【サッカー】W杯アジア予選 日本、ヨルダンに6−0圧勝! 遠藤にキレ戻り、本田ハット前田香川栗原、吉田負傷交代も抑え切る★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

FIFAワールドカップ2014 ブラジル大会 アジア最終予選

◆ B組
 日本 6−0 ヨルダン  [埼玉スタジアム2002]
1-0 前田遼一(前18分)
2-0 本田圭佑(前21分)
■ ヨルダン、アブダラー・ディーブがイエロー2枚目で退場(前27分)
3-0 本田圭佑(前30分)
4-0 香川真司(前35分)
5-0 本田圭佑(後8分)PK
6-0 栗原勇蔵(後44分)

◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(リールス/ベルギー)
DF 5 長友佑都(インテル/イタリア)
   6 内田篤人(シャルケ/ドイツ)
   15 今野泰幸(ガンバ大阪) → 2 伊野波雅彦(ヴィッセル神戸)(後27分)
   22 吉田麻也(VVV/オランダ) → 16 栗原勇蔵(横浜F・マリノス)(前44分)
MF 4 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア) → 14 中村憲剛(川崎フロンターレ)(後12分)
   7 遠藤保仁(ガンバ大阪)
   9 岡崎慎司(シュトゥットガルト/ドイツ)
   10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
   17 長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap)
FW 18 前田遼一(ジュビロ磐田)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/jpn_20120608_01.htm

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/14brazil/preliminary/

★1が立った時刻 2012/06/08(金) 21:24:10.55
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339158661/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:41:38.05 ID:gvT1LRUM0
昔の日本代表は、優位に進めても点取れないチームだった
今の日本代表は、実力差をそのまま点差にできる点を取れるチーム
3名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:41:39.68 ID:vWZEtnOA0
4名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:41:41.45 ID:HvgTh59R0
はえーよ
5名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:41:45.26 ID:F1VLZXc30
△2
6名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:41:47.44 ID:ZFQ7VPtx0
本田がいるといないとで2ランクぐらい強さが違う
7名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:41:49.71 ID:OebgJbFk0
本田が居ないと何にも出来ない
香川と岡崎はゴミカスだわ
8名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:41:50.80 ID:X9vLEdMm0
 
                               ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ´∀`) < ブラジルまでノンストップ!!
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                         _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
            /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
  //////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
       ⊂/............./⊃        ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
  /////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
 
9名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:41:51.57 ID:Qdy9xLKw0
このスレも工作員が香川潰しに必死になります。
10名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:41:52.38 ID:YLCfTOow0
おう
11名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:41:54.86 ID:oiq4qALc0
あの遠藤とかいう奴は過大評価されていますぞ
OZ戦には出さないほうがいいですぞ
12名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:41:57.83 ID:gQNwvp9l0
そろそろ次スレ立てたほうがいいと思う
13名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:41:58.55 ID:RlOfnUN10
裏抜けしてゴール決めるなんて
本田さんまじ進化してる
CKも素晴らしい
14名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:41:58.48 ID:faz2qFlC0
長友さん5人まで確認できた
15名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:41:58.78 ID:CQ6W15Df0
後半、力を抜きすぎたところ、反省点だろうけど、
強すぎると力の抜き方が分からなくなっているともとれた。いい、いい。
16名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:41:58.83 ID:Ppuex+J40
今のアジアって 1強 2普通 他弱
じゃないの?
17名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:02.82 ID:tIbJy6BSi
18名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:03.01 ID:LMo0ykyR0
ユーロ何時だっけ?
19名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:03.00 ID:MLv8BPGk0

06/08

19:30 日本vsヨルダン
22:00 オマーンvsオーストラリア
25:00 ユーロ2012 ポーランドvsギリシャ
25:15 カタールvs韓国
27:45 ユーロ2012 ロシアvsチェコ


06/09

25:00 ユーロ2012 オランダvsデンマーク
27:45 ユーロ2012 ドイツvsポルトガル
28:00 南米予選 ブラジルvsアルゼンチン
20:2012/06/08(金) 21:42:05.03 ID:QnmchVGr0



6月3日(日)後9:50〜 生放送 BSスカパー

セルジオ越後のサッカー日本代表討論番組 プロホガソン〜延長戦〜
■主宰 :セルジオ越後
■司会 :土田 晃之
■ゲスト:ラモス瑠偉、木村和司
■ツイッターゲスト 岩本義弘、アシシ

2014FIFAワールドカップ アジア最終予選 各試合の終了直後から生放送!
セルジオ越後がホストとなり、サッカー解説者やツイッターヘビーユーザーを招き、
視聴者からのツイッターでのメッセージも交えて、その日の日本代表戦をネットとテレビで徹底的に討論します。

OAまであと8分
21名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:05.47 ID:RDecP1/f0
香川はとにかくパスがひどい
フリーでパス出してるのにまったく精度を欠いてた
22名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:06.14 ID:9jHwgoPz0
グループBで日本だけ突き抜けすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:06.52 ID:M8Bsgjnx0
ネオ本田△
24名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:07.41 ID:pl8f1MnZ0
なんでセホーンがヨルダンの監督してるの?
25名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:08.17 ID:SApxVENr0
2-0 危険なスコア
3-0 大差ないスコア
4-0 ガナーズ的危険なスコア
5-0 夢のスコア ← 3:0と4:0は別に差ない...しかし5:0科は天地差である....夢のスコア5:0
6-0 無慈悲スコアー ← 2011FIFAU17WC 日本6-0ニュージーランド FIFAがマッチレポートで無慈悲に勝利とかそんなレポート
7-0 炭鉱スコアー ← 2010南アフリカWC ポルトガル7-0北朝鮮 各所から炭鉱送りじゃない?と心配されて
8-0 サウジスコア ← 2002日韓WC ドイツ8-0サウジアラビア
9-0 サカつくスコアー ← サカつくの上限得点
10-0 フェイエスコアー ← 2010-11エールディビジ第10節 PSV10-0フェイエノールト
26名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:10.22 ID:uZgoLZ8D0
vsけねでぃOZ
楽しみ〜
27名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:11.24 ID:TM1J1OzA0

関東出身者がようやくワンゴール
28名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:13.01 ID:d7Ich6jB0
ヨルダン監督どんでんに見える
29名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:15.69 ID:BLmFFfjL0
大正義日本軍が勝つと




ビールがうまいwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:15.74 ID:u73n3sNw0
憲剛入れて香川の好きなようにさせたかったのかもしれんけど
真ん中に人集まりすぎて渋滞起こしちゃってたなあ
31名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:16.39 ID:CEG0+ai30
ID:8bsz25x20君のダサさが半端ない
32名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:17.27 ID:hCPmYCbs0
6-0ってバスケかよwwwwwwwwww
33名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:17.53 ID:aanRInVA0
もう本田といえば4番だな

http://i.imgur.com/IBkY5.jpg
http://i.imgur.com/TzAkk.jpg
34名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:18.09 ID:mdRfsbdY0
本田はリアルゴリラだよ
ほんとすごい 
35名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:18.40 ID:9fyLPHzBO
物理学者「長友のスタミナを一から調べさせてほしい」
36名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:18.81 ID:afhtr+e+0
流れはえーよ
37名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:19.79 ID:M0P6XkoC0
日本史上最強じゃなくてアジア史上最強だろw
38名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:20.22 ID:0Qgh/x3g0
>>8
ワロタ
39名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:20.21 ID:syKBMP5J0
柳沢が↓
40名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:20.25 ID:rNgw0UF+i
前田が効きまくってるな
やっとフィットするようになったか
41名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:21.08 ID:z2HdmQq30
ハポンつえーーーー!
42名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:21.40 ID:pCG7HDO30
結論

本田はいらない
43名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:23.42 ID:4J/66Msl0
ハットって言っても本田の2点は押し込んだだけ+PKだからな
あれが本田じゃなくて中村でも取れただろう
香川の4点目は日本代表では香川にしか決められないゴールだよ
44名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:25.14 ID:/rU97k9I0
だからオージーの試合何時だよ
45名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:26.96 ID:haMZQyzT0
チョンの嫉妬カンベンしてくれよ
日本の話がしたいんだよ
46名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:27.39 ID:PDLwMdNx0
長友さんは180分じゃないと物足らない
47名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:29.85 ID:uVivo8Ms0
クソ宇賀うぜえ
48名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:32.57 ID:D8T7vCRL0
バンザーイ
49名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:32.87 ID:ZQAKtYOm0
ホンダの後継者大丈夫なん(´・ω・`)
50名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:32.88 ID:QmlbKELk0
結論=10人相手にボール奪えず、ジャブ程度の攻撃で即効消えるアリバイ地蔵小僧の遠藤はやっぱりいらない。
51名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:34.50 ID:ofOs56An0
986 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/08(金) 21:41:22.53 ID:Bshgzz7+0
参考:6/2デンマーク戦のオージー代表スタメン

       ブロスケ(28歳) トンプソン(33歳) キューウェル(33歳)

       ジェディナク(27歳) マッケイ(29歳) ブレッシアーノ(32歳)  

  ノース(29歳)、スピラノビッチ(23歳) ニール(34歳) ウィルクシャー(30歳)

               シュワルツァー(39歳)
52名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:35.06 ID:v+BguOFi0
香川はあれだけ動きゃ後半ガス欠になる
まあ及第点だろう
今日は遠藤の復調と前田があってきたことが一番の収穫だろうね
ただCBは不安だ 吉田大丈夫か
53名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:35.04 ID:KuvxuOSr0
前田はこれぐらいやって当然の選手。
ただ前田はW杯後加入選手で連携がとれてなかっただけだな。

ただ香川が前田を無視しすぎてるのが気になる。
なんだあいつは。
54名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:36.54 ID:uZgoLZ8D0
鮫ちゃん
55名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:36.78 ID:hR1S1Fpwi
本田ビエリだなマジで。
56名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:36.57 ID:OH05dqbFP
吉田「マンU決まったからといって調子に乗るよな」
http://epcan.us/s/06081924911/ep614886.jpg
57名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:37.28 ID:hB4YtmQI0
オーストラアリアvsオマーンが見れるところ教えてください(´・ω・`)
58名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:39.63 ID:s9bTAr6y0




    全部、遠藤から
59名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:39.90 ID:ceQxXCQR0
参考:6/2デンマーク戦のオージー代表スタメン

       ブロスケ(28歳) トンプソン(33歳) キューウェル(33歳)

       ジェディナク(27歳) マッケイ(29歳) ブレッシアーノ(32歳)  

  ノース(29歳)、スピラノビッチ(23歳) ニール(34歳) ウィルクシャー(30歳)

               シュワルツァー(39歳)
60名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:40.56 ID:1GVUsAvW0
大日本帝国万歳!
61名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:40.91 ID:4ghS1oCN0
本田は2点まですごく良かった
他人のPK奪って台無し
残念なハットトリックだ!
62名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:42.07 ID:dtOJy66I0
ヨルダンホームで何かされそうで怖いw
63名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:42.84 ID:LMo0ykyR0
>>19
ポーランドギリシャ25時か
さんくす
64名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:43.10 ID:exxX7bsB0
本田の昇竜拳
65名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:44.73 ID:TKlYO8kzP
吉田大丈夫かなあ…
一応プレー続行してたから重傷じゃないだろうけど
66名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:44.84 ID:50Ja18BM0
セホーン顔してるから遠藤今野前田が活性化
67名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:45.68 ID:ihEsLjUp0
日本サッカー史上で間違いなく最強チームだ
欧州や南米の最終予選でもガチで突破できる強さ
68名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:46.42 ID:WQhUYczo0
何この本田ジャパンwww
本田がいるかいないかでこれだけ変わるのは
ある意味ヤバイんじゃないの?
69名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:46.60 ID:jU7mUXbAi
ぬるぽ
70名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:47.86 ID:HNxd+GFE0
統一球で6得点はなかなかだな
71名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:48.19 ID:vwyHL1koO
本田ハットトリック最高だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
72名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:50.87 ID:EB0pEIfbO
今夏にロシア脱出したいから本気出す△
73名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:52.57 ID:r2fHswHU0

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
74名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:53.72 ID:KH2gaoM90
長友って真面目に世界で1、2争うサイドバッグだと思うんだけど。
75名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:53.55 ID:wBVMTZq60
前半終了の笛が鳴った直後の本田は
まるで荒ぶる鷹のポーズだった
76名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:53.87 ID:nkQe2scy0
岡崎は動きはいいんだが相変わらず下手なんだよなあ
77名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:53.94 ID:QxDqqoOzO
(`・ω・´)
78名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:54.91 ID:t0U7cwbv0
完全に本田JAPANだな
79名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:55.34 ID:vScLRcfU0
ごめん
後半はなんで攻めなかったの?
なんか意図があったのでしょうか??
80名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:57.05 ID:mAzW4U450
めしうま
81名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:57.93 ID:gaP5by7v0
とりあえず遠藤イラネ言ってた奴はテレビの前で焼き土下座な
82名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:58.95 ID:EWLPwqCgP
本田は代表に要らない。分かる人は分かってる。

よよぎもり ?@yoyogimori
本田お前日本人じゃないな、美徳のかけらもない。、誰がなんと言おうとお前は猿だ。あっ、ワガママすぎて交代!当たり前だ。

よよぎもり ?@yoyogimori
本田PKを譲ってもらった、、、猿脳みそ、、、強引に取っただけじゃねえか?クラブチームじゃないんだよ。
本田がヨーロッパからは評価の外にいるのがよく分かる。代表チームはアゲインストの時に壊れるかも!
ザックはそれを読んですぐ本田を交代。
83名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:59.19 ID:ZrHn4w8J0
前田
吉田
本田

田んぼ大活躍
84名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:00.38 ID:2u8KJ1G90
香川っていじめられてるの?
85名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:01.44 ID:xYQMX5ZB0
本田△ハットトリック記念ぱぴこ★
86名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:01.43 ID:OeTYWNwEO
インテルのレギュラーと比べられて叩かれるうっちーカワイソス
87名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:01.66 ID:gdF9X5mr0
ウズベグに負けたのも、結果的に良かったのかもしれない
88名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:01.75 ID:OxB6D9x70
CBの人材難が顕著になったな
吉田アウトだと高さで勝てるCBが皆無
89名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:02.62 ID:t6+GDQE3i
戦犯

内田
90名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:03.29 ID:LBsnyf6T0
めしうめえええええええええええええええええええええええええええ
91名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:03.66 ID:wRLNr5c60
ウッチーだけ代表のレベルになかったな
92名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:05.14 ID:M8Bsgjnx0
わかってはいたけど完全に本田のチームだな
93名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:05.83 ID:cvHWnLip0
これから一回線では登場しなかった超強豪の韓国とオーストラリアが登場するね。

アジア御三家がどういう戦いをするのか見物。
94名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:08.52 ID:t332segz0
95名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:10.53 ID:v+BguOFi0
>>59
ノースみたいな雑魚がスタメンかよ
96名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:11.11 ID:DBedfV8r0
採点マダー?
97名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:11.26 ID:SApxVENr0
本田が2014年まで足が持てばいける
98名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:11.54 ID:3Qy7S8gW0
最高にニカワの例

958 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 21:41:00.06 ID:+9u24Jwk0 [4/4]
香川を宮市もしくは岡崎いれて
岡崎の場所に清武入れれば
さらに代表は強くなるよ

断言する
99名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:12.14 ID:hJasKSU70
長友走りすぎワロタ
100名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:13.01 ID:V8652wdq0
ケンゴは厳しいな
好きな選手だから生き残って欲しいが
101名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:12.85 ID:S0wrZMI70
>>51
世代交代失敗ってレベルじゃないなw
102名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:13.55 ID:cdrT11wAI
本田いるし香川って必要か?
おかげで岡崎が死んでるわ
103名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:14.34 ID:RWu+ufT90
最終予選でこれか
やばいぐらい強いんでないかい
104名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:14.72 ID:CQ6W15Df0
残り不敗で、本大会も不敗。不敗神話の始まりか。
105名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:15.20 ID:WKa1tZv80
予選はつまらんし本選はガチガチに守備固めないと戦えない
なんかつまらんわ
アジア枠が2か3なら緊張感あって楽しめるのに
106名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:17.07 ID:rCW9VfIc0
香川いらない
107名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:17.27 ID:WQpQsr8G0
ホンダ・ザ・エンペラー
108名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:18.84 ID:zIuqerv30
ヨルダンGKは松平健?
109名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:19.53 ID:Ggh+NqkD0
気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
110名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:20.11 ID:CAB0elm50
昼なのに
111名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:20.87 ID:akjzfrt20
ハーフタイムの時に前半ハイライト直後に「提供はHONDAでお送りしました」が一番のみどころだった
112名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:21.79 ID:kakVXs9AO
こんなオモロイ試合を最終予選で見られるとは…
113名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:21.99 ID:YBnFwLcqO
後半香川がへばってる隣でイキイキしてる長友ワロス
114名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:22.96 ID:02xuu+++0
ひとつ聞きたいけど前半のヨルダンの退場は妥当なジャッジなの?
115名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:23.44 ID:ely4E+KdO
亜弥愛してる。結婚しよう
116名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:23.52 ID:97sbLLR60
ユーロはAがくそグループ過ぎるから見る気にならねー
117名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:24.04 ID:syKBMP5J0
ザキオカの最初のバイシクルが決まってたら尚良かった
118名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:25.09 ID:uwjiz4xl0
遠藤すごかったな。
アジアレベルじゃないぞ。
119名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:25.36 ID:ZhzmRuSX0
長友のスタミナチートすぎるだろwww
120 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/08(金) 21:43:26.56 ID:t9Fyw4aQ0

ヨルダン    アジアカップGL突破でベスト8

         W杯アジア最終予選進出国



ヨルダンは、弱くはありません


日 本 が 歴 代 最 強 す ぎ る だ け wwwwwwwwwwwwwwww






121名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:26.67 ID:ZCKLEecYP
内田オワタ
122名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:26.94 ID:wde/VJ200
今ならスペインに勝てるよね?
123名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:27.90 ID:U4MtID/70
もう★3かよ
124名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:28.19 ID:AuIIKnq/0
あー
早くいつもの本田アンチこないかなあ
ほら、あの長文の奴w
125名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:29.97 ID:H+RnhBxR0
ボランチが復調したのがデカイな
126名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:30.20 ID:S4WkE5+I0
FWが点を取れるチームになる日がこようとは・・・・涙が止まらないw
127名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:30.03 ID:SB1jDllrO
岡崎と通訳って血縁?似すぎる
128名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:30.67 ID:Lot1dqSB0
Bグループちょろいな
129名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:31.52 ID:GDDNe5st0
本田速くなったな、あれやばい
130名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:31.61 ID:qTxj5KuN0
次のオーストラリアってインテルみたいに年食ってる選手多いんだなw
131名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:32.20 ID:zzlpmZh40
おまいら遠藤の事見直したか?
132名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:32.46 ID:NvrY4ARE0
アウェーでここまでとは言わんが、3−0とかポンポン出せるようになってきたら、
マジでアジア予選は今後ただのボーナスゲームにしかならん
133名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:33.25 ID:LMo0ykyR0
>>61
まあ許してやろうぜ
134名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:33.65 ID:yYfXrd9iP
ワントップ前田は今年5月くらいから急速に機能し始めた
135名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:34.73 ID:Pjy7WIIT0
酒井なら決めてたな〜〜 あれは
136名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:35.42 ID:dtOJy66I0
控えも同等のレベルになったらマジで世界トップ10だな
137名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:35.44 ID:fLE/Zeu9O
遠藤の調子良かったね
あと香川のゴールPAの外からだね
138名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:37.67 ID:TPy2TDdt0
長友とサネッティが重なったのは俺だけじゃないはず
139名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:38.02 ID:Jz2W8Ffw0

本田一人を潰せば日本が終わる件
140名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:38.04 ID:WMaN+jnv0
△CSKAには勿体無い
141名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:38.49 ID:MEsgsjcL0
ロシアで飼い殺しwww
142名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:38.69 ID:HQxCnspG0
アンチ本田がいることに驚き。
相手は一人少なかったのに、本田抜けてから負けそうだったの見てたのか?
都合悪いところはみねーよな。
143名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:38.80 ID:DPmy6rN80
まだ1試合もしないうちに2勝、得失点差9点
オージーにいいプレッシャーだな
144名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:39.78 ID:stEZhJYk0
前田とか使ってても先はないよ
雑魚専
145名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:40.36 ID:NnfEdfYF0
日本代表というより本田代表と名乗ったほうがいいくらい
146名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:40.67 ID:t6+GDQE3i
内田はもういいよ
147名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:41.08 ID:SU2/syFo0
というか長友って普通にセリエ最高級のSBだよな。
148名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:41.19 ID:SI9kZ8S70
長友が凄いのは今日のプレーが全力じゃないってこと。
インテルでやってるときはこんなもんじゃない。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17799451
149名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:41.19 ID:YrDf2yGq0
つ、強すぎぃ〜
150名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:43.37 ID:rah+ixCH0
今夜も大漁
151名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:43.72 ID:2Dr5GQIK0
OGは何時から?
テレ朝のは録画だよね?
152名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:44.30 ID:mFAMyibx0
遠藤を完全にフリーにすることの恐ろしさよ
153名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:44.42 ID:ajDwSe4h0
今野空気杉
154名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:44.50 ID:wRLNr5c60
>>101
昔の日本ってこんな感じじゃなかったっけ
155名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:44.62 ID:GePXUhGH0
FWが自分で得たPKを、奪うなよ
上手いわけでもねえのに
156名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:47.08 ID:jetJzDyU0
中村って上手いけど
ぶっちゃけ昔の日本代表に戻ってしまう気がする
そこはパスじゃない、ゴールだろ!みたいな
157名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:48.39 ID:ofOs56An0
テレ朝「こんなの最終予選じゃないお・・・」
158名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:49.35 ID:aanRInVA0
内田は悪くないんだが、一つ決定機あったな
いつも決められないなw
159名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:49.75 ID:8mgqlpYk0
ヨルダン「ド、ドルトムント…シ、シャルケ・・・シュツット…イ、インテル…ヴォルフス…ちょwチェスカゴリラwwww」
160名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:49.60 ID:mqowIFsK0
>>51
なにこのオサーン集団
161名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:50.18 ID:ESX0Wz060
本田ってこういう相手のプレッシャーがないときしか活躍できない
今回の試合は日本はコンディションがいい状態で
ザルの相手と対戦だからいい結果が出ただけ
イラクやオーストラリアにどうなるか見ないと喜べない
162名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:52.14 ID:+9u24Jwk0
香川は個人能力低いねぇw

ただのフィニッシャー

アジアレベルでこのザマw
163名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:53.72 ID:Naswnwxki
遠藤が戻ってきて本当によかった!
164名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:53.62 ID:oiq4qALc0
遠藤はもう起用しないほうがいいですぞ
165名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:55.24 ID:Q9He4Bsf0
本田良くなって来てるね
怪我だけが心配
166名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:55.72 ID:K6YcivFm0
香川は調子よくても左サイドじゃ微妙。
167名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:56.00 ID:hyzQmvfT0
ボコりすぎだろwwww
168名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:56.68 ID:8vaQiQxr0
本田が引っ込んだのに
香川がトップ下にならなかったのは何故なの?
169名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:57.68 ID:Um0qaoq20
勝ち点は最低13、15あればほぼ当確だから
次のOG勝てば格下4試合相手にホーム試合1試合含めて
2試合勝てばいいだけになる
170名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:58.69 ID:MYTPBqek0
怪我した吉田の補完は誰?
171名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:43:59.29 ID:E7xy179g0
栗原のヘディングシュートファウルじゃね?
172名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:00.08 ID:kbpFRlPn0
>>131
だから毎試合これぐらい真面目にやれっつーのw
173名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:00.36 ID:xomxeNsLi
>>91
オリンピックでOAに使うべき
酒井はA専念で
174名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:00.92 ID:x3W8oBkP0
長友凄過ぎw
化け物かよ
175名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:01.23 ID:liV1JTm60
日本強すぎるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
176名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:01.55 ID:d7Ich6jB0
最後までちゃんと走らない
決定的な場面で宇宙

こんな選手はいらない
177名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:01.99 ID:rGGdicSo0
今日の長友はパスミスも目立ったし、最後のクロス以外微妙じゃなかった?
178名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:02.37 ID:SsDHWx0P0
こんなの最終予選じゃねえええええええ
179名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:02.75 ID:/ttARr+k0
栗原のヘディングは両方ともノーマークだったな
180名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:03.66 ID:USAsL7Ht0
インタビューで、俺は後ろからシンジを助けるから。といいながら前に飛び出して豪快に決めてPKもボールを離さない控えめな本田さんが大好きです。
181名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:03.98 ID:m9chlX7n0
岡崎の髪だけが心配だ
182名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:03.84 ID:M/iEByJV0
深夜はカタールを全力で応援するぜ
183名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:05.77 ID:S5PGQgiW0
ユーロに出てもベスト4は行けるだろ
184名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:07.01 ID:kQdlR663P

でもね

なでしこジャパン

ってもっと強いんだよ
185名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:07.42 ID:hLlH872Z0
ジーコ 「ヨルダンのキーパーに気をつけろ(キリッ)」

6失点 + 審判にキレて1カレー
186名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:08.54 ID:3OzoE9ZV0
献身的な動き、キープ力、決定力、前田はマジで歴代最高のFW
187名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:08.97 ID:exxX7bsB0
遠藤の本田に出したパス凄すぎシャビかよw
188名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:09.24 ID:piXxeyqI0
本田さんってのがマンUに決まったひと?
189名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:09.48 ID:xvOge6hm0
TSUYOSUGIWAROTAwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:09.60 ID:HvgTh59R0
>>82
191名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:11.65 ID:ais3Pn3M0
オーストラリアに圧勝できるなら凄いことだが
どうなるかな
192名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:12.38 ID:jU7mUXbAi
>>59
おっさんしかいねぇ!
193名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:12.40 ID:YMPplLDsO
みんな前半飛ばし過ぎて後半お疲れだったなw
とりあえずこのメンバーだと負ける気がしないw
194名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:12.57 ID:SApxVENr0
香川が穴すぎる
清武の方がいい
195名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:13.53 ID:weMQ25Lk0
長友ってまじですごかったんだな・・・
196名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:13.45 ID:rLRb6rPs0
ジャップ買収乙
197名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:14.56 ID:pNAg3eVn0
ジーコが相手だったら遠藤はやるき出すだろう
198名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:15.24 ID:2Q3DxJ/80
香川はこんなんでマンU言っても
速攻ベンチ逝きでぼろくそに叩かれて終了だぞ
199名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:15.54 ID:bvTyiT7s0
史上最強チームだろ
200名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:16.79 ID:2grH9EuS0
今日の影のMVP
遠藤のアシストを素晴らしいアングルで捕らえたカメラマン
201名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:17.26 ID:t0U7cwbv0
>>43
もう諦めろwww
202名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:17.27 ID:qYucFJpBP
今日みたいな展開ならベンチに森脇が必要だろ
DFどうこうではなく点が入ったときの賑やかしで
203名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:18.98 ID:3hmSNh3o0
長友がいると香川が生きない
長友OUT
204名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:19.36 ID:c75fZkUX0
問題は本田がいないときは凡チームになってしまうことだ
205名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:20.08 ID:jCjSQCTj0
ガチャさんのパスがバードチキンだった
206名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:20.56 ID:Y1mH9jSY0
日本誇らしい
207名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:20.76 ID:enZ7RjNw0
ヨルダンしばらく立ち直れねーんじゃねーのかww
日本を倒すなら俺達だって気持ちがあったんだろうし。過去のものだったなw
208名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:21.43 ID:UY5Z5GUvO
どこだっけ?前田を落としたイングランド二部のチーム
そこのFWよりはずっといいんじゃないか?
209名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:21.68 ID:YEAi84IB0
香川つぶしw うーん語る程でもないが
210名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:21.55 ID:ADyg0r+O0
>>43
さすがに分断工作も今日は苦しいなw
211名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:22.38 ID:xIhWvuCu0
>>11
おめーの宿敵に似てるだけで本人じゃねーからw
212名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:22.56 ID:E7xy179g0
>>155
あれで懲罰交代だろ真相は。
213名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:23.34 ID:0Qgh/x3g0
デュフフ
214名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:23.47 ID:wRLNr5c60
とりあえず遠藤不要論厨は土下座してから喜べ
215名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:23.81 ID:Igymp4iK0
ジャップが強いんじゃなくてヨルダンが弱いだけなんだけどな
調子に乗って馬鹿みたいだわ
死ねジャップ
216名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:24.01 ID:Pjy7WIIT0
>>144
まあ、そこはオージー戦でハッキリするね。
217名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:24.00 ID:+vVGHckh0
>>134
人見知りな前田遼一もさすがに今のメンバーに慣れたって事なのでは
218名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:24.40 ID:ni8qLIW80
セルジオのおっさんも長友は別格といっていたな

219名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:26.12 ID:z2HdmQq30
>>59
キューウェルはまだしもトンプソンもまだ代表なのかよ、AZのホルマンは出られないん?
220名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:26.53 ID:8ojZLE3VO
遠藤すごすぎた
221名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:27.00 ID:GfmJczDJ0
無失点が大きい
222名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:27.04 ID:JFjMRp0k0
本田香川長友と揃っているから、だれかをマークしてれば対処できるってチームじゃないわな
3人そろっているから大きな意味を持つ
223名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:27.20 ID:jgHVPCvN0
吉田大丈夫か、心配だわ
224名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:27.99 ID:2x1GQ0b30
いやー、これでカタール韓国戦を高見の見物できるw
225名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:28.00 ID:t6+GDQE3i
内田クロス上げたとしてもDFにぶち当ててコーナーとったろ?ドヤみたいな顔しやがるのがウザい。
当てんなよ

今日はクロスさえ上げなかったがな
226名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:28.42 ID:50Ja18BM0
吉田軽傷だといいな
227名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:28.80 ID:HvgTh59R0
前田
本田
内田
吉田
228名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:29.01 ID:ofOs56An0
>>120
ヨルダンってトーナメントでウズベクに負けたんだっけ・・
229名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:29.73 ID:O7BS1GzW0
香川、最高。攻撃した後も必死の守備。勝とうという気持ちが溢れ出ていた。
230名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:29.47 ID:mdRfsbdY0
>>94
すごい若ハゲだな
231名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:29.97 ID:tOzQ22m40
吉田!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
232名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:30.38 ID:cNUETIyj0
本田いなくなってグダグダってニワカが言ってるがあれ日本が流してるだけだから
南アで日本相手にオランダが流したように
233名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:30.91 ID:AuIIKnq/0
>>117
今日はザキオカのゴールがなかったのが残念
これだけ点入ったのに
234名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:32.50 ID:9LukPSzJ0
はええよw
235名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:32.53 ID:GVX+Lurw0
本田さんダビルシムの父親カッケー
236名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:33.14 ID:7e7aPnluO
香川いらんとかアホすぎるだろ
どんだけマーク引きつけてると思ってんだ
237名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:35.11 ID:zobsrWIpO
珍しく右サイドが機能してたな
内田がいつもより上がって絡めてたし岡崎がフタしてなかった
238名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:36.25 ID:Sm90YsP30
圧勝すぎワロタ
239名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:36.57 ID:MneTwei/O
ワールドカップから本田はいったい何回日本を救うんだ?
まじで異次元すぎるだろwww
240名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:37.05 ID:oAOAZ23b0
6−0とかw

さぞつまんねえ試合だっただろうなw

食事行ってて見逃しちまったorz
241名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:36.94 ID:B1ROzhCp0
前線選手の得点力が過去最強だわ
242名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:37.16 ID:ZhzmRuSX0
日本代表だと長友のクロスがバンバン点に繋がるな
243名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:37.78 ID:Hm82M+Bl0
二次予選の時の本田△が居ない時が心配だな。
244名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:38.87 ID:LK59ifb70
ユーロに入れてほしいレベル
245名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:39.80 ID:0/EF/Gju0
チョンの主審は少しイケメンwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:40.07 ID:h4KxiZMX0
今日の本田の出来でも納得しないやつがいるのか・・

53 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 21:24:25.56 ID:eidK9c830 [1/2]
本田がクソ過ぎた
247名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:40.27 ID:t9Fyw4aQ0

日本サッカー史上、最強チームで間違いない


疑う余地すらない


248名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:40.92 ID:kgWcGaB90
やはり本田は必要だと思うんだけどなぁ。あのキープ力があるからこその1点目、2点目だし。
249名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:41.47 ID:P++5K6Vf0
ここにきて完全に前田がフィットしたのはでかいな
吉田が怪我したのは痛いが 栗原には頑張って欲しい
栗原色々言われてるけどポテンシャルは高いし
250名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:42.41 ID:GmGPj5zb0
まあオマーン戦mのキーパーが優秀だったから3点で済んでただけだからなあ。
251名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:42.61 ID:TdPMLM4l0
本田アンチって本当にサッカー見る目ないよな
何が「本田はトップ下で得点できない」だよ
最終予選の2試合だけで4点も獲ってるじゃねーか
252名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:42.71 ID:kcjlwT3k0
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´           独島は韓国の領土です。日本は認識を
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃
253名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:43.05 ID:fug9Le4x0
>>56
これ本当?すごいショックなんだけど…
254名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:43.53 ID:MuRbrXh00
2点目と相手1人退場でもう試合終了だからな。その後の内容はあまり意味ない。単なる完勝。
大量得点すればどんなチームでもグダるしね。日本は今までこんな勝ち方することなかったから慣れないけどね。
255名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:46.15 ID:7h06NqMX0
あれだろ
遠藤、今野はガンバで亀千流の訓練してたんだろ
256名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:46.39 ID:dzPIvXvO0
>>59
DF面白いなw
J2、浦和の控え、最下位札幌
257名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:47.09 ID:a7qYIPI/0
最終予選での6得点はフランスW杯最終予選のウズベキスタン戦以来。
ただし、あの時は3失点し、6対3だった。
今の日本代表は強すぎるわw
258名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:48.12 ID:+yxAFfuO0
無慈悲だ。実に無慈悲だ
259名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:48.28 ID:VdOAq2We0
>>142
いや本田は素晴らしかったし抜けてから停滞気味だったのは確かだが、
流石に「負けそうだった」は言い過ぎだろw
260名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:48.44 ID:d7Ich6jB0
>>177
カバー、コーナを取った数だけでも十分すぎるだろ
261名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:49.03 ID:KObzmJFr0
吉田どうなん?
262名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:48.97 ID:HQxCnspG0
アンチ本田てレスが欲しいからやってるだけだなw
263名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:49.29 ID:t4a+x0sd0
吉田オワタ
264名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:50.52 ID:1GVUsAvW0
>>59
マジおっさんか!
265名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:50.72 ID:odKZm9s90
香川が致命的なミスしすぎだろ
カウンター上手いチームを相手にしたら終わる
266名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:50.86 ID:xomxeNsLi
>>104
3分けでグループ敗退ですね
267名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:51.36 ID:/G7H7yDY0
ケンゴはJ限定なのがヒシヒシと伝わった
内田はラストプレイで損をしているというか何とかしろ
268名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:51.91 ID:rJ9O/T+bO
ぜんぜん強くないし
相手がカスなだけ

せめてワールドカップベスト4以上に入らないとね
世界で結果を残してこそだし
大勝しようが何しようが雑魚のままだよ
269名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:52.07 ID:xc2XC6E30
長谷部のケガ大丈夫かな(´・ω・`)

監督のインタビュー音声入ってなかったよな @朝日
270名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:54.09 ID:dG2v33Pa0
本日のハイライト
・あたり前田
・△&△
・カレー券二枚→キムチ券退場
・うどんごっつぁん
・まやや・・・
・内田師匠
・まえだいぶ?からのPKットリック△
・△交代
・剣豪ロング打つも阻まれる
・うど・・・ん・・・?
・栗原もってな・・・やっぱもってた
271名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:54.89 ID:0GPrtu+c0
試合見てないけど本田はフランス黄金期のジダンのようなものなの?
当時のフランスの周りに一流が一杯いたけどジダンがいるのといないのとでは雲泥の差があったけど
272名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:54.95 ID:mDxdwHx4P
>>161
プレッシャーはあったよ割と
273名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:56.22 ID:Drwh1sNe0

 レブァドフスキもマンUオメ!
274名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:57.41 ID:tfvDr7Qp0
憲剛はレギュラーとして責任を背負った試合が少ないから限界が分からない、一定期間だとオシムの時のアジアカップぐらいしかない
5年以上ベンチで、出られなかったり出てダメだったりしてる時も多いのに、オカダガーとかザックガーとか擁護されてサポに甘やかされてる

よってロンドンにOAで参加すべき、自分がチームをどこまで引っ張れるのか示すのが、なんとなく呼ばれてなんとなくベンチを暖めるより
本人にも代表にもプラスになると思う。ま、それで駄目でも関塚ガー比嘉ガー山村ガーで終わりそうだがw
275名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:57.50 ID:e3rdO/zM0
本田が居ないと全然違うけど、それを活かすのも遠藤だなw
276名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:57.28 ID:/9V8Ybl1O
マジで酒が美味いw

垂れ幕の「ドカベン香川」ワロタ
277名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:58.44 ID:RMvZV2S40
後半本田だったら下がってきて作ってただろうね
長谷部が守備専になってからサイドとのトライアングルが無くなった
278名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:58.72 ID:vCsTSHWk0
香川はマークはキツかったけど、それは無難にいなしてた。
それは合格だけど、あまりにラストパスのミスが多すぎた。
まあトライした上でのミスだから、致命傷じゃないけど、
それにしてもなあ。
279:2012/06/08(金) 21:44:58.78 ID:QnmchVGr0



6月8日(日)後9:50〜 生放送 BSスカパー

セルジオ越後のサッカー日本代表討論番組 プロホガソン〜延長戦〜
■主宰 :セルジオ越後
■司会 :土田 晃之
■ゲスト:ラモス瑠偉、木村和司
■ツイッターゲスト 岩本義弘、アシシ

2014FIFAワールドカップ アジア最終予選 各試合の終了直後から生放送!
セルジオ越後がホストとなり、サッカー解説者やツイッターヘビーユーザーを招き、
視聴者からのツイッターでのメッセージも交えて、その日の日本代表戦をネットとテレビで徹底的に討論します。
280名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:44:59.66 ID:EihiKCt50
お前らはザックロー二にごめんなさいしないといけないよね
281名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:00.87 ID:Pir4hRlzO
前田去年とか全然だったのにな
適応力高いわ
282名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:01.18 ID:gaP5by7v0
>>94
ゴンじゃん
283名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:01.05 ID:vOlrs26+0
>>51

ozは次の世代弱いからなー

後半、長友と岡崎が活きるなw 宮市出しても面白い
284名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:01.29 ID:JfjCdpmoO
川島MOM
285名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:01.56 ID:0Ur3V2On0
関西人しかゴールしてないからな
286名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:01.96 ID:3Qy7S8gW0
>>56
ジャイアンとスネオwww
287名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:03.08 ID:YOE8tkFa0
選手は今から移動?
大変だけど次も頑張ってほしい
288名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:03.49 ID:+o/sjxKg0
ヨルダンへの苦手意識とはなんだったのか
289名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:03.71 ID:SQMchpur0
本田は、今日、一度だけゴール前でドリブル突破を仕掛けた。
結果は止められたけど少し安心した。前の試合はゼロだったから。
やはり、本田は上手い。頭がいい。あとは、ケガ前のように仕掛けてドリブル突破が
できるようになるかだな。
290名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:04.23 ID:tPPyqlZ8O
アジアだともうつまらないから欧州に移籍するべきだな
291名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:04.68 ID:wCz4qrPp0
ちゃんと鹿島るべきときはかしまったほうがいいのでは・・・
292名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:04.75 ID:PtKXPQMe0
本田の1点目アシストした遠藤のパスが凄すぎる
293名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:06.29 ID:wRLNr5c60
本田はインタビューもいいな
中田と違ってチームメイトを気遣ってた
294名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:07.57 ID:tOzQ22m40
>>240
ざまぁw
295名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:08.44 ID:QvCKfjZx0
日本サッカー界が生んだ天才を5人選ぶなら
釜本、中田英、小野、中村俊、香川

3人なら
中田英、小野、香川

1人なら







家長
296名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:09.36 ID:WQhUYczo0
>>82
そいつすげえなw
ひとり別の試合見てたんじゃないか?
297名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:09.50 ID:tlebssRv0
剣豪最初のシュートは良かったのになあ
うーむ
今日は遠藤に満点をあげたいです!
298名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:09.31 ID:DEkXh1zp0
沿道の手のひら返し評価ワロス
299名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:10.13 ID:95bpSI3OO
>>53
俺も思った
が、単に香川に裏にパス出すセンスが無いだけなのか?とも思った
300名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:10.57 ID:r2fHswHU0

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
301名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:12.12 ID:kQga8bcj0
>>79
点取れればとろうという感じにシフトしてたな。(憲剛はいって数分は攻め気があったけど)
次の火曜日試合だし、あまり無理してもしょうがないと判断したんだろ。
302名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:12.15 ID:qn+/ON520
2試合で9得点w最終予選何でっせ
303名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:12.50 ID:yYfXrd9iP
>>217
いや、磐田での話ね
304名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:13.89 ID:7LQSNxy30
スピラノビッチってレッズで干されてる?
305名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:14.93 ID:qZpeq37C0
本田がいないとgdgdやんけ
306名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:15.36 ID:UVSYIFQZ0
裏に飛び出してゴール決める本田さんってなんか新鮮
ロシアでの復活ゴールもスピードで相手を振り切ってたし
怪我中に肉体改造した成果が存分に発揮されてる
307名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:15.39 ID:WR8cDCkT0
433、4231ならこっちのほうがいい

    前田(香川)
岡崎      宮市
    本田
 長谷部 遠藤


香川使って343ならこれ

    前田
 香川   岡崎
    本田
 長友  長谷部
    細貝    

 槙野吉田イノハ 
308名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:16.66 ID:VjstEwoW0
まさに本田△
309名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:16.91 ID:Zk7hLLdt0
ってか、日本って調子良く爆発すると

その後、苦戦が多いからな。


次はえっっーーーと

、、、、、、、、オージーかよ
310名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:17.11 ID:RlOfnUN10
本田神だろまじで
ハットに1Aして交替とかかっけー
311名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:19.62 ID:D7A8gzrfi
これはひょっとしてひょっとするでえ〜
312名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:19.60 ID:b0rKErDF0
マンUのトップ下をサイドで使う日本代表ハンパねぇ
313名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:20.20 ID:ESX0Wz060
本田は欧州では通用しないからな
こういうアジアレベルでプレシャーないときだけしか
いいプレーが出来ない
314名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:22.41 ID:xxJaF/p90
アンチは軒並み本田の交代を懲罰交代と脳内変換してるな
幸せな脳みそしてるw
315名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:23.38 ID:vruuLUg/0
強すぎて怖いw
316名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:25.22 ID:tHs8Dp0Xi
遠藤流石w
317名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:25.68 ID:IC9fmlZs0
>>203
にわかおつ
318名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:26.25 ID:B5DstDR40
>>185
まあ横方向の反応はそれなりだっただろ
クロスへの対応が結構ヘボかった気はするけど
319名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:27.05 ID:eU29hzpY0
韓国人も、自分の国の人間が審判じゃ「買収ニダ」って叩けないなw

320名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:27.49 ID:0Qgh/x3g0
うどん食いてえだよ
321名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:27.27 ID:S5PGQgiW0
>>232
にわか多すぎて笑えるよな
5-0になってんのに、ガツガツ行くわけねーよな
322名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:28.50 ID:E7xy179g0
だから俺は言い続けたんだよ。
ガンバでも最近の遠藤は悪くないよって。
誰も言うこと聞かねぇんだよwww
とりあえずおまえら全員焼き土下座な。
323名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:28.81 ID:D8T7vCRL0
前田いい仕事しまくりだった
324名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:29.92 ID:S0wrZMI70
>>197
そりゃまたいつも以上にやる気出るだろうなw
何せ自分(遠藤)を腐らせた人間の一人ですからな
325名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:30.85 ID:pw6mFmCU0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ:::::从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ ノ::::ノ:::::::::::ヽ:::::::::;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   >ヨルダンはどうしたのかな
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: -‐=‐-  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
326名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:30.68 ID:2grH9EuS0
背番号4は早くも4点かw
327名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:31.24 ID:mFRnFWRf0
本田の2点を押し込んだだけとか言ってる奴おるが、かなり難しいぞ、1点目はほぼ後ろから来る
ボールを自分のゾーンに引き込んで決めた。相手DFとの交差で普通のFWだったら結構ミスする感じ。
2点目は岡崎のシュートが相手に当たってかなり早くきたボールを正確に決めた。ヘナギだったらQBKだろw。
328名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:31.14 ID:TuAo1DudO
無慈悲なスコアwww
329名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:32.21 ID:dn1s4sza0
点取って叩かれるなんてどんだけ期待値高いんだよ香川は
330名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:34.00 ID:rp2JyqNP0
本田は文句なしのできだな
いるといないときの差がはげしすぎる
そして長友日本で一番安定してる
確実に戦力として計算できる良い選手だ
331名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:34.13 ID:HEo3TvId0
韓国人の審判
まるで従軍慰安婦のように日本に媚売ってたな

こういう風に日本に従順な犬であり続けるなら
キムチもかわいがってやるのにな
332名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:34.22 ID:PL+PS+ziO
いやーアジア代表wが足ぶっ壊れてくれて本当によかった
このまま前田でいいから二度と帰ってくんなよまじで
333名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:35.18 ID:RYLwrsLG0
本田の存在感が圧倒的だったな
カリスマだ
334名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:35.25 ID:LQn8jPw20
吉田全治6ヶ月オタワ
335名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:37.46 ID:Mx4Ely560
正直うっちーより酒井やと思うわ
336名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:38.11 ID:c/KR15TY0
後半は5点目以降はできるだけ怪我を避けるプレイに変わっただけ
337名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:39.57 ID:PJaIgLjD0
大勝か
再放送やってくんねえかな
338名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:42.60 ID:AuIIKnq/0
怪我後から何故か飛び出しからの得点が増える本田
339名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:43.02 ID:92z3oMb/0
おまーん「よるだんがやれたようだな!」
340名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:43.90 ID:8cOWLdrH0
ホンダハットトリックだよ!
すげー!
341名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:44.02 ID:xTll3c6/O
昨日の夜中から暴れてた本田アンチのゴミ共ざまwwwwwwwwww
本田最高!!!!!
342名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:44.32 ID:kwGxz5XH0
所詮アジア‥周囲が弱すぎる‥
そろそろ対米戦とかきぼん
343名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:44.19 ID:MuRbrXh00
>>56
完全クラスのヤンキーと目立たないガリ勉だなw
344名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:45.89 ID:hdnzPO/H0
ザックは今まで本田に気を使ったコメント繰り返してたのに
PK強奪で全部ふいにしちゃったな
345名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:46.43 ID:Pjy7WIIT0
>>274
それは賛成
346名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:46.31 ID:mYlgFT8n0
香川の持ち味を生かしきれてないな。
これができたらW杯ベスト8。
347名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:48.14 ID:qjmnyYlZO
>>51
もう駄目だな末期
仮にWC行けても次に繋がらない
348名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:49.15 ID:EkzaOzroi
内田はゴールしても叩かれるんだろうな
349名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:50.16 ID:xDxAZMr10
アホみたいに強いなw
350名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:51.44 ID:yfvDCxaM0
本田まだ25か。今年26かな。まだまだ若いじゃねえか
351名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:51.57 ID:c75fZkUX0
本田が生き生きしてると俺は嬉しい
352名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:52.72 ID:45pDSPqT0
逆に怖いのは本田のワンマンチームになりつつある事だ
本田が居なくなったときこのチームに破綻が訪れるであろう
353名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:53.45 ID:0Qgh/x3g0
酒もってこーい
354名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:55.25 ID:3KU9i0H50
本田さんカッケーっすわ
355名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:56.04 ID:w6teR7q60
本田は確かに良かったけど、PKは譲れよボケ
356名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:45:59.58 ID:GEOC5ZNZ0
免停中だが


ビールが旨いwwwwwww
357名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:02.00 ID:fLE/Zeu9O
前田が代表にフィットしてきたのが嬉しい
358名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:02.72 ID:uXt1mP+W0
マンUのスカウトはブンデスで細貝が香川を完璧に抑えた試合を見てなかったんだな。
あの試合を見てたらとても獲ろうとは思わんだろうし
359名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:03.08 ID:otpj3kQ80
これ最終予選なんだよね…。
360名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:03.85 ID:ffhphf+t0
http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1339158964945.jpg

前田さんの圧倒感にひれ伏すのみ
361名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:04.82 ID:RMvZV2S40
単発内田sage多すぎんだろw
362名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:05.55 ID:hhvuK/y90
CKで何度もゴール狙いにいってたのわろたわ
363名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:05.90 ID:/i39YSCG0
本田が下がっても1点取れたのは何気に収穫
だが1点だけ
364名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:06.71 ID:1i5NzAAT0
>>51
U-30のW杯あったら強そうな布陣だな
365名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:09.82 ID:Jz2W8Ffw0

ホンディが故障したら日本は終わり
366名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:11.58 ID:WsJIWU/HP
なんだ前田に蹴らしてやれよw
367名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:12.47 ID:wde/VJ200
本田の1・2点目は神
368名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:13.63 ID:v+BguOFi0
オージーのメンバーみると正直全く怖くないんだが・・・
まあレベルはアジアレベルじゃ抜けてるにしても
369名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:14.38 ID:grZSIuyL0
本田がいないとだめだなwwwww

やっぱ日本は本田が王様
本田が引いてからは攻め手がなかった
370名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:14.66 ID:9M6QMsL60
ホンディはミランに移籍したら良いと思うよ
371名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:14.96 ID:2Q3DxJ/80
正に
神様仏様本田様
372名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:15.19 ID:LK59ifb70
PK決めてからちゃんと前田探して抱きつく所が本田のいいところ
373名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:15.46 ID:ZNs9VZu00
2点目の本田可愛すぎワロタ(*・ω・)www
374名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:15.89 ID:wJIT1rvT0
11人相手に無双されたら本当に凄いと思われてしまうので
退場させたのは地味な嫌がらせw
375名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:16.51 ID:JTYrn3z40
試合やってたのか
全然気づかなかった
376名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:18.49 ID:TnT7QnyQ0
MOMは前田か遠藤
377名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:18.90 ID:liV1JTm60
今日オーストラリア何時からだ?
378名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:19.00 ID:Gg0nviIRP
もうやめて!ヨルダンのライフはゼロよ!(´・ω・`)
379名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:19.32 ID:NX60tJDa0
中村イラネ
380名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:19.13 ID:DHUYC01w0
長友くらい速いと一歩目でもうクロスあげるには十分だな
そして90分落ちない
アジアでは負ける気がしないだろうな
381名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:19.79 ID:nNV+0w+i0
香川がいるから本田が生きるのに批判される理由がわからん

香川居なかった本田へのマークが激しくなるのに
382名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:20.57 ID:Um0qaoq20
ノースとか札幌でまったく使えねえ
383名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:21.33 ID:BC6Y0zO0O
やっぱ本田がいるのといないのとではまるで違うチームじゃないか
384名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:21.67 ID:qYucFJpBP
解説の人がH&Aの90分ハーフとか言ってたけどどういう意味?
ありつの頭ではトーナメントか何かやってんのか
385名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:22.40 ID:iQog766I0
吉田がいなくなっただけですげえ不安になったぞw
386名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:22.45 ID:Qdy9xLKw0
>>53
オマーン戦での前田の得点アシストしたの誰だよw

前田はいい選手なのは前回も今回もみて間違いないが
そのために味方選手を誹謗するのはどうかと思うぞ。
387名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:22.62 ID:ua4d21Gl0
香川表情がやんでるな
388名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:23.24 ID:hCPmYCbs0
松平健ってサッカー上手いな
389名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:24.06 ID:0pOncXzj0
香川が前田よりキープも突破も負けてたな
とにかくクロスがしょぼすぎた
390名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:24.83 ID:xc2XC6E30
遠藤の縦パスは痺れたな
391名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:25.17 ID:ofOs56An0
コンフェデ準優勝の時にも「アジアレベル超えたわwww」
って言ってたけど、あの時のレベルを越えてるわ・・・
392名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:25.87 ID:rJgfUIrO0
やっぱり本田は別格だな

なんつーか人種が違うわ

カズ以来とかどんだけ日本人選手に得点力ないんだよっていうw
393名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:26.68 ID:hNOGrUw30
本田あり=日本代表史上最強チーム
本田無し=W杯前の岡田ジャパンに逆戻りw
394名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:26.68 ID:aZJrXCTD0
つうか、香川をトップ下に固定しない理由はなんなの?
ひょっとしたら、本田よりいいかもしれないだろ

香川はトップ下が一番活きるのに、無理やり窮屈な左サイドで使われてるのは可哀想
395名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:26.50 ID:I1WIb2240
数字稼ぎでサッカーに擦り寄る報ステ
396名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:27.60 ID:6Mh/llmp0
CSKAが手放さないのも無理はない
397名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:29.86 ID:hc+47BkfO
残念だが完全に本田ジャパンだわ
本田がいないとまったくと言っていいほど決定機を作れない
マジでやばいんじゃねーの
398名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:29.98 ID:KDIJEqXZ0
ザキオカがグロスクロイツみたいだった
399名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:31.02 ID:591huDRn0
本田最強説
400名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:31.48 ID:d7Ich6jB0
ただホンダのPKだけは本戦ではやめて欲しい
401名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:31.77 ID:ppxJOzqm0
韓国ぼこった時の香川カムバック
402名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:33.05 ID:ICwR1whX0
しかし10人になるのが早すぎたな実力差あってあれではヨルダンもどうしよう
もなかったなそれでも以前の日本ならなかなか点とれなかったしな
403名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:34.54 ID:t6+GDQE3i
内田息してる?
404名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:35.97 ID:HQxCnspG0
香川一人じゃ何もできねーな。遠藤もだけど。
本田ががっちりマーク引き連れてくれるから、香川は活躍できることを、信者はやっと理解したかな?
405名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:37.34 ID:+9u24Jwk0
いや香川は必要か?
サイドにいても中にしか切りこめないじゃん
406名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:38.31 ID:57V7FjnZO
>>307
然り気無く槙野入れんなよ
407名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:38.86 ID:x3W8oBkP0
前田がフィットしてきたよな。
スタメン定着だな
408名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:40.88 ID:AVUWudVi0
豪州も日本に勝つのは無理。それくらいの力の差がある。
409名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:40.93 ID:kQga8bcj0
>>348
たまにはゴール決めろよ。
410名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:42.17 ID:3Qy7S8gW0
>>110
ヨルダン
411名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:42.84 ID:m9chlX7n0
なんかいつも香川が不完全燃焼だな
412名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:43.53 ID:5dGMCG7C0
川島が勝負勘なくしてそうで怖い
413名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:44.63 ID:STouzSzz0
キレキレだな。
今年ワールドカップだったらよかったのに。
414名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:45.97 ID:wZqwIA4O0
必ずシレンは来るっていうけど
はっきりいってやるけど、今回の予選に限っては余裕で突破できるわ。
それくらい強いというか、つまらん
415名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:46.22 ID:GEOC5ZNZ0
いやー
前田がきのうするといいよな
まあアジア限定の可能性はあるが
416名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:46.75 ID:i/uScfcb0
長友・岡崎のサイドの運動量が凄すぎるだろ
岡崎の動きの質もすごい
417名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:47.00 ID:Rm+aKdwm0
>>361
内田アンチは毎回単発だ
418名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:50.14 ID:UuCViMFA0
ホンダはPK蹴るとき

下見ないで、GKの動きをみて蹴ったね
419名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:50.22 ID:2V10Hiq+0
のむぞ!
420くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/06/08(金) 21:46:50.36 ID:F2edjxaG0
前田のここに来ての成長・円熟はうれしい予想外だったなあ・
421名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:51.15 ID:F7M894d/0
8.0 本田
7.0 前田、長友 遠藤
6.5 その他全員
6.0 香川

こんなもんだな
422名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:51.66 ID:NnfEdfYF0
わかってねーな
PKなくても本田ならそのうち3点目取ってたよ

PKでハット達成して早々に引き上げただけだよ
423名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:51.97 ID:FNNp12jh0
今日の遠藤はシャビだった
424名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:52.76 ID:6eLWcE/50
長友のあれ見ればインテルがいち早くギャラ上げて契約伸ばすのも
わかる気がする。
425名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:53.22 ID:yYfXrd9iP
内田アンチは最早スクリプトのレベルだなw
426名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:54.08 ID:hGr8yFov0
長谷部が次もイエロー出したら怖いな
427名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:54.85 ID:7pT2auO40
本田が交代する前の後半最初からgdgdだったのを無かった事にするのが本田信者
ヨルダン戦で一番良かったのは遠藤だ
428名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:54.84 ID:GqfdS59i0
>>51
見事に世代交代に失敗してるなw
でもオージーの縦ポンはやっぱ怖い
429名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:55.10 ID:ewSJx9b30
本田が得点力ないって言ってた奴出てこいよ
430名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:55.32 ID:UJ4lvQdv0
前田はときたま抜きに行く所がFWだな。普通は前に自分しかいないから
抜きに行くか。
431名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:57.43 ID:OA4SjDBBi
いいねえ14番wwwwwww
居酒屋かwwwwwwwwwww
432名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:46:58.71 ID:YMue8rhpO
本田本田言ってる奴は素人
433名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:00.55 ID:AziTqDCK0
ホームとはいえ中東勢相手に圧勝するのは気分がいいな
434名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:01.36 ID:CsvfB1hA0
NHKの解説とカメラがひどすぎwww
435名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:02.90 ID:3rXiQZ7E0
ビールがうますぎてまじ飲み過ぎた…
436名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:03.59 ID:ESX0Wz060
アジアカップのときのヨルダンとは別チームだったな
ああいう状況だと本田は活躍できないんだよな
437名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:05.56 ID:YrDf2yGq0
>>288
今までのツケを全部払ったな
奴らにとって今夜のゲームはトラウマになるだろう
438名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:06.09 ID:QKllunQYO
>>59
なんだこれ
若いのが育たないのか?
439名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:06.37 ID:GEOC5ZNZ0
>>348
してからな
440名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:07.80 ID:RPo/pSwi0
本田って毎回パフォーマンスがダサくて吹くw
441名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:09.42 ID:ri33m61p0
ザッケローニ「馬鹿者!前半4点とりながら、後半なんで2点しかとれんのだ!
お前達は後半、明らかに手を抜いた!たとえ勝ちが見えていても、手を抜くのは
相手に対して無礼だ!」
442名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:09.86 ID:SukovjkwO
>>329
今日の香川はゴール有りでも悪かっただろwww
443名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:10.26 ID:Q4BG6B/P0
韓国の審判よかった
444名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:10.23 ID:YA19yZ7r0
んでヨッシーの怪我の程度はどうなんだろ
445名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:11.33 ID:3ySPVe8t0
バルサと勝負してーな
446名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:11.65 ID:iRzxMniF0
>>18
0:30
447名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:11.43 ID:ppxJOzqm0
>>407
うん、今んとこファーストチョイスだね
448名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:12.45 ID:QQBCDHu50
もしこれでザックが釣男を呼ぶ口実になるなら
吉田には悪いけど怪我の効能ってやつだな
449名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:13.53 ID:7vx74zCx0
誰だよ、ヨルダンに苦戦するとか言ってた奴。
今まで勝ったことがないとかさ。
どんだけすげー相手かと思ったら・・・
450名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:14.82 ID:5Yrc9gdc0
あれだな香川は代表ウイング覚醒したら最強になるな
451名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:14.89 ID:jgHVPCvN0
6得点てのもそうだけど無失点で終われるってのがさすが
452名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:18.18 ID:WQpQsr8G0
マンU「ホンダを獲得すべきだった・・・」
453名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:18.52 ID:XtII0gyH0
香取団長は2ちゃんでは嫌われてるけど
実績はすごいんだよな
454名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:18.60 ID:aVJCr7zl0
内田叩かれ過ぎw
長友よりよかったと思ったんだけどw
455名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:19.23 ID:CQ6W15Df0
地震こなくてよかったね
456名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:19.81 ID:K6YcivFm0
香川はトップ下で出来るクラブチームで輝いて、サイドに追いやられる代表で期待を裏切る選手。
457名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:21.25 ID:LXdsKI060
オマーン戦にいたオフサイド厨がぐうの音も出ない結果になったwww
458名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:21.70 ID:Jz2W8Ffw0

本田がケガしたら日本は終わり
459名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:21.77 ID:vhwPys9M0
さすがに攻め疲れたか
10点くらい取れそうな勢いだったのに
460名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:22.01 ID:RnG5pgXC0
香川はイマイチだった、味方へのパスが下手糞
461名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:22.17 ID:r2fHswHU0
日本強すぎワロタ
462名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:22.28 ID:GEOC5ZNZ0
>>417
ないないw
463名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:23.08 ID:RgR62QWU0
本田が居るのと居ないのじゃ別チームみたいになるのどうにかしてくれザック
464名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:23.67 ID:HJeUX3Z/0
遠藤がドS過ぎて引くw
ゴールを直接狙うコーナーを点差開いても打ち続けるってw
465名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:23.69 ID:sqbnq4tmO
考えたらこのチーム、スペインに勝ったアルゼンチンに勝ってるんだよな。
メンバー揃ってコンディション整えたら強いよそりゃ。
466名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:25.46 ID:GfmJczDJ0
カズ以来ってカズってすげぇんだなw
467名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:25.54 ID:M8Bsgjnx0
>>321
本田がいないときはいつもああですよw
いい加減現実見ませんかwww
468名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:27.87 ID:vOlrs26+0
香川は気負いすぎ
469名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:28.98 ID:2hER1JhI0

ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーと言いたかった
今こそ言おう

かがわ厨ザマァー
    
本田△
470名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:30.81 ID:jbbYe2JP0
471名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:30.90 ID:xdPacCGKi
中村が入ってから日本の動きに勢いが出たな
本田は攻撃を停滞させてばっかりだったしオージー戦は真さんがトップ下だろうな
472名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:32.08 ID:HW6Kdhfx0
日本はアジアでは突き抜けてるなあ
仮にヨーロッパ予選に日本が入っても普通に予選突破出来そう
473名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:32.24 ID:Vh3nefDy0
内田不要論
あとタジキスタンごときにイエローもらって響いてる今野はカス
474名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:32.35 ID:nDjJDRr50
長友は絶対電動だろ
不正乙
475名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:34.16 ID:DwTWxlgE0
吉田どうすんだよ
オリンピックのオーバーエイジもあるというのに
476名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:34.60 ID:hjcn5Rh20
前田と遠藤、ベテランが活躍してうれしい
477名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:35.68 ID:1c5vGJPV0
長友て5人ぐらいいるんじゃないの?
478名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:35.71 ID:x9jJOKRf0
>>33
めっちゃカッケー
479名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:35.93 ID:nW3/RDKS0
今日はハットトリックでお役御免か△
480名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:35.92 ID:pw6mFmCU0
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   >栗原はよかった。 
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
481名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:36.65 ID:z8qvMwEv0
最終予選のハラハラ感がもうない
オージーに見事勝って勝ち点9になればもうほぼ決まりでしょー
482名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:36.53 ID:zzlpmZh40
遠藤に対する手のひら返しがすげーなwwwwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:36.97 ID:3KU9i0H50
>>394
今日は自由に中に入ってたろ

試合見てないの_
484名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:37.21 ID:XZJzWedx0
香川は明らかに本調子じゃないな。足も抑えてたし
怪我してねーか心配だわ
485名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:37.36 ID:tDcDxvmx0
宮市見たいのにザック使う気ねーな。、
486名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:37.71 ID:FyQf0eTuO
判定がおかしい。審判が日本に買収されてたな!

金に弱い我が民族を利用するとか卑怯ニダ。
487名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:37.34 ID:jetJzDyU0
中村ってボールをまわしすぎじゃない?
488名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:38.38 ID:LBsnyf6T0
シュートを数本に抑えてるのもすごいわ
前線守備が機能してる証拠
489名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:38.54 ID:50Ja18BM0
ジーコとは何だったのかって言えるような大勝をおねがい
490名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:38.90 ID:ofOs56An0
>>396
20万くらい積まんと手放さないだろうな
491名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:39.39 ID:ZhzmRuSX0
CSKAははやく本田を解放してやってくれ・・・
492名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:39.72 ID:Um0qaoq20
>>426
長谷部復調したから目立たんけど萌もいるから大丈夫
CBの方が替えがきかん
493名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:39.75 ID:aytyuU/f0
香川は怪我しないように手を抜いたんだろ
正直先制点の時点で勝負決まってたし
494名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:39.84 ID:SU2/syFo0
>>424
長友でも抜かれる話ねーよな。
まぁビッグクラブはどこもSB結構埋まってるからなぁ
495名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:40.53 ID:HRm+5/fq0
本田に敬意を払って後半も本田続投させたザック
怪我が心配なので本田温存したい俺

後半早々のハットでウィンウィンな交代だったわ
496名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:41.19 ID:XnBCLEMm0
長友    前田   長友

長友 香川 中村 岡崎
長友
長友 遠藤 長谷部      内田
長友
長友 伊野波 栗原
長友
497名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:41.79 ID:Hg4Kng070
>>337
CSならすぐやる
498名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:41.72 ID:U4MtID/70
>>455
あと高橋の逮捕もなw
499名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:41.90 ID:HQxCnspG0
>>259
何も得点のことだけじゃない。
流れは完全に押されていた。

もし初めから本田がいなかったら1-2ぐらいで負けてた試合だよ。
500名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:42.08 ID:X+SENOFO0
レイプ試合なのに岡崎が0点・・・
501名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:42.58 ID:heJCbHIt0
>>25
今更だが「5:0科」の「科」って何なんだろうな
502名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:42.78 ID:e95oHIfr0
大阪府摂津市の誇り
昔野球の立浪
今サッカーの本田
503名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:44.46 ID:vX3w+nQ00
>>394
マンUだとサイド起用もあるからできないと厳しい
504名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:44.50 ID:pSxLbaAX0
ザックの采配おもんねえ
攻撃の選手変えろよwww
505名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:44.53 ID:qZpeq37C0
香川は悩んでるな
506名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:44.63 ID:GqfdS59i0
流してたとはいえ本田がいないと攻撃の形が作れないのはどうにかしないとな
507名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:45.46 ID:YuiEhMYt0
なんか前田がエースに定着しつつあるな
こりゃ李も復帰後頑張らないとレギュラーに簡単には戻れんぞ
508名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:45.94 ID:cdrT11wAI
>>295
1人なら財前だろ?
509名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:46.26 ID:YEAi84IB0
オーストラリア戦 ドローで十分
510名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:47.07 ID:rGGdicSo0
>>260
今日のヨルダン相手でその程度で及第点か
511名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:47.46 ID:+9kILZZ40
512名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:48.14 ID:9plGhOoi0
>>381
今日は香川調子悪かったろ
でも香川外せなんてまったく思わないけど
513名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:48.42 ID:CI4RI9sc0
遠藤今野いいじゃん
514名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:48.99 ID:bIm03Eii0
これはMOM難しい
515名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:49.17 ID:u77Wtbc30
本田さんは早くメガクラブ行けよ
516名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:49.89 ID:Rm+aKdwm0
>>440
膝ズサーしたかったけど膝が心配でお尻ズサーになっただけだろ!
517名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:51.15 ID:ms2jXi3y0
本田いい顔してるなw
http://stm.mandw.jp/img/honda_image_001.jpg
518名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:51.11 ID:6Mh/llmp0
>>364
UじゃなくてOな
519名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:54.23 ID:ppxJOzqm0
>>456
まんUにトップ下ない・・・
520名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:54.49 ID:bW5LDktY0
>>352
ザックもそれわかってて剣豪投入なんだろうけど
ちょっとまだ荷が重すぎるな
521名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:54.81 ID:hR1S1Fpwi
>>293
中田は謙遜してたぞ。
ダメなときはダメっていうけど。
522名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:54.95 ID:710gpo1gO
日本の弱点は本田を潰せば何も出来ない
523名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:55.45 ID:3WEphgoA0
対豪戦に備えてあまりスタミナ温存できなかったのは残念

ヨルダンは最後まで戦ったな
524名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:55.62 ID:rJ9O/T+bO
日本人として、こんな意味もない親善試合で大勝したくらいで騒ぐのは恥ずかしいよ
早くワールドカップベスト4に入りたいね
525名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:55.67 ID:L2FP0M7/0
ヨルダン弱すぎ
所詮中東審判の糞レフエェリングで引き分けてただけの糞チームだったな
526名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:55.68 ID:n9BBCCWE0
ヨルダンはシミュレーションが体に染み付きすぎていてお話にならんかったな
527名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:54.70 ID:RWkWfvhEi
やっぱ日本の王様は本田だわ。
528名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:55.98 ID:YF86rpl30


日本強すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:56.44 ID:ec4fG+ms0
実況で、必死に選手を在日認定してる奴が居てキモかった
そんなに悔しいのか日本が勝って
530名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:56.41 ID:1f0v23eZ0
本田がいると点が入る気配、安定感が尋常じゃない
いなくなった途端遠くで鳥かご、独りよがりプレイでボールロストの連発
531名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:57.58 ID:vruuLUg/0
カズを98で出しとけば今頃気持ちよく引退してて
本田△がキング襲名出来たのに、岡田の野郎・・
532名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:57.68 ID:nktLvTfE0
http://members.jcom.home.ne.jp/0512202201/PrinceOfAce/html/index.html

このテニスゲーム、対戦相手がムーンウォークするwww
533名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:58.05 ID:mjnKL3rt0
9のハゲ点取れなかったけど前半凄く良かった
534名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:58.31 ID:g5DaJZC40
本田は怪我空けてから裏にはしれるようになったな
それに結構はやい
535名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:58.72 ID:MNJ+7K/R0
埼玉高速鉄道は延伸した方がいいわ
536名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:59.13 ID:+ckYSwekO
もう南朝鮮には負けないな
537名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:47:59.95 ID:V04c8TXa0
オーストラリア戦に吉田が使えなさそうな点だけが不安
538名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:00.09 ID:JFoaaBeE0
吉田の負傷だけが気がかり
香川も足気にしてたし
ベストメンバーで望めばOZにも安定して勝てそうだけど
539名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:04.58 ID:AVUWudVi0
>>405
本田の2点目の時は3人が香川見てるんだが。
540名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:05.34 ID:591huDRn0
>>33
うぉおおおおおおお
541名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:05.79 ID:1EUw7Cq+0
◆ 日本  ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣O型(リールス/ベルギー)
DF 5 長友佑都O型(インテル/イタリア)
   6 内田篤人O型(シャルケ/ドイツ)
   15 今野泰幸A型(ガンバ大阪) → 2 伊野波雅彦B型(ヴィッセル神戸)(後27分)
   22 吉田麻也A型(VVV/オランダ) → 16 栗原勇蔵A型(横浜F・マリノス)(前44分)
MF 4 本田圭佑AB型(CSKAモスクワ/ロシア) → 14 中村憲剛O型(川崎フロンターレ)(後12分)
   7 遠藤保仁AB型(ガンバ大阪)
   9 岡崎慎司O型(シュトゥットガルト/ドイツ)
   10 香川真司A型(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
   17 長谷部誠O型(ヴォルフスブルク/ドイツ)(Cap)
FW 18 前田遼一AB型(ジュビロ磐田)
542名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:06.62 ID:h0wDploYO
イエローはなかった
543名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:07.15 ID:0Qgh/x3g0
>>59
なんだこのロートルチーム
544名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:08.09 ID:O7BS1GzW0
>>346

俺もそれ気になった。香川がワンツーを期待して出したパスを、ダイレクトに返せなくてつい持ってしまう。本田もそう。すっかりペースが狂って、ペナルティーエリアが相手ディフェンスで溢れ返っている。
545名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:08.68 ID:hgcdFGL40
ジャップ買収とか言ってるやつ
裁いたのお前の国のやつじゃねえかwwwwwwwwwwwwwww
546名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:08.88 ID:AuIIKnq/0
ファーガソン「誰だあの金髪は・・・・・」
547名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:09.49 ID:D8T7vCRL0
>>274
いいアイデア
548名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:09.59 ID:3KU9i0H50
>>407
スタメンで前田以外を先に使う理由はもう無いね
549名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:09.77 ID:bvTyiT7s0
本田の背番号4がめちゃくちゃかっこいいな。
ジダンの5番を思い出すわ。
550名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:10.75 ID:0pOncXzj0
香川って前にいると勝負出来ないんだよな
クロスがしょぼいのと、守備で身体張れ無いのはマジで何とかならんの?
551名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:11.25 ID:mwe92+EJ0
>>59
10年くらいコイツら見てる気がする
552名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:11.63 ID:USAsL7Ht0
無尽蔵の長友て実は中の人2人いるだろw
553名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:13.30 ID:aiTkuZ6i0
魔月の戦前のスコア予想2−1とは何だったのか
554名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:14.13 ID:WQhUYczo0
遠藤ってJリーグで手抜いてるんじゃないの?

代表とクラブで全然違わね?
555名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:14.62 ID:v+BguOFi0
本田香川が並ぶのはいいよ
ボランチも楽にプレーできるし、右の岡崎も生きる
今日もトータルでみるとよかった
556名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:14.68 ID:z2HdmQq30
本田の一点目はぱなかったな
557名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:14.77 ID:kQga8bcj0
>>51
前のWCのときとメンバーほとんど変わってねーw
558名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:15.38 ID:CQ6W15Df0
9−0をすなおに喜んでいればいい。あとは監督の仕事。
559名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:15.53 ID:TO/RknDw0
麻也はカタールに行きたくないからゴニョ
560名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:15.67 ID:c6ediuyZ0
点差あるのに余計なカードもらったのがいただけないな
561 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/08(金) 21:48:18.05 ID:t9Fyw4aQ0

韓国バ監督「最終予選では日本と同じ組に入り、真剣勝負がしたい(キリッ」

現実 韓国バ監督「日本と違う組で良かった・・・・・」


笑わせんなや、雑魚朝鮮風情がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

562名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:19.48 ID:Dep8g8vO0
二点目のパスは、こぼれ球をダイレクトパスか。
563名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:19.71 ID:LyED5fzy0
>>253
香川さんは人気物
564名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:20.23 ID:qTO3Lg1V0
>>51
平均30.63歳ですねありがとうございます
565名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:20.30 ID:3Qy7S8gW0
>>360
おいwww
対イクラ 9.11 ってワザとかwww
566名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:22.06 ID:GEOC5ZNZ0
>>452
ホンダは日本では貴重だけど
世界では上の下くらい
567名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:23.33 ID:tDcDxvmx0
本田がいなくなった後グズグズすぎワロタwww
568名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:23.72 ID:x3W8oBkP0
ドヤ島さん今日手でボール触ったの三回くらいじゃない?w
569名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:24.97 ID:exxX7bsB0
長友は一回充電すれば3日は動く
570名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:25.64 ID:yYfXrd9iP
今のところ前田最高だが、豪州みたいに対等な相手に何処まで出来るかが大事だな
571名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:26.14 ID:vX3w+nQ00
香川が自由すぎてだめじゃね
指示したがえよw
572名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:25.79 ID:8PtdepdiP
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |W杯最終予選| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |  前半35分  | ::|   | よし決まったか。さて怪我するか・・・
  |.... |:: |  日4 − 0ヨ | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   ( 吉田)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
573名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:26.73 ID:h5qvJJ/VO
アゼルバイジャン戦で本田が復活し
オマーン戦で長谷部が復調し
ヨルダン戦でガチャピンの中の人が入れ替わる
日本は中盤が要だからチーム自体が生まれ変わるね
オージー戦も期待できそうだけど、疲労と吉田が心配
574名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:27.27 ID:QmlbKELk0
遠藤に土下座しろと言ってるバカww

10人相手の雑魚ヨルダン相手にボール取れず押し込まれる原因になったゴミww

前半でスタミナ切れのフィジカル引退レベルのゴミww

オーストラリア戦でいつも失点の原因だなww

遠藤信者はやっぱりニワカwww
575名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:27.08 ID:YV5Z+p920
本田抜けた後の日本弱すぎ
香川もケンゴも個の力がない
576名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:27.50 ID:FrT1SIyh0
川島の時給下げろ
577名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:28.16 ID:akjzfrt20
>>364
O-30W杯の方が強そうだろ
578名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:28.39 ID:5wNFer4li
ローサの旦那の松井はどうなったの?
579名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:28.45 ID:XDX+n9u90
今日は川島も出番あったな
580名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:28.82 ID:WpVulgaR0
栗原はいらない
581名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:28.67 ID:mFRnFWRf0
前田はポストプレーうめぇ、、あとかなり大事な所で決めている。
まあ全部本田にもってがれているけどなwっw。
582名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:28.77 ID:I4LB442Ji
まぁアウェーのオーストラリアにボコボコにされるんですけどねw
583名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:30.79 ID:e/+qK69d0
強さとかは分からないが、本田さんのサッカーは見ていて面白いわ
テンポが良くて意外性もある
584名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:30.62 ID:HpcKbmvj0
今日は完璧だったな
前線からのプレス決まりまくりでポゼッションサッカーできすぎ
代表でこのサッカーができるのは凄い
585名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:31.25 ID:jr9dMu+p0
テレ朝の オマーンvsオーストラリア って生?
586名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:31.88 ID:R7v3uvgQO
得点とアシスト
やっぱり本田が凄いけど、今日はみんな仕事をしたよね


本田→前田
遠藤→本田
岡崎→本田
内田→香川
本田(PK)
長友→栗原
587名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:31.97 ID:2grH9EuS0
オーストラリアの初戦はこの後始まるのか。
引き分けてくれるとありがたいけど、まあどうでもいいや。
日本にとっては12日からが本番だぜ。
588名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:32.25 ID:ofOs56An0
>>451
そういや昔カズが最終予選で4点決めた試合は3失点してたんだわ
589名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:32.98 ID:82XEddLt0
>>518
O-35 日本代表

KING KAZU!
590名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:33.18 ID:0/EF/Gju0
↑古館が
↓それを聞いたザックが
591名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:33.91 ID:X3V8ZWTD0
前回みたいな楽な最終予選はもうないだろうと思ってたが・・・
592名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:35.53 ID:RnG5pgXC0
内田は何が凄いのかわからんわ
593名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:37.36 ID:gSExRkSN0
>>43
wwww
594名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:37.25 ID:+fN6TSrdP
香川さん今日QBKありましたよね
595名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:37.38 ID:nW+RNnsN0
>>82
だれだよw
596名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:37.80 ID:ua4d21Gl0
ザック香川嫌いすぎだろ。すなおに香川システムにしろよ
597名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:38.06 ID:2qFHN9MLO
岡崎の決定力がいまいちだな
598名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:37.98 ID:s9bTAr6y0



    全部遠藤から


 
599名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:39.15 ID:ng5+AI9w0
最終予選のハットトリックはカズがサッカーマガジンから
10点貰った時以来らしいな
600名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:39.26 ID:O7BS1GzW0
内田は良かった。さすが、と言いたい。
601名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:39.68 ID:HYBPzPmq0
栗原の距離離あけまくってずるずる下がる守備で
今後が心配になったけど、
今野アウトで伊野波を投入したのみて安心した。
602名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:40.82 ID:dtOJy66I0
この2試合で前田がハマったのが良かったね
603名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:41.58 ID:hgcdFGL40
マンU「あれ遠藤、長友、本田ってやつのがええ・・」
604名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:43.03 ID:3Ybwmv8A0
川島 4.5 全く成長が見えない
内田 5.0 将来的に期待できなくもない程度
吉田 4.5 まったく上がっていない、将来に期待
今野 5.5 将来にはわりと期待できそう
長友 4.5 根強い守り、期待できそうにない
長谷部6.5 やはりキャプテン、成長がみえる
遠藤 6.0 岡崎の後継者第二候補
本田 5.5 上がってるようにみえて、色のせいか?
岡崎 7.5 絶対的エース 申し分ない上がりっぷり
香川 6.0 海外にいてかなり上がるようになった
前田 6.5 岡崎の後継者第一候補

伊野波 5.5 一時期よりは上がってきている印象
中村憲 6.5 ベテランの貫禄、かなりデコを広く使っている
栗原  5.0 年齢とポジションを考えるともっとできる

ザッケローニ 8.5 さすがの一言。W杯本番は9点台確定か?
605名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:43.39 ID:NfguZsj+0
NHKのあのゴミ歌はなんとかならないのかよ
ひどすぎる
606名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:44.63 ID:IChUWHmL0
ホンダにもオファー来ないかな
607名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:45.32 ID:bRPYvmBV0
本田は良い奴だと思うよ。
「オレがオレが」って言いながらしっかり周りは見えて気遣いしているからね。
608名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:45.37 ID:gXay3sqMP
悲しいのは、今すぐワールドカップやれば、日本は結構良い所まで行けるだろうけど
2年後を考えると、今より強いチームになってるかが大いに疑問な所。
609名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:46.34 ID:yN7W8jN3O
>>83
香川
岡崎
…長友


都道府県大活躍
610名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:48.34 ID:wJLy7iggi
内田叩きが感情的すぎるwババァなのかなー
611名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:48.93 ID:53T2foAE0
本田がいなくなったら別のチームだな
612名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:50.11 ID:KgQBEmyW0
無駄な体力消費、怪我、カードがあったな。
香川もちょっと心配。
613名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:50.60 ID:i5WSvEFU0
ちょっと余裕過ぎだな
日本が強過ぎるんだろうけど

皆全然本気出してない
614名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:50.75 ID:ZCKLEecYP
>>56
典型的ないじめの現場w
615名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:50.91 ID:mFAMyibx0
前田の成長に泣いたわ
岡崎も質の高い動きすごかったし
あとはウッチーと香川がフィットしたら
まじ史上最強JAPANじゃね?
616名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:51.51 ID:vMQp1EXH0
お前ら、前田は確かにこの2試合でよくやったけど、雑魚専であることを忘れるな
617名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:52.45 ID:l2dtT8jq0
3得点で勝ち点3 6得点で勝ち点6か
618名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:54.26 ID:xomxeNsLi
日本は右サイドでスキを見せて中央から左で崩すからな
ある意味内田戦術W
619名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:55.44 ID:rJgfUIrO0
本田・香川がいると遠藤は守備とパス出しに専念出来るから

相乗効果もある
やっぱりここらへんがかつての代表とは違うわ
620名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:55.46 ID:tf6eEdYV0
>>448
グランパスサポだけど、今のツリオはどうだろう。
ポゼッションでうまくいってるからこのままでいいと思う。
高さ対策なら高橋秀人でいいと思うね。
621名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:55.52 ID:CtQO2RQW0
今日は野球で勝負したの?
622名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:56.42 ID:m9chlX7n0
前田は近いうちに海外組になるのかな?
623名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:56.43 ID:NLMtk0h3O
本田のチームだなぁ
624名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:56.46 ID:3WEphgoA0
強すぎってのは勘違い

中東勢が引きこもりじゃなかった点を確認すべき

ただ本田さんはすごい
625名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:56.76 ID:0wMpB3wSO
ヌル過ぎてつまんない
626名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:57.16 ID:3Cn+lQQe0
>>459
いやだからオーストラリアもあるんだよ
これで終わりじゃないんだからさ
627名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:58.02 ID:LiKKH1zz0
2点目と4点目が八百長に見えて仕方がない・・・
628名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:58.51 ID:FRszBExg0
昔から言ってるけど、香川はドルみたいにサポートの早いチームじゃないと生きない。
個人でなんとかできる選手になってほしいものだ。
本田はSBが上がれる時間を溜めれるから攻撃に厚みが出る。
それを攻撃が遅くなるといつも香川厨は叩くんだよな。
ドルみたいなチームと混同するなよと。
629名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:58.47 ID:uVivo8Ms0
>>94
これは剃り込みです
630名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:48:58.57 ID:eTFEWTaI0
八百長のレッドが効いたな
あれがなければ2-0ぐらいで負けてたかもしれんしヨウルダン可哀想
631名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:00.21 ID:SU2/syFo0
>>519
ガム爺が4-2-3-1に変えるとかゆーたって英紙に話なかったか?
632名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:01.29 ID:t6+GDQE3i
>>524
チョン臭がするな
633名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:01.82 ID:GEOC5ZNZ0
>>508
菊原さんはどうでしょう
634名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:02.33 ID:cs749Lgc0
後三勝したらW杯決定?
635名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:02.69 ID:H/OIIgpM0
野球のWBCのほうが熱くなれるよね
636名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:05.16 ID:TLemr54l0
43 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:23.42 ID:4J/66Msl0
ハットって言っても本田の2点は押し込んだだけ+PKだからな
あれが本田じゃなくて中村でも取れただろう
香川の4点目は日本代表では香川にしか決められないゴールだよ 43 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:23.42 ID:4J/66Msl0
ハットって言っても本田の2点は押し込んだだけ+PKだからな
あれが本田じゃなくて中村でも取れただろう
香川の4点目は日本43 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:23.42 ID:4J/66Msl0
ハットって言っても本田の2点は押し込んだだけ+PKだからな
あれが本田じゃなくて中村でも取れただろう
香川の4点目は日本代表では香川にしか決められないゴールだよ 代表では香川にしか決められないゴールだよ 43 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:23.42 ID:4J/66Msl0
ハットって言っても本田の2点43 :名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:23.42 ID:4J/66Msl0
ハットって言っても本田の2点は押し込んだだけ+PKだからな
あれが本田じゃなくて中村でも取れただろう
香川の4点目は日本代表では香川にしか決められないゴールだよ は押し込んだだけ+PKだからな
あれが本田じゃなくて中村でも取れただろう
香川の4点目は日本代表では香川にしか決められないゴールだよ
637名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:05.75 ID:uqsvW5AC0
内田はスペースに走りこむのはうまいな
あと1本いいサイドチェンジがあった
それ以外のパスはまぁその…
638名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:06.48 ID:gwWVRvBU0
次も勝てればほぼ決まりかな
今後のためにも退潮気味のOGを向こうのホームで叩けるといいな
639名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:07.42 ID:+2Cuvf7T0
無慈悲なスコアか
640名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:07.80 ID:314c47gji
PK強奪って言ってるやつサッカー見たの初めてなの?
641名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:08.05 ID:068JP1Iv0


今日のこの後のスケジュールまとめてくれ!
642名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:08.18 ID:VMxJsOU5O
遠藤いらないとか言ってた奴ら息してる?
643名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:08.69 ID:HolaplgAi
とはいいつつもライン上げるのは難しいってのは宮本が1番分かってると思うんだがな
644名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:10.59 ID:Jz2W8Ffw0
>>504
交代がイノハとか日本人の誰も望んでない無いことを普通にやるよな
645名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:10.99 ID:710gpo1gO
>>554
ガンバは他選手が糞なんだろ
646名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:12.46 ID:liV1JTm60
香川やっぱり8番にすべき
10番で責任追いすぎ
647名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:12.18 ID:V1O4NoumP
2点目の本田のゴールは感動的ですらあった
日本がこんなチームになったのかと思うと
涙が出てきた
648名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:13.15 ID:GuZwD1640
韓国なら8-0でヨルダンに勝ってたぞ
つまり日本は勝ってはいるが騒ぎすぎ
649名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:14.52 ID:mZDh1apB0
本田がチートすぎるwwwwwwww
650名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:15.13 ID:wD8Fyt1k0
何このヘボい歌
651名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:15.29 ID:z2HdmQq30
>>360
死神www
652名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:15.91 ID:2jw1fVY40
本田怪我してから成長しすぎワロタ
653名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:16.68 ID:CsvfB1hA0
っっf
654名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:16.77 ID:ExNZiH05O
長友またアシストかよカッケー
655名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:16.98 ID:3KU9i0H50
>>492
あと2年で栗原がどうにか  どうなるかな
656名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:17.59 ID:pw6mFmCU0
本田ジャパン




657名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:18.26 ID:vX3w+nQ00
マンUは442とかでトップ下なくね?
サイドとかできないと厳しい
658名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:19.02 ID:+LJH0+Qx0
本田が奪って決めたPKを前田が真っ先に祝福したのが少し救いかな
本田はあと5年くらいロシアに抑留されなよ
659名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:19.49 ID:nNV+0w+i0
>>394
むしろ中に入り過ぎ
660名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:19.55 ID:GqfdS59i0
>>548
むしろ前田を脅かすFWが他にいないのが問題だな
661名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:19.99 ID:weMQ25Lk0
動画は?
662名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:20.00 ID:P0GleFvK0
本田△がいなくなってからは
昔のパス回しが気持ちいいだけのダメな代表になってたな
663名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:19.96 ID:lhZ1iF5S0
本田もそろそろ結果を出せよ。
こんな試合で得意気になってるようじゃダメだな。
664名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:21.23 ID:c75fZkUX0
余裕でWC決めそうだな


ザックジャパン強すぎだわ
665名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:21.83 ID:S+r332G3i
前田が良いのがでかい
色んな所に顔出してるから本田の負担がいくらか減った
666名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:22.07 ID:QXvYK6gb0
>>572
無茶しやがってw
667名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:22.82 ID:+VRPnoEj0
相手が10人じゃな・・・
韓国のほうが強い
668育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/06/08(金) 21:49:23.01 ID:TvYsGIi00
>>394
香川トップしたにおいても


5点はとれない
669名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:23.02 ID:Y2UaBODw0
本田香川が別格

あとは、普通
670名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:23.04 ID:ihEsLjUp0
ヨルダンが弱いんじゃなくて日本が強すぎるんだよ
今の日本に勝てそうな国とか欧州でも数えるくらいしかいないぜ
671名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:23.23 ID:UJ4lvQdv0
ヨルダンも、アジアって言っても白人みたいな奴が多いな。東洋人とは
ちょっと違うか。
672名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:23.26 ID:0XcS1sTM0
フランス大会予選のvsウズベク戦で日本つえ〜〜〜www やってたの思い出した
その後の引き分けの山々…加茂更迭…

ああ怖い。今後が怖い
673名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:25.16 ID:z8qvMwEv0
今日は菊池に続くオウム砲無かったなw
674名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:25.10 ID:tPQTAUhoO
一瞬うつった萌が美青年すぎてビビった
なんなんあれ
675名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:25.75 ID:s3qC0AUBP
3次予選より楽とかどういうこと?
やっぱり本田の存在が大きいのかな
676名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:26.55 ID:XZ4M91Hz0
香川がトップ下なら8−0で勝ってた
677名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:27.59 ID:DHUYC01w0
>421
なんでスコアラーが大勝した試合で一人だけ最低点なんだよ
馬鹿も休み休み言えw
678名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:30.83 ID:MneTwei/O
本田大活躍で香川マンUが霞んだwwwww
679名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:31.05 ID:mdRfsbdY0
本田いなくなってgdgdだったなw
680名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:31.62 ID:2WXhCFSP0
日本はもう敗戦国じゃねーよ
若い世代がイキイキしてるだろ
681名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:32.06 ID:XKuzr2pn0
>>630
少なくとも2枚目の肘打ちはカレーで妥当だぞ
682名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:32.39 ID:IcmU1wSj0
これで、サイドからの長友に内田が、ゴールを決められる決定力を持つと、
相手は泣きっ面に蜂、日本は鬼に金棒の攻撃力を完備してしまうな。

吉田が怪我しなければ、宮市が見れたんだろうが残念。
683名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:33.00 ID:wde/VJ200
香川wwwwwwwwwwwwwwwwww
内田にお礼言えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

良かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:32.84 ID:ch1ObZ5e0
オマーンもヨルダンでもコンディションも戦い方もクソだった
引いてこないでスペース与えまくる自爆サッカー
予想以上にぬるいグループリーグだな
今までの最終予選で一番楽なグループ
日程も相手もすべて恵まれてる
685名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:35.25 ID:Q4BG6B/P0
オージー戦も、この調子で頼むよ
686名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:35.64 ID:oiaCW+Ae0
香川、ロスト多すぎ
687名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:35.69 ID:r2fHswHU0

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
688名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:36.19 ID:T3WPa04p0
>>32
バスケじゃないだろw
689名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:36.30 ID:kwGxz5XH0
アジア番長って意味ないし。。
690名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:37.50 ID:aanRInVA0
香川はまだ硬い。守備は頑張ってるけど
オージー戦は香川のハットでいいよ
691名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:38.01 ID:o2HEe2S10
ヨルダンちょっと厳しくなったな、得失点差-6とか…これは予選が終盤に近づくにつれ重くなってくる
3位狙いなら混戦が予想されるからな
692名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:38.39 ID:LNjiSc7Mi
>>11
巣にお帰り
693名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:38.62 ID:8wEoKwEG0
本田はにわか御用達プレーヤーだと確信したw
最終予選でいくら点決めてもビッグクラブ移籍は不可能だから
ロシアで移籍できるぐらい活躍お願いします
694名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:38.69 ID:8oDHi2Sr0
今まさに黄金世代なんだろうなぁ
宇宙開発の頃が懐かしい
695名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:39.28 ID:ivhKGTc/0
長友と遠藤がすごいな
何時の間にこんな役者増えた
696名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:39.35 ID:PXM45WiE0
今日の内田を叩くのはさすがに無理がある
697名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:40.81 ID:7SDU3Z33O
やっぱチームにインテルとマンUがいるってのも自信に繋がってると思う
698名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:41.08 ID:5dGMCG7C0
試合に飽きた時は内田を見てなごめるから、内田は必要
699名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:41.82 ID:95bpSI3OO
>>454
うっち〜は何しても叩かれまくるからw
まあクロスを一本でもいいから合わせて欲しいのと、決定的なシュートの場面は…
守備は良くやった
700名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:42.39 ID:4ghS1oCN0
香川は調子出てないな
それでも今日は運よくゴールして良かったな
いつも通りパス交換したら殆どうまく回らなかったのは、流石に連携というより味方のレベルに難アリか?
乾でも居れば持ち味出たかもな
本田と遠藤が徒党を組んでる感じw
それぞれ生き残りに必死だな
701名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:42.88 ID:fGyiwPYE0
吉田といい、本田といい、長友といい、
ゴリラが複数人いると安定感が格段にあがるな
足元の技術+
必ず競り勝てるわけではないにしても
相手のバランスを崩すためにも体が強くてぶつかっていけること
の二つはもはや日本代表の前提か
702名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:43.94 ID:Cg2YBIdy0
急にボールが来ても

大丈夫なメンバーばかりだ!
703名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:45.89 ID:gtMftMhF0
>>3
吉田www天罰wwwww
704名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:46.07 ID:wCz4qrPp0
山村さんはなんとか伊野波さんレベルまでいけないかなあ
無理かなあ・・・
705名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:45.85 ID:i0AViVOqO
谷底世代=歴代最強代表
706名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:46.65 ID:KObzmJFr0
>>242
パッツァンいないからな
707名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:48.25 ID:XTWTzrJv0
708名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:48.33 ID:WOtFdnta0
長友ははじめ俊さん派で、本田をハブっていたが、
本田が活躍するところを見て

寝返ったw
709名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:50.36 ID:60aX62uPi
香川にはガッカリした。
710名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:50.43 ID:hjcn5Rh20
ふるだてうぜー
711名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:51.29 ID:lmkeUKLF0
ゴール決めた選手の活躍は勿論だけど、
遠藤と長友のキラーパスはすごかった
712名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:53.44 ID:bvKGUntFi
アジアレベルできっちりやれるのは大きいな
713名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:53.71 ID:6sKuAZuX0
右からも左からも崩せるようになったな
前までは遠藤が流れての左頼みだったのに
気がついたらシャルケの右サイドが移植されたかと思ったわ
714名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:54.76 ID:sR2j6H+GO
>>521
どこがやねん
715名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:55.23 ID:Z2Ex2fTy0
古館「勝ち点6か」
716名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:55.92 ID:2YAzfi+B0
右サイドがこれほど機能したのを初めて見たぞwww
717名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:56.29 ID:i5WSvEFU0
>>621
野球って何?

ウマいのか?
718名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:56.89 ID:wJYmk9Xc0
香川照之でも楽勝だった。
フジには見えてたのか!


719名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:57.01 ID:JfjCdpmoO
注目キーパーから9点・・・
720名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:57.34 ID:grZSIuyL0
本田がいれば、アジアで無双できるが、なかむらごうけんが入ると途端に糞チームにww

本田はビッグプレーでプレーできるよ
ゲーム作る能力が段違い
シュートも凄いの何発か撃ってるし
721名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:57.84 ID:vB8iX4VQ0
内田死ねよ
722名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:58.71 ID:2n755Fx+0
>>616
つうか、予選では雑魚専って貴重な存在だと思うけど
723名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:49:59.82 ID:eXFWA5CT0
本田のプレイを見れば見るほど
何で香川がマンU行けて本田がCSKAなのか理解できなくなる。
本田もビッグクラブにいても不思議じゃないレベルだと思うんだがな。
724名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:00.94 ID:WpJI6WhY0
725名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:01.90 ID:mihLmRAn0
3点目の本田の喜び方がかわいすぎる
726名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:02.15 ID:tlebssRv0
遠藤!遠藤!遠藤!
727名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:02.17 ID:USAsL7Ht0
オージーはこんな簡単にはいかないだろうな。落ち目でも
728名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:02.60 ID:vCsTSHWk0
眠たい試合だった。
緊張感の欠片もない。w
729名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:02.48 ID:GEOC5ZNZ0
>>539
香川がマーク→ホンダが自由
ホンダがマーク→香川が自由

両方マーク→他が自由

ほんとこの二人は最高
730名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:05.99 ID:ip7dPTkK0
オセアニア予選の決勝は、タヒチとニューカレドニアだってさ。
乳児負けてるとか、どんだけレベルが低いんだよ。
ここと北中米カリブの4位なんだよな。前回同様アジアだったら5枠確定だったのに。
731名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:06.14 ID:9plGhOoi0
>>604
今日の川島がどうやって成長見せればいいんだよw
732名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:07.94 ID:Um0qaoq20
前田は好調時だとポストとオフザボールが凄い
733名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:08.17 ID:Mx4Ely560
>>519
一生ないとでも思ってんのかよにわか
734名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:11.09 ID:gSExRkSN0
>>432
香川香川言ってるやつの方が素人おおいと思いますよ
735名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:11.11 ID:Zk7hLLdt0
澤登ウザいな


雑魚のくせに偉そうに

解説してんなよ。
736名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:12.64 ID:NfGcbzHf0
>>566

はいはいw 涙目ねw
737名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:12.95 ID:vX3w+nQ00
今日の本田を叩いてるのはかの国の人だな
738名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:13.07 ID:qmuc5O2RO
言っとくけどまだ香川がフィットしてないし闘莉王もいないんだぞ

伸びしろがまだまだあるのがジャパンだ
739名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:14.20 ID:ZCKLEecYP
>>232
長谷部も後半グダグダになったって言ってたから
選手も後半駄目だったと認識してるよ
740名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:17.27 ID:a7qYIPI/0
結局遠藤のコーナーキックから得点がない
741名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:17.29 ID:olvwiKZp0


 前田の好調がデカイ

742名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:17.66 ID:atWLUHhAO
なんで三次予選より楽勝なんだよ
743名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:17.99 ID:eoSBOEia0
>>398
うむw
744名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:18.62 ID:7e7aPnluO
本田の一点目はうまかったな
遠藤もよかったが
745名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:18.97 ID:ePZM7iSqO
>>627
病院逝け
746名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:19.21 ID:pAVzmKv20
マンUをマークしてたら後ろからCSKAやインテルが上がって来て逆サイドからシュツットガルトが狙ってくる
しかもこれアジアのチームだぜ・・・反則だろ
747名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:20.00 ID:QLa39o2U0
ホンダジャパン
748名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:20.71 ID:7pT2auO40
だから本田がいた後半最初からヨルダンに押し込まれてた件…
749名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:21.29 ID:A93zLU7m0
AKBと同じ、かなりどーでもいい。
750名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:21.49 ID:Ru8IfKsOO
あの韓国人審判は帰国したらヤバイんじゃないか?
キチガイ反日に狙われそうで心配だわ
751名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:21.96 ID:noID0pYO0
DFラインが揃わないまま遠藤をフリーにするとどうなるかという実験
752名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:24.56 ID:3KU9i0H50
>>448
サロンパスサポだけどうんぬん
753名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:24.53 ID:KPbRlb/7O
>>471
サッカー見るのやめた方がいいよ、向いてないw
754名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:25.52 ID:WKa1tZv80
本田と遠藤が消えたら別チームになるけどな
755名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:25.42 ID:MuRbrXh00
>>702
岡崎「お、おう!」
756名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:24.60 ID:RWkWfvhEi
香川、存在感無かったなー
うーん、今日の試合マンチェスターUの首脳陣やサポが見たらちょっと引いちゃうだろ
757名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:29.05 ID:MYTPBqek0
ハブシが如何に凄いGKかが判ったゲームでもあった。
758名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:29.71 ID:+2Cuvf7T0
ザックは釣男ヨブ記ないんじゃねーか?って気がしてきた
759名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:30.10 ID:5z2K7/3f0
1点マイナスでもいいから、その分おすぎ(杉山茂樹)の顔面にシュートを叩きこんでやりたい
760名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:30.10 ID:710gpo1gO
>>574
こいつの頭の悪さに糞ワロタ
761名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:30.84 ID:2grH9EuS0
ザキさんがクロス上げまくっててなんかワロタw
762名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:31.70 ID:xnuBSDz20
お前ら巻きすぎwww
763名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:32.14 ID:jbbYe2JP0
>>604
デコとか直接書いちゃだめだろw
764名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:32.56 ID:+9u24Jwk0
こんな系譜だな

カズ・中田→本田 代表のエース・キング

茸→香川  ただのアクセント


もうみんな認めてるでしょこれ
765名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:33.60 ID:V04c8TXa0
BSがターミネーター2の最後のシュワちゃんみたいな感じで終わったwwwww
766名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:33.80 ID:oAOAZ23b0
誰も相手してくんないんで ぬるぽ でもしとくわ・・
767名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:33.88 ID:fLE/Zeu9O
>>644
今野→いのはの交代はオーストラリア戦見越してだろ
今野じゃ高さがないし、アジアカップオーストラリア戦でそこ狙われてたし
768名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:34.07 ID:7Xxinm9O0
長谷部は守備でいい仕事してるな
ディレイでカウンターのスピード殺せる
ただ前に前に行くけど前線ではもっと丁寧にパスして欲しい
769名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:35.37 ID:6TFCt3Yv0
なんか今の代表は点をとれなくはない感じ
昔の代表は切れるカードが少なかった感じだが今は選択肢がふえたな

ただ本田の安定感は半端ない
770名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:37.33 ID:TintaWKR0
帝王本田を徹底的に見せつけた試合だった
しかし前田と岡崎の働きは本当に素晴らしい
771名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:37.73 ID:nkz9Pl+W0
インテルすげえなぁ
世界最高の左サイドバックになろうぜ
772名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:37.86 ID:oglJlJ830
773名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:39.16 ID:YY1jdMIB0
本田の2点目のゴールパフォかっこよすぎ
774名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:39.39 ID:4GJyt/9a0
>>702
ワロタwww
775名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:40.60 ID:nNV+0w+i0
>>519
今シーズン少し試してた
776名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:40.77 ID:DFdvwF8p0
ヨルダン弱過ぎて殺意が芽生える程だった
777名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:41.21 ID:8xzd+BtW0
前田、岡崎、内田が良かった
本田は得点以外はそれほど

香川はイマイチだったな
778名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:41.75 ID:N9S515Tu0
昔は決定力不足だのなんだの言ってたのに、いつの間にか6点も取れるようになったんだな・・・・
本選で点取れるだけでも、相当な進化だわ。
779名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:42.24 ID:6ijJ9RUE0
内田の何がそんなに悪かったんだ?www全然そう思えないがwwww

とりあえず2勝出来て良かった
780名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:42.42 ID:FrT1SIyh0
今日は前田が凄い良かった
781名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:43.19 ID:FNNp12jh0
>>662
流してただけだろ
782名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:43.60 ID:oyqVeyzt0
>>454
寧ろ通常運転で安心感あるわ


内田かなりよかったで!
783名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:43.86 ID:Scv7ABmJ0
香川全然駄目やったな
どうすんだよ
784名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:44.43 ID:xomxeNsLi
>>610
はあ?自分がBBAだからってw
785名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:45.18 ID:ievCUxCg0
強かったなぁ、歴代最強かも知らん!
786名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:45.94 ID:XZ4M91Hz0
>>51
ビドゥカ・ケーヒル・ケネディは引退したの?
787名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:46.30 ID:xDxAZMr10
>>731
それ毛髪採点
788名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:46.65 ID:t0U7cwbv0
>>432
もしもしに言われてもなぁ
789名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:47.82 ID:VddvLsOM0
遠藤と内田が良かった
790名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:48.29 ID:Jz2W8Ffw0

ザッケローニは空気が読めないから最後の交代枠でイノハを切ったりする基地外
791名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:49.19 ID:vD4wS3be0
本田さいこーだよ
遠藤の出来は今季最高だったんじゃね?
792名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:49.36 ID:K5C7xQ8I0
得点ランキング

11ゴール アルディージャ(大宮)
10ゴール 佐藤寿人(広島)
10ゴール ザックジャパン(日本)
9ゴール  コンサドーレ(札幌)
7ゴール  前田遼一(磐田)
7ゴール  マルシオリシャルデス(浦和)
7ゴール  キムボギョン(C大阪)

熾烈な得点王争い
793名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:50.11 ID:mFRnFWRf0
前田 香川 岡崎 本田の前線は完全に鉄板だな、、恐らく史上最強、今までのどんな
前線よりも頼もしい。
794名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:50.51 ID:PQ8Ti8f2O
>>598
かっけ〜よな遠藤さん
795名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:51.85 ID:1gxGbXsgO
オマーンが弱いのかと思ったが2連勝見ると日本が強くなったんだな。そりゃブンテスとか欧州で活躍してんだからアジアクラブのやつに負けるわけね〜か、それに続けて試合できるのは連係深まるからいいよな。
796名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:52.63 ID:14Gw+A+z0
岡崎のオフザボールは素晴らしい。
遠藤にパスを出させまくったのは、岡崎の裏取りの上手さ。

あとは決めてくれれば…
797名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:53.09 ID:2jw1fVY40
香川を扱えるのは本田だけだな
剣豪も扱いにくいこら剣豪入ってから誰も手が付けられなくなった
798名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:53.14 ID:wCz4qrPp0
>>731
中盤で組み立てに参加とかかな
799名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:53.12 ID:+9kILZZ40
でも所詮はアジアレベル。まだまだだわ。
145-17ぐらいのスコアで勝てたら認める
800名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:54.49 ID:dobOXoBg0
>>502
ヤク●とマ●ィア
801名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:54.59 ID:lmkeUKLF0
>>400
本田、PKを譲ってもらったってインタビューで言ってたけど
誰から譲ってもらったの?
802名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:54.80 ID:QnmchVGr0



6月8日(日)後9:50〜 生放送 BSスカパー

セルジオ越後のサッカー日本代表討論番組 プロホガソン〜延長戦〜
■主宰 :セルジオ越後
■司会 :土田 晃之
■ゲスト:ラモス瑠偉、木村和司
■ツイッターゲスト 岩本義弘、アシシ

2014FIFAワールドカップ アジア最終予選 各試合の終了直後から生放送!
セルジオ越後がホストとなり、サッカー解説者やツイッターヘビーユーザーを招き、
視聴者からのツイッターでのメッセージも交えて、その日の日本代表戦をネットとテレビで徹底的に討論します。
803名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:55.16 ID:FyyNxKoM0
香川相変わらず代表じゃいまいちだな
804名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:55.33 ID:IChUWHmL0
今日の内田の出来で叩くのはやり過ぎ
805名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:56.27 ID:DpZ/MTUp0
日本もスペインとかドイツみたいに予選は敵無し状態に突入したか
本大会のトーナメントからが本番や!
806名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:56.93 ID:t6+GDQE3i
内田より駒野のが強いぞ?
807名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:57.13 ID:LK59ifb70
これでまだベンチに宮市、酒井、ハーフナー、細貝とかが居るんだぜ
808名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:57.36 ID:S+r332G3i
>>669
今日の試合なら本田遠藤だろ
次点で前田
次に長友

香川は良くなかった
今日の出来で香川を絶賛するのは香川に失礼だよ
809名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:58.03 ID:rJ9O/T+bO
6得点のうち5点はオフサイドかファウル見逃しだったね

実質は1ー0
騒ぐレベルじゃない
このスコアでスペインやドイツ、ブラジル、韓国、アルゼンチン、オランダあたりに勝ったなら喜んでいいけど
810名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:58.09 ID:6c6PFB8S0
本田△
811名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:58.66 ID:ErUj3JIu0
埼玉高額鉄道大儲けだな
812名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:58.82 ID:EBwUGbal0
本田がいるとまじで全員が機能するなぁ
絶対的存在だわ
813名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:59.39 ID:2SAD80l60
本田は日本のジダンだろー
814名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:59.42 ID:xjbQQKfT0
今夏も本田を幽閉するなら
マジでCSKA本社前でデモするぞ!!
おまいらも参加するよな!?
815名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:59.81 ID:GEOC5ZNZ0
>>736
いや俺のレスを見てくれw
ホンダはいい選手だけど世界レベルじゃそんなもんでしょ
816名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:00.19 ID:/sw+7BsaO
前田が最高だわ
817名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:50:59.99 ID:dWJbwM5+0
この試合で批判する奴がいるとはw
818名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:00.68 ID:f1+RiHQ/O
本田も香川もすげーよ
819名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:01.01 ID:yfvDCxaM0
ホンディの決定力と長友の走力がマジで素晴らしかった
820名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:01.27 ID:JQ/0AEHm0
>>3
ってどういう状況なの?香川が吉田舐めて怒られてるの?
821名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:01.89 ID:HqTmhbPY0
本田叩いてた奴はこの2試合見てどう思ったのか聞いてみたいわ
822名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:03.13 ID:mDxdwHx4P
吉田駄目なら
岩政呼んでもいんじゃね
釣男のがいいけど

伊野波とか今野よりヘディング弱いし
外せよメンバーから
823名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:03.93 ID:3PAbVcGiO
















ぬるぽ
824名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:04.22 ID:NnfEdfYF0
残念だが本田の日本代表にとって、もはやオージーはかませ犬レベルだ。惨殺にしかならないだろう。
825名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:04.42 ID:n0q6zb/U0
>>126
香川も岡崎もほとんどサイドハーフじゃねえの?
826名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:05.13 ID:GqfdS59i0
>>616
次のオージー戦とイラク戦でどこまでやれるかだな
827名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:05.78 ID:vX3w+nQ00
>>693
移籍とクラブのことしかみてないにわかいたー!
828名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:07.58 ID:O7BS1GzW0
>>575
ばかじゃねえのか?
香川に付いて行けないダメ選手。ワンツー出してるのに反せない。
829名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:07.80 ID:HEo3TvId0
香川より
長谷部はいらん
ミスパス多いし
意味不明のタックルでカードとか終わってる

細貝でいいわ
830名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:08.29 ID:NvNLXjvt0
>>644
まあ今野温存しないとCBが2人欠ける羽目になったらヤバい
831名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:08.60 ID:hGr8yFov0
岡崎の運動量は凄いが、ボールキープできない、1対1負けるからすぐパスしか
選択できない。滑り込みのヘディングとシュートばっかで芝生の倒れて頭抱え込む
とか一昔前の日本代表みたいでイラつくわ。技術と頭とゴール前の冷静さない
832名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:09.00 ID:kQga8bcj0
>>684
アウェイで泣きを見るのが中東
833名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:10.37 ID:i5WSvEFU0
つーかマツケン過ぎだろ

マツケンサンバつーかマハラジャ
834育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/06/08(金) 21:51:10.46 ID:TvYsGIi00
>>412


川島 後半戦 最初のFK 直接に

反応できてなかた
835名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:11.38 ID:vCsTSHWk0
香川はいるだけでいいんだよ。
相手が警戒するからね。
世界的に有名な選手がいるかいないかじゃ全然違う。

836名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:15.00 ID:S9eh9esB0
長友の加速おかしいな
なんであんなにボールに追いつけるんだ
837名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:15.35 ID:8mgqlpYk0
クラブだと香川すげーっ、本田CSKA?wwだけど
代表になるとミンティアさんかっこええええwwwになる

長友はいつも長友で、ザキオカさんは安定した仕事をして
長谷部もなんだかんだしっかりしてる

前田はワントップ争いで一歩リードだなw

今野はFC東京に移籍するべき
838名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:15.69 ID:SNvdfVcq0
オマーンvsオージーが引き分けならほぼ一位抜け確定だろうなぁ
次の試合も時差全くないし、涼しいし、日程的に最高じゃないか
839名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:16.13 ID:maVrQxJhO
香川効果で欧州あたりも日本代表注目してるから本田△燃えたんだろな、シベリア脱出の一心でw
ただ有言実行すぎるビッグマウス本田△最高だわ
840名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:16.28 ID:rA42Q5eg0
本田がいれば勝てる
841名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:17.85 ID:zo2ggS0r0
>>700分断工作楽しいか?
842名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:18.62 ID:ZQ5//jPj0
香川をトップ下で見たい
843名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:19.04 ID:5g6i1A0R0
今の時代「動きが良かった」
なんて言っている奴は何も知らない素人
世界じゃ動き方なんか知ってて当然
その上で個人がどう生きるか
で争ってるよ
バルサのサッカーがある意味大きな変革を与えたな
悪童が減ってきたのもそのせいかもな
844名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:19.44 ID:qO5ZzUwpP
ビーフは顔面真っ青でオマーン戦突入か
845名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:19.57 ID:AuIIKnq/0
本田いなくなってまた昔のDFが一番攻撃力ある代表になったな
846名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:21.31 ID:WBIneKFT0
>>738
自陣に限るが相変わらずのDFクオリティ
847名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:21.11 ID:r7DdKJSH0
本田の抜けた日本て、ジダンが復帰する前のフランスと同じにおいがする・・・。
848名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:25.64 ID:rhWsm2Mg0
>>783
代わりはなんぼでもいるから平気
849名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:25.86 ID:4Mlh1gQp0
850名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:26.55 ID:t4KqhBFf0
>>604 3.5 ニワカ第一候補
851名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:26.46 ID:cmaNSaXU0
中に固まりすぎやろ
852名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:27.21 ID:0h6nAitA0
審判が日本よりでアウェーがちょっと怖い
853名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:28.71 ID:GhnVXVjw0
岡崎内田は前半キレキレだったな、馬鹿ニワカはもう忘れてしまったみたいだが
本田の選手交代は、流せというザックからのメッセージに決まってるだろ、クズ素人ども
854名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:29.07 ID:jetJzDyU0
本田がいない代表はめちゃくちゃ弱いというのを忘れるな
855名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:29.48 ID:heJCbHIt0
ザキオカのバイシクルが入ってればなー
856名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:30.11 ID:pzUUghDr0
日本。正直、ここでは格が違うな。
857名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:30.18 ID:Ggh+NqkD0
今日の本田はビルドアップではそれほど効いてなかったと思うんだが、
いなくなるとやっぱりgdgdになるのはなんでだろう
858名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:30.98 ID:+KxGUh3DP
>>746
しかもそこにパスを供給してるのが降格しそうなクラブだぜ
859名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:32.18 ID:nS8VFmkp0
ネ申遠藤だったね。お疲れさま。
860名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:33.03 ID:1kW5iIvD0
長友かわいいよ長友
861名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:32.98 ID:2YAzfi+B0
>>604
神採点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
862名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:33.77 ID:oEvw0FNV0
ヨルダンのGKが松平健に見えて仕方なかった…
863名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:35.10 ID:WyzJMje80
>>33
マジでかっこ良すぎるw
864名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:36.92 ID:cy2L1WIX0
本田のゴールへの嗅覚は物凄いな
865名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:37.46 ID:6uO2JUDY0
本田いなくなってから前の意識ばかり早って手詰まりになってたな
せっかくのフリーラン無視するしグダグダ過ぎる
866名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:38.44 ID:d7d5UcXS0
>>364
O-30でしょ
867名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:39.18 ID:U4MtID/70
ID:rJ9O/T+bO
もういいんだよ、祖国の試合応援してやれよ
868名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:40.22 ID:Gu687ark0
吉田の怪我で豪州戦は暗雲がたちこめてきたぞ
869名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:40.31 ID:eZlC6UWV0
二試合見て思ったのは、キーバーレベル高ぇぇぇぇw
870名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:41.40 ID:JFjMRp0k0
香川トップ下もいいんだろうけど、そうなると本田をどうするのかがな・・・
本田と香川の共存を考えるとね・・・
871名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:41.76 ID:O3dWuxP/0
0時
298 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/06/08(金) 00:36:44.89 ID:8wEoKwEG0
本田より本田信者が叩かれてるじゃんw
信者が擁護したり香川貶さなかったらふ〜んで終わってるよw

5時
771 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/06/08(金) 05:21:14.94 ID:8wEoKwEG0
本田信者はビッグクラブ行けるぐらい能力高いと思ってるし
それ以外は無理だと思ってるから意見が噛み合わないんだよなw
アジア予選で活躍してもビッグクラブ行けない事は確かだからロシアで活躍するしかないだろ
21時
693 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 21:49:38.62 ID:8wEoKwEG0
本田はにわか御用達プレーヤーだと確信したw
最終予選でいくら点決めてもビッグクラブ移籍は不可能だから
ロシアで移籍できるぐらい活躍お願いします
872名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:43.61 ID:xc2XC6E30
>>392
日本代表は長らくシュートが枠に入らないという致命的な持病を抱えてたからな
873名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:43.65 ID:Q4BG6B/P0
今日の韓国の審判よい審判だった
874名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:43.75 ID:WOtFdnta0
牛田の攻撃力 0

ピシュチェク 92
ゴリ酒井   73
酒井豪徳   54
875名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:44.07 ID:Q9He4Bsf0
>>821
この二試合で理解できる頭があるならそもそも叩かないのでは
876名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:44.21 ID:XZ4M91Hz0
ホームで大勝した後のアウェーは連敗がデフォ
877名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:44.02 ID:zXq6HWOR0
>>56
内田に近づくんじゃねえよって脅しかw
878名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:44.25 ID:F1Sugotf0
>>56
吉田だけにブログねたを仕込んでいるとしか思えない
879名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:45.29 ID:1ZXj9prQ0
本田があそこに走りこんでるのがすごいんだよ
押し込んでるだけとかどんだけ見る目ねーんだ
880名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:46.14 ID:aVJCr7zl0
>>683
むしろ内田が香川に礼いえよwww
アシストあざーっすってwww
881名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:47.77 ID:GEOC5ZNZ0
>>702
宇宙をする奴がいないのがいいね
遠藤が小宇宙くらい
882名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:49.61 ID:ofOs56An0
>>809
こういう釣り好きだよ
883名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:51.34 ID:+fN6TSrdP
次はオーストコリアか
884名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:51.35 ID:UbFCEOG00
俺の前田ああああああああああああああああああ
885名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:52.76 ID:D5Qsx0rWi
BSスカパーで始まったぞー
886名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:53.78 ID:HolaplgAi
>>660
ハーフナーとか森本見たら普段見てない連中はトラップとパスの技術にビビるだろうな
887名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:54.43 ID:iYdc669v0
>>59
一番若い奴で27歳かよ
というかシュワちゃん(39)フルタイムで走れるのか
888名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:54.89 ID:7h06NqMX0

本田はほんとにQBKとは無縁だなぁ
889名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:55.62 ID:7jkxan2E0
香川 本田 宮市の競演が見たい。
890名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:56.85 ID:gSExRkSN0
>>471
サッカー見るなww
891名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:58.61 ID:kOBT6M2oO
今野→伊野波は、今野に警告出たら次出場停止になるからだよな?
892名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:59.20 ID:VmF5DpFsO
>>749
どうでもいいスレ開いちゃったの?
893名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:00.10 ID:3x06EbRL0
遠藤はんぱない
パスの精度が他より1段抜き出てる
おかげで他の精度の低さが目立つ
良く見てるし、タイミングも逃がさない
遠藤のバックアップを見出さないと、
遠藤が抜けた際に一気にレベルが落ちるから危ない
894名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:51:59.97 ID:CAB0elm50
香川はもっとできなきゃアカン
895名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:01.50 ID:S0wrZMI70
>>729
これに尽きるな

そして、視野の広い遠藤も居て優秀なSBも居る
相手守備側も大変になって良い事だな
896名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:02.60 ID:i5WSvEFU0
インテルの左サイドバックが凄過ぎる
なんなのあの怪物

余裕ですやん
897名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:05.24 ID:WMaN+jnv0
キーパー下手だったよね
PKとか飛ぶほうバレバレだし
898名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:05.45 ID:lmkeUKLF0
>>502
立浪何かやらかさなかった?
899名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:05.31 ID:ZhzmRuSX0
カズに興味ない本田△wwwwww
900名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:05.67 ID:yYfXrd9iP
今日は左サイドの香川と長友の連携がイマイチだったね
二人共いいプレーはするんだが、二人が絡むとイマイチ
逆に岡崎内田はいつの間にあんなスムーズになったんだか
901名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:06.10 ID:itUevMxZO
902名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:07.70 ID:liV1JTm60
まぁこの結果は妥当だな
903名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:08.61 ID:noID0pYO0
>>438
オージーがサッカー強くなったのは、政情不安の前にあった旧ユーゴの経済不安で
受け入れた旧ユーゴ系移民(特にクロアチア系)がサッカー持ち込んだから
今その世代が抜けかけて狭間の世代になってる
904名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:09.49 ID:S+r332G3i
>>708
長友は足軽だから仕方ない
905名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:09.74 ID:X3fyrCO/i
香川は常にマークきついな。そのおかげで他の選手が生きる
906名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:10.49 ID:LgaZ8Kuz0
妬み癖が染みついたブスが必死に叩いてるな。

女子ソフトか? 女子サッカーか? ドブスがw
907名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:10.26 ID:EBwUGbal0
もはや本田ジャパン
本田がいなきゃ始まらない
908名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:12.25 ID:ch1ObZ5e0
>>427
>>748
だよな
本田がいたときから後半はヨルダンにやられてたのにな
本田応援してる奴は見たくない物は見ない振りする主義らしい
909名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:13.03 ID:V04c8TXa0
長友のあの弾けるような躍動感は見てて気持ち良いな
910名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:13.73 ID:gvT1LRUM0
お前ら楽しそうだな
そんだけ面白い代表ってことか
911名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:13.90 ID:Qdy9xLKw0
>>574
少なくとも前半はかなり良かった。
6−0で勝っておいて文句言うってお前はどんだけ出来るんだ?
912名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:13.94 ID:QimVPyvr0
913名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:14.48 ID:9M6QMsL60
つええええええええええええええええ
914名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:15.59 ID:4n4ce1MQ0
なんで今の日本は
ペナルティーサークル?
あたりでフリーでうけれるんだよ。
主に香川。おかしーだろ。いや、すげーだろ。
915名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:15.76 ID:GEOC5ZNZ0
>>782
長友のほうがはるか上だろww
916名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:16.74 ID:oWtc/7+50
早々に相手が10人になって若干拍子抜けしたけど、
本田がまたゴールしたし飯が美味いわーw
917名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:17.28 ID:nQOswjl80
他スレより。天才が現れたみたいです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜 試  合  前 〜〜〜〜〜〜〜〜〜

http://hissi.org/read.php/football/20120608/WmJwQVFCQ1ZP.html
414 :姿[]:2012/06/08(金) 13:30:13.62 ID:ZbpAQBCVO
今日のヨルダン戦・・・
もしかしたら負けるかもしれない

冷静に考えたら日本はヨルダンに勝ったことは一度もないからな


参考までに韓国はこの前の五輪予選でドンウォン、フンミン、ジャチョルなどの主力を覗いた三軍で3ー1で快勝している。
これがベストメンバーだったら5点差は固い展開だった。

日本が韓国に勝利宣言するのはヨルダンに5点差で勝ってからじゃないのか?

浮かれるのはいいが現実をみような
ヨルダンごときに勝てないのにアジアナンバーワンを語るのはちゃんちゃらおかしい
1 90分で勝てない
2 弱小国としか試合をしない
3 判定が不自然

まるで亀田こうきみたいな国だなWWWWWW

>日本が韓国に勝利宣言するのはヨルダンに5点差で勝ってからじゃないのか?
>日本が韓国に勝利宣言するのはヨルダンに5点差で勝ってからじゃないのか?
>日本が韓国に勝利宣言するのはヨルダンに5点差で勝ってからじゃないのか?

〜〜〜〜〜〜〜〜〜 試  合  終  了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜

             日本 6 −0 ヨルダン
918名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:19.15 ID:rA42Q5eg0
香川のパスミス率は異常
周りがどうとかではなく、普通にパスミス
919名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:20.78 ID:710gpo1gO
>>848
誰だよ?w
920名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:21.20 ID:x3BKP21+O
出るのは細貝くらいで前回出てないのが交代要員だと思ってたけど
酒井清武が出ると思ってた人って多いのな
921名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:22.31 ID:2grH9EuS0
>>823
■━⊂( ・∀・) 彡 ヒガッ☆`Д´)ノ
922名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:22.76 ID:dpIZ0tf60
速すぎて工作員達の存在感がない
923名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:22.60 ID:XU+/vm270
どのゴールもよかったな
924名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:23.00 ID:m9chlX7n0
香川はマンUのユニフォーム着て試合出れば力出す
925名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:22.78 ID:pZhmImWT0
>>43
これをコピペするだけでレスが貰えるらしい
926名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:26.43 ID:zt8rOpXhI
>>829
あほかw
927名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:26.52 ID:STouzSzz0
代表戦の本田は持ってるなあw凄すぎるわ。
928名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:26.78 ID:z8qvMwEv0
今日の試合見ると、オマーン戦は3-0じゃ少ないなw
初戦だったし、相手11人だったけど5-0でよかったな
929名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:27.61 ID:CCQYUo1i0
アジアもレベルの差は縮まってきてるけど一歩間違うとこういう試合になるんだな
930名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:28.22 ID:Um0qaoq20
ミンティアさんはホントどこやらせても頼りになるオールラウンダー
931名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:28.57 ID:TKlYO8kzP
岡田だっけ本田にPK一任するのは全てを背負う覚悟が出来てるからだ、とか言ったの
932名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:28.72 ID:FG6AtA8W0
歴代最強の日本代表だよな
933名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:28.90 ID:WQhUYczo0
今日の本田を叩くとかありえないわ
もうチョンの分断工作ってことでいいよね?
934名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:28.69 ID:hjcn5Rh20
>>604
は?長友のディフェンスはもうスカスカですよ
935名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:29.03 ID:QimVPyvr0
936名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:29.82 ID:mdRfsbdY0
日本が強くなったのか
それとも本田がすごいのか
937名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:30.08 ID:QiI0m/9n0
オマーンが抜けて弱いというのは嘘だと証明されたな
938名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:30.12 ID:gjZ/1mlp0

       ,---γ''''''''-、、             
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \    
    / ;;; ;;;;;; ミミミ    \   
   /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ     死神前田2試合連続ゴール、ポストプレーや守備でも貢献
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミ;;ミミミヽ      アイツ3G1A、10番真さんとも連携できてる
  /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミノ从      真さん1G  
  ;;;;;;;ノノ;;;  -=・    -=・ ミミミ    ヤットスルーパス連発アシスト
  ミミミミl;;;        │  ノミミ       マリノスの同僚栗原ゴール
   ミミ从 ∪   (、__ )  lミリ
   ミミミlミ;;;ヽ   ___ _  ミミ
    ノミミlミ;;;::ヽ ー===-; ミリ
    ミミ| ヽ::     ̄ ../|ミ
     :|   ヽ、___, ' ::|
939名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:30.17 ID:9DYa7aoa0
吉田オワタ
940名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:30.42 ID:L+E3AGqW0
FIFAランキング
ヨルダン 80位
オマーン 97位

日本強いと思ったら相手弱すぎただけでござった
941名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:30.41 ID:FNNp12jh0
>>889
宮市よりも宇佐美のほうが定着早そう
942名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:30.40 ID:eET9307Ti
ザックは本田が抜けてるときのフォーメーションをまたはじめから考え直すべき、というかなぜ本田不在のなか今まで違うオプションをかんがえてこなかったのか、
本田のところにけんごをいれてもまったく意味がない
あれじゃ機能するはずがない
943名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:31.51 ID:v+BguOFi0
>>857
疲労やゲーム展開のせいじゃないの
終盤は無理しないで後ろに人数残してたし
944名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:32.51 ID:/Ln8emz20
本田が抜けたら小学生のサッカーみたいになったな
945名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:33.11 ID:n0q6zb/U0
>>852
帳尻で長谷部にカード出してたじゃん
946名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:34.50 ID:t6+GDQE3i
内田さんは手も使っていいというルールにすべき。
947名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:34.62 ID:aVJCr7zl0
むしろ長友より内田のが今日はよかっただろ
948名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:37.67 ID:8Kb9fs2f0
はえーよ、お前らw
読むのが全然追いつかん
949名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:39.32 ID:ieep7jHEO
前田がここまでフィットして来たのが自分には驚異。
950名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:40.37 ID:pDWeoF/j0
内田を どうにかしろよ
951名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:45.99 ID:kCnZmzFdO
前田のゴールが嬉しいな
要約、本領を発揮しだしたからね
952名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:46.18 ID:DUrR8jih0
カガーはゴールだけ取るようにしろよ
カガー経由でミスる確率多すぎだろ
953名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:47.45 ID:WQAwhiG/O
お前ら
プレイスタイルでもヘアースタイルでもハラハラさせてくれる岡崎をもっと評価してやれよ
954名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:47.69 ID:eO1qMLPQ0
香川叩いてる奴はマークのキツさを見てたのか?
955名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:47.96 ID:miQ5qBGa0
香川は圧倒的なスピードってないんやな〜 
956名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:48.54 ID:5xj5amG70
前田wwwwwwwww
957名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:50.19 ID:Vh3nefDy0
うt
958名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:51.91 ID:rA42Q5eg0
 ■香川の過大評価、香川信者が消えるべき理由■ 
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1337750733/
上記スレッドは香川信者が発狂してしまっている事実のスレッド。
ゴールにいたるまでの最後やその前にボールに触るだけの選手を、
さもその選手の力でゴールをとったかのようにとりあげるのをやめたほうがいいよ。
いつまでたっても見るほうも成長しないから。

こういうの見てすぐ分断とかチョンとか嵐とか基地外などと言って脊髄反射しちゃうバカがいるけど、
香川信者はこの事実にそうやって感情的に煽ることしかできない。

彼ら信者は香川が得点をすれば喜んでいるが、実際は彼らは香川とは何の関係もない。
人の功績で自分でも成功体験している気になってるだけ。
それどころか、信者の多くはSOPキャストという違法配信で視聴している。
香川にとってはそれは害そのもので、むしろ香川にとって迷惑な人間。
彼らは、ふがいない実生活のなぐさめとして香川に期待をしているだけ。
だからこそ、事実に対しては感情的でおろかな反応しか出来ないし、
香川を持ち上げるためなら人をけなし、所かまわず「香川が〜」としゃべり始める。
まさしく、新興宗教の信者そのもの。
959名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:52.35 ID:6ijJ9RUE0
>>809
ワロタ
960名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:52.60 ID:OH05dqbFP
本田のPKに文句ある奴は↓を呼んでおけよ。

PKキッカー本田に不安の声続出
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/14820/

元々PKキッカーに本田は決まってたから
961名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:54.35 ID:/AuaUUKs0
>>914
相手がカットしに来ないからね
962名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:57.96 ID:8e4UQV2BO
本田凄いね、次のアウェーも頑張ってほしい。

しかし三笠宮様って6に縁があるなあ、サッカーの神様にした方がいいんじゃないかな。
963名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:58.88 ID:dpIZ0tf60
前田よすぎだろ
964名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:58.73 ID:jbbYe2JP0
>>914
ペナルティーエリアかペナルティーアークかどっちかはっきりしろ
965名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:52:58.96 ID:hNOGrUw30
本田がいるとなぜかまわりの奴まで個の力がアップするな
逆にいなくなるとパス回すだけの恐くない奴らに戻るw

いったい本田にはどんな力があるんだ?
966名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:00.79 ID:OXViDETM0
日本強すぎてちょっと引くわ
967名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:00.81 ID:G3Ac13rx0
前田の喋りw
968名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:02.13 ID:Rm+aKdwm0
まwwwwえwwwwwwwwwだwwwwwww
969名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:03.34 ID:4gFXQqBa0
中村俊輔がダメダメでナカータが間違っていなかったって事だよな
970名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:04.81 ID:XZ4M91Hz0
遠藤と今野はガンバでもガンバれよ
971名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:06.80 ID:HRdH7Gk70
ヨルダンのキーパーあいつじゃなかったらもっと点入ってただろうな
972名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:08.57 ID:vB8iX4VQ0
内田だけ最悪だった攻撃のフタになってる早く消えろ死ね
973名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:08.82 ID:mYlgFT8n0
今のチームは2010W杯に比べても、一段レベルが上がった感じがするね。
W杯ベスト8になってもおかしくない。
974名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:08.88 ID:5Yrc9gdc0
>>801
貰ったのは前田で
ハットかかってたから前田からでしょ
決めた後、前田探してた
975名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:09.07 ID:69ddt+fPO
しかし最終予選とは思えない点の取り方だな。二次予選みたいだw
976名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:09.72 ID:QNduLIQt0
>>669
長友は風格すら漂ってたぞ
977名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:10.39 ID:QiI0m/9n0
>>940
アジアディスってるの?
978名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:11.52 ID:K3ZhJsJm0
>>900
内田が積極的になって岡崎の動きに幅ができたな
これで左偏重が改善されると嬉しい
979名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:11.81 ID:tfvDr7Qp0
>>438
キューウェルやケーヒルのいる1977〜1980年生まれの世代は、シドニーオリンピックがあったから国がバックアップしてくれたし協会も重点的に金かけて強化した
そこまでは2002年の日本と同じだが、オーストラリアのサッカー協会は日本ほど金稼ぎが上手くなくて次の世代に回す金がなくなった
980名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:12.64 ID:eQJRPvWXO
ザックと剣豪ちょっと後半の香川にキレてたな。
後半の香川は勝手に中行って昔の中田状態だった。
点差開いたから好きに動いたのかもしれんがあーいうプレーはやっちゃ駄目。
981名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:15.07 ID:RDhxn/GV0
日本強過ぎワロタw
982名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:15.91 ID:4stOiNC80
オージーは冬か
ロシアの雪で鍛えた本田が活きるねw
983名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:16.83 ID:rJ9O/T+bO
いまだにワールドカップベスト4にすら行けない日本
日本人として劣等感丸出しだよorz
984名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:19.12 ID:pSxLbaAX0
本田がいなきゃ推進力がない
あとザックの采配クソ
985名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:20.09 ID:xdPacCGKi
真さんは1得点5起点1得点未遂2アシスト未遂か
まあウチに移籍しても頑張って欲しいわ
986名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:25.69 ID:/AuaUUKs0
レベル低すぎて全然燃えないよ
987名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:26.21 ID:jyBlxW9N0
糞審判だった
988名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:29.10 ID:tOmijz8F0
1000なら本田リバプール移籍
989名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:29.51 ID:Q06En9nx0

負け組のゴミってなんで選手を叩くことが生きがいになってんだ???

990名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:30.45 ID:94uGoAL5P
伊藤ゆりたんハァハァ
991名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:30.49 ID:t4a+x0sd0
マヤ情報早く
992名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:30.84 ID:USAsL7Ht0
前田紳士w
993名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:31.29 ID:rhWsm2Mg0
>>919
清武、宮市、憲剛。なんぼでもおるよ
994名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:31.49 ID:tlebssRv0
遠藤このままの調子でオーストラリア戦いってくれ 頼むでー
995名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:31.54 ID:Z2Ex2fTy0
>>644
次戦以降のこと考えろ

>>657
2トップか1.5列目にはいれば良い

>>660
2列目は多すぎだけどな
996名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:31.63 ID:DUrR8jih0
>>954
関係ないよ
マーク無くてもパスミスしかしてないしww
997名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:31.97 ID:xqFrWPDm0
えー香川は点決めてるのに叩かれてるのか
998名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:32.22 ID:jSgKR2ki0
香川ちっとも仕掛けないで後方パスばっかでやる気無し
999名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:35.09 ID:jU7mUXbAi
>>69
ガッ!
1000名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:53:35.69 ID:Jz2W8Ffw0
>>874
牛田は攻撃力はゼロだけど口撃力は80くらいある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。