【MLB】イチロー4タコ、17打席音なしで打率は.256に… 岩隈は3イニングを投げ無失点! SEA 1-6 LAA[6/6]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
▼エンゼルス−マリナーズ (エンゼルスタジアム、19:05 日本時間:6日 11:05)
マリナーズ  0 0 1 0 0 0 0 0 0  1
エンゼルス  0 2 2 0 2 0 0 0 X  6

岩隈久志 2番手 [成績]
回数3 被安1 失点0 自責0 与四1 奪三1 被本0 防御4.74

イチロー 1番ライト先発出場 .256
第1打席 1回表 先頭打者 リチャーズ(右) 遊ゴロ
第2打席 3回表 一死走者なし リチャーズ(右) 左飛
第3打席 6回表 先頭打者 リチャーズ(右) 空振り三振
第4打席 8回表 先頭打者 イズリンハウゼン(右) 中飛

川崎宗則 欠場

【投手】(マ)ビバン、岩隈−ジェイソ
    (エ)リチャーズ、イズリンハウゼン、ウォルデン−コンガー
【責任投手】(勝)リチャーズ1勝(敗)ビバン3勝5敗
【本塁打】(マ)サウンダース6号ソロ(エ)トランボ11号ソロ、12号2ラン、ハンター6号ソロ
http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120605laa_sea.html
2名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:40:18.82 ID:xtuWzZxe0
はえーよ
3名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:40:22.98 ID:HtG9fIcV0
タコローwwww
4名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:40:27.89 ID:Z6AP8Wpn0
↓このスレではゴキ連呼リアンアホイボータの発狂をお楽しみください↓
5名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:40:37.94 ID:WiRjMk4w0
夢の.256!
6名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:40:41.27 ID:nwwGie3V0
ついに二ゴロかよ
7名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:40:49.70 ID:xtuWzZxe0
256 ニゴロ 禁止
8名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:40:57.99 ID:+/pH9Dr60
ゴキロー笑えないレベルwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:41:05.63 ID:/C8P5yly0
ウェッジが土下座してイチローに謝るまでは
本気出す必要ない
10名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:41:10.75 ID:9QIPnuUm0
なおイ
11名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:41:16.67 ID:KJVW2j/v0
まじ絶句だわ
タコローとしか言葉が出ない
12名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:41:21.39 ID:ZlJhg0/Y0
タコローやっちまったなー
13名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:41:33.29 ID:UFUHxZky0
野球ってださいね・・・
14名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:41:33.58 ID:v281/o9B0
岩隈便利屋だなぁ
結果残してるからいいけど
15名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:41:44.25 ID:bFvrrv+t0
ひっそりとむねりん欠場
16名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:41:46.31 ID:U4l7/tVx0
アカン
17名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:41:49.68 ID:v9fIPr2o0
SEA実況におけるゴキキモ主婦の一例

240 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/06(水) 12:37:26.10 ID:LlI0kE8R
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´イチロー ヒ ッ ト 打 っ て!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
18名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:42:02.62 ID:UXft/rxq0
イチローもそろそろバットの置き時かもな
19名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:42:10.35 ID:ygbTKedb0
ゴキローwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:42:12.43 ID:lJh/7Nob0
今日は得点圏打率下がらなくてよかったねw
21名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:42:18.62 ID:xtuWzZxe0
ゴロが減ってるのが打率急降下の原因
2打席連続HRでオタは歓喜してたが俺は危惧していた
イチローはパワーがないから大抵は外野フライで終わり
今日も二つの外野フライを献上してしまっている
早く内野安打狙いに戻すべき
22名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:42:18.76 ID:6tdXQpOL0
.256キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
23名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:42:37.02 ID:ygbTKedb0
本塁打より内野安打に魅力を感じるイチロー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090827-00000037-scn-spo
また、長打を好む米国において、9年連続200安打の記録樹立が近付いているイチローには
内野安打が多いことについて聞かれると、英語で「ホームランを好む女性は僕にとって魅力的ではない。
より高い技術を必要とする内野安打にこそセクシーさがあると僕は思っている」
といった趣旨の発言をしたと記されている。

 米ヤフーのスポーツブログでは、Kevin Kaduk記者がこの記事について
「ホームランより内野安打の美しさを好む女性がいるのかどうかわからないが、
内野安打の方が好きな野球マニアならいるかもしれない」と述べている。


>「ホームランより内野安打の美しさを好む女性がいるのかどうかわからないが、
>内野安打の方が好きな野球マニアならいるかもしれない」と述べている。

>内野安打の方が好きな野球マニアならいるかもしれない


糞ワロタwwwwwww
内野安打の方が好きな野球マニア=ゴキヲタwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:42:41.00 ID:tQM1au3u0
二ゴロがイチローにwww
25名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:42:41.22 ID:+/pH9Dr60
ホモリン昨日2安打3打点なのに
なんで外されてんの
26名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:42:43.45 ID:3aok0dgb0
今日は得点圏打率下がらなくて良かったね
27名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:42:47.71 ID:F1tSl47L0
何こいつマジで死ねよ
28名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:42:48.25 ID:/yrHywW+O
もう日本帰ってこいよ
29名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:42:55.27 ID:R8Bp6oXW0
家に設置したブラックキャップの効果が出てきたようだな
30名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:43:09.49 ID:/WXYwvfc0
あれ?あれ?僕の居場所なのねん
て言ってなかった?
31名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:43:17.31 ID:ZlJhg0/Y0
しっかし何が面白くて野球見てんだ
32名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:43:17.87 ID:WTw7vqbN0
もうスタメン外せよ
こんなゴミ使うっていうハンデを常敗チームがしてたんじゃそりゃ勝てないわ
33名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:43:20.39 ID:nfUnX8P+0
ニゴローキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
34名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:43:26.48 ID:F1tSl47L0
こいつがいるとチームの雰囲気最悪だろ
さっさとやめろ
35名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:43:33.33 ID:xtuWzZxe0
>>30
実家帰ったら誰だってたるむだろ
それと同じだよ
36名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:43:42.73 ID:r4yBvJyz0
今日も安定のタコローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:43:53.82 ID:2bvKwebmO
イチローも松井も終わり過ぎだろ
完全に野球とサッカーの地位が逆転したな
38名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:43:55.32 ID:NoWY2Dq90
おれイチオタだけど、衰え受け入れたわ。
叩いてくれる人がいるだけまだ有難いとさえ思えてきた。
最後、川崎に良いとこ見せて今年で引退して欲しい。
39名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:44:08.57 ID:WiRjMk4w0
おめえの居場所ねえがらwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:44:10.26 ID:lLKQ9EIRO
何でこんなに劣化しちゃったんだろう…
老いってやっぱり急に来るのかなあ
41名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:44:10.48 ID:SjlxPUt20
つよしーはやくかえってきてくれー・・・もう野手はあかんのかいな
むねっちは昨日の交代からもうほとんど先発無理やしなあ
42名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:44:16.50 ID:+/pH9Dr60
ホモリン使おうぜ 
ハッスルプレーでチーム盛り上げるよ
43名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:44:21.01 ID:g60pKOhr0
これは家庭の問題あるで
44名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:44:21.33 ID:essrzaLP0
ゴキローにもなれずにタコローかよww
45名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:44:29.77 ID:06CckLwK0
岩隈起用法の迷走はまだまだ続きそうだ
46名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:44:31.02 ID:ygbTKedb0
itch low(イッチ・ロー)=日本語訳:チンコかゆい
47名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:44:52.06 ID:xnx/Rydk0
糞監督のせいで完全に潰されたな
フィギンスなんてカスはとっととクビにしちまえば良かったんだ
フィギンス再生なんて無駄なことのために
マリナーズの唯一の希望のイチローが犠牲になってしまった
48名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:44:52.65 ID:F1tSl47L0
今年はアンチ増えるやろなぁ
49名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:45:03.92 ID:ygbTKedb0
3番失格で「1番が僕の場所」

今までにこんな恥ずかしいことをのたまう選手はいたでしょうかwww
50名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:45:08.66 ID:tQM1au3u0
松井さんのものだと思ってた.256がイチローに手渡され、松井さんはその遥か斜め下にw
51名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:45:19.80 ID:gobbI0kL0
最下位チームでエア活躍
52名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:45:22.90 ID:WTw7vqbN0
内野安打さえなければ元々ゴミみたいな選手だよ
劣化というよりこれが本来の実力
53名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:45:23.65 ID:bFvrrv+t0
イチメーターの人も暇だろう
54名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:45:25.88 ID:Xcu5omRp0
>>25
信頼とか実績が違うんじゃないの。
イチローの話し相手として取ったんだから
戦力としてはみてないだろ。
55名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:45:44.90 ID:Tj6he8Ap0
チームがかわいそうだわ
早く日本に帰るか引退するかしてくれ
56名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:45:49.05 ID:psqkDnwL0
そろそろ退き際じゃないか
レジェンドのまま綺麗に辞めてほしい
57名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:45:59.39 ID:uW+2sBBRi
やきう(笑)
58名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:46:09.48 ID:0JLTaIsD0
本当にメジャーで活躍しているのってインドとのハーフの人しかいなくなったね
59名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:46:10.35 ID:FiwFGtzOP




もう.160になって真実のイチローになれよ
今じゃ二ゴロじゃんw



60名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:46:15.72 ID:fdjLM0wo0
まぁ年齢的にそろそろでしょ
やきうマニアの心のよりどころがまた一つ消えてなくなるな
61名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:46:17.97 ID:ZlJhg0/Y0
タコローの打率は?
62名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:46:24.31 ID:eS+w6CWo0
8番にするか故障者リスト入りさせた方がいいな
63名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:46:37.05 ID:woRVQxv1i
もう見苦しいから今年限りでスパッと引退してください
64名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:46:40.48 ID:F1tSl47L0
こいつのせいでシアトルの反日感情が高まったらどうしてくれんだよ
65名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:46:45.94 ID:tQM1au3u0
いやあ.256のイチローは酷いなしかしw
66名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:46:55.30 ID:+YMcDoCWO
もうニュースにしなくてもいいだろ
毎日毎日今日のゴキブリは
って本当に基地害だな
67名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:46:57.69 ID:ygbTKedb0
イチローさんが評価されてるのは“リードオフとして”だからな。
競争レベルの低いカテゴリーで評価されてるだけ。
まず、そこを理解しよう。
そのイチローさんが中軸という競争レベルの高いカテゴリーに放り込まれたら、最低レベルの選手になってしまうわけだ。

イチローさんはアイドル崩れの声優、AV女優みたいなものだよ。
今期のイチローさんは、調子に乗ってアイドルと同じようにCD出したら300枚しか売れなかったって感じか。
本格派には程遠い。
68名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:47:02.18 ID:L8XBMoA60
指定席に戻ってマッタリしすぎのゴキローさん
そろそろ本気出せよw
69名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:47:15.52 ID:R8Bp6oXW0
もう代わりに一弓走らせた方がいいでしょ
ゴキローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:47:31.94 ID:839FZSlH0
つーか外で安パイになっちゃってるな
引っ張りの打球がほとんどない
71名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:47:41.19 ID:KFtASB050
     2011年 2012年
06/01  .276   .270
06/02  .270   .271
06/03  .266   .267
06/04  .261   .261
06/05  .264   .256
06/06  .264   
06/07  .260   
06/08  .256   
06/09  .252   
06/10  スタメン落ち
72名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:47:45.24 ID:nRUN6mJe0
子供のころのヒーローが老いていくのはさみしいな
73名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:47:55.50 ID:V12Cc8SuO
松本人志
中村俊輔
イチロー

日本3大アンチは元ファン
74名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:48:05.61 ID:tQM1au3u0
青木もなんだかんだ今イチだな
75名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:48:13.56 ID:FiwFGtzOP
>>69
犬は一塁までの走塁しかできないだろ
どこかのバカ高校生みたいにオーバーランしてアウツだぜw
76名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:48:16.62 ID:V5M4hulK0
引退しろよ。
最近はスポーツニュースでもスルーしてるな。なかったことになってる。
ある意味球界のタブーw
77名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:48:22.72 ID:kc6ulVi90
  /         \
 /      NY    |  
../ヽ _ ___   _ l
/    人_____)
|y  /=・= r ‐、 =・=∨ 
r-r'/    i   i   |  
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ    <イチローに意識されてるよ
.しi|.. `''"  `ー- '`.ー'' | 
  .|ヽ  〈 、____, 〉 | 
  .|    \+┼┼+/ | 
/  ヽ、   `ー‐‐' |    
    \  `ー‐‐'´/ | ̄ ̄ ̄|,;   
       \     ノ\.||'゚。 "o .||ー、 
     ヽ、 \__/   || o゚。 ゚.||ニ、i
       ヽ      ヽ.||。_0_o_.||ー_ノ\
        ヽ       |___|`-' _
78名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:48:37.08 ID:lJh/7Nob0
タコロー6月の成績
6/2 5打数1安打
6/3 6打数2安打
6/4 4打数0安打
6/5 5打数0安打
6/6 4打数0安打

   24打数3安打 .125
79名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:48:38.37 ID:NoWY2Dq90
あのグリフィーですら39歳時は.180 0本だった。
衰えは避けられんわな。
80名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:48:59.99 ID:WUD03T1p0
アメリカはいきなり解雇してくるから



イチロー解雇あるぞまじで
81名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:49:00.47 ID:hs3nBdvLO
【速報】違法ダウンロード刑事罰化可決
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338955575/l50
82名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:49:04.42 ID:G9hOFyk/O
やきうんこのいちろって人 誰にとっても損にしかならないふざけた存在だったね
83名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:49:09.20 ID:tQM1au3u0
三割五分ローはいずこへw
84名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:49:59.19 ID:zA0m7V4o0
解説の大島は、心配してないらしいよw
85名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:51:01.40 ID:Y7pk+PkYi
おいおい、着々と.220に近づいてるけど
残り37本どうすんの?
86名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:51:05.62 ID:7qALM2No0
.256でも日本人トップ打率一方HR2本で日本人トップ
日本人野手はもう限界です
87名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:51:15.91 ID:D4XHgpWB0
ニゴローをバカにすんな!
88名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:51:39.66 ID:KU3KWkxF0
このまま金本やカズみたいになるのかな
89名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:51:52.23 ID:tQM1au3u0
>>79
イチローにはまだ18M払ってるからな
まあ5年は長かったな4年にしておけばちょうどよいくらいだった
90名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:52:29.80 ID:JPVQb3Ng0
ごみwwwwwwww
やきうんこ選手()で唯一活躍してるのがイラン人wwwww
ドマイナー競技なのに活躍できないとか、日本のやきうんこ選手はバカで運動音痴ばっかだなww
91名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:52:30.24 ID:06Kpyh1u0
もう引退しろ
92名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:52:31.87 ID:d3G9WhAh0
岩隈が良くなってきたな
93名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:52:39.74 ID:TJFGZR6y0
イワクマさぁ、球結構戻ってきてるじゃん
最悪期は脱したな、故障で終わった選手みたいな球になってたのに
94名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:52:45.24 ID:D4XHgpWB0
146イチローから256ニゴローになってパワーアップやな
95名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:53:05.68 ID:9xlJEojq0
ゴキロー休ませて川崎使ったほうがマシなレベル
96名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:53:29.72 ID:6dInI8Af0
イチローもダメだと野手全滅じゃん・・・
投手もダルしかおらんし
97名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:53:34.03 ID:5nYjhKlj0
松井秀喜 .150
.150
.150
98名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:54:13.89 ID:NoWY2Dq90
>>85
それは07年の発言。
シルバースラッガー獲れるようなイチローはもういないんだよ。
99名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:54:36.49 ID:0u3LDebt0
イチローの時代オタワ
100名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:54:43.01 ID:Y3hblSmH0
ホモリン出せよゴルア
101名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:54:43.32 ID:ckmgiC6j0
「ここが僕の居場所だと感じる」
イチローは薄暗い冷蔵庫裏で語った
102名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:55:06.67 ID:D4XHgpWB0
黒田がおるやん
103名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:55:13.02 ID:tK8mUovai
>>97
松井は関係ないだろ。イチローの事心配しとけ。
104名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:55:33.78 ID:R+GYE8Wv0
イチローもう無理すんな去年でアレだから今年でダメなら引退しろ
105名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:55:41.73 ID:GPmO9USO0
なにギャーギャー騒いでるんだよw
シーズンはまだまだあるし何にも気にならないな。
香川の憂さ晴らしのキムチの集まりなの?
106名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:55:50.06 ID:R0TFwY8H0
潔く引退だよ
107名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:56:03.78 ID:nBZ16iSB0
ゴローよ・・・
108名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:56:16.08 ID:Yx6+8icv0
まじで引退しろゴミロー
109名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:56:17.41 ID:PUaNtdtW0
引退する前に阪神に来い!!!!!!!!!!
110名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:56:21.91 ID:6xB2XnqM0
どっかのGMが前回の契約時に「30後半のリードオフマンに20M前後出すとか正気の沙汰とは思えない」と言っていたがこういう事なんだな
111名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:57:00.87 ID:EIO3Xd4oi
イチローって他の日本人選手が成功して欲しいと思ってるのか
それとも自分だけが活躍したい、他は失敗してくれと願っているのかどっちなんだ
112名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:57:08.95 ID:tQM1au3u0
イチローの時代がとうとう終わったのかな?
そうかもしれんね
113名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:57:10.28 ID:+4rMAkgG0
岩隈って敗戦処理するためにわざわざメジャーに行ったのか
日本で先発の方がいいと思うのになぁ
114名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:57:10.46 ID:QvDQDL7w0
岩隈明らかに信頼を増してるな
単に人がいないだけって可能性もあるけどw
いやあ、マリナーズで結果助かったね
115名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:57:21.56 ID:6xB2XnqM0
>>109
NPBに復帰するとするなら読売ジャイアンツって言ってたぞ
116名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:57:26.90 ID:CUaeWTDg0
一方、夜のバッドは絶好調の模様
117名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:57:27.03 ID:B+i7RrPC0
>>102
同じア東のルーキーの台湾人に負けてる時点でもうね
118名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:57:28.85 ID:q2lGbAAS0
誰も歳には勝てんな
晩年を汚さずすぱっと辞めてくれ中田ヒデさんみたいに
119名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:57:29.46 ID:nBZ16iSB0
キロー、もう中日へ戻ってこい
120名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:58:07.41 ID:9xlJEojq0
ゴキオタって256にこだわりがあったよね
おめでとう
121名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:58:20.83 ID:ULrm6frb0
ビールのCMって逆効果なんじゃね?
2年連続で成績がダウンするようなビール飲む気にはならないな
122名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:58:21.27 ID:1Uz+yOfM0
タコロー
タコ井
タコ木
123!ninja:2012/06/06(水) 13:58:29.25 ID:myFSGGjg0
せっかく3番に慣れてきた頃に1番に戻すなんて愚行の極み
124名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:58:36.45 ID:PUaNtdtW0
>>116
その割には、子供出来ないな
125名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:58:38.33 ID:Ji2bXHBu0
打率ニゴロwwwww
126名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:58:45.71 ID:7QZ/+xS60
一昨年まではとにもかくにも3割打ってたのにな
平均して3割3分くらいだったのが
昨年いきなり2割7分台だからな
127名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:58:49.58 ID:nBZ16iSB0
今や絶縁状態のハゲ親父は、最後は中日でやらせたいとか言ってたよね。
128名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:58:55.35 ID:v7GqafdN0
ダルの時にはバカスカ打っといて他は打てない印象だわ〜。
129名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:58:56.75 ID:YXKLqmoUO
川崎は出番無しか
130名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:59:30.26 ID:bDlK2Jl3O
出塁率も2割8分台とかどんなリードオフだよw
普通クビだよクビw
131名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:59:39.28 ID:ipqn5c/iP
>>123
慣れてきた? 堂々と嘘つくんじゃないよ。
イチローオタにかかれば何でも監督が悪いってことになるんだな。
132名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:59:41.34 ID:4+eAFEdW0
ゴキ打率急降下してるぞw

そろそろ.220も近いんじゃないの?
早くホームラン40本打てよwwwwwww
133名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:59:45.21 ID:tQM1au3u0
中日に行くくらいなら巨人へ来いよ
でもイチローは監督でいい
134名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:59:46.50 ID:NoWY2Dq90
今年で引退して
あとはゆっくりメジャー殿堂入りを待とう。
イチローに獲れるタイトル・アワード獲り尽くしたし
できることはすべてやり尽くしただろ。
135名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:59:48.62 ID:p7u0uazD0
イチローは別に打たなくてもムードメーカーとして役割を果たしている
136名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:00:11.83 ID:v9fIPr2o0
変態ゴキ主婦どもが洒落にならないほどキモすぎる件

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37843/1334928721/l10
382 :名無しさん:2012/06/06(水) 02:40:47
次のヒットが出たらまた泣いちゃうよ
ほんとはもっとおおらかにイチロー見守りたいのに…

384 :名無しさん:2012/06/06(水) 07:16:57
次一本も出なかったら赤信号かな
思いつめてなければいいけど…

385 :名無しさん:2012/06/06(水) 11:54:44
思い詰めない訳ないだろ
夜もロクに眠れてないと思う
添い寝して慰めたい

386 :名無しさん:2012/06/06(水) 12:09:55
イチローなら毎晩オレの膝枕で寝てるよ
137名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:00:31.56 ID:qwPXuZH/0
ユンケル飲み続けると老化が早まりそうだな
138名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:00:40.77 ID:WTw7vqbN0
しかもこいつ四球は絶対に選ばないからな
出塁率も終わってるし、マジでメジャー最低の一番だなw
お前の居場所はベンチ、もしくはマイナーだよゴキロー
139名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:00:49.97 ID:nBZ16iSB0
>>135
ムードメイクで万年最下位ね。わかります。よくわかります。
140名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:00:58.93 ID:nQKACiKhO
リアルキングボンビー
141名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:00:59.49 ID:lORoTWbA0
イチローは偉大な人でしたね


テレビ局もそろそろ引退宣言用のビデオつくり始めてるかも
142名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:01:13.86 ID:gobbI0kL0
ごきろうさま
143名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:01:25.47 ID:zA0m7V4o0
3番に戻すべきだな
リズムが狂う
144名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:01:45.95 ID:tQM1au3u0
イチローは髪の毛を気にし始めてから調子悪くなったよな
今はいろいろあるから植毛して出直して欲しい
145名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:02:19.57 ID:CWLeSOU4O
イチローは当て逃げ内野安打という楽に安打数を稼げる方法を見付けたせいで、強振して外野に打ち返すという当然突き詰めてやるべきことをやらなかった。
それをきちんとやろうとしていれば、あまりに軽すぎる体重を少し増やすこともしていたと思う。
ウェッジはまだ1番で使う気なのか?本人とチーム双方のためにも7番に置いてほしい。
146名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:02:20.54 ID:m8hnzQJdO
>>127
絶縁状態ってことにして
ナマポ受給してたりして…
147名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:02:36.48 ID:mvxMvE8E0
またタコちゃんか
148名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:02:41.92 ID:RK6hReM80
これぐらいの打席数、これぐらいの打率ならば、
大雑把なめどとしてヒット1本で打率3厘アップ、
アウト1打席で打率1厘ダウンってことでおよそOK?
149名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:02:43.73 ID:7QZ/+xS60
現地6/4まで

イチロー .261 *3本 19打点 出塁率.292 長打率.374 OPS.666 Salary $18,000,000
ピエール .340 *0本 12打点 出塁率.378 長打率.386 OPS.764 Salary $ 800,000
150名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:02:50.40 ID:PvxBhcDS0
春に開幕戦観に行って良かった
あれが最後の晴れ舞台になりそうだ
151名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:02:52.33 ID:GPmO9USO0
パクチソン首なんだってなwwww
キムチ泣くなよwwwwwwww
152名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:02:52.69 ID:bDlK2Jl3O
去年1番失格
今年早々に3番失格
今、再び1番失格

ゴキロー失格しすぎだろw
153名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:02:53.96 ID:7MmLhPIi0
嫁は事業に夢中
嫁のカレー食べてない
子供出来ない
ヒット打てない
これはもうアレだな
154名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:03:01.36 ID:nBZ16iSB0
>>144
いいね。いっくん増毛法とかね。
あのハゲ散らかしたお父さんとの共演、待ってます。
155名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:03:20.81 ID:uapkcMFX0
打率はともかく出塁率が酷すぎる
1番打者で3割を割ってるとか論外
156 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/06(水) 14:03:34.30 ID:myFSGGjg0
監督の気まぐれで打順ころころ変えられたんじゃたまらん!

つーか、リードオフを3番に据えようって発想がそもそも斜め上すぎんわw
157名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:04:20.57 ID:m8hnzQJdO
>>145
メジャーの七番て
長打はあるが打撃の粗い人がやるイメージ

よっていっくんには無理
158名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:04:22.95 ID:Ji2bXHBu0
ここまで酷いとさすがにアンチもドン引きレヴェル
159名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:04:23.54 ID:KFtASB050
>>156
日本時代のイチローを知ってるか?
160名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:04:31.51 ID:U8U7vp6KO
晩年を汚さず偉大な選手のまま引退してほしい

記憶より記録に残る選手なんだから数字が悪くなったら見切りをつけてほしい
161名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:04:35.98 ID:JPvWicqZ0
シアトル市民の皆さんいつもゴミがすみません(´・ω・`)
162名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:04:45.89 ID:PMzTfaTX0
にごろw
163名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:04:46.06 ID:bDlK2Jl3O
最弱マリナーズで失格しまくるゴキローさんw
164名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:05:14.23 ID:tQM1au3u0
>>146
父ローは芝浦工大出身のソコソコ理数系の人間なので余裕で会社やってるだろw
165名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:05:19.51 ID:XBZmw6z00
          @@@@@@@@
        @@@@@@@@@@
       @@@@、       j
      @@@@,、-=・=-=・=-}
      @@@ `´        `i
      @@(6    ,(oo)、  }
       @@   /-===-、 i   いっく〜ん、慰めに来たわよ
        , 、ヽ  ヽ こ ノノ
      /    ` ー-- '
     /            ヽ,
     /   ,     .    、 'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、     ./ |
 |# |++++| .  'ヽ、,_ノ  .i
  ヽ|++++|     ノ   ┘
166名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:05:32.35 ID:UrzZhbEe0
これは本格的にやばいな
167名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:05:38.14 ID:4+eAFEdW0
何でもかんでもバットに当てようとして振るから四球が少ない。
結果、クソボールに手を出してゴロ連発。

もっとボール球を見送って四球を増やせば?
168名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:05:39.79 ID:nBZ16iSB0
最弱マリナーズで3番失格ってダメだなあ
169名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:05:49.45 ID:3aY3tgV0Q
イチローは2009年で終わった選手
170名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:05:50.75 ID:XvFKw13N0
コストパフォーマンス悪すぎるだろう
171名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:06:02.92 ID:8982iBxF0
タコ製造機や
172名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:06:13.36 ID:K9bJyQ620
これにはチームメイトもうんざり
173名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:06:32.07 ID:paXbAkTV0
>>156
新人をのぞけば中軸打てるような打者なんかいないからイチローが3番だったんでしょ
結果は新人の方がましだったわけだが。
174名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:06:54.44 ID:WTw7vqbN0
18Mの自動アウトマシーン
日本の恥、鈴木一郎
175名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:07:17.43 ID:myFSGGjg0
リードオフ3番ってのは、サッカーに例えれば長友を1トップで使うようなものw

はっきり言って常人の発想じゃないねww

イチローも契約最終年にえらい監督に出会っちまったなぁ〜
176名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:07:43.54 ID:6xB2XnqM0
退職金もたんまり貰ったわけだし心おきなく戻ってきなさい
177名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:07:46.01 ID:TAXhkRhzO
コピペオタ逃げたね
178名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:07:49.89 ID:guDuzq0g0
オールスター常連だったのに、信じられない数字。
毎年4月は調整期間だったが、もうシーズン最後まで調整だな。
ノーステップなど、衰えをカバーする打ち方を確立すれば、
まだチャンスはあると思う。

179名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:07:50.70 ID:QthnqWLE0
今ヒット何本?
180名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:08:32.08 ID:bDlK2Jl3O
>>173
もうザコナーズの新人以下ですからゴミですよゴミw
181名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:08:33.76 ID:NoWY2Dq90
>>169
2010までMVPランカーだったよ。
182名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:09:04.66 ID:dMUbK1W+0
イチローの出塁率ってもしかしてメジャー平均以下?
183名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:09:08.18 ID:nBZ16iSB0
>>175
もうとっくに1番打ってるじゃないですか・・
184名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:09:21.01 ID:q7iGJyPKO
>>167
いや真ん中の見逃しは多くなってるし、もう目が…
185名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:09:31.95 ID:qWgsPs08P
ついにオリックスに戻る日が来たか
186名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:09:50.55 ID:3aok0dgb0
得点圏無安打
無四球
無安打

連続記録を着々と積み重ねてるな
187名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:09:52.79 ID:addHuKBRO
未だに援護してる馬鹿は
このクズに雇われたバイト?
188名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:09:56.14 ID:zA0m7V4o0
松井の30倍以上の年俸でこれかよw
189名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:09:58.60 ID:bDlK2Jl3O
>>182
メジャーどころか出塁率の低いマリナーズの平均以下ですw
190名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:10:00.93 ID:nQKACiKhO
はよ40本打てよクネクネ野郎
191名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:10:02.44 ID:aamltB+uO
擁護できないから必死に衰えのせいにするゴキブリオタクww
姑息な内野安打封じられたらこの程度だろこんな糞ゴキブリwwww
192名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:10:03.58 ID:V4NLsdUD0
もうダメだな 大きな恥かく前に引退した方がいい
193名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:10:06.81 ID:LK2vPHBd0
引退秒読み段階のイチロー。金も稼いで100億ぐらいの貯金も出来、後は、
一生遊んで暮らせる身分。アメリカで稼ぎまくった日本男児。プロでは最高。
194名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:10:08.62 ID:GLGZTnH30
CMも今年で打ち切りかな
195名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:10:20.01 ID:6xB2XnqM0
>>187
レス乞食
196名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:10:30.89 ID:kImRa53j0
200安打詐欺がバレる前に引退したほうがいい
197名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:10:49.13 ID:O0a368pG0
ろくな仕事しなくても金はもらえるんだからコスパは最強だな
198名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:10:54.45 ID:/8w1PbG10
今年で引退やな…
40過ぎても普通に現役を続けているんだろうなと思っていた時期もありました。
イチローも普通の人間で、年と共に体力が衰えてきて
動体視力も衰えて打てなくなるんだと
それが今なんだな。

偉大な選手である事は確かで尊敬もしてますが、
ただただ寂しいなと思います。
199名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:11:11.77 ID:5ryhj2CR0
二ゴロきたーーー
200名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:11:26.23 ID:NoWY2Dq90
>>191
それならまだ救いようがある
201名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:11:26.97 ID:tQM1au3u0
父ロー東海高校か
イチローってやはりDNA的には賢い部類だよな
松井さんとはちょっと違うねw
松井さんが勝ってるのは馬鹿力だけか…
202名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:11:39.60 ID:nBZ16iSB0
ボテゴロ打つのに視力とか関係あるのかな。
3番失格の烙印でムキになってるだけな気が。
いっくんて基本アスペルガーだし。
203名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:11:45.57 ID:ZF8FcqTr0
このへんで突然引退して欲しいなー
今シーズン限りで引退とか宣言すればファンも最後は温かく送り出してくれると思うし
これまでの偉大な記録が霞むことがなくなると思う。
最高の打者の印象のまま終わって欲しいなー
204名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:11:57.80 ID:AY5IsLgd0
もうさ、メジャー辞めて日本帰ってこいよ
そいで適当に1〜2年やってイチローフィーバー再燃して終わりでいいじゃん
メジャーで年々成績がガタ落ちしてくの見たくないわ
205名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:12:03.95 ID:Rx0KjYAp0
またタコローさんに戻っちまったか

今季で契約切れるんだから、世界一好きな神戸の街に戻って、
オリで二年ほど年俸ドロボーしたのち引退でいいだろ
206名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:12:21.67 ID:XMv6PGmM0
おいおい大好きな走者無しですら打てないとか
本当に終わってんな
207名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:12:29.38 ID:Hc/rrOUd0
正直なところ毎回ランナーがいない状況じゃやる気も出ないだろうね
味方が不甲斐なさ過ぎるんだよ
だからそれがイチローにも悪い影響を与えている
チームメイトから勝ちたいっていう気持ちが感じられないんだよね
チームメイトの気持ちが乗っていたら、左飛と中飛はホームランになっていたはず
208名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:12:31.41 ID:8pcsSpVY0
>>198
普通すぎて、これくらいなら暴飲暴食ストレッチなしでも余裕でできたレベルw
209名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:12:33.89 ID:bDlK2Jl3O
内野安打が打てなくなっただけなんだけどねw
内野安打だけのゴミでしたねw
210名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:12:54.23 ID:myFSGGjg0
野球ファンならWBC連覇の立役者イチローは叩けない

野球ファンにとってイチローは天皇陛下のような存在だからね
211名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:13:19.04 ID:9xlJEojq0
ゴキオタ今日もコピペ火病に明け暮れるのか?
212名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:13:23.92 ID:O0a368pG0
>>210
それ野球ファンちゃう
ただのネトウヨや
213名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:14:22.48 ID:WTw7vqbN0
>>210
WBCなんかどうでもいいわ
ただの日韓戦だし
あの時もゴキローは足引っ張りまくってたしな
214名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:14:24.27 ID:yadb7viX0
内野安打の底上げがないとこんなもんだろ
実質打率そのものじゃん
しかも単打乞食だから出塁率.287まで下がってるし

18Mのゴミそのもの
215名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:14:33.75 ID:KFtASB050
偽者の時代が終わるだけ
216名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:14:37.23 ID:NoWY2Dq90
>>209
それでシルバースラッガー3回、
オールスター10回なら何も問題ない。
それが出来るように戻ってほしいが、厳しいわ。
217名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:14:58.05 ID:paXbAkTV0
>>182
メジャー平均 319
イチロー 287
とっくに下回ってる。
218名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:15:13.40 ID:fY+fPYOE0
イチローは信心が足りんのや
219名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:15:31.40 ID:wi+y5idJ0
もう球場ではブーイング起きてるんじゃね?
220名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:15:31.93 ID:v9fIPr2o0
>>217
予想以上にひどすぎて茶ふいたwwwwwwwww
221名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:15:34.65 ID:WTw7vqbN0
衰えとかじゃなくイチローってこんなもんだよね
内野安打封じられたら終わりの打撃技術0の当て逃げ専門選手
222名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:15:36.38 ID:nBZ16iSB0
>>210
たかが球転がしの職人を天皇陛下と同列に語っちゃうのはどうかと思うけど、
いっくんは特に立役者というほど活躍してないよね。
223名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:15:46.54 ID:kbC0wKjCO
この時期で.250台はちょっと深刻やな。
打数多いから、ちょっと固め打ちしてもなかなか数字変わってくれへんのも辛いとこやな。
224名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:15:48.82 ID:839FZSlH0
メチャクチャ打ってたときでさえ、出塁率では突出してたわけじゃないからね
225名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:16:00.30 ID:tGVp+c9di
休養させてもらった方が打線も爆発するし、雰囲気良くなってチームのためなんじゃないかな?
226名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:16:34.64 ID:u9VgAgnJ0
だんだんおまえらの年収に近くなってきたな打率
227名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:16:37.75 ID:tK8mUovai
ホームでプレーするのが怖いレベルだな。
228名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:16:42.39 ID:v281/o9B0
イチローは今年が契約最終年だっけ?
引退するしないを決める以前にもうどこも契約してくれんぞ
229名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:16:45.19 ID:Hc/rrOUd0
>>221
そう、それを未だに理解できないイチロー信者が松井を叩く
まじイチローはマリナーズからいなくなって欲しい
230名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:16:46.26 ID:zpJ97dcH0
しばらく見ない間に
イチローやばいなぁ・・・
今年は復活するかと思ってたのに
231名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:16:49.94 ID:e9TVDT2j0
誰かイチローさんに恥かかせずに引退させられるシナリオ考えてくれよ
232名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:17:02.16 ID:myFSGGjg0
目を閉じてWBC決勝打を放ったイチローの姿を思い返してみな

その姿は東日本大震災で黙とうを捧げた陛下と同様に神々しさに溢れているから
233名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:17:10.41 ID:WiRjMk4w0
これじゃセーフコ戻れないwwwww
234名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:17:44.02 ID:8tk6kRCOP
ここまでヤバくなるとは・・
235名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:18:03.15 ID:tQM1au3u0
>>219
シアトルでは何故かほとんど起きない
イチローは2007年途中まではシアトルに居るのはもったいない悲劇のヒロイン扱いだったから
その流れが未だにあるのかねー不思議ではある
236名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:18:23.84 ID:bDlK2Jl3O
>>232
陛下と詐欺ゴキブリを比べんなゴキオタw
237名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:18:45.63 ID:KFtASB050
>>232
WBCってサッカーで言えばキリンカップだよ
238名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:18:48.48 ID:nBZ16iSB0
まあシアトルってほんとド田舎だからね。
あそこの客って一番野球知らないかも。
そういう意味じゃいっくんはラッキーだよ。
239名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:19:15.11 ID:Y7pk+PkYi
あれ?いつの間にか衰えのせいになってる
2007年なら.220で40本打てたことになってるw
実際は「内野安打なしなら.220」が正しいのに
240名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:19:22.17 ID:/aegIgjYO
>>188
打率380 打点150 ホームラン60本ぐらいがノルマだろうな
241名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:19:25.12 ID:tK8mUovai
この間ブーイング起きてなかったっけ?記憶が曖昧だから自信ないけど。
242名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:20:00.12 ID:Hc/rrOUd0
>>231
実は去年からイチローの双子の弟のニローが代わりに試合に出ていた
本物のイチローは病院で投錨生活
シーズン終了後にその事実が報道され、イチローはレジェンドとなる
243名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:20:03.32 ID:lJh/7Nob0
>>232
まだWBCに固執してんのかよ。恥ずかしい奴だな。
244名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:20:26.73 ID:tGVp+c9di

2割6分でいいなら3本 ←いまココ
2割5分でいいなら
2割4分でいいなら
2割3分でいいなら
2割2分でいいなら40本


245名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:20:52.79 ID:nBZ16iSB0
いっくんの田舎野球にはシアトルはうってつけ。
ボケ老人には内野安打で粉飾とか意味分かってないし。
運も強いぜいっくんは。
246名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:20:54.06 ID:kbC0wKjCO
>>221
青木の方が内野安打率高かったりするのに…
247名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:21:02.63 ID:yadb7viX0
任天堂以外こんなやつどこも契約するかよ

もう勝手気ままに当て放題

どこまで続く四球拒否w
248名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:21:16.64 ID:6xB2XnqM0
お前ら信じられるか?

いまのイチローの出塁率って、当 時 の セ ク ソ ン よ り も 低 い ん だ ぜ
249名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:21:24.58 ID:1VGuw78h0
>>235
ヒロインってw
オカマみたいだからってイチ子ディスってんの?
250名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:21:32.63 ID:dMUbK1W+0
>>200
>>217
thx
打率しか見て無かったからわからなかったけど
思ったより駄目なバッターなんだな
251名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:21:50.79 ID:XMv6PGmM0
>>242
イチローには腹違いの警察官の兄さんしかいない…
252名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:21:53.04 ID:tQM1au3u0
>>241
あれは三塁コーチへのブーイングだったろ
253名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:22:14.27 ID:nuISTlzS0
5の5とか6の4とか全然ないよなあ
254名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:22:27.13 ID:2apPoj9T0
ゴキローはもうチョンってことにしていいと思うよ
255名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:22:41.27 ID:Hc/rrOUd0
>>245
高齢者は見る目があるから、メジャーに行ったころからイチローアンチだった
セコイヒットなんか価値無いってさ
おれはそのころはこのボケ老人が、とか思ってたけど、
図らずもそのボケ老人のほうが正しかったことが証明されてしまった
256名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:22:45.01 ID:L7cqiXrR0
マジでイチローやばくねーか
257名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:22:47.72 ID:cdjlmwh7i
こいつは何なの?

やき豚 教えてくれよ?
258名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:22:56.92 ID:gZuKmvib0
200安打詐欺がばれるぞ
259名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:23:03.46 ID:bDlK2Jl3O
>>246
打数の少ないカスと故意に比べる内野安打オタw
260名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:23:10.23 ID:NoWY2Dq90
>>244
.227 39HRのペーニャはシルバースラッガー獲れなかったからね。
当時それ狙うのもどうかと。
261 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2012/06/06(水) 14:23:11.25 ID:8DrjbnhcO
(σ^∀^)σ
もともと打撃技術がない人で、今まで足で稼いでたから、こんなもんでしょ。
信者たちは、イチローさんに技術がなかった事を受け入れられないみたいだけど、アンチはとっくに知っていたから驚きはない。
262名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:23:20.38 ID:8pcsSpVY0
>>246
青木は何本打ってもいいだろ
別に打撃の神様みたいに振舞ってないし
わけのわからんコメントしないし
263名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:23:42.69 ID:q+qvb/nf0
今まで3番だったからって言い訳できたけどもうさすがに
できなくなったな。
264名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:23:44.10 ID:vWkK0EY30
これだけ日本人に嫌われた野球選手って今までいなかったよな
こんなの好きなのってキチガイかホモだけだろ
265名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:24:19.07 ID:nBZ16iSB0
>>254
メンタリティは朝鮮人に近いものあるよね、いっくんの場合。
自分さえ良ければそれでイイみたいな。
四球を選ばないとか死球をトボけて打ちたがるとか、ここまで来ると野球じゃないもんね。
266名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:24:23.02 ID:dUcX89MM0
おいダルとの再戦まだか!!
早く!
267名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:24:38.47 ID:gZuKmvib0
>>246
青木は四球も選ぶし玉数も稼ぐろ
早打ちのイチローと一緒にするな
268名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:24:40.05 ID:8tk6kRCOP
人間必ず衰えるからな。しゃーねぇよ。
269名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:24:59.72 ID:tQM1au3u0
>>261
アンチだけの持論でメジャーではそう思われていなかったから諦めろよw
270名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:25:05.96 ID:R+GYE8Wv0
>>238
クソニワカwシアトルはアメリカでも屈指の都市だぞ中流家庭が多く暴動などあまり起きない
271名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:25:54.24 ID:dUcX89MM0
>>263
逆に言えば3番失格だの特典剣道のこうのも実はあまり関係なくて
今年のフォーム失敗か、トシによる劣化という結論にもなる。
272名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:26:01.76 ID:8pcsSpVY0
>>265
あと内野ゴロわざとアウトになったこともある
「これがヒットになるのは嫌だった」とかで
もう無茶苦茶w
273名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:26:07.20 ID:BkvU+R0FO
カレー製造機 弓子涙目www
274名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:26:09.60 ID:NoWY2Dq90
メジャーが評価する打撃技術のコピペなかったっけ?
275名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:26:10.41 ID:rKDwrWvE0
こんだけ成績酷いのに未だにCM結構出てるのがある意味凄い。
276名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:26:25.33 ID:tQM1au3u0
さて、イチローと父ローのためににいい植毛情報をゲットしてくるか
277名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:26:29.31 ID:IDZI7lYHO
>>264
チョンは死ね
278名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:26:32.24 ID:rVkGoMqv0
もう引退してもいいのでは
279名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:27:08.70 ID:Hc/rrOUd0
>>265
そうそう
 二死からバントをしつこく繰り返したり、
 節目でホームランを狙って20打席凡退したり、
 死球を誤魔化して打席に立とうとしたり、
悪質なのが目だって俺もイチロー嫌いになった
280名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:27:22.30 ID:NoWY2Dq90
ベストツールの打撃技術のヤツ。
281名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:27:35.15 ID:BkvU+R0FO
NPBとはいえ、43歳右打ち鈍足で三割打った落合さんは本当に凄かったんだなぁ
282名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:27:44.44 ID:R8Bp6oXW0
足が遅いゴキがどうなるかなんて目に見えてる
283名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:27:46.86 ID:Hc/rrOUd0
>>270
日本で言ったら島根のようなところだろ?
284名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:27:48.78 ID:BoZz0jVs0
調子悪いとあまりニュースにならないね。
石川と同じ匂いがする。
285名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:28:30.16 ID:Iq89WxWYi
>>264
ここまでチョンに嫌われた野球選手は確かにイチローだけだな
それは認める
286名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:28:33.75 ID:V12Cc8SuO
>>275
CMタレントがメジャーで試合に出ていると考えればとてもすごいこと
287名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:28:40.86 ID:mAIYfjHi0
引退したらイチロー帰ってくんのかな
288名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:29:19.78 ID:KFtASB050
トニー・グウィン
37歳 打率.372 出塁率.409 OPS.957
38歳 打率.321 出塁率.364 OPS.865
39歳 打率.338 出塁率.381 OPS.858

ピート・ローズ
37歳 打率.302 出塁率.362 OPS.783
38歳 打率.331 出塁率.418 OPS.848
39歳 打率.282 出塁率.352 OPS.706
40歳 打率.325 出塁率.391 OPS.781

イチロー
37歳 打率.315 出塁率.359 OPS.754
38歳 打率.272 出塁率.310 OPS.645
39歳 打率.256 出塁率.287 OPS.655(6/6まで)
289名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:29:37.15 ID:9xlJEojq0
長打打つ選手なら巻き返せるが
所詮ゴキヒッターでは無理
常に打ち続けないと
290名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:29:48.02 ID:8pcsSpVY0
>>281
落合は神
イチローは内川よりバッティングだけなら下手
291名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:29:51.68 ID:BkvU+R0FO
.250切ったら本当に引退してほしい。
292名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:29:53.22 ID:h2kdUUkQ0
すっかり老けたな。晩節を汚すなよ。
293名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:29:58.53 ID:zMvK9eMm0
悲惨だなw
294名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:30:04.20 ID:fci1BmaIO
結局プレーオフに出れたのは一度だけか
お疲れさんでした
295名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:30:14.67 ID:myFSGGjg0
イチローに敬意を払えないのは、陛下・国旗・国歌に敬意を払わないのと同じ

そんな人は日本に住む資格ないから、半島でも大陸でもいいから移り住んで欲しい
296名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:30:20.41 ID:nBZ16iSB0
>>270
田舎住まいのキミの感覚だと、楽天のある仙台を屈指の都市とドヤ顔するようなもんでね。
屈指の都市なのは当たり前でしょ。メジャーリーグがある町なんだから。
そんな中でもド田舎と言ってんの。まあカナダ材木の卸し港としては屈指だね。だけど田舎にゃ間違いないって。
ウソだと思うなら一度行ってみたらいいのに。
297名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:30:26.47 ID:XBZmw6z00
ゴキヤバw
298名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:30:28.70 ID:RSH2JIKz0
劣化すげえなあ 一昨年引退するべきだったな
299名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:30:34.37 ID:R+GYE8Wv0
>>283
そだよ日本で言えば島根
300名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:30:36.53 ID:bDlK2Jl3O
もともとバッティングはヘタクソだよな
ただ足が速いだけ
今年は強打するバッティング技術を見せたくて打席の一番後ろに立ったけどヘタクソだからまったく打てずに内野安打が減っただけ
アンチの予想どおりの結果です
301名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:31:05.26 ID:fl1rIK3D0
12年連続2割100安打でいいやん
302 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆FANTA/M8CU :2012/06/06(水) 14:31:09.84 ID:8DrjbnhcO
(σ^∀^)σ
>>269
残念ながらMLB関係者はイチローの打席、見てない。
1年のうち、イチローを見る機会は数分だろう。
アンチは毎試合、毎打席見ていて、イチローの特徴を知り尽くしている。
303名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:31:28.56 ID:6xB2XnqM0
セクソンがマリナーズからシーズン途中で放出された時の成績
74試合 252打数 打率.218 出塁率.315 打点30 本塁打11 長打率.381 OPS.696

イチローの現成績
57試合 234打数 打率.256 出塁率.287 打点19 本塁打3 長打率.374 OPS.661
304名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:32:28.88 ID:Hc/rrOUd0
>>300
もうアンチっていうのやめろよ
だって、イチローのことを正当に評価できてるんだから
ただの野球好きでしょ

イチロー信者=キチガイ
イチローアンチ=別にアンチじゃなく、野球がわかる人
305名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:32:58.29 ID:o4TclJYZO
だからあれほど阪神に来いと言ったのに
306名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:33:19.50 ID:JPvWicqZ0
ゴキオタて見事に電通に洗脳された馬鹿か情弱主婦しかいないなw
307名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:33:24.17 ID:839FZSlH0
すべては下手に勝った2007シーズンとオフが間違いの始まりだな。
あそこで06以下の勝率で最下位ならイチローは移籍してた。実際迷ったらしいからな。
他なら多少待遇は悪くなるがまず出て行っただろう。

今年はラヘアーも覚醒してる
あの時チームがどん底でイチローが出て行ってたら
秋アダジョーラヘアーが今のアクリーカープ的我慢起用枠になり
SEAでも今頃開花してたろ。投手は元々いいからい地区優勝も狙えるだろう。
イチローも強豪でリードオフとしてリングゲット、Win-Winだった。
308名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:34:04.45 ID:ZADNJZCd0
岩隈も敗戦処理か...
309名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:34:10.04 ID:HbxeU2TW0
256って混むんだよね
310名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:34:54.68 ID:mAIYfjHi0
松井は安定の1割なのか
311名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:35:09.55 ID:vWkK0EY30
マリナーズって意外と戦力がそろってると思うんだ
イチローがリリースされた来年シアトルがPO進出とかしたら日本の野球ファンにとってこれほどハッピーなことってないよな
312名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:35:16.24 ID:vh1bXM/r0
1年目の新庄のほうがいい選手じゃん
313名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:35:31.64 ID:rKDwrWvE0
>>295
イチローと陛下とか国家とかどういう関係があるんだよw
選手の好き嫌いは自由だろw
314名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:35:47.61 ID:nQKACiKhO
>>295
キチガイは死ね
不敬罪で捕まれカス
315名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:36:09.82 ID:cg5xnUxJ0
イチローも松井もどうしちゃったんだよ
316名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:36:20.91 ID:dMUbK1W+0
>>288
打率や安打数って単体だと完全に目暗指標何だな
イチローが特別四球選ばないからそう感じるだけかもしれないけど
317名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:36:28.08 ID:Hc/rrOUd0
>>311
イチローなんかより松井を取っとけばよかったのにね、真理奈ズ
318名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:37:13.97 ID:aJNzHPJG0
引退だね。
319名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:37:16.31 ID:DZtIxHy90
神香川のはけ口はここですか?劣等民族朝鮮肥溜めw
320名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:37:25.35 ID:6xB2XnqM0
>>295
おいおい、たかが一スポーツ選手と天皇陛下・国旗・国歌を同列に扱うとかどんだけ不敬な奴なんだよ
321名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:37:32.84 ID:1VGuw78h0
総額2億円以上の脱税守銭奴親子
322名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:38:16.41 ID:SLwoICGd0
安心のタコロー
323名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:39:30.04 ID:8pcsSpVY0
これもう桑田のほうが打つだろ
324名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:39:30.79 ID:nBZ16iSB0
いっくんが何より醜いのは、バックに花札屋が付いてることだよね。
ニンテンドーとか言ってるけど、元はヤー公の賭場道具を作ってた会社でしょ。
だいたいスポーツ選手が企業のゴリ押しで不相応な待遇とかみっともないよ。
325名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:39:46.24 ID:9xlJEojq0
1番に逃げれば何とかなると思ってたゴキオタ悶絶w
326名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:39:59.63 ID:1iza+0po0
昨シーズンから急激に衰えたな
200安打も到底無理
327名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:40:01.15 ID:E5sIeUS/0
.256ってお前は松井さんかよw
松井さんは松井さんで2割40本目指してるし、お互い何やってんだ
二人共とっとと日本に帰ってこいや
328名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:40:34.00 ID:nXEBS94C0
もう終わりかね?
329名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:41:23.64 ID:bHh3Yy1x0
亀井「イチ、何やってんねん。」
330名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:41:25.58 ID:V12Cc8SuO
おいおい、戦前からタイムスリップしてきた>>295さんをみんなして邪険に扱うな
331名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:41:38.49 ID:UU7GHKnX0
もう39歳なのか
もうちょっと若いときに優勝狙えるチームに移籍してほしかった
332名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:42:13.38 ID:Iq89WxWYi
>>317
へ??w
333名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:42:26.34 ID:mAIYfjHi0
天皇が2ch嫌ってたら笑える
334名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:42:44.27 ID:XvFKw13N0
>>331
チャンピオンリング持ってないっていうのは痛いよな
335名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:43:06.75 ID:6xB2XnqM0
>>333
好きなわけがないwww
336名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:43:47.07 ID:d3G9WhAh0
陛下は2chなんて知らないだろう〜
337名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:44:36.62 ID:v9fIPr2o0
よかったな、ゴキロー
閉経主婦どもが慰めてくれるってよww

385 :名無しさん:2012/06/06(水) 11:54:44
思い詰めない訳ないだろ
夜もロクに眠れてないと思う
添い寝して慰めたい

386 :名無しさん:2012/06/06(水) 12:09:55
イチローなら毎晩オレの膝枕で寝てるよ

387 :名無しさん:2012/06/06(水) 13:38:31
これはつらい…つらすぎる……

388 :名無しさん:2012/06/06(水) 14:01:40
今のイチローは歌を忘れたカナリヤ
熱い涙で翼を優しく拭いてやりたい
338名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:45:13.36 ID:V5M4hulK0
>>336
雅子さんあたりは見てると思うw
339名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:45:46.58 ID:6xB2XnqM0
388 :名無しさん:2012/06/06(水) 14:01:40
今のイチローは歌を忘れたカナリヤ
熱い涙で翼を優しく拭いてやりたい

不覚にもwww
340名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:45:47.86 ID:9t3JXi+J0
3番で打てないのに打席が増える1番にするとか、普通に考えたら意味不明すぎる
341名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:46:07.24 ID:yadb7viX0
このチームはもっと早くイチロー切って、まともなチーム作りしてれば
こんな暗黒にならなかったのにな

単打だらけの200安打商売でもうメチャクチャ
エドガーマルティネス泣いてるぞ
342名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:46:37.19 ID:bDlK2Jl3O
やっと主軸の3番から1番という冷蔵庫裏に逃げ込めたのに尚も瀕死のゴキブリw
343名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:46:48.31 ID:F1tSl47L0
「チームのためになんて思っていたら、 面白い野球できないなって思い始めたんですよね」

「我々はアマチュアではないということですよ。仰木監督もよく言ってましたね。
結局ね、チームが勝てば喜んで、 チームが負けたら沈んで、なんてことをやっていたら、個人の面白みなんて、ないんですよね」

「去年なんてそうだったんですけれど、ワールドシリーズでリングを奪うことと、
262っていう記録と、どっちを取るかって聞かれるんですよ。僕は迷わず262を取るんですよ」

(それはなぜか?)
「プロだから。っていうか、ワールドシリーズのリングって、何十人も取れますからね。毎年。
この記録って、84年間に1回しか取れなかったわけでしょ。もちろん両方取れたら最高ですよ。
でもそうはうまくはいかないし。 じゃあ、2割5分で、ヒット130本で、いいの?って思っちゃうんですよね。そうなったら一選手として問題ですよ」

「チームが負けたって自分が4の4打てば僕はハッピーだし、チームが勝ったってさ、5打数0安打なら全然うれしくないもんね。
だって僕を見に来てる人たちが少なくともね、何十人か何百人か、何千人か知らないけれど、いるわけですよ。
それで5の0で、チームが勝ったから良かったです、なんて言ったら、張り倒されますよ。何を甘いこと言っているのよって」
344名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:46:52.75 ID:Ur6Zyjka0
知名度がある人は知らん方が気楽だろうなー
345名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:47:25.11 ID:tiNOKcr+O
>>309

事故とか多い?
346名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:47:51.81 ID:2JHgkMu60
ゴキルトン  .?59 ?3HR ?9RBI  $18M
ハミルトン  .?50 ?1HR ?8RBI  $11M
347名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:47:56.22 ID:QbiDEMDr0
惨めな成績で観客席から罵倒される前に潔く引退して貰いたい。
348名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:48:40.58 ID:IIU8lvfZ0
少年野球でさえレギュラーになれなかった万年補欠たちがバッティング理論を熱く語ってて笑えるwww
349名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:48:41.95 ID:D4XHgpWB0
>>144
プロペシア飲む→筋力落ちる
これだな
350名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:48:43.08 ID:8pcsSpVY0
>>343
これはあかん
これはあかんでー
351名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:49:01.67 ID:Iq89WxWYi
知名度がある人はにちゃんなんて見ちゃダメだろ
でも松井さんだけはちらっと見たほうがいいよw
352名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:49:19.23 ID:nBZ16iSB0
イチローファンとかいうマヌケな人種も被害者といえばそうなんだよ。
NTTやらキリンやら佐藤製薬やら、あれだけメディアに金を配ってる広告塔に対し、
当のメディアが批判など寄せられるハズもないんだな。
すると企業とメディアを繋ぐブローカー(広告代理店)は、いかにあの安打乞食が大物かをアピールさせるかに躍起になると。
すると野球のやの字も知らない一般人はコロッと騙され、果てはイチローファンとかいう馬鹿な存在も派生してしまうと。
あっさり言えばこういうことだよね。
353名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:49:53.40 ID:d5SAmxvD0
打率特化のイチローのことだから出塁率、opsは更にとんでもないことになってんだろうな・・
内野安打に拘らずキッチリ打ち返すオーソドックスなスタイルを磨いてたほうが長くやれた気がするな

走りながらチョコンと当てるスタイルは見てて全然面白くないわ。
行き詰る試合でたまにとかなら分かるが、万年最下位、毎試合そんな事してるからな
354名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:49:57.09 ID:B+i7RrPC0
>>275
電通とずぶずぶだからゴリ押しがひどいよな
355名無しさん:2012/06/06(水) 14:50:26.44 ID:aKrVVQCb0
もう十分だよ。
引退しなよ。
お疲れさま。
356名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:51:24.35 ID:mAvc8W/rO
>>348 自己紹介乙
357名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:52:11.90 ID:Y7pk+PkYi
MLBにシャビがいたら間違いなくイチローは
アンチベースボール呼ばわりされただろう
358名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:53:07.48 ID:O0a368pG0
>>353
最近は走りながらってことすらやってない気がする
チョコンと当ててるだけw
359名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:53:18.39 ID:F1tSl47L0
イチローは在日
360名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:53:25.40 ID:mvxMvE8E0
ヘイヘイ、セクスィータコちゃーん
361名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:53:41.41 ID:XMv6PGmM0
まあ、今辞めても伝説のゴキヒッターとして後世語り継がれるよ
あんたは勝ち組だよ。もうシアトルから消えてくれ
362名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:53:59.10 ID:nBZ16iSB0
>>343
あはは。
こんな朝鮮気質丸出しな自己中オヤジを、なぜかネトウヨ崩れのチンカス共が崇めるのは面白い現象だよね。
363名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:54:03.16 ID:XzMIj4JZ0
>>138
>一番打者はトップバッター(和製英語)、あるいはリードオフ・マン、リードオフ・ヒッター(leadoff man, leadoff hitter)とも呼ばれる。
>出塁して、盗塁を決め、そして本塁に生還することが最重要視され。
>そのため、高い走力と打撃技術、四球を選ぶ選球眼が求められる。
>その役割から「切り込み隊長」「核弾頭」といった比喩がメディアで使用される。

本来の一番打者の役割を無視して安打数の記録ばっかりを煽ったマスコミも終わった。
いくら安打数を重ねてもライブ中継で実際に見てた人がいなかったのも今となっては悲しい現実。
364名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:54:06.75 ID:xsGIz15X0
イチローさん頑張れ
こっからの巻き返しに期待してます
365名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:54:08.36 ID:ZVMs6LFv0
>>334
イチロー的にはWBCのリングで十分嬉しいと思うぞ。

マリナーズ入った年にメジャー記録の116勝46敗で
地区優勝したけど、その時よりWBCのほうが気合の
入り方もはしゃぎ方も凄かった。
366名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:54:13.44 ID:22M8inIT0
>>343
俺がイチローを好きになれない理由がここにあるな
そこまで個人の成績を優先したいならチームスポーツじゃなくて個人競技やってれば良かったのにな
367名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:54:13.52 ID:JPvWicqZ0
>>338
皇后陛下は松井WS優勝の時、労いの言葉かけられてたな
イチローのWBC(笑)はスルーだったけど
368名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:54:22.32 ID:mAvc8W/rO
ゴキブリはソ−ンダ−ス以下の打者だな
369名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:54:48.00 ID:jSOdRgii0
日本の野手全滅かよ
NPBは80年何やってきたんだ
370名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:54:54.34 ID:DUeuPNDq0
>>343
結局、基準は面白いか面白くないかじゃん。
WBCで優勝狙うのは価値ないのか?
オリンピックの金メダルは?
371名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:55:09.72 ID:rGiBZJs10
>>343
これ本当に言ったのか知らんけど
こういう発言はチームをある程度勝たせた人間が言うことだろwwwww
最下位連発チームの奴が言うなよ・・・・・・・
372名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:55:16.70 ID:i3pnav/q0
ゴキイボ論争も今年でオシマイ???
373名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:55:40.87 ID:HCQ2LecgO
松井の代名詞がイチローのものに…
374名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:55:51.24 ID:8xf43x270
200安打切るまでは早くチーム強くなれ、得点圏よこせイチローが打ってやる、優勝狙えだったのに成績落ちてきたら
静かに3000安打狙わせろ、チーム状況?知るか糞みたいな論調になってきてる信者もいるな
375名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:56:26.53 ID:mAvc8W/rO
イチローの不振に乗じてサカ豚が野球スレに不法侵入するようになってきたな
376名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:56:28.14 ID:g6oRoEWmP
イチロー通算打率相当落ちそうだな
.320位かな?
日本時代の通算より、3分落としている訳か

松井秀も3分落ちで留まっているから、何気に打撃技術は凄いのか
377名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:56:33.95 ID:njbqfxZ50

ぶざま過ぎるだろ・・
378名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:57:07.77 ID:v9fIPr2o0
>>371
ほんとになwww
379名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:57:08.99 ID:9b4RRTIY0
まずい状態に…
380名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:57:32.05 ID:dMUbK1W+0
無意味な疑問だけどメジャーのイチローのOPSの順位って
NPBだと誰にあたるんだろうな?
381名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:57:51.85 ID:8pcsSpVY0
 イチローコールが沸く3回の第2打席。昨年11勝6敗のバーガスから放った打球はディロン三塁手の
横っ飛びが及ばず、遊撃手が深いところで捕球。イチローの足なら楽々セーフになるところだが、なぜかアウトに。

 この不可解なプレーにイチローは「アウトになろうと思いましたね、あそこは。あれで安打はちょっと嫌ですね、
この状況では。アウトにしてくれと思いながら走ってました。見てる人もつまらないでしょ。そういうことですよ」と話し、
わざとアウトになったことを仰天告白した。

 会心の当たりでストップさせたいというイチローならではの美学だろう。前日(9日)は初めて4打席立ったが、
この日は「今日はいいんじゃないですか」と3打席で退いた。
382名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:57:53.03 ID:0u3LDebt0
イチローは今のスタイルが面白いんだな
傍から見てると全然面白くないんだけど
383名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:57:53.31 ID:KFtASB050
打率ニゴローでも、OPS.770くらい打ってればまだマシ
容姿も性格も最悪なのが今の鈴木
384名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:57:54.74 ID:aQRSGkzQ0
なんで去年引退しなかったのかな。もう歳なんだよ。
385名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:58:44.56 ID:iUDJ1v1Y0
>>343
ソースないからどうせ捏造なんだろこれ
386名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:58:44.60 ID:ABCUzEknO
引き際は大事ですよ、鈴木さん
387名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:59:20.51 ID:v9fIPr2o0
「去年なんてそうだったんですけれど、ワールドシリーズでリングを奪うことと、
262っていう記録と、どっちを取るかって聞かれるんですよ。僕は迷わず262を取るんですよ」
www

「去年なんてそうだったんですけれど、ワールドシリーズでリングを奪うことと、
262っていう記録と、どっちを取るかって聞かれるんですよ。僕は迷わず262を取るんですよ」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

388名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:00:52.47 ID:OmI0KArU0
鈴木は完全にオワコンだな
スポーツ界には鈴木以上の香川がいるしもう引退しろよ
389名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:00:53.77 ID:Z4W7uxQMO
プロスポーツは興行、ショーと同じ
金を払って見に来る客を楽しませることがまず第一の目標
その意味でゴキローの考え方は間違っていない

一番の問題はゴミみたいなゴキヒット量産が死ぬ程つまらないということだ
390名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:01:19.09 ID:lwwi1GjN0
以前なら多少スランプに陥っても、必ず盛り返していたから
大して気にする必要も無かったけど、もうそれも期待できなくなっていて、
ひたすら降下していくだけなのが、なんとも・・・
391名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:01:54.31 ID:G8KGS1N40
>>389
球場に来てるファンは勝つことを望んでるよ
392名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:02:07.69 ID:SjlxPUt20
>>365
いやWSにいっくんはでたことないからWBCに求めただけなんや
いっくんをいかす強打者が必要なんやプホ様やったんやGMとっとけや
393名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:02:33.45 ID:yadb7viX0
イチロースレに貼ってあったけど
これすごいなw
リンチ計画されるのも頷けるわ

「チームのためになんて思っていたら、 面白い野球できないなって思い始めたんですよね」

「我々はアマチュアではないということですよ。仰木監督もよく言ってましたね。
結局ね、チームが勝てば喜んで、 チームが負けたら沈んで、なんてことをやっていたら、個人の面白みなんて、ないんですよね」

「去年なんてそうだったんですけれど、ワールドシリーズでリングを奪うことと、
262っていう記録と、どっちを取るかって聞かれるんですよ。僕は迷わず262を取るんですよ」

(それはなぜか?)
「プロだから。っていうか、ワールドシリーズのリングって、何十人も取れますからね。毎年。
この記録って、84年間に1回しか取れなかったわけでしょ。もちろん両方取れたら最高ですよ。
でもそうはうまくはいかないし。 じゃあ、2割5分で、ヒット130本で、いいの?って思っちゃうんですよね。そうなったら一選手として問題ですよ」

「チームが負けたって自分が4の4打てば僕はハッピーだし、チームが勝ったってさ、5打数0安打なら全然うれしくないもんね。
だって僕を見に来てる人たちが少なくともね、何十人か何百人か、何千人か知らないけれど、いるわけですよ。
それで5の0で、チームが勝ったから良かったです、なんて言ったら、張り倒されますよ。何を甘いこと言っているのよって」
394名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:02:46.54 ID:9xlJEojq0
ゴキオタは次にどの打順に逃げたがるのか
395名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:03:00.48 ID:9qC16h2o0
なんだかんだで万年下位チームでやってることには相当コンプレックス持ってんだろ
色々言われてんのも耳に入ってるだろうしな
>>343みたいな発言するのもコンプレックスの裏返し
396名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:03:36.09 ID:UsmmR2VtO
>>343
なんか痛い
イチローって言ってる事が馬鹿っぽすぎるな
そこがいいのか?
少なくとも日本でこいつは神格化されすぎ
多くの日本人はこいつの本性知らないだろ
397名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:04:33.90 ID:njbqfxZ50
>>391
勝てなければ意味が無いってほどの人は少数。
見応えのある良い試合をすれば、ある程度は満足してくれる人はいくらもでいる。

398名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:04:37.46 ID:EXe2iXFZO
>>396
みんな本当はイチローに興味ないもんな
調子がいいときは勝ち馬に乗ってただけで
399名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:04:57.86 ID:R+GYE8Wv0
まあ一昨年までは何言っても実力で黙らせてきたけどそれも無理なのかな今年は本当に正念場なのに
400名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:05:02.10 ID:KFtASB050
>>395
「2割2分なら40本」も長打コンプレックス丸出しだしね
401名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:05:22.02 ID:e/O07WhU0
サカ豚とかどうでもいい
ゴキローがクズなのには変わりないからどんどん叩くべし
それにしても醜い擁護するゴキオタは毎年夏あたりまで頑張ってたのに今年はもうすでに涙目で逃走か… 
なさけねーな まぁゴキロー信者にカサカサ逃げ隠れる逃走癖はお似合いだがなw
402名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:05:22.44 ID:G8KGS1N40
>>397
ないわあ
403名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:06:16.05 ID:UL/6hKSq0
ボテボテの内野ゴロを足で稼いでヒットにしてきたイチローが、
足でも凡打しか打てなくなると、存在価値はゼロ。
マリナーズも契約しないだろうな。
404名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:06:46.51 ID:Y7pk+PkYi
偉大なる電通の世論操作
理想の上司=星野仙一
理想のアスリート=イチロー
405名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:07:42.22 ID:8pcsSpVY0
>>397
誰も個人成績観にわざわざ球場いかないってw
406名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:07:46.24 ID:bDlK2Jl3O
内野安打なんかをまっとうに評価してるからおかしなことになるんだよ
四球の方が球数投げさせて相手投手苦しめるんだからね
野球界のアホさがイチローを増長させちゃったね
407名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:07:57.43 ID:00avadA30
すでにメルキー・カブレラの方がハッキリ上。
408名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:07:57.90 ID:DUeuPNDq0
なんかの記事で松井が言ってたけど野球ほど不公平なスポーツはないんだと。
対戦する投手も違う、球場も違う。そんな状況で数字争っても意味ないみたいな事言ってたな。
409名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:08:19.86 ID:Lfedbvz50
イチローはよくやった
メジャーをあきらめてジョイナスを選んだって恥じゃないさ
410名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:08:45.97 ID:jB6dQ7PS0
岩隈は貴重な敗戦処理として大活躍だね!
411名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:09:05.49 ID:52s7Sa3/P
イチローってなんで簡単に答えればいいところを難しく答えようとするのか
412名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:09:27.01 ID:dQmGaRBp0
人間的にカスだからこんだけアンチがいるんだろな
リーダーにはなれんね
413名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:09:30.46 ID:G0CFhEV/O
>>1
早く松井病(笑)を克服して欲しい

414名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:09:41.02 ID:1VGuw78h0
マリナーズみたいなオールスター前でシーズン終了の万年最下位のチームで
リング狙いますと大きな声では言えんなあ
415名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:09:43.47 ID:S2dPKIRf0
>>396
日本人は上手くいってる人間の言うことは何でも金言扱いしちゃうからな
ホリエモンですら織田信長扱いされてた時代があったし
416名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:10:00.55 ID:ra1MBTdw0
ゴキにタコが出来た
417名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:10:20.61 ID:lwwi1GjN0
>>393
その発言、別に間違っていないよ。
418名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:10:25.91 ID:socPgoQjO
スランプではない。
今の力だろうな。
419名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:11:06.34 ID:d5SAmxvD0
>>397
それって順位が高いチームにはあてはまるけど下位チームにはあまりあてはまらんでしょ。
試合に大事なのは緊張感であって負けても大勢変わらんような状況じゃ緊張感もクソもない。

個人記録で熱気帯びるのは本塁打絡みか投手の記録だけだな。
420名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:11:32.61 ID:Iq89WxWYi
>>408
松井さんが言うから説得力があるよな
恩恵球場ではそこそこよい成績を残しまくってた松井さんが言うんだから
そういう意味で松井さんは嘘つきではないのかもしれない
421名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:11:45.89 ID:byHaFGd20
>>405
来るだろ 全盛期のステボンズとか
ホームランボールをゲットできるしな

ゴキヒットを見にわざわざ来る奴はドM以外にはいないが
422名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:11:49.60 ID:dyTwPyFL0
振り子打法やってみたり首位打者獲った頃の打ち方にしてみたらどうだろう
423名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:12:32.44 ID:BPfomVs80
池山が昔、身体的には何も落ちていないが
動体視力が落ちていて動体トレーニングも入れたが程なく引退
球を上手く捉える事が難しくなり打撃全体が劣化してしまうみたいだ
イチローは守備が良いから年俸面さえクリアすればまだ拾う球団はある
424名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:12:49.50 ID:zTvSonWXO
強い当たりよりもボテボテの緩い打球の方がゲッツーになりにくい
とか内野安打につながるとか確かに矛盾する点は多い。それを含めて
野球なんだろうが
425名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:13:01.51 ID:lwwi1GjN0
>>408
野球は道具や環境によって左右されまくる
欠陥のあるスポーツだから、しょうがない。
426名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:13:04.76 ID:yadb7viX0
>>411
自分を偉大だと思わせたいんだろ

しかもそれがカッコイイと思ってる勘違いさんw
427名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:13:14.41 ID:G8KGS1N40
>>423
ライトの守備ねえ…
428名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:13:38.87 ID:FNj6y9oV0
>>422
原点戻るならグリップエンドに小指かけるのもやめちゃいますか。

つうか内野安打が減ったよな、明らかに。
429名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:14:27.64 ID:8pcsSpVY0
>>421
それだとボンズにすら興味ないだろ
船で待ってる奴とかさ
430名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:14:32.24 ID:gobbI0kL0
>>393
指摘されなければ誰も気づかないような記録ばっかりだから笑える
431名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:14:57.75 ID:c5FWFFvlO
歳なんだよ
432名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:15:26.92 ID:/9wauGCJ0
さすがのイチローも加齢には勝てんか
433名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:15:39.98 ID:EXe2iXFZO
イチローのファインプレーって上手い選手なら普通に捕れるのが多いよな
わざと遅らせてるのが見てて辛い
434名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:15:53.18 ID:bDlK2Jl3O
>>423
内野ゴロ打つのに動体視力は関係ないw
イチローが成績下がったのは内野安打が減っただけなw
内野ゴロは今まで通り量産してますからw
435名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:16:00.74 ID:T5xVKqcS0
岩隈は未だに敗戦処理ロングリリーフ要員なのか
この前の2セーブ目のやつは何の評価もされなかったんだな
436名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:16:01.67 ID:dQmGaRBp0
全盛期でも内野安打抜いたら.250のカスだろ?
437名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:16:14.10 ID:UBhXmWvy0
ゴキローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ヘボビッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

焼き豚ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
438名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:16:58.67 ID:e6R2hG4r0
珍しく全打席走者なしで打ちやすい状態だったのにダメか
439名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:17:56.78 ID:00avadA30
以前、ジョニー・デイモンがホワイトアッシュのバット使ってた時に、独特の
擦るような打法のせいだと思うけど、すぐ折れたり破損したんだけど、リツは
良かったんだよな。
当たりは悪いのにヒットになるんだ。
440名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:18:04.32 ID:tQM1au3u0
>>433
それは間違いで、普通の選手なら追いつかない当たりを余裕で追いついてたとしても
ギリギリ感は一応出して捕る
が正しい
441名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:18:04.97 ID:paXbAkTV0
>>423
ライトの守備固めで契約してる選手なんかいないぞ、内野手やユーティリティプレイヤーなら
打撃陣がいまいちでもある程度の需要はあるが。
442名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:18:41.41 ID:lwwi1GjN0
イチロー、今年で39歳だろ。
衰えて当然だわな。
NPBの39歳の選手達と比較してみればよく分かるだろ。
443名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:18:54.83 ID:1VGuw78h0
外野って全然球飛んでこないし内野ほど重要ではない
444名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:19:16.88 ID:zA0m7V4o0
ゴロ打ちを忘れてしまったみたいだな
445名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:19:36.17 ID:JxXX0Y9j0
>>343
捏造乙。

捏造だが言ってることは一理ある。
だがこんな事言うなら成績が下降した時点で引退スべきなんだけどな。
446名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:19:39.49 ID:G8KGS1N40
>>443
内野ができない選手が守るのが外野だからな
447名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:19:48.06 ID:rcQZIXdY0
つい2,3ヶ月前までのゴキヲタは100打点余裕とかほざいてたのに
この様w
448名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:19:53.15 ID:xOUTnq6q0
引退しろ
449名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:20:33.37 ID:uMtcNZpXi
日本帰ってきても統一球をまともに外野まで飛ばせないだろな
人工芝で内野安打もさらに減るし
450名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:20:33.57 ID:IsXG1gCQ0
パクチソンとイチローって境遇似てるよな
451名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:21:03.03 ID:JxXX0Y9j0
>>436
それは内野安打にする守備陣が悪いんだよ。
452名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:21:04.15 ID:kImRa53j0
>>433
東京ドームではジャンプしなくてもいいのにジャンプしてとってたな
453名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:21:38.87 ID:10Ch7FIJ0
サッカーのトップ選手が世界のトップチームに移籍するというのに
野球のトップ選手がなにやってんだよ・・・
454名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:21:40.07 ID:8pcsSpVY0
>>442
落合の凄さを再評価させてくれただけでも良かったよね
数年前に辞めてたら、間違いなく日本史上最期の打者とかいわれてたわw
455名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:21:44.06 ID:lwwi1GjN0
>>449
投手のレベルがガクンと落ちるから、打ちまくるかもしれんぞ。
456名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:22:18.38 ID:0lgMpISl0
>>450
全然似てないだろ。
パクと松井は、若干似ている気もするけど。
457名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:22:41.55 ID:EXe2iXFZO
>>450
パクは名門チームで優勝にも一応貢献したしチームの為にプレーできる選手だよ
458名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:23:14.73 ID:xOUTnq6q0
>>454
落合ってメジャーでやってねえだろw
459名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:23:56.40 ID:etm38q7x0
>>453
これからの選手と落ち目を比べてどうすんの?
実績なら香川よりイチローの方が上ですけど?
何年連続で200本安打していると思ってんだ?
メジャーの殿堂入りも確実
460名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:25:07.92 ID:8pcsSpVY0
>>458
日本史上の話だよ
メジャーではカスと未経験なんだからお話にならんだろ
461名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:25:57.02 ID:Sg9BdxREO
>>453
23歳と39歳を同じ土俵で語るとかお前キチガイだな
462名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:26:12.99 ID:LGY0RG/r0
>>459
もうええんやゴキオタ
殿堂じゃなくてゴキブリホイホイと見間違えとるんやそれは
463名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:26:41.41 ID:byHaFGd20
>>459
200安打(笑)
まだそんなゴミ記録に価値があると思ってんのか
いい加減に洗脳から解かれろよ
464名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:27:02.05 ID:d5SAmxvD0
>>453
サッカーほどではないけど野球も基本移籍するよ。イチローほどの実績と実力がありながら
これほど弱小チームに居座った選手なんていない
465名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:27:14.95 ID:EXe2iXFZO
そもそもマリナーズは名門じゃないしサッカーで言えば2部レベルだろ
466名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:27:41.91 ID:JxXX0Y9j0
>>463
ジーターも200安打打つとやっぱり相当嬉しいらしいけどね。
ま、素人の君に言っても仕方ないな。
467名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:27:50.60 ID:sWxiqkZb0
岩隈は起用法が安定していないけど3イニング近く投げてくれるから監督としてはありがたいだろうな
468名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:28:12.97 ID:caOMFo5w0
ジーターはインチキヒット少ないからね
469名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:28:15.83 ID:bDlK2Jl3O
>>458
SEAはアメリカにあるからメジャーってだけw
470名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:29:01.45 ID:G8KGS1N40
>>466
ジーターはチームを第一に考えてプレーした結果だから嬉しいだろうな
471名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:29:13.28 ID:0LPZoUDVi
毎年200本のプレッシャーがどうとか語ってるの見るたびに吹いてたわw
何の意味もない記録に勝手にプレッシャー感じててこいつは何してんだろかとずっと思い続けてた。
472名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:29:13.33 ID:2PP5ogc7P
そろそろ不要論が出てもおかしくないな
去年今年と酷すぎる
473名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:29:53.37 ID:d5SAmxvD0
>>466
ジーターはヤンキースだからなぁ・・200安打目前で普通に試合休んでる選手もいるし
やはり200安打単体にそれほど価値があるとは思えんな。
474名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:30:52.35 ID:KFtASB050
OPS.747 213安打(笑)

中身ペラッペラ
475名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:30:56.87 ID:paXbAkTV0
>>466
ジーターは右打者だから左打者ほど内野安打に頼れないからねw
476名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:30:57.40 ID:kImRa53j0
これでも、安打数はリーグ12位
そろそろ安打数詐欺に気付いてもよさそうだけどね
477名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:31:09.07 ID:FzdlzSPL0
>>471
個人的な拘りって周りから見ると良く分からんもんよな
478名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:32:01.98 ID:JxXX0Y9j0
>>470
価値がないとは言えないと言ってるんで、
イチローの人間性が糞なのはどうでもいいんだよw
479名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:32:05.40 ID:iwpo1h6P0
>>473
まあ、区切りの数字ではある
「199安打」と「200安打」の価値の間に、1安打分以上の開きがある、
というわけではないだろうけれどね
480名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:32:26.33 ID:rcQZIXdY0
未だに電動みたいなオマケに執着してるゴキヲタがいるのか
481名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:32:42.96 ID:IsXG1gCQ0
ソウル市マネーと任天堂マネー
似てるよ
482名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:32:48.77 ID:LB/SwCBZ0
>>471
nhkがあんだけ騒いでたら本人の耳に入って勘違いもするだろう
日本じゃHR記録並みに盛り上がってると勘違いしても仕方ない
というか今年もなぜか1ヶ月前まで200本連呼してたなw
483名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:32:49.37 ID:byHaFGd20
>>466
ジーターはちゃんと四球選んで犠打もやって
チームプレイした上での結果だからな
最初から200安打のために全てを捨てるゴミと一緒にすんな
484名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:32:57.03 ID:1VGuw78h0
100本台と200本台ならそりゃ200のほうが嬉しいに決まってる
ただシーズン前に200本を目標にしてる選手はいないな
485名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:33:29.59 ID:KFtASB050
安打数は後からついてくるもの
486名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:33:30.63 ID:8pcsSpVY0
チームプレーという制限があるからこそ記録に価値があるのに、オナニーだけでよかったら300近く打てる奴いるわな
イチローのホームランの強がりと同じで
イチローのほうは嘘だけど
487名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:33:35.77 ID:RXeaYNT40
こういう大選手なのに、キャリアの終わりが見えてきてああそうかとしか思わないのは、
自己完結的な性格が透けて見えるからだろうな。
自分大好きで24時間格好付けて、他人が要らない人間なんだから、
こちらからみても感情が沸かない。
488名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:33:45.85 ID:paXbAkTV0
>>473
優勝が決まればほとんど試合に出ないからね、9月の末になって順位も確定してるのに
全試合全打席立つベテランってイチローぐらいだねw
489名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:33:58.22 ID:njbqfxZ50
名無しさん@実況は実況板で : 2011/05/12(木) 13:54:13.07 ID:w0HB1DDR [9/9回発言]
“アメリカで最もお金をもらいすぎている選手たち”
http://www.forbes.com/home/2008/05/07/nhl-nba-nfl-biz-sports-cx_tvr_0507overpaidathletes.html

往年の強打者Ralph Kinerは「ホームランバッターはキャデラック(高級車)に乗り、
シングルヒッターはフォード(庶民カー)に乗る」という名言を残したが、 
マリナーズは意見を異にするようだ。
イチローの昨季の安打238本のうち、実に203本が単打にもかかわらず
2005年以来8桁に達する給料を大盤振る舞いしているからだ。
以来チームがプレーオフに一度も出ていないのは当然の帰結である。
490名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:35:04.40 ID:bDlK2Jl3O
そもそも打数詐欺だからなw
何でもかんでも打つんだから安打は増えるわなw
内野安打がw
491名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:36:40.33 ID:NQEyNLYd0
なんだ走り打ちはもうやめたのか
カサってなんぼなのに…
ゴキローとしての自覚が足りないな
ちゃんとして欲しいね
492名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:37:02.06 ID:tQM1au3u0
>>471
200安打はそもそも3割以上を打つためにイチローが個人的に打ちたてた目標なだけ
ただ、怪我もなく何年もそれが続けられてしまったから連続記録という記録への挑戦に途中からすり変わった
これが逆にイチローのバッティングには悪影響を及ぼした気がするけどな
493名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:37:50.49 ID:DLjC5Tnp0
でも2進数で言えば 100000000だよな、さすがイチロー
494名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:37:51.44 ID:8pcsSpVY0
てかイチローの記録って野球じゃなくて、バッセンでええやん
イチローが新しい競技作ったらいいのに
金あるんだし
495名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:38:09.35 ID:kImRa53j0
内野安打が多いのは、足が速いんじゃなくて走り打ちをしているから
しっかりバットを振り切ると内野安打が激減する

496名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:38:47.09 ID:niEpGtY60
今日は0ロブ、ゴキさんにしてはチームに迷惑かけなかった方
497名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:38:54.81 ID:4ByW2LMVO
もうムリ
498名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:39:21.17 ID:NzTHZ8SF0
衰えが隠せなくなってきたね。
今シーズンで引退かな。
499名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:39:46.16 ID:pOvLkUT50
見た目はあんまり変わってないけど中身はしっかり老けてるんだな
500名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:39:48.40 ID:iwpo1h6P0
>>489
ちなみに、カイナーが7年連続ホームラン王に輝いた期間、
所属チームの成績は、NL8チーム中
7位・7位・4位・6位・8位・7位・8位
501名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:40:04.51 ID:Z4W7uxQMO
ゴキローさんは出塁率軽視で四球休養拒否によりアホみたいに打数を増やしているから
平均で打率286程度で200安打になる
しかもこれは単打率が極端に高い286
こんな数字に何等かの意味を見出だそうというのがそもそも間違い
それでも意味があるとするなら超非力で超打数が多い、ということぐらいか
502名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:40:30.40 ID:tV/5tFDQ0
2 ゴ ロ
503名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:42:20.80 ID:PvgFtQGq0
やる気あるのかこいつ
504名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:42:20.91 ID:QthnqWLE0
一番で2割5分って他にいんの?
505名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:43:48.60 ID:paXbAkTV0
>>504
それはいるんじゃね、その選手の年俸が1800万ドルってのはないけど
506名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:43:57.06 ID:d5SAmxvD0
メジャー来て半分以上最多打数だからな。8回ぐらいだっけ。
まあイチローのスタンスに対しては否定派だけど素晴らしい選手なのは間違いないんだけどな。逆にそれが惜しい
507名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:44:03.59 ID:JxXX0Y9j0
1番バッターだし単打のヒット数が多くたって別にいいだろ。
突っ込むところはそこじゃねぇんだよ野球素人ども。
イチローが明らかに衰えて単打すら打てなくなったんだから
引退しろって話だろ。
ホンマあほやなおまえら。
508名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:44:15.53 ID:8pcsSpVY0
安打の前に、打数の世界記録なんじゃないの?
もしかしてw
509名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:44:17.34 ID:enEeOnJNi
内野安打が25%とか見たけど打撃技術はそれほど高くないの?
わざと内野安打を打ってるとかも聞いたことある
510名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:45:41.65 ID:tQM1au3u0
>>501
.350以上を数回記録したり、イチローの打率はちゃんと出てるんだから.286でも200安打が可能とかあまり意味のない話
実際は3割以上打つ事を目標にしてきてそれを達成してたわけだからね
511名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:45:46.80 ID:IdEXwLox0
同じや 何番でも
512名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:46:10.83 ID:8pcsSpVY0
>>507
イチロー「アメリカのファンは野球をわかっている」キリッ
513名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:46:13.38 ID:bDlK2Jl3O
>>501
しかも1番完全固定だからねw
出来て当たり前だったw

そのかわりチームが待球作戦はとれないから相手投手は楽勝ってカラクリw
514名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:46:20.19 ID:FzdlzSPL0
>>508
一応打率が高いから打数の記録作るようなら安打の記録も作れるだろう
515名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:47:05.94 ID:1VGuw78h0
去年松井さんは.251という非常に惜しい数字だったから
イチローさんにはぜひ打率.256ピッタリで現役を終えて欲しい
516名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:47:30.65 ID:NQEyNLYd0
自分を見失ってるのかゴキロー
走り打ちをやめるなんて…
お前はゴキローだろ
今からでも遅くない
セクシーにカサれ!


517名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:47:34.21 ID:o11RmmHXO
本当に衰えちまったのかよ、イチロー…
518名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:47:56.55 ID:3gZo6XjM0
タコるのは別に珍しくないが、
何だこのクソチーム。
519名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:48:35.57 ID:8pcsSpVY0
>>510
むしろ数字に固執しないでそれならすごかった
連続に固執したことでカラクリがばれて価値がなくなった
520名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:48:42.04 ID:bDlK2Jl3O
>>509
わざと打てるなら毎回打てるだろw
打撃技術は並み、長打がないから並み以下
521名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:48:57.71 ID:njbqfxZ50
ぶざま過ぎる・・
522名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:48:59.38 ID:JxXX0Y9j0
ホームランバッター並べれば勝てると思ってる
ナベツネばりの思考してる奴が多すぎて笑えるなぁー。
単なる巨人ファンか。
がっかりだな。
やっぱ野球は読売と巨人が癌なんだな。
あそこは潰さないと野球は一生サッカーには勝てないわww
523名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:49:41.89 ID:qWgsPs08P
こんにちは、マンダリンパイレーツのイチローです。
524名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:49:43.00 ID:tQM1au3u0
普通は打数が増えればそれだけ打率は落ちやすい
イチローを貶したいのはわかるが四球を選ばずに三割以上残せてたって事は逆にすごい事だとは思うな
525名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:49:54.16 ID:Z4W7uxQMO
>>510
意味がないということはその200という意味不明なボーダーを設定している本人に言ってくれ
最初から200なんぞやめて222安打ぐらいにしておけば少しは違ってくるだろうに
526名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:50:03.38 ID:DUeuPNDq0
山内のお気に入りだから、2〜3年で残留するんじゃないか。
他の球団でこれ以上の条件を出すところはないだろ。
3000本打たせるまでの引退待ちみたいな感じ。
527名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:50:09.96 ID:niEpGtY60
クリーンヒット連発なら単打でも誰も文句は言わない
打席前方にスタンスをとりカサカサ走り打ち
当たり損ないを脚力で安打に粉飾し1塁上でドヤ顔
弱小球団で主軸も打てない
しょぼすぎなんだよw
528名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:50:33.15 ID:tsoJjsnV0
世界のイチロー!!
529名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:50:33.17 ID:lEg9JiI80
記録ハンターの イチローさんが
連続打席凡退に目をつけたのか?
530名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:50:52.88 ID:njbqfxZ50
イチローは地元紙からも「もっと長打を増やすべきだ」って書かれていたな。
こいつの単打の割合はおかしい


531名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:50:58.65 ID:fEBAYMCE0
>>471
俺が違和感を感じたのはWBCでの胃潰瘍のとき。アレってよく考えたら
今までチームやここ一番の大舞台でのにプレッシャーを感じて
なかったんだろうなって思った
532名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:51:37.61 ID:l2nS4nc60
.220になったら本気出すんだろ
40HRいけるらしいからな
533名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:52:11.95 ID:IzV2l3TO0
ワールドチャンピオンズリングって日本人も高い確率でもらってるよね。
10年以上いるのにこの自己中野郎には縁がなさそうだけど・・・。
534名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:52:26.71 ID:sgbIgl0T0
どこまで下がるかな
535名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:52:28.52 ID:bDlK2Jl3O
>>524
それが内野安打によるものだから嫌われるんだよw
内野安打がないと今の打率になるからさw
536名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:52:29.11 ID:XzMIj4JZ0
>>459
>何年連続で200本安打していると思ってんだ?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 以下200まで続く
537名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:52:36.97 ID:PXYjRZTb0
イチローも、松井も今季限りか。
日本球界最高の二人が、同じ時代にいたなんて凄いよ。
538名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:52:41.80 ID:tQM1au3u0
前ほど打てなくなったら四球を選ぶようにすれば打率は上がってくる
三割以上打ちたい気持ちがあるならそれをやらないといけないんだが
イチローはどうもそういう気持ちは持てないらしい
539名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:52:42.84 ID:EeqftK3K0
岩隈って、敗戦処理するためにMLB行ったんかな
540名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:52:55.95 ID:8pcsSpVY0
>>524
そんな未知の競技で天狗になられたら周りはたまったもんじゃないよねw
541名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:53:21.52 ID:FzdlzSPL0
>>529
投手ではあるが年間70打数無安打なんてのがあるから無理
542名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:53:46.19 ID:gZuKmvib0
普通のチームなら、ワンナウト一、二塁は大きなチャンスだろう
誰だってそう思うのが普通だ。だけどマリナーズはそうじゃないんだ
このシチュエーションでイチローに回ったとしよう
イチローが得意のバットコントロールで外野のギャップを抜いて、
少なくとも一点、もしかしたら二点入るかもしれない
皆、そうやって思うはずだ
だけど現実はそうならない、そうならないんだよ
(フレッド・ブーン 元マリナーズ)
543名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:54:02.49 ID:XzMIj4JZ0
>>466
>ま、素人の君に言っても仕方ないな。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
544名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:54:10.12 ID:lWlIq1UBO
野球選手って数字にはっきり出るからキツいな
実は落合ってかなり凄かった?
545名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:54:55.63 ID:tQM1au3u0
>>535
.350以上打ってた年は三割前後だろうし
他選手も内野安打はイチローほどじゃなくても普通にある
546名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:55:15.40 ID:rcQZIXdY0
ゴキヲタの阿鼻叫喚はいつ見ても、胸がスッとして
爽やかな気持ちになる
547名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:55:19.45 ID:FzdlzSPL0
>>544
落合はメジャーでプレーできる選手じゃなかったと思うが日本では凄い選手だよ
548名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:55:25.18 ID:EeqftK3K0
>>538
まるで、選ぼうと思えば選べるみたいな言い方だが、イチローは四球を選ばないんじゃなく選べないんだよ
向こうのメディアも、アンチも、エゴを捨てて四球選べみたいなこと言ってるけどさ
四球を選ぶ能力がないだけ
だから、打てなくなったらおしまいな選手
549名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:56:02.85 ID:6xB2XnqM0
>>530
「増やすべきだ」って…
できもしないことを言われてもつらいわな
ゴキオタはできるとかほざていたけど
550名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:56:19.76 ID:bOaBhhWm0
ゴキロークズ過ぎwwww
551名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:56:28.86 ID:NQEyNLYd0
>>547
それはない
戦後最高の右打者
松井よりもはるかに上
552名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:57:40.85 ID:FzdlzSPL0
>>548
イチローってもの凄い選手ってイメージだ(った?)から
やろうと思えば出来ると思われてたんだな
553名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:58:06.91 ID:tQM1au3u0
>>548
実際に打てそうなZONEが他の選手より広いから身体が反応してしまうのはあるね
そこが自重出来るかどうかだけ
554名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:58:22.40 ID:8pcsSpVY0
落合は神だよ
メジャーにいったから岩村や青木のほうが上とはならんからね
イチローは落合の足元にも及ばない
555名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:58:57.25 ID:7AL1Mm6LO
最後の打席は火の出るような強烈なセンターライナーだった。
たまたま正面を突いてアウトになったから「内容は良い」なんて言われてたが、それは違うと思う。
イチローは綺麗なヒットは狙っちゃいけないんだよ。
打席の一番前に立って内野安打を相手に警戒させた上で野手の間を抜くのが真骨頂だろ。

今みたいなスタイルを続けるんなら上半身がマッチョになるくらい肉体改造しないと無理。
556名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:59:01.40 ID:JxXX0Y9j0
その落合をイチロー渡米前に「イチローより凄い選手はメジャーにはいないよ」
って言ったのが全てなんだけどな。
単なるアンチは連続200安打とか内野安打にケチを付けるからな。
まあ野球やったことも無い上に野球の味方もわからないようなアホばかりで困るw
557名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:59:03.77 ID:d5SAmxvD0
>>551
松井舐めすぎ。技術じゃ落合が上だけどパワーじゃ圧倒的に松井が上。
国内じゃ落合の方が上だと思うけどMLBじゃ松井が上だと思うけどな。
558名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:59:46.14 ID:nsDx4C6t0
岩隈って徐々に状態上がって来てる?
559名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:59:50.60 ID:bDlK2Jl3O
イチローのランニング技術は認めるよ
猫ひろしクラスw
560名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:59:53.50 ID:kImRa53j0
>>551
同意。落合以上の打者はいない
561名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 15:59:56.02 ID:dMUbK1W+0
>>544
今のイチローは、逆に数字に助けられてるよ
打率に注目すれば打率以上に出塁率が悪いのを隠せる
562名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:00:38.03 ID:dQmGaRBp0
>>558
ほとんど干されてたからな
563名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:00:42.43 ID:lChhydqa0
この打率の悪さはやっぱ内野安打が減ってるの?
564名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:01:00.78 ID:cUSb03qw0
1番は無理でしょ
出塁率低くてどう見ても向いてないのに何でここに配置したの?
この監督おかしいってか無能臭しかしないわ
565名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:01:34.50 ID:FzdlzSPL0
>>551
落合は上手いんだけどメジャーにはむいてないよ
566名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:01:37.91 ID:JxXX0Y9j0
>>557
松井はパワーだけだからな。
落合の技術があったらメジャーでも50本近く打てるわ。
まあ落合がメジャー行ってても松井レベルの成績は軽く残すよ。
松井のメジャーキャリアハイの成績を毎年コンスタントにな。
567名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:01:47.42 ID:8pcsSpVY0
>>556
イチローは守備はうまかったよ
てかメジャーは下手すぎる
バッティングは落合とは比べられない
568名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:01:53.87 ID:niEpGtY60
落合がMLBで30本打つ絵は浮かばないな
3割20本100打点ならコンスタントにクリアできそうだけど
569名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:02:12.33 ID:paXbAkTV0
>>522
ヤンキース見ててもそれはあんまりうまくいかないようだね。
でも1番打者とエースにチーム年俸の半分を払って後は若手ばかりのチーム編成はもっとひどいw
570名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:02:17.32 ID:tQM1au3u0
>>557
松井ヲタの馬鹿力自慢はいらねえよw
571名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:03:01.54 ID:6xB2XnqM0
>>落合の技術があったらメジャーでも50本近く打てるわ。

これはちょっとなw
ステ使わなければ、向こうのパワーヒッターでも60打てないのに
572名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:03:38.48 ID:khTFeFXy0
メジャー全くプレイしてない落合が誰より上とか下とかわかるかよw
全く比較対象になりえない
573名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:03:40.01 ID:njbqfxZ50
>>552
凄い選手とかじゃなく、誰だってできることだ。

それが出来ないのなら大きな欠陥があるってこと。
574名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:03:54.88 ID:JxXX0Y9j0
>>567
落合に「メジャーで3番打てるよお前」って言われてたからな。
普通に打撃を評価されてる。
本人は1,2、8,9番あたりだろうって言ってたがな。
落合ってリップサービス嫌いじゃん。
本音だよこれ。

落合「小久保?あぁ、全然大したこと無い」
って言っちゃうような男だぜw
575名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:04:11.51 ID:6ChamPS30
早くいつものいっくん帰ってこい!
576名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:04:14.94 ID:EeqftK3K0
>>553
イチローって、スイングスピードはそこまで速くないんだよね
つまり、ある程度力のある打球を飛ばすには、始動を早くしなきゃならない
そうするとボールを長く見れない
んで、じゃあどうしたらいいかってことで、ボール球引っ掛けた時でもセーフになるように、1塁への到達速度を最優先したフォームに変えた
こうすれば、ボールに手を出しても塁に出る可能性が上がる
四球選べないからこそ、今のフォームになったわけで、四球選ぶためにボールを長く見ようとしたら、今度はヒットが全く出なくなるよ
つまり、ボールを見る=出塁率を上げることには繋がらない
577名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:04:34.92 ID:cUSb03qw0
岩隈は今年で契約切れるし年俸1億ちょいで安いし、
これだけやってれば普通にステップアップ出来るでしょ。障害が少ない
578名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:05:00.18 ID:2lqwAYIJ0
やばいやばい









うわぁぁぁぁぁイチローおおおおお
579名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:05:03.46 ID:NQEyNLYd0
>>557
確かにパワーが足りないから中距離打者としても物足りなくて、
アベレージは残すけど守備下手だからってんで長くはやれなかったかもなぁ

守備の定位置取れればジーターみたいになった気はする
580名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:05:26.68 ID:dmPTWZBm0
王貞治の晩年と同じ
体力は問題ないのに反射神経が鈍ってついていけなくなる
581名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:05:38.77 ID:BbPYzc4A0
僕の場所?
おめーの場所ねえから
582名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:05:46.64 ID:7AL1Mm6LO
>>566
落合は箱庭の川崎球場でホームラン稼いだだけじゃん。
こすっただけの当たりがフラフラとライトスタンドに入ってホームランw
飛距離も大したことなかったしバットに乗せてスタンドに運ぶタイプだからメジャーでは無理。
打率は残せる可能性はあるけどホームラン20発は絶対無理。
583名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:05:58.59 ID:8pcsSpVY0
>>574
方向性間違えたんだろw
初年度のあれで勘違いしてw
こんなバッターじゃなかったんだよw
584名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:06:00.36 ID:JxXX0Y9j0
>>571
え?60本?
50本近くって言ってるんだが?
45以上50未満だろ普通は。
松井のキャリアハイで30以上打ってるんだから
それに落合の技術が加われば俺の言ってる50本近くってのは可能。
ていうか、野球のにわかファンかおまえ?w
585名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:06:09.46 ID:d5SAmxvD0
>>566
当然そういう見方もあるけど全て未知数だね。俺は3割、5本ぐらいと予想。
現実的な見方すると守備も内野だからすべてがMLBに向いてない。
残ってる事実としては日米野球で落合が本塁打と確信した打球が浅いフライになった事ぐらい。

>>570
打者はパワーと技術が最優先項目だよ。スポーツの世界でのパワーの重要性を日本人は甘くみすぎ
>>
586名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:06:37.56 ID:1VGuw78h0
落合なんかこすり上げるふわふわホームランばっかり
メジャーで20本とかまじで言ってるのか?
587名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:06:38.95 ID:bDlK2Jl3O
>>576
正しい分析
588名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:07:06.45 ID:F1tSl47L0
イチローはいけすかないマイペース野郎
589名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:07:26.47 ID:f0Puj2Il0
内野安打は別に悪いことではないけど、出塁率が悪すぎる
まして早いカウントでボール球に手を出して凡打の山、
四球が減りチームのブレーキになるなんてもってのほか
自分のやるべき事、求められてる事が全くわかってない

代打に降格させて、一打席の大切さを勉強し直させるべき
590名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:07:37.31 ID:ZbUjXD3Fi
ついにイチローも衰えちゃったのか

結果を残さないと福本の言う通り「いけすかないマイペース野郎」になっちゃって辛いね
591名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:07:44.77 ID:zeyD/p+hi
松井も本来の4タコ
岩隈先発で使えよ


592名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:07:55.41 ID:addHuKBRO
実質90メートルない川崎のホームラン王がメジャーで30本も打てる訳ねーだろw
現実みろよ小僧
593名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:08:09.62 ID:niEpGtY60
>松井はパワーだけだからな。
>落合の技術があったらメジャーでも50本近く打てるわ。

ゴキヲタって松井が憎いだけの野球素人ばかりになっちまったな
594名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:08:09.59 ID:QbOloto50
サッカーで勝てないと世界では認められない。
595名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:08:10.80 ID:kImRa53j0
落合の言うとおりにやっていたら、ゴキブリは最強の2番打者になれたかもな
今じゃ安打詐欺の容疑者だもん
596名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:08:15.07 ID:njbqfxZ50
>イチローって、スイングスピードはそこまで速くないんだよね

何を根拠に言ってんだか。
597名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:08:27.35 ID:d5SAmxvD0
>>556
本当か本音かも分からんけど両方真実だとしたら間違いだな。
Aロッド、プホルスとか総合力でイチローより明確に上な選手は存在する
598名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:08:30.12 ID:tQM1au3u0
落合のたらればとかも意味ないわなぁw
メジャーに挑戦して、メジャーで高い評価をされたかどうか
これが全て
イチローは成し遂げた
日本の地方球団のドラフト4位の細い男がねぇ
599名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:08:32.67 ID:cUSb03qw0
イチローは目が悪いからな
糞ボールにも手出しまくるのは日本に居た時からずっと変わらん
600名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:08:50.95 ID:bDlK2Jl3O
というか今の成績はもう完全なゴミだよねw
燃やさないとダメなレベル
601名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:09:10.78 ID:cYyOKxJoO
考えてみると弱いチームだと相手もエース級はあまり使わないし、ホームで9回裏もあるし、ヒット数狙いには好都合だったな。
602名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:09:43.23 ID:cUSb03qw0
Aロッドとかドーピングで肉体強化した奴を引き合いに出して貶すのは意味ないわw
603名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:09:43.94 ID:bOaBhhWm0
不燃物の産廃ゴキロー
604名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:09:45.90 ID:8pcsSpVY0
>>585
同意だけど落合はパワーなくはないよ
パワーは松井が怪物なだけで
605名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:10:01.25 ID:fEBAYMCE0
>>585
>>スポーツの世界でのパワーの重要性を日本人は甘くみすぎ
同意
それを象徴する選手がイチローなんだよな
606名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:10:28.27 ID:PUaNtdtW0
とりあえず移籍して気分転換してみよう
607名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:10:32.10 ID:zeyD/p+hi
ついにイチローもなんて
言ってる奴多いが
最初から活躍してなんかいない
内野安打でヒット数を稼いでただけ

608名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:10:59.41 ID:bDlK2Jl3O
あとメジャーは延長が長いのも安打数稼ぎに適してたね
609名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:11:03.39 ID:d5SAmxvD0
>>596
スイング自体は早いと思うがテイクバックが大きいから始動位置からコンパクトの瞬間までの
時間はそれほどじゃないと思う。データがないからなんともいえないが
610名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:11:09.39 ID:TQ1VQVjB0
タコってどういう意味かニワカの俺に教えてください
611名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:11:24.70 ID:L+bzP/1J0
もうメジャーは無理なんだろう
日本に凱旋して、2年間ぐらいファンを楽しませて引退なんて流れでいいんじゃねーの
612名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:11:39.12 ID:khTFeFXy0
>>607
内野安打で打率を上げ底してたとは思うけど
全盛期は内野安打除いてもこんなには酷くはなかった
613名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:11:55.33 ID:kImRa53j0
>>607
そうそう
きっちりバットを振るようになったら、内野安打が減って、打率が下がっているだけだからね
もともとこんなもん
614名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:12:08.74 ID:rcQZIXdY0
今日はノーLOBだからゴキローにしては上出来
と無理矢理に褒めてみよう
615名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:12:15.19 ID:NQEyNLYd0
走り打ちセクシー路線に行っちゃったからね

ちゃんと振り切るスタイルを磨いてれば、200本安打は無理でも、
クリーンに.290残せる打者としてもっと長くやれたかもしれんし、
ゴキローとかichiroachとか言われずに済んだかも

残念だな
616名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:12:21.09 ID:njbqfxZ50
イチローと松井のヘッドスピードは時速155km程度で
メジャーでも速いほうだと聞いたけどな。

メジャーで特に速いと言われていたのが、
元広島のアルフォンソ・ソリアーノや、NYYに在籍していたゲイリー・シェフィールド
617名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:12:42.87 ID:S+wDKHkcO
イチロー1番にしたせいでアクリーまで打てなくなった気が
618名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:12:46.19 ID:paXbAkTV0
>>606
長打のない出塁率287の外野手を取るところは任天堂しかないでしょw
619名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:13:00.23 ID:FzdlzSPL0
>>597
少なくともプホルスはまだメジャーでプレーしてないな
620名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:13:21.42 ID:EeqftK3K0
>>607
内容がどうであれ、100得点 30盗塁を記録してた時は活躍してたと言っていいと思うよ
守備も上手かったし
621名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:13:29.73 ID:zeyD/p+hi
タコは釣り用語だよ


622名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:13:39.94 ID:f0Puj2Il0
落合はスイングが遅く見られがちだけど、ヘッドの速さは半端じゃないよ
打つ瞬間のリストの使い方が尋常じゃない
若い頃は場外弾とかも打ってたしね

全盛期ならメジャーでも3割30本は狙えたと思うよ
623名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:13:59.29 ID:1eKSFy8o0
金本アニキより衰えるの早かったな
624名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:14:01.52 ID:bDlK2Jl3O
そもそもオリックスのドラフト4位だぞ
素質は大した事ない
詐欺力はスゴいがw
625名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:14:15.69 ID:FzdlzSPL0
イチローは若い頃のボンズみたいに何でも出来る
って言ったのはバレンタインだったかな?
626名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:14:19.68 ID:cYyOKxJoO
岩隈は去年アスレチックスに入った方が良かったな。めちゃくちゃ酷い条件でもなかったし。
627名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:14:37.37 ID:d5SAmxvD0
>>602
当然ステ抜きロッドでの話し。
守備位置も遊撃、三塁で走行守すべてがイチローより上の選手。
まあキャリア全てでステ認定されたらなんとも言えないがw
628名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:14:46.14 ID:1VGuw78h0
松井が平均20本打てたのは打球に角度つけるのが異常に下手だったからだろ
日本人でスピンで浮力つけるタイプは全滅だし
イチローとか落合みたいに意図的にスピンかけるタイプはスタンドまで届かんよ
629名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:15:06.14 ID:d5SAmxvD0
走はイチローの方が上だったね。言い過ぎた。総合力でね
630名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:15:14.54 ID:tZOJqOi50
17タコとかどうすんの?
もう二人前だぞ
631名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:15:49.53 ID:bDlK2Jl3O
>>616
イチローがあの子供用バットで振ってスイング速いとかw
当たり前だろw
俺でも速いわw
632名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:15:57.07 ID:LlODFEnt0
足が遅いゴキブリなんて小学生にもゴキジェットで殺されるからな。
超高速カサカサしてなんぼだろ。
633名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:17:25.31 ID:sfIdPoth0
今の内に5年更新しとけ
間に合わなくなるぞ
634名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:17:25.58 ID:tQM1au3u0
>>624
詐欺力がすごいのはドラフト一位で入って来て陽の目を見ない選手の事な
635名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:17:34.23 ID:8pcsSpVY0
松井とイチローが日本に復帰してくれたら落合の凄さがわかるよ
しないと思うけどさ
636名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:17:43.95 ID:EPII7UixO
そんなにタコは食えない
637名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:17:54.92 ID:d5SAmxvD0
>>616
イチローの場合他のMLB打者と違って1回引いて打つからスピード自体が速くなるのは当然だよ。
大事なのはスピード+スイング始動からボールコンタクトの瞬間までの時間。
638名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:18:01.02 ID:6xB2XnqM0
実際、どの選手もNPB時代とMLB時代では本塁打が半分程度に減っているわけだし
落合も20本後半程度なんじゃねーの
639名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:18:23.17 ID:zeyD/p+hi
振り子打法に戻して
打ってみな
大して変わらないだろうが
見てみたい


640名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:18:37.78 ID:7AL1Mm6LO
川崎球場は両翼まで89メートルだぞw
ナゴヤ球場も両翼まで91メートルしかないから、こするだけの打撃でホームラン量産。
メジャーなら平凡な外野フライで終わる。
落合がメジャーで20発とか100%無理だから。
641名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:19:12.00 ID:paXbAkTV0
>>626
今年の岩隈の年俸が150万ドルだからね、岩隈としては単年契約で評価を上げたいんだろうけど
今のところうまくいってないな。
642名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:19:15.63 ID:NlHC7UAu0
イチローで語呂がいいから0.160目指せ。イチローの知名度ならベンチに下げられずゴリ押しできる
643名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:19:37.08 ID:D2wCqbfT0
イチロー松井揃ってこれだと
ひとつの時代が終わった気がするな
もう野手で通用する奴が現れる時代はこないだろう
644名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:19:37.72 ID:UnHndYU/0
完全にチームの穴になってる

もう引退だろ
645名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:20:19.70 ID:FzdlzSPL0
>>638
昔は今よりレベル差が大きかったと思われているけど
そのあたりはどう作用するかな
646名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:20:32.39 ID:khTFeFXy0
>>638
半分どころか二桁も打てないのがほとんどだな
まぁ落合がどうなってたかなんて議論しても無駄なんだが・・・
647名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:20:53.16 ID:paXbAkTV0
>>630
25打数ぐらいの連続タコはあったからな、30超えたら本格的にやばいなw
648名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:21:37.33 ID:enEeOnJNi
阪神の金本的な存在?
649名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:21:37.69 ID:NQEyNLYd0
イチロー松井の衰退と日本経済の凋落は相関がありそうだな
650名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:21:39.79 ID:e5+WvaRfO
イチローもいよいよかな…。

悲しい。(´・ω・`)
651名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:22:25.65 ID:khTFeFXy0
>>643
そうだろうな
後続の野手は短期的には打てても結果見ると見事に失敗ばかりで
メジャー球団も相手にしなくなってきたし・・・
652名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:22:36.60 ID:bDlK2Jl3O
>>647
いや、もう本格的に酷い成績なんですがw
653名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:22:36.89 ID:njbqfxZ50
>>637
何が一番大事かなんて話はしていないんだよ。
654名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:22:42.59 ID:bOaBhhWm0
一番に戻ってもタコゴキブリ
とっとと18億のゴミを解雇しろよ
655名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:23:52.24 ID:PXqz2KnL0
松井も打ってないからあおれねえなw

まあイチローの場合は調整順調でこれだから
どうしようもないけど。
656名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:24:29.07 ID:cYyOKxJoO
イチローの場合ヒットもだが、フォアボールが全然ないのも変なバッターだな。
657名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:24:36.55 ID:f0Puj2Il0
落合はスピンかける打球に磨きをかけたのは三冠取り始めた頃から
それまでは荒削りで、どっちかと言えばパワーヒッターに近い打者だったよ
外の球も強引にレフトに持って行ったりね

後から何かを掴んだのか、だんだんスイングスピードが落ちて、
球場に合わせたバッティングをするようになった
658名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:25:21.98 ID:8pcsSpVY0
イチローは弓子と余生に入るのかな?
こんな奴が監督してもチームが無茶苦茶になるから無理だろうしな
チームプレーするなってんだから
659名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:25:28.22 ID:CZEmO9RUO
ゴキブリ呼ばわりして悲しくならないか?
660名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:25:38.87 ID:PXqz2KnL0
>>657
落合、今岡、前田の3人は、バットで弾くというより
バットに乗せるというのがぴったりの打法だ(った)わ。
661名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:25:42.66 ID:ovdSG3Pi0
ついにゴキロウさんが二ゴロを取るようになったか
もう見ないほうが精神衛生上よろしそうだな
去年以下の成績になったら本気でスパッとやめてほしい
あの人みたいに醜態晒すの見たくねぇよ・・・
662名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:26:22.18 ID:PXqz2KnL0
>>659
松井の肌みてイボータって言ってる奴よりマシかもなw
容姿じゃないし。
そもそもあれ「痘痕」でイボじゃないんだけどなw
663名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:26:29.03 ID:d5SAmxvD0
>>653
あそうなのw
まあスイングスピードに関しても主軸のそれとは同列に語れないってだけなんで
664名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:27:05.30 ID:u+l3v/U40
腹筋一万回、アレなんだったの???

今年は40本塁打、100打点イケるってゴキヲタ言っていたのに
665名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:28:20.59 ID:1VGuw78h0
イチローは金あるんだしもっと栄養のあるもの食ったほうがいいよ
チチローもガリガリだから体質的に太れないのかもしれんが
666名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:28:50.04 ID:myFSGGjg0
>>659
だよねw

食物連鎖の一番下の人が殿堂入り確実のイチローを叩いても虚しいだけだろうにww
667名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:29:18.48 ID:njbqfxZ50
>>664
今季3番という話に対して、イチローファンはむしろ乗り気だったよな。

悪い結果が出てから、監督に責任押し付けるアホ続出で笑えたけど
668名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:30:02.66 ID:d5SAmxvD0
>>665
俺もイチローは体質的に太れないんだと思う。まあうらやましい限りだが
669名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:30:36.38 ID:gBjWMHIw0
両翼まで90mすらない箱庭の川崎球場でバットに乗せてフラフラとスタンドに運んでいた落合が
メジャーの両翼100mの球場でホームラン30発とか死んでも無理だから。
単純にパワーが全然足りない。ミート力はあると思うからジーターみたになれた可能性はあるが。
670名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:30:53.41 ID:paXbAkTV0
>>667
本気でイチローが3番で活躍できると信じてたんだろうなw
671名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:30:53.49 ID:dQmGaRBp0
ゴキブリて言ってるのはここの人らだけじゃないからな
公式でゴキブリモチーフのイチローマスコットが作られてた
672名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:31:30.10 ID:cYyOKxJoO
どういう契約か知らないがマイナー落ちのレベルだろう。何時までスタメンが続くかな。
673名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:32:17.86 ID:bDlK2Jl3O
>>659
アメリカ人もゴキブリ呼ばわりしてるんだから恥ずかしくならない
カサカサ走るセコいバッターに対しての日米共通の認識なんだなあと思うよ
674名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:32:50.88 ID:HOknYCQNO
とにかく早打ちすぎる。
打てないなら四球選ぶとか1番の仕事をしないと。
675名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:32:58.09 ID:6xB2XnqM0
2年続いたならスランプじゃないだろ
新しいスタイルを身につけるか、引退するか、レベルの低い日本でやるかの3択だな
安打乞食のイチローなら、守備固め要因になるより日本球界復帰を望むでしょ
676名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:33:44.76 ID:1VGuw78h0
本人も評論家も監督コーチも3番イチローは成功すると思ってたんだよね
結局打てる訳ないだろと言ってた素人のアンチが1番先見の明があったんだな
677名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:34:04.70 ID:tQM1au3u0
ほら落合ならメジャーで云々とか言うから馬鹿な松井ヲタが落合まで貶め始めたじゃねーかw
松井ヲタはちょっと普通じゃなくてアレなんだから刺激すんなよw
678名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:34:28.09 ID:6xB2XnqM0
>>674
そうそう
一番の仕事をしないのに、何をもって「僕の場所」とか言ったのか理解できない
一人だけ別の競技やってんのかよw
679名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:34:29.90 ID:myFSGGjg0
>>673
セコい選手が10年連続オールスター出場しちゃってすいません^p^
680名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:34:44.63 ID:njbqfxZ50
256って・・
681名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:34:58.45 ID:foQI40WX0
順調に衰えが来ているな
日本なら誤魔化して3割打つだろうが、MLBではそうはいかないな
682名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:35:02.15 ID:d5SAmxvD0
イチローは一打席辺り投手に投げさせる球数(当然多い方がいい)が
毎年規定打者150人前後中140位とかそんな感じだからな
683名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:35:26.65 ID:gBjWMHIw0
>>674
むしろ逆だろ。早打ちをしなくなってから3割打てなくなった。
相手バッテリーも「イチローは初球は振らない」と決め込んでる。
簡単に初球の外角ツーシームを見逃してカウント苦しくして凡退するケースが多過ぎる。
もっと積極的に初球から振るべき。
684名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:35:34.03 ID:bDlK2Jl3O
>>676
野球人て普通の人より弱冠頭は弱いからねw
685名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:35:46.07 ID:tQM1au3u0
>>673
セコいのにASのスター軍団のセンターに陣取っちゃったw
2年もw
686名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:35:46.56 ID:6xB2XnqM0
>>680
それよりも出塁率.287の方が遥かにヤバい
687名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:35:46.77 ID:u+l3v/U40
未だにイチローに票入れている奴がいるって・・・
韓流って根深いな
688名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:36:51.10 ID:paXbAkTV0
>>676
得点圏での打点効率の悪さは明らかだったからね、それでも得点圏打率143は想定外だったけどw
689名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:37:03.28 ID:f0Puj2Il0
>>669
パワーが足りないといっても、松井ほどのパワーは必要ないからね
松井も打球が上がらないゴロばかりの時期が無けりゃ、もっと打ってるだろうしね

落合がメジャーとか松井の打球が・・・とか全てたらればで意味無いけどね
690名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:37:06.11 ID:8pcsSpVY0
ていうか叩かれてんのはパフォじゃなくて、言と行のとんでもない格差でしょw
謙虚ならボロボロでもみんな応援してるわw
691名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:37:10.14 ID:TWjpq6kvO
クリーンヒット率.249
なんだからゴキローはこんなもんよ
足で粉飾しただけで糸井以下
692名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:37:21.24 ID:myFSGGjg0
>>676
2ヵ月であきらめた早漏監督がアホ

シーズン通して使えば3番打者の平均打点くらいは稼げてたよw
693名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:37:28.98 ID:7AL1Mm6LO
>>674
いつの時代のイチローの話をしてるんだ?
今のイチローは早打ちじゃないぞ。むしろ初球を簡単に見逃すから敵から舐められてる。
694名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:37:30.60 ID:DUeuPNDq0
まあ落合よりバースがメジャーに上がれなかった時点でプロ野球とは全然違う世界だわな。
695名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:38:23.00 ID:PXqz2KnL0
>>681
メジャーで劣化した選手は日本でもほとんど好成績はあげてない。
井口ぐらいかな。まあ井口も全盛期に比較すると落ちてるけど。
ましてイチローがやってたとき以上に飛ばない統一球が来年以降も
続くとかなり厳しいぞ。ラビット時代じゃないとは言え。
696名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:39:02.97 ID:BLZquC3PO
青木は三割打っていると言うのに
697名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:39:32.87 ID:bDlK2Jl3O
>>688
おまけに普通の3番なら得点圏以外でも打点稼ぐのにイチローでは長打皆無に近いから確実に3番は無理と普通の頭があれば予測出きる
野球人はバカ
698名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:39:41.06 ID:FzdlzSPL0
>>696
情報が古くないか?
699名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:39:48.22 ID:PXqz2KnL0
青木は内野安打を徹底していかしてるな。

まあイチローみたいに偉そうなこと言わないから叩く必要ないけど。
700名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:40:02.70 ID:6xB2XnqM0
まあ一人のプロ野球選手が18年もスポーツ界の中心だったという事が異常だわな
凄い男だったよ鈴木一郎
あとは後輩たちに任せて野球界から去りなさい、永遠に
701名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:40:18.60 ID:gLoMmEkK0
イチローも衰えてきてるのかなあ
青木とかムネリンがんばれ
702名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:40:45.61 ID:tQM1au3u0
>>696
もう.270くらいじゃね?
703名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:41:28.77 ID:paXbAkTV0
>>697
100打点を越えるような場合は得点圏以外でも20〜30打点ぐらいは稼ぐね。
704名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:41:34.11 ID:GPmO9USO0
3回無失点でもまだ防御率4点台ってどんだけ打たれてたんだよw
705名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:41:39.58 ID:gBjWMHIw0
>>689
パワーでは落合を上回ったバースですらメジャーで全く通用しなかったわけだから
まぁ普通に考えて落合も通用しなかった公算が高いと思うけどな。
706名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:41:57.60 ID:TAXhkRhzO
>>692
うわぁ
707名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:42:13.96 ID:kImRa53j0
>>676
ゴキヲタはなんか200安打のプレッシャーから解放されてどうたら言ってたなw
708名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:42:16.70 ID:ZyBoN1yN0
視力とか関係ないのかね? 1.0ないとか聞いたことあるけど
自分もそうだけど、メガネはいらない、でも良いと言える視力でもない
裸眼でも十分に生活できるから、メガネをしようとしない
でも、メガネなりで矯正すると本当はいろんな微妙な差を感じられるのかもしれない
イチローもそんな感じでズレがあるんじゃないか?と予想してみる
709名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:42:44.69 ID:OX4WybIx0
今年で引退するでしょうね、プライド高そうだし
シーズン最多安打から数年でここまで落ちるもんとは
710名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:43:21.14 ID:d3G9WhAh0
全盛期落合で
3割1分、15本、100打点くらいやね。
711名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:43:36.92 ID:6xB2XnqM0
>>708
イチローの動体視力は波のプロ以下らしい
何年か前の番組でそんな事やってた
712名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:43:46.72 ID:FzdlzSPL0
>>704
むしろ3イニング抑えただけで防御率が0.88も下がるくらいしか投げてない
713名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:44:03.87 ID:u+l3v/U40
>>700
こんな虚構がいたお陰で、
ゴキヒット命みたいなのが増え、
日本野球界も凋落したなあって感じもするw
714名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:44:42.63 ID:ALEGrMOIO
ゴキッゴキッ
715名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:45:40.88 ID:cYyOKxJoO
松井は年俸5000万位らしいからあんなもんだろう。
716名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:46:08.49 ID:bOaBhhWm0
ゴキロー「マリナーズの事は嫌いになっても僕の事は嫌わないでください」
717名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:46:39.74 ID:f1jo4Dbr0
なんでこんなスレにオチシンがいるんだw

まあ、俺も打者落合に関してはオチシンだけど
メジャー向きではなかったと思うよ。
日本国内では超一流、それでいいだろw
718名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:46:48.35 ID:VtxhW0WH0
いよいよ引退が現実的になってきたな
お疲れ様
719名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:47:02.12 ID:8pcsSpVY0
結局虚像だったんだよ
ステマによる
だってジーターとか衰えててもやっぱりカッコいいし、高額年俸も頷けるもん

720名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:47:10.63 ID:1VGuw78h0
嫁が投機狂いらしいから状況次第では現役続行あるよ
721名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:49:09.03 ID:u+l3v/U40
>>720
焦げ付いた創価学会の墓地用地とかな。

イチロー代表のIYI社のw
722名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:49:09.07 ID:cYyOKxJoO
バッターボックスに入る時、顔が引きつっているように見える。
723名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:49:11.33 ID:FzdlzSPL0
あと3年粘って3000本打って日本に帰ってきて何年かプレーして引退
724名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:49:18.37 ID:/aegIgjYO
とりあえず打率を220まで落として、それからホームラン40本打つ作戦だろうな
725名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:50:05.30 ID:GlpYGhxg0
>>710
いや無理 日米野球でMLB公式球では外野手をさがらす打球が打てなかった
726名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:50:40.54 ID:JZvBCqaE0
それでもバットかざして
かっとばすぞー!って、かっこつける侍ポーズだけは
やってるんだろ?w
727名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:50:40.51 ID:Fz8R9qUvO
落合に去年、今年のイチローの不振の原因を分析して欲しいな。
やっぱり解説聞いてても着眼点が違うから。
技術的にどうなのか、年齢なのか等色々と。
728名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:51:09.50 ID:6xB2XnqM0
ゴキオタはぼろ糞に言ってたけど、マリナーズが弱小球団でよかったな
強豪球団だったら大バッシングだっただろうし、試合に出して貰えないだろうからね
729名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:51:45.97 ID:bDlK2Jl3O
イチローの私設タイトル最多安打や200安打は昨年は誰かも発表されなかったし米国では誰も知らないタイトル
これナイショな
730名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:52:14.68 ID:tnuOlod70
松井に続けとばかりに2本HR打ったじゃん。
狙えばうてる発言、だてでないとおもったのに。
731名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:52:45.83 ID:eAPO2Y2hO
普通の打者なら打率に対して出塁率が8分程上がるけど
イチローは、4分前後しか上がらん
結構大きな差だわな
732名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:53:11.33 ID:FzdlzSPL0
>>730
狙えば(低い確率で)打てる
狙わなければ打てない
733名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:54:12.15 ID:u+l3v/U40
>>728
日系球団だし、イチローの“身の丈に合った”チームだと思うよ、マリナーズってのは。
こんな極楽、その他29球団には無いでしょ?
NPBでも無い。

ナイスな選択だったよ。
734名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:54:43.95 ID:bxkyMRtV0
>>727
前に突っ込みながら打つスタイルはセオリーに反してるらしい。
目が衰えると一気にガタがくると、大昔に言ってたよ。
735名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:55:20.80 ID:mtyhpcyY0
ここ25試合で、わずか四球1個、しかもその1個は1塁空いてた、敬遠四球w
736名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:55:26.10 ID:bDlK2Jl3O
>>731
3分でしょw
メジャー平均以下且つマリナーズ平均以下の出塁率w
どう贔屓目に見てもリードオフの出塁率じゃないですねw
737名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:55:51.39 ID:FzdlzSPL0
>>731
IsoDは今年のア・リーグ全体で6分7厘くらい
738名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:56:56.33 ID:Fz8R9qUvO
俺の分析では3番に入った悪影響でバットがいい時より下から出てるような
気がする。要は最短距離で出てないってこと。
力ないポップフライが多いのはそのせいだろう。
739名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:57:17.80 ID:lSOuH9TWO
韓国語で256はイチローと読めるんだっけ。
740名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:58:06.33 ID:6xB2XnqM0
リッキー・ヘンダーソンなんて打率2割切っても出塁率は3割後半とかいう芸当をしてたもんな
まさにリードオフマンとして理想的な選手だよなー
741名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:58:42.69 ID:8pcsSpVY0
ハリーのTシャツとか着て調子こいてたのに、なんか可哀想
742名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:58:56.54 ID:mtyhpcyY0
これあと20試合位でイチローさん DFA食らうべw
743名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:59:23.75 ID:PXqz2KnL0
>>738
良い時ですら、力ないゴロがおおいんですが
744名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:01:41.67 ID:dczxZC3o0
ここまでばったり成績落ちる奴も珍しいな
日本球界戻れば三割打てるんだろうか
745名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:01:46.04 ID:wyQi6y5H0
>>740
シーズン通して2割切ったことはないよ
746名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:02:16.95 ID:6xB2XnqM0
>>745
すまん
2割5分
747名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:03:07.48 ID:d5SAmxvD0
>>744
悲しいけど打てると思う。首位打者争いするんじゃないかな
748名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:03:25.24 ID:AsQ6R3EC0
ニゴローさんがイチゴローになる日も近いな
749名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:04:34.24 ID:KFtASB050
>>744
ばったりでも無いだろ
750名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:05:01.44 ID:EBZM22530
家ではチョロ崎人気者
イチロー1ヶ月くらい休暇与えてチョロ崎出してくれー
751名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:05:02.23 ID:bDlK2Jl3O
もはやゴキブリに申し訳ないくらいの成績w
752名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:05:22.01 ID:xtuWzZxe0
打率256 HR3 打点19 ポジション ライト

旧来の打撃3部門だけ見ても普通にいらん選手だな
753名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:07:11.77 ID:L2Z9xQRk0
ニゴロー
754名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:07:13.91 ID:jzYQaqpw0
イチローは去年から劣化が激しいな
空振り多いしバットの芯に当たらない
正直もう無理だろうね
スポーツ選手って一気に劣化するな
前年まで良い成績でもね。
まあおつかれさん。偉大なプレーヤーであった事は間違いない
755名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:08:07.83 ID:67KouYo/0
まーた1番で負けたよこのゴキブリw
与えられてる待遇考えたら有り得ないwww
さっさとクビにしろよこのゴミw
756名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:08:16.20 ID:k5jhs/cw0
これは今シーズンで引退表明するんじゃないか?
757名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:08:16.88 ID:8pcsSpVY0
>>747
無理あり得ない
劣化舐めすぎ
758名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:10:06.38 ID:gBjWMHIw0
今季は守備だけは一級品なんだよな。去年よりも段違いに良い。
打てないけど守れて走れるのがイチローの強み。
この守備が無かったらスタメン落ちしても仕方ないレベル。
759 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/06(水) 17:10:41.53 ID:P7YsKeUV0
岩隈やるじゃん
760名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:10:53.83 ID:PUaNtdtW0
もう打率3割も200安打も無理なんだし、

全打席HR狙いでアッパースイングしろw
761名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:11:33.98 ID:6xB2XnqM0
>>752
普通なら試合に出してもらえなくなる所かDL入りだわな
つくづくマリナーズでよかったなと思うよ
762名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:12:44.26 ID:bDlK2Jl3O
>>758
ライトの守備w
契約なかったらスタメン落ちの間違いだろw
763名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:14:41.85 ID:6xB2XnqM0
打率の低さはともかく、出塁率がメジャー平均を下回るリードオフマンを出し続けるとか正気の沙汰ではないわな
下位打線で気楽に使えや
764名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:14:59.25 ID:XPA9mmOJ0
振り子に戻せよ
765名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:15:02.02 ID:d5SAmxvD0
>>758
センターとか遊撃、2塁ならそれもアリなんだけどね。
センターに戻ってみたらどうだろう。
766名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:15:26.69 ID:GDQVekgA0
>>708
動体視力は鍛えようがない
タイカッブも眼の衰えが原因で引退
767名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:16:07.02 ID:7AL1Mm6LO
今季のイチローの守備指標が分かる人いる?
UZRは右翼手の中では何位くらいなの?
今季はエラー無しで完璧な動きをしてるよね。例のアウトカウントの間違い以外は。
768名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:16:32.74 ID:esv5z/4F0
岩隈は敗戦処理のロングリリーフっつーポジションから抜け出せないの?
769名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:17:23.98 ID:KFtASB050
      OPS
2009年 .851
      ↓
2010年 .754
      ↓
2011年 .645
      ↓
2012年 まさかの.550台あるで
770名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:17:43.36 ID:u+l3v/U40
最後のゴキブリの渾身の一撃(ショボかったけど)、
あれが見られたからいいんじゃねw?
771名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:18:32.18 ID:gBjWMHIw0
>>765
フィールディングバイブルでは二塁よりもライトの方が試合に与える影響が大きいって見たよ。
あとイチローのセンターはイマイチ。しかも今は動き回れるほど元気じゃない。
772名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:18:44.43 ID:bDlK2Jl3O
>>767
危ないとこは捕りにいかないからエラーはないよなw
773名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:20:10.62 ID:369sFczB0
イチローの終わり。
松井の終わり。

やきうの終わり。
774名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:20:28.17 ID:u+l3v/U40
・イチローがいることで得られる守備力
・イチローがいなくなることで得られる打線の繋がり

明らかに後者の方が有効だって証明されたしな。
775名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:21:20.04 ID:JSC7F8zo0
岩隈そろそろ先発に回してもいいんじゃないかな。
776名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:21:26.67 ID:6k7k5ofE0
とっとと首吊って死ねよ
777名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:22:19.79 ID:r4yBvJyz0

打率.256 出塁率.287


まじで粗大ゴミだな・・・
778名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:23:32.94 ID:ygbTKedb0
ゴキローゴミ過ぎwww
779名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:24:20.27 ID:Z/MooO1z0
タコローさんまたタコったのかw
まさか松井さんより先に引退することになるとはwっわからんもんやね
780名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:24:31.96 ID:lEqgECL+0
なにコラ!たこコラ!
781名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:25:32.30 ID:tS53JPhB0
日本の恥、糞ゴキロー
782名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:35:47.37 ID:u+l3v/U40
「去年なんてそうだったんですけれど、ワールドシリーズでリングを奪うことと、262っていう記録と、どっちを取るかって聞かれるんですよ。僕は迷わず262を取るんですよ」
                     *1~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(それはなぜか?)
「プロだから。っていうか、ワールドシリーズのリングって、何十人も取れますからね。毎年。
この記録って、84年間に1回しか取れなかったわけでしょ。もちろん両方取れたら最高ですよ。
でもそうはうまくはいかないし。 じゃあ、2割5分で、ヒット130本で、いいの?って思っちゃうんですよね。そうなったら一選手として問題ですよ」
                    ※2~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                       
「チームが負けたって自分が4の4打てば僕はハッピーだし、チームが勝ったってさ、5打数0安打なら全然うれしくないもんね。
だって僕を見に来てる人たちが少なくともね、何十人か何百人か、何千人か知らないけれど、いるわけですよ。
それで5の0で、チームが勝ったから良かったです、なんて言ったら、張り倒されますよ。何を甘いこと言っているのよって」
※3~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


3、総年俸の2割を占める人が打線の繋がりを止めるなど、足引っ張っているから、マリナーズは勝てない、甘いのはイチロー
2、3割、200本でも、イチローは中身が空っぽだと思う
1、イチローに対するリンチ騒動も然るべきだと思う
783名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:37:26.33 ID:u7qhE/L0O
イチロー好きだけどさすがにもう駄目かな
784名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:38:18.58 ID:d5SAmxvD0
>>782
もし本当ならそれはヤンキースとかレッドソックスで言うなら分かるが
予算の大半を削って万年最下位に大きく加担してるイチローが言っても全然かっこよくないな。
785名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:40:23.78 ID:EiHjKmFD0
聖域じゃねーか
786名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:41:00.89 ID:jZ2BuQUl0
なんか普通に駄目だな。お疲れ様ですた
787名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:41:31.57 ID:OgGP6i+sO
イチローも松井も今季限りかなー
788名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:43:07.90 ID:Qt+zRl7W0
3番失格、1番に戻って2本塁打したが、もう選手寿命だな・・・
守りと足はそこそこだが、この打撃じゃ2〜3億でも高い。
今年限りで引退しても良いんじゃね。
789名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:44:41.73 ID:myFSGGjg0
食物連鎖の一番下の人たち大ハシャギwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:45:00.68 ID:gBjWMHIw0
実は守備だけは最高峰なんだよね。
2012の全ポジションUZRでイチローが両リーグ1位の+12.2

守備だけはメジャー1という数値が出てるw
http://www.fangraphs.com/leaders.aspx?pos=all&stats=fld&lg=all&qual=y&type=1&season=2012&month=0&season1=2012&ind=0&team=0&rost=0&age=0&players=0
791名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:45:04.93 ID:tZOJqOi50
もうピッチャーが見下ろして投げてるの見え見えだもんな
みっともないぐらいの超前進守備敷かれちゃってるしさ

頭越そうにも超える打球が打てない
792名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:45:52.73 ID:Qt+zRl7W0
イチローが日本球界に戻ってきても平凡な成績しか残せないと思う。
出戻りの選手全員が平凡か、それ以下の成績で終わってるし。
モチベーションが切れたり、体がボロボロなんだろうな。
松井稼にしても、メジャー時代の方が体のキレが格段に良かった。
793名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:45:55.69 ID:++A9vH8Y0
256でも年俸1億で他に金かけれるのであれば問題ないんだよ

でも年俸14億でたった一人でチームの2割以上貰ってる選手が打率256
でチームは2、3年目の若手を使うしかなく毎年最下位



あきらかにイチローがマリナーズが弱い原因
794名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:46:42.69 ID:jZ2BuQUl0
>>790
外野って内野に比べたらあんま守備力って重視されないんじゃねえの。
打てないても守備いいからおkって外野手っていんの?
野球知らんけど。
795名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:46:43.75 ID:G8KGS1N40
>>790
ライトなあ…
796名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:47:04.70 ID:Qt+zRl7W0
>>785
可哀相な人ですね・・・
797名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:47:37.36 ID:GDQVekgA0
円高だから14億だけど1800万ドルというHR王争いかサイヤング争いして当然の額貰ってるからな
798名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:47:54.90 ID:fEBAYMCE0
>>782
チームスポーツをやってる人間の発言とはとてもじゃないけど思えないな
799名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:48:39.59 ID:PUaNtdtW0
青木のほうが使えそう
800名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:48:42.18 ID:EXe2iXFZO
ライトって一塁手とレフトの次に守備の下手な選手がやるんだよな
801名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:49:37.92 ID:7AL1Mm6LO
>>790
サンクス
守備指標だけはメジャー全体でトップと分かって元気が出てきた。
しかも全ポジション総合のトップだから価値あるね。
802名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:49:56.99 ID:G8KGS1N40
>>800
一塁はスピードはなくてもそこそこ上手くないとダメだな。
803名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:50:22.09 ID:Nwfn9C8K0
残念ながらライトの時点で価値がない
804名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:50:27.96 ID:6/kaq9ol0
こんな成績で14億も貰ってて恥ずかしくないのかな
805名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:51:01.22 ID:/2pTk8b/0
イチヲタがさ「イチローは英語とスペイン語ペラペラだけど誤解を恐れて通訳を…。」
って言うけど>>782とか見ると日本語もやばいよな、この人。
806名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:51:21.55 ID:PXqz2KnL0
>>801
おまえ馬鹿なのかw

数値が全ポジションでトップって、じゃあイチローがショートやってみろよw

ショートやれる奴がライトやれる確率とライトの奴がショートやれる確率なら
圧倒的に前者のほうが高いw
807名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:51:51.17 ID:PXqz2KnL0
野球知らない馬鹿が多すぎだろ、イチローファンw
808名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:52:01.34 ID:a7PWATxt0
>>775
岩隈だいぶ良くなってきたよね。
谷間からでいいからそろそろ先発でまた見たい。
809名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:52:18.15 ID:tK8mUovai
いつもは.298位あるのに叩かれるのはイチローだけwみたいな流れだったが、今年は普通に打率が低くて大変だな。
810名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:52:50.82 ID:EXe2iXFZO
>>806
確率っていうか守備のセンスの問題だな
外野手は内野失格の奴が最後に回るとこだから
811名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:53:42.47 ID:gBjWMHIw0
>>806が馬鹿丸出しの件w
812名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:54:17.79 ID:FzdlzSPL0
>>790
外野のUZRは投手陣のFB%に大きく左右されるみたいだけど
今年のSEAはどんな感じなんだろうか?
ttp://itsaboutthemoney.net/archives/2011/09/06/is-war-the-new-rbi/
813名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:54:44.17 ID:PXqz2KnL0
>>811
馬鹿なのはおまえだろw

数値が全ポジションでトップだからなんだって話だ。

814名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:55:42.47 ID:PXqz2KnL0
>>810
希に外野の方が下手な奴がいる。オリックスの後藤は
超絶守備もおおいが、ポカも多いんで、一時期外野転向を考えたそうだが
下手なんで結局内野のままにしたそうだ。
815名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:56:48.03 ID:++A9vH8Y0
1番バッター イチロー「1番は僕の場所!」
打率.256 出塁率.287


1番打者なら四球選んで出塁率あげろよwwww
出塁率.287で何が僕の場所だよwwwwシアトルの人はよくキレないなw
816名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:57:23.30 ID:9kbZOSBz0
>だって僕を見に来てる人たちが少なくともね、何十人か何百人か、何千人か知らないけれど、いるわけですよ。
それで5の0で、チームが勝ったから良かったです、なんて言ったら、張り倒されますよ。何を甘いこと言っているのよって」

イチローを見に来てる人がいるなら、それと同様にチームが勝つのを見に来てる人もいるということに考えが及ばないのかな〜、イチローさんは。
817名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:57:30.08 ID:gBjWMHIw0
>>813
UZRを知らないなら俺に質問しろよw
一人の野手の守備力によって12.2点の失点を防いだ。この12.2点という数値がメジャー全体でbPなの。
分かった?

ショートで12.2点を防いでもライトで12.2点を防いでも同じ点数なの。分かった?
818名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:57:51.39 ID:d5SAmxvD0
UZRって守備位置考慮されてるんだっけ
819名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:58:34.05 ID:gBjWMHIw0
>>818
当然される。
820名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:59:31.65 ID:PXqz2KnL0
>>817
だから馬鹿だといってんだよw

ショートなんてのは基本守備が上手いのを置いている時点で
最初の基準が違うのw
821名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:59:36.55 ID:Ff8mpP/l0
誰がゴロを観に行くの??

ランナーたまるか
カーン!と快音聞こえないかぎりホットドッグ喰ってるだろ
822名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:59:43.54 ID:f1jo4Dbr0
>>792
井口の成績知らんの?

岩村みたいに怪我した奴の成績は参考にならんよ。
城島も1年目はよくて、二年目に怪我して落ちたわけだからな
823名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:00:00.79 ID:Vlz4iSr1O
結局俺もイチローだけしかみてないからね〜  
マリナーズに思い入れとかないし 
イチローが打てばいいんだよ、みんなもそうじゃないの? 
チームがワールドシリーズ出てもイチローがいなかったら見てるわけないんだし、イチローありきのマリナーズのわけじゃん
824名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:00:12.38 ID:kO2MZX5U0
ニゴロ 禁止
825名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:00:29.69 ID:EXe2iXFZO
今のイチローにはライパチがお似合い
826名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:01:57.50 ID:506C2CEsO
827名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:02:16.29 ID:d5SAmxvD0
下位打線が適正だろうな。そこはら這い上がってくるイチローを見たい
828名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:02:25.15 ID:gBjWMHIw0
>>820
馬鹿丸出しw
もういい。URZとかお前の知らない指標を持ち出してスマンかった。
829名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:02:33.53 ID:PXqz2KnL0
>>822
井口もふつうに落ちてるがな(ラビット勘案しても)
830名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:03:04.13 ID:PXqz2KnL0
>>828
馬鹿なのはお前。おまえみたいのが、イチローは得点圏が高いから
3番でも大丈夫っていってたんだろうw
831名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:03:56.43 ID:d5SAmxvD0
井口って出戻りして成績あがってないか?
832名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:03:59.38 ID:7AL1Mm6LO
とりあえず>>820が馬鹿なことだけは分かった
833名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:04:17.20 ID:rcQZIXdY0
ゴキローは笑えないレベルだが
ゴキヲタはおもいっきり笑えるレベル
834名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:04:59.36 ID:cKVaFzkM0
ごきろうさまwwwwwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:04:59.89 ID:G8KGS1N40
ライトで守備を競うなよ…
836名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:06:25.03 ID:EXe2iXFZO
いま考えると城島って頑張ってたな
捕手なんて難しいボジションで
837名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:07:04.20 ID:PXqz2KnL0
まずグラウンドを78ヶ所のゾーンに分類する。
そのうち塁から離れたファールゾーンなど処理の難しいゾーンを除いた
64ヶ所を集計の対象とし、そのゾーンにおいてリーグ平均でどれだけの
打球がアウトになったかを計算し、各選手が実際にアウトにした数と比較する。
これに失策や併殺、肩の影響、球場の特性、打者の左右の違い
アウトカウントや走者数など状況に応じた修正を加えてUZRを算出する。


↑これがどういう意味があるか。「リーグ平均」の意味を考えれば
そこにいる選手のレベルの高い低いによって左右されることは当然の話。
838名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:07:44.63 ID:HYwvQRiB0
イチロー、やる気がなくなってきたんだな
もう辞めたほうかよい、十分稼いだし
839名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:07:55.62 ID:DgyfMW340
松井さんメジャー復帰に捧げる256
840名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:09:22.73 ID:PXqz2KnL0
例えばショートをやれる能力のある選手がライトにコンバートされ
ライトの選手がショートにコンバートされた年があるとしよう。

前年までのリーグ平均データと比較した場合、どちらが悪くなる度合いが増えるか
言うまでも無かろう。所詮そういう数値を前提にしている以上
「全ポジションでトップ」とか無意味ですからw
841名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:10:53.39 ID:Nwfn9C8K0
からくりを教えるとUZRは同一ポジションにおける平均と比べた数値
ライトは守備が微妙な変わりに打撃のいい選手がつくポジションなので
まだマシな守備をしているイチローが高めに出るだけのこと

ちなみにイチローは規定到達している右翼手25人中OPS22位
最下位と0.055しか差がない
842名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:11:23.03 ID:PXqz2KnL0
>>841
自分たちがよくわかってないという落ちだからなw

843名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:11:25.85 ID:G8KGS1N40
ライト守ってる守備の下手な選手の中では上手いでいいじゃん
844名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:11:31.99 ID:zz4LyawQ0
岩隈はほんとかわいそう
調子いいのに
この監督は代打も出さないよな
ライアン全然あってないのに右投手相手に左の代打ださない
アホ監督
845名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:11:46.78 ID:7AL1Mm6LO
>>840
( ´_ゝ`)ぷっ
やっぱり何も分かってないんだな
846名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:13:19.13 ID:PXqz2KnL0
>>845
具体的にいってみw
こっちは具体的に指摘してやったぞw


ライトで上手いというなら話はわかるが、全ポジションでトップだから
守備力が全ポジションでもトップクラスに高いかのようなアホな発言はやめとけw
847名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:14:23.20 ID:iQrmeSAC0
イチローよ、夢をありがとう
さようなら・・
848名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:16:03.41 ID:Ff8mpP/l0
一流はチームを勝たせる
チームを勝たせて伝説になる

下位チームのゴロ王なんか知らん
849名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:16:54.17 ID:Nwfn9C8K0
簡単に言うとイチローのライトの守備は「カップ麺にしてはうまい」みたいなもの
それを勘違いして「世界一おいしい食べ物」と叫んでいるのがイチロー信者
850名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:17:37.49 ID:mXauWJT30
イチローに関しては日本にいるときも今でもテレビ解説者が持ち上げすぎだと思うけど
何でだか解らない。イチローにとっては阪神大震災も持ち上げる材料の1つだった。
捕手がブロックしだしたのもイチローにとってはプラスだった、何せ、捕手が外野からの
送球をミットに収めていれば、タッチの如何にかかわらずアウトだった時期があった。
851名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:17:50.32 ID:r4yBvJyz0
身体能力が高い選手はまず内野手をやらせる
競争に負けた落ちこぼれがやるのが外野手だろ
852名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:18:48.54 ID:hvM3MhV+O
イチロー選手、助走をつけつつボールでグラブをポンポンと叩き、思いっきり振りかぶって投げた〜!
レ〜〜ザ〜〜ビ〜〜〜〜ム!!
って、いいからさっさと投げろよ
そんなんだから仁志に「守備は高橋のほうが上」って言われちゃうんだよ
853名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:19:19.50 ID:tK8mUovai
天才だったらもうとっくに強豪球団から引っ張りダコだろ
854名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:20:52.22 ID:eruHMReUO
イチローもさすがに引退かな
スポーツ選手は年には勝てない
855名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:21:56.23 ID:/f1CgwJo0
なんか悲惨すぎるからゴキアンチやめるわ
笑い事で済まなくなってきた
856名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:22:20.13 ID:vc0s8U2j0
松井のホームラン数抜いて安心しちゃったんだろ
857名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:22:23.29 ID:AMjFELNq0
イチロー50歳までプロやるんだろ がんばれよ
858名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:22:23.47 ID:HjrBJI+D0
引退だな。最後の2年は晩節を汚したな。
859名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:22:40.59 ID:Z59gC4Ni0
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/172986.jpg
思い詰めてますね〜トンネルはこの先まだ長いかも。
860名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:23:31.08 ID:9kbZOSBz0
なんか見てられない・・って感じだね。
悲壮感が漂ってるよ。
大口を叩いてきたことへの報いとは言えちょっぴり可哀想だな。
861名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:24:35.19 ID:OE+rA3vP0
イチローの体格でよく頑張ったよな
やきうの本質なんて
所詮デブがどこまで
打球飛ばせるか競ってるだけのパワーげーなのに
862名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:24:57.89 ID:44B26xgpO
30割30本30盗塁あるよ
863名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:25:38.06 ID:lyDubAeAO
ゴキちゃん消えて(-人-)
864名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:25:50.33 ID:tZOJqOi50
ここ数日全くコメント出してないけど、聞ける状態じゃないんだろうな
865名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:26:07.38 ID:FNj6y9oV0
高橋由伸(断っておくと全て自分についてな。)
「体の衰えが、技術で補えなくなってきてる」
「悪あがきですよ、最後の。いつまで出来るか自分自身に対する挑戦です」
「もうね、自分の気持ちだけなら多分やめてます。でもあの東京ドームでのファンの歓声を聞きたくて毎日スイングしてるんですよね。」 

天才の胸の内。

イチローは自分の体が衰えていないと思っているから、まだ技術でカバー出来るのにしてないだけだよな…?
そう思いたいわ。

866名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:26:21.36 ID:PXqz2KnL0
>>864
今年に限らず、この人ちょっと調子が悪いと
コメント拒否でずっと来てる。
867名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:28:01.20 ID:NJMKKcQS0
日本に戻って客寄せパンダがいいんじゃなかろうか。
オリか虚人か
868名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:28:25.83 ID:deVhdAzH0
いよいよか
唯一無二な偉大な野球選手だったことは間違いない
869名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:30:30.08 ID:KQemJSTA0
>>867
イチローがいたオリックスの客席ガラガラだったぞ?
870名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:30:35.78 ID:bxkyMRtV0
打撃は濁流でつまらないものだったが、
まぁ、よくやったよ。
俺は全く興味なかったが。
871名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:31:36.92 ID:FzdlzSPL0
>>870
濁流って?
872名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:32:47.70 ID:PXqz2KnL0
>>869
いやそれは最後の方だろ。頑張ろう神戸で盛り上がってたときは
そこそこ入ってた。さすがにそれまでイチローのせいにしても仕方ない。
873名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:33:18.72 ID:1VGuw78h0
最後のあがきが守備か、、、虚しいな、、、
874名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:34:19.20 ID:qnkYMdUG0
打率より安打数の方を重視するのは日本だけらしいよ
875名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:34:50.32 ID:KkHPWpgs0
アンチが哀れむレベルwww
876名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:35:03.09 ID:onGAIa4X0
守備は悪いより良い方がいいのは確かだろうけど
外野や1塁、3塁に守備の人なんかいれたら誰が点取るんだよw
877名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:37:43.88 ID:bxkyMRtV0
>>871
振り切らない当て逃げ
878名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:41:10.26 ID:EXe2iXFZO
>>876
サードは外野よりよっぽど難しいよ
あの松井さんでさえ失格になったくらいだ
879名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:42:13.93 ID:PXqz2KnL0
ファーストは動きこそ少ないが、ハンドリングの悪い奴がファーストになると
格段に失点増えるぞ。
カズオのメッツ初年度のエラーしまくりには、当時不慣れなピアッザがファースト
やったせいで、ショーバンことごとく落としたってのもあった。
880名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:43:40.29 ID:onGAIa4X0
守備が良くても点が取れないチームなんか勝てないでしょうw
881名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:44:24.86 ID:Sx344BrRO

次は何のせいですか?ゴキオタさんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
疲れですか?打順ですか?また「監督が悪い」ですかね?www
それとも仲間が悪いと?そういえば審判が悪いとも言ってたねwwwwwww
次は何のせいですか?
882名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:47:20.53 ID:jnMDYVln0
引退………
883名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:49:00.45 ID:FXBIGwa5O
勝負できるチームに行って欲しかった。弱小マリナーズじゃ刺激足らん
884名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:50:33.77 ID:JiEBt/UA0
タコ井さんに、タコローさん、今日は痛み分けですなwwwwwwwww
885名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:52:02.76 ID:L2Z9xQRk0
タコロー>>>>タコ井
886名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:52:05.31 ID:+9uuUCIM0
イチローも松井ももう年なんだよね。あと何年現役を続けられるか。
気持ちは若いつもりでも体は正直に年齢を重ねていく。
887名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:52:58.08 ID:G6wLCkZM0
>>883
マリナーズは強かったんだよ、イチローが入った年あたりはまではね
ここ十年は最弱チームだけど
888名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:53:03.41 ID:ouyTlsBt0
打率低くても出塁率が高いなら救いがあるけど、そうじゃないから余計印象悪いな。
ゴキローさんマジでやばいよ・・
889名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:53:25.83 ID:Wwwo4GSz0
来年は巨人に居そう。
数字は残してきたが注目度的にはずっと僻地でやってきたんだし、
目立つチームでやりたいだろう。

890名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:55:54.73 ID:mtyhpcyY0
鈴木一郎選手
(現地6月5日終了時最新版)

打数234(アリーグ2位)
ランナー有の打数100(アリーグ5位)
得点圏打数56(アリーグ9位)
得点圏打率.143 OPS.421
ダブルプレー数8(アリーグ10位)

打率.256(アリーグ45位)
出塁率.287(アリーグ66位)
長打率.368(アリーグ65位)
OPS.655(アリーグ65位)
HR3(アリーグ95位)
打点19(アリーグ76位)

AB/HR78.0(MLB20位)
P/PA3.49(MLB145位)
891名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:56:49.55 ID:jvU/b1400
引退だな。完全に老化ですわ。
892名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:58:08.76 ID:HUIajEd10
1 ホピ族の洛セ▲φ ★ 2009/09/30(水) 07:34:44 ID:???0

季節はずれの"大型台風"が上陸したのは、シルバーウイーク初日の9月19日早朝だった。
TBSラジオ『土曜朝イチエンタ。堀尾正明+PLUS!』で楽天・野村克也監督(74)が
自身のコーナー「朝イチ野村ゴロク!」にて、先ごろ9年連続200安打を達成した
イチロー(35)について発言。冒頭こそ「彼は天才的な選手」と持ち上げたが、
あとはイチローをボロクソに罵った。

以下、いくつか羅列してみると、
「いい噂が大リーグ関係者から聞こえてこない」「自己チュー」
「フォアボールがないでしょ。なんでもかんでもヒットを打つことしか考えていない。
(状況を見ずに)自分のことしか考えていない、と取られてもしょうがない」と、批判のオンパレードだった。

さらに矛先は、イチローが師と仰ぐ故・仰木彬元監督にまで向けられた。
「仰木監督がああいうふうにしちゃったんです。野球を教えていない。仰木がやっているときに
言ったんですよ。『チームを私物化しているじゃないか』、『しっかり教育しとかないと、
とんでもない選手になっちゃうよ』とね」

そして批判は「イチローが楽天に?来ないでしょう。僕が監督をしていたら『辞めます』と言うでしょう。
それは僕の考えと彼はまったく合わないから」という駄目押しで終わりを告げた。

コーナー時間の半分以上を割いての2人への批判。驚きの連続も、あるスポーツ紙デスクに
言わせれば、「彼らの確執は昔からだから」となるらしい。
893名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 18:59:32.74 ID:ZAeqlEQx0
少年ジャンプの連載引き伸ばし状態になってきたな
894名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:00:53.13 ID:bId6iB3F0
>>880
出塁率が笑えないほど酷いな(笑)
895名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:01:05.02 ID:Sx344BrRO
コピペ100レス君
とうとうイチロー擁護ではなく松井叩きにシフトチェンジwwwwwwww

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120606/dnR0SzhqOU5P.html

くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
896名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:01:10.25 ID:ObrKtOzN0
実力の世界だからこそスポーツの世界は厳しく儚く見ていて感動するんだよ。
過去の実績は凄いが、もうイチローは引っ込んでくれ。過去ではなく現状で評価すべきだ。
897名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:01:46.90 ID:k7ENCngD0
マジかよw ゴキオタやめてよかったわw
898名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:02:38.96 ID:9f95VJT00
そろそろ限界ですなー 
899名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:03:53.83 ID:CvKaNIvJO
イチマツ時代の終わりか

青木じゃ頼りねえ
900名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:05:26.39 ID:jnMDYVln0
スタメン落ちしたとき、チームが大量得点したのはワロタ
もはや、必要とされていないのだろう;;;;;;;;
901名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:06:11.17 ID:DYzKm12o0
打率よりは出塁率が高いのもニゴローの強みだな!
902名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:07:31.61 ID:WEY5kc+IP
天皇と比べてる奴アホか?
天皇は人のために晒し者になる覚悟で仕事して
パクチソンと比べてる奴もアホだな。
あれはあれで、不平不満言わずに
地味な仕事をしっかりやってる
日本プロ野球に来て言い訳して逃亡した輩とは違う

結局は、こいつもバベジの負の遺産なんだよ。
すっきり整理したほうがいいよ。
903名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:08:38.14 ID:IEJ9UOgk0
>>892
オールスターでピッチャーイチロー、バッター松井なんて面白い演出があった時に
セリーグの監督だった野村は高津を代打で送り出して野球ファンを興醒めさせたんだよな
懐かしいわ
904名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:09:48.83 ID:+q55cT3v0
シアトル名物ゴキタコのおっちゃん今日もサービス満点やな!
905名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:09:57.60 ID:PXqz2KnL0
>>903
あれは前座でやれってレベル。

投手として選ばれてない奴が試合の
マウンドに上がるなんてのは論外だぞ。
投手に失礼レベル。実際降りた西崎が
嫌な顔してた。

ただ、松井も松井で勝負受けるべきではあったがね。
906名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:12:34.44 ID:Cco8znwG0

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1312921987/677

907名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:13:13.61 ID:d5SAmxvD0
>>903
代打高津はそれはそれでひとつの演出でしょ。アレに関しては是非分かれるだろうけどね。
908名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:13:55.19 ID:/ctlbWsN0
打撃成績2012
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率  OPS
1,秋信守 .269  *3   18  .379   .396  .774
2,鈴木一 .256  *3   19  .287   .368  .655
909名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:14:08.04 ID:dId/+a7v0
アッー!
910名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:15:31.09 ID:OKphGuGb0
ゴキヲタやめるわ
今までありがとうゴキブリ
911名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:16:28.08 ID:xBCalZ730
タコローチ
912名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:17:47.48 ID:d5SAmxvD0
>>908
秋って2年ぐらい松井イチロー以上の打撃成績であと1年がんばれば肩ならべんじゃねんってレベルの
成績だったのにどうしたんだろな。まあ実力がなかったってだけだが
913名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:21:37.91 ID:OKphGuGb0
ヨーグルト食ってる場合じゃないっすよゴキローさん
914名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:23:51.51 ID:mtyhpcyY0
(現地6月5日終了時最新版)

イチロー外野手 .256 *3本 19打点 出塁率.287 長打率.368 OPS.655 盗塁8 Salary $18,000,000 
ピエール外野手 .331 *0本 12打点 出塁率.369 長打率.376 OPS.745 盗塁9 Salary $800,000
915名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:24:35.69 ID:0TQqVqxy0
ヨーグルトのCMキモイねw
あの髭面が特に
916名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:24:45.55 ID:EeqftK3K0
>>912
例の飲酒運転が原因だろ
917名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:25:29.61 ID:2ZFQXRqr0
ニゴローさんは代走と守備固めでまだ5年はやれる
918名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:25:34.90 ID:Fl+f7SUw0
さよなら老害ゴキブリ
919名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:28:01.84 ID:+q55cT3v0
イチローさんには是非とも来年高額な契約で延長してもらいたいw
そしてゴキオタに勇気を与えてやってくれw
920名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:28:47.64 ID:cYyOKxJoO
松井は年俸5000万にしてはよくやっている方。これ以上活躍したら来年は最低1〜2億。
921名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:30:42.15 ID:hvM3MhV+O
>>895
あれれ?
そのバカ、「まともな人間は他人を批判してる暇なんかないはず〜」とか言ってなかった?
すんごい自爆してんなw
922名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:34:50.88 ID:dGai6L1X0
>>895
選手もクズならファンもクズだな
本当幻滅したわ
923名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:35:37.11 ID:JbdNfdD30
>>908
秋とかいうやつは、野球人生マックスでその成績だろ
924名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:35:57.92 ID:lABkh+IDi
イチローは歴代シーズン最多安打
松井はワールドシリーズMVP

よくやった
もうやめろ
925名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:36:11.57 ID:Ielp00gR0
イチローも松井もさっさと引退すればいいのに
引き際も肝心だよ 晩節を汚しすぎ
926名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:38:52.51 ID:gZYofiTz0
数年前は.350とかいってたのになあ
1割も打率が下がるなんて信じられんわ
これは終わった選手と見られてもしょうがない
927名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:40:16.08 ID:Fl+f7SUw0
やめるのは大型不良債権ゴキ鈴木だけでいいよw
928名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:41:56.88 ID:GZrTsOh+0
>>922
SEAスレではイチロー擁護、チーム叩きに邁進中
チームスレでチームの話題が出来ないってどういうこっちゃわい
929名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:42:05.18 ID:tQM1au3u0
>>920
松井さんはメジャーでは凡選手
そこから劣化だからそんなものなのは仕方ないね
日本人はパワーコンプレックスがあるから日本でだけは評価された選手とも言える
930名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:42:11.68 ID:d5SAmxvD0
>>923
秋のマックスは三割20本20盗塁だよ。アジア人にしてはかなりがんばってたけど
如何せん2年しか継続できなかった。やはり松井イチローは別格というのが立証された。
931名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:44:31.62 ID:3PNPSnn40
>>930
20本20盗塁て騒いでたの韓国だけだったな
932名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:45:05.12 ID:P7cggUYs0
ゴキローの無安打が永遠に続きますように
933名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:45:49.27 ID:Fl+f7SUw0
なんとか違う話題に持っていこうと必死なゴキオタw
934名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:46:13.55 ID:kUbBsSCF0
岩隈は先発の感覚で間隔あけて中継ぎってなんなんだ?
不憫な中継ぎだな
935名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:47:14.30 ID:PXqz2KnL0
>>929
パワーコンプレックスあるから
イチローみたいのを必要以上にもちあげてんだろw
936名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:47:32.32 ID:+q55cT3v0
200本とは何だったのか?
ペドロイア199本打ってたのに最終戦はお休みしてしまいました。
結局そんなもんだよ
937名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:48:10.76 ID:tQM1au3u0
わざわざメジャーに行って日本のごく一部のパワーヲタに指示されてもどうなんかねw
って正直思うのが松井さんである
938名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:48:57.08 ID:QboWfstY0
とうとう.256(ニゴロ)にまで落ちたか・・・

もういっくんオタやめるわorz
939名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:49:00.41 ID:+q55cT3v0
わざわざメジャー行ってカサカサ産業にまい進し詐欺働くよりましw
940名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:49:21.21 ID:lsXesz280
十打席以上の無安打がもう何度もあるね
941名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:50:00.53 ID:Fl+f7SUw0
松井さん連呼して現実逃避しても駄目だよゴキオタw
942名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:51:14.46 ID:tQM1au3u0
>>939
メジャーで評価されるかされないかだから
松井さんはそれなりに評価はされたけど
あくまでそれなり
だから劣化してマイナー
943名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:52:00.22 ID:+q55cT3v0
>>942
じゃ来年ゴキローさんもマイナーだなw
944名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:53:47.30 ID:/ctlbWsN0
打撃成績2012
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率  OPS P/PA RC27
1,秋信守 .269  *3   18  .379   .396  .774  4.06 6.16
2,鈴木一 .256  *3   19  .287   .368  .655  3.49 3.55

相変わらずの早打ち
945名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:57:08.77 ID:HjrBJI+D0
この前2打席連続HRしたときの
「ガッサ気持ちいい」
これが彼の現役選手としての最後のコメントになるのだろう。
946名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:58:25.96 ID:FfWyrK8t0
タコイチローに改名したら?
947名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:01:14.09 ID:rnZOUYTvP
昔よく言われてた実質打率の実質分みたいな成績だな今w
948名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:02:35.94 ID:Xune89e90
しかしあれほど安定性抜群だった選手イチローがこんなに急降下つのは
世の中分からんもんだね意外過ぎて
949名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:04:27.36 ID:rQHAMjI40
ヒットすら打てなくなったゴキロー終わったな
950名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:04:37.62 ID:+q55cT3v0
何の意味もないゴキヒットに意味を持たす錯覚のためのステマもできなくなりましたね
951名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:05:44.66 ID:S2dPKIRf0
3番も1番もダメー
952名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:06:13.19 ID:GZrTsOh+0
>>950
若い頃のツケが一気に回ってきた感じ
超特化型スタイル過ぎて、今はいいけど晩年衰えたときは一気に来るんじゃ?って予測は結構されていた

やっぱり好球必打を心掛けないと、ヒット稼ぎでボール球に当てるだけで手を出すような真似ばっかしているから
衰えても全く修正できずに終わった
953名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:07:14.14 ID:oeDSy8+O0
もう辞めちまえよゴキロー野郎!


恥を晒すなよ!イボイの松井みたいによお!!!


見てて恥ずかしいわ!はよ辞めろ!



来年は中日ドラゴンズに来いよ!!わかったな!!
954名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:07:50.28 ID:yadb7viX0
ゴキヲタ最近の流れ

ウェッジ死ね 休ませろ 1番に戻せ

ゴキムラン2本

ほら見ろ 休養と1番効果でイチロー大活躍 イボイざまああ

17連続タコ継続中、11打席連続得点圏タコ継続中

休ませろ ←今ココ
955名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:07:55.04 ID:Ji2bXHBu0
普段から四球選ぶ努力をしていれば、こんな不調時にも出塁してチームに貢献できるのにね
956名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:07:56.47 ID:hxDTZ1jr0
鈴木タコロー
に改名すました
957名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:08:16.34 ID:u+l3v/U40
>>815
キレてま〜すw

The Mariners should sit Ichiro now, at least until the lose a game.
His wimpy bat has been holding the offense down for years now. If he comes back, he's batting ninth.
マリナーズはイチロー引っ込めておけ。少なくともチームが負けるまでは。
イチローのショボいバッティングが何年もの間、攻撃を妨害してきた。
もし戻すにしても9番だな。

Cristobal ?@SDIChris
Seattle is doing this without Ichiro in the lineup. Clearly he's what has held them back all these years.
シアトルはイチロー抜きで(この大勝ちを)やっている。明らかに、イチローが近年のガンだった。

Seattle Sportsnet ?@alexSSN
We scored 21 runs without Ichiro. Ipso facto, Ichiro should never play again.
イチロー抜きで21点ゲット!ってことで、イチローは2度と試合に出なくてOK

Jason Dray ?@TherealJ_Dray
@ESPNCindyB yep! All without Ichiro. I like Seager in 3rd spot in order #GoMariners
全て(大勝は)はイチローがいなかったから。シーガーが3番が良いね。

Jake Siewert ?@JakeInRealLife
8 run inning without Ichiro. I'm fine with it.
イチロー抜きで(1イニング)8得点。良かった良かった。

Dustin ?@DustinDietz18
Keep in mind, the Mariners are doing this without Ichiro.
イチロー抜きで(大勝を)やっていることを忘れるな

McIntosh ?@O_Mac
It is no coincidence the mariners score 17 runs without Ichiro
イチロー抜きで17得点。偶然じゃない(必然だ)
958名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:10:46.26 ID:QboWfstY0
SEA本スレでもキチガイ擁護する連中はいなくなったな

いよいよ終わりが近いということを信者も悟ったようだ
959名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:11:53.35 ID:L2Z9xQRk0
タコ祭りwwwwwww
960名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:12:58.26 ID:6k7k5ofE0
典型的な老害。チームにとってただただ邪魔な存在
シーズン途中でも潔く引退して年俸も9割以上返還したら見直すのに
961名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:14:02.85 ID:NeIYPPbK0
単なる衰えだろ
962名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:14:41.75 ID:74heKrW5O
もう限界
今年で引退だろ
963名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:15:05.58 ID:BYswcGneO
ユンケルってどういう意味なんですか?

そういう事考えると疲れちゃいますよ
964名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:15:07.97 ID:ocqV9lFG0
>>958
元から貢献度低い選手だもんなあ、元々終わってたんだよな。
打率と安打の為に出塁率犠牲にするリードオフマンなんてこいつだけだしw

走れなくなって内野安打ごっそり無くなったら並み以下なんだよな
965名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:17:15.54 ID:m8hnzQJdO
単打が出なくなったら
長打なし、四球なし、出塁数依存の盗塁もなしの
悲惨な打者になっちゃったな

松井の十年にはいくつかの輝けるハイライトがあるけど
イチローの十二年は後の世代に何をのこせたのかなあ
966名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:19:30.33 ID:yadb7viX0
>>957
まあこんだけ長く低迷してりゃ
誰がガンなのか分かるよなw
もう地元じゃすっかり洗脳が解けてる感じ
967名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:21:09.12 ID:R6gGFwIp0
>>965
何にも残ってないよ
早く自殺してほしい
968名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:22:55.51 ID:+q55cT3v0
普通3番失格したら力になれなくて申し訳ないとか百歩譲っても打順関係なしに頑張りますとか言いそうなもんだけど
この人やっと自分の席に戻って嬉しいとか言っちゃうんだから
頭おかしいよw
969名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:24:14.89 ID:LGY0RG/r0
ビッグマウスが許されるのはせいぜい20代まで
ところがゴキローはアスペなので
勘違いを続けてここまで来てしもうた
もはやギロチンにかけられて当然
970石榴優 ◆abiru3G2/g :2012/06/06(水) 20:26:25.82 ID:pJ8Id1bq0
そろそろ引退の二文字が見え隠れしはじめたな。
971名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:27:01.42 ID:fbhLGk4m0
>>969
たしかにw
アラフォーのおっさんが未だにすかした発言してるんだもんな。
長嶋や王だって現役時謙虚だったろうに
知らんけど
972名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:27:03.42 ID:GXtbvn5d0
ゴキ信者が息できる日はいつ来るのだろうか
973名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:36:07.09 ID:3LPwFPeB0
この人だけ別の競技やってたよね
安打数を競うだけの競技
本当につまらない野球人生だったろうね

さようなら、ゴキ
974名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:37:51.67 ID:R6gGFwIp0
このゴミってチームメイトからどう思われてるのか知りたいわ
975名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:38:55.22 ID:ZlJhg0/Y0
タコローはまたやらかしのか
976名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:40:29.90 ID:SjlxPUt20
>>965
新人の年と最多安打とWBCとみっつあるやん
1番になってからのいっくんとまっつんは仲良しやでー
977名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:40:57.35 ID:Xune89e90
内野安打でかさ上げとは言うも不思議なもんで
打てないときは打てないんだな外野へも内野へも
巧みな流し打ちがめっきり減った印象がある
左方向はほとんどフライみたいだね
978名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:43:58.60 ID:+q55cT3v0
マスゴミが真実伝えずに表面の数字だけでステマするから
日本の打者みんなゴキロークローンばかあになったじゃねえか
マジでサッカー見てた方がマシに思えるだろ今の状況じゃ
979名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:44:25.37 ID:m8hnzQJdO
「あんなに銭もらえてチヤホヤされるなら
俺もイチローを目指そう!」
と多くの野球少年が右投げ左打ちになり、結果日本の打撃技術の成長が
十数年間停滞した

イチロー本人の責任だけではなく
過剰な価値を与えたマーケティングの責任は大きい
980名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:48:54.59 ID:WiQs2nDv0
もう限界だな……。
981名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:49:01.28 ID:67wbEBHy0
イチロー引退と共に野球は終わるな
982名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:50:47.58 ID:NUPOp0rI0
(´・ω・`)みじろう
983名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:51:45.75 ID:AI0QiMO70
年齢が来る体の衰えって恐ろしいな
984名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:52:05.30 ID:AI0QiMO70
年齢から
985名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:52:44.16 ID:v9fIPr2o0
>>945
「カッサ気持ちいい」
986名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:54:28.77 ID:yadb7viX0
>>974
ベルトレなんかかなり鬱憤がたまってそう
引退したらマリナーズの5年間は悪夢そのものだったとか言いそうだ
987名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:54:48.57 ID:4COb10v4O
普通に飛ばして安打しろよw転がさないとダメなのか?クリーンヒットは打てないのか?外野手を越せとは言わない柵越えしろとも言わないぞ?wwww

本人いわくゴキヲタいわく外野へのポテン、転がしての内野安打…「わざと」詰まらせて狙っている????
そんな高度な技術があんなら年齢関係なくヒットぐらい打てるだろwww

良い時は何とでも言えるもんなんだよな?
だからこそ謙虚でなければいけない、所詮人間のする事、神技てのは偶然でしかすぎないし自在にボールを操る事なんて皆無で妄想にしか過ぎないんだよ?

ゴキローが日本人に嫌われるのはそこにあるんだよw天狗になりすぎww
988名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:55:31.99 ID:8bvRsrSg0
松井はハイライトで夢を見せ、
イチローは数字で夢を見せ、
どっちかを選べばいい。

どっちも夢を容易には見せられなくなってきてるのが悲しいな
松井は打撃2部門でトップ10入りワールドシリーズMVP、イチローは新人賞最多安打、思えばでかい夢だった。
次はいつこんな10年がやってくるかな。
989名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:55:50.53 ID:m8hnzQJdO
イチローマーケティングの最大の被害者である川崎が
イチロー引退の年にチームメイトというのも
皮肉な話だ
990 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/06(水) 20:56:03.33 ID:/hDNL2wI0
今年のゴキローさんはフライ率がいつもの年より1,5倍近くなってただろ
つまり今年のゴキローさんはガチでやってる 本来の打撃技術の結果が出てる
991名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:56:46.68 ID:tXQokDF50
[アンケート] 世界に誇れる日本人 : イチローが断トツの1位
http://mantan-web.jp/2011/10/27/20111027dog00m200018000c.html
今年度の新入社員 理想の上司 3位イチロー(スポーツ選手1位)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110421/biz11042113160022-n1.htm

マリナーズで総すかんを食らい、前代未聞のリンチ計画を立てられる

イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道
「多くの選手がイチローのことを嫌っている」
イチローがチームメートから総スカンを食らい“制裁案”が練られていたことをシアトル・タイムズ紙が報道した。
チームメートの一部がイチローの記録中心などのプレースタイルを「自分勝手」と“断罪”し、 実際にイチローに対して暴行を加えようという動きにまで発展した。

前代未聞の“襲撃計画”を知った当時の監督、ジョン・マクラーレン氏(57)がミーティングを招集して、 不穏な空気を封印。“未遂”に終わらせたという。

992名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:58:11.50 ID:dY5L1SjTO
ガッサ気持ちいいってどういう意味ですか?
993名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:59:24.97 ID:+q55cT3v0
内野安打はセクシーとか狙ってるとか言ったり内野安打はつまんないとか言ったり
この人ホント頭おかしいでしょ
994名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 21:02:31.00 ID:Sx344BrRO
はやく引退してください
マリナーズのためにwww
995名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 21:06:33.73 ID:v9fIPr2o0
得点圏でゴキバントかます18Mさんのお言葉

「チームが負けたって自分が4の4打てば僕はハッピーだし、チームが勝ったってさ、5打数0安打なら全然うれしくないもんね。
だって僕を見に来てる人たちが少なくともね、何十人か何百人か、何千人か知らないけれど、いるわけですよ。
それで5の0で、チームが勝ったから良かったです、なんて言ったら、張り倒されますよ。何を甘いこと言っているのよって」
996名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 21:09:42.30 ID:8tk6kRCOP
Oh w
997名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 21:10:33.63 ID:+q55cT3v0
裸のゴキロー様
998名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 21:10:56.32 ID:8tk6kRCOP
No
999名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 21:11:43.29 ID:XfjmeSliO
>>993
こういう人間て一見主張ありそうに見えるけど実は主張じゃなくてカッコつけたいだけなんで
時間置いて通して見ると言ってることバラバラだったり正反対のことしてたりとか
滅茶苦茶なことが多い
1000名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 21:11:51.34 ID:uN/iOpizO
1000なら、明日はイチロー、スタメン外れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。