【音楽】指揮者でオルガン、チェンバロ奏者の鈴木雅明氏に「バッハメダル」を授与 日本人初、独ライプチヒ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
「音楽の父」と呼ばれる作曲家バッハ(1685〜1750年)が活動したドイツ東部ライプチヒ市は8日、
指揮者でオルガン、チェンバロ奏者の鈴木雅明氏(58)に「バッハメダル」を授与した。

バッハメダルは2003年から毎年、バッハ作品の普及に貢献した
音楽家に授与されてきた。日本人の受賞は初めて。
07年には世界的指揮者のニコラウス・アーノンクール氏が受賞した。

授賞式はライプチヒの旧市庁舎で行われ、ユンク市長からマイセンの白陶磁器のメダルが贈られた。
鈴木氏は「大変な栄誉だ。天国のバッハも日本人が受賞したことを驚いているだろう」とあいさつ。

ソース:47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012060801002433.html
画像:ドイツ東部ライプチヒ市の旧市庁舎で授与されたバッハメダルを見せる鈴木雅明氏(右)=8日(共同)
http://img.47news.jp/PN/201206/PN2012060801002437.-.-.CI0003.jpg
※ご依頼がありました。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339112812/116
2名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 04:21:52.04 ID:mOyd9ufK0
サングラス
3名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 04:23:35.09 ID:CMANw0Dz0
首飾り含め市長の方が貰ってるみたいだなw
4名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 04:24:01.40 ID:sDdXZx4t0
め組の人だね
5名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 04:30:52.22 ID:moKNEymW0
格が分からんがなんとなくまちおこしレベルな気がする
6名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 04:42:06.59 ID:+QDKao0d0
なぜか渋谷で2回も遭遇しているが、2回ともサインをもらい損ねた
7名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 05:07:16.64 ID:pNDbjpNV0
小川賞
8名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:17:07.52 ID:kTnpj8Bo0
チェンバル語
9名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:22:16.22 ID:Dfva/Z3HO
バッハメタル?イングウェイの事かと思った
10名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:27:55.03 ID:kfEpf5ZB0
受賞理由が「日本を含むアジア全体で、作品の本質を表現した演奏を行ってきた」
ってなんだよ。この人は日本とアジアだけじゃねえだろ。
極東でちょこちょこ活動していたとでもライプチヒ市は思ってんのか?
11名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:31:40.87 ID:pJbMm9p+0
58だったのね。
12名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:33:18.43 ID:cMJTfCca0
違う違う、そうじゃ、そうじゃない
13名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:41:11.55 ID:Ec3xKLHB0
何? また自分から売り込んだの?
14名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 06:44:56.77 ID:6zWVkskn0
バッハてドイツ人だったのか
15名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:06:20.47 ID:3Q6zRYEJ0
-●3●<バッハの次に作曲したのは、俺様だ
16名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:28:56.84 ID:2vCx0oXW0
鈴木雅○
17名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 09:09:35.02 ID:5hgUFS2V0
>>5
いや、すごい格のある賞。
過去には、>>1 で挙げられているアーノンクールの他、
レオンハルト, ガーディナー, ヘレヴェッヘ, コープマン
など、古楽界の重鎮達が受賞している。
18名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 19:09:06.04 ID:mzEXGy+90
>>17
バッハメダル受賞者
2003グスタフ·レオンハルト
2004ヘルムート·リリング
2005サー·ジョン·エリオット·ガーディナー
2006トン·コープマン
2007ニコラウス·アーノンクール
2008ヘルマン·マックス
2009フリーダー・ベルニウス
2010フィリップ·ヘレヴェッヘ
2011ヘルベルト·ブロムシュテット
2012鈴木雅明

モダン楽器の分野ではリリングとブロムシュテットだけだね。
19名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 21:33:17.25 ID:qZhniH9K0
ま、今更モダンで聴く必要も無いしな。
20名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 22:32:50.31 ID:eoeHuINJ0
今ピリオドの団体で演奏レベルが高いのってどこ?
最近のベルリン古楽アカデミーの演奏が酷かったのは噂で聞いたけど
21名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 01:58:42.55 ID:lNic1lEF0
>>20
ヲタだけど、判断難しい。
古楽器オケって団員制度が無いようなもんだし
実際色々な所を掛け持ちしている人多い。特に管楽器。

音楽の方向性は、その団体の中心人物が決めるわけだけど
奏者のレベルが上がることは殆ど無いからね。

更に湿度や気温、環境にとってもシビアだから(モダンよりね)
来日公演だけで決めるのはあまりに可哀想。
ちゃんとレベルを語ろうと思えば、現地で聴きまくって判断しないといけない。
ま、バッハならBCJで間違いない。

金管は最近面白いよ。
穴なしラッパが形になってきたし
ナチュラルホルンは相当な所まで来た人がいるし。
22名無しさん@恐縮です:2012/06/10(日) 12:40:55.61 ID:YqwCHkUZ0
授賞式では礒山雅先生が祝辞を述べたらしいから、ブログでレポート
載せるかも。
23名無しさん@恐縮です
>>21
レスどうも
そんなに環境に左右されやすいんだね
BCJはCD持ってるんだけど、聴きに行ったことはないから今度行く予定