうしてもジャニタレ使わないとダメなら、ユーロ観てて村上がサッカー好きなのがわかったしアイツでいいよ
53名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:08:42.29 ID:Ciwfd/yH0
もちろんノーギャラですよね?
54名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:10:19.51 ID:UOw/A83UO
マジでいらない子
55名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:11:37.32 ID:eKCUFdfzi
蚊取りは別にサッカー好きじゃないだろ!
56名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:11:46.09 ID:elya/rJfO
なんか香取って年齢の割りに薄っぺらい
57名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:12:15.17 ID:BqnvmzvT0
>>52
ダメダメ
タレント自体いらない
必要性がわからない
日本はおかしい
なんでジャニーズのレイプをそう易々と容認する?
いよいよ日本人の精神はおかしいって言われるぞ
58名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:12:24.51 ID:oXisEOnwP

オリンピックのスペイン戦も
現地観戦よろしく

59名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:15:00.63 ID:Bvd9KnZ00
香取応援団長誕生への道

テレ朝「国民的大人気サッカー代表全面押しのウチは国民的アイドルSMAPを起用してさらに盛り上げよう」

中居→野球好きだから却下
木村→木村が目立ちすぎるから却下
草薙→う〜ん・・却下
稲垣→論外
香取→消去法で決定
60名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:15:12.90 ID:DuaNdsja0
SMAPってこういうのにしゃしゃり出てくるよな。
横取りばっかりやん。
61名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:15:22.20 ID:xHlXjk+TO
途中で帰るくせに応援団長とかねーだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:16:31.73 ID:83V7CneKO
本戦で不敗神話作ってくれ
63名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:17:31.27 ID:8DFC8QFJO
香取は35なのか…年月が流れるのは速いな…
64名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:18:23.38 ID:3y8c4U6+0
普段サッカーに興味が無い層を取り込むっていう目的もあるのかもしれないけど、香取って旬じゃ無いよね。。。。
まぁ験担ぎで負けるまでは使っていいんじゃないかな。
ぶっちゃけどーでもいいし。
65名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:18:39.63 ID:mP/8Sk+VP
前回も今回もいたっけ?
テレビに出てないのかな
66名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:18:42.46 ID:PzpPg/FT0
川平だけでいいよ
67名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:18:42.59 ID:LPQGWSXC0
コイツと松木はいらない、コイツらがいると茶番っぽくなる
不敗神話とかってこいつと全く関係ないのに馬鹿じゃないの、テレ朝
68名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:19:48.11 ID:zIqiQEIQ0
何事にも無関心な雰囲気漂ってるよね あと空元気
69名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:19:51.84 ID:pahluw240
>>57
海外のテレビ中継なら元競技選手の席だしタレント枠はいらないと思ってるよ
スケートの国分、CWCの芸人、代表の香取、バレーのジャニタレとかね
どうしても使うってなら、せめて好きな奴にしようって妥協案だよ
70名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:20:16.85 ID:JaRohr8X0
逃げ足だけは速いw
71名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:20:40.43 ID:uvdJG5LQP
ジャニーズ媚びてくんなよ気持ち悪いなあ
バレーボールだけにしてくれ
72名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:21:28.10 ID:2BC7ty+O0
頭大丈夫?
73名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:21:58.82 ID:iQUP4vXS0
VIP席でゆったりくつろぎながら観戦して何が応援団長だよ
74名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:22:12.31 ID:BD70gKQv0
香取、みんなおまえが目障りだと思ってるぞ
75名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:22:14.63 ID:iDCJqR730
でっ?だれがCBやってケネディをとめるの。慎吾ちゃんは分析能力あるね。
76名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:22:19.43 ID:L/ZJGY4C0
いくら2ちゃんねらーが

批判しても

結果出してるから

おまえら惨敗だよ
77名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:22:41.54 ID:VnMG22QB0
いい歳こいたオッサンがウニャウニャ喋ってんじゃねえ
サッカーに関わるな
78名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:22:57.70 ID:O00MDNDF0
矢部さんでいいじゃないっすか
79名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:22:59.12 ID:kLxK8KiN0
こういうのが日本のテレビで一番うざい
80名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:23:02.05 ID:KY3o/vhT0
香取は関係無いだろ
普通にザックJPがほとんど負けないだけ
81名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:23:19.17 ID:2KyC4QdYO
サッカーの香取や競馬のAKBはウザすぎる。呼ぶなら堂本のF1くらい本格的な奴にしろや。
82名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:23:25.46 ID:IUlpBp6v0
香取いいよ

試合中に実況に参加しないのが素晴らしい
83名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:23:30.36 ID:REYhtYXd0
蚊取なんか居なくても視聴率取れるでしょ?
84名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:23:44.43 ID:8FrTy0Or0
香取ほど糞な芸能人はいない
85名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:25:59.61 ID:EV8DcJDnO
代表選手と仲良くもなんでもない一流芸能人香取団長ww
86名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:26:03.45 ID:uWJbA2Z50
関係ねーから
代表が頑張ってるんであって
87名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:26:08.95 ID:dj/1Xasg0
しゃべってる時に気持ちがこもってない感じに見える
88名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:26:31.77 ID:EdmK9YU60
香取神話凄いわー
89名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:26:42.52 ID:u5tVm/JL0
2005年から無敗神話を積み重ねてきてる香取は凄い
90名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:27:00.06 ID:QkI/7ZAn0
視聴率30%にも貢献してる応援団長
日本を勝たせてくれてありがとうございます応援団長m(_ _)m
91名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:27:00.88 ID:wX7QqV3P0
まあ中東までは来ないだろうから。
92名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:27:32.01 ID:koJJhhzMO
>>62
ドイツの時のクロアチア戦負けなかった。南アのオランダ戦は
行かなかったので負けた
93名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:28:00.62 ID:zTdptp5JO
>>81
奴は許すわw
鈴鹿の副音声が本中継よりおもしろかった
94名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:28:07.02 ID:uWJbA2Z50
>>79
試合前のしょーもない演出とかな
あんなもんいらんねん 引き算しろっての
95名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:28:25.36 ID:5fZ0VbgA0
この口裂け男キモいんだが、おれだけかな?
96名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:28:27.42 ID:BJTs1oBmO
>>87 香取はサッカー知らんのに頑張ってんだぞ。
97名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:28:51.44 ID:HcFJdXNXO
アウェイでも行けるやつを選べよ…応援つっても香取はガッツポーズしてるだけだけどさ
98名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:29:11.18 ID:1FoVzPi3O
ルールを知ってるかも怪しい。
オフサイドは絶対わかってないと思う。
99名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:29:21.31 ID:+Rnk/MEK0
なら負けたら戦犯は香取なんだな?
100名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:29:36.60 ID:2KyC4QdYO
最近調子乗りすぎだなテロ朝。日本のレベルはまあ普通だが、オマーンとかヨルダンとか、間違って残ってしまったゴミカスなのに。
ヨルダンとかなでしこより弱いだろ。
101名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:30:25.47 ID:Sbd/hkAyO
読書を怠り、漫画しか読まないで遊んできたバカタレの
末路を具現化してくれた応援団長に反面教師として感謝
102名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:31:01.83 ID:MOCAbJ6s0
ていうか日刊の悪意と馬鹿さ加減が凄いな

>不敗神話をまた更新した。一方、12日の第3戦オーストラリア戦については、仕事の都合で
>現地での観戦を断念する方針が固まった。

見てない時は前も負けました…オーストラリア戦マズいかもです><

地震起きた時のメンヘラ予言を思い出すわw
103名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:32:23.15 ID:u5tVm/JL0
香取は読書してるぞ
だから何だって話しだが
104名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:32:54.60 ID:ftIdrlAOO
>>85
ヘタに仲良い芸能人のがどうかと思うわ
土田とか土田とか土田とかさ
香取は逆にそういうの聞かないからいいと思う
105名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:33:37.74 ID:LEsyOpySO
てかこの応援団長て選手と直接絡んだことあったかな
選手からすればなんで香取?て感じなんかな
106名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:34:16.91 ID:13Xmf4XF0
擦り寄ってくんな鬱陶しい
107名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:34:45.64 ID:u5tVm/JL0
それから漫画を馬鹿にするな
漫画だけ読んでうんたらなどと
時代錯誤な批判をするな
108名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:34:59.04 ID:2KyC4QdYO
読書っても、長谷部のや落合、ノムさんのでもありなのか?
109名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:35:52.17 ID:QkI/7ZAn0
日本サッカー応援団長です!
サッカー大好きです!

(´,_ゞ`)プッ 南ア直後のいいともでの本性は絶対忘れんぞ蚊取り
110名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:35:56.98 ID:A6AdOO5N0
久保のロスタイムゴールで勝った埼玉のオマーン戦のとき、
スタジアムで見てたけど、こいつ前半だけで帰ってたじゃねーか
111名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:36:58.83 ID:u5tVm/JL0
忙しいんだよSMAPは馬鹿
112名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:37:35.53 ID:Sbd/hkAyO
>>107
馬鹿かテメーは
圧倒的に語彙に乏しいだろあいつは
113名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:38:22.09 ID:2KyC4QdYO
試合の途中で帰っちゃう応援団長w
114名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:38:23.29 ID:OWO8JIKzO
サッカーは、BSで見るのでいいよ。蚊取りより、早野氏の方がいいよ。
115名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:38:43.22 ID:iv+KBcaUi


ぷはっ!何こいつ粋がってんだ??
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
116名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:38:47.66 ID:QkI/7ZAn0
ジャニBBAが湧いとるw
117名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:38:51.46 ID:zIqiQEIQ0
>>109
いいともで何があったのか詳しく
118名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:39:13.33 ID:46EHrORE0
>>104
土田って今の代表とも仲いいのかね?
名波なんかと仲良さそうだけど
119名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:39:37.54 ID:u5tVm/JL0
語彙に乏しくはないだろ
それからオマーン戦最後までスタジアムに香取いたぞ
昨夜のヨルダン戦ももちろん最後までいたぞ
120名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:39:48.08 ID:iyqquBg10
パンダいらんぞ
121名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:40:22.69 ID:PTdg36w0O
ジャニーズなんて似通った顔ばかりなんだ替え玉居るだろ…
122名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:41:12.10 ID:2gbsW47Y0
何で毎回行かないの?
団長なら行って当然でしょうに
非国民なの?
123名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:41:49.29 ID:DjwvrcKGO
>>113
マジで?wwww
BSで見てたから知らんかった
124名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:42:01.64 ID:XQMkTcLD0
試合中は寝てんだろうな
ルールはやく覚えろよ
125名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:42:49.17 ID:Uh4u1PXJ0
>>76
結果を出してるのは日本代表の選手たちだろ

試合の観戦と応援だけで名前を売ってるだけの

コバンザメ親父なんて別に要らないわ

若手の後輩と一緒にバレーの応援してろ
126名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:42:57.95 ID:BqnvmzvT0
スポーツにタレントぶち込むのを犯罪にしろ
スポーツをタレントの宣伝に利用って土人かよ
なにがクールジャパンだ
キチガイジャパンを故意にやらかしといて本当に気持ち悪い
どこぞの国で反国勢力が大活躍だよ
127名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:42:58.11 ID:OWO8JIKzO
蚊取りより、BSで解説していた、福西や宮本の方が男前だよね。
128名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:43:00.53 ID:+226ZjVD0
ジャニヲタは
一般人の興味を引くために居るんだとかいうが
サッカー日本代表にジャニタレのテコ入れは全く不要
むしろ居たらBSに逃げるレベル
競技に興味なし、という意味ではフィギュアの国分も香取と大差ない
129名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:44:36.70 ID:46EHrORE0
バレーボールとかなら分かるがサッカーの日本代表にジャニタレ
なんかいらんよなあ
テレ朝むかつくわ
130名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:44:59.62 ID:n4/ny7cu0
香取なんて全然関係ないのにな。
まあ、番組中では存在気にならないからいいけど。

香取不敗神話騒ぐなら、W杯出場が決まるまでアウェーにもついてって欲しいわw
131名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:45:12.00 ID:GJJwr2N90
昨日俺スタメン発表直後から試合終了まで見たんだがこいついたの??
132名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:45:35.35 ID:jT/6fQNR0
そりゃホームだから負けないやろ
133名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:46:28.48 ID:u5tVm/JL0
お前ら前回大会の最終予選
日本代表の人気が地に落ちていたのを忘れたのか
前回はW杯出場が危なかった不人気サッカーとまで言われていたぞ
134名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:47:01.82 ID:EdmK9YU60
スポーツにわざわざ絡ませてくるのがうぜえ
クソジャニに興味ねーから、こっちはスポーツ見てんだよ
135ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/06/09(土) 07:48:18.68 ID:2UetT9LWO
>>113
応援団長かっけぇ〜(^○^)
136名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:48:39.24 ID:Zv3NMs2T0
スゲッえ香取さん
ワールドカップにも連れて行きたいな
まあ、多忙だから無理か
137名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:48:52.38 ID:OtIOeF390
黙っていても視聴率稼げるコンテンツなのに高額ギャラを払ってまで呼ぶ意味あんの?
どう考えても
香取が出てるから見るヤツ<香取のギャラ+香取が不快でチャンネル変えるヤツ
じゃないか?


138名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:49:14.16 ID:2KyC4QdYO
やっぱこういう時はNHKだな。無駄な奴や奇異な奴呼ばないもの。
相撲のデーモン閣下とか、目の付けどころが違う。
139名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:49:36.31 ID:YhNsryApO
>>133
それ以前から香取はいただろ
140名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:50:45.70 ID:V2LLscd50
じゃあ、オーストラリア戦は負けるな
141名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:51:16.00 ID:zTdptp5JO
>>133
香取が人気再燃に手助けした訳じゃなく2010本大会の躍進でしょ
142名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:51:33.34 ID:lOo15nw70
UZEEEEEEE
143名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:51:41.06 ID:PM0mAVGe0
負ける可能性があるから行かないことに決めてました
あくまで自分のため
144名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:52:41.82 ID:zIqiQEIQ0
>>133
それと香取不要とどう関係が?w
145名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:52:44.09 ID:BJTs1oBmO
>>133 あの世代は最悪だった。
ピッチで味方同士が睨み合ってたからな。
南アに移住しろとか言われてた
146名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:52:52.51 ID:j0KyyDOm0
毎回言ってるけどやべっちで良かったじゃねえかよ・・・
選手達もその方が嬉しいに決まってる
147名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:53:22.43 ID:QaaVIHex0
BSがあってよかった。
テレ朝(笑)。Jリーグも全くやらないし、もうかかわらなくていいよ。
ACLもスカパーでいいし。
148名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:53:51.02 ID:DNQP55wb0
不敗伝説というふれこみでたいしたスポーツ経験もないサッカー知識もないお前が応援団長なんてもんになってても許されてるんだから、
きっちり団長としての勤め果たせよ。
149名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:54:20.58 ID:n0ys9SUs0
ジャニタレが出るのは不要

だが代表戦の中継がウジじゃないことは必要だな
テロ朝は安定してるわ
150名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:54:23.80 ID:Z0S4m9w/P
これを証券業界では、アノマリー、-全然関係ない事象が頻繁に偶然にも相場の動きに連動すること-、といいます。
151名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:54:37.80 ID:iv+KBcaUi

やる気〜スイッチ何処に在るんでしょうか〜♪

教えて〜あげるよ♪ 貴方の〜やる気スイッチ〜〜♪
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339165445/-100
152名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:54:48.37 ID:VEd3oqmB0
香取は関係ない
代表が頑張ってるだけ
153名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:55:15.63 ID:Cq8lyHDf0
おまえ勝てそうな試合しか来ねえじゃんw
154名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:55:19.72 ID:wCHVpJD7O
全試合現地観戦させたら、ブラジルで優勝できるな
155名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:55:21.58 ID:TDOvU6rv0
もうのせないでくれ
どうして、そんなにジャニに義理立て
156名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:55:46.78 ID:V5mrM5XP0
>>114 絶対そうだよな
   あの淡々さがいい
157名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:55:56.44 ID:aq47a1f/0
しなねーかなこの人・・・
158名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:56:13.65 ID:QaaVIHex0
いろいろヤクザが絡んできて大変だと思うが、
メディアはスポーツにだけはゴミタレントからませないでほしいね。
はっきり言って観たくない。
159名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:56:27.73 ID:LEsyOpySO
矢部はなぜか中継には出て来ないが現地にも来てないんだろか?
でも南アのオランダ戦は香取と矢部両方出てたんだったか
160名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:56:35.84 ID:gnkQtpn/0
心配すぎるわ慎吾ちゃんがいないなんて
161名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:56:38.42 ID:Rdd7ERvO0
サカオタに嫌われまくってるなw
162名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:56:46.95 ID:2NTg/ACV0
野球亀梨・中居やモタスポ近藤・光一のガチヲタ勢と違ってにわかが集うスポーツの代表がサカだもんな
応援してるアホーターほとんどがブームに乗っかっただけのにわかで構成されてる
そのにわかの代表が香取だから
香取を攻められないぞぉにわか豚ども
中卒にわかふんころアホーター代表香取 適任やああww
163名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:57:32.22 ID:eAh6eDx20
彼を求めているサッカーファンは誇張でなく一人もいません、彼個人のファンでさえ、反感を買うから
やめてほしいと思っているのではないでしょうか
164名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:58:30.29 ID:Cq8lyHDf0
応援団長、昨日も試合前に帰っただろw
165名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:59:02.64 ID:u5tVm/JL0
うるさいなあ とにかく無敗神話を持っているのは香取だ
166名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:59:05.21 ID:cM9ywMXdO
アンダーで頑張れwww オリンピックもなwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:59:06.05 ID:2KyC4QdYO
SWAPのメンバーで次に逮捕されるのは案外香取かも知れないな。
168名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:59:32.79 ID:r3Jng26Y0
>>145
明らかにパスの流れを止めたり、相手のターゲットになっていた茸をスタメン重用。
本田や香川と言ったニューウェーブに嫌がらせ。
当時日本最高FWと言われていた前田を代表に呼ばない。
etc

本選直前に方針転換したとはいえ、
あのメンツで16強行けたのは奇跡だった。
169名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:00:02.80 ID:BqnvmzvT0
>>152
ジャニーズのステマ
AKBよりも韓流よりもジャニーズは最優先
ジャニーズが応援しなきゃダメなんだっていう“洗脳”なんだよ
ドラマもバラエティーもCMも同様のやり方でジャニーズは万能を展開
日テレの報道がヤラセだらけになったのはコレだろ
170名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:00:52.95 ID:YhNsryApO
>>162
ブームと言われだしてから、そろそろ20年ほどか…

君の中で、ブームの定義を教えてくれよ(笑)
171名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:01:25.83 ID:u5tVm/JL0
香取はああ見えて堅物で古い考えの道徳男だ
逮捕だけは間違ってもないな
172名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:02:00.03 ID:Zv3NMs2T0
香取が行くと
地味な試合でも現場が華やかになるのがいいんだろう。
ただ、スター選手が一杯いるW杯本番でその効果が現れるのかは不明。
173名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:02:06.43 ID:OBaC8+RL0
観戦した試合が全てアウェーなら認める
174名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:02:08.85 ID:U/06DaFB0
どうせ試合時間になってからテレビ付けるからどうでもいい
175名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:03:00.45 ID:MKNOcyRm0
香取にずっと観戦させとけばW杯優勝するんだな
176名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:03:11.35 ID:pstvoGJgO
以前ウジでもカンヌ入りついでの木村と香取を
深夜のCL決勝冒頭で使ってたけど

いい加減視聴率に関係ない
ジャニタレ枠と吉本芸人枠は廃止してくれ
177名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:03:59.86 ID:RLYpI0Dd0
香取も自分の手柄じゃなくって代表やサポーターの力ですだとか謙虚なコメントあればかわいいんだが、野郎テメーの手柄のごとくのふるまいだからよ、てめーになんの力もないっつーの、アイドルふざけんな
178名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:04:49.07 ID:0vw/SNhcO
香取がいないと勝てないんだから、代表の試合のある日は、SMAP休ませるようにしないと!!
この2試合の勝利も、代表の力ではなく、香取のお陰なんでしょ!?


179名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:06:40.83 ID:BqnvmzvT0
>>178
忠誠心すごいね
ジャニのステマ、あと何年続くか教えて
180名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:06:54.00 ID:NtkjyD6W0
スマップでのポジション上どんなに年をとってもどこにいっても
“元気な小僧”でいないといけないのは大変だなあとは思う
181名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:07:02.95 ID:TGNiVCno0
全力でどうでもいい
182名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:07:27.91 ID:+Y21f+x50
主演映画全敗芸人w
183名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:08:13.95 ID:r3Jng26Y0
サッカーの香取とか、バレーのデビューユニットとか、野球の亀梨とか。
ジャニは競技未経験者を「サポーター」とか称してゴリ押しすんなよ。

精神的な応援ばかりで、技術的観点から何も言ってねえじゃねえか!
184名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:09:21.28 ID:DZ8uvbVJ0
>>183
亀梨はやってただろ
185名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:09:34.93 ID:u5tVm/JL0
香取は自分の手柄なんて言ってないぞ
日本代表がW杯に行く事が重要であって
自分の無敗記録なんて途絶えても構わないと発言している
だいたい香取にしても変な重圧になるだろ無敗記録とか
7連勝した辺りからマスコミが勝手に無敗神話だと書き始めた
その記録も昨夜13に更新
186名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:09:43.96 ID:m8P2VJNn0
サッカーに芸能人は必要ありません
野球にでも行ってくれ
187名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:09:47.12 ID:MlEoc1sKO
埼玉の勝利の鳥・コバトンも連れて行けよ
188名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:12:09.91 ID:OBaC8+RL0
メッシを愚弄したさんまのことは忘れぬぞ
189名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:12:30.83 ID:2hje7nJ/i
お前らそんなマジになってぎゃあぎゃあ言わんでも
190名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:12:47.62 ID:+226ZjVD0
アウェー北朝鮮戦にでも顔出してればちょっとはサポーターにも受け入れられただろうに
191名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:13:00.05 ID:BqnvmzvT0
>>185
この記事書かせてるのはジャニーズだろ
馬鹿すぎ
簡単に騙されるんだな
これだもん
192名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:13:00.59 ID:2WkC6D8hO
南アW杯のスタジアムにはいなかったよね
193名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:13:24.15 ID:SXTmhneO0
ヒバゴンw
194名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:15:45.20 ID:oDssrz41O
居たんだ。いらないです。
195名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:15:46.68 ID:mTPjKjWl0
ジャニ使わんでもサッカーは客来るだろ
196名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:17:26.95 ID:0vw/SNhcO
>>179

香取なんていらないって言ってんの!!
197名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:17:28.54 ID:Zv3NMs2T0
盛り上げ役が居ないと意外と寂しいもんだよ。
198名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:17:36.96 ID:b/THSZ27P
いや BS で見てるからお前関係ないよ
199名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:18:28.50 ID:Bvd9KnZ00
「"ホーム"応援団長」というネーミングでテレ朝に今からでも開き直り訂正推奨
200名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:18:39.59 ID:zIqiQEIQ0
ID:u5tVm/JL0は香取ヲタってことですかね
201名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:19:47.23 ID:BJTs1oBmO
>>195 当時の香取慎吾はドラマが駄目でやばかったんだよ。
代表もやばかった。
人気が凋落していってる両者が握手しただけ
202名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:20:33.82 ID:SHZQotjPO
フラグ立てんな
203名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:20:35.28 ID:vFantC/eO
こう言うのいいわ。なんで香取のお陰とかになんの?気持ち悪いっす。
204名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:21:52.65 ID:koJJhhzMO
水曜に番組持ったから今回はやらないかと思ったら見事に一つも
水曜の試合無いんだよね
205名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:22:28.62 ID:vknhSEfWO
香取サッカーのルールわかってるのかな
206名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:22:55.47 ID:E0LpmItC0
こんな奴絡めなくてもみんなTV見る
むしろ絡んでマイナスしかならない
207名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:23:05.30 ID:KRhhu27f0
部活とか学生時代にサッカーやってた訳でも無いのに
勝手に応援団長とか、晒し者というか、陳腐というか
本人も思ってるだろうし、ほんとしらける
208名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:24:22.93 ID:qdNEF7N90
俺が育てたレベルの嫌悪感、感じるわ
209名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:24:44.69 ID:j/tnC5Tc0
視聴率30%のうちいくらかは香取目当てなの?
わざわざ芸能人とタイアップしなくてもいいだろ
210名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:25:50.94 ID:4FsLUMxk0
なんで香取なの?
明らかにサッカー好きでも詳しくもないよね
コメントは小学生だし

中居の野球に匹敵するくらいのサッカー好きはジャニにおらんの?
211名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:26:06.17 ID:OaHFk/+B0
リアル池沼香取
212名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:26:31.69 ID:K1xr+ql40
刷り込みは占い師、詐欺師の常套手段ですからね 気をつけましょう
213名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:27:14.67 ID:PM0mAVGe0
香取が最初にサッカーに噛んだのって2004年のアジア3次予選オマーン戦(日テレ)だったと思う
その後05年最終予選(テレ朝)になってから正式に団長にねじこまれた
別段代表人気はやばくもなんともなかったんだけど
214名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:27:20.76 ID:GMyWf1gsO
>>210
スマステつながり
215名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:27:21.53 ID:u5tVm/JL0
>>201 当時の香取慎吾は西遊記で月9で初回29パーセント
翌年は映画で43億円の興行
翌年はドラマで23パーセント
216名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:27:28.61 ID:1Tz6ApYZ0
自分では一度もサッカーしたことないタイプだろうな
きめえきめえ
217名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:28:16.42 ID:newIPpqO0
香取が不敗神話というより松木とセルジオが不敗神話じゃないの?
218名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:29:32.16 ID:iMd4SpfY0
こいつの薄っぺらさは異常
まあ仕事で無理してやってるのかもしれないけど・・・
219名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:29:57.17 ID:lb0aoU7S0
別にいいだろ
こんな事くらいでいちいち目くじら立ててる奴がきめえ
220名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:30:44.66 ID:xKfxiBvU0

こいつは別にサッカーに興味がなく仕事のためテキトーにやってるって感じだよな
土田や片瀬那奈みたいに本当にサッカーが好きというのが全然伝わらない
221名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:33:19.93 ID:bBEL6A460
何コレ(笑)
サッカーはまだ大丈夫みたいだけど・・・
スポーツの運営とかコアの部分にマスコミが過剰に入り込むとバレーみたいになっちゃうよ。
正直バレー見なくなったよ。
222名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:33:32.70 ID:qS1NYyBm0
よっ日本一のジブリファン!
223sage:2012/06/09(土) 08:33:35.14 ID:s/ITTT4wO
やりたくないならどうしてやめられないの
224すてきな夜空φ ★:2012/06/09(土) 08:33:58.52 ID:???0
>>1の続きで香取コメント

とにかく強い。専門家が何を言おうと、今の日本代表は本当に強いんじゃないですか。
この日本代表についていけば、僕の不敗神話も崩れない気がしてきました(笑い)。僕がいようが
いまいが、紛れもなく強いですよ、このチームは。

念願の香川選手のゴールを見られたのはうれしかったですが、本田選手は紛れもなく
スーパースター。SMAPで言うと、本田選手は木村君という感じです。僕の周りにはスターが
いっぱいいて、スターを見極める能力を持っているつもりですが、本田がハットトリックを
決めた時、認めざるを得ないスーパースターだと確信しました。

不敗神話の反響を聞く間もなく、この5日間、他の仕事をバリバリしてました。(フジテレビ系
番組「おじゃマップ」の収録で行った)AKB48選抜総選挙を見守り、涙して。そして迫ってきた
今日でした。
総選挙は面白かったですね。マスコミ席の隅っこで2時間半立ったまま見ましたが、女の戦いは
超刺激になりました。絶対に負けられない戦いを感じたし、この芸能界で生きる熱い人間たちを
見たので、SMAPもまだまだ負けてられないと思いました。今日の男の戦いも、絶対に
負けられない戦い。前回の試合でチーム力が高まったと思いましたが、本物でしたね。

先日、(日本サッカー協会)小倉会長が「オーストラリア戦、何とかならないか。選手のチャーター機に
一緒に乗ってくればいいんじゃない。何とか乗れないのかね」と言ってくださったんですけど、
仕事の都合で行けないみたいなんです。

この試合の直後だから、今は何も怖くないです。おごるのは危険ですが、次のオーストラリア戦は
本田、香川の2点で、2−1で勝ちます。僕は行ける試合も行けない試合も気持ちは変わらずに、
東京からでも声をからして、応援します。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20120609-964461.html
225名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:35:27.08 ID:koJJhhzMO
>>217
南ア予選アウエーオージー戦で負けてるはず
226名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:35:48.92 ID:/qTZmQr50
何でこんな叩かれてんの?
香取が観戦した試合負けてないのは確かでしょ。
あやかろうぜ
227名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:36:28.61 ID:ZXlCsG0V0
ぶら下がりの不敗神話とか要らねぇ
228名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:37:55.18 ID:ayqmYRC3O
>>226
日本代表が強くなったのは、香取のジンクス(笑)とは関係ないからだろ
229名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:39:37.78 ID:oO0BMmahO
昔、フジのバレー中継でも
伊東美咲が来る試合は負けないとかやってたが
格上チームとの試合日は見に来ないようにしてたよなwwww
230名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:39:54.51 ID:caOobb2T0
現代の宮本武蔵
231名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:40:01.37 ID:Bvd9KnZ00
実はスタジアムに通ってるサポーターの誰かが不敗パワーを持ってる説
232名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:40:12.30 ID:Sbd/hkAyO
因みになでしこは綾小路気味麿さんのおかげでワールドカップ優勝しました(笑)
233名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:40:46.16 ID:ruLFS3Ir0
>>226
オカルト版いけ
234名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:41:05.82 ID:VE3+gL4dI
そういうなら行けよ
235名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:41:25.48 ID:oO0BMmahO
デスブロガーがサッカーに興味示してないだけだろ
236名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:41:36.96 ID:RFRNuKh/O
666:しんご姐さん
12/06/08(金) 21:32:20
不敗神話継続



667:しんご姐さん
12/06/08(金) 21:37:35
ここまで来ると不敗神話ハンパないな。しかも大量得点。



668:しんご姐さん
12/06/08(金) 21:40:24
やっぱ持ってるよ



669:しんご姐さん
12/06/08(金) 21:43:55
今日も声渇れたかな?オメ!



670:しんご姐さん
12/06/08(金) 21:51:39
以前は不敗神話が独り歩きして無駄にプレッシャー与えられてるようないやな感じしたけど
慎吾が現地に駆け付けると、13試合連続無敗になった事実は凄いと思う
いや本当に凄いし畏怖の念さえ湧いてくる
237名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:42:14.47 ID:wCHVpJD7O
慎吾GoGo
慎吾GoGo
慎吾GoGoGo♪
238名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:42:45.77 ID:MiSyYCU4O
こいつサッカーつまんない発言した奴だよな?マジ変えてほしい
ジャニーズはサッカーに関わるな
239名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:45:47.76 ID:xEbN9rEU0
たまたまだから
ホームだけ通えばまだまだ伸びそうだな
240名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:46:20.23 ID:wjZpoGvL0

      あらゆる人気シリーズを腐らせる

           蚊取の腐敗神話

        次に腐らせるのは何か??????
241名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:49:33.22 ID:SXutNt3t0
日本にはスポーツ放送に芸能人を絡めてくる独特の文化がある
242名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:50:26.70 ID:ZZgWXj/g0
うぜぇジャニーズ
243名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:54:40.75 ID:371VMCQb0
マジかよ行けよオーストラリア
244名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:55:33.25 ID:jH4nMQZzP
こういうのを見ると地上波で見なくて良かったと心から思えるわ
ダイジェスト上げてる奴は地上波放映のばっかりなのな。気が知れん
245名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:57:17.46 ID:g0aVCG7o0
応援団長なら仕事投げ出して行けよ。

だいたい誰も応援団長と認めてないし。
246名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:59:21.66 ID:acmkbIrz0
オーストラリアに行って勝ったら、不敗神話って言っても許すよ
247名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 08:59:44.87 ID:qYXmEW/c0
日本人じゃないのに日本の応援しなくていいよ、早く降りてくれ!
248名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:00:41.93 ID:LPQGWSXC0
ジャニーズもお笑いもうざい、W杯経験者出して番組に絡めろよ幾らでもいるんだから、松木とかジジイもいらない
249名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:00:57.04 ID:wExV+/E10
サッカー愛が微塵も感じられないからな。
叩かれるのも仕方あるまい。
250名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:01:34.30 ID:8JqCh6dM0
いや、お前いらんから
日本代表に寄生すんな蚊取り
251名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:02:33.24 ID:h3VRMFH+0
いろんな事に手を出しすぎてどれも中途半端になってる人
252名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:04:23.49 ID:H1z8CY9B0
ホームのオーストラリア戦も見に行かないんだろ
253名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:04:37.48 ID:ERmVwiXe0
(=゚ω゚)ノ NHK-BSで見たい(´・ω・`)
(=゚ω゚)ノ 解説もイケメン揃いだし
254名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:05:11.51 ID:nb7hD+e80
ミーハーうざい
255名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:09:43.81 ID:TkrxBK5L0
うっとうしいゲストのいないNHK-BSの方がいいな
256名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:10:09.94 ID:w1zqPpWa0
>12日の第3戦オーストラリア戦については、仕事の都合で
>現地での観戦を断念する方針が固まった。

日本負けてしまうん?(T-T)
257名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:10:48.26 ID:x0Qqbq3A0
2ちゃんでは嫌われてるけど
香取団長の実績はすごいんだよな
おまえらも何でも批判してないで、凄いことは素直に誉めようぜ
悪口いうのは別にかっこいいことでもなんでもないぞ
258名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:11:50.44 ID:qAD6jP1T0
BSで見てるからうざさがまったく解らんかった
なんでみんなテレ朝なんかで見てるの?
259名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:13:16.62 ID:Bvd9KnZ00
セルジオ松木香取

テレ朝はフジレベルのおもしろ生中継の方針
260名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:16:17.46 ID:Vh29mWRJP
オオトリの日豪戦に行かないって、応援団長失格だろw
仕事キャンセルしてでも行くのが漢やろ
261名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:17:30.50 ID:j3D98TVG0
不敗神話とかいうのなら、OZ戦こそ行くべきだろw
262名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:20:08.51 ID:Vh29mWRJP
>>261
香取慎吾「不敗神話を守るために、アウェイは負ける確率が高いから行かないよ」
263名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:20:09.24 ID:DCmZOY1xO
強い相手の時こそ団長行けよ
264名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:20:14.61 ID:0dIEiH3L0
金勿体ないから、お前来んなw

って事だろ。
265名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:20:19.00 ID:mlLhULwz0
テレビに映らない、音声も流さないってんなら俺は別に良いよ。
266名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:21:04.20 ID:0fIeqB6L0

バレーはお前らにやるから

サッカーにまで寄生してくんなカス!!

いい加減、嫌われてること位わかれよ能無し!!

死ね!!!!
267名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:21:21.46 ID:qQQJEKXj0
香取ってなんか応援キャラってイメージ強いよな

268名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:22:28.40 ID:8JqCh6dM0
こういう糞タレントは野球とかバレーとかタレント呼ばないと見てもらえない不人気スポーツだけでいい
サッカーには必要ない
269名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:22:39.02 ID:qFlhe/rJ0
ホームで韓国、オージー以外のアジアに負ける確率って低いだろ
270名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:23:03.04 ID:+Ihqe3DX0
こういうのどうでもいいよな
271名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:23:14.11 ID:qYXmEW/c0
テレビ局の経費削減だろう、何もしないのに南半球まで、無駄だろう。
272名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:24:07.60 ID:0dIEiH3L0
ジャニタレいらね
273名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:24:16.63 ID:FEQ172ju0
イラネ
274名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:25:01.99 ID:gL2N6NaaO
スポーツにジャニーズくっつけるの止めろよ、喜んでるのジャニオタだけだろ
275名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:26:33.14 ID:jrYinB/J0
>>268
芸人やらタレントやらは一度使い出すと止められない麻薬みたいなもんだからな
長い目で見ればコアなファン層を減らす毒だけど、出せばひとまず一定の視聴率・客は見込める
ここで外せばその一定分が減ることになり、責任を問われる
責任を問われたくないから外せないし、とりあえずで目の前の集客力に飛びついておく
こうやってグダグダと外すに外せず腐っていったのがバレー
276名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:26:36.22 ID:fYeT01Nw0
なんか凄い嫌われてんなw
なんでなん?
277名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:27:39.82 ID:dEtu7BhcO



ほげええええええええええええほげええええええええええええ
ほげええええええええええええええええええええええええええ
278名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:27:42.41 ID:DZ8uvbVJ0
Jリーグも視聴率悪いからタレント呼べば?
279名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:29:07.61 ID:XZMBWhbd0
一試合くらい負けてもいいから香取外してくれ
280名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:29:08.60 ID:OcDRSp9f0
昨日はいたか?
281名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:29:35.61 ID:3dQFC+Zu0
民主理事が皇室日程を理由に審議に難色
2012.6.9 01:15

衆院社会保障と税の一体改革特別委員会の8日の理事会で、
民主党の古本伸一郎理事が審議日程をめぐり、皇室の政治利用とも
取られかねない発言をしていたことが複数の野党理事の話でわかった。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120609/stt12060901170000-n1.htm
282名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:30:07.31 ID:cUDH+FJK0
 
283名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:30:38.17 ID:iBo5BQ1n0
他のサッカータレントはサッカー語るなと思うのだが香取の場合は薄っぺらすぎてそんなに好きなら語ってみてよwと思ってしまう
スマステでもサッカーの話題あるけど逃げてばっかだよね
多分昨日のスタメン全部言えないよ
284名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:30:45.26 ID:g0aVCG7o0
不敗神話継続っていうけど、
つまり香取は南ア行ってないんだよな。
応援団長なら現地に行けよ。
285名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:30:56.53 ID:MiSyYCU4O
>>276
サッカー興味ないくせに応援団してるから
後ジャニーズが嫌いだから
286名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:31:24.08 ID:0dIEiH3L0
ナマポアイドルw
287名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:32:24.53 ID:u5tVm/JL0
香取だって全試合に駆けつけたいだろうな
288名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:38:42.01 ID:5iWcR9NZO
香取はスポーツ観戦には全く興味なさそうだからな
289名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:38:53.44 ID:nrQMuUJS0
>>276
むかしサッカーの会場に挨拶しに来て
野球の話してたような・・・
290名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:40:27.03 ID:qtjVWR/Z0
本大会に行ってグループリーグ3引き分けの予選敗退とか勘弁な
291名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:40:43.61 ID:UUE17eg+0
>>21
そういうことだよな
とってつけたような片手間の応援団長とか、片腹痛いわ
292名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:41:06.17 ID:T7MIbS42O
帰って来なくていいよ!
293名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:44:15.19 ID:0Aa7IeN60
本大会の観戦したらすぐ終わるだろ?w
294名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:45:05.94 ID:VHMUNkFh0
誰が
香取を
必要としているのか?
疑問だ?
裏側をおしえて!
295名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:47:34.08 ID:dTQ7XrrI0
やる気のない喋り方と死んだ目
296名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:50:08.78 ID:ve0dUjb70
いくら雇われでも少しは興味持てよ
こいつの言動は応援、応援しようだけで
中身は全く無いまま変わらない
レースクイーンがレーサーに転向することだってあるんだぜ
297名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:50:11.41 ID:C4dXl/6cO
体操の相葉とスケートの国分の次に要らない
298名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:51:02.38 ID:Sbd/hkAyO
本当に最後まで応援()してんならテロ朝もエンディングでアホヅラ抜くと思うんだがおかしいよなあ
299名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:51:10.88 ID:CdeJ0m1bP
豪州行きを拒否するとは流石捕鯨
よっぽどシーシェパードが怖かったのか
もう捕鯨に用はない
新団長は松原夏海にする
300名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:52:54.03 ID:YtSm657d0
香取もしかして負けそうって思って断念したとか
301名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:52:59.03 ID:qYXmEW/c0
経費節減です、やっと無駄にテレ朝が気がついた。
 オーストラリア迄の飛行機代(ファースト?)、ホテル代、マネージャー
 も行くだろうし、無駄に飯は食わさなきゃいけないだろうし。
 現地で何も出来ないから世話係要るだろうし、それで仕事もないだろうし、
 プレスに行って質問しても他社から変な目で見られるだろうし。
 暇だから現地観光もさせなきゃいけないだろうし、ほっときゃ迷子になるだろうし。
302名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:57:38.38 ID:OWO8JIKzO
女の方がいいよね。知識がなくても可愛いし
303名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:58:08.52 ID:ve0dUjb70
チムタクの方がまだサッカー好きだろ
タマホームとか宝くじとかしょうもない仕事する様になったんだし
使えば良いじゃん
逆に僕はサッカーがホントに好きなんで仕事で優遇されたく無いとか言ってたりな
304名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:59:00.82 ID:g0aVCG7o0
本当に応援する気あるなら他の仕事いれるなよ。

サポは仕事休んでアウェイ行ってるだろ。
ましてや香取は仕事していけるんだから恵まれてるわ。
オマーンやイラク(他の国になるかもしれないが)ヨルダンとかに駆けつければ
尊敬も集めるだろうよ。
305名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:59:12.62 ID:7dOFBdzm0
こんな奴にギャラを出すなら、

前田ちゃんや、竹内ちゃんの給料を上げて、独立を阻止しろよ。
306名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:59:48.57 ID:q27sCO360
香取よりも全日本12人目のプレイヤー、審判が誰よりも活躍した試合だったね
二人少ないヨルダン、かわいそ過ぎ
307名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:59:59.47 ID:jsFCsKGcO
いつまでコイツはガキでいるんだ?
308名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:00:05.93 ID:wexpVn0RO
オーストラリア戦は片瀬那奈を連れていこう
ジェラード出るよと嘘ついたら来るぞ多分
309名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:00:50.94 ID:v2sMEYOi0
自転車 筒井道隆
アメフト 高嶋政宏
ボクシング 香川照之
F1 堂本光一
相撲 デーモン小暮閣下
陸上 織田裕二

このあたりは納得できる
310名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:01:31.21 ID:2gTUS02gO
スポーツに糞ホモ集団を無理矢理ねじ込んでくるのやめてくれないかな
311名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:02:03.06 ID:0dIEiH3L0
ナオトインティライミって元柏のユースだっけ
312名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:02:11.92 ID:YDDv7enc0
W杯最終予選での敗戦は、2006年はアウェイのイラン戦、2010年はアウェイの豪州戦だけなんだが
313名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:02:30.72 ID:nWhYz9LW0
本当に「自分が見るから」勝つと信じていそうで怖い。
314名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:03:23.97 ID:7LhiCXcn0
最初に就任したときに、サッカーに興味あるタレントとして認知されて
なくて、就任が事務所ごり押し丸出しだった上に、

試合にぜんぜん来ないし、受け答えも全然詳しくなっていかない
中途半端な仕事ぶりで、
最終的に、ピッチにでて顔だししたら、ブーイングくらった人。

いまや、試合前に、テレビの中で応援団長ですって紹介されるだけ。
315名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:04:29.42 ID:jL8scXRS0
日本に幸運をもたらしているのは安木松太郎
316名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:06:37.89 ID:u5tVm/JL0
逆に香取が知ったかでサッカーを語り始めたら
もっと糞ボロに叩くだろお前ら
317名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:07:31.10 ID:d/wSCGE70
勝ち戦しかしねぇのかよ。検察並みだな
318名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:07:39.53 ID:V221GTS60
テレ朝がコイツを何歳まで使い続けるのか
見てみたい気もするがな
319名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:07:47.78 ID:qYXmEW/c0
「ピッチにでて顔だししたら、ブーイングくらった人。」 

本人も逃げ出したそう、でも事務所は仕事入れてくる。
320名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:07:49.28 ID:J94ePqCT0
             _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、  >>1
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7    
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?  
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /      
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ/
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
321名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:08:07.66 ID:xI2nKH4/0
から騒ぎ池沼の蚊取
お前の手柄でも何でもない
うざいから消えろ
322名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:09:03.36 ID:SU308AiFO
シーシェパードに捕まっちゃうからね、仕方がないね
323名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:09:16.94 ID:OI3fYKZM0
NHK中継の質の悪さ vs 香取という不快因子のあるテレビ朝日

試合中はテレ朝、試合ハーフ・試合終了後わったら速効BSへ って忙しかったぞ 香取のせいだ
324名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:09:33.56 ID:BQzo5oRy0
>>309
高嶋政宏はプログレだけじゃなくてアメフトも詳しいのか
325名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:09:44.95 ID:u5tVm/JL0
ブーイングする奴は冷やかしだろ
みんな日本代表を見に行ってるんだ
香取などいちいち気にしてるわけないだろ
326名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:09:50.24 ID:+s7FRqwF0
ハゲ集団スマップの中でまだ髪が生きてる人
327名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:11:24.56 ID:qYXmEW/c0
日本代表を見に行ってるんだから、香取が出て来ると邪魔でブーイングなんだろう。
328名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:12:14.37 ID:u5tVm/JL0
香取は試合前にちょっと出てすぐ引っ込む
試合中も試合後も一切出てこないから安心して見るがいい
329名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:12:26.06 ID:h2VFOszs0
>>323
リポーターやってた子が可愛いかったのでBSの勝ち
330名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:14:15.79 ID:MPBMgxbk0
ジャニ出しとけばテレビ局としては万々歳だからな
まともなサポーターならこんなの鼻で笑うわ
331名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:14:22.29 ID:e8l6rdlF0
男と女とどっちが好きなの?
332名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:15:57.03 ID:v4bg6wEq0
どうせなら矢部か木梨を呼べ、さんまはウザいからいらん
333名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:17:36.41 ID:Sbbsd5/j0
香取慎吾って、何をやってもふざけてるようにしか見えないんだよな。
334名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:19:41.16 ID:198BS7l30
こいつのネチョネチョした喋り方が嫌
335名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:20:17.13 ID:zFrjWR6S0
伊藤京子 in
伊藤友里 out
336名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:20:25.03 ID:nT0hOVu70
対戦国の強さを考慮すれば、
鈴木柳沢のツートップ不敗神話とどっちが強いの?
337名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:21:46.57 ID:NffDqbQy0
スマップ(笑)とかオッサンちやほやして何処に需要があるんだよ
テロ朝中継は松木セル爺前田がいればいいよ
川平もうるさいからイラン
338名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:21:51.29 ID:pQuUgZfrO
これ誰得なんだよwwwww
339名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:22:01.24 ID:BFW3J4SB0
香取は仕事を選ばないプロだよ
ニートには分からんか
340名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:22:33.04 ID:2Nkz2wm6P
バレーボールみたいに幼稚で気持ち悪い
341名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:22:44.24 ID:7xsxZ4FO0
ハットリ君でもやってろよ
342名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:23:13.81 ID:4Zn2MsjT0
同じグループの禿げも、大ブーイングくらって、挙句に帰れコール貰ってたなw
343名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:24:30.08 ID:e/DN+do/O
名波に「こち亀の映画コケましたよね?」って突っ込んでほしい
344名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:24:36.43 ID:PoG6AGUE0
亀田かよw
345名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:27:04.35 ID:odXaq7m00
2014年ブラジルで観戦すれば日本はW杯初優勝だな
346名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:27:26.92 ID:IKRaE5B80
ジャニが居る スポーツ観れば ジャニが居る
ジャニが居る ニュースを観ても ジャニが居る
ジャニが居る NHKにも ジャニが居る
ジャニが居る 朝からやっぱり ジャニが居る
ジャニが居る ワイプの中にも ジャニが居る

迷惑だ 仙台パンダ 迷惑だ
347名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:27:48.13 ID:8GyQb8ZC0
お前らコイツとか松木とか大好きだろ
レベル低っ
348名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:28:34.60 ID:SmVAzil0O
応援団長が他の仕事優先したらイカンだろw
早よオーストラリア行け!www
349名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:29:25.29 ID:h4rmi3bR0
いかにもオレのおかげみたいな雰囲気作るなよ!
応援団長という肩書きで現地観戦できないのならもう辞めろ!
どうせオーストラリアに負けるかもしれないからだろwww 現地観戦不敗神話消えるの嫌だろうし・・・
350名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:29:35.87 ID:ve0dUjb70
根っからの馬鹿だから
こういうピエロもやれるんだよ
ある意味タフだ
351名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:30:04.97 ID:zFrjWR6S0
香取本人がサッカーは点が入らないからつまらないとかまるで興味無いからなw
352名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:32:39.65 ID:4Zn2MsjT0
>>347
ジャニタレは嫌いだけど、松木は嫌いじゃないw
353名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:33:59.42 ID:DOZI2YN40
片手間応援団長、客寄せパンダの役目すら無理か
354名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:34:09.70 ID:H9ZplRfJ0
半端な知識とかひけらかしてないからそんなに嫌いじゃない
355名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:34:27.28 ID:/BWGVUpbP
>>14
気にはしていないけど、試合開始前にこいつ映ったとき、そういえば不敗神話ってのがあったなとは思った
356名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:35:04.94 ID:NYfVdNLe0
>>210
もともとジャニーズは野球チーム発祥だから
サッカー好きは入らんだろ(´・ω・`)
357名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:35:33.83 ID:96c03+rl0
>>354
よくも悪くも代表に熱狂するだけの国民を体現した存在だな
358名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:36:21.43 ID:fv3AR1QEi
選手の実力と努力で勝ち取ったものです

ジャニタレは一切関係ありません

以上

359名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:36:41.52 ID:BmZgMo8K0
>>59
同意するけど、中居と香取しか使えねーじゃんwww
360名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:36:55.17 ID:VAkMY0Au0
便乗しか能がない芸能人
361sage:2012/06/09(土) 10:37:19.25 ID:s/ITTT4wO
マイクの不具合、香川の膝の故障を隠してたし。
時間かせきで、いい試合じゃなかった。
一般サポーター席に格下げかよ。香
362名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:37:40.11 ID:Syy8roeJ0
香取頑張ったな
オーストラリアも来いや
363名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:38:06.41 ID:ao/b6krv0
はぁ?テレ朝もジャニも関係ねえからすっこんでろよ
364名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:38:51.55 ID:SSjDrww+0
まったく中身のない男。
本当にサッカーが好きなのかどうか、、疑わしい。
365名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:39:18.49 ID:n5cMUuF40
中居君が野球関連やWBCゲストは納得いくけど
香取はサッカー知らないだろwww
366名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:39:45.73 ID:fv3AR1QEi
頑張ったのは選手たちですね
367名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:41:04.10 ID:PhgmgbNi0
何が腐敗賑話だよ(笑)
勝てそうな試合しか行かないもんな(笑)
368名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:41:06.95 ID:0hxuzzqs0
剥製にしてサッカー協会に飾っとけよ
369名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:41:07.06 ID:SXutNt3t0
香取をサッカーに取り込むと何の得があるのかテレ朝に心底聞いてみたい
370名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:41:08.05 ID:nTHthz6NP
>>365
野球の中居と亀梨
F1の堂本光一

こいつらだけはガチだなw
371名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:42:00.12 ID:ao/b6krv0
どっか大杉漣と六平使うような局ねえのか
372名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:42:22.80 ID:itQ8NaV80
寄生虫コスプレタレント
373名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:42:37.13 ID:FLKFmlUH0
スポーツに芸人とジャニーズは不要。
関わらないで家で見てろボケ
374名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:43:33.68 ID:RKP8rjIb0
まじでうざい。ほんと、寄生虫だわ。
375名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:44:25.28 ID:FmsA5Qh70
誰かと思えば、石原都知事に
「なんだ、あのタバコ臭いヤツは」
と言われた香取さんじゃないですかww
376名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:44:37.56 ID:enX/0hYj0
>>369
芸能界における権力関係、もしくは、SMAP全盛だった頃の名ごりだろ。
香取よりもA代表の方が人気あるし、数字にまったく関係ないだろ。
テレ朝なんだから矢部をよべっての。大事な試合になるたびにルール
知ってるのも怪しい男が「応援団長」と名乗って登場すると、結局は
権力の勝ちなのかと脱力感あるわ。
377名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:46:06.42 ID:JcGlxXvc0
ヨルダンが弱すぎただけだろ。
378名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:46:53.88 ID:BI8eqMOCi
>>1
うぜぇ
379名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:47:27.26 ID:rW3pfinW0
長瀬のほうがサッカー好きでしょ
でも長瀬は馬鹿だから
380名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:48:22.30 ID:PPTUzZUr0
タレント出ない局で試合見ればいいよ
よくしらないけど有料のとこでそういうのあるんだろう
381名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:49:42.02 ID:cPCBmBZD0
セル爺「名波、応援団長って何やってるの?」
名波「あー、いま携帯いじってますねえ」
松木「いいよいいよ!引き締めていこう!」
382名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:49:44.78 ID:zFrjWR6S0
EUROに出てるジャニタレもうざいな
WOWOWで見てるからいいけど
383名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:50:30.05 ID:XLU/Iahv0
代表戦の香取慎吾
海外サッカーの片瀬那奈
384名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:51:58.04 ID:a5VmGM/K0

大下とかいう糞ババアアナウンサーがまた慎吾君!慎吾君!って調子乗るの?w
385名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:52:04.21 ID:0MTrm0Iu0
自身のつまらない記録のために観戦しないとか
386名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:54:13.82 ID:mAhAUUcmO
バレーならジャニタレに依存する気持ちもわかるが
サッカーがジャニタレに依存する理由が全然わからん
387名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:54:48.07 ID:4rqZYhYO0
TBSのユーロもジャニいたぞw
アナウンサーより不細工でびっくりしたが
388名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:54:59.38 ID:ve0dUjb70
ジャニでもサッカー好き、経験者居るが
野球狂ジャニーの手前あまりアピールしない
嵐の番組で代表選手がゲストの時、テンション上がってたのに
司会に嵐はサッカーやる?好き?とか尋ねられたら、まあ好きですみたいに急にトーンが低くなってた
サッカーに関心しめさない香取はちょうど良いんだろう
389名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:55:19.97 ID:CRTBdouB0
オーストラリアはマジ強いから見る自信がないんだろ
不敗神話がなくなりゃテレ朝に呼ばれる理由がなくなるシナ
390名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:56:05.13 ID:TWHkvUbHO
コイツ居なくても勝ててる試合は無視なのか?
例えばアルゼンチン戦とか?
391名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:56:22.44 ID:PTOeiGPk0
テレビ朝鮮と捕鯨の便乗か
っとに、糞みたいな奴らだ
392名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:56:51.23 ID:Yn9UXh/XO
ただのマスコットなのに不敗神話とか煽られてる方がなんだか気の毒だけど
393名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:57:14.94 ID:uokiIm9P0
選手はプロとして努力しての勝利は栄誉にあたるが
こいつは別に努力してるわけじゃないのに勝手に乗っかってデカイつらしてるのが不快
394名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:57:48.13 ID:MV2iXEl40
>>393
不快神話だな
395名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 10:59:28.17 ID:XcJEG7EK0
香取慎吾は俺が大好きな赤ずきんチャチャのリーヤ君だから叩かないでくれ(´・ω・`)
396名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:02:29.21 ID:IUlpBp6v0
>>395
あれは黒歴史じゃないのか
397名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:05:21.80 ID:Eqg0kAIUO
香取って中途半端な存在だよな
ドラマもなかずとばすで西遊記なんてひどい演技だったし歌もスマップの中で3番目にうまいくらいだけの素人以下の声量で司会が特別上手いわけでも無いのに司会やったり唐揚げただ食べてるだけの印章
398名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:05:42.93 ID:LWan5+iY0
両津役でオスカー賞獲得とか日本人として誇りだよ。
香取△
399名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:05:44.15 ID:6Yq6zLFm0
フジテレビだけは止めて貰いたい。絶対に。
サッカーだけじゃなく、オリンピックの中継もやめてもらいたいね。
400名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:06:48.82 ID:bN8WzDKv0
朝日新聞系のグループ総がかりで煽りというか持ち上げに必死だな
401名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:06:53.25 ID:4oPB+PdPO
まけたな
402名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:07:04.46 ID:IUlpBp6v0
>>397
香取だけじゃなくて

ジャニーズってそんな集団だから
403名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:08:03.45 ID:qXsgSHO60
2006W杯の時QBKが生まれたクロアチア戦の現地で2列前に髪を青に染めた香取団長がいたけど
TVのテンションとは違って一言も発することなくすげーおとなしく観戦してた
404名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:08:12.76 ID:boG5494v0
ほげえええええええええええええええええええええええええ
405名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:08:16.29 ID:hhP25weZ0
これはもう120%香取慎吾のおかげ
勝利のマヨチュッチュ
406名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:09:14.60 ID:AKmVlZxF0
>>397
老けたら一番困るのは香取だろうな
407名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:09:17.64 ID:R9lYGxFz0
まぁでもこれに関しちゃ、香取ってより電通だよな。
なんでこんなイメージ悪くなるような人間選んだんだ…同じジャニーズ
使うにしてももうちょっといい人選あった気がする。

まぁだからといって日テレのさんまみたいに出しゃばられても困るがw
408名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:10:08.29 ID:m0yRkq5vO
>>407
でもジャニーズってサッカー好きいないよな
409名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:10:52.80 ID:hhP25weZ0
まあだいたい不敗神話にはなるんだけどな
ホームゲームだし普通負ける確率の方が低くなるわけだら
特に日本はホームの場合、イタリアやアルゼンチン相手にでも勝てる
410名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:12:07.19 ID:ruexytVgi
>>31
ポチたま
411名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:12:09.05 ID:mQO3Ldx9O
>>408
JOYでいいんじゃねえの
412名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:12:11.71 ID:XZ7PU0nqP
香取の不敗神話なんて何の当てにもならないが
埼スタの不敗神話は納得できる
あのスタジアムは独特の雰囲気があるからな
やっぱ専スタって良いわ
413名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:12:24.83 ID:hhP25weZ0
他の仕事キャンセルして現地行って中継すりゃいいのに
そっちの方が良い仕事じゃね?視聴率だってめちゃくちゃいいのだし
414名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:13:59.71 ID:IUlpBp6v0
ジャイアンツを応援する中居にはむかつくが

ベイスターズを応援する今井翼は好感を持てる
415名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:14:51.10 ID:IUlpBp6v0
>>413
安い仕事だからって急にキャンセルしたら問題になる
416名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:15:49.94 ID:zatyJKGb0
ユーロにも糞ジャニの一派がいたんですが本当に勘弁してください
417名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:16:46.97 ID:c389M1fR0
香取って頭悪いよな
418名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:17:21.38 ID:d2kJvcZs0
19時20分くらいから見始めると香取を一度も見ることなく試合が終わることになるんだが、いったいどれくらいの需要があって
何故セッティングされているのか理解できない
419名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:17:51.05 ID:ApMp4zOm0
おれは香取信吾は嫌いじゃないぞ
見た目によらず頭のいいやつだ
自分の立場を自覚してるからアホ亀梨や中居と違って出すぎた発言はしない
香取は自分がジャニーズ枠でサッカー応援団長をしてると自覚してるからな
発言聞いててもなかなか賢い男だよ
420名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:18:33.18 ID:Rq/yTiQcO
>>408
国分 手越
421名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:19:06.87 ID:9r9VrOrW0
逆に負けたら行かなかったことを攻め立てるのに好都合w
422名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:19:11.89 ID:4Zn2MsjT0
国分 手錠 


に見えたw
423名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:20:08.61 ID:u20/1xNei
異業種進出してくるなジャニーズ
424名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:22:19.64 ID:Arah0k4oO
>>1
勝手にオーストラリア戦敗戦フラグを立てるな糞
本当に香取に御利益があるんなら本戦出場後は日本の全試合同行させろよ

くそうぜぇ
だからみんなBSで観るんだよ
425名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:22:53.10 ID:ApMp4zOm0
中居はバカだから自分の立場を忘れ
一般人が居酒屋で語る以上のことを知識も薄いくせにべらべらしゃべりやがる
おまえはプロ経験のある解説か?と思うようなことを平気でしゃべり
本物の解説者と同列にプロ野球を語ろうとする
視聴者が中居に何を求めてるか何も分かってないバカ
426名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:28:19.51 ID:movFne690
ここまで嫌われてる応援団長も珍しい
427名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:28:48.03 ID:ZG5sCV8D0
球蹴りとバレーボールはジャニーズに頼らないと視聴率取れないのかよ情けないな
野球みたいに試合内容だけで視聴者を惹きつけてみろよ
428名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:29:12.57 ID:8GFWzYDWO
TBSのユーロ中継にもジャニーズ居たよな、蚊取り程テキトーじゃないにせよ
ウザさはなかなかのものだった
429名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:29:19.01 ID:EFODWk5R0
香取が合コンに来ると場がしらける
430名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:29:49.85 ID:IIpDWg1q0
メッシの意見↑
さんまの意見↓
431名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:30:28.03 ID:movFne690
サッカーはジャニに頼らなくてもいいのでは?
432名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:30:51.91 ID:FgZsjbmJ0
はいはいほげほげ
433名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:31:38.11 ID:rW3pfinW0
>>427
やきう中継ってずっと亀無しが解説してるんでしょ
434名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:31:45.42 ID:IUlpBp6v0
>>431
どっちかというと

ジャニーズが日本代表サッカーに頼ってる
435名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:31:47.34 ID:QwxXYdUX0
BSで見ればええがな
436名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:32:41.12 ID:0WvED5gi0
糞ジャニしねwwwwwww
437名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:33:12.54 ID:zFrjWR6S0
>>427
やきうもジャニタレ使ってんだろバカタレ
438名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:33:14.80 ID:Y+VBCM250
いい年こいてあの舌足らずの知恵遅れ学童みたいなキモい喋りはなんなんだ香取
でかいチンコぶら下げてるくせに
 
439名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:33:26.02 ID:QaaVIHex0
普通の知性を持つ人               →BS
寒流ファン、ジャニーズファン、お笑いファン →地上波

困ったことにBSにまで流れ込んでくるんだよな(w。
440名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:34:37.05 ID:/HR2ZZbl0
これは素晴らしい
香取さんに足向けて寝れないな
441名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:34:52.02 ID:FFD6CL8L0
川平さんでいいわ
もうタレントいらない
442名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:35:38.46 ID:KU2fjdZJ0
現地までいけよ。所詮仕事で応援団長してるだけでサッカー好きでもなんでもないんだろ
443名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:37:37.96 ID:9CdnWPkb0
仕事だから一応やるけど必要以上にでしゃばらない、キムタクみたいに変に知ってます風なコメントしないあたり
香取の人柄が伝わってくる。
ジャニーズ勢はみな嫌いだけど。
444名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:38:11.30 ID:u20/1xNei
ガットゥーゾを若干噛んでたなヤツいたな
445名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:38:18.28 ID:FmsA5Qh70
スポンサーの数を見ても分かる通り、代表戦は膨大な金が動く。

おそらく、その集まった金を仲間内で分配するシステムの一環なんだよ。

つまり、
ジャニーズさんには、いつもお世話になってますから、
代表戦で、誰かちょこっと出してください。
オイシイ思いができますから、という感じだろ。

テレビと電通、ジャニーズの持ちつ持れつなんだよ。
446名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:38:20.25 ID:mbpnvAYp0
NHK・・必ず負ける(10オランダ、06豪国、ブラジル02トルコ、ベルギー引き分け)
フジ・・韓日戦
日テレ・・吉本の芸人がウザイ。河本も出演。
    「ご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜る!ごるごるごる!」が不快
TBS・・負ける(10パラグアイ。オシムの時のアジアカップ)
テレ朝・・松木、核沢の糞実況(慣れると逆に面白い)。香取

テレ朝一択。
香取は要らないけど、知ったかではないし
無理やり芸能ネタをねじ込む連中よりは全然いい
447名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:42:46.27 ID:uXztfzyt0
こいつの興味ないけど仕事だから感がうざい
448名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:42:47.09 ID:WrpB0D9KO
昼の番組で「今日も第一戦と同じ2-0で勝ちます!」って言ってたが

第一戦て3-0だった気が
449名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:47:29.07 ID:qbU5wocR0
視聴者⇔日本代表
の間に無理矢理自分をねじ込んでくるやつうぜえ
450名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:48:09.55 ID:VggonvMc0
団長なら仕事をなんとかしてでも駆けつけろよ
451名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:49:57.97 ID:NrxKbR5z0
応援団長やってるのに、日本代表選手と誰ひとり仲よさそうじゃないよね

452名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:50:17.55 ID:uqbyLHSxO
なるほどなるほどw
確実に勝てる試合だけを観戦して、腐敗神話を作り上げたわけですねw
で、負けるかもしれない試合は仕事の都合で観戦に行けない、とw
453名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:50:30.60 ID:qFNQ+5dNO
セルジオのジャニへのごますりもきしょい。しょせんセルジオだな。
454名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:52:01.32 ID:D/DKO0n90
>>14
セルジオが試合中になんか言ってた
455名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:52:07.14 ID:nC45XoHR0
なら辞めろ
456名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:55:46.68 ID:8SB07tXOO
長年やってるんだから少しぐらい勉強してくりゃいいのにな
まぁバレーの試合前ライブよりましだけどな
あれは本当に恥ずかしい
457名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:56:12.02 ID:w4C1Gc2gO
香取って日本以外の選手で知ってるのメッシとクリロナとシャビだけのニワカじゃないよなまさか?
458名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:58:18.01 ID:Drtg5OzrO
>>451
まだキムタクの方が無理に代表選手と友達になってそうだもんな
459名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:59:11.71 ID:MqMtBiES0
オーストラリアに勝つ自信がないから行かないだけだろ
460名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:59:23.91 ID:E/y0+FGrO
香取慎吾って映画興行成績等を見ても
明らかに嫌われてるタレントだから
例えば誰かがサッカー日本代表に興味を持っていても
香取慎吾が原因で見ていない人も世の中にはいると思うんだよね
んー・・・、邪魔だよね、香取慎吾
日本のサッカーには香取慎吾って
マイナスにはなってもプラスになる要素は皆無だと思う
日本全体が一喜一憂する事なのに
香取慎吾の都合だけで首突っ込まれると
何かムカつくよね
461名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:59:38.09 ID:lNExwNTJO
>>446
10オランダはテレ朝でNHKはカメルーン戦じゃなかったっけ?
462名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:02:41.26 ID:CSME31mi0
SMAPは国民的行事は積極的に営業してるからな。
視聴者の中でのメモリーリンクが図れるからコスパがいい。
最近だと紅白トリ、震災復興、金環食、スカイツリーそんでWカップ。
思い出はSMAPとともにってやつだ。
SMAPにはメンバー同士のCM互助会があるから、テレビ局も大歓迎なんだよ。
463名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:04:53.81 ID:E68Zp7+IO
>>451
別に仲良くなくていいけど香取の場合は所属チームを知らなさそうなのが痛々しい
464名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:06:34.27 ID:3brEg7xy0
サッカー観戦が前回W杯以来の香取さんwwwwwwwww
465名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:07:30.41 ID:K7c66u7i0
日本代表応援します!って最初数分出てきて
最後数分またやりました!って出てきて…この人いったい何をしているの?
466名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:07:42.22 ID:ftNdAmN30
こいつと川平慈英はいらないんじゃないのかな
467名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:07:44.75 ID:5ppCvTJu0
団長というわりには正直香取がどこにいるのかわからん。
目立ってるのは松木、カビラ、セルジオだろ。
468名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:08:35.63 ID:t2uHxPV0O
大人の事情で、サッカー応援したり、シンクロ応援したり、バレー応援したり、フィギュア応援したり、
ジャニーズも大変だな
469名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:09:43.45 ID:zFrjWR6S0
>>451
サッカーのルールは知らないけど応援してるって本人が言ってるからなw
470名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:10:36.36 ID:FYXUDC/v0
香取は神
471名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:13:06.75 ID:tW2I54BL0
え、まだやってんの?
472名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:14:23.45 ID:J4XZIXTJ0
>でかいチンコぶら下げてるくせに
これこそが香取の香取たるゆえんだあやかりたいわ
それと香取を評価する点としては
無駄な事を話さんし、
無理に選手と仲良しになろうとしない
選手には近づかない
これだけでも香取慎吾ちゃんは偉い
473名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:15:48.40 ID:6icIhw7P0
>>468
サッカーのルールなんてオフサイド以外ややこしいもの皆無だろ
それを知らないって覚える気が最初からないんじゃないの
474名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:17:58.24 ID:zs9+0O2f0
川平一人で充分だろ
475名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:19:18.67 ID:H3mNKbOj0
マスコミの人間って不敗神話不敗神話って自分たちの手柄にしようとするよね
アナウンサーとか香取とかで
戦ってるの全部選手なのに
476名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:20:02.31 ID:GZL5pzp40
BSの再放送何時から?
477名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:20:39.16 ID:TWHkvUbHO
>>466カビラはいるだろボケ!馬鹿取と一緒にするな!
478名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:21:18.76 ID:D/DKO0n90
>>469
潔くて濡れたw
479名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:21:39.81 ID:iWA+PwmD0
香取は自分の知能が他人より劣ることを認識しているからな。
そういう意味じゃバカにされても気にならないんだろう
480名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:22:12.83 ID:GZL5pzp40
>>476
はテレ朝じゃなくてBS NHKのことだけど明日にならないと分らないの?
481名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:22:17.62 ID:E/y0+FGrO
香取慎吾が嫌われている理由が
まさにこういう起用方法だって事に
いつまでも気づかない香取慎吾のプレーンは
本当に鈍い、鈍感な人なんだろうね
結果は変わらないのに同じ過ちを繰り返す
まるで学習能力の無い単細胞生物を
見ているような気持ちになる
482名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:22:55.32 ID:ajfoW/w40
代表戦はNHKBSしか見ないおれは不快な思いをしないで済んだ
483名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:24:24.78 ID:J4XZIXTJ0
香取慎吾ちゃんに付いてるおばさん層に試合見てもらうためだろう
サッカーを国民的スポーツとして押し上げたい意図が見え隠れするのだ
484名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:24:27.92 ID:TWHkvUbHO
????「シンゴッー!シンゴッー!!」
485名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:25:04.39 ID:A9PaTz0yO
>>475
しかも「神話」を安売りしてるよね。
それに、普段マスコミで「神話」が出てくるのは大事故が起きた後の皮肉とかなのに、身内やタレン
トには良い意味にしようとする。
486名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:25:07.53 ID:AG3GHnpqO
代表だけ応援してる婆用のゲストだもんな
487名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:25:48.41 ID:iWA+PwmD0
香取単体のファンなんているの?
488名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:26:27.39 ID:bP/WVGIY0
俺の手柄ニダ
489名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:26:29.84 ID:H3mNKbOj0
2試合BSで見たけど
テレ朝も録画しておいた
テレ朝の映像見るとBSより明らかにいい
いろんな角度からの映像があって
490名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:28:00.18 ID:E68Zp7+IO
>>482
昨日の実況はNHKにしては選手の名前ミスったり映像の意図に気づかなかったりなどミスが多くてイマイチだったよな。
それでも角澤よりは少なかったんだろうけど
491名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:28:03.95 ID:iWA+PwmD0
場違い感が痛々しくて逆に可哀想だよなw
492名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:28:23.95 ID:pOZ0AtTD0
出てくんなよ
493名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:29:12.04 ID:6T9NsZpd0
うざいわー大してスポーツ好きじゃねえくせに
494名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:29:31.04 ID:J4XZIXTJ0
こういう高齢者婆もいるわけだからな↓
入浴介助中に80歳のおばあちゃんのタイプを聞いたら「SMAPの慎吾ちゃんと…あと誰やったっけな〜」
「紅白で布袋さんと歌ってた人やねんけどかっこよくてな…」
布袋さんの名前出てきてたまげた。そしてメンクイなのね。
495名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:32:59.84 ID:d+E3nE/NO
サッカー知らない人だったら香取より偽カビラの岡崎さん呼んで
本物カビラと森福ゥ〜をやった方が楽しいと思う
496名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:34:28.78 ID:gnkQtpn/0
でもまあテレ朝も気を使ってかあまり画面にでてこないじゃんw
試合前ぐらいか
497名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:35:29.65 ID:GZL5pzp40
中田に擦り寄ったのがキムタク

中田にホテルまで追いかけられ食事に誘われたが逃げたのは香取
498名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:37:40.66 ID:vE2S4iK90
今はいいんだよ
確かに俺も気に食わないが今は担げるゲンはなんでも担いどこうぜ
とりあえず負けるまで黙認しとけ
499名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:42:40.30 ID:ot26p3/60
断念じゃなく予定通りでしょw
500名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:44:19.68 ID:prl6cBISi
デスブログからオーストラリア関連の記事見つけるか?
501名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:47:47.04 ID:TmsuNyGw0
悔しいけど糞ワロタwwwww

ウザいけど神話崩壊までは許容してやるかw
502名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:49:30.55 ID:KHnDJVsr0
まぁお仕事でやってるんだから過剰にジャニタレ本人を叩いても仕方ない
ジャニタレをねじ込んでくる広告代理店だろうな問題は。やれやれだぜ
503名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:51:12.91 ID:w4C1Gc2gO
>>497
なんで中田から食事に誘われたのに逃げるんだよ 香取は中田のことが嫌いだったのか
504名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:51:14.24 ID:GZL5pzp40
代表戦ほぼ不敗(最終予選負けなし)の埼玉スタジアムにしか来ない香取
505名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:52:20.73 ID:fv3AR1QEi
でかい試合しか出てこないね
普段は全く試合を見てないんだろうなあ
だから、にわかなんだよ。やべっちの方がまだマシ
506名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:53:52.43 ID:xfEK+pOPI
なんなのあの満員の観客
Jリーグの10倍くらい入ってない?
代表戦しか見ない日本人の代表が香取ならわかりやすい話じゃん?
507名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:54:32.40 ID:H2sYOH130
昨日いたっけ?
まだ松岡しゅーぞーみたいに試合中、迷惑なぐらい国旗をふりまわして応援してるならまだわかるけど
テレビにちょこっと出てはがんばれっていってるだけじゃね?
508名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:56:52.24 ID:wcZ84+pq0
>>1-10000
コラーーーーーーーーーーーーーーー何言ってだあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何言ってだああああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー9546え7rつおljj」:;fty「う
509名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 12:58:17.36 ID:2dRUBxz70
仮にも応援団長と名乗ってるのにホーム戦だけ来てアウェー戦に行かないとかw
中途半端にやるぐらいなら最初からやらないでほしい
510名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:00:11.03 ID:yqJo1RGT0
セックス損とやらはロンドンに行かないのかね

>>21
昔ウルトラクイズの成田ジャンケンだかで会社辞めてまで参加したのに敗退した人を思い出した

>>34
アンチは嫌がるだろうが、逆にジャニーズが渡航費出すぐらいなら少しは見直したかもしれない
所詮その程度の内弁慶ということか
511名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:00:59.78 ID:GZL5pzp40
>>503
香取は友達と来てたから(イタリア旅行中)
512名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:01:10.64 ID:E0ednDdKO
>>451
下手に知識があるとやきうの中居みたいにウザさMAXになるだろうが
今のノリなら余計なことはあんまり言わんからまだ我慢できる
513名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:01:46.04 ID:fv3AR1QEi
手越くんと交代しろよ
514名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:01:58.77 ID:xfEK+pOPI
香取はテレ朝の応援団長であってA代表応援団長ではない
BSで見れば香取のかの字も出てこないし無問題
お前らが騒げば騒ぐほどテレ朝の視聴率上がっちゃうよ
515名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:06:57.41 ID:fdzs4mhVi
手越とか華がないからさらに意味がわからない
ジャニーズだからってただのファンに語って欲しくないし
昨日のユーロの関ジャニ村上もツイッターは批判の嵐だった
加藤浩次が終始スルーしてたしw
香取は村上と違い現場にいるだけでハーフタイムや試合後に解説しないからマシ
516名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:10:01.20 ID:555GqlJdO
別に叩くほどのことでもなかろう
517名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:12:34.80 ID:yqJo1RGT0
>>514
12日(火)のブリスベンもテレ朝のライブになってますよ


  しかも六本木のスタジオには香取が出演とか





BS1で見るが
518名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:12:45.72 ID:rArtcGgL0
テレ朝のサッカー応援団長は松木安太郎だろ
香取不要
519名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:14:39.69 ID:E/y0+FGrO
>>509
確実に勝てそうな試合だけ選んで
自分の連勝記録伸ばしてるんじゃないの
ふざけんなって感じだよね、香取
520名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:15:02.35 ID:HgfeqsZQ0
こいつ何から何までムカつくわ。何が仕事の都合で、だよ
中途半端に応援するきなら初めからやんな
521名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:15:17.12 ID:mATN/Nt8O
うざいけど負けないならいいわ
でも一回でも負けたら、責任とって丸坊主な
522名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:16:17.39 ID:HgfeqsZQ0
まだユーロのときにいたジャニーズの方がマシだわ。サッカーに興味無い奴が団長とか抜かすなやボケが
523名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:16:40.94 ID:l8KgnvW80
今度スタジアムでブーイングしてやれよ
524名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:16:47.74 ID:plLneKHL0
>>520
いや、仕事で応援してるだけだから
身の程を知ろうな、サカ豚
525名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:17:29.75 ID:XHC9KxB30
ユーロの不細工なジャニもいらない
526名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:18:04.22 ID:8cIBWZoq0
9勝4分は凄いじゃん
527名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:18:25.45 ID:plLneKHL0
>>522
俺はあいつも無理なんだが
しゃべり下手過ぎんだろ
お前の耳腐ってんじゃねぇの
528名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:20:07.42 ID:HgfeqsZQ0
ほんとこいつ病死しねーかなぁ。何から何まで浅い男だわ
マジ死ね
529名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:20:07.93 ID:spnzs8pE0
ジャニ出しときゃ視聴率でも上がるのか?
>>524
仕事としてしか応援してないなら、なおさら仕事しろよとw
530名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:21:15.01 ID:jjFqqJHOi
日本人の9.9割がA代表戦しか見ないのはJリーグ動員数や視聴率から明らか
それがJリーガーの年俸を野球選手よりはるかに低くしている
そんなミーハー日本人に香取を叩く資格なし
531名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:23:45.38 ID:nT0hOVu70
SMAPって香取だけとてつもなく若いイメージだけど、
もう35なんだね
学年で言うと、36になる学年

チームSの中居・キムタクが今年40だろ?

4つしか違わないんだね
532名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:24:02.83 ID:ERXma6ScO
居たのか
ちゃんと7時半から試合終了まで見たから知らなかった
533名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:24:44.11 ID:8xla3AOB0
応援に行かない応援団長ワロタw
534名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:25:02.35 ID:uDa7KJnY0
かなりやってるのに13って少なくね?
ちなみに香取が行った試合で格上相手ってどれくらいあるの?
535名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:28:14.14 ID:qkNEJbxM0
くるんじゃねえ
やきう見てろ
536名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:30:40.91 ID:mCtznBHlO
そもそも香取ってサッカーのイメージないだろ
便乗もいいところだな
537名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:32:03.57 ID:fLwm5D7bi
ユーロの村上は解説が上手いわけじゃないのに試合内容語るから腹立つ
サッカー好きならそれでいいってか?いらんなー
538名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:33:30.61 ID:XZE11rsGO
>>533
斬新やな
539名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:34:24.74 ID:6Guw9Csn0
>>537
香川とはシンジと呼ぶ仲ですけど???????
540名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:35:09.67 ID:fLwm5D7bi
>>539
うわジャニヲタ
だから何?
541名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:37:39.82 ID:fLwm5D7bi
他ジャニヲタが香取の地位が欲しくて叩いてんのか把握
542名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:41:14.94 ID:5ppCvTJu0
サッカーでアイドル出すと100%ブーイング浴びてるぞ。
国立磐田戦の嵐、埼玉浦和戦のSKE、フットサルのモー娘ですらマリノスサポ
からブーイング食らってるのになんで懲りずに絡めようとするんだろう?
543名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:43:53.46 ID:J4XZIXTJ0
香取慎吾 1977年生まれ
中居&木村 1972年生まれ
5歳差だな
544名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:44:44.33 ID:rgOtghCNO
負ける可能性がある大一番は観戦しないってアリバイ不敗神話w


まぁホームのオーストラリア戦で負けなきゃいいしそん時は観戦にこい
試合始まると存在忘れてるから来て負けないというなら邪魔にはならないし
545名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:46:54.92 ID:3GTmS/SB0
サッカー詳しいのか?
546名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:48:34.13 ID:1Tz6ApYZ0
さんまよりは全然マシかもなあ
547名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:48:57.08 ID:+917/v8p0
Jリーグも応援してくださいよ
548名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:52:15.27 ID:Dufq/XlS0
以前、スマステで、テレ朝のスタジオでみんなで試合を見るという企画

そこにテレ朝社長も登場

君が代斉唱のとき、すわったままの社長に
「立ちましょうよ」とうながした香取
549名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:53:04.46 ID:cu0X+tGPO
>>548やるじゃん香取
550名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:53:39.90 ID:HqT/kBvPO
インディ500マイルのゲストに長嶋茂雄を呼んでた時代からテレビは進化してない
551名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:54:12.91 ID:i9PfXIcG0
EUROにまで首突っ込んで来たし、ジャニは何がしたいんやww
552名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:54:17.44 ID:CfJNUfsn0
この馬鹿の莫大なギャラを代表選手の出場給、勝利給にまわしてやれよ。
553名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:54:52.46 ID:dV9+x35V0
ほげええええええええええええ
554名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:55:16.71 ID:Kx29dUQe0
単に弱い相手のときにしか見てないんじゃ
555名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:55:49.10 ID:SbWgbJQtO
香取慎吾なんて最初からいらんかったんや
556名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:57:10.75 ID:08Qikvt+0
仕事の都合で断念??
応援団長は趣味でやってるのか?
557名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:57:39.90 ID:fLwm5D7bi
代表はお祭りだからまだいい
ユーロのジャニは本気でいらない
558名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:59:07.20 ID:i9PfXIcG0
本当に好きなら現地観戦行けよww
559名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 13:59:26.43 ID:CfJNUfsn0
>>557
ユーロは代表でお祭りじゃないの?
どんだけアホなのお前w
560名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:00:10.83 ID:PTUE4Y340
しかし番組内での香取の影は決して濃くはないな。

居ても居なくてもつつがなく試合は中継放送されるって感じ。
561名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:00:25.51 ID:fLwm5D7bi
>>559
ユーロが日本でお祭りなわけない
562名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:02:44.32 ID:mbpnvAYp0
子供店長のが酷い
あいつ接客しないじゃん
563名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:02:53.40 ID:CfJNUfsn0
>>561
じゃあユーロは日本では何なの?
564名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:03:19.52 ID:wcZ84+pq0
野球にも力を貸してくれ。DeNAに。
中畑と手を組めば、不可能はないだろ。
565名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:03:54.51 ID:PTUE4Y340
>>542
こないだの乃木坂は気の毒だったな。
一応「試合を放送する局の関係者」の立場なのに。
566名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:04:46.51 ID:CP0XIvps0
不敗神話の対戦相手とか誰か纏めてたりするのかなと思ったがスレに何もなかった
567名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:05:09.25 ID:+6gLDK0V0
あまり香取を叩くな。こいつも被害者なんだよ。
理性ある大人なら自分の役所理解できてるだろ。しょうがないんだ。仕事なんだよ。
568名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:07:08.56 ID:fLwm5D7bi
>>563
無名ジャニーズに解説してもらってありがたがるユーロ視聴者よりは
香取を喜ぶニワカミーハー日本代表戦視聴者の方が多そう
どう思う?
569名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:08:04.61 ID:PTUE4Y340
中途半端で、居ても居なくてもさしたる影響が無いだけに
結局いつまでも関わっていることになっている。
570名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:08:12.70 ID:CfJNUfsn0
>>567
そう言ってる間に色々ぶっ壊して香取レベルまで貶めてきたじゃねぇか。
こち亀、ハットリくん、座頭市、西遊記...などなど。
571名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:08:25.74 ID:C4dXl/6cO
ジャニ要らないのは同意だけど選手にインタビューしないだけでマシだわ
体操の相葉とスケートの国分はマジでイラネ
572名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:09:18.16 ID:ZoPeNV4T0
>>542
>フットサルのモー娘ですらマリノスサポからブーイング食らってる

マジかよ…。せめて本当にフットサルやってる連中くらいは認めてやれよ?
573名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:09:52.60 ID:5ppCvTJu0
ユーロにジャニが絡んでるのか。WOWOW組だからわからん。
日南響子とかいうちょっと頭の弱そうなグラドルがリポーターやってるぐらいだが、
俺の好みなのであまり気にならない。
574名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:11:10.40 ID:7ktknY0l0
>>14
気にするファンはほとんどいないと思うけど
つかサッカーファンのほとんどはジャニイラネと思ってるけど
選手とか監督とかは結構ジンクスとかこだわる人多いから
意外と気にしてたりしてね
575名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:11:14.43 ID:RRnJclNg0

コイツの鋼のメンタルが日本代表全員に備われば

W杯8強も夢ではない
576名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:11:45.11 ID:kxUpik9j0
なんでいちいちスポーツの試合にジャニ垂れが出てくるんだよ

って既婚女性板に書くなよ
577名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:11:49.21 ID:0WkZEn5d0
最終予選でちょいちょい絡んでくるクソジャニうぜー
578名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:12:23.16 ID:njNZ7BTp0
べつにこいつがいなくても 買ってる試合もあるんだろ
579名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:13:28.59 ID:EP/3VrMO0
格下相手の試合だけ観戦してたら、そりゃ〜、不敗だわ
580名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:14:00.49 ID:0WkZEn5d0
EUROにも放り込みやがってクソジャニうぜー
581名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:14:02.93 ID:1X7zCCDu0
くっだらねー。
頑張って結果出したのは選手だっちゅーの。
ジャニタレなんぞなんにも関係ないだろ。
気持ち悪いんだよ
582名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:14:27.45 ID:kyi8Icoq0
スポーツにジャニからませるのやめてくんないかなぁ〜。。。
583名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:15:46.50 ID:CfJNUfsn0
>>568
日本でのユーロ視聴者が日本代表のワールドカップ予選はニワカミーハーの見るお祭りだから興味無いっていうならそうだろうけど、違うだろ?
ユーロも視聴するほどサッカー好きこそ、日本代表の試合をお祭り気分で見れるわけない。

584名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:16:40.79 ID:VCP+g3lt0
アウェイに行かない応援団長ってなんだよ。
585名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:17:15.52 ID:JL4XG7Yb0
香取うぜーとは思うけど
視聴率を稼ぐという意味では正解だと思うよ
にわかをどれだけ取り込めるかが鍵だし
586名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:18:10.47 ID:SXutNt3t0
香取に罪はないやん

叩くんなら
スポーツ放送と芸能人をセットすることを当然と考えている
日本の糞放送局やろ
587名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:19:54.26 ID:pU2bYTJd0
負けるかもしれない相手からは逃げる
軍略の基本だな
588名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:20:21.11 ID:KMIZpDK9O
>>542
そのアイドルが見たい為にチケット買ってる奴ってブーイング中はどんな顔してるの?
589名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:20:53.09 ID:UKNWrZnB0
テレ朝ならやべっちがいるのに
長年サッカー番組の司会でJの関係者や選手からの信頼も厚いぞ
590名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:21:18.55 ID:FXdhbKWM0
>>585
ジャニとかいなくてももう代表戦ならお化けな数字取れますから・・・
591名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:21:40.09 ID:fLwm5D7bi
>>583
さんまを知ってるよね?生粋のサッカーファン
ユーロは見る
日本代表は見ない
良くも悪くもそういう層がサッカー文化を支えていることを知らないとは
君はひょっとしてニワカの関ジャニヲタ?
592名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:22:36.38 ID:5ppCvTJu0
バレーは知らんが、サッカーの場合タレント起用が視聴率かさ上げしてるとは
到底思えないし、過去の数字見てもまず関係ないだろう。
むしろタレント側が高視聴率番組に乗っかって実績作ろうとしてるんじゃないのか。
テレビ業界ではこのタレントは何%数字上澄み期待できるとか詳細なリストが
あるらしいからね。実際それでバラエティの雛壇タレント起用してるとか。
593名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:25:00.87 ID:fLwm5D7bi
南アフリカでは
やべっちは現地で中田とかと真剣に解説してた
香取は東京でニッポンニッポンいってた
逆なら抗議するがこの体制なら害はない
594名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:25:03.81 ID:qv3dL+B7O
別に香取いなくても視聴率とれるだろ
595名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:26:40.47 ID:AfUVbL610
うぜー
596名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:28:34.81 ID:CfJNUfsn0
>>591
お前がさんまは生粋のサッカーファンと思うならそうなんだろう。。
597名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:29:35.40 ID:tm34hOTcO
ゴニョゴニョゴニョゴニョ
598名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:29:36.18 ID:i9PfXIcG0
>>593 それはね
599名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:29:48.72 ID:fLwm5D7bi
>>596
今の日本代表はすごくいいからユーロファンにも見てもらえるようになるかもよ
600名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:30:44.06 ID:A6MPT+N30
まぁ国分とかキムタクみたいに変に知ったかしないで
サッカー知らないけど応援します感で通してるだけまだいいかな
601名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:34:22.80 ID:rgOtghCNO
本当の応援団長は松木
602名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:34:46.75 ID:J4XZIXTJ0
ここでオマエラと語りあえるのも香取慎吾ちゃんが取り持つ縁だな
コーヒーが旨いわ
603名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:35:55.24 ID:yqJo1RGT0
>>530
浦和や新潟のホームゲームはそれなりに入っていると思いますがね
何もサッカーはJリーグやA代表戦だけではありません
だからこそ国内外のサッカーをもっとメディアが力を入れるべきとは思いますよ
604名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:36:19.74 ID:rArtcGgL0
TBSのユーロには村上とかいうのが出てるのか
一体何なんだよジャニーズって
605名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:37:02.43 ID:8tXHHJXw0
いるのはいいけど映るな
606名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:38:18.50 ID:aJM9R88FO
村上はジャニではない
607名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:39:34.99 ID:LBHmhv9gO
「仕事きちんと選びなよ」

と、香取慎吾を見て思ってしまう
608名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:39:42.89 ID:CfJNUfsn0
>>599
日本代表はニワカのお祭りでジャニがいていいってのが生粋のサッカーファンて事だと、
日本代表の試合内容とかどうであろうと見ないんじゃないの???
言ってる事無茶苦茶だよ?
609名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:43:24.63 ID:ZZgWXj/g0
応援団長なら松木が兼任でいいだろ
610名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:43:53.61 ID:SXutNt3t0
W杯本大会を現地まで見に行くと
スタンドに芸能人なんかがいっぱいいるんだよな
みんな本気で応援してるんよ

香取くんも本気出してくれよなしかし
611名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:44:05.58 ID:fLwm5D7bi
>>608
ごめんなさい関ジャニヲタさん
許してください関ジャニヲタさん
村上さんの御解説をサッカーファンは有難いと、お、思って、思っております
612名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:44:39.29 ID:QnySZFbs0
>>603
新潟はスカスカになってきた
613名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:45:34.15 ID:cxjIq1N9O
英会話のコーナーや
英会話のCMやってるくせに
英語しゃべれない奴
614名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:45:53.68 ID:i9PfXIcG0
>>610 そら、本当に好きなら見に行くやろww
615名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:47:01.81 ID:bN8WzDKv0
>>603
W杯予選をやって、ユーロもやって、先日はCLもやってた
しっかりメディアは力をいれているじゃないか
616名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:49:51.73 ID:xfEK+pOPI
ユーロのジャニーズはハーフタイムまでしゃしゃってくるから本気でうざい
WOWOW一択だからいいけどな
サッカー経験ジャニがあんなに出しゃばるなら未経験ミーハー香取でいいわ
617名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:50:24.25 ID:Y7ueuZ+W0
よくサッカーに興味を持ってもらうために…、とかいうけどさ。
本当に興味ない奴はそもそもチャンネル合わせることすらしないと思うんだが。
618名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:55:11.67 ID:rgOtghCNO
・日テレ
野球:亀梨
五輪:桜井

・TBS
野球&五輪:中居
バレー:新人ジャニグループ

・韓国日本支局
フィギュア&五輪:国を分ける太い一物
バレー:新人ジャニグループ
体操:相葉

テレ朝
サッカー:なまか


619名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:01:13.47 ID:poXBlgrOO
香取いないのか
こりゃ負けるかもな
ってなるか?
620名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:04:57.73 ID:wXIOuV/si
>>618
抜けてるよ
TBSサッカー:高槻のキムタク
621名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:09:33.59 ID:i9PfXIcG0
>>619 オージーは強いから
622名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:10:21.35 ID:q+QWvxHI0
お前の手柄じゃねえ
623名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:12:17.07 ID:SBCm0ktmO

ユーロの村上は
なまかに比べたらマシ
とか言うけど

そもそも スポーツにジャニは
いらないわけ

マシとかじゃねーんだよ
いらねーんだよ
624名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:12:37.31 ID:2PQWSFHi0
ホントちょこちょこうぜえわこのアホ
こいつのせいで地上波見る気一切しないわ
625名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:13:48.31 ID:c6T7qvtf0

あと イエニスタ土田 な

いらねー

626名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:14:09.12 ID:C4dXl/6cO
>>618
経験者という意味で亀梨と中居は許容範囲かな…
627名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:14:39.10 ID:N0UJeMP70
日テレ×タカトシ
TBS×加藤
フジ×ピース
テレ朝×矢部

こっちの方も大問題…
628名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:14:52.76 ID:xfEK+pOPI
土田こそが最悪
629名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:14:54.78 ID:6Guw9Csn0
>>623
大久保とも仲良しで、シンジと呼び合う仲ですが?
しかも、香川が無名の頃からの知り合いですけど??
630名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:15:53.06 ID:i9PfXIcG0
片瀬那奈使えよw ジャニより詳しいから
631名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:16:33.20 ID:CfJNUfsn0
>>611
だから日本代表のワールドカップ予選には香取もカンジャニもいらないよ。
ユーロは日本代表と違って日本人サッカーファンにはお祭りだから放映権買った所が好きにすりゃいんじゃないかな。
俺は香取なんかより断然ウザイと思う、生粋のサッカーファンのさんま出したり。
632名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:16:34.41 ID:OudUBY9F0
砂利タレはスポーツ放送にしゃしゃり出てくるな
633名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:17:43.14 ID:i9PfXIcG0
>>627 経験者だからいいんじゃね
634名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:19:19.71 ID:+9jA7F9q0
>>585
タレント目当てでサッカーなんて見る奴はいない
しかも試合前の冒頭しか出てこないしw
635名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:20:06.32 ID:BJX84E0a0
香取の勝ち運はさすがに認めざるを得ない
636名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:20:26.41 ID:jCBC5FXZ0
河本準一はサッカー経験あるけど使えないのか
637名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:21:59.94 ID:HVIY9zNk0
負けに等しい引き分けは数多く経験しています


2006のイラク戦にはわざと来ませんでした
負けるからw
638名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:22:35.27 ID:RmaCt1a9i
>>634
ユーロの関ジャニはハーフタイムも終了後も出てくるよ
そして非常にどうでもいいことしか言わない
うざい
639名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:23:42.69 ID:SBCm0ktmO
>>629
知り合いだからなんだ?

お前ジャニヲタか?

家でうちわ振ってろ
640名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:25:56.53 ID:A+vs/iwVO
変なタレントなんて試合だけみれば気にならないだろ。昨日代表戦で興奮してついユーロ最初からちょっと見ちゃったけど耐えられなくてタモリ倶楽部見て始まるまで待ったよ
641名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:26:07.54 ID:DolFPfxd0
安太郎はたまにガチでこいつを鉄拳制裁したほうがいいぞ
つかジャニはバレーボールだけやってろや
642名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:28:25.68 ID:ZU2U4zAWO
しかしまぁ〜ジャニタレはよく働くわ・・・そこだけは感心する
643名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:29:23.84 ID:EXewpTQB0
きつい試合で観戦したことあるのか?
644名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:29:30.45 ID:+9jA7F9q0
>>642
よく寄生するの間違いだろw
645名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:29:46.51 ID:6Guw9Csn0
>>638
サッカーもバレーもジャニーズがいないと、放送しても儲からないんでしょ
嫌ならWOWOW見れば?
特にユーロなんて、加藤と小倉だけじゃサッカーファンしか見ないよ
サッカーファンだけの為に、ユーロの馬鹿高い放映権は買わないよ
地上波で見れるのは、村上のおかげでもあるんだから
叩くのはおかしい
646名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:31:15.62 ID:6Guw9Csn0
>>639
だからにわかじゃないって言ってる
岡田に呼ばれる前から香川と知り合いだし
海外に行って活躍してから、香川香川と騒いでいる奴が
村上君を「サッカー知らない」だの「にわか」だの言うな
647名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:32:06.81 ID:S2IeQtGS0
俺が見たから負けただの勝っただの、迷惑のかからない奇妙な自己中w
648名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:32:58.20 ID:WHEby2XbO
>>629
シンジって誰だ?
649名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:33:18.86 ID:eQtZUSCOO
さんま、石橋、野球のみ中居はスポーツ本当に詳しいよな。
他にいたっけ?
650名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:33:23.58 ID:HVIY9zNk0

215 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/06/09(土) 08:27:21.53 ID:u5tVm/JL0
>>201 当時の香取慎吾は西遊記で月9で初回29パーセント
翌年は映画で43億円の興行
翌年はドラマで23パーセント

主演大河で、当時ワーストレベルの視聴率を記録初回の26%の後は、右肩下がり
最低視聴率は半分以下の13%まで落ちて結局平均17%の惨敗


代表作もなく、こち亀大コケ
651名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:33:24.71 ID:MdFdN4+Wi
>>645
????
む、村上が視聴率もってるとでも??

レギュラー全部ギリ二桁か一桁だぞ???
関ジャニが本人役で出てるドラマは8%だよ???

香取は今はともかく昔は確実に数字もってたから起用もわかるが
村上はゴリ押しでしかないぞ???
お前頭大丈夫???





652名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:35:27.04 ID:25su0DmE0
どうせ文句出るんだから応援団長やめりゃいいのに
一個人で応援すればここまでケチつけられないで気持ちよく観戦できる
本当に運があるなら違う競技の応援団長してほしい
653名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:37:17.97 ID:drjIY6no0
TBSのユーロ特番みたけど
村上よりはんにゃのほうが要らなかった。
654sage:2012/06/09(土) 15:41:46.46 ID:s/ITTT4wO
オレが勝たせてやったんだろ。
とバカで開き直ったらよかった。
655名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:42:26.18 ID:C855T46S0
なんでウスラ香取の手柄になってんだよ! 現地に駆けつけない応援団長なんてイラネ
弁当に入ってる緑のペラペラ並みに邪魔。喋るから余計に始末に負えない
656名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:43:46.36 ID:Qm3fsFvYi

ユーロは本当に見たい奴は全試合放送するWOWOWに加入してる(ジャニいない)
日本代表も全試合NHK BSがやってくれる(ジャニいない)

何年もこの体制なのに
わざわざ民放見て2chで叩きやってる奴は100%ニワカかジャニヲタ

ニワカとジャニヲタが叩きあってるスレww
657名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:43:56.74 ID:JL4XG7Yb0
>>645
深夜放送のEUROなんてサッカーファンしか見るわけないだろw
関ジャニ出せばわざわざ起きててくれるのかw
658名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:46:38.09 ID:usG3RpKw0
香取って中学時代に
側を通りかかったクラスメートの女子に
背後から近ずいて冗談とはいえない勢いの蹴りを
その女子のカバンに入れてたような奴だよ

理由は不細工で不快だから
659名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:47:12.28 ID:5+LwaKwB0
>>646
は?
じゃあ 関ジャニの番組やコンサートで
大久保がMCやって
ドヤ顔でジャニーズを語ってシャシャリ出てきても
文句ない ってか?

視聴率は勿論 大久保のお陰だよなw
660名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:47:56.75 ID:SBQXFY6j0
肝心の大一番に欠席とか
そんな団長はイラン
661名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:48:08.00 ID:Rb8lqYs0i
関ジャニだからユーロ見る奴なんか視聴率の0.1%にも満たないわ断言できる
662名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:48:12.59 ID:nM8TYtcnP
香取はいいけど、TBSユーロの関ジャニはやめてくれ。。

出てるだけであんなに気分悪くなるやつは珍しい。
663名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:49:44.49 ID:FX8EFhjP0
いい加減香取と明石家の二人をサッカー戦の放送で使うな。

・・・テレビ見てねーけど。
664名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:51:40.71 ID:HtfgJmYk0
糞ジャニーズはスポーツに関わるな
665名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:52:47.45 ID:z+Tdgmj00
セルジオ越後はテレ朝がチャラチャラしたタレントを起用している事批判すべき
666名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:53:00.23 ID:i9PfXIcG0
知り合いだからにわかじゃない言われてもww
667名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:54:02.85 ID:0vz8EkZ7O
川平が随分喜んでたな。
兄貴はどんなテンションだろうか。

アメリカ人なのに昔からサッカー応援してくれてたこの二人こそ
応援団長だろうよ。
668名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:54:46.37 ID:/L1Ay9n00
>サッカー日本代表応援団長を務めるSMAP香取慎吾
>仕事の都合で
>現地での観戦を断念する方針が固まった。

(゚Д゚)ハァ? 応援団長なんてやめちまえ
669名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:54:59.65 ID:Aj1qJ8/O0
昨日蚊取り居たっけ?
670名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:55:27.06 ID:l8KgnvW80
自力で稼ぐのが難しくなってきたから、人気のある他者に寄生してしゃぶり尽くす糞ジャニしね
671名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:55:55.53 ID:i9PfXIcG0
>>663 さんまはクラブW杯の件でもうないと思うぞww
672名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:57:25.61 ID:cFBNjWUn0
試合前とハーフタイムに時間つぶしてくれるからアリだと思ってたけど、みんなはそうでもないんだな
673名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:58:43.58 ID:fesEEYq70
香取に比べりゃまだバレーのガキの方ががんばってる感じがする
こいつは仕事だからやってます感が、見てて不快で仕方ないわ
674名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:59:18.19 ID:8SB07tXOO
さんまがサッカー好きって言われるけど知ってるのは昔のサッカーだけだよ
今はメッシとかメジャーな選手しかしらないし日本の選手なんて全くしらない
675名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:59:28.82 ID:sNvBcI/L0
偽物応援団長
676名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:59:43.06 ID:6YBr2CyeO
>>665
セルジオ「松木さん」
松木「はい」
セルジオ「あのカトーリはいらないでしょ。あの人がサッカープレイしてるわけじゃない」
松木「サポーターも選手の一員ですから…」
セルジオ「カトーリはいらない。ホントにいらない。」
松木「…」

5分後


セルジオ「やっぱりカトーリはね」
松木「セルジオさん。たまに言った方がいいですよ。言い続けるとジャニーズにマークされちゃう。」
セルジオ「そうですね(笑)」
677名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:00:00.93 ID:aJM9R88FO
SMAPだから忙しいんだろ
678名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:00:16.64 ID:4K6106iv0
応援団長のギャラは1億くらいかな
679名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:00:59.13 ID:54ZiMn+uO
アシシを見習え
680名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:01:11.45 ID:q9KhnRdC0
負けそうだから行かないんだね
681名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:01:21.58 ID:Rb8lqYs0i
セクシーゾーン擁護まで現れた
香取は大変だなジャニヲタにも敵がいて
682名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:02:17.30 ID:nGvKvotL0
別に試合中棒風船持ってはしゃぐ姿がカットインするわけじゃないから気にならない
683名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:02:24.34 ID:J4XZIXTJ0
しかし伸びるなあ
注目度が高いんだな香取は
684名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:04:01.85 ID:Rb8lqYs0i
セルジオはオマーン戦終盤に「香取くんはまた勝ちました、すごいですね」って言ってたじゃん
685名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:04:12.28 ID:KGq7WKCei
香取出てるとイラっとするんだわ
686名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:07:00.62 ID:fajJ0Fwa0
>>469
佐幕と勤皇の志士も知らずに近藤勇役やってたしな
687名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:07:01.36 ID:t4UEDV3l0
国分よりいくらかマシ
688名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:07:47.96 ID:aJM9R88FO
オマーンとか勝って当たり前なんちゃうの?
689名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:07:48.56 ID:LfyCjcTL0
690名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:13:24.41 ID:qqK3hLY70
サッカー好きでもないけど
日本代表は応援するみたいな典型の人
691名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:14:20.35 ID:HVIY9zNk0
香取よ、生涯に一度くらいJリーグの試合を金払って観戦したらどうだ?

お前は、わざわざ自分から「Jリーグを一切見に行ったことがない」とほざいて、大顰蹙をかっていることを自覚すらしていない

サッカーが好きではないくせに、サッカーになぜ絡む
692名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:15:05.23 ID:iT3rY2Ki0
香取はサッカー疎いながらもちゃんと仕事してる
起用する放送局が悪い
693名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:16:13.08 ID:MiSyYCU4O
多分こいつ今の海外サッカー事情もjがどうなってるかもしらねーぞ。
もしかして日本代表の選手の名前さえ覚えてるか怪しい
ジャニーズはサッカーに関わるな
694名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:18:27.87 ID:Rb8lqYs0i
>>691
日本代表は見てJリーグは見ない奴が日本の9割
香取はそいつらの代表
695名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:18:28.34 ID:aJM9R88FO
知ったかぶりするよか、ルール知らないけど応援してる方がいいやん
696名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:19:31.88 ID:LfyCjcTL0
まぁ香取が叩かれるのは筋違いだよな
会社から与えられた仕事やってるだけなのに。
俺だって会いたくもない取引先と笑顔で会ったりするけど、
それだけで叱られたらたまらないわ
697名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:22:54.67 ID:RGtpkO940
中居を野球のオタクで括っている奴いるけど、始球式に呼ばれれば
アウトコースにきっちりストライク投げるからな!
698名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:22:58.16 ID:1CsDWHZA0
頼むから、こんな恥ずかしい記事()でスレ立てるのやめろ
日本代表にたかる薄っぺらな小バエ、見てる方が恥ずかしい
本当に恥ずかしい
699名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:27:01.06 ID:5De0wvRxi
>>698
香取の年収はお前の100倍くらいか?
そこまで惨敗したら2chで嫉妬を表面するくらいしかできないよな
700名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:34:22.94 ID:MfbZ5HqU0
無理やり話題作ろうとするなゴキブリジャニーズ
701名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:54:30.91 ID:UrjgdQd70
そんなしゃしゃってないだろ、ただの広告塔
さんまの方がうざい
702名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:59:17.05 ID:SBCm0ktmO
>>678
そそ
無言でガッツポーズ してるだけで
ギャラすげーんだろな

703名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:01:08.12 ID:Zv3NMs2T0
国民的アイドルは何やっても許される
704名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:01:40.85 ID:E+9fzlLo0
でもさ、ここ最近の日本代表って普通にホームでそんなに負けてないし、
ここ最近だったら「俺が観戦した試合全部勝ってる!」なんて奴は
腐るほどいるんじゃねーの?
705名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:02:11.85 ID:0YN9F1Eo0
オフサイドも知らない奴が応援団長ってwwww
706名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:03:08.10 ID:SXutNt3t0
どうせサッカー知らないなら
おっちゃんの俺は若いオナゴのほうがいいのう
707名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:04:31.55 ID:6YBr2CyeO
>>706
やっぱ堀北かガッキーだよね
708名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:05:17.31 ID:R3KXRNO70
不敗神話って対戦相手はどうなんだ?
709名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:06:51.70 ID:Bvd9KnZ00
ぶっちゃけ俺の身近にいる女どもはサッカー代表に興味ないんだがこれは異常?
710名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:07:02.35 ID:kFDDw0O00
香取は薄っぺらいけど自分が馬鹿だって自覚してるからまだいいかな
711名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:07:35.36 ID:gSbmBXL6O
連続テレビ小説の主題歌変えろ
あえぎ声みたいにアンアン歌ってるやつ
712名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:10:33.73 ID:koJJhhzMO
まあ、日本がW杯予選ホームで負けたのがウズベク戦で15年ぶりだから
自分が見れば負けてないという人はかなりいるだろう
713名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:12:07.93 ID:uXike8nT0
>>696  嫌な仕事ならしなきゃいいじゃん。
714名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:12:45.60 ID:IIpDWg1q0
亀梨は若い分低姿勢だからまだいい
中居とさんま、特にさんまが見苦しい
715名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:13:12.96 ID:Ukl1UdBn0
オマーンとヨルダンは疲労で相当弱体化してたからこいつ関係なく勝ててるよ
それに加え日本はホームで疲労なんてない状態で挑んでる
OZ戦は勝てないと思うよ
日本が逆にヨルダン側だからね
時差がないだけマシだけど本田以外の前線はフルでそのまま移動だがそのまま使うのかね
死ぬんじゃね?なか3日で長距離移動だから膝とかマジで気をつけた方が良い
ニワカは移動やリーグ直後の疲労や時差なんか言い訳扱いするけど相手があれだけ弱ってるのは日本が強くなったわけじゃなくて
相手が弱体化しただけだからなwアルゼンチンに勝ったのも同じ理由
716名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:13:51.43 ID:drjIY6no0
ジャニーズを起用するのは普段サッカーを観ない層(特に女性)の
新規ファンを取り込みたいんだろうね。成功してるかわからないけど。
でもサッカーは圧倒的に男性ファンが多いからジャニタレより
可愛い女の子アシスタントのほうが喜ばれるよね。
717名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:14:29.55 ID:EV8DcJDnO
神やオカルトなどこの世には存在しない

偶然の一致を奇跡と呼ぶ
718名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:14:36.66 ID:mbxXFHzHO
SMAPなんかそんなに忙しくないんだから行かせりゃいーのに
ジャニーさんはサッカーきらいだからな
719名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:16:34.79 ID:8SB07tXOO
>>713
香取にそんな事いったらやる仕事なくなるじゃん
女装とか両津とか服部しか仕事ないんだぞ
720名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:16:38.33 ID:ChDWWbwHO
香取さんの手柄ですね
良かったね(棒)

今度、公開される映画もヒットですねwww
721名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:18:55.59 ID:RKP8rjIb0
>>699
年収でしか人を考えられないおまえはどこまで不幸なんだ・・・
722名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:20:32.07 ID:Bvd9KnZ00
蘇る金狼好きな人多いよね?
723名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:21:04.70 ID:u5tVm/JL0
香取の運は全て周りに与えるための運だ
724名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:24:14.99 ID:yRFy+B+DO
香取なんかSMAPでも轢き逃げ野郎の次に人気ねえだろ
725名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:25:15.75 ID:JSxdn1ea0
つうかテレ朝の放送、君が代の場面切ったよな
726名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:27:00.68 ID:FpfFIbMcO
不敗神話がウザいから、アルゼンチンかブラジルと親善試合組んで、香取呼ぼうぜ
727名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:30:32.72 ID:Oe+zWzQK0
スポーツ中継にジャニタレ出すな。まじウザい。
728名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:31:30.55 ID:s/ITTT4wO
あんなバカみたいなおじゃマップで日程が取れないなんて
729名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:32:11.16 ID:ka/yWGgp0
>>724
アーキテクト タレントパワーランキング 2012年2月調査

香取>木村=草なぎ>>>中居


圏外 稲垣
730名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:33:28.10 ID:PqSqIY8b0
うざいのはうざいけどバレーの糞ガキ共よりはマシかな
始まる前に糞演奏垂れ流すし試合中いちいちカットイン入るしでうざいことこのうえない
731名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:33:42.87 ID:X7Z7bHrI0
俺でも不敗神話継続中だよ
732名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:34:40.72 ID:FuYjIyTmO
フランス大会の最終予選のウズベク戦では
ゴンが今の香取の役をやってたな〜
733ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/06/09(土) 17:38:45.34 ID:2UetT9LWO
>>725
切ってなかったよ。
おいらテレビ見ながら一緒に歌ってたし。
734名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:38:59.93 ID:Bvd9KnZ00
ナイナイ2人使ったほうがニワカも見やすいのでは
735ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/06/09(土) 17:41:04.37 ID:2UetT9LWO
>>734
嫌なら見るな!
の岡村でたらチャンネル変えそうな人達いそうだがね。
矢部だけで良いんじゃね?
736名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:46:06.48 ID:PMS90oPg0
さすがスマップって言ってほしいのかwwwwwwwwwww
737名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:47:35.52 ID:trX/i1lE0
詳しい人というなら、本職が何人も居るから不足はしていない
今更かもしれないけど知名度のある人の存在そのものが仕事という事で
738名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:47:39.40 ID:KcSMR32S0
>>21
勝手にしらけてろよw
739名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:48:18.54 ID:xnRbIunm0
中居の野球好きは本物だけど、こいつはスポーツ全般まったく興味ないだろ
740名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:51:36.60 ID:Bvd9KnZ00
>>738
これだけのアンチレス数で俺のレスに反応するとは俺やっぱ才能あるわ!
741名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:53:45.20 ID:7ktknY0l0
>>713
お前はそんなこと言ってるからニートなんだよ…
742名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:55:28.77 ID:vdgq0Zik0
野球の亀梨みたいにサッカーがガチで好きなジャニタレ誰かいないのか?
743名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:55:42.97 ID:+YUP3vA10
いつもW杯予選は、ほげええ蚊取とスヴェンソン松木がうざいので
テロ朝の中継は見ずに、BSで見てます。
744名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:55:46.82 ID:I6zGufvO0
関係ないけどゲン担ぎ程度ならいいわ

試合中に邪魔じゃないならどうでもいい

745名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:59:31.42 ID:N0UJeMP70
ジャニも吉本もいないけどNHK-BSも何気にヒドかった…
746名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 17:59:35.30 ID:r9VmDgqp0
>>742
香取以外に誰が適任いるよ
知名度低い雑魚じゃイミねえんだよ
747sage:2012/06/09(土) 18:17:11.08 ID:s/ITTT4wO






748名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:22:20.46 ID:+YUP3vA10
>>745
確かにw
解説の宮本と福西に実況アナが
「お二人の時代に勝つことができなかったヨルダンに勝ちましたがいかがですか」
って振って、二人が一言も発しなかったのは笑ったな
749名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:24:20.87 ID:rW3pfinW0
>>746
ガチでもいらねーだろ
うざいだけだ
750名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:25:48.19 ID:8JqCh6dM0
野球なんか老人しか見てないから若い層取り込もうと必死に亀梨使ってる
ああなったら終わり
サッカーはそういう糞タレントは必要ない
751名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:28:30.12 ID:j1K/s3Hr0
>>746
普段サッカー関連の仕事してないタレントはいらな〜い
752名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:44:42.00 ID:XZD99o990
香取よりむしろ川島不要論。

あいつ何もしてねーじゃん。
753名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:08:24.39 ID:zHkZhmdq0
>>752
6−0の凡ゲーでキーパーに何しろってんだよ…。
754名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:16:26.38 ID:ebIg5AWK0
団長は応援より大切な仕事があるのでお休みです
さて、そのお仕事の内容とは・・・
755名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:27:56.87 ID:T0w+GW/g0
こいつを使う意図は日本代表に一番縁遠そうな30〜40台女狙いとかか?
756名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:28:05.82 ID:L1FFShpn0
香取もやりたくてやってるわけじゃないのに
ずっと叩かれてるな
757名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:34:02.35 ID:Bvd9KnZ00
サッカーに関心のない香取が叩かれるのは当たり前

しかも団長になって何年経つんだよ
逆に仕事なんだから普通いろいろ勉強してサッカー好きになるもんだろ
特に男なら
香取の思考回路が理解できない
それがスターなのか?
758名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:41:38.22 ID:t7JOuE7+0
>>750
それでイエニスタなんて言っちゃう奴が芸能界随一のサッカー通としてテレビ出ちゃうんだけどなwww
759名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:43:08.54 ID:PTUE4Y340
ジャニが関わろうが関わるまいが
そんなことにお構いなく試合はつつがなく行われて相応の結果は出る。

だからこそ関わってきたらいつまでも居座ることになる。
(さしたる影響が無いから『害があるから排除せよ』的主張がいまひとつ盛り上がらない)
760名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:47:55.58 ID:RwrxnGonO
サッカー興味ないが
こういうのって選手に失礼じゃないの
これじゃ香取の存在が勝利を呼んだ
みたいじゃないの

結果をだしたのは選手でしょ
761名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:53:30.46 ID:cEWtZeQa0
ジャニファン取り込もうなんて考えてないよ
単純に蚊取に仕事与えるために乗っけてるだけ
ナマポじゅんをと同じく、いろいろと持ちつ持たれつなんだよ
762名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 20:49:32.37 ID:BZsyZBC60
>>752
昨日は3回ぐらい出番あっただろ
763名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:07:56.54 ID:wpMWABy80
やるなら最後までやれよ変にもやもやするだろ
ホント中途半端な男だなぁ
764名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:11:34.36 ID:RLYpI0Dd0
応援団長ってかって言ってっけど、ウルトラスにしばかれんぞ
765名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:44:21.01 ID:N0UJeMP70
90分間「バモ!ニッポン」強要するウルトラスなんか香取の100倍害悪だよ、いまじゃ…
766名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:20:16.07 ID:HVIY9zNk0
>>697イチローに投げたら、デッドボールにすらならずに、ワンバウンドで体の後ろを通っていきましたけど?

767名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:25:21.05 ID:659lhfvni
>>14
気にするのは香取ファン
768名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:25:27.32 ID:R3AI7qlL0
こういう芸能人の他人の成功泥棒何とかならないのかね恥ずかしくないの
769名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:27:55.83 ID:CBXuuA2o0
早い話が、香取とかいらねえって言われるの解ってるから、必要だと言う理由を作りたいわけだな。
770名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:47:26.38 ID:MatmQKhV0
まだこんなのやってるのかw
BSがHD化したから代表戦は民放不用なの
771名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:01:05.45 ID:+fTSccrr0
香取か。

代表戦の人気にあやかりたくて、養分吸い取りに来たんだろ。

772名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:05:36.90 ID:O2aOTeFfO
この前の試合、本田が決めたのに香取がサポーターに向かって雄叫びあげながらガッツポーズ。
正直、ウザい。
773名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:07:53.63 ID:mx6WCSOf0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1339233271/757
●【2012・6・8・金/第2節】-日本時間
19:30−【W杯アジア最終予選・B組】日本  6−0  ヨルダン【テレ朝・19:04〜21:35】

22:00−【W杯アジア最終予選・B組】オマーン 0−0 豪州 【テレ朝・27:20〜29:10】ディレイ
22:00−【W杯アジア最終予選・A組】レバノン 1−1 ウズベキスタン
http://www.youtube.com/watch?v=QTc6qdGlUqU
http://www.youtube.com/watch?v=j2o8LCSovEw

25:15−【W杯アジア最終予選・A組】カタール 1−4 韓国
http://www.youtube.com/watch?v=qmVmUQh6mvc
774名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:11:17.02 ID:NzVKFqRe0
香取なんかいたの?
775名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:11:53.41 ID:kbwsoXAA0
香取いて負けた試合あった気するんだが
776名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:12:57.62 ID:mGF05Swk0
香取はスポーツ全般知らない
野球で打って3塁に走った男だ
777名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:13:52.49 ID:GzEgtTUu0
別にてめえのおかげじゃねえよ
スポーツに水差すのやめろや
778名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:19:06.44 ID:E/y0+FGrO
香取慎吾が関わってイメージUPしたものって
今までに存在したっけ?
779名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:20:09.18 ID:rqHEVR2T0
スマップぐらいじゃないか、それぐらいは認めてあげようよ
780名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:22:11.35 ID:mtahs3Th0
探せばジャニタレにもサッカー詳しい奴いるだろ。なんで香取なんだ?
前もWC予選かなんかでテレ朝でやって盛大に叩かれてたのをもう忘れたのか?
781名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:36:51.61 ID:SBCm0ktmO

良い意味で
試合が始まったら 全く映らないけど

・帰ったから出せない
・試合観戦中にビール飲みまくりで出せない

どっちよ
782名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:40:46.78 ID:J9M6Dbub0
今回は大人しい気がする、他の番組で煽る方向なのかな
783名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:54:22.90 ID:yaRmmqYo0
香取は以前より出番減ったような気がするが
代わりに矢部氏が以前よりは目立ててるような気もするw
784名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 23:57:51.00 ID:CaDugbfsi
別に縁起担ぎでええやん。何を血眼になって批判しているのやら。
バレーと比べたら数百倍マシ。
785名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:00:33.35 ID:Yfq5DzgdO
試合中って香取応援団長は何をしてるの
786名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:05:21.27 ID:n3/4b2kd0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1339233271/860
BSジャパン
ネオスポーツ
25:00〜25:35
ザック日本オーストラリアとこう戦え!

TBS
UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権開幕スペシャル
25:25〜26:50
ハイライトの他、優勝予想や出場各国の最新情報を交えお送りする。
グループBの初戦、オランダvsデンマーク戦の速報などもお送りする。

TBS
UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権 ドイツ×ポルトガル
26:50〜30:00
【メインキャスター】加藤浩次
【スペシャルナビゲーター】村上信五(関ジャニ∞)
【アシスタント】枡田絵理奈(TBSアナウンサー)
【スタジオ解説】小倉隆史
【解説】水沼貴史
【実況】佐藤文康(TBSアナウンサー)
787名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:09:48.41 ID:D3ZGz2KYO
そんな詳しくもないのに何でコイツが応援団長なんだよこれだからジャニーズはクズなんだよ
788名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:11:26.46 ID:QyfmHeCW0
>>37
テキヤが勝手にやってるだけだろ、あほか
789名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:21:11.46 ID:4N2V2gws0


ここまで平畠無し


790名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:23:25.28 ID:4N2V2gws0
>>715
オージーもオマーン帰りだけどな
791名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:34:38.86 ID:4LtgXbv00
SMAPで木村より嫌いだわ
香取

声質が嫌い
イライラするしサッカーに絡んでくんなって思う
792名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:40:37.44 ID:91YoxoD10
現地で慎吾の近くで応援してたサポには普通に好感持たれてたよ
ソースはツイッター
不敗神話おめ!

10年前のラジオでも普通に慎吾と木村くんはサッカーの話してるよ
2007年もチャンピオンズリーグ観に行ってたし
その時木村くんはマルディーニが熱くて好きだって言ってた
WCも吾郎さんを無理矢理誘って観に行ってる
でも正直そんなに詳しくはないと思う(・∀・)
793名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:56:33.38 ID:2okVHtYf0
さんまみたいなのが一番不快
794名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:59:13.95 ID:m1JcpzAS0
マジでしゃしゃり出てくんじゃねーよ
795名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 00:59:24.69 ID:AoXO14fjO
ジャニ自体不快だろwwww
796名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:00:53.49 ID:JTXEBrRd0
松木は以前より受け入れられてるのに香取は駄目だな
797名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:00:59.73 ID:mk6K0V4xO
近場がしか行かないで応援団長とかふざけんな
798名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:03:17.56 ID:Y3LTRvME0
神話とか馬鹿じゃねーのww
799名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:11:36.89 ID:oglj7UYuO
スポーツにアイドルとか芸人絡めるのやめてほしいわ
テレビ局がアホなんだろうけど
世界的な恥晒しをしたりするし不快
800名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:12:05.56 ID:OXNDlYjb0
仕事の都合で断念って……
応援団長も仕事でやってるんだろ
801名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:12:54.16 ID:LA+KqfmQ0
やっぱり明石家さんまはんじゃないもあかんかぁ
802名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:17:41.35 ID:3CebELGWO
こいつに「応援しましょう」って言われるとヘドが出る!!
803名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:18:04.49 ID:DE1lnqHy0
香取団長って何年目?
テレ朝はバレー全然放送しないから
SMAPは八百長とは関係ないって事にしたいのかな?
804名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:19:53.00 ID:O169P/PP0
香取は結構関わってるのに
サッカーに詳しくなってる様子が全くないのが凄いw
805名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:20:04.32 ID:3O67t1x/O
まぁ出て来ないだけいいんじゃね?

応援団長(35)…
806名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:27:34.52 ID:sI2/2heg0
ナマカナマカ
807名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:30:38.95 ID:c2dbuh6h0

土田とかサッカー芸人がこの前アメトークで韓国が好きになって
「国際戦みても日本がんばれとか全然思わなくなった」とか言ってたのになんか応援してた

香取の方がましな気がする
808名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:33:18.34 ID:sI2/2heg0
>>807
土田は売国奴
809名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:33:49.49 ID:l3G89MX0O
>>1
303:06/04(月) 12:28 BAwkTyNwi [sage]
昨日のサッカー日本代表の試合で香取慎吾。
カメラまわってるときだけハイテンションで、あとは終始つまらなそうだった。
たぶんサッカー好きってわけじゃなさそう

810名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:34:54.86 ID:tp+mct+TO
>>807
2ちゃん脳
811名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:35:06.80 ID:e89ovexe0
ってか、全部ホームだけじゃん。

不敗神話とかいうなら、アウェイだけ応援いけよ。
812名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:36:36.97 ID:+8WsB2zP0
野球、サッカー、ノーベル賞、関東人って何で人口多いのに優秀な人材がすくないの?劣等人種なの?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339249410/l50
813名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:37:26.91 ID:4LtgXbv00
土田って完全に韓国びいきだろ

家電製品だってサムスンゴリオシだし、
顔のシャクレ具合がちぇ本マンだし

なにより、つまらねぇし

814名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:37:53.49 ID:UQQiSlbc0
アカヒ豚が子ねば、試合中の変な歌がなくなるのか?
815名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:39:50.17 ID:qbaj5B0T0
>>807
アメトークいつも見てるけど、そんなん言ってた?
816名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:54:09.41 ID:c2dbuh6h0
>>815
探せば画像いっぱい落ちてると思うよ
自分もキャプで見たから
ちょっと探してみるけど
817名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:04:22.41 ID:c2dbuh6h0
818名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:12:03.03 ID:xBhC3dj1i
カトリサーン、カトリサーン
819名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:12:24.02 ID:H/q+qGbxO
こういう芸能人の変な応援アピールいらんて……
820名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:16:39.35 ID:qbaj5B0T0
>>817
あ〜その回は興味なくて見なかったわ
まぁテレビでの発言が全て本音だとは思わないからなぁ
821名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:23:45.84 ID:6Jq/lukM0
まあ香取本人が一番浮いている自分を理解してるんだろうけど
川平とかでいいと思うけどね、あいつを全面に出せば・・・
なんでジャニーズタレントをつける必要があるのか?
822名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 02:26:50.92 ID:BmSsqzJH0
>>821
ジャニーズ、吉本、AKB、韓流、野球
この辺はTV見る上でもれなく付いてきます、必見です
国民の義務です
823名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:41:54.43 ID:qA9y4kSSi
>>821
スポーツに興味ない視聴者を取り込むためだろ
テレビ局は少しでも数字獲ろうと必死だから
824名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 03:43:43.34 ID:qA9y4kSSi
それが良いこととは俺も思わないけど
825名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 04:11:09.09 ID:mAsJU3a5O
仮にも団長名乗りたいならアウェイ全部観に行け
826名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 04:13:18.92 ID:oz+ToLVmO
いらねーよ
カズとか、中田とか出して語ってもらえや
827名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 04:14:31.27 ID:mooDVFSIO
アウェイに応援に行かない応援団長って…
828名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 04:52:46.95 ID:Vc/44kjcO
>>823
それならサッカーとフィギュアには必要なくね?
829名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:11:57.93 ID:eMNYkH14O
W杯の応援に行けよwww
830名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:15:27.07 ID:kTai94HO0
香取ってなにかと便乗してくるよな
両さんとか酷かった
831名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:16:27.48 ID:th/ayYRz0
うざいなぁ・・・団長とかぬかすなら、一時間以内に海外選手300人は
余裕で挙げられるようになってから語ってくれよ。
日本代表しか知らねぇとか有り得ないから
832名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:17:39.95 ID:PJQox71N0
>>1
>仕事の都合

まさお君か
833名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:19:03.38 ID:v+oi7zVt0
なぜ応援団長なのにオーストラリア戦はだめなのか
応援団長なら他の仕事キャンセルしていけよ
それができないようなら応援団長とか名乗るなよ。不愉快すぎる
834名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:25:32.24 ID:SoegMuc9O
>>833
某大学の応援団ならフクロどころじゃ無い騒ぎになるな。
アウェイオーストラリア戦は最初の山場で、勝てば8割ブラジル決定だべ。すげー後が楽になるのに
835名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:27:17.72 ID:0N8pHHWBO
>>829
クロアチア戦行った。南アには治安の問題とかもあって行ってない。
一応これも行った時はドローで行かなかったら負けだし
836名無しさん@もうすぐ梅雨です:2012/06/10(日) 05:33:14.33 ID:2KTxX0lY0





 「主 演 映 画」「主 演 連 ド ラ」の 惨 敗 記 録 は 更 新 中 で す が (笑)




837名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:49:18.42 ID:TFQEu4H/O
香取てSMAPって事抜きにしてもクズ中のクズ
838名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:50:55.33 ID:6zJuz1xV0
バレーボールなんかはジャニの恩恵あるだろうけど、サッカーはジャニ使う必要全くねえだろ。
いいかげん場違いなタレント使うのやめて欲しいわ。
839名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:51:37.52 ID:8CvwnrHj0
電通の香取ねじ込みなんだろうけど、オマーン戦の終了後 
セルジゴ越後が 「今日の勝利は香取応援団長のお蔭です。」 
この言葉聞いてゾッとしたぞ、セルジゴ越後は金貰ってんの?

香川と香取と名前が煩わしいので2人出すなよ、テレ朝どっちかにせい。
840名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:55:36.88 ID:ITv0QLoWi
断念じゃなくて予定通りだろ
841名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:55:46.68 ID:DDeRJe4XO
>>839
香取とるに決まってるだろ
842名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:57:52.07 ID:UCjw9xCR0
タレントいらんわな
843名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:57:52.31 ID:ZhgRXI4EO
ユーロにもジャニがいた
844名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 05:58:52.52 ID:g40rosxD0
サッカーは香取レベルがお似合いでしょ
ヘディング脳で低所得者がやるスポーツだし
845名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:01:21.66 ID:nGTkp7M20
なにが不敗神話だよ
こんなのたまたまじゃねえか、香取の手柄みたいにしてうぜえ
846名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:03:41.14 ID:3yfhQv7b0
ヨルダン戦、微妙に香取の扱い悪かったなw
まあ良い事だけどw
847名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:05:36.97 ID:kTai94HO0
中居、木村はまあ別格として、
草薙も演技は上手いからなあ

コイツとかは何かに便乗してないと色々つらいんだろ
848名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:08:19.80 ID:YhWUPF850
香取ってもう消費期限が切れてるだろ
849名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:08:44.11 ID:TjGUzwyY0
芸能人ぜんぶ」いらん
850名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:11:35.47 ID:YiHtxJip0
何このくだらねえ記事。
こんなの記事って呼べるの? 書いてて恥ずかしくないの?
851名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:21:30.71 ID:68xAanvY0
★サッカー欧州選手権 ユーロ2012 テレビ中継

<TBS> 地上波で11試合生中継&ハイライト番組を放送
公式サイト http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/
twitter    http://twitter.com/TBS_EURO  @TBS_EURO
Facebook  http://www.facebook.com/tbs.euro2012

<WOWOW> 全試合生中継
公式サイト http://www.wowow.co.jp/sports/euro/
twitter    http://twitter.com/wowow_liga  @wowow_liga
Facebook  http://www.facebook.com/wowowsoccer
852名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:27:36.04 ID:zij7k03N0
香取と村上の必要性がわからない。バレーボールの連中も
853名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:30:09.60 ID:2d8HUzJGO
不敗神話って言ってもさぁ、本当に最初からスタジアムにいるの?
日本のリードを確認してから現地急行とかなんじゃねーの。胡散臭さすぎるわ
本当に不敗神話誇りたいんならアウェイ逝けやボケ
854名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:35:31.28 ID:4RIHdZ8gO
鬱陶しいこと山の如し
855名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:35:56.50 ID:skQvKyzdO
批判してる馬鹿達なんなの?どうせ不細工男なんだろうなぁ
856名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:39:54.61 ID:9a6ncrVHO
香取って実寸176だっけ
デカイイメージあったけど小さいよな
857名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:49:57.43 ID:H+pIMLe40
香取はサッカーに少しも興味無さそうなのがなぁ。いかにも事務所に言われたからやってますって感じだもん。
まぁ国分みたいに無理矢理好きですアピールしてくるのもウザいけど。
858名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 06:58:54.77 ID:sC5bv+nyO
なんでも芸能人絡めてくるから、日本はガラパゴスなんて揶揄されんだ
859名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:01:25.23 ID:+mlc5gOiO
国代表する応援団長なんだから現地行けよwwwwwwww
860名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:09:02.50 ID:UmjgKMkwO
記事にするのは馬鹿だと思うが一時期より出しゃばらなくなったので別にどーでもいい
861名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:14:36.42 ID:kuo/muRKO
前回のワールドカップ後の笑っていいともでのワンシーンだけど
共演者に日本代表の話振られた時に何とも言えない表情でシカトしてたよ
テロ朝から縛りでもあるんかね?
862名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:16:03.83 ID:K+/++iK70
あれ?前に香取がいても負けた試合なかったっけ?
やった負けたぜと思った記憶があるんだけど
863名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:23:05.95 ID:Cs3ooIExO
興味ないけど仕事だからやってます感全開で逆にウザくない
864名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:29:57.04 ID:gIFz9yTC0
サッカーはタレント使って盛り上げる必要0%だろ
勝手に国民は盛り上がるんだから
865名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:35:01.02 ID:KtsPA4DVO
>>847草剪のあれって演技上手いか?
どのドラマ見てもあの棒読みな口調で一人浮いてると思うけど
866名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:39:30.69 ID:gxMxtTwF0
>>862
実は俺もその記憶があるんだけど気のせいかな
代表じゃなかったのかな?
867名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:49:50.22 ID:ITv0QLoWi
しゃしゃり出てくるのは、でかい試合ばかり
何が不敗神話だよ。選手やサポーターに謝れクズ
868名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 07:59:49.61 ID:qOrcB6Be0
学校の応援部(大学も含めて)って、応援した試合で負けると主将が
「負けたのは応援が悪かったからだ!」と言って、罰みたいなことを
やるらしいな
神宮に大学野球を見に行ったら、東大の応援部でもそんなことやってた

応援部がそういう不条理なことを言うのはまぁいいとして
テレビ局が「勝った試合は自分の手柄」みたいに言うのは醜いよな
負けた場合には何の罰もないくせに
869名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:19:35.24 ID:8zi3Ijpp0
タレントいらね
870名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:27:36.80 ID:XcbaUhhS0
国民の関心的に応援団長より大切な仕事があるとは思えない

事務所はスケジュール管理ちゃんとしろ
サッカー代表なめてんじゃねーよ
871名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:28:25.03 ID:dQzAYeM+0
>>862
日本から応援で現地に来なかったんじゃなかったっけ
872名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:35:00.08 ID:2VfChTEk0
確実に勝てそうな相手のときだけ顔を出して不敗神話をアピールするサマは
連続1位記録のために新曲を出すタイミングを窺うB'zやキンキキッズと通ずるものがある
873名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:37:28.53 ID:d+TmtFLvO
真の応援団長は世界陸上の織田裕二しか認めない
874名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:37:40.76 ID:5orkWbZoO
単に負けそうな試合は観戦しないだけ
ガチのブラジル戦とかスペイン戦を観戦して勝ってから言え
875名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:39:49.88 ID:KlTpXPfp0
いい加減、強い国と戦えよ
大衆娯楽やプロリーグどころか、普段ボールに触れる余裕すら無い貧民国と戦ってばっかじゃん
876名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:40:32.23 ID:dQzAYeM+0
>>872
いつも引き分けか1点差で苦しい試合だったし
今回のヨルダンは大差で勝ったけど
今までヨルダン戦って引き分けか負けしか無くなかったか?
まあ香取のおかげとは思ってないがなw
877名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:40:37.42 ID:TjGUzwyY0
こんどは関ジャニのがいてびっくりした
いつのまに・・・
878名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:43:18.16 ID:XcbaUhhS0
>>875
火曜日のオーストラリアは強いぞ

そこに勝てたら本戦GL突破は確実レベルな日本
879名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:44:26.60 ID:Hb1hHmug0
強姦で左遷されたフジテレビ長坂哲夫元アナの悪口はやめろ
880名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:45:36.04 ID:5RzgcNR+0
フィギアの国分もひどいよな
881名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:47:47.37 ID:6xtAXYHeO
ジャニーズのスポーツ団長ごり押しウザすぎ
882名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:48:27.48 ID:7/YLdfll0
>>878
今のオージー弱そうだぞ
883名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:48:30.63 ID:eTXZyb7A0
>>880
バレーもな
884名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:49:57.80 ID:Hb1hHmug0
>>875
秋にフランス、ブラジルとやるから慌てるな
来年にはコンフェデもある
885名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:50:23.81 ID:XcbaUhhS0
人気コンテンツに吉本とジャニが絡んでくる日本
886名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:50:29.61 ID:J7e+O6VD0
>>855
お前みたいな頭も顔も悪い結婚出来ない猿女がいるから
こっちは迷惑してるんだよ
健全なスポーツの世界にジャニオタは割り込んでくるなよ
887名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:52:50.93 ID:2wbGfPaQO
中継で試合前の練習をしていますって言ってたからな
選手は軽くアップしてただけなのに
888名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 08:53:51.21 ID:XcbaUhhS0
>>882
でも向こうのホームだし吉田離脱だしサッカーは何が起こるかわからない
889名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:00:18.36 ID:BAhb3KMe0
スポーツ中継にアイドル呼ぶのはマジで止めてくれ
890名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:05:01.73 ID:D4FiYrAx0
スポーツにアイドル出し始めたのはバレーが最初だよな。
サッカーも昔からさんまや木梨はちょいちょい出てたけど
一応ガチで好きでそこそこ詳しいかったし。
891名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:08:41.79 ID:D4FiYrAx0
まあ香取は明らかに気持ちが入っていないし本当はやりたくないんだろうな。
つかこいつは他の仕事も無理やりテンション上げているのがアリアリだし、
完全に精神を病んでいるだろ。
892名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:14:29.62 ID:+ksvc02RO
俺はスポーツ詳しくないんだがお前らってこういう本当に好きでもないのに喋ってる奴を許せるのか?
893名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:21:34.89 ID:71vZknNpO
香取に文句言ってもしょうがない気が。
与えられた仕事をこなしてるだけで。
韓流に嵌まるオバサンや遊助のファン、
金髪でジャージ着てワゴンRに乗ってる人とかは
文句も言わずに楽しそうだと見るんじゃないか。

894名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:23:47.41 ID:a9YRqSd4O
ここまで来たらオーストラリアにも行ってほしいけどね
やっぱり…と言うかサッカー観戦もお仕事なんだねぇ
勝てそうな試合だけしか行かない団長w
895名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 09:24:11.79 ID:9GG2jske0
>>892
直近10レスくらいは読めや糞もしもし
896名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:01:56.41 ID:xBhC3dj1i
日本応援団長wwwwwwwwww
897名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 11:24:04.45 ID:764jwHGu0
サッカー選手に近づかない点だけは香取を評価していいよ
アイドルやタレントはやたら日本代表選手と友達づらするのが気にくわん
香取は全くそういうのが無いからok
898名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:09:52.63 ID:02YkRB0pO
さんまはメッシでやらかしたけどw
サッカー小僧もそうだし ザ・ミイラにもいたし
カマモトとヌードになったしw
初期のノンプロ〜Jも盛り上げたからな

木梨はもはや言うまでもない
ペレやジーコやフリットとPk出来るのは
木梨だけだ

知識 経験は勿論
なにより選手をリスペクトしてる

石橋もそれは同じだな。流石体育会系だよ。

その辺の 笑いと真剣 のメリハリが上手い
生ダラは面白いかった
899名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:38:14.15 ID:auZBrzgv0
こいつの存在意義がわからんわ
900名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:44:43.01 ID:8ZWEn05w0
>>898
ダウンタウンとかって文化部(笑)で
スポーツに対してコンプレックスの塊でキーキー喚いてるだけだから
番組にゲストのアスリートが来ても全然かみ合ってないんだよな

他の吉本の中途半端なヤツらも全部そう
901名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:45:26.61 ID:pxdaObqC0
負けるはずのない試合にしか来ないよな。
902名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:51:13.26 ID:Smtysr3l0
「美貴亭」類似し過ぎ
903名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:57:58.69 ID:RBumod2I0
>>900
文化部ですらねぇだろ。あれは帰宅部だ。
904名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:04:34.34 ID:8ZWEn05w0
>>903
そうか
日蔭でコソコソ伝播力影響力を支配したがる放送部だったろ
てか中学だったかな
高校は帰宅部だったか

スクールカースト下層のワナビィの撥ねっ返りだもんな、ハマタも松本も
905名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:05:18.11 ID:IgI+cQyoO
ダウンタウンは放送部だろ
906名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 13:32:43.94 ID:SO8WEaWM0
ユーロにでてるプロアクティブ村上もウザイ
誰得だよ
907名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 14:27:55.44 ID:+QDVUNiU0
ぶっちゃけ代表戦しか出てこない香取より
国分とかいうブサイクの方がキモい
908名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 17:46:21.83 ID:aFsA0OENi
アジア相手に13戦という少ない試合数で4引き分けの段階でアウトだと思うが。
909名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:18:33.99 ID:NjzDIfzJ0
香取はマジで邪魔。
910名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:32:05.07 ID:BwAJPjgTO
スポーツにしゃしゃり出てくんな
オリンピックもたくさん出てきそうだな
もうこりごり
911名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:43:58.10 ID:+lQSiYq10
ジャニの先輩後輩関係なく君付けって気持ち悪いよね
912名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:47:33.68 ID:XcbaUhhS0
少なくともサッカーを全く知らないタレントを使うことが選手やコアサポーターに無礼なことがどうしてわからないんだテレ朝
913名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 18:51:20.49 ID:Hqzyn3Nf0
>>908
思ってどうする!
914名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 19:00:36.09 ID:X3v6AbjMO
スポーツにジャニは要らない
特に体操の相葉とスケートの国分は選手に絡むから最悪
915名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 23:33:19.27 ID:OjOAew6oi
こいつのしゃべり方ねちっこくて嫌い
916名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 18:37:01.37 ID:KlmAPWPgO
テロ朝
917名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 20:03:25.29 ID:37luj+lp0
そのうちマジで不敗記録のギネス申請とかやりそうだ
918名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 20:05:38.79 ID:q4jgLuzG0
殆どBSで見てるからどうでもいい
919名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 20:05:54.07 ID:gqVzlJ7u0
サロンパスのCMなんでブヨブヨの体の香取なんか起用したんだよw
イメージダダ下がりだろうにwww
920名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 20:06:18.52 ID:y1+mdBGG0
くだらねーよ!!!!!!!!!!!!!!!


馬鹿なのかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
921名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 20:07:34.75 ID:WJCXDlWZ0
絵的に植田朝日が出てくるより


香取慎吾が団長の方が圧倒的に良い。
922名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 20:07:38.46 ID:MpnfatIRO
EUROのサッカー番組で関ジャニ∞村上が出てたけど、加藤にスルーされてたね
923名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 20:15:45.71 ID:gqVzlJ7u0
>>922
euro観てたが奴の目つきが異常にキモすぎてチャンネル変えたわw
924名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 20:24:11.82 ID:qfcpacQeO
↑とか言いつつ、香取が居ないから負けるんじゃないかと不安な奴が一言↓
925名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 20:48:21.29 ID:oYzObG5d0
中卒脳足りんの腐敗神話・・・・
926名無しさん@恐縮です:2012/06/11(月) 22:11:48.83 ID:TIrzpj/40
カートリシンゴー イラネー ラララララ♪
927名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:25:08.59 ID:NO+LOIos0
928名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:30:17.71 ID:TsJZcjEt0
ということは、オーストラリアに勝てれば香取なんか最初からいらなかったんや。ということになるな
当たり前だけど

代表が勝ってるのは選手たちの実力だから香取効果とかアピールしすぎると、日本のためにも真剣にやってる選手たちに失礼極まりない
テレ朝自重しろよ
929名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 00:32:17.74 ID:aL/lFfsZO
上地のおっさんブリッコと大差ない喋り方が気持ち悪い
930名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:04:53.94 ID:FfW/Cs/4O

ユーロの 関ジャニ村上 欠席wwww

何なんだよこいつらw

無理なら起用すんなよ
931名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:07:45.23 ID:bfomuOv30
ジャニに寄生されるサッカーと
バレーに寄生されるジャニか・・・
932名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:28:00.94 ID:XkvasW+1O
香取が観戦してる試合は弱い相手ばっかだよな
933名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:31:37.29 ID:KRtlNg0F0
AKBの前で草なぎの胸を揉み揉みする香取
http://dl10.getuploader.com/g/kihon_okippa/33/2012061103.JPG

AKBの前で草なぎにディープキスする香取
http://dl10.getuploader.com/g/kihon_okippa/32/2012061101.JPG
934名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:32:07.32 ID:/nvJm2kH0
負けフラグ勃ちました
935名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 01:44:12.59 ID:A2WsTOUu0
>>542
そいつらどうなってるんだ?
他の競技で来賓叩く野蛮人なんて見た事ないぞ
中国人や韓国人でも政治問題起きた時以外は歓迎するというのにw
936名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 03:20:29.70 ID:xmHoEkiI0
SMAPもサッカーも好きだが試合しか見ないから一回も見たことないわw

とりあえず松木は必要
937名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 05:53:18.68 ID:DhHLlJiz0
はっきり言って香取は関係ないと思うの
日本代表の実力でしょ
938名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:40:44.57 ID:LQ+62TeB0
スケートとかバレーに出てくる国分もいらない
939名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 11:56:10.86 ID:u0pmCVFt0
EUROの番組に出てくる奴もイラン
加藤が全力スルーしてくれるので助かる
940名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 13:50:01.69 ID:0c86CXJe0
ボクシングの上田さんはなぜか許せる
扱いが微妙に悪いのに頑張ってる
941名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:51:21.90 ID:w+guL3Nc0
日本代表戦は
BS1で見たほうがいい
942名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:59:35.04 ID:pn5kIlgnO

ワールドカップ本大会で応援できないヤツが、
応援団長名乗るのってどうなのさ?

943名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 17:59:40.79 ID:LUBCpYKaO
香取君テレビ観て念を送ってくれ
944 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/06/12(火) 18:00:26.76 ID:vAiYbP7Z0
たまたまだろ
945名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:03:03.97 ID:rILGHPyQ0
>>941
代表戦は試合直前からテレ朝(松木・セル爺・名波さん)を見て楽しみ、
数日後にBSの再放送で宮本の解説聞くのがベスト

角澤実況ならBS一択だが…
946名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:04:44.62 ID:NvtVTsTx0
>>939
カンジャニの村上かな
あと吉本のヤツもウザい
947名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:08:41.94 ID:VvTG3N6p0
>>935
マリノスサポとモー娘はしかたない
マリノスサポとモーヲタで新横浜の縄張り争いしている歴史がある。
948名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:12:32.91 ID:IbivU8BQ0
テレ朝が副音声でスタジアムの音声だけを放送するのを取り入れておけばよかったのに…。
それを何でNHK BS1が取り入れるんだろう?
949名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:25:24.65 ID:w+guL3Nc0
テレ朝見てると頭痛くなる
BS見れないならしょうがないけどさ
950名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:29:02.04 ID:YFfEgziB0
一番負けの可能性ありそうなアウェイのオージー戦は休むんだw
951名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:32:14.06 ID:PKMGlam/0
スポーツにジャニーズぶっこむのやめて欲しい
952名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:35:22.86 ID:FfW/Cs/4O

今 BS
すんげー貴重な時間の使い方してたぞ

やっぱりBSだよ 変な煽りもないし
953名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:43:23.76 ID:TsJZcjEt0
香取は今日もテレ朝のスタジオにちゃっかりいるじゃねーか
954名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:46:33.60 ID:jZSpJm0y0
セルジオ解説なのに現地じゃねーのか?
955名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:47:49.22 ID:pMJzgsNDO
ホラリラロw
956名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:48:29.48 ID:uv+vK+zb0
便乗芸人
957名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:48:31.78 ID:ZWn4zfuzO
一応現地にいないだけでスタジオ観戦してるから引き分けでよろしくw
958名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 18:54:06.42 ID:SINkPTu6O
ルールを知らない応援団長。
959名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:27:31.37 ID:QgKrCgEOO
鬼女板の芸能人目撃スレで、スタジアムで近くに座ってたらしき人から
「カメラが回ってる時だけハイテンションだった、絶対にサッカー興味ないと思う」
と書かれてたwバレバレw
960名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 19:34:57.75 ID:ywCir3uN0
テロ朝が中継する限り半永久的に応援団長の香取w
961名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 20:08:56.65 ID:v9sFFUd60
香川うめえww
962名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:27:24.48 ID:VskuJOLY0
香取いらねぇw
963名無しさん@恐縮です:2012/06/12(火) 21:41:27.19 ID:gd+6Bbpe0
>>957
うまいな、確かに負けはしなかった
逆に考えれば現地に香取がいなくても負けることは無い
964キョロ:2012/06/12(火) 21:54:22.84 ID:pOP+a2fNO
蚊取りは要らね
965名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 00:24:48.44 ID:6D8Xaf6j0
>>959
鬼女板でSMAPアンチ活動報告か
旦那の面倒でも見てやれよ
サポーターは一緒に盛り上がったそうだよ
twitterにも沢山落ちてる
966名無しさん@恐縮です:2012/06/13(水) 05:45:51.44 ID:UecLhiTw0
内田のファウルは超絶にいらなかったと思います。
967名無しさん@恐縮です
どうでもいい