【サッカー】W杯アジア予選 日本、ヨルダンに6−0圧勝! 遠藤にキレ戻り、本田ハット前田香川栗原、吉田負傷交代も抑え切る★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

FIFAワールドカップ2014 ブラジル大会 アジア最終予選

◆ B組
 日本 6−0 ヨルダン  [埼玉スタジアム2002]
1-0 前田遼一(前18分)
2-0 本田圭佑(前21分)
■ ヨルダン、アブダラー・ディーブがイエロー2枚目で退場(前27分)
3-0 本田圭佑(前30分)
4-0 香川真司(前35分)
5-0 本田圭佑(後8分)PK
6-0 栗原勇蔵(後44分)

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(リールス/ベルギー)
DF 5 長友佑都(インテル/イタリア)
   6 内田篤人(シャルケ/ドイツ)
   15 今野泰幸(ガンバ大阪) → 2 伊野波雅彦(ヴィッセル神戸)(後27分)
   22 吉田麻也(VVV/オランダ) → 16 栗原勇蔵(横浜F・マリノス)(前44分)
MF 4 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア) → 14 中村憲剛(川崎フロンターレ)(後12分)
   7 遠藤保仁(ガンバ大阪)
   9 岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ)
   10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
   17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap)
FW 18 前田遼一(ジュビロ磐田)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20120608_01.htm

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/14brazil/preliminary/

★1が立った時刻 2012/06/08(金) 21:24:10.55
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339159281/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:20.37 ID:g+GuPTUx0
3
3名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:30.64 ID:8PtdepdiP
前田呼ぶとこうなる


●FW前田遼一(磐田)
―昨年のアジア杯のときのヨルダンの印象は?
「あの試合は前半で代えられちゃったので……」
―オマーン戦で中東のDFへの対応は手応えをつかめた?
「そういう気持ちはないですね」

●FW前田遼一(磐田)
―ヨルダンとイラクの試合は見ましたか?
「見てないです」
―選手同士で昨日の試合について話した?
「特に何もないです」
4名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:34.22 ID:Ppuex+J40
韓国の2倍弱かったね
5名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:35.79 ID:9plGhOoi0
5!
6名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:36.58 ID:B/zsk1PB0
932 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/06/08(金) 21:47:57.63 ID:EYcv+J8c0
[最終予選】日本6-0ヨルダン シャットダウンスランプ
記事番号913262 | 2012-06-08 21:19:18 IP 182.172。*** .42 閲覧数 409 推薦数 0

ヘディングシュート


conFrost
ピバクサル
2012-06-08 21:19:35 (119.69。*** .100)

メトホノ
野球スコアだと
2012-06-08 21:19:46 (175.198。*** .212)

muuns
あ... レベル以下のワールドカップアジア最終予選
2012-06-08 21:20:03 (125.134。*** .85)

Louis CK
オリックスより上手ですね
2012-06-08 21:20:26 (58.230。*** .59)





     〃∩ ∧_∧  
     ⊂⌒<丶`∀´>  オリックスより上手ですね
      `ヽ_っ⌒/⌒c
         ⌒ ⌒
7名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:41.58 ID:1GVUsAvW0
他スレより。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜 試  合  前 〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://hissi.org/read.php/football/20120608/WmJwQVFCQ1ZP.html
414 :姿[]:2012/06/08(金) 13:30:13.62 ID:ZbpAQBCVO
今日のヨルダン戦・・・
もしかしたら負けるかもしれない

冷静に考えたら日本はヨルダンに勝ったことは一度もないからな


参考までに韓国はこの前の五輪予選でドンウォン、フンミン、ジャチョルなどの主力を覗いた三軍で3ー1で快勝している。
これがベストメンバーだったら5点差は固い展開だった。

日本が韓国に勝利宣言するのはヨルダンに5点差で勝ってからじゃないのか?

浮かれるのはいいが現実をみような
ヨルダンごときに勝てないのにアジアナンバーワンを語るのはちゃんちゃらおかしい
1 90分で勝てない
2 弱小国としか試合をしない
3 判定が不自然

まるで亀田こうきみたいな国だなWWWWWW

>日本が韓国に勝利宣言するのはヨルダンに5点差で勝ってからじゃないのか?
>日本が韓国に勝利宣言するのはヨルダンに5点差で勝ってからじゃないのか?
>日本が韓国に勝利宣言するのはヨルダンに5点差で勝ってからじゃないのか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜 試  合  終  了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜

             日本 6 −0 ヨルダン
8名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:41.88 ID:9M6QMsL60
誰がケネディ抑えるの?やばくね?
9名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:42.88 ID:D8T7vCRL0
どなたかー
どなたか△をロシアから救い出してくれるお医者様はいませんかー




もったいない
10名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:45.27 ID:Vh3nefDy0
内田不要論
あとタジキスタンごときにイエローもらって響いてる今野はカス
11名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:48.80 ID:xa7UKsiq0
日本カメルーン戦から始まりすぎww
12名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:49.05 ID:0QZrNANd0
楽勝記念カキコ
13名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:50.77 ID:h9p2hg8o0
714 さあ名無しさん、ここは守りたい 2012/06/07(木) 19:33:10.93 ID:usRUGqtEO
ニッポン放送でのキムコさん発言
・今の代表は史上最強。ユーロに出ても戦える。
・ヨルダン戦は5-0になっても不思議ではない
14名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:54.25 ID:OH05dqbFP
本田のPKに文句ある奴は↓を呼んでおけよ。

PKキッカー本田に不安の声続出
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/14820/

元々PKキッカーに本田は決まってたから
15名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:02.22 ID:Dty7FLcc0
オマーンvsオーストラリア inマスカット
試合時間17:00 現在16:53

気温は16:00で36℃、19時34℃
16名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:03.16 ID:DUrR8jih0
カガーはゴミだった
17名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:05.68 ID:KH2gaoM90
アンチは毎度本田交代後のグダグダを認めないよなw
18名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:06.50 ID:E32OOLpF0
もうアジア予選は免除でいいよ
19名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:09.24 ID:Wfb9cDWV0
やべえなこりゃ
気持ちいいわ
20名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:10.17 ID:v2gnuV1c0
本田がいないとさっぱり点が取れないってどうなのよ
本田がまた怪我したらどうするの?
21名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:11.41 ID:SUTCTdQX0
ヨルダン代表 80位
2011年 82位
2010年 104位
2009年 111位
2008年 124位
2007年 120位

オマーン代表 97位
2011年 85位
2010年 99位
2009年 97位
2008年 96位
2007年 98位
22名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:11.60 ID:rJgfUIrO0
最高の試合だった

カードと怪我は仕方ない

八百長じゃないんだから
23名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:14.36 ID:B5X1T06M0
後半の出来は凡戦レベル
24名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:16.55 ID:ch1ObZ5e0
正直相手がぬるすぎて参考にならない
6-0だと相手の弱さをまずは疑うべき
25名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:18.22 ID:FrT1SIyh0
香川はゴールだけよかったあとはミス多すぎ
26名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:20.10 ID:cxD6XTNi0
快勝したのはいいけど、ヨルダンの民度低すぎ
もうやだこのエリア
27名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:20.45 ID:9DYa7aoa0
吉田オワタ
28名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:20.73 ID:nQOswjl80
〜〜〜〜〜〜〜〜〜 試  合  前 〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://hissi.org/read.php/football/20120608/WmJwQVFCQ1ZP.html
414 :姿[]:2012/06/08(金) 13:30:13.62 ID:ZbpAQBCVO
今日のヨルダン戦・・・
もしかしたら負けるかもしれない

冷静に考えたら日本はヨルダンに勝ったことは一度もないからな


参考までに韓国はこの前の五輪予選でドンウォン、フンミン、ジャチョルなどの主力を覗いた三軍で3ー1で快勝している。
これがベストメンバーだったら5点差は固い展開だった。

日本が韓国に勝利宣言するのはヨルダンに5点差で勝ってからじゃないのか?

浮かれるのはいいが現実をみような
ヨルダンごときに勝てないのにアジアナンバーワンを語るのはちゃんちゃらおかしい
1 90分で勝てない
2 弱小国としか試合をしない
3 判定が不自然

まるで亀田こうきみたいな国だなWWWWWW

>日本が韓国に勝利宣言するのはヨルダンに5点差で勝ってからじゃないのか?
>日本が韓国に勝利宣言するのはヨルダンに5点差で勝ってからじゃないのか?
>日本が韓国に勝利宣言するのはヨルダンに5点差で勝ってからじゃないのか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜 試  合  終  了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜

             日本 6 −0 ヨルダン
29名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:28.59 ID:ZNs9VZu00
香川は期待値が高すぎるからこの出来で叩かれる
マンUでも最初は叩かれてあとから普通に馴染みそう
ドルは逆に安いから買ってみたジャップが凄かったから評価された
がんばれ香川、代表では完全に本田の引き立て役だぜ
そして本田ははよビッグクラブいけや!
30名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:28.95 ID:f5LL0GSJ0
で、吉田はどうなの?
31名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:29.33 ID:2SAD80l60
本田△
32名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:30.50 ID:USAsL7Ht0
本当にもったいないよな。一刻も早くロシアから出てくれ日本のエース
33名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:31.87 ID:vruuLUg/0
うっちーはクロスシュートともに昔の代表だなww期待できない
34名無しさん@恐縮ですぞ:2012/06/08(金) 21:54:31.89 ID:BYRNVYmX0
今日の遠藤最悪だったな。
もう代表の試合では見たくないわ
35名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:32.95 ID:2jw1fVY40
本田神
36名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:34.21 ID:42jVJPLF0
前田は完全にフィットしたな
FW論争も終結や
これがベスメンだと確信できる
37名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:34.74 ID:wde/VJ200
香川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
良かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

内田に小遣いやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あの撃ってちょwwwwwwwwwwwwwwwwの優しいパスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

よかったなwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:37.98 ID:OH05dqbFP
「マンU決まったからといって調子に乗るなよ」
http://epcan.us/s/06081924911/ep614886.jpg
39名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:39.10 ID:c75fZkUX0
吉田がやばいな・・・
膝は長引くぞ・・・
40名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:39.19 ID:3xcCbVKg0
この試合は本田と遠藤だね
本当に凄いわ
41名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:39.02 ID:ofOs56An0
>>15
オージーお年寄りなのに、かわいそうにwww
42名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:39.69 ID:N9S515Tu0
香川はいまいちだった
43名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:40.81 ID:VOwmxjW40

日本は八百長が上手いな、韓国と違って。
44名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:40.86 ID:j3ip09zR0
本田がいなくなってからシュートの意識が低くなった
45名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:41.57 ID:xdcYKcj+0
前田 7.0
本田 7.5
香川 6.0
岡崎 6.5

遠藤 6.5
長谷部 6.0

長友 6.5か7.0
吉田 5.5
今野 6.0
内田 6.5
川島 6.0

栗原 6.5
伊野波 5.5
中村 6.0

これだな
46名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:41.34 ID:DFdvwF8p0
まあ韓国より弱かったわ
47名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:41.51 ID:3KU9i0H50
香川には肩の力抜いてのびのびやってみてほしい
48名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:43.08 ID:YBnFwLcqO
後半香川がへばってる隣でイキイキしてる長友ワロス
49名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:43.26 ID:WawusTeUi
前田はつまらん事しか言わないな
50名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:46.72 ID:9plGhOoi0
>>8
2014年のこと考えても釣り男入れていいと思う
51名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:47.95 ID:82umCRloP
52名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:50.73 ID:RPo/pSwi0
さすが本田
オランダ時代の雑魚専ぶりがここらで戻ってきて良かった
53名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:51.10 ID:WCqmv2OH0
FWが自分で得たPKを、奪うなよ
上手いわけでもねえのに
54名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:51.16 ID:kpKnIcVh0
前田のインタビュー
いつもクールだけど優しい感じで好き
55名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:52.67 ID:DUrR8jih0
カガーはゴールだけ狙えよ
点取る能力は高いが、ゲームメーク力はゴミ
56名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:53.12 ID:RDmNuxpr0
本田が飛びぬけて凄いことがわかった
57名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:56.32 ID:oujQjvuIi
香川のミスパス(鬼パス)多すぎじゃね?
58名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:58.88 ID:jFpkfS2h0
なんでウチダを使い続けるんだよ
そっこく酒井にしろ
59名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:59.08 ID:gtMftMhF0
>>3
www
食い物与えて黙らせとけよw
60名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:54:59.29 ID:Ew2LvZ1g0
マヤ大丈夫なの?

正直栗原では怖すぎる
あと、本田さんいないと別チームみたいになるね
61名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:00.74 ID:2x1GQ0b30
こりゃ年内にW杯出場が決定しそうだな
圧倒的すぎるわ
62名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:01.37 ID:LBsnyf6T0
>>28
無慈悲wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:01.71 ID:rWs3ryQW0
本田は 背負っている。
64名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:01.81 ID:jSgKR2ki0
オージーVSオマンコ戦どっかで見られないの?
65名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:04.33 ID:a52sk7NT0
さてサッカー終わったしNHK見るか
66名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:07.81 ID:rA42Q5eg0
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/
上記スレッドは香川信者が発狂してしまっている事実のスレッド。
ゴールにいたるまでの最後やその前にボールに触るだけの選手を、
さもその選手の力でゴールをとったかのようにとりあげるのをやめたほうがいいよ。
いつまでたっても見るほうも成長しないから。

こういうの見てすぐ分断とかチョンとか嵐とか基地外などと言って脊髄反射しちゃうバカがいるけど、
香川信者はこの事実にそうやって感情的に煽ることしかできない。

彼ら信者は香川が得点をすれば喜んでいるが、実際は彼らは香川とは何の関係もない。
人の功績で自分でも成功体験している気になってるだけ。
それどころか、信者の多くはSOPキャストという違法配信で視聴している。
香川にとってはそれは害そのもので、むしろ香川にとって迷惑な人間。
彼らは、ふがいない実生活のなぐさめとして香川に期待をしているだけ。
だからこそ、事実に対しては感情的でおろかな反応しか出来ないし、
香川を持ち上げるためなら人をけなし、所かまわず「香川が〜」としゃべり始める。
まさしく、新興宗教の信者そのもの。
67名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:08.48 ID:oAOAZ23b0
前スレに続き安心のヌルポ
68名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:10.32 ID:QmlbKELk0
遠藤に土下座しろと言ってるバカww

10人相手の雑魚ヨルダン相手にボール取れず押し込まれる原因になったゴミww

前半でスタミナ切れのフィジカル引退レベルのゴミww

オーストラリア戦でいつもの失点の原因をつくってくれそうだなww

でも、それも巧みなアリバイ工作で長友と長谷部のせいになっちゃうんだよねww

遠藤信者はやっぱりニワカwww


頼むから一回でもいいからボールとってくれよww


CHなんだろ?w


45分間だけなら誰でも神プレーできるっつーのwww

小野・本山・小笠原・茸のパスならもっと神パスだぞww
69名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:11.84 ID:3KU9i0H50
前田インタビューの中身の無さは和む
70名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:12.69 ID:LQn8jPw20
オーストラリア先制
71名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:12.96 ID:r2fHswHU0

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
72名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:13.52 ID:P0GleFvK0
本田がいないと弱小なんだよな
本田には怪我せずにいてもらわんといかんわ
73名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:14.39 ID:6c6PFB8S0
本田△さんカッコよすぎ
74名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:16.08 ID:rnq8O6sJ0
お前らイケメンだからって内田に厳しすぎ
底辺では男の女化が激しいな
75名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:16.78 ID:aZJrXCTD0
ぶっちゃけ、マンUでの香川のポジョション争いのライバルって、
ナニとかヤングとかたかだかそのへんのレベルだろ?

明らかに香川より別格と言えるのは、ルーニーだけじゃねーか
今から活躍が楽しみ
76名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:17.46 ID:vwyHL1koO





本田アンチがイライラでワロタwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:17.50 ID:HQxCnspG0
本田いなくなったおきのグダグダわろたwww
北朝鮮とウズベキスタン思い出して、早急に家事する時間に切り替えたけど正解だったようだな。
本田交代してから、まだ見てた人は負け組み
78名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:17.92 ID:bIdtebS/0
前田が凄すぎた
ジュビロ磐田が監督替わって1トップになったのもいいのかも


ポスト、キープ、個人技、競り合い、守備、フィジカル
どれも素晴らしかった
79名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:18.32 ID:QimVPyvr0
80名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:19.15 ID:xdPacCGKi
真さんは1得点5起点1得点未遂2アシスト未遂か
まあウチに移籍しても頑張って欲しいわ
81名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:19.73 ID:zXq6HWOR0
遠藤ってコロコロPKもうやめた?
82名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:20.56 ID:AutURqUN0
ヨルダンは退場者出てからだいぶ力落ちたけどそれまでは結構強かった
アウェイではかなり苦戦させられそうだ
ヨルダン弱かったとか行ってる奴はサッカー見る目無い
83名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:22.79 ID:XTWTzrJv0
84名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:23.26 ID:vNI+VnKu0
歴代代表で最強だな
85名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:23.67 ID:pNAg3eVn0
本田がPkキッカーに決まってたけど、前田が知らなかったってことなのかな
86名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:23.60 ID:92z3oMb/0
吉田がやれたようだな…。
87名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:24.17 ID:UnVpbsmE0

   たとえ日本代表がどんなに強くても、我ら山形大学サッカー部は

     今年も天皇杯へ出場し、悲願の初勝利をあげるのだ!!
88名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:24.85 ID:cy2L1WIX0
川島が暇そうだったなぁ
89名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:25.92 ID:HZsE8fgO0
本田のいない日本はいわば2軍・・・
普通の強豪にすぎない
たった一人MFがかわっただけで
奴らはW杯常連チームの顔になる
90名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:28.18 ID:xEdS5RdB0
>>28
野菜生活ふいたw
91名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:31.27 ID:KD735lmm0
日本強過ぎw
92名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:31.85 ID:qZ2pigAOO
長友は見てて気持ちがよいね
93名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:31.86 ID:oglJlJ830
94名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:34.03 ID:hz3bLgli0
本田が凄すぎて香川が雑魚に見える
95名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:33.84 ID:EBwUGbal0
本田は日本のジダン
もうレジェンド級の存在だよ
96名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:34.25 ID:CassNkDu0
本田いなくなったら日本はどうなるんだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:34.51 ID:5Yrc9gdc0
香川ウイング覚醒マダー
覚醒したらマンUでも更に使えるようになる
98名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:34.63 ID:U5UuneLA0

                    ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::............


河本 『自分のスルーパスに、梶原がうまく反応してくれました』

梶原 『河本さんより目立って申し訳御座いません』

吉田 『自分は食物連鎖の上の方なんでね。絶対に負けられない戦いでした』

タイゾー 『ヨルダンが個人攻撃するんでね。自分も超個人攻撃してやりました』







99名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:35.35 ID:9wacL8ot0
香川を活かすために本田が必要なら別に香川じゃなくても清武でもいいじゃん
香川が欠かせないってことなんてまったくないな
100名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:36.29 ID:H/p61MYd0
>>48
あれバケモンだわw
101名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:36.60 ID:6tKC++fp0
>>38
これマジ?
102名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:37.20 ID:DUrR8jih0
>>57
基本的にセンスがない
103名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:38.49 ID:JPuXlu2x0
ホームできっちり勝てるとか、ほんとに日本かよw
これでオージー戦ドローでOKってのはでかい
104名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:40.35 ID:TKlYO8kzP
FIFAランクって意外と正確なんだな
105名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:41.01 ID:NxV3/0pq0
後半最後の30分はしかたがない。
あれ以上行くと、相手が潰しにかかってくるからな。
流すしかなかったと思う。
106名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:42.34 ID:qn+/ON520
もはやアジアのフリーザ
107名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:42.19 ID:PJqhtzbD0
本田がいるといないでは、ぜんぜん攻撃力がかわっちゃうんだね。
まさに、ホンダエンジンなんだな。
108名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:42.34 ID:CAB0elm50
前田は癒し系死神
109名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:42.91 ID:7vj1U3cYO
>>67
ガッ
110名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:44.60 ID:uXSSeUQi0
次だな次
ケネディ・アレックスは今野・栗原でだいじょぶなのかな
111名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:44.99 ID:wde/VJ200
>>45
川島5で
112名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:45.63 ID:GfmJczDJ0
前田おもしれー
お疲れ様ですってw
113名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:46.88 ID:gSExRkSN0
この予選見て欧州のスカウトも考え直すんじゃないか
114名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:47.00 ID:I+TgisOnO
カイザーケイスケ
足軽香川
115名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:48.16 ID:gtMftMhF0
>>7
フラグありがてえありがてえw
116名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:48.98 ID:xomxeNsLi
内田は香川に救われたな、首の皮一枚残ったw
117名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:48.97 ID:iQtq0y4W0
前半のディフェンス、バルサみたいだったな。
118名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:49.73 ID:cxIZyUZt0
長谷部と長友もいがった
119名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:50.52 ID:iSL39Vto0
本大会でグループリーグ突破くらいはもはや奇跡ではなく、
出来ればその上を目指してるのが今の日本なんだから、
オマーン、ヨルダンごときは鎧袖一触で当然だ

と、言える時代が来たのですか?
120名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:51.73 ID:Wfb9cDWV0
やっぱホンダやで
121名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:52.48 ID:AuIIKnq/0
前田はようやく代表に馴染んできたかな
122名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:52.93 ID:h5qvJJ/VO
後半開始から極端に受けに回ってたけど
何か指示があったのかな
123名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:53.59 ID:seUzjJbI0
遠藤イラネとかオワタとか言ってたやつはもう土下座終わった?
124名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:54.91 ID:aVJCr7zl0
>>45
長友そんな仕事した?
125名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:56.39 ID:/Ln8emz20
本田が抜けた途端、炭酸の抜けたサイダーみたいなサッカーになってワロスw
126名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:57.00 ID:Z1QmWxIQO
欲を言えばあと4ゴール決めたかった
満足してはいけない

127名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:58.46 ID:yYfXrd9iP
>>3
前田もうちょいなんか言えよwww
でも好きだぜ
128名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:58.24 ID:fIGweVTI0
>>89

藤真乙
129名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:58.59 ID:kSxwsTEk0
>>48
後半45分の時点で喜んで走り回ってたな
130名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:55:59.48 ID:GbUr9uWx0
>>27
中東、東アジアがだめなら
オセアニアしかのこってない
131名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:02.67 ID:89EM6MRH0
お前ら本田を褒めすぎだw
132名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:01.86 ID:RWkWfvhEi
今日の内田や主審叩いてるヤツはなんなの?
133名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:02.95 ID:ZhzmRuSX0
これでオマーンとオージーがいい勝負してたらもう敵無しだな
134名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:03.34 ID:ch1ObZ5e0
オマーンもヨルダンもスペースがあってプレスがゆるい
こういう相手だと本田は活きるんだよな
逆に言えば標準より上のレベルになると
本田はゴール前にも近づけなくなる
135名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:05.52 ID:Q06En9nx0



人生負け組のゴミってなんで選手を叩くことが生きがいになってんだ???


136名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:06.22 ID:Xhytn8st0
スカイアクティブ長友すげええええええええええ
137名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:07.51 ID:Cg2YBIdy0
Q急に
Bボールが来ても
K勝った!
138名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:08.73 ID:L+E3AGqW0
>>82
え、どう考えても弱いだろ・・・

FIFAランキング
ヨルダン 80位
オマーン 97位
139名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:08.82 ID:n0q6zb/U0
オマーン戦、ヨルダン戦と香川は後半燃え尽きすぎ
もうちょいペース配分考えろ
後半になったら前半と別人じゃねえか
140名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:09.55 ID:+nOK5ZiS0
アジア枠は日本とオージーの2枠永久固定でいいよ

残りの0.5枠を南米予選漏れと戦う
141名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:10.25 ID:RAKYiy/f0
長友の余ってるスタミナ誰かに分けられたらいいのに
142名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:11.23 ID:L2FP0M7/0
W杯で2ゴール決めてる選手に得点力ないとかどこのニワカだよw
143名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:11.74 ID:rhWsm2Mg0
>>57
香川は元々パスは下手だよ
144名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:11.92 ID:8cOWLdrH0
NHKアナの糞実況聞きたくないから副音声で会場だけの音声で見たけど
超快適だった!
アナいらね。
145名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:12.15 ID:JMDts2gnO
誰かカズとヒデと本田をワンピースのキャラに例えてくれ
146名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:13.67 ID:xqFrWPDm0
今日はハットかかってたから本田が蹴るべきだったけど
他の試合ではPKは遠藤あたりが蹴るべきじゃね?
147名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:15.39 ID:mPQkxANP0
今日の香川のボールを持ち始めるポイントが
あと5m前だったらたくさん点を取れてたと思う
2人抜いてシュートはさすがにキツイ
148名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:15.95 ID:gvx8cDgu0
なあ、なんか長友強くて速いだけじゃなくて滅茶苦茶上手くなってね?
寄せられても全然焦らないし、やっぱインテルクラスでスタメン張ってると凄い事なんだなww
149名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:16.56 ID:710gpo1gO
>>64
テレ朝深夜3:20〜
150名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:16.34 ID:Mnf1isL2P
セルジオ越後
@sergio_echigo

今日の試合は相手のコンディションもあって楽な試合になってしまったね。
最終予選ではないようなヨルダンのレベルで複雑だ。

ただ、得点への意識が高くなったのは、前回のオマーン戦に比べて評価すべき所だ。

後半の吉田の怪我や、香川の足がつりそうなコンディションだった事が次のオーストラリア戦に
向けて心配な要素だ。
151名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:17.67 ID:hAa43kp/0
緊張感のない糞試合
レッドカードは出ないほうが良かった。

・せっかく内容で圧倒してるのに試合がつまらなくなる
・せっかく内容で圧倒してるのに八百長だと勘違いされる
・11対11で大差のスコアが付いたら「日本すげー」ってなるのに、退場者が出たらそうはならない
152名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:17.54 ID:D5ZK0JcP0
結局日本はゴリラでもってるんだよな


ゴリラは嘘付かない、 裏切らない
153名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:18.06 ID:P0GleFvK0
>>8
ミソンパスでは今すげー調子悪いぞ
154名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:18.76 ID:dzPIvXvO0
後半ロスタイムの
長友CKゲット→長友の早いリスタート→奪われたボールを長友カット
が笑えたw
一人元気すぎだろw
155名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:19.40 ID:AmXMnIVU0
>>45
よいと思います
156名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:20.99 ID:Y/RTPPCP0
どうせ香川がオージー戦で活躍したらお前らまた手のひら返すんだろうなー

は?前田がスタメン?→前田上手すぎワロタ

遠藤なんてオワコンだろ。細貝出せ→やっぱ遠藤は一味違うな

長友よりゴートクの方がいい。ブラジルではW酒井かな→さすがインテルです
157名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:22.33 ID:+VRPnoEj0
>>67
がっ
158名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:22.17 ID:92z3oMb/0
吉田の代役候補は釣り男かにゃ〜。
159名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:26.66 ID:98bWHiIR0
笑いがとまらん
本田がいるとほんとに得点力のあるチームになるね!
吉田の負傷が大したことありませんように…
160名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:26.67 ID:3rU8lvwQ0
内田は芸スポではもはや叩かれることが仕事だな
161名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:26.84 ID:IChUWHmL0
吉田調子良かっただけに残念
162名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:27.82 ID:k8F0zolU0
マヤの代わりに誰追加招集すんの?

槙野さんがベンチ?
163名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:29.57 ID:zMKTU7RoO
04アジア杯で日本をおちょくってた
あの憎たらしいGKが
悲壮感漂う暴れん坊将軍みたいになってたな
164名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:32.44 ID:0/EF/Gju0
↑松木が
↓それを受けて越後が
165名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:34.39 ID:Jz2W8Ffw0
>>58
代表のスポンサーはアディダス
内田はアディダス

ザッケローニも同じ
166名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:34.25 ID:Kjd+8Ku40
>>50
釣男じゃライン上げられない
167名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:34.34 ID:Z/HSTeA90
どうでもいいけどオセアニア予選

New Zealand 0 - 2 New Caledonia

ニュージーランドこれで2戦、1分け1敗
168名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:34.41 ID:L3XOswqD0
ホンディすげえな。早くシベリア抑留から脱出してくれよ。
代表もいいけどビッククラブで活躍するのが見たい。
169名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:34.78 ID:BSOyjkTai
韓国人にぶち壊された試合だったな
ヨルダンごめんやで
170名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:35.27 ID:8WlWdJ7w0
最後6点目取れてよかったね。もしあのままだったらスコアとは裏腹に後味悪かったと思うよ。
後半立ち上がりで得点してからしばらく点が入らなかったんだし。
171名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:38.08 ID:GzZrj7Yci
日本まじで強くなったな!
今日見に行った人ほんとに羨ましい!
172名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:43.00 ID:IMvp6kY20
いつまで喜んでんねん
オーストラリア戦始まってんねんで!!!!!





 
173名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:43.37 ID:cxIZyUZt0
>>124
試合観てんのかよw
174名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:43.65 ID:S/QBfUrQi
清武みたかった
イノハもいれたのは吉田が重症だからかな?
175名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:43.68 ID:iYdc669v0
>>28
試合前からフラグ立てすぎだろww
176名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:43.78 ID:J7oPWRhuP
サンキュー主審
177名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:43.58 ID:I1WIb2240
ヨルダンに勝ったことがない+2戦目勝ったことないの打破
178名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:44.20 ID:Um0qaoq20
地味に守備の連動意識が代表チームなのに
欧州中堅クラブ並みかそれ以上な点
179名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:44.22 ID:cYOvNt+qi
セスク・ホンダデス
180名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:44.41 ID:DUrR8jih0
>>99
カガーの得点能力は日本の武器だよ
下手にゲームメークするなと言いたい
181名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:44.41 ID:em101q3j0
>>3
アナがいろいろしゃべった後どうでしたか前田さんって聞かれて、返しが「そうだと思います」だったからなw
182名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:44.47 ID:mYlgFT8n0
>>29
というか、このチームが香川を生かしきれていない。
ザックの采配の問題だと思う。
183名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:44.91 ID:zXq6HWOR0
今日はユーロもあるのか
184名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:47.82 ID:QF+1b1dD0
>>123

いえ、まだっす!!!正直すまんかったですorz!!!!
185名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:47.74 ID:XKuzr2pn0
>>124
ひたすら別次元の上下運動


たぶんアシストも
186名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:49.85 ID:rJgfUIrO0
オージーに虐殺されて

まさかのカイザースラウテルンの悲劇の再来あるかもね

まあ今日は素直に喜ぼう
187名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:51.18 ID:nW3/RDKS0
吉田に怪我がなければ宮市でも使えたんだろうけど誤算だったな
188名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:52.17 ID:t6+GDQE3i
今日の内田さんの宇宙開発には痺れました。
宇宙先進国としての面子を守る素晴らしいシュートだったと思います。
189名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:52.55 ID:USAsL7Ht0
お前ら23位と80位の試合だぞ。6-0は当然の結果だ
190名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:52.95 ID:HQxCnspG0
岡ちゃん時代思い出したよ。
無駄な横パス、ゴール前の横パス、敵の密集地にわざとドリブル。

なんでこうなるんだろうなぁ。
191名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:53.28 ID:ePZM7iSqO
オマーン戦後に遠藤ボロクソに言ってたクソニワカども息してんのか?ww
192名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:54.46 ID:1r7mFdiiO
まあなあ
沢山点取れたのはいいがそのせいで雑になったことは否めない
でもそれは求めすぎだともわかってはいる
193名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:55.85 ID:yYfXrd9iP
>>129
後半SB上がりを自重してたから体力有り余ってたんだろうなw
194名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:56.22 ID:UtLmsUBB0
>>77
正直10人相手にあそこまでgdgdになるのは予想出来なかった。
馬鹿みたいに中央突破を狙いだすし、
やたら早く攻めようとしてカウンターを食らうし何やってんだと・・・。
195名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:56.30 ID:XTWTzrJv0
196名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:56.79 ID:1f0v23eZ0
香川はいい加減トラップ上手くなれよ・・・
パスミスは百歩譲るにしてもトラップだけはなんとかしろ
本田の凄さはまずトラップ、次に精度の高いパス、3に決定力だからな
197名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:57.19 ID:nvR52lYm0
おいおい、こりゃ またまた
ブラジルW杯 一番乗りになるんじゃね?ww
198名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:57.71 ID:WR8cDCkT0
まあ正直、香川はずしたほうが強いだろうな
ロストマシーンだし真ん中ならまだいいが、サイドの守備はしょっぱい
スペース空けすぎだしスピードで振り切られるし
199名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:56:57.81 ID:Ew2LvZ1g0
今日、内田よかったじゃんw

吉田の怪我のみが心配
200名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:01.37 ID:9DYa7aoa0
吉田は病院で遠征見送りだと
201名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:01.75 ID:pApTG8zC0
香川は日本代表だからとかサイドだからとか関係ない
ドルでも過密日程とかタフな試合はよく外されてた
202名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:02.75 ID:u77Wtbc30
>>28
バカチョンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
203名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:03.22 ID:tIbJy6BSi
長友が仕掛けて、クロスだして、こぼれ球拾って、仕掛けて、クロスだして
相手のカウンターを奪って…

以下ループ
204名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:03.38 ID:TintaWKR0
前田のほんわかインタビューに和んだwめちゃええ人やん前田
205名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:05.49 ID:vNbBws7M0
そろそろ本田はエア移籍卒業できそうだな
206名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:06.92 ID:vruuLUg/0
今日遠藤良かったけどもうCK蹴らなくて良いよ、点の臭いしない
207名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:06.95 ID:uPKyRfbv0
・本田、居るといないとで別チーム。
・うっちー、攻撃参加するまでは良い、参加してからが糞なのはいつも通り
・香川、ボールタッチやドリブルは上手いが、パスミス目立つ
208名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:07.43 ID:OustYnA+0
つか、強いな…
アジア版バルサだな…
209名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:07.24 ID:8Kb9fs2f0
外しても後のプレイに影響でなそうなのって
本田って感じがするから
PKのキッカーは本田でいいんじゃね?
210名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:07.54 ID:ZyCPxELy0
内田は決定的なシーンで1回外したけど、DFの選手な訳だし、
香川へのアシスト取ってるし、右サイドを崩された・裏を取られた
みたいな危ないシーンは一度もなかったし、問題ない出来だっただろう。
211名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:08.75 ID:438ncggl0
>>84
でも本田がいなくなると一気に弱くなる
212名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:10.00 ID:AuIIKnq/0
>>138
ウズベクだって70位台
213名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:10.11 ID:GW59aFVm0
香川はあいかわらずポロリ多いな
214名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:11.29 ID:ysQiz2fA0
前田のトラップ素晴らしいな。こんなにボールが収まるFW久しぶりだ。
守備も積極的でデコイも出来て、点も取る。岡崎とのポジションチェンジも馴染んで来た。
最高だぜ!
215名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:11.08 ID:T8IdBL7y0
オマーン×オーストラリアはじまる
216名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:11.51 ID:jFpkfS2h0
オージー戦ドローのわけねーだろ 勝つよ
217名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:12.74 ID:/FrIWkXW0
オセアニアって、NZが敗退してタヒチとニューカレドニアがいたらしいのね
どうせならこういった国々もオージー同様アジアに入れちゃえばいいのに
218名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:12.92 ID:GhnVXVjw0
実況に内田アンチがいたが、内田見事なサイドチェンジをミスキックだと勘違いしてたほどの馬鹿だったw
219名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:12.79 ID:6uO2JUDY0
香川は引き続き空気だったし、ボール触っても凡ミス多かったな
コンディション悪いのか?
220名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:13.11 ID:DPmy6rN80
自分ちが1試合もしてないのにすでに2勝、9得失点差リードされてるって
やる気なくなるな、オージー
221名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:14.06 ID:y+UIOUtV0
なんでオーストラリアxオマーンの放送が無いんだよ!
222名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:14.08 ID:maVrQxJhO
ロシアに対して拉致被害者救出デモを起こさなアカンw
223名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:13.86 ID:ufqbDOBD0
香川はサイドにスペースあるのに全然使わないのが気になる
元々ウインガーではないが、もう少し上手くやれないものか
224名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:14.56 ID:+TzVaQ440
>>48
終盤の長友はほとんどの選手をおきざりにするスペシャルワンだからなw
225名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:15.04 ID:1f0v23eZ0
>>125
誰が上手い事言えとw
226名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:15.15 ID:AmXMnIVU0
つーか内田アンチがキチガイすぎてそろそろ普通の酒井ファンが迷惑しそうだな
227名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:18.24 ID:kSxwsTEk0
ところでなんで伊野波?
228名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:19.17 ID:lmkeUKLF0
日本のPK担当って本田に決定したような雰囲気なの?
遠藤だともっと安心して見れるんだけど・・・
229名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:20.21 ID:Y7DinI/DO
この早さなら言える




230名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:20.47 ID:NUinGDQdi
>>3
ほんま記者泣かせやなw
それも天然だからな、にくめない
231名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:23.14 ID:710gpo1gO
>>81
そもそも本田に奪われてるから蹴る機会がない
232名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:26.25 ID:zS+aYM5mi
本田はワンタッチのパスの散らしが上手くなればなー。
出し方は丁寧でオシャレなんだけど。
トップ下の時のトッティが完成系??
233名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:26.43 ID:xomxeNsLi
>>154
長友はあれだけ走ってるのに右サイドバックときたら…
234名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:27.20 ID:1FRtibNH0
2点目から退場者までヨルダン前からボール取りに来てたね
でも日本のボール回しが早すぎてボール取れそうに無かった
235名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:29.31 ID:SNvdfVcq0
ラモスwwwwww
236名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:29.76 ID:sfZXCCPG0
6−0うっひょおおおおおおおおおおおおおおおお
237名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:30.72 ID:AuFMSHT60
インテルとマンUの選手がいてこのレベルで負ける方がおかしい
238名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:34.61 ID:TKlYO8kzP
あまりこういう経験なかったけど、前半でほぼ勝ち確定するとつまらんなあw
239名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:34.81 ID:Ux0Kk1iu0
なんか久しぶりにサッカー見たけど
QBKだ、師匠だ言ってた頃とは全然違うなw
マジでWC優勝も狙えるんじゃねーのw
240名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:35.08 ID:JFjUa5TD0
>>38
天罰か・・・
241名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:35.57 ID:hgcdFGL40
前田の前の1トップって固定でだれだったっけ?
李?
242名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:36.45 ID:8mgqlpYk0
ケガをしていない本田と脱臼してない長友、安定の岡崎
不細工じゃない遠藤、止まってボールを貰わない香川
朋子と別れてからの長谷部、陽気じゃない前田がいれば何とかなる
243名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:36.72 ID:mihLmRAn0
本田が怪我したらと考えるとぞっとする
マジ怪我だけは気をつけてね
244名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:37.16 ID:ch1ObZ5e0
相手が比較的ゆるい状況だと本田は活躍できる
でも少しでも厳しい試合になるとほとんどチャンスにも絡めない
245名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:38.49 ID:gmw6zv7A0
香川のマークは本田よりきつかったな
まあ、その分本田が動き易くなった
246名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:38.49 ID:P8bIy5Gz0
不満だな

1点取って欲しかった、今日ぐらい


川島よ!
247名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:38.88 ID:wkVvMdRy0
長友の不用意なパスミスとか怠慢プレーが気になった
本田は移籍するために名を挙げたくて焦ってるの?
248名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:39.64 ID:3gmmN3Yi0
日本強すぎワロタ
249名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:40.67 ID:rA42Q5eg0
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/
上記スレッドは香川信者が発狂してしまっている事実のスレッド。
ゴールにいたるまでの最後やその前にボールに触るだけの選手を、
さもその選手の力でゴールをとったかのようにとりあげるのをやめたほうがいいよ。
いつまでたっても見るほうも成長しないから。

こういうの見てすぐ分断とかチョンとか嵐とか基地外などと言って脊髄反射しちゃうバカがいるけど、
香川信者はこの事実にそうやって感情的に煽ることしかできない。

彼ら信者は香川が得点をすれば喜んでいるが、実際は彼らは香川とは何の関係もない。
人の功績で自分でも成功体験している気になってるだけ。
それどころか、信者の多くはSOPキャストという違法配信で視聴している。
香川にとってはそれは害そのもので、むしろ香川にとって迷惑な人間。
彼らは、ふがいない実生活のなぐさめとして香川に期待をしているだけ。
だからこそ、事実に対しては感情的でおろかな反応しか出来ないし、
香川を持ち上げるためなら人をけなし、所かまわず「香川が〜」としゃべり始める。
まさしく、新興宗教の信者そのもの。
250名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:40.54 ID:Scv7ABmJ0
日本が強いのかヨルダンオマーンが弱いのか・・・?

オージーに勝ったら日本強いって認める!!!!!!!!!!!!!!!!!!
251名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:42.42 ID:ZCKLEecYP
香川はこんなプレーでマンUでやっていけるのか心配だ
252名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:43.45 ID:LK59ifb70
誰かが駄目でも誰かがなんとかしてくれる今の日本はガチで強い
253名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:43.52 ID:GqfdS59i0
ここまで順調だと逆に不安になるな
254名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:43.48 ID:XlI4vCT50
本田に失望した人集合5 〜最終章〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1277119383/

■■本田不要論 part6 ■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1303914581/

■■■本田はやっぱり、ただの一発屋だったな■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1324813132/

本田が代表に入って日本人代表は弱くなった!★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1298326189/

もう本田の時代は終わった!!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1284916512/

本田から俊さん臭が…
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1294585798/
255名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:45.25 ID:t6+GDQE3i
まぁ内田さんが今日試合にでてたら12-0で勝ってたがな。内田さんの攻撃力は世界で一番だから。
256名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:45.23 ID:grZSIuyL0
本田がよすぎたwww
本田抜けた途端相手のゴールにボールが向かわなくなった
まさかここまで本田が抜けるだけで、ダメサッカーに戻るとわ

本田はビッグクラブでプレーできるよ。割とまじで
一人でここまで試合に影響を与える選手はそうはいない
シュートの切れもあるし、かなり怖い選手だ
257名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:45.44 ID:jLEmHDV30
ラツィオ本田誕生してくれ
258名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:46.04 ID:XdRUeTy7O
いや〜強い
259名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:47.57 ID:DUrR8jih0
この連勝でオージーに最悪負けても良くなったという余裕ができたわけだが
260名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:47.85 ID:OoSCyWOJ0
>>157
ホントなら良いのに、
261名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:47.89 ID:CwAG6bhb0
オマーン客ガラガラw
262名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:50.96 ID:B1ROzhCp0
得失点差+9はでかいな
勝ち点が1プラスされたようなもんだわ
263名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:52.16 ID:oUDssbTQ0
>>7
クソワロタ
264名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:52.03 ID:WesAC/6b0
>>50
釣りか知らんがメンバー登録してませんけど
265名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:52.99 ID:xUM9EvZr0
>>124
長友は前半のゴールラッシュで存在薄かったけど、きっちり左サイドは制していた。
後半は全員バテバテの中、一人だけ前半と同じ動きできる化け物っぷり。

何にせよ、次が本番。正直、次は引き分けでも良し。
266名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:53.78 ID:cy2L1WIX0
本田が番号変えたおかげでユニフォーム業者はウハウハだな
267名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:54.23 ID:0fdaoPa10
イラク戦って本当に向こうに行くの?
アメリカ同盟国なんだからやばくねえかw
268名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:54.70 ID:ZOe4dKxD0
川島楽でええな〜
269名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:56.97 ID:UnqhQhbA0
本田は移籍アピールできたな
270名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:57:59.33 ID:gtMftMhF0
>>138
でもアウェー+本田抜きとはいえ、それよりランク下の北チョンに負けてるからな
271名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:00.80 ID:Pm68RZuu0
2点目気持ち良すぎるw
なにあの遠藤のパス
272名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:00.84 ID:KBRbw9pt0
>>124
お前は何を見ていたのかと
7.5でもOKなくらいだよ
後半長友でもってたくらいの活躍
273名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:02.58 ID:jqR1l93n0
本田さんのカッコ良さは異常
274名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:02.78 ID:xEdS5RdB0
オマンとオージー地上波無し?
275名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:03.97 ID:XU+/vm270
長友は化け物だと思った試合でした
276名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:04.90 ID:r2fHswHU0
>>103
もちろんオージー戦も勝つっしょ日本!
277名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:05.20 ID:E47LCM/x0
香川ってたいしたことないよな?過大評価と言うことが2試合見てよくわかった。
岡田はよかった。
278名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:05.73 ID:Q06En9nx0


人生負け組のゴミってなんで選手を叩くことが生きがいになってんだ???




279名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:06.39 ID:0h6nAitA0
相手はやっぱ日本の左警戒してたのかな
左は密集しまくってるからか右ガラガラだった
280名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:06.70 ID:TKMXMqL10
強すぎる。これは比嘉さんの出番だな
281名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:09.21 ID:xc2XC6E30
遠藤もそうだが地味に長谷部も戻ってて良かったわ
内田は動きはいいけど最後の精度がダメだから酒井にして欲しいなー
あとは吉田が心配だな なんともなきゃいいけど、
軽くても中3日じゃ間に合わないか
282!ninja:2012/06/08(金) 21:58:10.41 ID:rjPBMpY2O
セルジオ死ね
283名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:11.21 ID:ZFQ7VPtx0
長友が力任せに相手を押し倒してたなw
284名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:13.12 ID:5ckzYPfc0
どうせならオージーにも4-0とかぶっ潰してほしいな
285名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:13.53 ID:ievCUxCg0
遠藤くんが元気になって良かった♪
286名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:14.74 ID:QimVPyvr0
 タジキスタンGKのトゥイチェフ(35)は、日本戦への出国前タジキスタン内の孤児院にいた。
ここは、彼の育った土地。トゥイチェフ もかつてのソ連時代の内乱の被害者。

 彼が孤児院に出向いたのには訳があった。9月に、交通事故に遭い右足を
切断する大怪我を負ったチェキノフ君(11)への見舞。この少年はよくトゥイチェフの練習を
見に公園に来たり、一緒にサッカーをしていた友達だった。チェキノフ君に対し、トゥイチェフはこう言った。
 「日本という国を知ってるかい?あのナカタがいたところだ。
今度、ボクはそこと戦う。とても手ごわい相手だろう。だけどチェキ、キミのために誓うよ。
ボクは、日本を0点に抑えてみせる。そうしたら、今度はキミの番だ。義足で歩く練習をボクとしよう」と。
◆ C組
10/11 日本vsタジキスタン 8-0
11/11タジキスタンvs日本 0-4
287名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:16.52 ID:9to0eSGbO
オーストラリアは今オマーンだかイラクのアウェーゲームやってオーストラリアに帰るなら時差考えたら日本の方がコンディションは良いかもな

日本は連戦とはいえ初戦で遠藤と岡崎、今日は本田、2戦連続で川島を休ませてるわけだし

吉田と長谷部の怪我とコンディションだけが心配だ
288名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:17.90 ID:CbywwXQM0
       ,---γ''''''''-、、             
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \    
    / ;;; ;;;;;; ミミミ    \   
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ  
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミ;;ミミミヽ  
  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从 本田がハットトリック? 
  ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ ミミミ   
  ミミミミl;;;        │  ノミミ   せっせせせせ正解じゃないね、うん
   ミミ从 ∪   (、__ )  lミリ
   ミミミlミ;;;ヽ   ___ _  ミミ
    ノミミlミ;;;::ヽ ー===-; ミリ
    ミミ| ヽ::     ̄ ../|ミ
     :|   ヽ、___, ' ::|
289名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:20.12 ID:WyzJMje80
>>163
あれムカツイたよな
今はざまぁだけど
290名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:21.09 ID:+9u24Jwk0
>>99
イエス
291名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:21.62 ID:YA19yZ7r0
ザックの選手交代が守りに偏りすぎててつまらんのだが
今夜くらいもっといろいろ試してもいいだろ、試す必要すらないほど完璧といわれればそうなんだけど
292名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:21.85 ID:Um0qaoq20
カウンターがディレイでほぼ完全に潰せてるのも大きいねえ
ライン高めでも問題がない
293名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:22.22 ID:ofOs56An0
>>195
6点目は審判によってはファールとられてるかもね
294名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:23.36 ID:EBwUGbal0
本田を早くロシアから解き放て
295名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:24.21 ID:mYlgFT8n0
>>158
釣男を呼んじゃチームワークに問題が出るからダメ。
296名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:24.30 ID:AuIIKnq/0
てか香川あれでマンUでやっていけるのかな・・・・
297名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:25.26 ID:EQpMItEf0
本田が膝ヤってたの忘れそうになるわ
298名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:26.78 ID:Z4d4cFxY0
>>150
次のオーストラリア戦、豪より日本の方がコンディショニングが楽なのも知らんかったおっさんか
苦言するのは役割分担もあるからいいが本質知らんとコメントすると恥かく一方だぞ
299名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:28.19 ID:rhWsm2Mg0
>>211
それは内緒
300名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:28.39 ID:1QiBNxyC0
夜なのに
301名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:28.77 ID:dtOJy66I0
ホンダの4番すげえ格好よく見えちゃうもんな
エースナンバーだよ
302名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:28.76 ID:mZDh1apB0
>>196
香川はトラップしてすぐにドリブルかシュートの連動性が上手いのに
代表だとトラップしてボール止めて考えてるのが増えてしまったな
303名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:29.29 ID:i5WSvEFU0
長友はバランスがいいね
倒れないし フィジカルが凄い
強いね アホみたいに速いしw
304名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:32.56 ID:yYfXrd9iP
>>218
後半の香川へのサイドチェンジか
あれはいいプレーだった
305名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:32.84 ID:GqfdS59i0
>>221
テレ朝で今日の深夜3時20分からやるよ
306名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:36.58 ID:/Ln8emz20
本田が抜けたとたん、眠たくてしょっぱいサッカーになってワロスw
307名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:37.36 ID:CEG0+ai30
本田アンチであり、芸スポ書き込みランク一位ID:8bsz25x20はまだかよ
今こそ出番だろw
308名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:37.56 ID:ewSJx9b30
>>245
本田も結構きつかったけどな
その分他が緩々すぎておかしなことになってた
309名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:39.02 ID:UnqhQhbA0
>>274

あるよ
310名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:39.27 ID:YYuKPF330
勝ってよかったけどさ
なんかあの審判
日本びいきじゃなかった
311名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:40.07 ID:NrSptjE/0
香川、内田、岡崎クソ過ぎて勝ったのに冷めた

本田いたから大勝したけど
いなかったらヤバかったろこの試合
312名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:41.02 ID:3zKP2fe50
長友は後半になると増えだすから恐ろしい
313名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:41.22 ID:Ew2LvZ1g0
しかし栗原全然ダメだな・・・・
314名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:42.00 ID:sfZXCCPG0
前田の肩ゴールがすべて!サンキュー前田
315名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:42.29 ID:2SAD80l60
内田はいらんな
316名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:42.31 ID:8KBOlnXA0
オーストラリアは勝ち点0やって
高齢化がかなりやばいらしいよ
317名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:42.41 ID:/IrDYKvU0
>>239
ウズベクにホームで負けたぞー
318名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:43.49 ID:hneJ/uIyO
ワラタ
ガチャをあんだけフリーでやらせたらそら復活するわw
319名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:43.85 ID:tHs8Dp0Xi
>>34
は?
320名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:43.87 ID:t6+GDQE3i
あと内田は手を使ってもいいルールにすべき。だって余りにも日本に不利だろう?
321名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:44.39 ID:bvTyiT7s0
日本強すぎワロタ
322名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:45.39 ID:NBEt5VGa0
吉田怪我
香川も足気にしすぎてかなり怪しい
長友も?

3−0の時点で流していいのに
323名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:45.52 ID:3ecB8+M00
ホンディ移籍してくださいお願いします

ラツィオでもリバポでもマンCでもいいから
324名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:48.74 ID:HQxCnspG0
本田が強いことは誰もが知ってるけど、あそこまで弱体化するもんかね?
10人のヨルダン相手に対して押されっぱなしだったじゃないか。
325名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:49.66 ID:7Xxinm9O0
今の日本代表ならイングランドぐらいにはもうコンスタントにいい勝負出来るだろうな
326名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:50.28 ID:K3ZhJsJm0
>>218
勘違いじゃない、認めないだけだ
内田が何してもsageるからな
327名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:50.65 ID:kSxwsTEk0
安心の本田PK
絶対に真ん中付近に蹴ると思ってたがw
328名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:55.90 ID:3Qy7S8gW0
>>7
酒がうまいwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:56.32 ID:YmgfJH710
ボクシングの内山もゴリラだし MLBで一人気を吐いている青木も
早速ゴリラじみてきてるし これからはザ・ゴリラ だな
330名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:59.18 ID:03uznoPN0
後半グダグダ。伊野波と栗原のCBは通用してない。
彼らが出て来てからゲームが停滞した。
331名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:59.09 ID:m6cRvIZ6O
誰だよヨルダン強いとか言ってたアホは
332名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:58:59.89 ID:oiq4qALc0
333名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:00.29 ID:Jz2W8Ffw0
>>210
アシストってwwwwwww横パス出しただけじゃんwwwwww
腐れ女は芸スポにくんなwwww
334名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:01.00 ID:CassNkDu0
ザック「川島、この2試合ギャラ無しでいいな」
335名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:01.49 ID:FIDESOCNO
ここで1点お願い!
って時に必要になるのが香川なんだよ
チームが冷静にならなければならない時に必要になるのが長谷部なんだよ
336名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:01.55 ID:YMPplLDsO
PKは遠藤が蹴って欲しかったなぁ
337名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:01.59 ID:0Z9u0IqhO
ガス田スコアまではいかなかったか
338名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:06.93 ID:gwrHsxko0
前田 6.0
本田 7.5
香川 5.5
岡崎 6.0

遠藤 6.5
長谷部 6.0

長友 6.5
吉田 5.5
今野 6.0
内田 6.5
川島 6.0
栗原 6.0
伊野波 5.5
中村 6.0

これっしょ
339名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:08.31 ID:aVJCr7zl0
>>265
後半最後は本当にすごかったなw
心臓2個あるわ
340名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:08.45 ID:zMKTU7RoO
序盤からあんだけ
右に左に真ん中に振り回されたら
相手守備陣はパニクるわな
341名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:08.69 ID:7xpbrENm0
本田凸
342名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:11.50 ID:ieep7jHEO
前田がフィットした、それに尽きる。

本線は分からんけど、今のレベルだとアジアじゃチート過ぎるよ。
343名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:11.88 ID:F7M894d/0
今日の内田はよかったよ
シュートが少し外れただけ

まあ本田の試合だったな
344名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:12.77 ID:GDDNe5st0
ケンゴはパスは良い、でもそれだけ速さと強さが足りない。
345名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:14.01 ID:0hF1lITX0
>>24
いやつい最近アジアカップでドローなの忘れた?
いくらなんでも相手が急に弱くはならんよ
346名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:14.01 ID:WOtFdnta0
日本の至宝、吉田マヤになにしてくれてんねん
347名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:14.56 ID:ch1ObZ5e0
本田は上のレベルだと上限が見えてる
アジアレベルの緩い相手の専用機としてなら優秀だけど
本当に高いレベルのチームと戦う場合には価値がなくなる
348名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:15.40 ID:0y6yKS5T0
やっぱ交代枠の2枚は後半立ち上がりに
遠藤→萌
ザキオカ→清武
で鉄板だなって思った。
あとは前田→ハーフナーとかかなー
本田→ケンゴは本田が怪我しない限りないわ。
349名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:15.96 ID:YMUktlos0
>>229
はよ
350名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:16.38 ID:n0q6zb/U0
>>167
ニューカレドニアに負けたのかw
人口25万人の国だぞ
351名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:16.97 ID:8GQAwA0Z0
>>38
これは顔デカイと言ったと予想
352名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:17.43 ID:jSgKR2ki0
さすがロシア抑留者は精神力が鍛えられてるね
353名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:17.72 ID:t0U7cwbv0
今日の本田は全てを超越していたな
アルティメット本田△
354名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:18.98 ID:89EM6MRH0
香川と長友がいるから引きこもりを無効化できるんだよ
355名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:20.64 ID:jbbYe2JP0
>>104
大陸を跨がない比較って条件つきならそこそこあり
356名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:21.35 ID:+9u24Jwk0
やはり10年近い間隔で代表のキングが現われるな


カズ・中田・そして本田
357名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:21.82 ID:+KxGUh3DP
>>229
二川さん、何か言って下さいよ
358名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:22.01 ID:gtMftMhF0
>>288
アイツのおかげで、実況のメシアニスタスレが糞面白かったんだよね
359名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:22.58 ID:NW5XyPsLO

本田△

交代後はグダグダになってたね
いなかったらどうなってたんだろ
360名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:23.06 ID:WHNtnwPm0
>>194
まあ、そこは流石のヨルダン監督じゃないかな
後半守備面できっちり修正してきたぞ
361名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:23.41 ID:E32OOLpF0
日本は本田が全てというのは事実だな。
いなくなったら平凡なチームだよ。
本田は日本代表史上最高の選手。
ロシア抑留は莫大な損失。
362名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:24.57 ID:rm73zTfLO
最終予選でここまで安心感のある代表は初めてだな
363名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:27.19 ID:PPIIbhHq0
宮市清武>香川岡崎
364名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:27.25 ID:92z3oMb/0
よるたんを公開ひぎぃしたお!
365名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:27.91 ID:03MPJpk10
CKで直接狙う遠藤ww
366名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:28.05 ID:r2fHswHU0
オーストラリアにも勝つぞー
367名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:28.28 ID:ofOs56An0
>>288
俺、俊輔さんが代表でハット決めた試合はずっと忘れないから・・・・
368名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:30.73 ID:AuIIKnq/0
>>324
押されっぱなしではないよ
369名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:30.97 ID:gun7cjp50
香川叩いてるが明らかいるだろ
1試合で叩くなよといつも思うな
370名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:31.48 ID:qZtC4fcg0
本田はビッグクラブにふさわしいと俺も自覚した
371名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:32.51 ID:RWu+ufT90
長友って化け物だね
インテル恐ろしいわ
372名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:32.59 ID:grZSIuyL0
香川もよくなったきたが、本田の代わりにゲーム作れるくらいになってほしい
373名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:33.90 ID:7BGsz/bN0
見れなかった
川島は今日も料理作れるくらい暇そうだった?
374名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:34.42 ID:9oJ2P7S6i
イノハ足遅すぎないか
375名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:34.80 ID:Yo+PgsaM0
本田はすげーな。
ユーロ終わる前にどっか良いクラブに移籍そうな勢い。
376名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:36.99 ID:v9cy9grl0
オーストラリアはじまるぞ
377名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:37.80 ID:6Um9cWr/O
POWERED BY HONDAを胸に貼ろうぜw
378名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:37.93 ID:NLMtk0h3O
まだアジアの中堅レベルの国だからね
次のオーストラリアで代表のレベルが分かりそう
379名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:38.79 ID:MNNTqZrj0
虐殺だなwwwwwwwwwスコアレスか、DF陣はホットしてるだろうな。
日本つよすぎwwwwwwwwwwwwwおカザーと香川どうした・・・・
しょぼいなこいつら、シッカリヤレヨ!勝手当たり前の連中だぞ
二人で8−0はいけただろう。まぁデートしてて見てなかったんだけどな
380名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:40.22 ID:1f0v23eZ0
>>28
おもしろすぎだろこの人
381名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:40.55 ID:ais3Pn3M0
今日の試合はヌルすぎたね

オーストラリア戦が楽しみ
382名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:40.44 ID:WN4MMq3x0
>>338
MOM 本田
383名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:40.58 ID:uVivo8Ms0
ヨルダンのミドルは要注意、とか
笑わせんな
 
384名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:41.59 ID:V8652wdq0
お前ら流れ早すぎんだろ
385名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:41.82 ID:USAsL7Ht0
本田はたった2試合、実力だけで4番を自らのイメージに定着させたな。カッコよすぎるわ
386 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/08(金) 21:59:42.00 ID:TT/79ER60
工場長息してる?wwwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:44.07 ID:i5WSvEFU0
内田の宇宙開発ワロタ

枠に入れろよ
388名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:44.70 ID:1V3wd+lh0
黙祷を汚したバカざまあああああああああああああああああ
389名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:45.17 ID:RgAbW1W40
本田がPK蹴りたがったのはハットトリック狙いとかじゃなく
代表で前2回蹴ったPKがどちらもキーパーに当たったから
悪いイメージを払拭するために蹴っただけだろうな
細貝が詰めたやつとキーパーの足の間通ったやつね
390名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:45.55 ID:vOcYdH7k0
香川後半へばってたけど切り返しでDF何回も置き去りにしてたのはさすがだったな
391名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:46.83 ID:xomxeNsLi
相手が弱い時に出て、適当に得点だのアシストだのして結果出したつもりになれる選手はいいなw
392名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:47.73 ID:9plGhOoi0
>>264
だから釣り男を入れて欲しいなあ、ってこと
少なくとも栗原よりは釣り男のほうがいいと思う
393名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:48.13 ID:EiXcZKB50
>>281
酒井って言うがまずは守備、ディフェンダーは攻撃よりまず守備
ただ酒井が守備もできるようになったら内田は下がるだろうな
394名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:48.51 ID:H/p61MYd0
内田はきっと前戯だけ上手いタイプ
395名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:49.04 ID:jFpkfS2h0
このあとユーロ開幕とヨルダン対オージーやるんだよな
また寝られない
396名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:49.19 ID:noZh5nOk0
本田を交代させた時、ザックはテレビ視聴者に「もう後の試合見なくていいよ」って伝えたかったんだよ
397名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:50.57 ID:a2hvxyiSO
日本代表良かったー!
ユーロまで仮眠する。しかし眠れる気がしない。

マヤヤの怪我が心配。香川も。
キャプテンは流石チームメートのフォローに抜かりがなかった。
流石キャプテン首から上は王子様。

>>107
だな。
398名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:51.16 ID:Qekf7ZPC0
韓国人審判のホーム贔屓がすごかったw
399名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:51.00 ID:i+8lvt/M0
お前らトレセンとかだったの?

サッカーうまくなかったのにサッカー語るな

トレセンに選ばれたこともないような奴はサッカー語っちゃダメ

法律作んぞ
400名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:51.49 ID:OustYnA+0
まだ、ここ2試合じゃ圧倒的にボール保持してるおかげで
守備の不安があんまり露呈してないね

オージーはロングボール戦術で来るからその辺がどーなるか見物だな
401名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:51.78 ID:DUrR8jih0
>>277
周りがうまけりゃそれにあわせられるってだけだな
個で打開する力は残念ながら無い
一対一とかなら勝負はできるけど
402名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:53.14 ID:y+UIOUtV0
>>221
なんと東京地区だけとは。。
403名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:54.09 ID:2hER1JhI0
生まれて16年
初めて日本人が世界に通用すると思った

本田△
404名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:55.07 ID:SsDHWx0P0
いやー歴代最強だなこりゃ
405名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:55.07 ID:cqz1MtD60
ウズベク、北チョンと同組だった三次予選の方がやばかったじゃんwww
406名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:56.30 ID:CassNkDu0
>>346
マヤの自爆
407名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:57.67 ID:Kjd+8Ku40
香川って何で毎試合のように危ないバックパスや横パスをやらかすんだろ
今日のゲームも3つ前後あったけどあれ直らないのかな
408名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:59:58.33 ID:T8IdBL7y0
>>332
漫画太郎に描かせたのかよ
409名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:00.03 ID:ZTlq3aso0
怖いのはまだ本田が怪我持ち状態な事
爆弾抱えながらプレイしてるようなもんだしな
410名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:00.75 ID:TKlYO8kzP
1年前も同じこと言ってたような気がするけど、スタメンと控えの差がががが
411名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:01.80 ID:GEOC5ZNZ0
長友最後の方でも笑ってたな
まじバケモノだよ
412名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:02.60 ID:1zxPMNyV0
>>318
今の日本はマークする相手が多すぎるんだよね
誰かが必ずフリーになるからな
413名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:04.38 ID:SApxVENr0
オーストラリアはじまた
414名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:04.39 ID:EBwUGbal0
たった2試合で4番をかっこいい番号にしちゃった本田すげーわ
415名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:06.12 ID:629m4HNw0
次の試合が大事
勝ち点3が欲しい
頑張って早くスペインやドイツに追いつき追い越さないとな

416名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:07.27 ID:j+76xIdSO
香川はもう少し守備から手を抜いた方がいい後半ガス欠になってる
ドルトムントみたいな動きは体力的にきついぞ
417名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:07.69 ID:MuRbrXh00
攻撃の形がいくらでもあるってのが強いな。ある分迷ってるところが見受けられるけど、1.5列目にマークつかれるプレイヤーが2人いるってのが大きい。
遠藤や長谷部が際立ってよく見えるのもそのおかげ。あとは岡崎あたりが覚醒してくれれば敵無し。
418名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:09.45 ID:geWT5R3r0
マジ暑そうだなw
419名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:10.09 ID:Y2UaBODw0
ハーフナー 香川

宮市 本田

長谷部 萌

とかでもいいかも
香川がゴールから遠い場所にいても怖くない
420名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:11.21 ID:m9chlX7n0

       ,---γ''''''''-、、             
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \    
    / ;;; ;;;;;; ミミミ    \   
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ  
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミ;;ミミミヽ  
  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从 オレを忘れるな
  ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ ミミミ   
  ミミミミl;;;        │  ノミミ   
   ミミ从 ∪   (、__ )  lミリ
   ミミミlミ;;;ヽ   ___ _  ミミ
    ノミミlミ;;;::ヽ ー===-; ミリ
    ミミ| ヽ::     ̄ ../|ミ
     :|   ヽ、___, ' ::|
421名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:11.83 ID:Lrknh6tI0
>>57
周りと連携ができていない
ずれてるね

 
422名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:14.42 ID:WeNx3Fsl0
威のははダメだろ。
栗原、紺野、牧野の3人だな。
吉田はもう引退だろう。
423名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:14.77 ID:wF4aUm1AO
今日の内田を叩くのは無理
でも何をやっても叩かれるのが内田
424名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:17.91 ID:ievCUxCg0
>>331 ヨルダン強いよ。大物食いやねんて。皆やられてた。
425名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:18.67 ID:yYfXrd9iP
>>293
あれはファウルだと思ったわ
体重掛けてはいないだろうけど、あそこで手が出てしまうのが栗原の悪癖
まぁ試合の体勢に影響はないが
426名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:19.25 ID:G3Ac13rx0
日本が強かったのか
ヨルダンが弱かったのか

次のオーストラリア戦ではっきりするのかな
427名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:20.19 ID:tlebssRv0
どうにか剣豪開花しないかねー
最初のシュートは素晴らしかったのになあ
428名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:21.11 ID:0Ur3V2On0








香川オワタ
429名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:23.21 ID:RWkWfvhEi
↓俊さん?
430名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:24.14 ID:710gpo1gO
>>373
オマーン戦よりは働いた
431名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:25.58 ID:enZ7RjNw0
>>198
香川はドルのような前に前にって連れ立つ奴がいないし役割も違う。
自分中心でない別物のクラブでやってるからしょうがない。まあ移籍したらこうなるかもな。
いい勉強だろ。ザックが本気で香川のこと考えてるならマンUでの使われ方の想定を
してるかもしれない。
432名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:25.56 ID:/IrDYKvU0
やっぱ立てぽんサッカーされると危ないな
433名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:26.22 ID:mk975uia0
日本人のスポーツ活躍が増えて嬉しいなぁ
どのスポーツでも気持ちが明るくなる
頑張って下さい!
434名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:26.50 ID:vnHsgYnlO
香川は本国だとあまり活躍しないメッシみたいだね。
435名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:27.15 ID:GEOC5ZNZ0
日本代表三大天

ホンダ
カガワ
ナガトモ
436名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:29.25 ID:+KxGUh3DP
>>338
川島って6.0も貰える程仕事したっけ?
437名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:29.90 ID:rJgfUIrO0
>>361
むしろロシアみたいな
恐ろしいトコロに居るから良いのかもよ

下手に他の選手と馴れ合わないし
438名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:29.97 ID:xnNrfS5q0
長友は何でロスタイムなのに自分でCKゲット→CK→CKこぼれをカットとか

 笑 い な が ら やってるんだ

まさに超人
しかし強過ぎてもいかんね、緊張感が
439名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:31.01 ID:d7Ich6jB0
オージ今日普通にオマーンに勝ってくれれば
次日本対オージ勝とうが負けようがどうでもいいよ
440名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:31.58 ID:P39X6AXg0
香川はアジアで無双するぐらいないと

マンU無理
441名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:32.93 ID:Z4d4cFxY0
>>295
永世主将が仕切ってる五輪代表じゃあるまいし釣男ひとりで悪化する仲良し集団じゃねーよ
釣男呼ばないのは戦術的なことだろ
442名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:33.05 ID:lP/Fy0y70
>>338
香川得点決めたのに低すぎでしょ
443名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:35.78 ID:ZhzmRuSX0
今日の長友は確認できるだけで3人はいたな
444名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:38.72 ID:iPz0ME/gi
今日の内田が駄目なら酒井厨は一体どうすりゃ満足なんだ
五点全部内田が起点だぞw
445名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:39.13 ID:CAB0elm50
たまには栗原のことも思い出してあげてください
446名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:39.50 ID:WOtFdnta0
前田、肉体に魂宿ってた?
あのインタビュー
447名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:40.44 ID:6BGBc77M0
やっぱホンダがいるときといないときでは違うな
ケンゴウもうすこし積極的に行って欲しかった

守備は若干怖い気がした
448名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:40.40 ID:JMDts2gnO
みんな栗原って忘れてる?
449名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:42.01 ID:isemTckA0
アウェー日本に勝てるチームはアジアには存在しない
450名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:42.85 ID:t4a+x0sd0
マヤ〜
点差考えての仮病であってくれ〜
451名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:44.41 ID:8e4UQV2BO
遠藤も調子良くてよかった、三十路の星として頑張ってほしいな。
452名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:45.88 ID:82XEddLt0
>>167
これマジっすか?

どこが勝ち上がるのか。パプアニューギニアあたりだろうか?
453名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:46.42 ID:pw6mFmCU0
王様本田





454名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:46.67 ID:hz3bLgli0
香川のパスには愛がないね
455名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:47.78 ID:OsYs/WOP0
>>421
パスアンドゴーの日本とランアンドガンのドルとの違いだな
456名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:47.83 ID:grZSIuyL0
オージー戦でもこのプレーができれば、本田は絶対いいところに移籍できる
インテルいけー
457名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:47.97 ID:j95EKbvz0
マンUさん、香川とセットで本田いかがっすかぁ〜。
458名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:50.85 ID:t0U7cwbv0
>>332
死んでる…!?
459名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:51.89 ID:n7WD2Zpt0
浦和美園駅やばすぎワロタww
460名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:53.11 ID:wIYz2t9dO
初心者だけど、香川って何なの?
461名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:53.17 ID:JPuXlu2x0
後半流し気味だったから、剣豪のパスが効く展開にならなかったな
しかしなんだかんだで本番に合わせてくるガチャはさすが
462 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/08(金) 22:00:53.27 ID:GbR/PvRJO
圧倒してたのになんで釣男みたいに色気だして攻め上がったんだ?その結果が怪我て馬鹿な奴だよホント
463名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:54.28 ID:h5qvJJ/VO
前田って得点力のある柳沢みたいだな、何でもするし点も取るって
ワントップに最適だけど、年齢的に2年後はどうなのかという心配はある
464名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:54.68 ID:Gobh64Sf0
良かった→前田、本田、遠藤、内田、長友

こんな試合でも内田叩いてるそれだけが生きがいの男って生きてる意味あるの?
465名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:57.05 ID:RPo/pSwi0
本田4番ダサいから18番に戻して欲しい
466名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:57.36 ID:ch1ObZ5e0
>>345
コンディションや戦術次第で弱くなるよ
アジアカップのヨルダンはそこそこのレベルだったけどね
今回は明らかにレベルダウンしてた
プレスとかスペースの空け方とかね
逆に日本はベストコンディション
467名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:58.56 ID:1r7mFdiiO
香川は凄くフラストレーションたまってるだろうな
やりたいようにやれないもどかしさが焦りを生んでる
本戦でいくらでも暴れられるから今は耐えることだね
468名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:58.48 ID:SApxVENr0
ウズベク、北のときは本田いなかったからな
469名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:58.97 ID:KD735lmm0
後半クソ試合だったけど今日はよかったわ
もっと苦戦すると思ってた
470名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:00:59.01 ID:WN4MMq3x0
遠藤はパスの精度は落ちていないが、守備がくっそ終わってるな。
ボールロストもひどい。
起点になれる存在は貴重だが、そろそろ細貝でチームを作っていったほうがいいんじゃないか?
471育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/06/08(金) 22:00:59.64 ID:TvYsGIi00

長友の フィジカル強化本とかDVD出たら 絶対買うわwwwwwwwwwww


なんなんだあのスタミナwwwwwwwww


どうやればあんなにつくんだ?
472名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:02.15 ID:AuIIKnq/0
本田と清武変えた方がよかった
473名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:02.15 ID:0h6nAitA0
>>82
後半開始直後だけ強かった
あとは退場者出る前もあんま強くなかった
474名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:02.74 ID:hGr8yFov0
ヨルダン1人足りなかったけど、なかなかだったよ。審判が日本寄りだな
475名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:02.98 ID:jFpkfS2h0
内田だけ高校レベルだったな
476名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:04.71 ID:IChUWHmL0
今日の出来で叩かれるんだから内田も大変だなwww
イケメンはそれぐらいでいいかもな
477名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:05.27 ID:4KvucVe10
香取応援団長おめ\(^O^)/
478名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:06.69 ID:1e93ovP10
△かっけ〜本日も濡れたわ
479名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:07.39 ID:zt8rOpXhI
マヤ大丈夫なんか?
480名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:07.74 ID:zsRhJb+80
岡崎のゴールが見られればよかった
481名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:08.01 ID:ofOs56An0
>>412
昔ギリシャがやってたみたいに、マンマーク徹底させたら負けるかもね
482名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:08.28 ID:yN7W8jN3O
吉田って退場したり怪我したり代表戦相性悪いね
483名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:08.44 ID:csR+NHXY0
何が気に入らないんだか知らんが、かたくなに釣呼ばないザックは
俺の好きなザックじゃないような気がする。
ただよう小物臭はどうしたことぞ?
純粋にDFの実力で言ったら、釣呼ばないのは国への背信行為に等しくないか?
484名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:09.82 ID:pZhmImWT0
OG戦もハットすればロシア脱出できるん?
485名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:11.41 ID:tIxTT4ht0






エベンキョッポ息してないwwwww
486名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:11.72 ID:TdPMLM4l0
本田アンチ息してねぇえええw

アンチ「本田はトップ下をやらせても得点できないからカス」

現実→最終予選の2試合だけで4得点
487名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:14.50 ID:QAcwzw9g0
香川悪かったなあ
怪我でもしてるの
488名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:14.20 ID:I1WIb2240
前からハイプレスをかければ日本に簡単に勝てることを北朝鮮とウズベキスタンが見せた


とか吹いてた奴いたけど
489名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:14.91 ID:DUrR8jih0
>>407
いつも適当にパス出ししてるから致命的なミスも犯しがち
490名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:15.54 ID:5Yrc9gdc0
長友が化物なのに
香川はスタミナ無い言われるのは可哀想だろ
ペース配分は下手だけど、ドルだと1〜2争う運動量なのにw
491名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:19.21 ID:vB8iX4VQ0
内田だけ何もしなかった
492名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:22.71 ID:AmXMnIVU0
>>444
酒井厨じゃなくて内田アンチだ
酒井ファンを勝手に酒井厨にするんじゃねぇよ
マジ迷惑だから
493名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:26.31 ID:VTcLwyB10
本田「敗北を知りたい……」
494名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:26.63 ID:MuRbrXh00
>>426
ヨルダンとオマーンが弱かったら、それはそれでW杯出場がぐんと近づくわけで。
495名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:27.20 ID:ANAoaBC60
内田いらないとかいってる奴はサッカーやったことないんじゃないか?
惜しいのはシュートの精度だけ。
496名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:27.07 ID:m+WEpTgo0
なんつーか
俊さんいなくなってホント良かったわ。
497名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:27.85 ID:XdRUeTy7O
>>356
56年世代…ラモス
66年世代…カズ
76年世代…中田
86年世代…ホンダ
498名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:28.50 ID:CDn1S27E0
勝利報酬一人1千万らしいな
499名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:29.33 ID:B5DstDR40
>>355
150位より下とかになると結構微妙だぞ
サモアがFIFAランク下のタヒチに超フルボッコにされてたり…
500名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:30.07 ID:iYlN0Ere0
>>7
韓国ありがとう
おまえらのブーメランの命中率は100%だな
投げ方がうまいよ
501名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:30.12 ID:em101q3j0
韓国がサッカーで日本より勝ってることがあるとすればそれは
国際審判のレベルくらいだな。日本の審判団より上だわ
502名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:31.18 ID:8XbIrWar0
>>392
バーカwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:32.64 ID:Z1QmWxIQO
リバプールが本田を獲得しないかな
足も速くなったし

504名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:37.35 ID:f1+RiHQ/O
本田、香川、長友は日本の宝

505名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:38.15 ID:aJBkGeyxO
結果でアンチを黙らせる本田△
506名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:39.18 ID:5bySjaY1O
長友は、和製セルジor和製ロベカルってところか
あの運動量は、日本代表のダイナモとして貴重な存在だと改めて確認できた試合だった
507名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:38.99 ID:rk6/IC110
新興国には手加減しろよマジで
508名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:40.97 ID:DUrR8jih0
>>487
ジツリキ
509名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:41.95 ID:X14RWAq/O
>>464
岡崎無いとかにわかかよ
510名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:44.62 ID:ZexHxws+0
また八百長ですか
女子バレーと一緒やね
511名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:46.33 ID:AuIIKnq/0
>>467
本戦てなんだ?
512名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:49.25 ID:Fwi7nil70
次は無失点とはいかないまでも、なんとか勝ってくれ
513名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:50.60 ID:ewSJx9b30
オージー的には自分らまだ試合やってないのに
もう日本が勝ち点6も積み上げてるから嫌だろうなw
514名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:51.42 ID:ofOs56An0
>>471
俺、体幹の本買ったよ
515名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:51.76 ID:v9cy9grl0
オーストラリアーオマーンはじまったぞ
516名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:54.28 ID:yjUiKt3E0
後半酷過ぎて寝たわ
517名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:54.39 ID:gtMftMhF0
相手10人になってせっかくのボーナスゲームだったのに、
岡崎は歴代ゴール数ランキング上積みできなかったか
518名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:56.42 ID:olDT8QgnO
地味に岡崎は内田使えるようになってきてるよな
左サイドばかり派手だけど右の二人もがんばって欲しいね
519名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:56.55 ID:+K54oXPb0
顔はヨルダンの圧勝だから実質引き分けだったな
520名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:59.79 ID:VXZmjF4l0


大リーグの松坂いなかった?



521名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:59.81 ID:aVJCr7zl0
内田オーバーラップのおとりとか切れ込んでワンツーねらったりとかめっちゃ動いてたじゃねーかw
522名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:01:59.90 ID:468G+qJ80
>>452
さすがに、今回はまぁプレーオフで消えるから
523名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:01.78 ID:t0U7cwbv0
>>338
違うっつってんだろレス乞食が
524名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:02.53 ID:Um0qaoq20
>>488
前半最初はプレスかけてきてたね、ヨルダン
両ボランチが復調してたからあっさりかわされてたけど
525名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:04.00 ID:hgcdFGL40
香川怪我ってマジ??











526名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:04.03 ID:WN4MMq3x0
>>483
攻撃的なCBは好きじゃないんじゃない?
527名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:07.64 ID:OsYs/WOP0
>>497
86年世代は長友と岡崎もいるからな
谷底世代とは一体なんだったのか
528名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:07.69 ID:hR1S1Fpwi
前田って見た目的に旧ザクか思ってたんだけど、ハイザックなんだな。
529名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:07.50 ID:E7xy179g0
本田 ユベントスに期限付き移籍
530名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:08.42 ID:r2fHswHU0

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
531名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:08.29 ID:rA42Q5eg0
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/
上記スレッドは香川信者が発狂してしまっている事実のスレッド。
ゴールにいたるまでの最後やその前にボールに触るだけの選手を、
さもその選手の力でゴールをとったかのようにとりあげるのをやめたほうがいいよ。
いつまでたっても見るほうも成長しないから。

こういうの見てすぐ分断とかチョンとか嵐とか基地外などと言って脊髄反射しちゃうバカがいるけど、
香川信者はこの事実にそうやって感情的に煽ることしかできない。

彼ら信者は香川が得点をすれば喜んでいるが、実際は彼らは香川とは何の関係もない。
人の功績で自分でも成功体験している気になってるだけ。
それどころか、信者の多くはSOPキャストという違法配信で視聴している。
香川にとってはそれは害そのもので、むしろ香川にとって迷惑な人間。
彼らは、ふがいない実生活のなぐさめとして香川に期待をしているだけ。
だからこそ、事実に対しては感情的でおろかな反応しか出来ないし、
香川を持ち上げるためなら人をけなし、所かまわず「香川が〜」としゃべり始める。
まさしく、新興宗教の信者そのもの。
532名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:10.07 ID:uVivo8Ms0
無駄なカード貰ったなベーハセ
まあ高橋も細貝もいるからいいか
 
533名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:11.00 ID:yYfXrd9iP
二点目の遠藤のパスが鬼過ぎて思わず叫んだ
534名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:11.18 ID:FIDESOCNO
約1名
格の違うサイドバックがいたな
535名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:11.64 ID:stLMNChL0
>>459
kwsk

536名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:12.57 ID:ixA00YUV0
ハーフナーと宮市が控えとか無双すぎ
537名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:12.66 ID:RAKYiy/f0
香川はマンUでプレーの幅も広がるはず
ファーガソンに任せておけばいいさ
538名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:12.66 ID:92z3oMb/0
ヨルダンはちんちん。釣男がだめとなるとハーフナーしかいないw
539名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:14.02 ID:zXq6HWOR0
全試合、GKを藤ヶ谷にしてもワールドカップ出場できるだろこれ
540名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:15.30 ID:Sg6Z4qcI0
>>338
前田・岡崎が低杉。内田・中村が高杉。
541名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:15.50 ID:2x1GQ0b30
現地のマンUサポが観戦してたら
「香川いらなくね?」って感想になるはず
542名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:17.87 ID:vOcYdH7k0
>>487
後半は普通にへばってた、前半はよかったよ
長友の体力半分ぐらい分けてやって欲しいわ
543名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:18.49 ID:gwrHsxko0
内田結構良かっただろwww



お前ら内田は叩けばいいと思ってんだろwww
544名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:19.04 ID:wleWsyM+P
試合内容はケチつけようがないからなー
チョンは分断工作ぐらいしかすること無いわなw
545名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:19.62 ID:4AAefjgVi
長友と内田は相性いいんだと思う
お互い上がるのと下がる意思疎通が出来てるんだと
546名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:19.47 ID:ch1ObZ5e0
残念だけど海外ではこういう成績を残せてないんだよ本田は

ロシアリーグでは流れの中で25試合でたったの5点
本田はレベルが低い相手にしか活躍できない
547名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:21.41 ID:SQQDS8hc0
やっぱりワールドクラスが1人いても孤立するだけだけど、3人居ると全然違うな!
548名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:23.02 ID:710gpo1gO
>>446
キングのマネ
549名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:26.43 ID:2WxmzEe10
本田は叩かれる度に活躍するな
550名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:28.43 ID:cy2L1WIX0
遠藤がいるのになんでガンバは弱くなったのか?
やっぱ監督の人選は重要なんだなぁ
551名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:30.05 ID:iRzxMniF0
>>9
飴が興味。
ファンサイトだけど
552名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:31.75 ID:ikCq1QDJ0
二試合とも日本はズルっこして点獲ったよね
(´・ω・`)
恥ずかしいよね
(´・ω・`)
553名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:34.82 ID:i5WSvEFU0
マツケンはいたよな
554名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:34.94 ID:7jPpXHab0
マンUサポ「KAGAWA見に来たらHONDAが凄すぎたでござるの巻」
555名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:35.79 ID:5Yrc9gdc0
>>496
チーム内がジメジメしなくなったな
端から観ても仲よさそう
556名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:36.90 ID:Gobh64Sf0
>>491
アシストって何もしなかったになるらしいな
流石は馬鹿ニワカ
557名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:37.37 ID:xJ0RfekG0
キムチ臭い連中が八百長八百長と鳴いてるのはこのスレですか?
558名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:39.88 ID:tIxTT4ht0
>>332
ニコラスケイジ?
559名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:40.09 ID:rvnOGO4x0
遠藤が無双状態だったな
560名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:40.37 ID:SXgJ3Uk80
オマーン-豪戦はじまったよ
561名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:42.02 ID:EBwUGbal0
まじ歴代最強だわ
黄金世代がカスに思えてきた
562名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:43.64 ID:MneTwei/O
もう文句なしで本田ジャパンです
563名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:44.48 ID:2grH9EuS0
吉田の診断結果が気になる。
564名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:44.85 ID:CassNkDu0
>>392
それはない。闘莉王なんてオワコン中のオワコン
565 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/08(金) 22:02:44.69 ID:TT/79ER60
本田がハットとか
俊さんがレギュラーでやってるサッカー番組どうすんのw
566名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:46.72 ID:rhWsm2Mg0
>>454
香川は元々パスは下手だってw点取るのは天才的に上手いからそこを上手く生かせば良い。
ブンデスの下手糞の中にいたからパスが上手いように見えただけの錯覚だよ。
567名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:46.76 ID:SApxVENr0
ドルでも香川はあれぐらいミスする
でもたまに決めて帳消しにしてたからなぁ
568名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:47.45 ID:DUrR8jih0
>>513
プレッシャーにはなるよねwww
569名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:48.48 ID:DFdvwF8p0
前田 7.5
本田 8.0
香川 7.0
岡崎 6.5
遠藤 7.5
長谷部 7.0
長友 7.5
吉田 7.0
今野 7.0
内田 7.0
川島 6.0
栗原 6.5
伊野波 5.5
中村 6.5

こんくらい上げていい
570名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:50.78 ID:jFpkfS2h0
内田がいる限りベスト16入りは有り得ない
571名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:52.72 ID:F0ifaIrsO
本田は遠藤好きすぎだからね
572名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:53.54 ID:RWu+ufT90
長友がすごいことだけは疑う余地がないw
573名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:54.84 ID:710gpo1gO
>>536
清武もいるだよ
574名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:55.07 ID:JPuXlu2x0
>>459
バス利用者の多い浦和戦以上に電車に集中するからなw
575名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:55.38 ID:Kjtq+Dy30
2試合無得点に終わったFW長友
本田△が退いて前田との2トップであれではダメだ


なんつって
576名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:55.40 ID:kSxwsTEk0
本田はやっぱり違うな
それがはっきりした試合だったよ
怪我してから一層上手くなった気がする
577名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:56.37 ID:mjnKL3rt0
ザキオカ後半は消えてたけど前半はチャンス作ってたし動きは良かったよ
578名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:57.21 ID:7e6wxGuk0
>>310
あの審判韓国人だぞwww
母国へ帰って非国民扱いされなきゃいーな。
579名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:02:57.30 ID:vNbBws7M0
>>471
長友は太鼓やってるからな
580 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/08(金) 22:02:58.70 ID:t9Fyw4aQ0
本田が居るとタメを作ってくれるからな
他の日本人のように簡単に倒れず、中盤でキープしてくれるのがデカい
後ろから味方が押し上げる時間も作ってくれるから。日本の攻撃はより多彩になる
屈強な世界の外人相手だと、本田は必要不可欠
本田が居なくなった途端、前線の連携がドタバタして機能しなくなるのを
観れば、一目瞭然
本田がいないときの日本の中盤は、相手にプレッシャーをかけられて
詰められると、みな体を張るのが嫌だから簡単に捌いて無駄パスの連続
何も出来なくなる
581名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:02.43 ID:m9chlX7n0
>>520
オレは確かに松坂見たよ
582名無しさん@恐縮です :2012/06/08(金) 22:03:02.73 ID:QVnmcnX30
いや、マジで今日の日本のメンタリティとクオリティならバルサに勝てたんじゃないかと思う・・・
583名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:03.41 ID:LyED5fzy0
>>441
いや、あいつは壊す。
ワンシーズンだけ優勝したいときとか以外はとったり、使ったりしない方がいい。
584名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:03.45 ID:uHgq6uc20
貢献度順位

3位:本田
2位:岡崎
1位:主審
585名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:04.13 ID:gzTPhqMOi
サラサラガイコツは本当にいい動きしてたな
586名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:08.67 ID:lTGNGFEp0
李工作員がいないので気持ちよく日本代表の試合を見る事ができます。
今後も二度と呼ばないでください。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
587名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:09.16 ID:QUWiW0Un0
前田は一皮向けたな
588名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:10.46 ID:6ma38d9Z0
香川だってドルではフィジカル強いと言われてたんだぞ
長友と並べちゃ誰だって劣るが今日はいまいちだったな
589名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:11.48 ID:Xj4MZVdG0
>>560
どこで見れるの?
590名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:12.16 ID:grZSIuyL0
内田は運動量がいい
今日の試合は長友並に走ってたんじゃないか?

今日は左も右も攻め上がってたね。凄いいいせめだった
…本田が下がるまでは
591名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:12.24 ID:P39X6AXg0
名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:41.58 ID:1GVUsAvW0
他スレより。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜 試  合  前 〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://hissi.org/read.php/football/20120608/WmJwQVFCQ1ZP.html
414 :姿[]:2012/06/08(金) 13:30:13.62 ID:ZbpAQBCVO
今日のヨルダン戦・・・
もしかしたら負けるかもしれない

冷静に考えたら日本はヨルダンに勝ったことは一度もないからな


参考までに韓国はこの前の五輪予選でドンウォン、フンミン、ジャチョルなどの主力を覗いた三軍で3ー1で快勝している。
これがベストメンバーだったら5点差は固い展開だった。

日本が韓国に勝利宣言するのはヨルダンに5点差で勝ってからじゃないのか?

浮かれるのはいいが現実をみような
ヨルダンごときに勝てないのにアジアナンバーワンを語るのはちゃんちゃらおかしい
1 90分で勝てない
2 弱小国としか試合をしない
3 判定が不自然

まるで亀田こうきみたいな国だなWWWWWW

>日本が韓国に勝利宣言するのはヨルダンに5点差で勝ってからじゃないのか?
>日本が韓国に勝利宣言するのはヨルダンに5点差で勝ってからじゃないのか?
>日本が韓国に勝利宣言するのはヨルダンに5点差で勝ってからじゃないのか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜 試  合  終  了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜

             日本 6 −0 ヨルダン

592名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:14.96 ID:+y0qo+9Z0
ヨルダン監督のコメントはまだ?
593名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:15.54 ID:1c2xa9dh0
岡崎と長友のチームやな あの2人ぬけたら終わる
594名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:15.68 ID:GqfdS59i0
遠藤が復調したのは本当に良かった
長谷部はいつになったら調子上がるのかなぁ
今日のダメダメだった
595名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:16.02 ID:zruIX4IA0
香川はアウェーOZ戦
ショートカウンターで爆発する
596名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:16.63 ID:vOcYdH7k0
>>545
どっちかがどっちかのカバーに必ず入ってたよな
前半全く危なげなかったし
597名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:16.81 ID:hz3bLgli0
香川はボールロストしすぎだろ
598名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:17.44 ID:HU37WSlI0
>>520
栗原ですねわかります
599名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:17.71 ID:2SAD80l60
酒井使えよザック
内田はカス
600名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:18.51 ID:Wfb9cDWV0
>>254
何でこんなたくさんあんのww
601名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:19.18 ID:1zxPMNyV0
>>356
次はタケフサかな
602名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:18.97 ID:CbywwXQM0
半月板壊してパワーアップする選手が居るらしいな
世界は広い
603名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:20.52 ID:csR+NHXY0
>>526
南アじゃ守備専に徹してたんだがな。
604名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:20.80 ID:80g+v1db0
俊さんがいた方が安定してると思うけど?
605名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:21.13 ID:ZozYFwGv0
>>483
お前Jリーグみてる?
つうか南アの成功体験が忘れられたいんだろうけど
あれアンカー阿部ちゃんの介護付きだし
南ア直前の暗黒期覚えてる?
606名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:21.80 ID:s2P0zu8z0
そういや非公式王者はどうなった
607名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:22.05 ID:xKwqZwvM0
本田さんすごすぎんよ〜
608名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:22.51 ID:QLa39o2U0
長友、ビッグクラブあるぞ!
609名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:23.94 ID:OQVQcSPu0
stream japanで今からネット中継はある
610名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:24.48 ID:Fg7vmZoHO
香川パス下手すぎるな
611名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:25.52 ID:JIVnOzGjO
前田って静止画だと死神みたいで怖いけど動いてると優しそうで魅力あるな
612名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:26.53 ID:NUinGDQdi
オーストラリア戦始まったから偵察しに行こうぜ
613名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:26.53 ID:L+E3AGqW0
相手が弱すぎて面白くない
FIFAランキング20位以内の奴とやらないと面白くなさそー
614名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:27.91 ID:eqkrtxjB0
>>28
ぜひOZ戦前にもありがたいお言葉をもらいたいな
615名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:28.00 ID:jzTtVT8n0
昔から、アジア相手に活躍する選手はゴロゴロいんねん
問題はオージー戦や
616名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:29.09 ID:0YJa0Bne0
日本と同じグループ
FIFAワールドカップ2014 ブラジル大会 アジア最終予選 B組

「オマーン VS オーストラリア」 22:00〜

http://live.nicovideo.jp/search/%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%B3

617名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:29.56 ID:MNNTqZrj0
今度こそビッククラブいけよ!本田!
最近叩きまくってたが、閉口さざるおえない!
香川おカザーシッカリしろ!!!!!
618名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:30.78 ID:8mgqlpYk0
本田はヒザさえ万全なら引く手あまただろうに
619名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:30.68 ID:sxB+/8HG0
レッドで試合壊れたな。判定は妥当だけど。
もうちょい歯ごたえが欲しかった
620名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:32.59 ID:1ZXj9prQ0
そろそろW杯本戦で優勝できるかどうかを話す段階かもしれない
本田は優勝するつもりだぞ
621名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:33.46 ID:DUrR8jih0
>>567
ゴールだけ狙ってればいいのにね
パスセンス無いのにゲームつくろうとする愚かさ
622名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:33.54 ID:7h06NqMX0

2NNでスレ開くと既に500レス以上消化してて追いつけねぇ
623名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:34.05 ID:M8Bsgjnx0
やはり本田がいないと日本はダメだな。
前からわかってたことだが。
624名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:34.71 ID:tPPyqlZ8O
なんで伊野波なんだ槙野のほうがまだマシだろ
625名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:34.64 ID:ZhzmRuSX0
ビッグクラブさん、今日の本田△見ましたよね?
取るなら今ですよ
626名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:35.17 ID:WHNtnwPm0
>>481
そうなると日本より走力と体力で上回らなければいけなくなると思うが
それは強豪国でも難しいだろうね
627名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:35.66 ID:HQxCnspG0
>>368
ゴール前で無駄な横パス、敵の密集地に無駄にドリブルして攻めるのは、押してるとは言わないよ?
628名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:36.32 ID:lkLcqToJ0
>>28
チョンも色々大変だなw
629名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:36.65 ID:AjwHR5BbO
>>328
>>7
なにこれ〜〜〜wwww
630名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:38.73 ID:r7DdKJSH0
やっぱり歴代最強だわ今
631名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:42.19 ID:c/KR15TY0
これだけ無双だと個人叩くことにあまり意味が無い。
つうかハラハラせんから後半応援がダレた
632名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:42.38 ID:SApxVENr0
本田どっか獲ってあげて
イタリアあたりでいいから
633名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:43.06 ID:FIDESOCNO
>>517
仕方ない
持ってない日はこんなもん
634名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:43.27 ID:oiq4qALc0
ひとでなしの日本を許すな

 タジキスタンGKのトゥイチェフ(35)は、日本戦への出国前タジキスタン内の孤児院にいた。
ここは、彼の育った土地。トゥイチェフ もかつてのソ連時代の内乱の被害者。
 彼が孤児院に出向いたのには訳があった。9月に、交通事故に遭い右足を
切断する大怪我を負ったチェキノフ君(11)への見舞。この少年はよくトゥイチェフの練習を
見に公園に来たり、一緒にサッカーをしていた友達だった。チェキノフ君に対し、トゥイチェフはこう言った。
 「日本という国を知ってるかい?あのナカタがいたところだ。
今度、ボクはそこと戦う。とても手ごわい相手だろう。だけどチェキ、キミのために誓うよ。
ボクは、日本を0点に抑えてみせる。そうしたら、今度はキミの番だ。義足で歩く練習をボクとしよう」と。
◆ C組
10/11 日本vsタジキスタン 8-0
11/11タジキスタンvs日本 0-4
http://i.imgur.com/2X3ZN.jpg
635名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:43.47 ID:O2X3nB9YO
>>462

激しく同意
636名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:46.08 ID:bpatGlR70
3-0、6-0、と来たら次は12-0か。ハードル高いわ。

あとは遠藤・長谷部・憲剛のおっさん達が夏場を凌げるかだな。
637名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:46.94 ID:+vVGHckh0
>>608
あれでもビッグクラブなんですよ<インテル
638名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:47.50 ID:pw6mFmCU0
本田は3得点決めたけど仲間讃えるところがいいよね
パスが良かったからとか味方のおかげでとかさ
誰かと違って言い訳もしないし相手のせいにしないからね
639名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:48.48 ID:enZ7RjNw0
>>463
WCでFWはまりまくって点取る事あまりないからなあ。今の状態ならいいFWになるぞ。
640名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:49.59 ID:hneJ/uIyO
>>178
なにげに北京から+南アから一緒組が多いからな
あと前線が取られた瞬間に取り返そうという本能的な何かを感じる
あれは今までの代表に無かった
641名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:49.91 ID:jFpkfS2h0
内田の良かったプレイ言ってみろよ
90分ダメでした
642名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:49.68 ID:2YAzfi+B0
>>45にほぼ同意

長谷部はドイツ流だと4.0だけどな
643名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:50.68 ID:mZDh1apB0
>>533
敵が全員ボールウォッチャーになってる時に本田が後ろで手を挙げて合図してるんだよなwww
644名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:51.32 ID:S9eh9esB0
本田の移籍に影響ある?
645名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:53.47 ID:QUWiW0Un0
岡崎は髪
646名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:54.28 ID:dzPIvXvO0
香川目当てでこの試合見てたイギリス人多いだろうな
本田にビビってるだろ
647名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:55.04 ID:tIxTT4ht0


【兵庫】ヤクザであることを隠して生活保護を受給、韓国籍の山口組系組員・李容疑者を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339089194/
648名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:55.05 ID:0Qgh/x3g0
>>591
パンストそんなこと言ってたのかうざいなー。
649名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:55.60 ID:zt8rOpXhI
>>486
煽るなよ馬鹿wしかし気分がいいね
650名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:56.12 ID:9plGhOoi0
>>502
お前は栗原のほうが釣り男よりいいって思ってるの?
2年後ならまだ栗原より釣り男のほうが上だと思うよ
というか栗原が釣り男以上のDFになると思えない
651名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:57.83 ID:n0q6zb/U0
>>452
パプワニューギニアは2次で敗退してるから
652名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:58.12 ID:Hh/CPLAF0
試合の頭から出て動きまくりなのに最後まで全くパフォーマンスが変わらないもんなぁ
素人目で見ても長友は凄いとわかったわ
653名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:59.08 ID:em101q3j0
本田さん2点目ゴール決めた後いろいろやってたけど、BSは客の頭が邪魔で本田さんのパフォ映ってなかったな
654名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:03:59.65 ID:KF9eQPszP
過去、こんな感じの代表って見たことないよね

6−0だからはしゃいでる訳じゃなく、冷静に観てやっぱりカントクが過去最高の監督だと思う

その戦術を具現化できるメンバーももちろんいいんだけど
655名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:02.51 ID:SkSW8pnW0
川島前の試合から仕事しなさすぎ。もうダメだろこいつ。
656名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:03.07 ID:6ijJ9RUE0
内田アンチキチガイ過ぎだろwwww
657名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:03.27 ID:sgNpEKNa0
いやっほおううううう


日本最高
658名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:03.66 ID:zXq6HWOR0
OGが本田マンマークつければ攻撃停滞するんじゃね
659名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:06.28 ID:wde/VJ200
>>620
知ってる
660名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:06.44 ID:Hqm21q9d0
今日は遠藤も良かったし、
後半もなんだかんだで2点取ってるから文句ないな
661名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:06.74 ID:44btex7R0
日本代表無慈悲スコアで大勝利

            , イ´ ̄ ̄ ̄ ̄ `\
 +         ∠                ヽ∧
      _人_  /              \  < >
      `Y´ /  / / / l ! ヽ ヽ  ヽ   Vハ
        |/l l_L⊥⊥」L_}__,j|   |   |    +
   +    { ハ -‐'´  `ー-- __|   |   |
         7 ト-彳⌒k ゝ-彳¨|   |   |
 +          | ¨{ ̄´ヽ `  ̄ ´ j__j__リ   |  +
         レ! ヽ   r ¬    _ノ l   |    _人_
      +     └┐\ ヽ ノ   / l l   |     `Y´
           |  `ヽ_ / {  | |    |
     _|\∧∧∧MMMMMM∧∧∧/|_
     >                     <
   /  lO ー─┐    _/_ ──┐ ヽ|  l 丶 ム ヒ | |
   /  |      / __ /    /    /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 /    |   / _/_   _/   \   /| ノ \ ノ L_い o o
662名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:07.49 ID:ogw56jzP0
>>7
ワラタ
逆法則すげえw
663名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:08.54 ID:t0U7cwbv0
>>484
チェスカが更に移籍金吊り上げる
664名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:08.74 ID:GEOC5ZNZ0
>>454
中田りはあるぞw
665名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:10.62 ID:Ct0rQ04k0
前田は海外に行かずJリーグで完結して欲しい
なんか好きになったわ
666名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:11.69 ID:80g+v1db0
歴代MF

中田、中村俊輔>>>本田、香川>>>>その他
667名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:11.86 ID:ajDwSe4h0
岡崎前半はキレキレだったな
668名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:12.12 ID:QLK+vLIei
調子に乗ってるジャップの鼻をオージーがへし折って欲しい
669名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:14.27 ID:Sg6Z4qcI0
>>543
守備と繋ぎでめちゃくちゃ良かったけど、
高い位置でボール持ったら残念なんだもん
670名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:15.61 ID:gtMftMhF0
>>608
俺は香川ビッグクラブもあるんじゃないかと睨んでる
671名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:18.07 ID:710gpo1gO
>>608
インテルはビッグクラブですが
672名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:21.07 ID:t6+GDQE3i
内田だけなにも変わってないな
673名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:22.01 ID:hGr8yFov0
香川は攻撃が早くないと生かせないような気がするな
674名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:23.97 ID:XroWNsU00
交代の意図が明確でいいよね
675名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:24.80 ID:FG6AtA8W0
6−0とか歴代最強の日本代表だろwずっと攻めてたから守備陣どうなのかだけ心配。
676名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:25.46 ID:82XEddLt0
>>522
いわゆるアジア4.5の最後の席かな?

でもNZが勝ち上がらなかったら、どこがオセアニアNo.1か予想もつかない。
677名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:25.55 ID:PFr9URTUO
本田□
678名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:25.84 ID:mxirRrPCO
本田さんの存在感の大きさを見せられただけの試合だった
本田が怪我でもしたら一気に戦力落ちるのが怖すぎだわ
679名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:27.39 ID:1kW5iIvD0
豪州はまた放り込み糞サッカーなのかな
680名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:27.51 ID:zobsrWIpO
内田岡崎右サイドが機能してたなんて初めてじゃないか
いつも今日くらいやってほしいな
681名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:29.32 ID:aJBkGeyxO
>>541
香川いらねーから本田くれってなw
682名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:30.03 ID:HncgV85c0
ザック自信もこんなパスサッカーを指揮出来て嬉しそうだ
イタリアでは出来なかったのかも知れない
683名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:30.24 ID:aVJCr7zl0
>>588
長友最後の方走れてたけど、それまで空気だったじゃん
90分通してみればそうでもなくね? 試合終わったばっかだから印象残ってるだけ
684名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:32.93 ID:Rm+aKdwm0
>>591
ワロタwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:33.16 ID:YMUktlos0
前田の変わりがハーフナーだと大分落ちる気がするなぁ
686名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:33.30 ID:MuRbrXh00
オージーちゃんズの試合見ておけよ
687名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:33.92 ID:zgQ/Y4Rm0
先制した時間がよかったわ
前半で取れんかったらズルズルいってたかもしれんし
なんにせよ勝ち点3+大量得点+無失点って最高や
688名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:33.93 ID:qYucFJpBP
今日はこれからが本番
がんばれオマーン、超がんがれカタール
689名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:34.34 ID:m9chlX7n0
前田は彫刻みたいな顔してるな
690名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:34.28 ID:14EM9bR70
前田が良すぎてハーフナーとか出番無いな
691名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:35.42 ID:rA42Q5eg0
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/
上記スレッドは香川信者が発狂してしまっている事実のスレッド。
ゴールにいたるまでの最後やその前にボールに触るだけの選手を、
さもその選手の力でゴールをとったかのようにとりあげるのをやめたほうがいいよ。
いつまでたっても見るほうも成長しないから。

こういうの見てすぐ分断とかチョンとか嵐とか基地外などと言って脊髄反射しちゃうバカがいるけど、
香川信者はこの事実にそうやって感情的に煽ることしかできない。

彼ら信者は香川が得点をすれば喜んでいるが、実際は彼らは香川とは何の関係もない。
人の功績で自分でも成功体験している気になってるだけ。
それどころか、信者の多くはSOPキャストという違法配信で視聴している。
香川にとってはそれは害そのもので、むしろ香川にとって迷惑な人間。
彼らは、ふがいない実生活のなぐさめとして香川に期待をしているだけ。
だからこそ、事実に対しては感情的でおろかな反応しか出来ないし、
香川を持ち上げるためなら人をけなし、所かまわず「香川が〜」としゃべり始める。
まさしく、新興宗教の信者そのもの。
692名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:37.16 ID:i5WSvEFU0
>>585
不気味なダンスで相手を恐怖のどん底に陥れてた
693名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:37.49 ID:HQxCnspG0
>>426
日本が強い…イヤ違う
ヨルダンが弱い…それも違う。

本田が強い。
694名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:39.40 ID:XU+/vm270
ザッケローニが試合通じて超ごきげんモードだった件
695名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:39.73 ID:vOcYdH7k0
ザキオカ前半のゴールには絡みまくってたやろ!
696名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:40.27 ID:r7DdKJSH0
日本代表を1998〜2006年頃のフランス代表に例えると
本田≒ジダン、香川≒アンリって感じだな。

ジダンがいないとチーム力格段に落ちる。
アンリはいると+だけど、いなくても酷い-にはならない。

フランスは、ジダンがいなくても、ピレスがいる時はなんとかなった。
てか、ピレスがいるときは全体の連動性で勝負するような、
違うチームみたいになって、それはそれで強かった気がする。

日本も、そういうの目指せれば安心なんだけどね。





697名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:41.09 ID:F1Sugotf0
>>143
昨シーズンチームの都合上から役割が変わったとはいえ、パスが上手くなっててみんな驚いていたくらいだからなw
698名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:41.84 ID:ch1ObZ5e0
本田がオマーン戦とヨルダンに2試合で上げた流れのゴール数3点

でもロシアでは25試合で5点だけ
レベルが低い相手にだけ点が取れるってことを知ったほうがいいと思う
699名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:41.83 ID:MKmjIWUg0
内田が何やっても認めないんだな
700名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:42.10 ID:OustYnA+0
駄目な頃の日本ってほとんどゴールがセットプレー頼みで
点取り屋以外のゴールばっかだったね

今は4-2-3-1の3-1の部分で大部分のゴールを量産できるようになってるし
あの頃が遠い昔のよーだわ
701名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:43.27 ID:yGc7IJOoi
香川って中村俊輔二世だな
702名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:43.62 ID:j3ip09zR0
PKは前田に蹴ってほしかった
703名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:45.08 ID:mjnKL3rt0
てか後半もう飽きてただろ選手らはw
704名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:45.39 ID:nsj8tbUs0
>>582
それはないけどな
705くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/06/08(金) 22:04:45.72 ID:F2edjxaG0
ヨルダンが弱いんじゃないよ・・・
要所要所でDFはかなり良かったし、後半の立ち上がりなんか日本は結構あぶなかった。

日本が強くなったといっていいでしょ


706名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:45.63 ID:hgcdFGL40
オージーは前田休ませて1トップでいいんじゃない
707名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:46.47 ID:4aifDnvf0
こんな大勝だったのに
なぜか内田にだけは厳しいなお前ら
今日は良かったぞ内田
708名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:47.86 ID:1zxPMNyV0
>>373
前半布団敷いて寝てた
709名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:48.46 ID:CassNkDu0
本田◇
710名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:50.24 ID:9kWbo34P0
立ち上がり上手く攻め続けたな日本!
オマーン戦の教訓が良く生きてた
ザック日本最高!
711名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:51.03 ID:ZozYFwGv0
>>45
この手の採点である程度まともなの久しぶりに見たわ
712名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:51.14 ID:c75fZkUX0
本田こそビッグクラブに相応しい
713名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:51.18 ID:Uk7PWdII0
>>527
細貝がレバークーゼンでレギュラー取ったら凄いことになるな…
714名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:51.74 ID:GEOC5ZNZ0
>>484
ロシア人「ホンダいいね。手放せない」
715名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:52.99 ID:cEak8xk4O
もうこの際俊さん呼ぼうぜ!
716名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:53.10 ID:KH2gaoM90
何故か遠藤がいないと本田にも余裕がなくなる
とりあえず、代表はこれで固定してくれ
717名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:53.08 ID:5YNQ/DAwP
>>675
守備がよかったからこの結果ともいえる
718名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:54.63 ID:ltE2en3N0
>>191
遠藤はポゼッションで圧倒できてプレスの緩いアジアレベルなら
シャビ並なのはわかりきったこと
ワールドカップ本戦での対戦国のプレスで今日のような働きができるとは思えない
719名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:54.68 ID:MneTwei/O
本田△こそビッグクラブにふさわしいと結構前から思ってました
720名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:57.34 ID:RAKYiy/f0
内田は逆の長友がイケイケすぎるから霞んじゃうのがかわいそうだ
721名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:58.44 ID:TKlYO8kzP
この二戦で勢いつけるどころか調子に乗ってOZにボコボコにされなきゃいいが
722名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:04:59.06 ID:JMDts2gnO
いやいやいや

今日の長友さんふつう

にわかばっかだな。
723名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:01.47 ID:8vHUjiie0
>>435 カガワいらね
724名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:04.84 ID:H/p61MYd0
>>640
ああ、あれ良いね
相手がテンポに乗れるのを結果的に削っている
725名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:05.27 ID:AuIIKnq/0
726名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:05.56 ID:hR1S1Fpwi
>>602
澤兄貴
727名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:06.82 ID:WN4MMq3x0
>>624
どっちも糞
728名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:08.25 ID:m/wBhPgd0
他が皆7.0前後だけど内田だけ6.0って感じ
内田が及第点なんて珍しいからBBAは喜んでるけど
729名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:09.23 ID:+mirVm1Y0
長友だけ別次元のスタミナだなw
730名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:10.04 ID:KF9eQPszP
それにしてもこんな試合でケガしてしまうヨシダってやっぱりどこか抜けてるんだよね

クリハラは正直スピードで置いていかれそうで怖い
731名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:11.04 ID:UrbX529KO
あの長友から大物の風格が漂ってたのは事件だぞ
732名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:12.68 ID:QIGy2Mlmi
長友の速さとスタミナが異常すぎてもう笑うしかなかった
733名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:12.56 ID:AWWq4xICO
前田攻守に効いてたな
俺の中では今日のMVPは前田だ
734名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:14.46 ID:EiXcZKB50
内田叩きの為に酒井の名前出してるやつって
酒井のプレーはおろか顔すら知らないんじゃないか?w
735名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:15.01 ID:6uO2JUDY0
内田は対面が岡崎になってから一旦預けて上がる動きを完全に諦めてるな
736名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:16.13 ID:Sg6Z4qcI0
でもSBながら綺麗なアシストしたんだよな内田。やっぱ6.5以上で正解だわ
737名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:16.48 ID:YmgfJH710
インテルにはもったいない男
それが長友
738名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:16.84 ID:qLbmk3kKi
本田っていう苗字はブレミアムになったな!
739名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:17.04 ID:ZQMi4gG90
>>495そいつらどう見てもニワカ
ちゃんと具体的に指摘できるなら分かるけどね
740名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:18.16 ID:urjwFbep0
741名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:19.28 ID:kSxwsTEk0
>>672
安定してるわな、良くも悪くも
悪いとこはないけど
742名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:19.19 ID:c9vGocwj0
日本って確実に強くなってね?
カズやラモスの時と比べて
743名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:20.07 ID:d2RSP7n+i
香川糞だったな
見てた世界中のマンUサポはがっかりしてるだろう
744名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:19.77 ID:iRzxMniF0
>>29
長友と合ってないんだよね。長友のせいで香川が低い位置
取らざるを得なくなる。んで香川の崩しは長友相手では出来ない。
あそこはガチャが埋めて、香川に前にポジション取らせて欲しい。
745名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:24.31 ID:tIbJy6BSi
長友はまるでダニエルアウベスみたいだった
746名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:24.38 ID:lTGNGFEp0
香川ミス多すぎだろ
747名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:24.84 ID:xAtu0fyw0
本田、黙祷の時は目を瞑れ
748名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:26.41 ID:G0S8P6pR0
チョン涙目wwwwwwwww
最高に気持ちいわwwwwwwwww
749名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:27.02 ID:1r7mFdiiO
オマーンもヨルダンも昔の日本に似てる
ショートカウンターポゼッションやり始めたころの糞弱い日本
ここから多分かなり強くなるだろうな
750名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:27.48 ID:8AAmNTukO
本田いないとワーワーサッカーだな やっぱりフィジカル強い選手は貴重だね アンチはアホ
751名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:27.63 ID:AmXMnIVU0
>>680
前回機能してたじゃん
試合見てなかったん?
752名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:32.30 ID:cy2L1WIX0
川島が退屈そうだなぁ
753名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:32.53 ID:GqfdS59i0
>>606
親善試合しない北が保持しっぱなしなんじゃね?
754名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:34.63 ID:nshhaOSU0
>>613
弱すぎっていうほど弱くねーよ
オマーンよりは上だったし
755名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:36.14 ID:Wr9Ur3400
本田△がいたときは香川は遠慮してたけど
憲剛になったら遠慮なく中央にいたなwww
756名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:36.27 ID:zXq6HWOR0
CSKA「本田はやっぱりすげえええ。絶対に売らない。絶対にだ」
757名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:36.87 ID:c3/PV2r50
>>7
これOZ戦でもやってくれないかな
758名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:37.29 ID:QlJ0M3mL0
ちょっと正直長友と本田が別格すぎるよな。
アジアレベルでこの二人を同時にだすのは反則レベル
759名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:39.41 ID:Z6m6inKq0
うっちーはもうちょっとシュート意識と精度が欲しいな
香川にアシストしたシーンも、他のサイドバックだったらダイレクトで打ってたと思う
760名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:41.26 ID:2qFHN9MLO
>>625
スポニチがアップを始めました
761名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:42.87 ID:NvnMATlzO
長友マジでおかしかったな
そらインテルでも重用されるわ
762名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:45.94 ID:nsj8tbUs0
>>701
それは失礼だろ 香川に
763名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:46.43 ID:hneJ/uIyO
>>658
それやるとガチャがフリーハンド
両翼動きまくり
香川岡崎がフリーでスペース使っちまう
764名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:46.31 ID:NrSptjE/0
>>681
それくらいの方がハードル下がって良いんじゃねw
香川もやり易いだろう
765名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:47.66 ID:rGGdicSo0
オージー、応援だろこれ。
あまりにも緊張感が無くなってしまう。
766名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:47.93 ID:r9qVsP7S0
次のオージーの市愛の結果で9割方決まりか
統計的に考えて
767名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:48.74 ID:spJ7387bO
>>577 何か置いてプレーしてた感じがしたな。

動きは良かったが、貪欲にゴールを狙いに行く姿勢は無かったし。
768名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:49.16 ID:8XbIrWar0
>>634
何度見ても悲しくなるけど嘘だからなw
769名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:54.62 ID:WOtFdnta0
本田さんが老化して衰えたらどうする?

俺泣くよ?
770名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:54.65 ID:eOTk2LOh0
>>399
代表に選ばれてすらいない人間が
代表について語るなんて笑えるwww
ってことか?
お前まさか…
山村か…?
771名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:55.42 ID:q0Z1tEmw0
やはり大阪出身の選手(本田)のメンタルは強い
772名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:55.48 ID:L+E3AGqW0
>>705
強けりゃヨルダンのFIFAランキング

80位

じゃねーだろwwww
773名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:57.27 ID:TJ7phvMT0
ラモス「前田はアジアナンバーワンポストプレーヤー」
774名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:58.34 ID:MNNTqZrj0
ロシアホントうぜぇ・・・
マジで国ごと滅べ!
775名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:05:59.59 ID:Scv7ABmJ0












なんでホンダってCMに本田を起用しないの?
















776名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:00.62 ID:SQMchpur0
みんな書いてるが、本田がいなくなった時の対策も考えた方がいい感じだね。

中村には申し訳ないが、違う選手を試した方がいいと思う。
本田の交代後に、ここまでチーム力が落ちるのは問題だと思う。
777名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:01.98 ID:uVivo8Ms0
>>543
もうちょっとシュート上手くなってよ
778名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:04.60 ID:rdUbrE6J0
つか、あの審判ほんとに韓国人かよw全然日本のファールとらねーのな
ヨルダンから「同じ東洋人を審判にするなんてずるい」とか思われてそうだ
ぜんぜん仲いい国じゃないのにそんな誤解は受けたくないw
779名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:04.92 ID:BYRNVYmX0
>>634
  ( _ _) スンマセンデシタ 
  (ヽノ
  ll
780育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/06/08(金) 22:06:05.83 ID:TvYsGIi00
>>514

体幹の本はどうよ???  使える???


長友はヨガとりいれてんのかな???


>>579
太鼓の達人wwwwwwwww
781名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:05.93 ID:hgcdFGL40
本田は何してるんだ
あんな活躍したら余計にロシアから出られなくなるのに
782名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:06.58 ID:NBEt5VGa0
ほんとトゥーリオは何で呼ばないんだ?
ブラジルリーグにいくのが確定してるから?
まだ吉田より上なのに
783名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:06.86 ID:JPuXlu2x0
>>483
今年の名古屋でのデキ見ると微妙
・・・って書くとガンバでズタボロの今野はどうなんだよ、って言われると困るがw
784名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:07.31 ID:cvHWnLip0
なんかこんなに圧勝続きの最終予選もかつてないな。
6−0って普通超格下相手のスコアだぞw
785名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:07.94 ID:RWu+ufT90
もうね長友!彼は人間とは思えないスタミナだよ!
786名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:08.72 ID:nvR52lYm0
今日は遠藤だな! 何かキレが戻ってきたな
コーナーもいい球いってたし
787名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:09.66 ID:qiwptDSc0
香川は左じゃ機能しないわ
オーバーラップしてきた長友とバッティングしまくる
むしろ前田を下げてその位置に香川
そして清武をトップ下に入れればいい
788名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:09.96 ID:mno+guFg0
本田?
マジな話で、ビッグクラブで活躍できるだろ。
とりあえず、4大リーグに移籍してほしい。
789名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:11.11 ID:uPKyRfbv0
本田が凄いってのもあるけど、単純に本田以外にDFひきつける役割できる選手居ないから
居なくなった途端、DFが寄る前にパスを出しちゃう全く相手陣形が揺るがないアタックになってまう
790名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:11.47 ID:MNJ+7K/R0
791名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:13.32 ID:ofOs56An0
>>705
今までだと1点リードで同点にされて慌ててたわ
792名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:14.55 ID:0/EF/Gju0
↑ザックの建前
↓ザックの本音
793名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:15.01 ID:Ghh5o85h0
香川のプレーって軽いんだよな。
ペナルティエリア内だとそれが良い方に働くけど、それ以外の場所だと物足りない選手になる。
794名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:15.05 ID:g+GuPTUx0
前田ってもう30歳なのか
いままで代表で活躍してた覚えがないけど大器晩成なの?
795名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:17.44 ID:t6+GDQE3i
内田クロス上げたとしてもDFにぶち当ててコーナーとったろ?ドヤ?みたいな顔しやがるのがウザい。
当てんなよ

今日はそのクロスさえ上げれなかったな
796名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:17.51 ID:K3ZhJsJm0
>>707
お前らというか、内田アンチが内田アンチレス連発してるだけじゃないか
797名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:18.03 ID:X+SENOFO0
>>254
どれも過疎っててワロタw
798名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:19.34 ID:a+kmSUL6O
長友化けもんwwwあれは相手選手鬱になるよ
799名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:20.77 ID:r2fHswHU0
日本人に生まれてよかった
800名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:22.67 ID:/vraLuKH0
雨でBS見れない
801名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:23.67 ID:2YAzfi+B0
>>218
内田アンチって本当笑えるよなw
前にビルドアップをボディビルか何かと勘違いしてたアホには3日間笑わせてもらったw
802名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:23.87 ID:VyMLTr1J0
おまえらビッチでも好きなんだろ?正直に言えよ
ttp://2ch.at/s/20mai00549860.jpg
803名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:23.92 ID:PwgeD6ct0
宮本は外見かなり悪いと思うけどな w
804名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:25.06 ID:3OzoE9ZV0
今の代表はDFラインを高く設定してるから釣男が呼ばれる事はないはず
805名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:25.54 ID:TBYxDa5q0
やっぱ香川を中央で見たいな
けど引いた相手の多いアジアでは本田のほうが安定するし
次のオージーが前に出てくれると、左香川で面白いはず
806名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:26.54 ID:7e6wxGuk0
>>668
はいはい、ここは韓国人が来る場所じゃないよ。
あなたたち他国のこと気にしてる暇あったら母国の心配しようねw
あの戦力じゃW杯出場危ういぞw
807名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:28.33 ID:YF86rpl30


いつの間に★4wwwwwwwwwwwwwwwwww
808名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:28.39 ID:rzvr15CKi
今日の残りのアジア予選見たいんだけど
見てるとこない?
809名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:29.25 ID:QUWiW0Un0
岡崎のような選手が出て来てくれてホントに良かったわ。一昔前なら下手くそと言われて切り捨てられていたかもしれん
810名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:29.94 ID:7Xxinm9O0
まあ最終予選なんて各クラブのスカウトは間違いなくチェックしてるだろうしそろそろ本格的に本田はロシア出るかもな
811名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:30.93 ID:OSxMCKAZO
李が戻ってメチャクチャになるさ
812名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:31.22 ID:N97cVR6j0
本田が強すぎて、FW陣がちょっとくすぶった感じがあるけど、大丈夫かね。
岡崎、香川、前田、みんな不満が残ったのでは。
813名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:31.36 ID:GEOC5ZNZ0
>>717
7-1より6-0ってのがいいよね
814名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:31.76 ID:14EM9bR70
本田はちゃんと脱獄してくれよ
815名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:32.63 ID:S2HS5TO10
本田はケガだけ怖いな。いるのといないのとじゃ違うし
ケガがないことを切に願うわ
816名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:33.66 ID:vOcYdH7k0
>>744
オマーン戦だと連携取れてたじゃん
つか香川PA内で結構ボールタッチしてたよ
817名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:33.44 ID:ewSJx9b30
>>641
香川へのアシスト内田やで
818名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:34.51 ID:EOiAwKQMO
明日は休みの人間が多いから今ごろ喰われてるニワカ女がいるだろうな
819名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:37.05 ID:AuIIKnq/0
>>627
何言ってるの?
押されっぱなしと押しっぱなししか君にはないの?
820名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:37.57 ID:mihLmRAn0
ロシア脱出募金とかしたらめっちゃ集まりそう
821名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:39.57 ID:X14RWAq/O
>>747
黙祷のやり方も知らないゆとりかよ
822名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:40.34 ID:iYlN0Ere0
ドルトムントの香川なら及第点だけと
マンUの香川だったら糞な出来だな

この程度の相手に1点って
もっと無双していい
823名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:41.24 ID:82XEddLt0
>>776
そこで、マイク投入。
824名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:41.61 ID:6ijJ9RUE0
オマーン戦の時は内田が交代した時終わりだなんだの言ってたのに今野が交代しても何も言わないんだな
825名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:43.38 ID:USAsL7Ht0
また最終予選蚊帳の外の中国が日本アゲ凄くなりそうだなw
826名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:43.48 ID:ch1ObZ5e0
本田が本当に凄い選手なら今頃流れの中で1シーズンでも5点以上決めてるよ

こういうアジアの雑魚相手に活躍して凄い選手と錯覚するのは大きな間違い
本田はオランダでもロシアでもシーズンで流れの中で5点以上決めたことがない
アジアレベルで勘違いするのはただのニワカだよ
827名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:43.82 ID:8XbIrWar0
>>650
無理に取り繕ってるから言ってんだよw
バーカwwwwww
828名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:45.14 ID:MuRbrXh00
>>782
あいつカバーリングとかDFの当たり前の仕事放棄したりするよ
829名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:45.53 ID:5YNQ/DAwP
中村憲剛が真ん中から崩そうとむきになっているように感じたんだけれど
これはおかしい意見?
830名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:45.79 ID:QmlbKELk0
>>550

え?45分間しか走れない介護老人がいたらそりゃ負けるでしょ。

しかもあんなパスコース限定で出されてるヘロヘロヨルダン相手に詰めてんだか詰めてないんだかわかんないアリバイポジショニングで

・・・一回もボール取れないクズが中盤の底にいてチームが勝てるはずないだろwwww

おまえサッカーやった方がいいよ?ニワカにもほどがある
831名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:47.18 ID:4AAefjgVi
>>596
そうそう
酒井が悪いって訳ないけど、大事な予選で調子いいのに冒険する必要ないわ
でも負けてる時とかの交代でハーフナーとセットで内田と酒井変えるとかヤバすぎるだろ
攻撃面の交代カード面白すぎ
832名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:51.13 ID:KNLfVje90
内田はレベルについていけてないな
比嘉と変わらないんじゃねーのw
素直に酒井ゴリ、駒野使えばいいのにさ
内田は安田に代えて
833名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:51.74 ID:m9chlX7n0

       ,---γ''''''''-、、             
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \    
    / ;;; ;;;;;; ミミミ    \   
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ  
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミ;;ミミミヽ  
  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从 
  ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ ミミミ   
  ミミミミl;;;        │  ノミミ   代表なんか興味ないや
   ミミ从 ∪   (、__ )  lミリ
   ミミミlミ;;;ヽ   ___ _  ミミ
    ノミミlミ;;;::ヽ ー===-; ミリ
    ミミ| ヽ::     ̄ ../|ミ
     :|   ヽ、___, ' ::|
834名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:53.30 ID:PQzaJGjo0
外で貰いにいったり中央に切れ込んだり
ザキオカはホントに効果的に動くな
頭がいいんだろうな、先を読んでる
835名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:53.92 ID:mNyBl9iT0
遠藤が地味に宇宙開発してる件
836名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:54.48 ID:ofOs56An0
>>780
なんとなく腰痛が無くなった気がする
結構いいぞ
837名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:55.16 ID:ZNs9VZu00
たしかに香川信者はマジキチだよな
マンUスレがパナイ
838名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:55.34 ID:kgWcGaB90
だけど本田△って一応キープ力あるから、適当にチェックしてくる程度じゃパフォーマンスに影響がなさそうだよね。

むしろ内田の接触を何とかして貰いたいんだが
839名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:55.21 ID:H/p61MYd0
オーストラリアは日本の得失点差9がプレッシャーになっているだろうなw
840名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:56.01 ID:s9bTAr6y0
長友、
逆にいえば、
あれぐらいの能力ないと、インテル入れない


日本人じゃ、あと30年は無理かもしれないな
841名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:56.29 ID:GRdzTRgE0
>>718
そんなのどの選手にも言えることだろうよ
842名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:56.54 ID:xjbQQKfT0
岡崎慎司57歳・・・。
http://10up.20ch.net/s/10mai623342.png
843名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:57.00 ID:GEOC5ZNZ0
>>739
内田擁護っていつも単発だよね
844名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:06:58.95 ID:c/KR15TY0
岡崎は相手DFにとっては相当鬱陶しいだろ。気づいたらいいポジションに入ってるんで、
ゴール前かき回されちゃうわ、地味にDFもよかったりするしw
845名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:00.80 ID:AjwHR5BbO
香川は代表戦じゃ大抵ショボイ
846名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:00.91 ID:IChUWHmL0
内田は常に今日ぐらいのモチベで試合に望んで欲しい
バランス取ります控えますじゃ頼りにならない
岡崎ホンダと絡んで右からの攻撃良かった
847名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:02.45 ID:SCM8GnBG0
2試合連続、川島が仕事してない件。
もうアジア予選はGKなしでいいだろ。
848名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:04.11 ID:UtLmsUBB0
>>537
得意なことだけさせてプレーの幅が狭くなることもあるけどな。
現状だとまずサイドでは使い難いから・・・。
完全なシャドーとかなったら日本代表にとって大きな損失になる。
849名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:04.97 ID:wXtsSiQ60
前半で1人欠けたとたん悪い流れを察してか
ヨルダンのキーパーのとった策にはワロタ
850名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:05.92 ID:dzPIvXvO0
>>775
ヒュンダイのCMに出てるからじゃね?
851名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:06.89 ID:Nb4Dspld0
長友のスタミナがはんぱなかったww
852名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:07.34 ID:ePZM7iSqO
香川はカウンター高速サッカーじゃないと輝きがかなり薄れるな
853名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:07.70 ID:H+RnhBxR0
遠藤、長谷部が復調したのがデカイ
854名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:08.16 ID:8mgqlpYk0
ヨーロッパのビッグクラブは本田さんと会食してあげてw
会食だけで楽しめるんだよ
855名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:12.05 ID:yYfXrd9iP
前田は結構相手のDFライン引っ張ってくれるし
消えてるなーと思ったらひょっこり現れて得点に絡む怖いやつ
856名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:12.07 ID:F1Sugotf0
>>167
ホームで負けたの?どうしたんだ?
857名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:12.56 ID:Jz2W8Ffw0
内田の擁護してんの女だけじゃんwwwwwww
858名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:13.08 ID:QpntqsPr0
GK 1 川島永嗣(川崎フロンターレ)
DF 5 長友佑都(FC東京)
   6 内田篤人(鹿島アントラーズ)
   15 今野泰幸(ガンバ大阪) → 2 伊野波雅彦(ヴィッセル神戸)(後27分)
   22 吉田麻也(グランパス名古屋) → 16 栗原勇蔵(横浜F・マリノス)(前44分)
MF 4 本田圭佑(グランパス名古屋) → 14 中村憲剛(川崎フロンターレ)(後12分)
   7 遠藤保仁(ガンバ大阪)
   9 岡崎慎司(ジュビロ磐田)
   10 香川真司(セレッソ大阪)
   17 長谷部誠(浦和レッズ)(Cap)
FW 18 前田遼一(ジュビロ磐田)
859名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:13.71 ID:v2+49K0h0
スレ伸びるの早すぎ!

つか、W杯のぼってったらこんな弱い相手いないからw
日本は強くないから全然ww

香川はまだちょっとってのがあるけど、
まぁメッシとかその辺だって自国代表が
使ってやれなくて日本なんかに負けると
戦犯ってくらい言われっからね。
言われるだけたいしたもんだってことだし、
まわりが使いきれてないってのもあると思う。

ともかく乙!
弱い相手でも手の打ちさらして全力で戦ったのはヨシ!
860名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:14.27 ID:jFpkfS2h0
いや〜 寝てて見れなかったわ 勝ったの?
861名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:14.58 ID:pzUUghDr0
これで五輪後には覚醒した宇佐美が入るんだろ。
△下がり目にして完成じゃん。
862名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:16.58 ID:uHgq6uc20
>>638
1点目も2点目もパス出してくれた人の働きがすばらしかったからな。
特に遠藤とのあの異常なまでの相互信頼のパスは。

本田自身もすばらしいアシストしてるけど、
今日は個人技じゃなくてチームで取った得点が非常に多い。
それこそ、チームが本当に強くなった証だし、
本田にしてもその点が一番嬉しいんだろう。
863名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:17.57 ID:HQxCnspG0
マンUサボの知り合いが、「香川いらねーから本田くれ」ってスカイプでうるさいんだけどwww
864名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:17.87 ID:+vZm4xHN0
しっかりと合宿していい準備が出来たってこった
ザックマジ優秀
865名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:18.57 ID:S0wrZMI70
はい来たぞ!いつもの本田アンチID:ch1ObZ5e0

アジア相手に楽勝すると今回みたいな事を言い
以前だと「本田無しで憲剛が居ると快勝で本田は要らない」と言ってて
今日みたいになると「アジア相手には云々」
もう論理破綻w

その次にロシア云々
ボランチメインで出されてる&怪我なのでベストじゃなかった時もあるのに
この言い草

コイツは毎度毎度論点すり替えて叩くだけの能無し
もう、お前の人生だけ心配してろ^^
866名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:18.94 ID:uVivo8Ms0
>>790
前田ハラ減ってパワー出てないじゃん
867名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:24.26 ID:5ORxcStH0
前田が憮然としてた
栗原がポーカーフェイスだった
後半だるかった

以上
868名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:24.76 ID:nW3/RDKS0
栗原のヘッドはアジアじゃ高いなw
869名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:25.33 ID:WN4MMq3x0
急速に埋めなきゃいけない穴はCBだけだな。
阿部ちゃんとかだめなのか?今野と阿部でいいよ。
870名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:25.60 ID:em101q3j0
お前らなんで快勝した試合でもケンカすんの?
871名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:33.39 ID:BjAzWlQw0
長友はプレーの質が違う。インテルでスタメンも納得だ
872名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:33.84 ID:XdRUeTy7O
>>818
少子化に歯止めキター
873名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:34.35 ID:jfmDMMdt0
ザキオカはチャンスでの更なる落ち着きがあればなあ
あれは一生治りそうにない
874名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:34.42 ID:6xw5d/tG0
ツイッターの注目のキーワードサッカーしかないw
875名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:35.74 ID:V04c8TXa0
本田と前田と長友が印象的だった
相変わらずCBとGKには評価が付けられない試合だったな
876名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:36.68 ID:S2HS5TO10
本田はケガだけ怖いな。いるのといないのとじゃ違うし
ケガがないことを切に願うわ
877名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:38.38 ID:qLbmk3kKi
ロシアンサッカー怖ええぇ
化け物だ
878名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:42.16 ID:iRzxMniF0
>>45
栗原は点の分で6.5だけどイノハは6.0でしょ。
879名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:42.24 ID:QKMYCc/50
吉田の右足変な方向に曲がったね
あれはまず豪戦は無理だろうな
880名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:43.14 ID:P39X6AXg0
日本>>>ウズベク>>イラク>OZ>>イラン>テポドン>中国>>姦国
881名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:43.15 ID:95bpSI3OO
>>828
あるあるだなw
882名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:43.27 ID:fgG5ke1A0
>>496
もうネタにもならねえよw
883名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:45.82 ID:E7xy179g0
>>592
ハマド「日本のクオリティの前にはどのチームもこのような結果になる。
だが我々もこれで終わったわけではない。ホームでの試合はもっと日本を
苦しめることができるだろう。日本の4番が出て事ないことを祈りたいけどね(ニヤリ」
884名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:48.80 ID:r7DdKJSH0
10番は香川より本田の方がよく似合う
圧倒的エースだわ
885名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:48.90 ID:HncgV85c0
>>718
遠藤に厳しいプレス掛けるシーンなんて見た事無いけどな。他が空くので良い効果も有りそうだ
ボランチなので自由に動けるのにそこにプレスの人数掛けるのか?
886名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:55.27 ID:JOmzU2iz0
本田は今日の試合に賭けてたと思うよ。
世界中の人が見ているだろうから・・・。
俺を見ろって!!
おめでとう!早く移籍先、決まればいいね。

香川は、怪我出来ないからね。
1ゴールで十分です。
887名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:55.71 ID:olDT8QgnO
お前らは本当に内田に厳しいなwww
888名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:55.73 ID:grZSIuyL0
本田がいないと2−1くらいだったと思う
それくらい、本田がいるときといない時では全然違った
889名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:56.10 ID:HJKwLztr0
長友は左右に心臓が有って肺が4個有ると言っても納得しそうだ。
こいつのスタミナはおかしい。同じ人間とは思えない。
890名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:56.84 ID:Y2UaBODw0
次がオーストラリアで強い

その次が
あのジーコが率いるイラク


891名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:07:58.50 ID:Wf4AfrEA0
素人だから教えてくれ。
何でホンダは相変わらずロシアでプレーしていなくちゃいけないんだ?
ビッグチームは認めていないのか?
892育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/06/08(金) 22:08:00.01 ID:TvYsGIi00
ただ


今日の試合の キム審判は


かなり怪しい


893名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:00.71 ID:CppSqZw9i
香川が代表でイマイチ輝かないのは
アルヘンのメッシが輝かなかった時と似ているな。

香川システムになってないからな、今の代表は。
894名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:01.76 ID:9m56TWdD0
吉田オーストラリア戦でるよ
多分休みたかったんだろう
895名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:01.87 ID:s9bTAr6y0
香川の、あのワンタッチバックパスの多さはなんなの?

世界の10番つけるやつで、あんなバックパスばっかしてる選手いないよな
896名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:04.11 ID:q0Z1tEmw0
ヨルダンには勝って当たり前
いずれ欧州チームとの戦いになれば、香川、岡崎の力が必要になる
897名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:03.82 ID:TGDddr890 BE:1623078645-2BP(11)
剣豪は好きだが
今日はイマイチ
本田がいなくなった途端
往年のグダグダジャパンが蘇った感じがした
898名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:04.36 ID:bORibBpt0

吉田がいないとやばいぞ
899名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:05.41 ID:FIDESOCNO
>>632
CSKAが移籍金を釣り上げるきっかけになってしまった
900名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:06.09 ID:PezuOmxR0
福西が言うには吉田は靭帯痛めたらしい
901名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:06.14 ID:gtMftMhF0
>>790
死神の存在感www
902くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/06/08(金) 22:08:07.28 ID:F2edjxaG0
ザックの交代が不可解だったなあ・・・

本田を下げるのはまあ仕方ないとして、今野と伊野波の交代は危険すぎ。
最後疲れた香川が怪我したらどうするんだよ・・・
903名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:07.88 ID:kSxwsTEk0
>>844
かなり効いてたな
本田の二点目への動きなんか流石だよな
904名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:10.47 ID:H+RnhBxR0
>>782
Jリーグみろよ
905名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:10.51 ID:wde/VJ200
工場長ってまだいるの?
906名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:12.70 ID:m/wBhPgd0
シカトされてワロス上げる機会すら無かっただけだろ内田
こんな空気で喜んでるBBAかわいそ
907名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:15.77 ID:mno+guFg0
>>794
いや、今くらいの実力は結構前からあるな。
代表は干されたんじゃなかったっけ?
908名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:17.16 ID:74YNhvBJ0
こういう試合展開なら宮川をためすべきだろ
909名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:18.95 ID:YMPplLDsO
>>870
ホントに不思議
日本人じゃないんだろうね
910名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:19.22 ID:k1qvCEvSO
>>785
だってゴリラだから
911名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:19.32 ID:aAQcMYYh0
>>794
怪我が多くて、代表に縁がなかった。
素質的には06年W杯の主力でもおかしくなかった。
912名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:19.60 ID:zt8rOpXhI
>>624
槙野は戦術も糞もないからなw
913名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:21.50 ID:tmrypl0r0
>>759
ゴールシーンもっと見ろよ
香川の前がきれーに空いてんだよ
内田の冷静さが光ったシーンだろが馬鹿
914名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:24.20 ID:VddvLsOM0
今日はハットかかってたからあれだけどPKは遠藤が蹴るべきだよね。
ぶっちゃけ本田はPK下手。
オシム〜岡田の時も俊輔が蹴ってたしマジで意味不明。
どう考えても遠藤がぶっちぎりで上手いのに。
915名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:24.65 ID:v9cy9grl0
あれ?オマーン動きよくね?
916名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:25.14 ID:IQ6bOty+0
長友は前半前が詰まってて空気だったけど、後半だれてくると恐ろしい威力を発揮するなw
917名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:25.31 ID:AuIIKnq/0
>>842
岡崎フィナ使った方がいい
918名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:25.44 ID:ch1ObZ5e0
オマーンやヨルダンみたいなアジアの小国相手には活躍できても
欧州の雑魚リーグのオランダロシアで
流れの中でのゴールもアシストもシーズン5以上は一度もないのが本田です

こういう条件がいい試合でしか代表でも活躍できない
919名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:26.88 ID:AfktgctY0
920名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:29.04 ID:YEAi84IB0
tp://epcan.us/s/06081924911/ep614886.jpg

で吉田くん怪我は大丈夫なの?
921名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:30.46 ID:aEFmu/Hr0
NHK 長友・本田・香川 日本最強トリオっすなー
922名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:31.54 ID:mk975uia0
サッカーってずっと走ってるから大変だね
何年か前見た時バテるイメージあったけど
最近の日本のサッカー選手はタフになったの?
よくあんなに元気に走れるな
すごいな
923名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:32.36 ID:7BGsz/bN0
>>708
ありがとう
924名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:34.72 ID:t0U7cwbv0
>>747
もはやチョンレベルの言いがかり
925名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:37.85 ID:HRm+5/fq0
>>747
目を瞑るのが黙祷だと勘違いしちゃった?
926名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:41.01 ID:GvBZo+BC0
香川はこれからマンUでじっくりとフィジカルを鍛えなきゃな
そうしないと更に上のレベルに行くのは難しいだろう
927名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:41.49 ID:mxirRrPCO
>>699
内田が何をやったんだよw
928名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:42.01 ID:xEyDAfnI0
オシムのまいた種である走るサッカーがようやく花開いてきたな
929名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:42.68 ID:g7OcZd0p0
やきういっとぅあああああああ
930名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:42.56 ID:c3/PV2r50
>>802
今日新宿でハミチチしてる美女見かけたけど、これよりも美人だった
931名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:44.31 ID:QUWiW0Un0
そういや長谷部報復っぽい肘打ち未遂でひやっとした
932名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:44.41 ID:rdUbrE6J0
>>771
関西ってたまにああいうメンタルド級の選手が出てくるんだよなー
日本のいいところと大陸のいいところ足したような
933名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:47.48 ID:RAKYiy/f0
長友だけ2試合やれ、スタミナが卑怯すぎるw
934名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:49.02 ID:g1/7kbkS0
6点とか入れすぎだろw
ヨルダンかわいそう
935名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:48.88 ID:GEOC5ZNZ0
>>891
ロシア人は金持ち
有用だから手放さない
でも監督が有用と思ってるかはわからん
936名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:49.83 ID:nDjJDRr50
>>840
やっぱ猿はすごいよなー
937名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:52.78 ID:Fi83zcbM0
ホンダ>>香川>>>ゴミ
938名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:55.01 ID:7RaAWu360
しかしヨーロッパ強豪国の戦いだったな
怪我が心配だけど今後楽しみだわ
939名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:55.30 ID:Um0qaoq20
今日の内田は決定機で外したくらいしか明確に叩く点ないぞ
940名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:57.77 ID:rJgfUIrO0
>>775
本田はCSKAの都合でヒュン代のCMに出てるとか
941名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:57.81 ID:yYfXrd9iP
今日の内容でも叩かれる内田
イケメンは損だな
942名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:08:59.73 ID:1f0v23eZ0
>>348
長友・本田・香川とその他の間には差があるが
本田とケンゴの間はそれ以上にどでかい差があるからな
タイプが全然違うから周りもサッカースタイル変えないといけない
943名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:02.48 ID:rjPBMpY20
944名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:07.38 ID:8dewVRM0O
この2試合、川島の空気ぶりがヒドすぎる(-_-メ)
おらそうおもう
945名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:08.44 ID:WN4MMq3x0
>>920
香川の笑顔がいいな
946名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:08.61 ID:MuRbrXh00
オージーは相変わらずの縦ポンオンリーだな
947名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:09.37 ID:iYlN0Ere0
正直マンUでこんな出来なら即、ベンチだぞ

香川は正直マンUで活躍できるレベルじゃない

本田のほうがよっぽどビッグクラブにふさわしい
948名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:13.53 ID:HncgV85c0
>>922
ボールは汗かかない&ボール貰う前の準備
949名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:13.73 ID:sgNpEKNa0
本田は別格だな
歴代最高の選手と言って良いわ
950名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:14.62 ID:PzFcgExH0
なんでいのはがでたんだ?
951名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:16.08 ID:AmXMnIVU0
今日本当に叩かれるべき選手はいないからな
叩いてるのはチョンだと思う
香川はちょっと残念だったけど及第点だろ
次に期待
952名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:16.92 ID:eOTk2LOh0
>>832
内田は過去の日本代表レベルだな
頑張っているから認められるとか
そんなレベル
勝つために必要なレベルではないな
953名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:17.88 ID:1QN23XMHO
次のオーストコリアン戦も頑張って欲しいね、白豚を黙らせてやれ
954名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:17.94 ID:ch1ObZ5e0
>>891
答えはロシアリーグでは平凡だから
アジア相手にしか活躍できないから
955名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:18.55 ID:yGc7IJOoi
香川ってヨルダン選手すらドリブルで抜けないのか 期待外れだな
956名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:19.48 ID:aJBkGeyxO
>>743
マンUサポ「香川たいしたことなくねぇ」て言ってるなw
957名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:21.41 ID:0Qgh/x3g0
モスクワの本田が所属するチームのスポンサーはヒュンダイだから
本田は飼い殺しされるだろうね。手放さないよ。
958名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:24.10 ID:ZNs9VZu00
ロシアンは皇帝
イタリアンはバケモン
ブリティッシュは今日はイマイチ
959名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:24.39 ID:csR+NHXY0
>>714
無間地獄じゃねえかw
960名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:26.44 ID:xH8NIN0E0
小日本は恐ろしい子
961名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:27.37 ID:710gpo1gO
>>644
今年は無理
962名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:33.22 ID:0khF4G5Y0
>>718
遠藤は本田のゴリラキープがあってこそ生きるんじゃね?
963名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:35.01 ID:mFAMyibx0
<丶`∀´> 日本に勝つには、本田と遠藤をレッド覚悟で潰すことと見たり!にだよ
964名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:35.08 ID:+9u24Jwk0
某信者曰く
システムが合ってないから活きないキリw

単にその選手の能力が低いだけだろ
言い訳してるのみて滑稽なんだがw
965名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:36.32 ID:L9qnCC7f0
最終予選最弱のオマーンとヨルダンをボコったぐらいでホルホルするなよ恥ずかしい
966名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:40.02 ID:t4a+x0sd0
ザキオカさんがチャンスメーカーになっててびっくり
967名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:40.36 ID:AWdDRq6lO
中盤、サイドバック選手層厚いね。
968名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:43.88 ID:Kjd+8Ku40
>>483
釣男じゃライン上げられない
またドン引きサッカーをやりたいなら呼ぶのもありかも知れんが
969名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:43.95 ID:i5WSvEFU0
長友あんなに小さいのにな

フィジカルお化けじゃんw
970名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:45.97 ID:O4+AKzH20
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/e/w/news020/dms1006301258006-p1.jpg

          /⌒ヽ
         ( ^ν^) < そうかあ 良かったなあ
         /   ヽ    
        | |   | |
        | |   | |     
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||    ;
         | ノ ノ    ・
         .| .| (     ;
         / |\.\ 
         し'   ̄
971名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:47.70 ID:6xw5d/tG0
>>883
ヨルダンの監督かっこいい
972名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:48.26 ID:8mgqlpYk0
>>902
カレー券1枚持ってる内田か今野の交代は当然だろ?
973名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:50.35 ID:0h6nAitA0
>>902
解説が言ってたとおりじゃね

危険も何も大差がついてる
そして吉田が怪我してる以上、今野にカードとらす状況だけは避けたい
この2点だと思う
974名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:53.89 ID:CbywwXQM0
しかし今のこの時代が最高なだけにジーコへの憎しみが募る
この調子でイラク処刑してくれや
975名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:54.88 ID:QLK+vLIei
>>806
韓国人じゃないんだけど^^;
なんでネトウヨって国籍透視できんの?w
976名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:09:58.95 ID:5J9LbLhw0
>>944
今日はちょっと仕事してたぞ
そしてお手本のようなドヤ顔してた
977育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/06/08(金) 22:09:59.18 ID:TvYsGIi00
>>836

ちょと探してみるわw

長友も体幹鍛えてから 動きよくなったて言ってるしな
978名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:00.45 ID:L+E3AGqW0
まあFIFAランキング
ヨルダン 80位
オマーン 97位

これだから相手が弱過ぎたと見るべきだろうね
はしゃぎたい気持ちもわかるけど
979名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:04.30 ID:hneJ/uIyO
>>902
マヤが長期離脱なら今野休ませないと替えが効かないから正しい判断
香川は適当に流せと言っておけば無問題
980名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:10.48 ID:hbPKhRjx0
本田のPKには不安があるな・・・
PK合戦以外で外すこと自体がね・・・
981名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:15.08 ID:WMaN+jnv0
強い国と戦ったらCBはどのくらい持ちこたえられるんだろ
982名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:15.37 ID:GEOC5ZNZ0
相手からみた日本選手

岡崎=うぜーないつもゴール前に来やがる!
長友=こいつ二人いるだろ!
983名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:16.43 ID:9NkhLMg+0
>>941
本当だよ
俺もいつも損してる
984名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:18.49 ID:nUBfyL/G0
今日の内田叩いてる奴はニワカやろ
985名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:18.55 ID:v9Wp1KaZ0
本田凄すぎ
長友はエネループでも入ってるのか
終盤疲れてるはずの中であの可愛らしい笑顔、相手からしたらゾッとしそうだわ
986名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:20.15 ID:LK59ifb70
まだ宮市、清武、ハーフナーが居るんだぜ
普通に2チーム作れて両方予選突破出来るくらいアジアでは強くなったな
987名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:20.75 ID:nW3/RDKS0
戦術長友も健在だな元気過ぎるw
988名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:21.42 ID:t6+GDQE3i
ほら、内田ババア出てこいよ
989名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:21.46 ID:oHmHCHbJ0
しかし
なんか今までの自信なさげの日本代表はどこいったんだろうな
オーストラリアも勝てそうな雰囲気があるよ今の日本
990名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:22.73 ID:Nb4Dspld0
本田、移籍はやくしてくれー
991名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:24.74 ID:CppSqZw9i
>>964
メッシに能力がない!とw
992名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:29.04 ID:m9chlX7n0
日本強すぎだな
993名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:30.10 ID:YmgfJH710
オカサキw
994名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:32.56 ID:1ZXj9prQ0
>>752
お前が遊びに行ってやればよかったのに
すげえ寂しそうな顔してたぞ
995名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:37.15 ID:rDO6wsQrO
つえぇ
996名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:37.90 ID:RDmNuxpr0
正直本田が怪我でいなくなると相当やばい
997名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:40.52 ID:FG6AtA8W0
>>683
前半は右から攻めてたから、左の長友はバランスとって下がってた。
後半全体の運動量が落ちて、攻め手が無くなった時に率先して上がり、アシストも決めた。
よく見とけタコ
998名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:41.46 ID:xH8NIN0E0
>>970
うらやまw
999名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:41.15 ID:Ew2LvZ1g0
マヤどうなの・・・・・・・
1000名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 22:10:41.85 ID:Y0E1vOAb0
強すぎだな
これならCBは俺でも大丈夫だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。