【サッカー】本田圭佑、香川のマンU移籍に刺激「僕もビッグクラブでプレーできる選手」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
日本代表は5日、ブラジル・ワールドカップへの出場権を懸けたアジア最終予選の
ヨルダン戦(8日)に向けて、さいたま市内で調整を行った。
また同日、香川真司がマンチェスター・Uへの移籍で合意に達したとクラブの公式HP
で発表された。

香川の移籍、そして来るべき決戦に向けて本田圭佑は以下のように語った。
「(香川の移籍は)日本人として誇らしい。ライバルでもあるし、僕もビッグクラブで
プレーできる選手だと思っている」

「(背番号の)4番についてはイメージを変えた感触はない。これから安定して結果
を出していければ、4番のイメージも変わる

http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201206051900_keisuke_honda.html

※関連スレ
【サッカー】本田圭佑、W杯予選オマーン戦の視聴率が30%を超えたことについて
「3人に1人と考えたら少ない」[06/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338893073/

※前スレ★1の立った時間2012/06/05(火) 20:15:06.79
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338894906/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:22:11.59 ID:3DokGLwM0
無理
3名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:22:16.60 ID:MiABrfhg0
2
4名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:22:20.09 ID:48Vamzf0i
2なら本田ロアッソ
5名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:22:27.52 ID:0TamDAS80


メッシ クリロナ ルーニー世界の一流はクラブで活躍する

三流は代表で活躍


6名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:22:42.58 ID:K/Oa6JjTI
Хоиыа
7名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:22:58.52 ID:3DokGLwM0
中村 稲本以下
8名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:23:09.99 ID:mlELXl3d0
へーそうなんだ
9名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:23:22.95 ID:5Z06sIUZO
本田→レアルマドリード
香川→マンU

胸熱!!
10名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:23:26.59 ID:DQ8SGpw3i
くちだけいすけ
11名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:23:28.67 ID:MbhTAndq0
泣けるで
12名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:23:33.66 ID:GH+g8gDd0
>>7
中村さんは唯一無二のレジェンド
こえることは許されない
13名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:23:39.71 ID:snG/Z62FO
なんか可哀相
14名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:23:56.02 ID:K/Oa6JjTI
Honda должна оставаться
15名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:23:58.21 ID:SdMvMvRW0
どんどん良い選手が出て来るな〜
楽しみが増える一方ですわな!
16名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:23:59.60 ID:PTBir9xu0
口だけバロンドール
17名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:23:59.83 ID:v7BKq9gv0
口だけ番長だなww
嫉妬の塊すぎて気持ち悪い
死ねばいいのに
18名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:24:06.40 ID:kmtIyU0di
上から目線wwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:24:28.67 ID:DEYM1Wun0
まずはラツィオ行ってからしゃべくれ
20パパラス♂:2012/06/05(火) 23:24:31.72 ID:l0S0P05X0

>>1のコメントだけ見てると、香川はビッグクラブでプレーできる選手だと僕も思ってるって
感想を言ってるだけとも解釈できるな。
実際のどう話してるのか映像を見てニュアンス探らんとなんともいえん(*^ー^)ノ~~☆
21名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:24:34.57 ID:LIgqA9IT0
本田さん、マンチェスターユナイテッドは赤い悪魔でしたか?
22名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:25:31.35 ID:aKQqRRfe0

         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕はクリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロちゃん!☆
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
23名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:25:35.79 ID:d9A47pYs0
本田はとりあえず、どこのユニも様になるんで、ロシア出られたら、
それだけでいいです
24名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:25:39.54 ID:oykLYngy0
マクラーレンホンダ
25名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:25:54.38 ID:o3WU2BFq0
ユナイテッドにインテルってほんと凄い時代になったよなあ
五年やそこら前には中村俊輔みたいな選手が中心だった
それ考えたら今の状況はサッカーファンとして本当に幸せ
あとは本田だよ
この流れを作ったのは彼だと思うし、いい移籍ができたらいいが
26名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:26:12.70 ID:d4RogOCN0
本田さんユーベに行け
27名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:26:17.33 ID:d4sFZm9J0
はよ身銭切ってでも移籍しろや
28名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:26:36.57 ID:0DvUWc8r0
本田△
29名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:27:05.97 ID:lRRdQ2B4O
本田も行けるさ
30名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:27:17.24 ID:wuU1E6TF0
本田こそビッグクラブに相応しい男
31名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:27:26.88 ID:3DokGLwM0
オワコン
32名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:27:37.32 ID:B1lRsVQE0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |  福  |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   本田△は盟主を立て直すったい!!
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |  
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
33名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:27:47.11 ID:xIuoQZMhP
レアル行っても不思議ではないけれど、このままロシアに幽閉されても不思議ではない。
34名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:27:53.48 ID:fxQi2y5O0
本田はCSKAに移籍する前に、ロシアリーグやCSKAのことをよく調べ、考えてから決断したと語っていたが
将来的なステップアップを考えるなら、リーグ自体の注目度やチームの資金力、在籍選手の動き等
ピッチ外のことも考慮して決断すべきだった

まあ仮に、あのままVVVに残って別の道を歩んだとしても
ビッグクラブに行けたという保証はどこにもないけど
35名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:27:58.36 ID:AA5X3lkt0
ビッグクラブはもんじゃだと思っている
36名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:28:08.51 ID:GH+g8gDd0
>>25
中村さんがいた代表って結局
ワールドカップで一度も結果出せてないしな

未勝利
37名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:28:11.18 ID:AnsHk38EO
香川真司がマンチェスターユナイテッド、本田圭佑がレアルマドリード…
では、バルセロナに行くのは誰?
38名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:28:31.38 ID:1LHVEAAY0
「僕も(香川は)ビッグクラブでプレーできる選手だと思っている」

こうだと意味違ってくるな。
39名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:28:36.38 ID:M9YJzb5o0
稲本 パクチソン 宮市 長友 宇佐美  そしてついに香川がビッグクラブ入り

香川や宮市は長友になれるのか!? それとも稲本チソン宇佐美コースか!?
40名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:28:40.82 ID:v7BKq9gv0
口だけ本田は見てて気分が悪い
41名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:28:50.35 ID:bKG28xCH0
俺も本田のほうが大成すると思う。その頃日本代表はビッグクラブの選手が最低5人はいるチームになってると思う。
42名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:29:17.00 ID:r5/80RJ50
くやしいのう?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     くやしいのう?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        くやしいのう?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|  4 ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                     「僕もビッグクラブでプレーできる・・・」
43名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:29:21.94 ID:5Z06sIUZO
今度はターゲットを本田と香川に絞ったのか?wwホント在日コリアンとチャーシューきめえwwww思考が全く一緒(笑)
44名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:29:34.41 ID:d4sFZm9J0
年俸一円で構わないつって違約金増額してもらって移籍出来ないの
45名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:29:44.00 ID:JapAaRUE0
ほらな、香川を祝福してるだけじゃねぇか
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1338904420479.jpg
46名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:30:09.70 ID:xIuoQZMhP
>>38
テレビで見たけど、自分もビッグクラブで…と自覚している とはっきり言ってたよ。
47名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:30:10.94 ID:sYUa8OmU0
>僕も(彼は)ビッグクラブで
>プレーできる選手だと思っている」

こう言いたいんだろうが、本田自身のイメージで悪く取られていないか。
48名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:30:13.43 ID:uV2e7XXh0
ビッグワンガムでも噛んでろ
49名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:30:31.84 ID:EEsgD6gk0
二部に落ちた前田の気持ちを考えてないな
無神経本田
50名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:30:51.72 ID:tjvdBtUUP
(香川は)ライバルでもあるし、僕も(香川は)ビッグクラブで
プレーできる選手だと思っている

これが正しい

文脈をまるで変えて報道するって最低だわ
確かに本田なら言いそうだけど、香川の移籍報道に対するコメントで
そこまで出しゃばるような人間ではないだろ
51名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:30:58.87 ID:2aY1GMs0i
本田は多分ラツィオには行かない
リバプールに行って欲しい
52名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:31:45.10 ID:BXOLcvXk0
記事を読んでる人が何人いるかテストするスレ
53名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:31:50.09 ID:EljSw4ti0
サッカーのスレばっかりだな
54名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:32:05.95 ID:v7BKq9gv0
>>45
なんだこの苦虫をかみつぶしたような表情ww
まさに嫉妬の鬼だな
香川いじめてそうで心配だわ
できれば代表から本田を追放してほしい
55名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:32:05.85 ID:bmykmcPeO
背番号4といえばヌワンコカヌー
56名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:32:10.80 ID:2aY1GMs0i
>>45
自分のことやん
57名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:32:16.37 ID:xIuoQZMhP
>>50
映像見ることをオススメする
58名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:32:36.16 ID:wKRqwtPs0
マスコミに好かれているかどうかすぐ分かる

本田なんかはエアー移籍が異常なほど多い
ある意味、嫌がらせの近いw
何か暇つぶし(ネタがない時)に遊んでいる感じ

香川はほぼ順当に移籍していく

誰もが本田はビッグクラブに行けそうにないと思っているだろうから
逆に行って欲しいね。レアルに行ったら伝説のフットボーラーになるだろう
59名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:32:40.79 ID:86ss0p9G0
ロシアの本田も見てて面白いんだけどな
スピードやあたりの強さなんかプレミアに全く引けをとらないし
ビッグクラブやビッグリーグなんて幻に囚われずCSKAでタイトル狙ってもいいんじゃね
60名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:32:44.98 ID:YH4WZCLP0
こいつ相変わらずビックボイスやな
謙虚さが足らんわ
61名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:32:51.01 ID:sYUa8OmU0
>>54
お前ほど人間が小さくはないから大丈夫だろう
62名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:33:06.21 ID:JpeSpTqv0
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1338904420479.jpg

この画像見た奴ならわかるだろ
「自覚している」っていうことは本田が自分で自分をビッククラブで出来るプレーヤーだと思ってるってことだ

>(香川は)ライバルでもあるし、僕も(香川は)ビッグクラブでプレーできる選手だと思っている
こんな解釈は普通の感覚の日本人ならあり得ない
63名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:33:22.90 ID:XMkRYLRF0
あーはいはい、これスレタイからおかしいじゃん
言いそうなだけにダメだろw
64名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:33:23.92 ID:JapAaRUE0
本田がそんなにでしゃばるわけないやろが!
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1338904420479.jpg
65名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:33:25.90 ID:2dd+3PlJ0
世界レベルでみたらチェスカもビッグクラブだろう
66名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:33:39.66 ID:v7BKq9gv0
>>45
何が「自覚している」だよ
二流リーグロシアで並の選手が生意気なこといってんじゃねえ
雲泥の差だよ、香川とは
67名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:33:54.06 ID:k5SygGHj0
個人的には本田さんの膝が良くなって
本人がボランチで納得してくれるなら欲しがるビッグクラブはありそうな気がする

68名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:33:57.35 ID:2aY1GMs0i
ビッグクラブだとスピードについていけない気がする
中堅なら王様になれる
王様ペンギンになれる
69名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:34:21.57 ID:v7BKq9gv0
>>64
本田最低
絶対応援しない
70名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:34:27.99 ID:XhHL75+S0
      ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
     /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
    /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
    !:/:/        ゙:ミ::、:i
    ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
  .  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!  <本田、お前それ俺の前でも言えんの?
  .  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
    リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ  
     彡\   ̄  /;;ミ
  /  彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ \
  |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
  |      リ、    ,リ    |
  |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
  |   `ー――----┴ ⌒´ )
  (ヽ  ______ ,, _´)
   (_⌒ ______ ,, ィ
    丁           |
     |           |
71名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:34:37.89 ID:rynYIx2g0
>>45
すっげー感情が顔に出てるかわいそう(´・ω・`)
72名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:34:46.46 ID:Gl+MCn870
ロシア行きは早計だったね。
オランダでもう少し頑張った方が近道だったろう。
73名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:34:47.76 ID:ra64FxSO0
この前ロシアがイタリアに3−0で勝ったよな
CSKAも3,4人スタメンで出てたからレベルは低くない
74名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:35:06.04 ID:+kGDkfxxO
そんな本田△も好きだぜ

75名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:35:47.43 ID:H/cUgPwK0
76名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:35:58.18 ID:rynYIx2g0
ドイツの中堅クラブぐらいなら行けるんじゃないの?
そこで無双すればレールは香川が敷いてくれたんだしあるいは・・・
77名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:36:24.41 ID:2aY1GMs0i
ロシアはやばいって日本人に教えてくれただろ
本田がいなきゃ今頃誰か餌食になってた
78名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:37:05.14 ID:fzDTjN9Hi
嫉妬じゃないだろ。
半ネタ半本気で言ってるだろ。
79名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:37:05.36 ID:C9lMEJ5g0
このアスペは動画見たら理解出来るのかな?

報ステ 香川 マンU移籍合意!本田「僕もビッグクラブにふさわしい」
http://www.youtube.com/watch?v=V3h51XfEf9Y#t=3m13s


516 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 21:37:44.08 ID:g9LXncmC0 [5/20]
香川の移籍について
「(香川の移籍は)日本人として誇らしい。
ライバルでもあるし、僕もビッグクラブで
プレーできる選手だと思っている」

香川について語っているのになんでいきなり自分の話になるんだ?w自分もビッグクラブで〜とうけとると接続詞がおかしい事に気付くw
本来は
(彼は)ライバルでもあるし、僕も(彼は)ビッグクラブで
プレー(活躍)できる選手だと思っている

やっぱこれが正しい
>>1はアホが盛り上げようと勝手に解釈した文面
80名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:37:08.39 ID:g9LXncmC0
>>62
(香川は)ライバルでもあるし、僕も(香川は)ビッグクラブでプレーできる選手だと思っている
。また、自分自身もビッグクラブでプレーできる自覚がある。


この可能性もある
81名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:37:40.63 ID:UlWN/UDsO
日曜にアゲて火曜に下げるとかおもえら変わり身はやいな(笑)
82名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:37:43.77 ID:eERXgwJd0
ホンディがんばれ
83名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:37:49.32 ID:csDf9Qvo0
記者はなんて質問してんの?

本田さんも たびたび移籍の噂がありますが・・・ なんて聞かれてたら
僕もやれるって答えるに決まってるし
84名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:38:01.76 ID:2yL82/900
報ステ 香川 マンU移籍合意!本田「僕もビッグクラブにふさわしい」
http://www.youtube.com/watch?v=V3h51XfEf9Y

クロス 香川真司 名門・マンUへ! 移籍合意発表
http://www.youtube.com/watch?v=tDZO2PvUvKM

【速報】 香川 マンチェスターUへ! ヨルダン戦へ本格始動
http://www.youtube.com/watch?v=m8_DA_93Pnc

【速報】 香川 マンU移籍を都並が語る
http://www.youtube.com/watch?v=fJ5uQng4Zvs

【速報】 香川 マンU移籍を永島が語る
http://www.youtube.com/watch?v=MaQpn_i8LG8


香川、マンUへ 「あいつはいつかは本当にバルセロナに行くと思う」
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120605/scr12060522350007-n1.htm

香川マンU移籍に反応さまざま…プレミアの“先輩”宮市「香川さんでも大丈夫ですよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-00000052-dal-socc

ヤフー英国版の検索第3位に「Shinji Kagawa」
http://soccercopype.ldblog.jp/archives/8217078.html

香川真司、マンチェスター・ユナイテッドへ 残るはメディカルチェックと労働許可証
http://blog.livedoor.jp/aushio/archives/8210735.html
85名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:38:05.66 ID:1V1S7RX2P
>>65
UEFAのクラブランキング18位だからな。
ロシアという立地だけ考えなければかなり強豪。
CLでも第2ポッドに入るレベルだからね。

http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/trank2012.html

もうすぐ本田の契約も終わるから香川のように移籍できるだろ。
香川は契約残り1年だったから移籍は簡単だったけど、
本田ももうすぐ同じように残り1年になるからね。
86名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:38:16.44 ID:+1tgbQ9p0
>>77
生贄が本田△とか辛過ぎるわ
87名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:38:25.85 ID:kGkSO5Uj0
何でビッグクラブが本田を取りにいかないのか不思議なんだけど。
1500万ユーロがそんなに高いか?香川と一緒じゃん。
エジルの控えとして取っても別に損はしないだろ。
88名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:38:33.24 ID:5Z06sIUZO
>>69お前最初から応援してねーじゃんw足跡辿ったらワロタよwwww
89名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:38:34.18 ID:C9lMEJ5g0
>>20
明かに自分に言ってるよ


報ステ 香川 マンU移籍合意!本田「僕もビッグクラブにふさわしい」
http://www.youtube.com/watch?v=V3h51XfEf9Y#t=3m13s
90名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:38:43.99 ID:2aY1GMs0i
自覚してるって言ってんだろ
香川がビッグクラブでやれると自覚してるなんて言うかボケ
91名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:38:46.62 ID:IG5mvTUm0
香川がプレミアで活躍すれば本田にも注目が集まるよ
でもトップ下では厳しいな
92名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:38:48.55 ID:EHhHxukU0
おまいらこれ俊さんが言ったらボコボコニ叩くだろ
93名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:38:53.47 ID:g9LXncmC0
>>79
まずおまえが理解しろ自覚の意味も理解できないカスアスペ(笑)

938 名無しさん@恐縮です sage 2012/06/05(火) 22:34:09.41 ID:C9lMEJ5g0
>>908
うん。アスペでもなければ1回のレスで分かる話なんだよね。
>>1には書いてなかったから云々とかアスペとしか言いようがない。

429 名無しさん@恐縮です sage 2012/06/05(火) 21:24:50.52 ID:C9lMEJ5g0
捏造って言ってる奴も居るが文脈的にはどっちにも取れる。
>自分もビッグクラブにふさわしい選手だと自覚している
如何にも本田が言いそうな感じもあるしな

アスペ自己紹介(笑)
94名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:39:50.03 ID:6FzgRZhG0
ロシアなめすぎだな
そう簡単に脱出できると思うな
95名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:40:10.85 ID:C9lMEJ5g0
>>80
それはないからw映像見ても理解出来なかったらどうしようもないが

http://www.youtube.com/watch?v=V3h51XfEf9Y#t=3m13s
96名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:40:22.31 ID:UPPNTKxm0
本田は れあるの前に 油ベントスかな
97名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:40:44.72 ID:v7BKq9gv0
何を自覚してんだこの金髪豚
アホはもう引退しろ
エア移籍野郎のビッグマウス飽きた
98名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:40:45.96 ID:2aY1GMs0i
>>92
俊さんはCLで結果残してるし
カズよりは言っていいと思うんだ
99名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:41:12.85 ID:g9LXncmC0
>>79
>>1を見る限りその解釈で正しいからwww
100名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:41:22.35 ID:GZbEInAq0
ガンバでも活躍出来ないだろうな本田さん
101名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:41:26.38 ID:W4GqAKGJ0
ホンダの悔しさが滲み出ているなwwwww
102名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:41:52.36 ID:v7BKq9gv0
自覚してるっていう日本語知らない本田ファンだらけだな
本田も本田ファンも朝鮮人なんじゃねえか?
103名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:42:02.41 ID:30yycrmA0
思うのは自由
104名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:42:04.82 ID:cLaU58XN0
日テレで見たw負け惜しみくさいくてかっこ悪いわ おめでとうだけで終わらせとけよw 
105名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:42:12.94 ID:gb2BfZc1P
スレタイ速報がなんで★2いってんだよ


スレタイ悪意ありすぎだろ



ゆきぺ死ね
106名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:42:19.88 ID:KnIlv3WZO
ロシアリーガーが上から目線
107名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:42:20.97 ID:sGHtWMkk0
選手をたくさん放出したミランが取ってくれないかな
派手なキャラもファッションセンスもイタリアに向いてるし
108名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:42:21.69 ID:PopyoDm40
無理っす
ロシアリーグ4位のカス化モスクワで結果残せないのに
109名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:42:24.92 ID:eE22JBND0
>>9
数年後には香川がレアルの可能性ならあるな
本田はロシアから脱出した頃には俊さんみたいにJリーグ復帰だろう
110名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:42:25.26 ID:W4GqAKGJ0
香川もコメント↓
111名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:42:30.31 ID:G5df7oJ5P
「(香川の移籍は)日本人として誇らしい。ライバルでもあるし、僕もビッグクラブで
プレーできる選手だと思っている」

この部分の『僕もビッグクラブで
プレーできる選手だと思っている』って香川のことじゃなくて自分のこと言ってるんだろw
112名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:42:39.43 ID:B1lRsVQE0
俺は本田がレアルに行く姿が見える
113名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:43:07.00 ID:oSEmxLfD0
本田ももうすぐでしょ
チェスカも移籍金が発生するうちに何とかしたいはず
114名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:43:10.66 ID:g9LXncmC0
>>95
いや、実際にビッグクラブでプレーできるわけだし誇らしいといってる時点で同じ意味やろw
115名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:43:16.64 ID:M8Lc45yY0
言葉の意味はわかるんだけどとにかくすごい自信だ
116名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:43:22.68 ID:ErwjMmGA0
日テレでみたけどほんとに真顔でいってるんだな
かっけーわ
117名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:43:40.08 ID:30yycrmA0
>>102
謙虚さを大事する日本人ではありえないほどの自信家
大阪出身というのが気にかかる
118名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:44:02.41 ID:C9lMEJ5g0
>>99
また病気がはじまった。で動画を見て発言の意味は理解出来たの?
可能性なんてねーからw


80 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 23:37:08.39 ID:g9LXncmC0 [1/3]
>>62
(香川は)ライバルでもあるし、僕も(香川は)ビッグクラブでプレーできる選手だと思っている
。また、自分自身もビッグクラブでプレーできる自覚がある。


この可能性もある
119名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:44:11.65 ID:BXOLcvXk0
映像繋ぎ合わせてるしな
記者が何かふったりしたんだろ
120名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:44:25.23 ID:v7BKq9gv0
本田がー嫌だー
これは自信ではなく過信だな
結果残してからにしろアホ
121名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:44:38.50 ID:wuU1E6TF0
WCも優勝が目標とはっきり公言するぐらい
デカイことを言って自分を奮い立たせる男だよ
本田のキャラぐらい知っててくれ
122名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:44:40.42 ID:2aY1GMs0i
おまーら、オリンピックの時もこうして本田叩いてたんだよな
おらも叩いてたけど
123名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:44:43.65 ID:ajUZiy2S0
本田のこの発言、実は確証があるのかな?
ザックに、「最終予選の活躍次第で、俺がミランに推薦してやるから頑張れ」
とか言われたんじゃねーか?
124名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:44:54.50 ID:GH+g8gDd0
>>109
中村さんはJリーグに復帰したんじゃなくて
にっちもさっちも行かなくなって逃げ帰ってきただけでしょ?

それも自分の移籍の夢をかなえるために社長の首を飛ばして自分を
被害者とマスコミ使ってまで貶めたチームに
125名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:45:02.64 ID:g9LXncmC0
とりあえず本田の実力じゃビッグクラブなんてムリ(笑)
126名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:45:29.22 ID:WskodUm80
マンUがビッグ?
ねーわ

ビッグなのはバルサとレアルだけ
127名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:45:29.77 ID:rynYIx2g0
本田『「僕も」ビッグクラブにふさわしい選手だと「自覚」しているので』

この言い回しは「私もビッグクラブにふさわしい」と本田が言ってると解釈するのが自然ゴwww



くやしい表情やら目が泳いでるのもまたwww
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=tDZO2PvUvKM#t=74s
128名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:45:31.83 ID:4WEHZFHJ0
香川をふさわしいときちんとリスペクトした上で
ライバルとして自分もという気持ちも全面に出してるし
なんか言うことなす事パーフェクトだよな本田って
こういうメンタリティが羨ましい
129名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:45:38.07 ID:B1lRsVQE0
本田はレアルかACミランに行くよ
130名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:45:42.12 ID:XhHL75+S0
>>113
ただ本田の人生設計では26歳だか27歳までにレアルに移籍する予定らしいんだが
もうあと一週間で26歳・・・
131名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:45:57.22 ID:2aY1GMs0i
>>123
ザックってそんな力あんの?
132名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:46:06.67 ID:YqZ4D6IW0
今日テレでやってたんだが、本気で言ってて正直ひいたわ
133名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:46:17.53 ID:/VK1Gp0RO
本田は行けてラッツオだな
134名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:46:19.49 ID:1G1DWXYU0
あれ?「僕も(香川が)ビッククラブでプレーできる選手だと思っている」ってことじゃないの?
135名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:46:30.11 ID:Byo8o8vr0
本田は早さや俊敏さがないから、逆に考えたら年齢関係なく息の長いプレーヤーになれそう
二十代は紆余曲折して三十路でビッグクラブってのもそれはそれでかっこいい
136名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:46:35.37 ID:1V1S7RX2P
http://cdn.adlibjapan.jp/pics/r/6CX7ytib5B.010-1440-1440-150.jpg

日本代表の写真撮影。

最前列はほぼ全員アディダスで固められてるなw

露骨過ぎだなw
137名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:46:36.26 ID:rynYIx2g0
>>131
長友をレオナルドに推薦したぐらいの力はあるで
138名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:46:47.53 ID:XhHL75+S0
>>131
長友のインテル移籍のときに、レオナルドに強力に推薦したとの事>ザック
139名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:47:03.75 ID:TTqfnGaH0
早く移籍してくれよ〜
チェルシーやミランでやれる力はあると思う

てか宮市がアナルで細貝が薬屋とかすごい時代だよな
140名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:47:04.36 ID:v7BKq9gv0
嫉妬の鬼、本田慶介
141名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:47:08.79 ID:SuvzgSWf0
お前らがたたけば叩くほどホンダの力になる
142名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:47:13.32 ID:4WEHZFHJ0
「自分もビッグクラブにふさわしいと自覚してる」と言って何が悪いんだ?
誰にも迷惑かけてるわけでもなく、その発言の責任は自分にかこない
本田ってそういう事を言う奴じゃん
143名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:47:18.26 ID:O8SI32P50
△は悔しさを隠せないくらい悔しいのね
144名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:47:21.07 ID:Ie3ERG350
>>45
大丈夫かよ
これ、代表に亀裂入ったんじゃないか?
145名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:47:29.19 ID:rynYIx2g0
>>136
酒井www
吉田www
めっちゃわろてるがなwwww
146名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:47:42.82 ID:2aY1GMs0i
>>137
インテルってのはすごいけど
レオってのがミソだな
147名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:47:46.30 ID:30yycrmA0
現実はラツィオにもお断りされるレベル
そこを認めないと次には進めないよ

香川はドイツで実力を証明した
本田さんはその間何やってたの?
ビッククラブに行きたいならロシアよりもっと上のリーグで証明しないと
148名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:47:50.11 ID:BI0NiBya0
今夏のエア移籍はどこだ?
149名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:48:20.80 ID:5iLHaPVL0
まずロシア抑留から抜け出せ!
やれるから!
150名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:48:21.09 ID:g9LXncmC0
>>118
なにが?wおれははじめから>>1の記事を見た感想と>>1の記事の正しい解釈について書き込みしただけだが?w
論破されて悔しいからってファビョんなよキチガイ(笑)
151名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:48:24.14 ID:C9lMEJ5g0
映像ではライバルの後に(同時に)という言葉が入ってるし、明かにその後の言葉は自分の事を話している。
まあこんな簡単な事説明しなくても普通は分かるけどなw


日本人として誇らしい。ライバルでもあるし、(同時に)僕もビッグクラブでプレーできる選手だと思っている」
152名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:48:28.66 ID:gqPlR/xs0
最終予選突破後〜

長友「じゃ俺はイタリアのインテルに帰るぜ。あばよ」
香川「これからイギリスのマンuで戦っていくぜ、みな元気でな」
岡崎「拙者もドイツに戻るでござるよ」
前田「俺もこの日本、jリーグで後半戦が始まる」
本田「(・・うう・・またロシアかぁ・・・寒い・・・)」
153名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:48:39.64 ID:kGkSO5Uj0
香川のライバルを自称するならレアルに移籍しないと釣り合い取れないよな。
落ち目のセリエじゃぜんぜん駄目。
154名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:48:47.26 ID:qP43zY+y0
シベリア抑留
155名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:48:52.09 ID:W9a2XOhi0
127の動画だと香川がビッグクラブでプレイするのがふさわしい選手だとライバルとしても思うってニュアンスだな
156名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:48:52.13 ID:xlECTy0gO
実際、CSKAに行ってなければそれもあり得た
157名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:48:59.51 ID:dDxaKBujO
謙虚じゃないと叩く素晴らしい民族
158名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:49:01.45 ID:RO+tFQpWO
本田君も創価学会に入信すれば人生うまくいくのにね。本田君は先祖になんかあったせいかあんまいいオーラじゃないからちょっと心配・・・
159名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:49:02.49 ID:XhHL75+S0
>>146
一応ザックはインテル、ユーべ、ミランの三大クラブで指揮経験あるけど
優勝したのはミランでだし、むしろミランでの発言力のほうが大きいんじゃないかなぁ
160名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:49:08.21 ID:PHlpKEo50
AAA→バルサ、レアル、ミラン
AA→マンU、ユベントス、チェルシー
A→インテル、バイエルン、アーセナル

レベル的にこんな感じ?
161名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:49:09.76 ID:o/vRsUvt0
>>131
急遽アゼルバイジャンと試合できたのもザックのコネ
PSGに本田の事で呼ばれたのもザックのコネ
162名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:49:09.83 ID:30yycrmA0
>>142
だから思うのは自由だよ
口に出したらお前は行く努力をしてんのと思われるだけ
163名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:49:15.00 ID:gVH5jrWe0
して欲しいねえ。
どこかいいクラブに脱出してくれないかなあ。
164名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:49:27.40 ID:fQmXyRvy0
おれは応援する
165名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:49:28.48 ID:WskodUm80
CL基準にして90年代に3回優勝のレアルと
2000年代に3回優勝のバルサだけがビッグクラブを名乗るべき
マンUなんて1回優勝しただけ
バルセロナ、マドリードと比べても都市の格も落ちるし
166名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:49:29.58 ID:sGHtWMkk0
願望を具現化するには言葉にするのが一番いいからね
本田はそれを実行してるだけ
167名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:49:38.08 ID:I93whkIe0
まあ涙吹いて代表選がんばってくれ △
168名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:49:41.56 ID:U+Cp69/00
ロシアに逝ったのが運のツキ
俺様は絶対こうなると予見&アドバイスしたのに
忠告を聞かないから・・・・・
169名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:49:59.09 ID:rynYIx2g0
本田は日本人サッカー選手に教えてくれた
ロシアダメ、ゼッタイ!
170名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:50:02.63 ID:1V1S7RX2P
http://cdn.adlibjapan.jp/pics/r/6CX7ytib5B.010-1440-1440-150.jpg

日本代表の写真撮影。

調べたら前田も森本も高橋もアディダスだったので、
最前列全員アディダス契約選手だったw

http://adidas.jp/blog/JFA_visual.jpg
171名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:50:05.61 ID:2aY1GMs0i
>>152
前田は黙っとけやw
172名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:50:07.33 ID:pmJB2ris0
本田よ、せめて4大リーグに属してから言おうな、雑魚が。
173名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:50:07.22 ID:YJDMj1xW0

   ノ从从ヽ
  /ミミ彡彡\
  /// ̄ ̄ ̄\ミヘ
 |イ     Y|
 || =-ッ-= ||
 (V ヽ・)(・ノ V)
  ヒ(  /   )ノ
  ヽ  L_) /
   (    )
   ヽ(⊂⊃)/   僕もビッグクラブでプレーできる選手
   _|\_/|_
  / ヽ__ノ \
 |  4 凵[●] |
 ||     ||

【サッカー】本田圭佑、香川のマンU移籍に刺激「僕もビッグクラブでプレーできる選手」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338906113/
174名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:50:09.04 ID:MXAw6K/g0
名古屋に復帰だな。
175名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:50:16.30 ID:+QuXsg6O0
>>33
まさにこれ
176名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:50:18.72 ID:rynYIx2g0
>>165
またねー^^
177名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:50:24.21 ID:Q3Y34/qx0
自覚も良いんだけど、他からみてビッククラブに相応しい実績をまず残してくれ
178名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:50:25.34 ID:4cTyH2K70
ロシア行きが失敗だったな。いいかげん手放せよチェスか
179名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:50:31.21 ID:R08pK7cz0
とりあえず来年の夏か冬どこにいるか見てみようじゃないかw
キャリア的にはステップアップできる最後のチャンスだしw
本田さんには周りがどういう顔していいのかわからないクラブへ逝ってほしい気もするがw
180名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:50:31.18 ID:Eisu+WWU0
>僕もビッグクラブでプレーできる選手

自分で言いきるのかよwww
本田は謎すぎて良い
181名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:50:33.79 ID:30yycrmA0
>>160
バルサ、レアル、マンUだろうね
格は
182名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:50:37.83 ID:w3bC/cS60
本田は星稜高校の時から自分の方が家長より上と思ってきた人間だ
いくら他人に笑われようとも
183名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:50:38.98 ID:OVCe7mcs0
このまま怪我が再発せずに、パフォーマンスをあげていければ、
契約切れる時に、いいクラブに移籍できる可能性はあるね。
まずは怪我に気をつけて欲しい。
184名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:50:54.13 ID:t6Rs40stO
本田の契約いつまでなん?
185名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:50:58.16 ID:g9LXncmC0
>>151
普通にわからんアスペがいます(笑)

938 名無しさん@恐縮です sage 2012/06/05(火) 22:34:09.41 ID:C9lMEJ5g0
>>908
うん。アスペでもなければ1回のレスで分かる話なんだよね。
>>1には書いてなかったから云々とかアスペとしか言いようがない。

429 名無しさん@恐縮です sage 2012/06/05(火) 21:24:50.52 ID:C9lMEJ5g0
捏造って言ってる奴も居るが文脈的にはどっちにも取れる。
>自分もビッグクラブにふさわしい選手だと自覚している
如何にも本田が言いそうな感じもあるしな

アスペ自己紹介(笑)
186名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:51:05.11 ID:5gbVbXER0
本田に唯一来たオファーは

八百長リーグのラツィオだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
187名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:51:04.92 ID:C9lMEJ5g0
>>142
別に悪くないと思うよ。サポートとも言ってるんだし
188名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:51:13.78 ID:60CFl+vO0
明らかに本田は置いてかれてるな
もう追いつけないし肩を並べる事が出来ないレベルまで離されてしまったんじゃね
インテルやマンUクラスへの移籍なんか到底オファーこないだろうしさ
189名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:51:15.21 ID:k4so1kh00
まず四大でベストイレブンに入ろうか
話はそれからだ
190名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:51:16.32 ID:fu8k5DOR0
ヒュンダイ化するホンダ
191名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:51:58.24 ID:pmJB2ris0
本田好きはミーハー、香川好きは玄人、この図式だけはガチ
192名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:51:59.25 ID:xbhIs3On0
ロシアに移籍した時期が悪すぎ
193名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:52:20.42 ID:tzVyIwRNP
ごめん、ニカワなんだけど、
なんで本田って移籍できないの?
194名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:52:30.98 ID:gwast0CgO
>>144
入って無いから安心しろ
主要選手何人かに香川移籍について聞いてるだけだよ
195名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:52:36.70 ID:R08pK7cz0
>>184
今年の残りと来年一杯の1年半だったはず
196名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:52:39.20 ID:Q3Y34/qx0
>>33
レアル行っても不思議ないって・・・
不思議すぎるわw
冷静に本田のキャリアを見直してみ
197名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:52:49.44 ID:nKKeaoRD0
最高年俸

香川 6億
中田 4億
本田 3億

やべー本田さん切れてるぞ
198名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:52:54.97 ID:Eisu+WWU0
なんでレアルなんだろうな
ガチムチならプレミア行けばいいのに
199名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:53:21.63 ID:BI0NiBya0
ドゥンビアはチェルシーいくんだっけ?
本田も連れて行けよ…
200名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:53:26.87 ID:rynYIx2g0
>>193
クラブが買うとき高く買いすぎて
今売ると損が出る状態
だったら買い殺した方がいいよねっていう
あと膝の怪我は不可逆なとこあるから
201名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:53:29.88 ID:uAWsDMeli
分断工作
202名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:53:31.63 ID:kGkSO5Uj0
>>168
俺も当時CSKA移籍を聞いたときは「なんでこんな所に」と批判的なレスをしたよ。
でも信者の人は「CSKA知らないやつはニワカ」といって聞き入れてくれなかった。
どう見ても地雷クラブなのに。
203名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:53:32.01 ID:30yycrmA0
>>186
いやトルコのガラクタサライだかガラタサライだか
よくわからないチームからオファーはあった
本田さんはプライド高いからスルーだったけど
204名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:53:34.47 ID:X9EBWlHM0
ビッグクラブから相手にもされないポン田ww
ポン田は中田にもなれないww
あっ帰国時の服装パフォーマンスは真似出来てるな プッ
205名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:53:50.35 ID:Hium4R4s0
マンUはパクとかも取ってるしなぁ
やっぱ本田には彼の国の選手も行ってないリバプールだろw
206名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:53:50.85 ID:PHlpKEo50
宇佐美はどこ行くの?
207名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:53:56.18 ID:MbhTAndq0
だいたい自分の事言うならボクだってと言うわ
208名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:53:56.26 ID:t6Rs40stO
>>195
さんくす
じゃあ今期終わったら移籍できるかも試練ね
ラツィオに・・・
209名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:53:57.88 ID:Mr4qHHzo0
それはごもっともだが
ビッグクラブの考えは違った
210名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:54:01.63 ID:l6TAQR7q0
ロシアなんかに行くからこうなる。
211名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:54:02.40 ID:KWKtkbXx0
>>170
やっぱマイクでかいな
長谷部の1.3倍ぐらいあるじゃん
212名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:54:08.20 ID:C9lMEJ5g0
>>185
1回のレスで分かる話と言ってるだろ。俺は自覚という言葉を適当に読んでて読み飛ばしてたが自分で気付いて解釈を変えた。
一方君は他人に指摘されても間違いを認められない。その差だよ。アスペかそうでないかは



で動画見て正しい解釈は分かったかい?
213名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:54:18.41 ID:9qPHgd3m0
頑張れ本田
214名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:54:55.56 ID:75VTjc220
悪意あるスレタイ
僕は敬意を評するッ!
215名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:54:57.01 ID:3U3+87TJ0
本田はお前らみたいにゴミじゃないから仲間の成功を妬んだりしないだろ
本田が言ったのは「自分のできることで香川を後ろからサポートする」
「自分自身もビッククラブでやれると思ってるから頑張る」
これだけなのに嫉妬とか苦い表情とか言ってる奴ww
216名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:55:01.06 ID:SuvzgSWf0
本田はマンC
217名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:55:10.06 ID:chpEdt3m0
香川 「長友に並んだわw」
長友 「いや、超えたでしょ俺w」
本田「僕もビッグクラブでプレーできる選手」

218名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:55:17.55 ID:MXAw6K/g0
レッズにこい
219名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:55:20.34 ID:Eisu+WWU0
どっかに移籍決まったら ラブばりに泣く本田さんが見れるのか
220名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:55:21.28 ID:30yycrmA0
レアルなんて絶対無理だろう
あそこは25才以上はフィーゴ、ジダンとかそういうレジェンドクラスしかとらないもの
221名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:55:46.41 ID:oZbyAlJ90
オランダに留まってやってればチャンスも多くあったろうに
怪我も寒さと人口芝の最悪の環境が原因じゃないの?
とにかくロシアから早く抜け出て欲しい
222名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:55:47.03 ID:adKjpPYmO
W杯直後に移籍できなかったからな…
223名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:56:09.89 ID:pmJB2ris0
本田よ、移籍してから言えよ、チェスカでもボランチのくせして。
224名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:56:09.88 ID:C9lMEJ5g0
報ステ 香川 マンU移籍合意!本田「僕もビッグクラブにふさわしい」
http://www.youtube.com/watch?v=V3h51XfEf9Y#t=3m13s

最後に言っておくがその可能性はないw





80 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/05(火) 23:37:08.39 ID:g9LXncmC0 [1/3]
>>62
(香川は)ライバルでもあるし、僕も(香川は)ビッグクラブでプレーできる選手だと思っている
。また、自分自身もビッグクラブでプレーできる自覚がある。


この可能性もある
225名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:56:13.47 ID:6WMJiFGh0
>>170
気にしすぎw
ハーフナーもアディダスだし
アンブロの人は真ん中に陣取ってるし
226名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:56:27.58 ID:rynYIx2g0
>>208
ラツィオで仮に無双しても誰か見ててくれるの?
227名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:56:43.41 ID:cLaU58XN0
>>142
うーん、日本人らしくないとこかな チョンみたい
228:2012/06/05(火) 23:56:44.18 ID:l1CyV+tT0
マンCは資金力あるしとってくれそう
229名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:57:11.89 ID:bxh9ztCn0
シティ行けシティ
230名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:57:12.12 ID:XDNxegWx0
もうCLすら無いんだよな
年金リーグでちょっとキープ出来るとこみせたくらいでビッグクラブとかねーよw
もう若くも無いし
231名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:57:16.03 ID:RO+tFQpWO
本田は移籍より先に創価学会に入信し池田先生に相談したほうがいい。もし移籍してもいい方向にはいかない
232名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:57:19.43 ID:pTSSfdXZ0
>>79
ヒェーwww
233名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:57:30.69 ID:Hv9ipXTT0
ワールドカップの本田のゴールがあったからこそ
海外組がここまで増えたのにな
当の本人はロシア、気の毒に
234名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:57:36.58 ID:XhHL75+S0
>>193
まず、今いるロシアのクラブが「本田ほしいならこれぐらい払え」って言ってる移籍金が相場よりも高い
それと、W杯で活躍したけど、その後クラブでの継続した活躍が足りない、現状一発屋
本田がシーズン通して活躍したといえるのは、オランダ2部時代まで遡る
現在怪我を抱えてる、一年ぐらい、騙し騙しプレイしてるけど、治るかどうか見込み不明

輝くモノはあるけど、クラブの戦力としてみた場合、安定して活躍できるか不明
しかも怪我もち、それを相場より高めで買おうとするのは、他クラブにとっても賭けになる
欧州の経済不安の今、そんなリスクを負ってまで取ろうとするクラブは少ない

ただしセリエAのラツィオは本気でオファー出してた
235名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:57:42.84 ID:Hium4R4s0
>>102>>117
お前らってこういう奴らなんだろ?きっしょー
http://www.youtube.com/watch?v=iH47f5ogVtg
236名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:57:43.60 ID:1V1S7RX2P
>>196
香川と違ってガチのCLとW杯で本田は活躍してるからな。
ビッグクラブにいけても確かにおかしくはない。
ただ移籍は色んなタイミングが合うかどうか。
めぐり合わせが悪いとビッグクラブにはいけない可能性もある。

ドルのバリオスみたいに一時レアル行きか?といわれた人が中国行ったりとかね。
そういう意味で香川は色んな人を反面教師に出来たのは運が良かった。
237名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:57:55.77 ID:kGkSO5Uj0
>>220
控え枠なら入れるでしょ。
アルティントップみたいなのですら入れるわけで。
238名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:58:07.67 ID:O8SI32P50
>>214
自覚しているって言ってるから正しいよ
239名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:58:13.28 ID:30yycrmA0
ラツィオで無双すれば少なくとも
セリエの上位チームからオファーは来るよな
240名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:58:15.67 ID:+s9QOhjG0
なんかライバル視されてる香川www
241名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:58:24.08 ID:H9COns7wO
>>170
集合写真で見るとユニフォームダメだって余計に再認識するな
ほんとひどいわww
242名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:58:32.38 ID:6UhrnrWEO
でもチェスキャいかなきゃCLで活躍出来なかったしそれで岡田が代表呼んでワールドカップで活躍したんだし チェスキャ移籍は間違いではないだろ
次どこに移籍するかだにゃ
243名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:58:37.59 ID:XyiWzqZu0
でも質問に答えるのは偉いよ
中田だったら完全に拒否ってる
244名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:58:41.08 ID:zD9lJ0+m0
嫉妬に燃えてる男の人ってすごくカッコ悪いよ
本田選手ももう終わりだね
245名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:58:46.20 ID:60CFl+vO0
本田は代表じゃなんとか香川とかがいるお陰で輝ける選手
まぁ日本代表じゃ代わりはいないし、いなきゃ困るけど
世界には何人もいるレベルってことだろ
膝に爆弾抱えてるしわざわざ高いかね出してリスク背負い取る選手でもないしね
246名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:58:50.04 ID:5KYGB/O20
僕も(香川は)ビックリクラブで活躍できる
ってこと?
247名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:59:11.03 ID:Vw+yzFEG0
僕もビッグマウスでプレーできる選手だと思っている
248名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:59:21.89 ID:PopyoDm40
本当ならカス化と今年の冬で契約切れるんじゃなのか
来年の夏まで自動延長なのか
たぶん来年に本田は中国でプレーしてそうだな
249名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:59:23.74 ID:w3bC/cS60
格やら世間体で判断するのが好きな人種といえば・・・
250名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:59:26.09 ID:iF+L9+ZY0
ビッグクラブ行ったらかなり成長しそう
251名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:59:31.20 ID:hTG7aiLF0
>>208
膝が心配だけどな…。
252名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:59:37.22 ID:WmZvdHJG0
906 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2012/06/05(火) 19:49:56.66 ID:8i2XqBi50
香川を祝福する本田、「自分もビッグクラブにふさわしい選手」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-01101442-gekisaka-socc

宮市“先輩”、香川のマンU入りを歓迎「一緒にプレミアを盛り上げたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-01101445-gekisaka-socc

長谷部、香川の移籍に「真司みたいになりたいと思う子どもが増えれば」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-00000322-soccerk-socc

香川のマンU移籍に内田「お金いくらもらえるんだろう」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-00000323-soccerk-socc

それぞれ名前を伏せても分かりそうな、コメントww
並べてみると、△らしいコメで何ら問題が無いだろ
253名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:59:46.48 ID:WoCjmmJ2P
チェスカというビッグクラブでプレーしてる自覚があるって言ってるんだろ?
254名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:59:53.74 ID:PopyoDm40
255名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:00:06.67 ID:SuvzgSWf0
本田はバリーやケディラと比較しても全く見劣りしない
256名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:00:27.64 ID:t6Rs40stO
>>208
そんなん俺に言われても知らんがな
257名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:00:28.09 ID:BXOLcvXk0
君達はまた振り回されてるのか
258名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:00:38.51 ID:g9LXncmC0
>>212
捏造って言ってる奴も居るが文脈的にはどっちにも取れる。
>自分もビッグクラブにふさわしい選手だと自覚している
如何にも本田が言いそうな感じもあるしな

>捏造って言ってる奴も居るが文脈的にはどっちにも取れる。
>捏造って言ってる奴も居るが文脈的にはどっちにも取れる。
>捏造って言ってる奴も居るが文脈的にはどっちにも取れる。

やはり、一回でわからんアスペだろ(笑)
アスペ自己紹介乙(笑)
259名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:00:49.67 ID:o3+eIKlK0
>>237
でも控えでやるなら下位チームの方がいいと思うけどな
必要とされるチームでやった方が幸せだよ
レアルなんてそんなにいいチームには思えない
ロビーニョやカカとか腐らせてるし
260名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:00:54.56 ID:GSWOBTvm0
いい会見だった
本田はいい奴だと思う
言葉選びも一つ一つがとてもイイ
261名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:00:55.42 ID:HjiczFo8P
>>80
さっきニュースゼロで動画見たけど、その解釈は無理だよ。

君も動画見ればわかる。
262名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:01:08.19 ID:cW4qX2Vt0
263名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:01:27.29 ID:c+mFSy6Mi
誰か脱獄させてやれよ
264名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:01:27.50 ID:pphgEpMXi
だったらさっさとロシア出ろ
265名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:01:28.90 ID:zfMX69mf0
おまえは無理
ロシアで雪かきしてろ
266名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:01:36.71 ID:DRrTBBhV0
もしユナイテッドで香川がトップ下定着したら、普通、代表でもトップ下で使わざるえないよな
あんだけビッグクラブなんだから

でも、やっぱザックはトップ下本田は変えないのかな
まぁ、やってるサッカーがちがうからしょうがないのか
267名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:01:52.03 ID:t/dlmJ94P
>>234
そういうことなら、純粋に経営面だけからみたら、
損切り覚悟で、売りに出るのが普通なんだろうけど
高値にこだわるのはロシア人に商才が無いからなのかね
268名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:02:13.56 ID:PopyoDm40
>>262
坊主頭にすれば森本にクリソツだな
269名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:02:40.01 ID:rTy0U64c0
自分で言うなよww 周りが評価するこっちゃ
270名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:02:47.90 ID:NluT0qWC0
本田が哀れすぎる

一生チェスカ・モスクワで、イナハレやーw
271名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:02:54.64 ID:xCcFrzk00
本田は俺がみこんだ男だけある
272名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:02:54.61 ID:qIRi2pNf0
>>267
金のあるチームらしいから、無理に売る必要がないんじゃないの
売れなかったら自チームで使ってりゃいいやみたいな
273名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:03:12.62 ID:XyiWzqZu0
>>259
ロビーニョはレアルのスタメンで出れるレベルではない
274名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:03:36.70 ID:zD9lJ0+m0
本田韓国人説
275名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:03:51.20 ID:k1AFvLxA0
>>87
怪我から復帰して間もないからな。様子見だろ。
怪我前は移籍金が高すぎた。今は残り契約年数が減ってお手頃になってきた。
夏の移籍も十分ありうる。特にCSKAがCL出場権を逃したのが大きい。
276名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:04:06.00 ID:hmX2997U0
スポーツニュース全部見たけど昨日の香川ゴールは0だろ?
空気だったし
あんなんでマンUで通用するわけがない
277名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:04:16.59 ID:Uot+rHmI0
まずあの汚らしい金髪を止めるべきだな
白人コンプ丸出し
278名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:04:26.09 ID:HZmmhE3mP
本田がビッグクラブ行ったら日本代表の所属チームえらいことになるな
279共産三策:2012/06/06(水) 00:04:37.92 ID:GcQeD64Z0
>>231 共産党 機関紙 反共攻撃で検索して下さい。
創価学会が必死で、サービス残業根絶特別措置法案の審議入りを妨害していま
す。
大企業の内部留保は266兆円なので、サビ残がなくなれば、失業率はかなり
減りそうです。
280名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:04:45.69 ID:a/xPrnWw0
>>266
ユナイテッドにWCで通用した選手居ないから無理w
281名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:04:58.93 ID:a4pRydaP0
ホンディーwww
クソ笑わす

ビッコ直してからでかい口叩けや
な?
282名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:05:05.66 ID:QcZgNHKT0
周りに何言われても自分を信じてりゃいいんじゃ。
長期の怪我にロシア幽閉と不遇続きだし自分に気合入れてる面もあるんだろ。
ドン・キホーテになっても応援するよ
283名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:05:28.26 ID:g9LXncmC0
>>212
だから、なにが?wおれははじめから>>1の記事を見た感想と>>1の記事の正しい解釈について書き込みしただけだが?w
実際に本田が何をいったかは無関係だから(笑)
>>1から読みとれる解釈の一例をあげただけ(笑)
それについて(も)はなんなんだよと問いかけてきて即論破されたのがおまえね(笑)
悔しいからってファビョんなよキチガイ(笑)
284名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:05:29.40 ID:rs2wSyf80
おいおいチェスカ会長マジギレすっぞほんと
285名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:05:30.93 ID:2K9iwNI50
しかし本田てジミー大西に似てるよな
286名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:06:03.65 ID:eN/N/R7k0
ほんと糞みたいな発言多いなコイツ
287名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:06:17.38 ID:zJ5fNy8uP
>>253
来シーズン開始時点でのUEFAクラブランキング。

CSKAはACミランを抜いてヨーロッパで14位。

http://kassiesa.home.xs4all.nl/bert/uefa/data/method4/trank2013.html

ELでもすでにパストーレのいたパレルモを余裕で撃破してるので
セリエA中堅レベルならすでに余裕でレギュラーになれる。

問題は今のセリエAは金がないので本田の移籍金を払える所がまともにないこと。
残りの契約期間が短くなってCSKAがディスカウントしてようやく買えるかどうか。

やはり金のあるプレミアの方が可能性は高いかもな。
288名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:06:31.92 ID:tQiaiO5o0
日本語って難しいな
289名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:06:43.30 ID:M55qPJH30
レアルに行くとか言っちゃってる奴だぞ

自分のライバルの香川ならビッグクラブでプレーできる選手って言ってても今更だろwww
290共産三策:2012/06/06(水) 00:06:59.05 ID:GcQeD64Z0
>>279 続き 失業率が減ると、税収増・ケースワーカー人権費減・生活保護費
減・年金未納者減・失業対策費減・生活保護目当てで創価に入会する人減・
リストラ不安の買い控え減によるGDP上昇など様々なプラスがあります。
          ♔
291名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:07:01.95 ID:rynYIx2g0
http://www.youtube.com/watch?v=mf0rj992uvw&feature=player_detailpage#t=238s

香川「26,7になってからでは手遅れ、手遅れ」
292名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:07:06.87 ID:lSN980bH0
>>224
その可能性どころかビッグクラブでプレーできて誇らしいと悔しいと思いっきりいってるのと同じだから(笑)
293名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:07:11.71 ID:efxd0YZA0
僕もビッグクラブで
プレーできる選手だと思っている(藁)
294名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:07:11.99 ID:VtVBi7ik0
uefaクラブランキングtop25に日本人が7人所属
順位 クラブ 国・地域 ポイント
1 バルセロナ スペイン 157.837
2 マンチェスター・U イングランド 141.857 香川
3 チェルシー イングランド 134.857
4 バイエルン ドイツ 132.003 宇佐美
5 R・マドリー スペイン 121.837
6 アーセナル イングランド 113.857 宮市
7 インテル イタリア 104.996 長友
8 A・マドリード スペイン 100.837
9 ポルト ポルトガル 98.069
10 リヨン フランス 94.835
11 リヴァプール イングランド 90.857
12 ミラン イタリア 89.996
13 バレンシア スペイン 89.837
14 ベンフィカ ポルトガル 87.069
15 マルセイユ フランス 85.835
16 シャフタール ウクライナ 84.026
17 スポルティング ポルトガル 82.069
18 CSKAモスクワ ロシア 80.566 本田
19 ビジャレアル スペイン 79.837
20 ゼニト ロシア 79.066
21 シャルケ ドイツ 78.003 内田
22 PSV オランダ 76.103
23 ブレーメン ドイツ 73.003
24 ハンブルガーSV ドイツ 71.003
25 セビージャ スペイン 70.337 指宿
295名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:07:20.65 ID:ZwZvz8qIP
この夏、本田もマンU移籍だったりして。
CMF探してるみたいだし
296名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:07:32.14 ID:qJqcQYjF0


INACとかレオネッサというチームが強いらしいよ?どうですか??
297名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:07:34.90 ID:7JpGKEC/0
なんで、ロシアなんかに行ったんやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

膝の大怪我もロシアの寒さのせいだろマジで
298名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:07:43.04 ID:tsg6x2wu0
リバポーに池
セリエは勘弁
299名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:08:25.08 ID:bH1LMmf4P
本田(÷)
300名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:08:25.42 ID:82+9p86W0
いつになったらロシアから
301名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:08:36.43 ID:iqGS6klIO
>>274
馬鹿チョンの認定キターwww

残念ながらチョンは君が代は毎度毎度あんな大声で歌えないんだよww
吐血するらしいからなww諦めて香川辺りを認定して叩かれとけよw
302名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:08:40.09 ID:YhUuVtQM0
>>294
二部落ちのクラブがあるが・・・
303名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:08:47.86 ID:hbAe98UFO
実力は
304名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:08:49.23 ID:/+fQ8K1u0
は?
ならとっとと移籍しろよ、できねえからこんな感じになっちゃってるんだろ
行けてもラツィオ程度しか無理だろもう
305名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:08:54.99 ID:BXAyn7S50
>>191
どっちもミーハーだろw
306名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:09:03.52 ID:LggnFdAb0
本田信者どもがムカツクのはオリンピックの頃口田圭とかいって罵ってたくせに
名前の後ろに△付けて信心深い振りしてやがることだよね
いいときはチヤホヤして悪いときはサッと離れていきやがるんだよ
ゴミ屑どもが

一列に並ばせてぶん殴りて〜わ
307共産三策:2012/06/06(水) 00:09:11.08 ID:GcQeD64Z0
>>290 続き 政府の収支が改善すれば、年金不安による買い控えが減り、さら
なる税収増・失業率減で収支改善に拍車がかかると思います。
           ☒
308名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:09:13.07 ID:uVfjjtDM0
△はコメントが面白いから好き
309名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:09:13.79 ID:2dJDd5bj0
香川はドイツで結果を出して活躍したからオファーが来たわけで
ロシアですらたいして活躍できない本田にオファーなんてあるわけない
310名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:09:22.40 ID:9Z76EqGj0
>>291
うわホントに言ってる
311名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:09:37.15 ID:Uot+rHmI0
本田さんはアミバなんだよ
312名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:09:50.91 ID:l6NWHPeT0
>>1

君はまず、ロシアで1番になりなさい

313名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:10:00.79 ID:N4NYPubP0
今月にはもう26になる
肉体的なピークは今だ

ロシア抑留でCLもないなんて、あんまりじゃないか?
314名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:10:09.90 ID:CUaeWTDg0
>>1
ビッグクラブ
315名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:10:24.62 ID:IJCwoRHji
>>287
おいおいセリエやプレミアのチームにとってはELは罰ゲームだろ
316名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:10:32.63 ID:+ZMZp8iv0
>>294
CSKAよりシャフタールドネツクのほうが高いんか
317名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:10:35.08 ID:hbAe98UFO
まあ本田も実力的には香川と同じくらいのレベルだからな

318名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:10:47.15 ID:Uot+rHmI0
>>291
本人も本当はもう終わってると思ってるわけか
319名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:10:57.93 ID:OQV1Manl0
本田は永遠にロシアだと思う
移籍があるとすれば、シベリアリーグw
320名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:11:06.23 ID:pCkNpESn0
>>291
ビッグクラブに移籍できるチャンスはそうそう来ないもんな
321名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:11:08.08 ID:CUaeWTDg0








ビッグクラブ「興味ないです」
322名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:11:27.45 ID:ZE4KRgyp0
そもそもなんでこんな得点力のある選手を南アフリカで出さなかったのかが謎
南アフリカ後に急に覚醒したわけでもないのに
ベスト16程度で岡田を持ち上げてる奴はアホすぎ
323名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:11:38.19 ID:diWIztJR0
香川はブンデス二連覇して、ベストイレブンで、MVP候補。
本田はロシアでなにやったよ?
324名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:11:58.42 ID:q4uNqN+Y0
>>310
その後、「情熱大陸」が書けないシーンこのあとすぐ!
325名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:11:58.86 ID:9f95VJT00
>>224
前半部分で「シンジは〜ふさわしい」と言ったあとでの発言だからなw
重要だから同じような意味を二度言いましたてかw 無理があるわw
326名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:12:03.34 ID:wKX6mTEA0
移籍会見で号泣する本田が見たい
327名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:12:03.49 ID:ZE4KRgyp0
>>323
ワールドカップでまぐれフリーキック決めただけw
328名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:12:04.55 ID:Uot+rHmI0
バルサやレアルとかスペインは欧州の中でも人種差別が酷いから
憧れる気持ちが分からないな
329名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:12:33.18 ID:s0roQeat0
>>297
> 膝の大怪我もロシアの寒さのせいだろマジで

うむ…。
330名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:12:34.18 ID:PvnpXFtaO
本田も間違いなくビッグクラブでスタメンレベルの選手だよ。言うまでもなく香川もね。
日本人ならみんな二人とも応援してる。次は本田の移籍に期待しよう。
331共産三策:2012/06/06(水) 00:12:42.38 ID:GcQeD64Z0
>>231 創価学会 公務員で検索して下さい。
公務員に創価学会員は多いようです。
ドロボー公務員で検索して下さい。
公務員の問題点を指摘している本です。
332名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:12:45.70 ID:M55qPJH30
>>291
本田ヲタが本田のピークは32才くらいって言ってたから問題ないっしょwww
333名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:12:52.99 ID:nNlTxcut0
どんな逆境でもチャンスだと思い込めるのは羨ましい
334名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:13:02.92 ID:e7jK+L0T0
本田にはマンCに行って貰えばいいよ
完全に実力不足だろうけど
335名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:13:14.28 ID:4BLQVxGI0
本田くんはサッカーは上手いけど日本語がヘタなんだよ
馬鹿なのにカッコつけて難しい言い回ししたがるチョット痛い子なんだよ

あったかい目で見てやれよ
336名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:13:20.48 ID:xqblzU350
香川や長友とは差が付いたな。それにしてもマンUとインテルが代表にいる日が来るとはな。
337名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:13:25.15 ID:/+fQ8K1u0
>>323
カップ戦で優勝、CLベスト8
こんぐらい、香川ほど絶対の存在ではない
338名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:13:29.67 ID:MIrGp5kc0
これ本田さんもマンU移籍だな
339名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:13:32.43 ID:q4uNqN+Y0
>>332
ま、まぁフィジカルの減衰には個人差あるからな!! ハハハ・・・・
340名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:13:37.70 ID:lSN980bH0
>>323
たいした活躍もできずトップ下奪われてついでにフリーキックも蹴らせてもらえなくなった
341名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:13:41.51 ID:Uot+rHmI0
>>322
ないよ
アジア予選で点なんて誰でも取れるわな
342名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:13:43.98 ID:qNPnwNmH0
>ライバルでもあるし、僕もビッグクラブでプレーできる選手だと思っている

これどういう意味?
香川がビッグクラブにふさわしい選手だ、ということ?
それとも、自分がという意味?
343名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:13:47.22 ID:bH1LMmf4P
本田(÷)
344名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:14:08.88 ID:XwABpflj0
345名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:14:10.98 ID:lbRxFfg00
じゃあさっさと行けよw
346名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:14:33.71 ID:l6NWHPeT0
>>342

自分がビッグクラブにふさいわしい選手だ、ということ
347名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:14:53.81 ID:8XTbHlfLQ
オランダからCSKAに移籍したときの
移籍金が12億だろ

チソンは4億だっけか


移籍金12億だったら
プレミアかセリエのどっか
いけただろ

寄りによってCSKAだもんな
ステップアップでいくところじゃない
移籍ミス
348名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:14:57.35 ID:bH1LMmf4P
仮にレアルにいっても宇佐美以上に飼いごろされる
349共産三策:2012/06/06(水) 00:14:58.03 ID:GcQeD64Z0
>>331 続き 赤旗 銀行 天下りで検索して下さい。
ビル管理会社新宿モノリスなどに33人が天下りしています。
共産党 公務員制度改革 2007年で検索して下さい。
天下りが減ると、談合癒着減で、民間委託費がかなり削減されそうです。
              B
350名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:15:20.15 ID:nDCkgOT30
>>328
>スペインは欧州の中でも人種差別が酷い

えーそうなん?
ちょっと意外。
351名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:15:31.47 ID:diWIztJR0
本田  
2010年 28試合4ゴール3アシスト
2011-2012年 25試合 8ゴール5アシスト

これじゃ、ビッグクラブは無理でしょ
ロシアじゃ並みの選手
352名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:15:44.99 ID:ixOtvJNz0
いや普通に本田強いよ
いるといないじゃ全然違うけど
本田ヘタクソとかいってる奴は馬鹿なの?
C.ロナウドとかメッシのドリブルでも見て喜んどけよwwww
353名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:15:49.30 ID:ZYyccK9s0
>>208
ラツィオか・・・
354名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:16:08.96 ID:/+fQ8K1u0
>>347
しかもアホかと思うほどの長期契約
あのときから嫌な予感はしてたけどここまでとは
355名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:16:17.71 ID:VtVBi7ik0
356名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:16:29.17 ID:ZE4KRgyp0
>>341
というかブンデスでいきなり大活躍するような選手が出れないほど南アワールドカップの日本代表の選手層って厚かったのか?ってこと
357名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:17:53.41 ID:p90f3RW9i
セルティック>マンU>>>>>>>>>>アーセナル
中村俊輔はマンU相手に何度もFK決めたしな
アーセナルは伊藤翔でも入れる雑魚クラブ
358名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:17:58.83 ID:l6NWHPeT0
>>351
2011年の8ゴールも、降格圏の相手にFKから取ってるだけだから、厳しいだろうな。
359名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:18:10.95 ID:pAjvkOnM0
小さいな
360名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:18:12.01 ID:diWIztJR0
ロシアで並みの活躍しかしてないのに
なぜビッグクラブにいけると思うんだろうな?
361名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:18:18.19 ID:cW4qX2Vt0
>>347
手っ取り早くCLに出場しようとしたのが失敗。
CLで活躍してビッククラブへアピールするつもりだったんだろう。
362名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:19:10.44 ID:VtVBi7ik0
ZERO 香川 マンU移籍合意 本人直撃!
http://www.youtube.com/watch?v=ifi0yqkw_Go
363名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:19:53.98 ID:l6NWHPeT0
>>360
わからん。まったくわからん。
これだけは、まったくわからん。
364名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:19:56.41 ID:CUaeWTDg0







トシッチ&マルゴン「本田、ビッグクラブはそんなに甘くない」
365名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:20:01.23 ID:Uot+rHmI0
>>350
サッカーだけじゃなくてよく問題起こしてるよ
366名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:20:12.78 ID:hRGpXuF00
リバポ救ってくれるんでしょ?
367名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:20:13.88 ID:G+OA1azq0
チャンピオンズリーグで結果を出してないのに無理。
本田のプレースタイルは日本代表だと必要だが、
ビッククラブだと間に合ってます。
368名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:20:21.42 ID:NlxQeUoV0
>>356
香川は戦力にならん買ったと思う
守って縦ポンサッカーだったからな
アジリティ型の選手は戦力外
369名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:20:24.29 ID:/+fQ8K1u0
なんか信者そっ閉じスレになっちまったな
370名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:20:35.24 ID:7iZYf0oE0
>>325
無理があるのは>>1がはしょってはしょって仕上げた二通りの解釈になる記事だからだなw

811 名無しさん@恐縮です sage 2012/06/05(火) 22:17:01.76 ID:C9lMEJ5g0
>>749
>>1は記事を捏造してないし(キリッ)

>1をこういっちゃうアホもいたがw
371名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:20:50.33 ID:wiXdAT0Ni
ロシアリーグってあんまわかんないんだけど
チェスカってプレミアやブンデスだったら何位くらいのチームなの?
372名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:21:03.63 ID:jZrxY4+E0
本田はレアルじゃなくてアトレチコに移籍して、レアルに
一泡、二泡ふかせてそっちで伝説になってほしい。
373名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:21:10.31 ID:JKFLoERE0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、レアル・マドリード!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
374名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:21:21.09 ID:mWdcDM/U0
これぞ負け犬の遠吠え
375名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:21:33.82 ID:cW4qX2Vt0
>>358
今シーズン終了後にそれなりのクラブへの移籍を目指すなら
今回のWC最終予選でアピールするしかないな。
376名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:22:00.41 ID:ZE4KRgyp0
まぁ年齢や怪我のことを考えたら本田がビッグクラブでプレーするのは夢のまた夢だろな
377名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:22:12.43 ID:0ILJaxeS0
ビッグクラブとなると世界中の選手がライバル
26歳の本田は年齢的にも厳しいな
あの体のもっさり感だと限界があるし
良いユーティリティプレイヤーだと思うけどその分器用貧乏でもある
まあ無理だろう
378名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:22:20.39 ID:mAPgCMgk0
早く移籍できないかなー
379名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:22:23.32 ID:zJ5fNy8uP
>>361
>CLで活躍してビッククラブへアピールするつもりだったんだろう

違う違うw

CLで活躍して日本代表監督の岡田にアピールだよw

CLで活躍しなければ岡田は本田をW杯の代表スタメンから落とそうとさえしていたぐらいだぞw
380名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:22:29.93 ID:k1AFvLxA0
>>160
過去の実績をまんま考慮しちゃうと、クラブの格としてはバイエルンやユベントスはAAAになる。

ただね、ボスマン判決の以前と以後でサッカー界はガラリと変わった。特にここ10年。
以後の話で言えば、バルサ、レアル、マンUはやはりビッグ3から外せない。
381名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:22:35.41 ID:x0ViEA360
ビッグマウスが痛々しい…
382名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:22:37.21 ID:D+Um7+cq0
>>89
なんか本田のインタビュー中不自然に動画が途切れたんだけど、
どうせ誘導質問受けたんだろな
383名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:22:42.93 ID:zuenG9g60
本田よ、貴様はビッグクラブに相応しくないし
そのレベルにも全く達していないということを、自覚せよだ
384名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:22:43.40 ID:nbVQjzFd0
本田とべジータがかぶる
385名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:22:50.15 ID:ZE4KRgyp0
>>375
アジアの弱小相手に活躍したってアピールにならんだろ
シーズン通してそこそこのクラブで活躍しないと
386名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:23:07.77 ID:cq/yUr9/P
リバポでジェラードとのコンビが見てみたい
っていうか本田のポジがあるビッククラブって他に無いだろ
387名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:23:17.27 ID:l6NWHPeT0
本田は、ほんとに右足、まったく使えないもんな。
オマーン戦見てて、使わな過ぎて逆に笑ったわ。
388名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:23:38.50 ID:CUaeWTDg0
1シーズンずっとリハビリしてただけなのに無理に決まってんだろアホw
389名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:24:00.00 ID:KbHJGCVp0
>>371
EL権を争い調子が良かったらCL権も狙えるくらいだと思うよ
390名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:24:09.76 ID:hPbtJcn+0
ロシアは金だけはある年金リーグみたいなもんだから
普通に考えれば行く理由はない
オランダ二部で活躍してた本田に14億とかそんなアホみたいな金出して獲ったわけだしな
それだけ金出したらなら10億以上じゃないと売らないだろう
391名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:24:21.04 ID:S7KIsLXO0
>>160
AAA:バルサ=レアル>マンU
AA:ミラン
A:バイエルン、インテル、ユベントス、アーセナル、チェルシー

なんとなくこんな感じ
392名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:24:21.58 ID:Ji2bXHBu0
07-08 フェネルバフチェ
08-09 ビジャレアル
09-10 CSKA ←←←←←←
10-11 シャフタール
11-12 アポエル

CLベスト8程度だったらこのレベルのクラブでも行けちゃうw
393名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:24:39.28 ID:D+Um7+cq0
「香川はビッグクラブにふさわしい」

「自分もビッグクラブにふさわしいと思う」

「後ろから香川をサポートしたい」

って本田がした発言の間で動画が途切れてるんだけど、
どうせ継ぎ接ぎしただけだろ
394名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:24:39.40 ID:54PpkzfL0
本田は口だけのチンカスだからな
395名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:25:17.63 ID:/zJurYit0
ルーニーが自分はクリロナと同格のプレーヤーって発言で叩かれてたけど、実際同格だよな頭皮以外
396名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:25:52.06 ID:ZE4KRgyp0
そもそも香川ってマンチェでレギュラーで出れるの?
397名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:26:09.78 ID:YyPjgXB40
怪我と高すぎる移籍金がなければチャンスあったかもしれんが
年齢的なピークでそういうことが起きるっていうのがな
持ってない
398名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:26:13.75 ID:6zsZr7FA0
ロシアなんかに行ったばっかりに
399名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:26:25.83 ID:eTnlsZMr0
どういうプランを持ってるのかな?
400名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:26:28.17 ID:l6NWHPeT0
マンウの入っただけですごい。
東大と一緒。
401名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:26:37.52 ID:9f95VJT00
>>382
そりゃそうだろ 釣りあげようと必死だろ
記者「ホンダさんもビッククラブに行ってほしいです^^」くらいは行っているだろーよw
コメント嫌う選手が多いのは釣られたくないからだしw 中田氏なんかは釣られてたまるかーと
ノーコメ通したわけだしw

402名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:26:47.17 ID:uT9EnleF0
本田ならきっとできる
どのビッグクラブに行くか楽しみにしてるぜ!
とりあえず怪我の不安を解消してくれ
403名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:26:51.35 ID:hPbtJcn+0
CLでマンU相手にFK決めた中村だって大した評価されないでしょ
トーナメントなんて一過性なもの
ドイツとか今熱いリーグ戦で安定した成績残した方が評価されるよ
404名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:27:51.15 ID:l6NWHPeT0
まず、ラツィオに移籍しような。
405名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:28:01.46 ID:hPbtJcn+0
吊り上げようとしても
今季終わったら移籍金要らんでしょ
406名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:28:15.50 ID:FEhhRirc0
本田の得点パターンってミドルが多いけど、ヒザを故障した今は
難しいんじゃないかな。
407名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:28:30.35 ID:ZE4KRgyp0
>>403
だよな
普通に考えたらワールドカップでFK決めたとかCLでFK決めたとかで即移籍なんてならんもんな
408名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:28:37.86 ID:VtVBi7ik0
409名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:28:48.23 ID:7iZYf0oE0
本田は得点力もなければアシストもない
無理
410名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:29:11.15 ID:i4KFvpuX0
>>322
現地での練習では誰の目から見ても一番きれてたらしいけどサポートで同伴してたから試合登録出来なかったみたいだね。
411名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:29:34.98 ID:0ILJaxeS0
>>385
アジアの小国を相手に活躍してもな
それもたった数試合しかないし
ロシアのリーグなら有無を言わさないくらい活躍しないとね
412名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:29:52.11 ID:pCkNpESn0
>>408
カップ戦込かな?
413名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:30:18.15 ID:tw/6K37S0
日本人の中でフィジカルやばいっつっても
外国行ったら大した事無いんだよなぁ。。。
414名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:30:24.29 ID:VtVBi7ik0
415名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:30:49.99 ID:cW4qX2Vt0
>>385
>シーズン通してそこそこのクラブで活躍しないと

だって、次の冬にでも移籍を目指すならもうそのチャンスないじゃんw
416名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:30:56.27 ID:VtVBi7ik0
417名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:30:59.30 ID:PxyqYv/O0
まずはペルージャから始めような・・・
418名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:31:39.01 ID:BoO/s8W70
本田はシティにいけばいい
そしてバロテッリを子分にすればいい
419名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:31:46.25 ID:bKHNNoTx0
本田の足下にも及ばない底辺が騒いでると聞いて
420名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:31:50.22 ID:P5UX7eLRP
本田がガラタサライ行けるのかどうかというと正直微妙じゃないか?
421名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:31:51.08 ID:l6NWHPeT0
ホント口ばっかりだな。
営業部長にしてやるよ。
422名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:31:51.18 ID:WUD03T1p0
インタビューのときの顔すごい悔しそうだったねww
423名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:32:11.00 ID:CHP2cCdc0
△は愛すべきキャラ
まあ、実力は充分あると思うけどね
それを堂々と自分で言っちゃうキャラは素敵w
424名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:32:18.40 ID:T3SYjTUzP
本田はこのままロシアで終わりそうな予感
425名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:32:29.17 ID:ZE4KRgyp0
>>415
うむ
要するにクラブで大した活躍もしてないのにビッグクラブに移籍なんてハナから無理ってことでしょ
426名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:32:31.98 ID:e2rxFD6zO
アンチには残念だが本田はイングランドよりフィジカル強いロシアでゴリラ相手に普通にゴリラキープしてます。
427名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:32:59.61 ID:q4uNqN+Y0
拾ってくれそうな監督居ないの?ベンゲルとか
428名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:33:19.11 ID:jk2XgUac0
不憫だ
429名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:33:19.16 ID:GZla5JJ1O
>>414
ふさわしいかどうかは他人が決めることで、いくら△でも自分でいっちゃうのはちょっと恥ずかしい。
430名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:33:48.55 ID:7iZYf0oE0
本田が香川に勝ってるのはイケメン度と代表での信頼度くらいだな
431名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:33:52.90 ID:EVYIOhb60
本田のおかげでロシアは監獄というのが広まった。
それだけでじゅうぶんな働きだよ。
お疲れ様。そしてありがとう。
432名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:34:00.23 ID:l6NWHPeT0
オランダ時代には、本田のファンは、本田の得点力、突破力は素晴らしいって言ってたのに、

いつしか、本田のキープは〜、鬼キープが〜、とか訳の分からないことを言い始めた。
433名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:34:12.44 ID:A4XKrqUq0
これ香川のこと言ってるんであって自分のこと言ってるわけじゃないだろ
434名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:34:20.16 ID:mVuU1YN50
まあ代表でも本田のトップ下には限界を感じたな。
本田と入れ替わって香川がトップ下に入ったとたんどんよりした空気が一変。
ドリブル無双にアシスト、神ループパス
やりたい放題で簡単に試合を決めてしまったからなw
やはりビッグクラブに行くだけのことはあるな。モノが違ったよ。
435名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:34:56.04 ID:DyP6TsBe0
「日本人として誇らしい。ライバルでもあるし、僕はビッグマウスクラブで
プレーできる選手だと自覚している」

ぐらいのこと、言えんのか?
436名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:35:00.19 ID:P5UX7eLRP
生まれついてのロシアリーガーという感じはするし
シベリアに骨埋めるのも変態チックでかっこいいかもね
437名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:35:20.32 ID:VtVBi7ik0
http://cdn.adlibjapan.jp/pics/r/6CX7ytib5B.010-1440-1440-150.jpg


         ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
438名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:35:23.46 ID:WssbfvU90
みんな本田が嫌いなんだなぁ
おれは中田以来の良い選手だと思うんだがなぁ
439名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:35:43.86 ID:ZE4KRgyp0
>>433
香川はビッグクラブにふさわしいと言ったあとに、自分もビッグクラブにふさわしいと自覚してるって言ってるんだから
どう聞いても自分のことだと思うぞ

440名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:36:20.52 ID:WL5IH7rS0
本田がトップ下やってたVVVの頃は一部でも結構ゴール決めてたのにな・・・
CSKA行ってボランチやらされてからおかしくなったよな
そして怪我
441名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:36:30.94 ID:hPbtJcn+0
>>407
安定した結果だよな
若手なら潜在性で獲るかも知れんけど
442名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:36:42.17 ID:zJ5fNy8uP
>>429
本田の中ではマンUに移籍したトシッチ(現CSKA)より上だという自信があるから、
ビッグクラブでやれると思ってるんだろ。

実際、トシッチも21歳の時に同僚と2人で20億近くの移籍金でマンU行ってるからな。
443名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:37:18.04 ID:6kkbxfRhO
本田は代表見ててもいちいち上手い
ビッグクラブでプレーできるかは分からんけど、香川にできるんならできる気がするのは自然
444名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:37:18.22 ID:ApRbN5MJ0
もっかい欧州の4大リーグ以外で出直すしかないな
445名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:37:20.35 ID:9f95VJT00
>>431
なんでオランダからロシアにいったのかなw
ロシア行くくらいならJでいいじゃんw というくらいの前例にはなったねw
446名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:37:22.48 ID:A4XKrqUq0
>>439本田もビッグクラブに移籍できたらいいね
447名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:37:48.87 ID:sWe877NU0
>>433
俺も最初そう思ったが
動画を見たら明らかに自分のことを言ってたw
448名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:38:19.74 ID:ZE4KRgyp0
>>438
いや、俺はこの向上心の塊のような発言は尊敬に値すると思うけど、
ならロシアで無双してロシアリーグ程度では本田は収まり切らないって納得するほど活躍しろよって思う
449名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:38:28.66 ID:tW4IziDj0
>>438
いやいや
本田くん大好きデスヨ?w
450名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:38:32.32 ID:S7KIsLXO0
欧州の選手にありがちな、フィジカルが強くてキープできるが鈍足って選手は本田。
日本人らしいアジリティとテクニックを極めたのが香川。

日本人だらけの日本代表で本田みたいなガチムチ型は生きるし、逆にガチムチばっかりの中の香川は去年のドルみたいに無双できる。
そんなもんじゃね。
451名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:38:32.42 ID:l6NWHPeT0
本田は、未だに4大リーグ未経験なんだよな。
大丈夫かね
452名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:38:35.86 ID:2dJDd5bj0
本田はスピードが致命的に足らない
これがネックでオファーがこない
フィジカルとか無意味
453名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:38:39.38 ID:r5Aj2zqi0
こうなってくると何でロシアに移籍したんだろうな
454名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:38:39.66 ID:cq/yUr9/P
もう年齢が、ね…
アトレチコ、スパーズ、マルセイユ、ラツィオあたりが限界だろう
455名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:38:49.09 ID:KbHJGCVp0
とりあえずリバポ行けよ
456名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:38:56.69 ID:GZla5JJ1O
>>433
ニュースでみたけど、明らかに本田が自分のことについて言及したとしか解釈しようがない発言だった
香川に対する負け惜しみか?とおもた
457名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:39:28.81 ID:h3qEe1i60
>>37
大空翼
458名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:39:36.76 ID:uAxaR/5c0
本田がビッククラブに移籍したとして
あの独特な遅いスピードと遅いドリブルに付き合ってくる
我慢強い選手がビッククラブにいるかそこが問題だよね

ビッククラブなのに本田中心でチームを作り直さないといけないしね
459名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:40:04.39 ID:/zJurYit0
香川はコンスタントに点とってるのがデカいな、やっぱゴール決めるのってすごいアピールだよ
△も負けず劣らずいい選手だと思うけど点をとりづらいポジションになっちゃったのが差がでたかな
460名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:40:23.75 ID:cW4qX2Vt0
でもまあ、同じ日本人として、頑張ってビッグクラブ行って欲しいよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3061651.jpg
461名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:40:57.31 ID:l6NWHPeT0
本田は右足が使えない。
相手が予想しないようなプレー、見てるものが予想しないようなプレーが少ない。
フィジカルでぶつかって何とかする。
どうせボール触るのは右足だろ、ってリーグ戦なんかでバレちゃうと、活躍しづらくなってきちゃうんだよね。
462名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:41:00.92 ID:0TQqVqxy0
ロシアでMVPになってから言え本田
463名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:41:22.37 ID:ZE4KRgyp0
本田もロシアリーグでMVP並の活躍して名門チームに行ってほしいけどな
まぁ無理なんだろうけど
464名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:41:40.98 ID:KbHJGCVp0
点取ってないって言ってるけど怪我するまでは順調に点取ってたんだけどな・・・
465名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:42:05.99 ID:ZE4KRgyp0
>>461
あのデンマーク戦のアシスト決めたターンは?
466名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:42:47.80 ID:ckm3h5TeO
テレビで見て
「僕もねビッグクラブにふさわしい選手だと自覚してるんで」
って言い回しさすがにフイタけど、本田も記者をチラッと見て笑い待ちしてたんかな
467名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:43:03.89 ID:ayLX1Q3b0
ロシア生活がこんなに長くなるとは思わなかっただろうな
もう開き直ってゼニト行けばいいじゃん、ビッグクラブだぞ
468名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:43:05.07 ID:WLCrRQ3zO
本田→中小企業

香川→大企業

大企業は仕事を任される責任感も期待に応えないといけないプレッシャーもライバルとの凌ぎも全く違うんだよ。(その中でやるのが楽しいんだけどね)

大企業にいる人はわかると思うケド。

本田がホントに優秀な人材であれば、中小企業から大企業に転職は出来ると思う。
厳しいようだが出来なければお山の大将だな。

469名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:43:17.58 ID:EM4Jj0q60
>>356
オメェ、俊さんディスってんのか?
470名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:43:18.84 ID:muNEKD8b0
>>465
怪我後の今はもうあれ無理なじゃないかなぁ
オマーン戦でも、踏ん張り効かずに転んでるシーンあったし・・・
471名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:43:33.53 ID:hPbtJcn+0
ロシアで一番のMFになればよかったわだけじゃないのかな
472名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:44:05.73 ID:ZE4KRgyp0
>>469
俊さんが出れなかったぐらいだから選手層厚かったんだなww
ごめん
473名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:44:06.73 ID:G+e2imWQ0
本田もビッグクラブでプレーできる選手だろうけど移籍金高過ぎるよ
474名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:44:30.65 ID:7iZYf0oE0
キープキープいうけど本田はバイタルエリアでキープできないからな
できたらもっと得点してるしラストパスもできてる
そして多分香川信者も認めてる
475名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:44:37.60 ID:hPbtJcn+0
>>468
年齢の壁がありますので
現実問題30になったらJリーグでしょうね
476名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:44:40.90 ID:X+uZvWnH0
移籍金がなー
477名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:44:53.01 ID:67wbEBHy0
>>461
香川みたいなファンタジーを期待するな
無回転以外は凡プレーばかりの選手
ミスは少ないけどね
478名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:45:08.13 ID:2dJDd5bj0
外人は速さを求めるから
本田にはそれがないから相手にすぐ寄せられるそれをキープと言ってるだけ
479名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:45:12.33 ID:20GE7rsq0
本田はロシア以外だと、トルコリーグとかのイメージは湧くな
480名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:45:47.57 ID:ZE4KRgyp0
>>479
あとカタールとか
481名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:45:57.86 ID:7iZYf0oE0
>>466
ねwww創造してわろたwwwね好きだよな本田www
482名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:46:37.56 ID:mVuU1YN50
移籍金つっても香川より安いわけだろ?
香川の残り1年で20億って結構高いからな
483名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:46:46.06 ID:hPbtJcn+0
契約切れたら移籍金は発生しないから
そもそも本当に欲しい選手なら香川みたいに金積んでも獲りにいくんじゃない
484名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:47:03.04 ID:VglmUIywO
リバプールに移籍できたら良いけど
プレミアはスピードが速いからな

485名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:47:32.85 ID:QxFkW9mo0
本田は日本代表には重要な選手。あれだけのフィジカルを持っていてそこそこのキープ力があれば、代表では大きな力でありなかなか替えがきかない

でも本田の武器はいわゆるビッグクラブに在籍できるレベルにはないということ。他にいくらでも似たような特徴をさらに高いレベルで備えてる選手が山ほどいる

そんで香川の武器はビッグクラブが欲しいと思うレベルにあるということ

本田は代表とチェスカらへんのそこそこのクラブで頑張ればいい

だから嫉妬にとらわれる必要はない

言うのは勝手だけどどんどんかっこ悪くなる
486名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:47:35.27 ID:WJhP6gO+O
>>468
大企業なんて歯車の一つじゃん。中小企業の社長は従業員やその家族の命を必死に繋いでる。どっちが重責か明らか。
487名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:47:46.37 ID:l6NWHPeT0
ラツィオが狙ってるだろうな。
488名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:47:53.61 ID:q4uNqN+Y0
年齢は単なる数字に過ぎない
トレしてるかどうかが重要なんだけど
選手売買する人にはわからないだろうな・・・
489名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:48:02.05 ID:hPbtJcn+0
>>482
移籍金が高すぎるってことは
実力に見合ってないと言われてるわけだしな
カカなんて150億ぐらいでオファーされたんだから寂しいね
490名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:49:02.07 ID:Fdi1XwWR0
本田は中田に毛の生えた程度のレベル
まあ中田より代表の役に立ってることは確かだけどね
491名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:50:42.12 ID:l6NWHPeT0
本田の性格が香川と同じだったら、VVV止まりだったろう。
まとめると、実力の香川、印象の本田って感じかな。
492名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:50:46.57 ID:3EevBUrH0
>>490
全盛期の中田に毛が生えるとシュバインシュタイガークラスだと思うんだけどね
実際そのくらいだと思うし
493名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:51:58.97 ID:hPbtJcn+0
逆だと思うけど
中田は本当に凄かったよ
494名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:52:15.98 ID:ed459oLSi
ラツィオは完全に降りたからフリーでロシアから出ることになりそうだね
495名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:53:41.09 ID:/zuhaG5i0
CSKAフォーラムは今夏本田移籍すると見てるが
情強芸スポは否定派が多いな
496名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:53:54.82 ID:GZla5JJ1O
そもそも、香川の移籍のことをなんで本田にインタビューしたんだろ?
497名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:54:16.17 ID:NFutHeqx0
本田さんはとっても良い選手だし、日本代表としては一番居なくてはならない存在だけど、
世界的に見ると本田さんの上位互換な選手が結構居るからね

その点、香川みたいなタイプの選手はあんまし上位互換が存在しないから欲しがるクラブが多いんだろう

選手の能力として単純に香川>本田とは言えないけど、香川の武器のが需要があるってこったね
498名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:54:44.30 ID:2BDoCJIx0
代表戦見てると香川や長友あたりと全く引けを取らないし
普通にビッグクラブ行ける実力あるっていうのは
みんな認めるところじゃないの?
499名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:55:39.52 ID:9DtfWPnm0
本田はなんかかなり遠回りしてるよな
オランダで2部経験するやら環境も厳しく注目の薄いおまけに金にがめついロシアにまで行って
無駄に年齢食いすぎだろう
今の連中は日本である程度活躍すればブンデスでもそこそこのチームに移籍できるからな
本当に恵まれてるよ
500名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:55:55.22 ID:EM4Jj0q60
>>472
わかりゃいーんだよ

ってタイプしながら吹き出した俺wwww

どう考えても岡田の目が曇ってたとしか言いようがねーよwwww

アタッカーとして出来上がってた香川を帯同選手とかwwwwwww

ジョーカーで手元に置いとけよ、毒キノコなんか日本に送り返してよって感じww

あと、△は多分ビッグクラブはもう無い。怪我+確変選手ってのがバレたから。
セリエかブンデス、もしくはリーグananの中堅どころならいけるかもな。



501名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:56:21.45 ID:Fxtf1Npm0
本田さんはブレねぇなwwwww
502名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:57:44.30 ID:JzkKBeZv0
じゃあなんでオファーが無いんですか? 
503名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:57:57.20 ID:QxFkW9mo0
>>497
香川の上位互換が少ないんじゃなくて、香川が同じタイプの選手の中でかなり上位にいるんだと思うよ

で本田についても上位互換が多いんではなくて、本田が同じタイプの選手の中では中途半端なレベルってこと
504名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:58:40.14 ID:WLCrRQ3zO
>>486

ビッグクラブ、大企業のネームを掴んだやつはそれなりの努力をしてきて、それからさらに競争に勝ってるって事よ。

別に中小企業をバカにしているわけじゃない。気を悪くしたんだったらスマナイ。(ちなみに経営者の話はしてない。社員の生活を背負うのは社長の責任だと思うし、そこは当たり前)

代表での本田はめちゃくちゃ好きなんだけどな
505名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:58:57.57 ID:l6NWHPeT0
香川の方が能力が高いから、ビッグクラブに移籍する。
506名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:58:58.93 ID:pCkNpESn0
あの時移籍してなきゃ今頃どうなってたかな?
507名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:59:00.11 ID:GZla5JJ1O
で、本田さんにはビッグクラブ()からのオファーはあるの?
508名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:59:21.04 ID:WsZUiqsL0
エアーK
509名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:00:02.71 ID:4imrOtp00
>>506
おそらくブンデスのどこか
510名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:00:12.33 ID:n2pAd/3T0
今になって思えば
八百長ラッツィオなんかにいかなくてよかったな
511名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:00:13.58 ID:WsZUiqsL0
30超えてもロシアにいて俺はビッグクラブに移籍するとか言ってそう
512名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:00:14.73 ID:X+M29N5E0
本田は足を速くするトレーニングしてるんだろw
もっと活躍できる選手だとは思うけど怪我は気掛かり
513名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:00:32.05 ID:rvYzIqAg0
いや、ロシアでもMVP取れないお前じゃ無理だろw
エアオファーは香川以上に豊富だがw
それにもう高齢だしなw
514名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:00:51.17 ID:nwwGie3V0
とにもかくにもCSKAは本田を売る気がないからなあ
どうしても欲しいなら即金で耳揃えて持って来い!って感じだから、なかなか難しいよね
515名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:00:58.68 ID:WsZUiqsL0
つーか本田って今何歳なのよ

もう27くらいじゃね?
516名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:01:14.42 ID:2dJDd5bj0
・スピードがない
・得点能力もない
・勝負できない
・視野がせまい
・半径5mしかパス出せない
・左にいちいち持ち替えないとなにもできない

どう考えても無理です
517名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:01:22.59 ID:PcMyOL8T0
日本代表の不細工が憧れの韓国人パク・チソンの後を追う
別の日本代表の不細工が憧れの韓国人の後を追って入ったボルトンを降格させる
日本の恥ってレベルじゃねーぞ
518名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:01:24.51 ID:Nx0Wn8IM0
大津が言ってたが選手としては同じ日本人選手が活躍するのは誇らしいより悔しいのが大きいらしい
切磋琢磨して成長して欲しいな
519名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:01:27.87 ID:iqGZ/JBa0
香川取るメリットが思い付かない
520名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:01:33.92 ID:vQeuiX2K0
所詮北陸のチームなんだから大した選手じゃない
U19にも不要

この頃から全然進歩してないなアンチは
521名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:01:40.68 ID:Dg/2VzCc0
本田www
522名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:01:58.13 ID:GXqqXO7/0
俺はビッグクラブにふさわしい
523名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:01:59.51 ID:WsZUiqsL0
まだVVVにいた方がビッグクラブの夢が残ってた
524名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:02:29.35 ID:G+e2imWQ0
>>506
本田自身はドイツ中位に移籍してて日本代表は南アで3連敗して暗黒茸時代の所為でブラジル予選も今ほど注目されて無いかもね
525名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:02:29.61 ID:hPbtJcn+0
>>498
シェバ、メッシ、Cロナ見てると代表で実力は判断できないと思うよ
あくまで仕事外のボランティアみたいなもんだし
526名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:02:35.27 ID:E10SyCMt0
このままロシアに幽閉されても不思議ではない
527名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:02:46.97 ID:pCkNpESn0
本田はVVVに移籍金を落としたかったんだろうな
528名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:03:38.30 ID:mUAOKrc50
えあビッグクラブか
529名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:03:47.47 ID:49c9xPH5O
現時点では本田の方が力量はかなり上だろうな
香川がプレミアでやれるかは微妙な所だ
本田なら確実に計算出来そうだけどな
530名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:04:15.16 ID:NIpx9wcs0
またキチガイが香川ファンのふりして本田を叩いてるな

香川のスレでは本田ファンのふりをしてるんだろう
531名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:04:20.89 ID:fvFSPqtP0
本田はボランチをやれば、世界的な選手になれそう
ボランチと言うか、センターハーフだな
532名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:04:56.91 ID:/Ja+27Ug0
43:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2012/06/06(水) 00:57:21.89 ID:SFfxlgmj0 [sage]
世界中から歓迎されすぎだろ
https://www.facebook.com/photo.php?v=10150844118111607
68,878人がいいね!と言っています。
シェア8,572件
6,510件中50件
533名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:05:04.03 ID:rvYzIqAg0
香川より力量上なのに香川と違ってエアオファーしか来ないのかw
本田も信者も面白いなw
534名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:05:10.49 ID:mVuU1YN50
いや計算できんから安いのにオファーないんだろw
535名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:05:23.59 ID:vkuosgcs0
チェルシーに必要な選手だと思う
536名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:05:32.40 ID:UvsRdyqM0
本田はリバプールと3年契約の2年目だろ
537名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:05:45.82 ID:9f95VJT00
>>503
メンタリティな部分でいうと俺がw俺がwというタイプっていうのは腐るほどいる
ということよねw ま、腐るほどいるほうを使うよね スポンサーを連れてこれないとw
538名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:05:52.20 ID:7iZYf0oE0
香川はほんと異質って言葉が当てはまる選手だからな
普通一般人は日本人のプレーしか見る機会ないし、異質と感じるプレーのできる選手が海外ビッグクラブでは当たり前レベルなんだろうな
539名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:05:58.95 ID:SgNOyshX0
>>529
結果が全て プッ

ポン田はロシア プッ
バカヲタは仮定話しか出来ないな ばーか
540名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:06:27.19 ID:d3KA8PX40
痛すぎるなぁ
541名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:06:52.06 ID:QxFkW9mo0
>>511
逆にそこまで突き抜けてるとカッコいいけどなw
第二のカズ目指せと言う感じで
542名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:06:55.44 ID:l6NWHPeT0
>>504
ビッグクラブは、サッカー選手の頂点といえるけど、大企業の社畜になることがビジネスマンのの頂点って訳でもない。
むしろ起業してる奴の方が能力が高いなんてこともザラにあるだろうし。
サッカークラブと企業は同じじゃないでしょってことを言いたいのではないかね
といっても、大企業に入るような奴は概して優秀だし、努力もしてるだろうけどな。
543名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:07:05.68 ID:Zs49K/al0
怪我前だったら可能性はあったかもな
544名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:07:12.57 ID:V4NLsdUD0
やっぱ好きになれないなー本田は
545名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:07:27.74 ID:e5j9ov8C0
CSKA移籍は焦ってた感があったからな〜
あの当時もう少し冷静に状況を判断すれば違っていたかもしれない。
まぁW杯の為に選手としてのキャリア形成をミスったって感じになるのか。
ただ引退まで失敗かどうかは判断できないけれど。
546名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:07:31.26 ID:GeODPJQs0
サッカーとかフットサルやってとわかるけど
ボールキープできる人間が一人いると試合運びは格段に変わる
ドリブルで仕掛ける奴より貴重だったりする
547名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:07:37.09 ID:cW4qX2Vt0
>>495
今夏だったら、もう噂の一つも出てておかしくないだろ。
あるなら冬だろ。
548名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:07:48.29 ID:luLVSyMU0
本田は焦っている。
549名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:08:14.90 ID:rQ8QHTT00
>>23
俺もそう思う
なんでなんだろ、今の代表ユニでさえスゲーカッコよく見える
550名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:08:29.48 ID:GZla5JJ1O
本田▼
551名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:08:58.85 ID:dEpC73KN0
本田は年齢がなぁ
もう27だろ。まあ頑張って欲しいけど
552名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:09:07.63 ID:TmDFhVyrO
去年の春に本田は夏にはビッグクラブに移籍しているとか書いてたバカいたな
553名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:09:11.09 ID:hPbtJcn+0
仮に実力が本田の方が上だとしても
年齢を考慮すれば香川の方が取るに値すると判断したわけで

それほど年齢は重要だよスポーツ選手にとってはな
554名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:09:14.38 ID:rvYzIqAg0
>>548
だってビッグクラブでやれるのは30くらいまでが限界だろうかな
既にあと4年しかないのに未だにロシアじゃ焦るわなw
555名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:09:26.32 ID:qmUbfdIL0
これ香川の事をビッグクラブでプレー出来る選手だと思ってるって事だぞ
ガセネタで盛り上がるのはチョンみたいだからやめろよ
556名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:09:45.75 ID:bxkyMRtV0
口だけっぽくなってきたな。
最近の香川のコメントを見ると、
香川のほうがはるかに高い意識で取り組んでいるように思える。
557名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:10:40.26 ID:JzkKBeZv0
>>533
一応契約残り2年の段階で、中堅クラブから14億分割払いのおはーがあったらしいよ
一括払いを求められたら「ならイラネ」って拒否されちゃったけど
558名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:10:52.67 ID:IT5yYJxV0
>>556
お前はアスリートを馬鹿にし過ぎ
口だけで生きていける世界ではない
559名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:10:55.42 ID:zJ5fNy8uP
>>512
実際、本田の足は速くなってると思うぞ。
今期のロシア最終戦のゴール。
相手DFとの競争に勝って当たり負けずにゴール。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=hT6s-6ezlMk
560名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:11:09.83 ID:hYhPCBVw0
本田さんは誰かに無理する様に言われてはるの?
561名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:11:30.33 ID:l6NWHPeT0
>>557
イタリア経済もボロボロだし、本田の膝もボロボロだし。
元気なのは口ぐらいなもんだな。
562名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:12:10.35 ID:9yQWYpkf0
ていうか本田ってそんなに評価されてないの?
日本代表のエースやで?
パスセンスもあるしシュートも上手い守備もできる
十分使えるボランチやんか?
563名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:12:18.88 ID:hPbtJcn+0
別にビッグクラブだけがサッカーじゃないんだから
そろそろ本田さんも大人なんだから
身の丈にあったクラブで頑張ればいいじゃない
564名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:12:35.72 ID:+ZMZp8iv0
>>562
高い
565名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:12:44.96 ID:ZnXKLoKOi
本田って落ち着いて考えたら

オランダ2部でしか活躍してない件
566名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:12:58.74 ID:6jOM7HOY0
>>555
本田自身の言葉なのにガセネタも糞もねえだろ
567名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:13:05.31 ID:EVYIOhb60
移籍金が高いから残留争いするようなクラブに行って王様できないのが辛いな
568名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:13:07.74 ID:TTZ0Sicy0
代表では確かに必須な存在だけどなー
中田みたいにセリエの中堅、下位クラブで王様してるのが似合ってそう
ビッグクラブは無理でも中堅以上の名門くらいはどこか拾うだろ
キープ力はあるけどスピード不足だしボランチでセリエあたりかな
569名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:13:18.26 ID:2BDoCJIx0
>>525
いやいや、その3人も代表見てて、明らかに上手いし抜けてるって分かるでしょ
勝ち負けは相手関係やチームの成熟度に寄るからあれだけどさ
570名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:13:30.42 ID:l6NWHPeT0
巻 「利き足は、頭です」
香川「利き足は、右ですけど、状況によってはどちらでもおkです。」
本田「利き足は、口です。」
571名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:13:34.46 ID:rQ8QHTT00
>>564
ロシアにさえ行ってなけりゃもしかしたらもしかしてたのか?
572名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:13:45.64 ID:RQkHHF17O
最近本田だけじゃなくて信者も口だけになってきたよな
親に似たみたいな感じで笑えるわw
573名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:13:54.10 ID:dj7gRbee0
ホンダ△とか言ってたのに、本当に掌返しが早いなお前らw
574名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:14:02.84 ID:QxFkW9mo0
>>537
いつまでもスポンサーとかアディダスとかいってればいいんじゃないの?本田の痛い信者は

俺からしたら本田のアジア杯MVPの方がよっぽど怪しいけどね
575名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:14:18.47 ID:YDGQodoj0
本田はボランチやるつもりでユナイテッド行けよ!
香川が居ない時もトップ下代役できるし右も出来る
スコールズみたいに攻撃参加していいから後ろやってくれ
CSKAでトップ下配置の癖に下がってロングフィードやってるじゃん
普通に試合になったらボランチの仕事兼用してるのに何で嫌がるの?
キャリックがあんま上がるタイプじゃないから本田さんは好きに攻撃参加してくれて構わないから
576名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:14:59.92 ID:bxkyMRtV0
>>558
別に馬鹿にしているわけではない。
相対的にくちだけっぽくなってきたな、
て書けばよかったのかねあほらしい。
577名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:15:10.01 ID:pCLNwndn0
>>136
宮市がいないなぁと思ったら別人みたいな顔だった
最前列両端が半分空気椅子でかわいそう、さらにザック窮屈そう
椅子もう一つ用意してやれよ
578名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:15:24.58 ID:qmUbfdIL0
>>555
は?お前読解力なさすぎだろ
579名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:15:41.23 ID:caOMFo5w0
でも日本で人気があるのは本田>>>>>>>>>香川(創価)
580名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:15:51.15 ID:9DtfWPnm0
本田はこのままいくと27で移籍か
30超えるとほぼビッグクラブでスタメンとるのは無理になるだろう
インテルを除いて若手の有望なやつを使うだろうからな
となるとほんとに移籍できてもほんの数年までか
581名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:15:59.14 ID:KIr134Q70
代表での貢献度は本田だから速く脱出してほしい
582名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:16:34.71 ID:l6NWHPeT0
代表って言うクラブチームがあったらよかったのにな
583名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:16:45.63 ID:/Ja+27Ug0
Shinji KAGAWA -香川真司- Assist&Pass Skills 2012 -part2
http://www.youtube.com/watch?v=bD3Pr3F0B_4

Shinji KAGAWA -香川真司- Assist&Pass Skills 2012 -part1
http://www.youtube.com/watch?v=MAslXaukJqE
584名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:17:54.29 ID:rK9IHHBD0
本田は良い選手だとは思うけどポジショニングが悪いのと
遠くの選手を見れないからビッククラブは無理
585名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:18:18.43 ID:9yQWYpkf0
>>564
安くできないのけ?
586名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:19:03.69 ID:JzkKBeZv0
香川と同じ2年やって、ロシアリーグで結局一度もベストイレブンになって無いし
得点もFKばかりだしアシストは相変わらず少ない。
それでいて移籍金はそこそこ高い。膝のケガ持ち

ビッグクラブどうこうとかチェスカ逆恨みで叩いてるアホは頭おかしいわな
587名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:19:08.12 ID:CB6rAta10
>>565
だよなあ
エイベックスのステマだかなんだか知らんけど
中田の後継者みたいに言われてるのがずっと疑問だった
香川も半信半疑だったけど
2点取って2-0で勝つって公言したら
本当に二点獲った辺りから本物だと思った
588名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:19:52.03 ID:6jOM7HOY0
>>578
確かにお前は読解力ないなwわかってるじゃんw
589名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:20:11.13 ID:/Ja+27Ug0
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201206051921_makoto_hasebe.html
長谷部
「僕が子供のころはビッグクラブに移籍することは漫画の世界だった。
真司みたいになりたいと思ってくれる子どもが増えれば良いなと思う」

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/06/05/kiji/K20120605003402260.html
本田
「真司は世界のトップクラブでプレーするのにふさわしい選手。日本人として誇らしい」
「僕自身もビッグクラブにふさわしい選手だと自覚している」

http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201206051920_kagawa_uchida.html
内田
「僕には関係ないことですね(苦笑)。
(昨年のチャンピオンズリーグ準決勝で)ユナイテッドと対戦して強いと感じた。
(移籍して)お金いくらもらえるんだろう」

川島
「(香川のユナイテッド移籍は)めでたいことですね」

長友
「僕は何も知らないです(笑)」
590名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:20:17.24 ID:LGb3H38kO

本田にはリヴァプールに行って欲しい
591名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:20:25.09 ID:F2aeBmpn0
俺も本田はビッククラブに行けるとフェンロの頃から思ってる
でも,膝の怪我が…ね
なんか怖々プレーしてるみたいに見えるし,
プレースタイルを変えた新しい本田に希望を繋ぐよ
592名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:20:33.67 ID:3AWX1Ggn0
これさ・・・
「僕も香川はビッグクラブでプレーできる(していける)選手だと思っている」
ってことなんじゃないの? もしそうならスレタイに悪意を感じるんだけど
593名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:20:35.06 ID:usmfvMVH0
本田もビッグクラブにふさわしい選手だと思うけどなにか問題あるのか?
代表での貢献度も香川と同等かそれ以上だし、CLでの経験もある。

さすがに香川ほど得点を重ねて騒がれていないが…
まあ、タイプが違うから一概には比較できないね。
594名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:20:46.65 ID:zJ5fNy8uP
>>579
実際、日本代表では香川はまだ貢献度は少ないからな。
W杯のアジア予選でも決定的な活躍はしてない。

先日の試合でもノーゴール。
代表での活躍は圧倒的に本田だよ。
595名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:21:11.69 ID:rQ8QHTT00
>>589
内田w
596名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:21:54.61 ID:YVFU4nCbi
本田はボランチ極めたらいいと思う

ボランチなら欲しいクラブ沢山あるだろ
597名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:22:44.02 ID:9f95VJT00
>>589
うむw ホンダだけチョンくさいw ヒュンダイに改名してほしいw
598名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:23:06.09 ID:mUAOKrc50
大きな怪我をして戻ってきたばかりだからビッグクラブから
オファーがあったとしても移籍金が安くなるギリギリまで
話しがあったとしてもまとまらないだろうな。支払いは一括だろうし。
599名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:23:50.36 ID:LYwLYCUk0
やっぱりW杯でぶっつけ本番で活躍した印象が強いからな
この辺は安泰だろう
600名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:24:07.31 ID:9DtfWPnm0
本田は怪我もそうだが年齢もかなりネックだよね
27で移籍目指してもクラブは高齢の外国人助っ人を取りたいと思うか?
自国の若手有望株を使いたいに決まってるだろう
601名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:24:07.88 ID:v8seeK7W0
>>17
お前が死ねks
602名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:24:22.40 ID:deQYRWHnO
>>592
報ステで見たけど、はっきり本人が『香川もビッグクラブでプレーできる選手だし、僕もビッグクラブでプレーできる選手だと自覚してる』みたいなこと言ってたよ。
そこは自覚じゃなくて自負だろと思ったけどw
603名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:24:25.50 ID:Zs49K/al0
ビッグクラブ相手に活躍したこともないし
段々口だけになってきた
604名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:24:33.11 ID:rvYzIqAg0
代表の活躍なんてたんなるまぐれだって
大した選手じゃなくても試合数が少なくてたまたまその少ない試合で
活躍するのは他の競技でも良くある話
実際はシーズンの実績のほうがずっと価値があるし、シーズンでは
まるでダメなんだから、その程度の選手なんだよ。
605名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:24:39.96 ID:4bOWfvgj0
こういう発言って自分に自信がないとできんな
ヘタに謙遜するより素直な感情を表に出す方が男らしくていい
606名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:24:53.72 ID:kt50gT2e0
さっきテレビで流れたインタビューの話し方だと
「俺自身も(香川は)ビッグクラブで出来る選手だと思っている」
って感じに聞こえたが
607名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:25:09.56 ID:+ZMZp8iv0
>>585
CSKAはお金持ちだからな、条件が合わなければ無理に売る必要がない
でも今までと違ってCL逃したから、予算縮小で放出されるかもしれないね
608名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:25:26.55 ID:CB6rAta10
今スカパーで本田の試合見てるけど
ガラガラじゃんロシアリーグって
しかも開始20秒で得点w
609名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:25:40.82 ID:MRetGLwV0
なんで代表で活躍したらビッグクラブなんだよw
610名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:26:09.88 ID:/Ja+27Ug0
欧州日本人まとめ

長友   インテル・ミラノ(伊)
本田   CSKAモスクワ(露)
香川   マンチェスター・ユナイテッド(英)
宮市   アーセナル(英)
内田   シャルケ04(独)
長谷部 ヴォルフスブルク(独)
岡崎   シュトゥットガルト(独)
細貝   バイエル・レバークーゼン(独)
酒井   シュトゥットガルト(独)(レンタル)
清武   ニュルンベルク(独)
酒井   ハノーファー(独)
大津   ボルシア・メンヒェングラートバッハ(独)
宇佐美 ホッフェンハイム(独)(レンタル)
松井   ディジョン(仏)
森本   ノヴァーラ(伊)
吉田   VVVフェンロー(蘭)
カレン  VVVフェンロー(蘭)
安田   フィテッセ(蘭)
ハーフナー フィテッセ(蘭)
高木   ユトレヒト(蘭)
川島   リールセ(白)
李    サウサンプトン(英)
乾    フランクフルト(独)

指宿  セビージャ・アトレティコ(西)
611名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:26:27.46 ID:Zs49K/al0
>>45
これはw
612名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:26:44.85 ID:RQkHHF17O
単純にあらゆるスピードが足らないから無理なだけでしょ
キープガーっていってもプレッシャーゆるい所でちまちま持ってサイドにふるか後ろに戻すだけ
ボランチならまだしも前では普通にいらないわな
613名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:27:23.49 ID:rvYzIqAg0
てめえの事なんて聞いてないのになw
本当にこいつは自分中心にしか物事を考えてないw
614名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:28:02.73 ID:QxFkW9mo0
代表での活躍は香川より本田というのはW杯あったから認められなくもないんだが、ザッケローニになってからはそんなに大差ないと思うがな

アジア杯に関しては明らかに香川のほうが活躍してたし

本田が怪我してる相田ウズベクとか北朝鮮に負けてたから香川が代表で良くないみたいなイメージなのかも知れんが、
その間は本田が活躍してたわけじゃないからな。
615名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:28:30.48 ID:CB6rAta10
>>609
代表で目立ってビッククラブ行った人間っているの?
616名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:28:44.92 ID:e5j9ov8C0
>>600
この年齢の場合ガチの実績があって即戦力じゃないとビッグクラブ移籍は難しい。
しかも本田の目指す攻撃的なポジションは若い才能ある選手が多いので更に厳しい。
ボランチで一皮剥ければより移籍し易くなるだろうけど。
617名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:29:01.60 ID:9f95VJT00
>>682
うーん、自負というのは実績を踏まえてのこれまでやってきたという感じじゃね?
ビッククラブというかオランダ2部以外実績ないから自覚でいいんじゃねw
618名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:29:08.34 ID:bjLE7qEz0
コイツは確実に落ち目w
素人が見ても大した事ない奴にしか見えないw
619名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:31:33.23 ID:EozraHgU0
>>602
報ステはカットされてて変な感じのつなぎしてた
別の放送見ると香川はビッグクラブでやるべき選手だと自分も感じてるって意図っぽかったよ
まぁどっちの意味にとっても本田ならありと思えるけどw
620名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:32:21.17 ID:mBH5+DPTO
本田誤算だったろうな
まさかロシアがこんなに金持ちでトップリーグのクラブが貧乏だとは
621名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:32:55.52 ID:OiGK9k570
スレタイが酷すぎる…
622名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:34:03.74 ID:Qf34+M/P0
確かにできるがいつまでシベリアに抑留されるんだっけ?
623名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:34:22.32 ID:TTZ0Sicy0
>>610
あらためて見ると日本人のレベルもあがったもんだな
あとはバルサ、レアル、リバ、マンC、チェルシー、ユーベ、ミランくらいか
624名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:34:48.83 ID:v0FC07fY0
マラガがそろそろウォーミングアップをするころだな。
625名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:35:13.42 ID:v5xC5iyz0
日本代表では中心選手でも欧州主要リーグだと凡庸なミッドフィルダーなんだなあ
626名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:35:20.71 ID:M55qPJH30
オファー来なきゃプレーできない
627名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:35:28.43 ID:rvYzIqAg0
ロシアはLNGの世界最大の輸出国だからな
資源は豊富にある
そりゃ欧州の金融危機の貧乏国とは違うわw
628名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:35:29.92 ID:WegCC+610
「自覚」してるんだから自分自身のことを言ってるに決まってるだろ
なんで本田が香川のことを自覚するんだよ
629名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:35:58.55 ID:aamltB+uO
お前じゃ無理だ一生ロシアでやってろ
てかこいつのあのトロ臭い素人みたいな下手糞なプレー見るとプロになれただけで奇跡的なもんだよ
630名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:36:05.14 ID:jdKYxr+90
CLのトーナメントでレアル相手にリハビリ調整&本田途中出場後に引き分けまで持ち込んでるからね。

すごい貫禄だよ、本田は。
631名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:36:58.04 ID:diWIztJR0
工場長の予言がまた的中したな。工場長やアディダスを叩いてた連中はサッカー見る目ないよ。

191 :名無しさん@恐縮です:2010/09/26(日) 03:45:50 ID:Ed95a19R0
香川は本田や森本と違ってJでの活躍という保証書がついてるからな
なんだかんだでJでトップレベルの活躍しないと欧州では活躍できないってこと
森本にしても本田にしてもJでは際立った活躍もないまま欧州に移籍した
欧州では短期のスポットでは結果を残したけど長期となる1シーズンでみるとぜんぜん駄目
本田は二部成績だけよかっただけオランダでも1部では最初の一ヶ月だけだったしね
ロシアでもごらんの通りの有様

Jリーグで活躍した香川はその調子は一時期ではないと
過去にすでに証明してるからな
もうブンデスでの活躍は目に見えたな
632名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:37:00.84 ID:PFYAKgpeO
とりあえず本田をマンUに入れるわ
wccfで
633名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:37:12.91 ID:/Ja+27Ug0
報ステ 香川 マンU移籍合意!本田「僕もビッグクラブにふさわしい」
http://www.youtube.com/watch?v=V3h51XfEf9Y

NEWSクロス 香川真司 名門・マンUへ! 移籍合意発表
http://www.youtube.com/watch?v=tDZO2PvUvKM

ニュースZERO 香川 マンU移籍合意 本人直撃!
http://www.youtube.com/watch?v=ifi0yqkw_Go

ネオスポ 香川真司 マンU 契約へ基本合意
http://www.youtube.com/watch?v=NsWGMLTU19c

すぽると 香川 マンUへ移籍
http://www.youtube.com/watch?v=7fvAkJCbFuQ
634名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:37:52.66 ID:4bOWfvgj0
代表での実績は自分の方が上というプライドもあるんでしょ
635名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:39:03.88 ID:v5xC5iyz0
日本が欧州に売り込みたい物と
欧州が日本から買いたい物とは必ずしも一致しないってことだな
欧州が日本から買いたいのは香川、長友であって本田ではないと
636名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:39:28.07 ID:ZC9kw/tq0
みんな内に秘めてる「自分も負けないぞ」という気持ちを
素直に表に出せるのが本田の良いところだと思うけどね
てきとうに祝福コメント出すだけなら誰でも出来る
637名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:40:42.86 ID:NFutHeqx0
本田さんの一番の間違いはロシアに行った事、それが全て
638名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:41:17.63 ID:OlzfFoiL0
ザッケローニ「現状はユベントスに復帰することは考えてない(笑)。
だが、復帰した場合に条件が出せるならば香川と遠藤の獲得を伝えるだろうね。
彼らはセリエAでも素晴らしいパフォーマンスができるだろう」
639名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:41:31.11 ID:YYxKSj2Z0
2chは本田派が多いみたいだがやっぱり俺は嫌いだ
640名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:41:42.82 ID:dea1WhkK0
本田のキャラぐらい分かれよw
641名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:41:43.75 ID:Acp2vgPC0
お前ら本田を馬鹿にするけど
この前のオマーン戦で貴重な先制点入れたのは誰だよ?
代表で結果出してないなら叩かれてもしかたないが本田は代表では確実に必要だぞ
642名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:41:52.13 ID:053P8CaDO
うひょひょーーーーーいww香川のおかげでこれからはマンチェUのファンだぜwwwwwマンチェの選手ってだれいるの?若はげの選手はしってるZE!!

ロナウドとかジダンとかもいるの?ロナウジーニョは?メッヒとかいうチビもマンチェだよな?すげーーー!!!!
監は督誰?ジーコ?
ついでに本田と岡崎と遠藤もマンチェに呼んでくれねーかなw
あっ、あとデスピエロだっけ?あいつも有名だからマンチェだろ?あとべっかムとペレもそうだよな??
やっぱすげええええええええええ!!!!!!!!!!
サッカーオタクどもの代わりにおれが来年のスタメン予想してやるZE!!
    監督はジーコ


        香川     ジダン   岡崎


ベッカム    デスピエロ        遠藤      本田

               ペレ


     ハゲの人    ロナウジーニョ    メッヒ


               ジーコ

これで決まりなwwwwwwwwうひょひょひょひょーーーーーwwwww
643名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:42:21.03 ID:KZsdImit0
ホンダ信者顔面プルプルでワロタwww
644名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:42:41.32 ID:PFYAKgpeO
つまり大航海時代で言えば香川は香辛料、本田は火薬
645名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:42:41.56 ID:9f95VJT00
>>631
工場長なつかしすなw まだいるの?w あの人がそんな偉大な予言をしてたかと思ってググってみたら
案の定香川が大活躍したあとのレスじゃないっすかw 後付もいいとこだわw
646名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:43:03.93 ID:bjLE7qEz0
本田は香川に負けたって事でいいんだよな?
647名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:43:18.00 ID:QxFkW9mo0
なんかさ、めでたいとか凄いとか褒める必要はないけど、自分も負けてられないとか励みにしたいとか言えばいいのにね

俺も〜だけどね。って言う奴って100パー嫉妬してるからね

もう信者がよく言う意識が高いとかそんなんじゃ全然ないよ

ただの嫉妬の塊
648名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:44:09.93 ID:PcvvVc7Y0
>>647
中村さんが嫉妬したときと同じような状況になってるんだな
649名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:44:57.52 ID:w9dlFuSs0
>>20

確かにそうだ。スレタイ記者の解釈で「切り取り」されているんで、
ついスレタイつられてスレタイ風に解釈してしまうけど
切り取りしない記事を素直に読むと

>>1のコメントだけ見てると、香川はビッグクラブでプレーできる選手だと僕も思ってるって
感想を言ってるだけとも解釈できるな。

というのが自然だな 。

このスレッドスレタイ記者の早とちりの(切り取り記事の)可能性大
650名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:45:03.23 ID:muNEKD8b0
>>641
俺は本田の実力の伴わないビッグマウスが亀田みたいで大嫌いだし
中田の猿真似とかも、虚構の自分を作り上げてるようで大嫌いだけど


それでも代表の戦力としては今までもこれからも期待してるし
ロシアからステップアップできたら、たぶん大喜びするよ
651名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:45:11.23 ID:XSdnK1YM0
ホンディもまずはCSKA抜けて自由の身になってくれ!
652名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:45:12.35 ID:9Iu1S8cF0
>>636
同意
負け組ってありきたりな優等生コメント以外は必ず叩くんだよな
653名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:45:26.63 ID:CB6rAta10
ゼニト戦見てるけど本田さん地蔵だね
歩いてばっか
こんな走らない選手だったのか
654名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:45:45.20 ID:oWSt6nje0
ブンデスより数段落ちるロシアでたった8Gの本田
これでビッグクラブからオハーくるわけねーだろw
655名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:46:24.55 ID:7iZYf0oE0
>>628
動画みたらシンジはビッグクラブでプレーするにふさわしいといった上で自分もビッグクラブでプレーできるといってるw
>>1の記事が悪いわこれは
656名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:46:33.14 ID:b4XMh6b8P
>>636
ウッチー「僕には関係ない。アイツいくら貰えるんだよ」
657名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:46:45.83 ID:6mMNT5H8O
本田はこのまま永久凍土に埋もれてしまうのか。
658名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:46:52.56 ID:UBXvgCUe0
>>646
そうだよw信者は認めないけどw
659名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:47:28.52 ID:ofLShW8b0
>>89
本田「僕もビッククラブにふさわしい選手だと自覚しているので」

もうね、俺らの理解を超えてるよな、この人は
ますます応援したくなったわ
660名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:48:00.69 ID:w9dlFuSs0

これってスレ主である

「◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:」

の国語力がないだけじゃない?
だたそれだけ
スレ主は国語力のない恥ずかしさをさらしているのだかけど、はずかしくないのかね?
それとも意図的な本田下げなのかね
661名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:48:03.00 ID:JEygXLnH0



   お そ ロ シ ア
662名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:48:22.23 ID:CB6rAta10
香川の話を聞いてるのに
自分はビッグクラブに行けるとかちょっとおかしいよね
素直に香川を祝福するコメントだけで十分だったよ
ムキになることじゃない
663名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:48:25.79 ID:kXPWd+SwO
本田は日本代表でのみ輝く選手なんだよ
664名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:49:09.34 ID:V4NLsdUD0
日本代表応援したいが本田がいると応援したくなくなる
665名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:49:32.02 ID:pvl9duUCO
いいじゃんいいじゃん
こういう気質の奴が一人くらいいるとチームの雰囲気が引き締まるよ

それを分かっててあえてやってる本田△
666名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:50:23.29 ID:UBXvgCUe0
>>662
サポーターや視聴者に香川>本田だと思われたら駄目だからね
667名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:50:24.84 ID:6mMNT5H8O
オランダ二部の頃が活躍のピークだとすれば、キャリアとしてはほんとショボイよな。せめて三大リーグのドップでスタメン定着してから大口叩いて欲しいなあ。がんばれ本田
668名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:50:35.33 ID:Q3vE23px0
今動画確認したが、自分の事を言ってるなw。
香川信者がねつ造したと思ってたわw。
669名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:50:52.93 ID:G6UU3MgX0
この中から本田を探せ


ロシアプレミアリーグ 2011-2012シーズン最高の33人発表


ゴールキーパー 1ビアチェスラフ・マラフェエフ 2イゴール・アキンフェエフ 3アントン・シュニン

左センターバック 1ニコラ・ロンバーツ 2ワシリー・ベレズツキ 3サルバトーレ・ボッケッティ

右センターバック 1イグナシェビッチ 2トマーシュ・フボチャン 3タラス・ブルラク

左サイドバック 1ドメニコ・クリシート 2アンサルディ 3ウラジーミル・グラナト

右サイドバック 1アレクサンドル・アニュコフ 2 アレクセイ・ベレズツキ 3ロマン・シシュキン

守備MF 1イーゴリ・デニソフ 2デニス・グルシャコフ 3ベブラス・ナチョ

攻撃(センター)MF 1ロマン・シロコフ 2アラン・ジャゴエフ 3ムバルク・ブスファ

左MF 1ユーリ・ジルコフ 2ダニー 3ドミトリ・コンバロフ

右MF 1アレクサンドル・サメドフ 2エイデン・マクギーディー 3ギョクデニズ・カラデニズ

左FW 1ドゥンビア 2ラシナ・トラオレ 3アンドリー・ボロニン

右FW 1ケルジャコフ 2エトー 3エメニケ



本田「僕もビッグクラブでプレーできる選手(キリッ」
670名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:51:00.30 ID:XSdnK1YM0
△の実力はこの前の試合見てもあきらか。
だからこそ金もそこそこ持ってるCSKAは簡単に手放さないのである…
671名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:51:05.48 ID:+TH5rsrKO
>>664
俊輔信者そっくりだなお前w
672名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:51:42.59 ID:rvYzIqAg0
つうか勝負の世界は厳しいな
本田は典型的な人生の負け組、香川は勝ち組
自分より3つも若い奴が既にブンデスという自分より遙か格上のリーグで
確固とした実績をあげプレミア最強チームに引っこ抜かれる姿をみてたら
劣等感の塊になるのも無理はない
673名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:52:39.27 ID:v5xC5iyz0
ボランチを嫌がらずに早くから一生懸命に取り組んでたらまた違ったかも知れんがなあ
その点も中田に似てるな
674名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:52:56.81 ID:Zs49K/al0
>>669
本田さんってゼニトにいた韓国人選手以下だな
675名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:53:04.11 ID:/4bhWZzni
今みたいに海外移籍するヤツが増えたのも、本田の影響が大きかったんだろうな。

本田の意識の高さは半端ない。
W杯優勝、レアルに移籍するとか思っても普通言い出せないもん。

周りの意識を変えるって相当凄い。
素晴らしいよ、本当に。
676名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:53:17.65 ID:MB3sPz3U0
>>9
本田さんはバルサです
677名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:53:36.93 ID:9Iu1S8cF0
>>662
香川についてコメントをした上で自分も頑張りたい的な発言をするのって何もおかしくないと思うがw
678名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:54:42.72 ID:6vg9wYs80
>>1
俺は違うと思うけど(笑)
679名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:54:43.57 ID:4bOWfvgj0
本田の性格が嫌いってのはいいとしても、
代表での本田のプレーまで嫌って叩く奴はどうかしてるな
どれだけ貢献してると思ってんだ
680名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:54:48.89 ID:ibk0111K0
長友 インテル
香川 マンU
本田 モスクワ(藁)
681名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:54:58.53 ID:4YlzQXAX0
>>665
同意。
こういうセリフを堂々と言える奴がいるのは代表チームのみならず、日本サッカー全体にとっても良いことだよ。

今、サッカーやってる子供に本田は、大人の俺らには想像できないくらいスゲー影響を与えていると思う。
10年後とかには、こういう本田の背中を見て育った子供達がサムライブルーに間違いなく加わっている。
682名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:55:04.82 ID:3ukvpXym0
ゴリラ△
683名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:55:12.63 ID:HCo01cih0
香川について語ってるとこは、カットされたのか?
「香川はビッグクラブで通用出来る選手だ日本人として誇らしい」ってコメントしてるのに
「サポートしたい」ともコメントしてたのに
なんでマスコミは勝手にキャラ作りするんだー
684名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:55:15.59 ID:rK9IHHBD0
海外移籍が増えたのは香川の影響
本田は少しだけ
685名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:55:17.90 ID:rvYzIqAg0
自分も頑張りたいじゃなくて自分も価値があるだろw
全然違うぞw
本田信者って本当に都合良くてアホだなwww
686名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:55:57.40 ID:/frYtVTTP
>>37
槇野
687名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:56:03.06 ID:muNEKD8b0
>>677
「香川選手みたいに僕もビッグクラブでプレーできるように頑張りたい」なら自分も頑張りたいって意味になるだろうけど
「僕もビッグクラブでプレーできる選手」では意味が全然違う
688名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:56:03.83 ID:n+WJzyjy0
ざ・本田やね
689名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:56:34.47 ID:Bi/mE4UJ0
>>1の記事だとあれだが
>>633見ると>>80の意味が正しいね
690名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:57:07.81 ID:2of/pHtq0
>>675
意識の高さと結果が釣り合ってないのが惜しいよね
691名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:57:19.64 ID:6mMNT5H8O
意識が高いのは認めるけど、実力が伴ってないから契約に至るような現実的なオファーもないわけで。

自己分析、自己を客観視する事を誤るとこうなりますよといい良い見本。

692名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:57:30.69 ID:Qf34+M/P0
来季からやけにプレミアに詳しい奴が増えるw
693名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:57:36.68 ID:8f94TqnGO
本田が嫌いな奴は落合も嫌い
694名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:57:54.16 ID:rvYzIqAg0
何か本田ってやっぱエイベックス系だからそっちの工作員系が
大量に混じってる感じがするなw
あきらかに書き込みが不自然だもんw
子供が香川よりロシアで碌に活躍してない口だけおっさんに憧れるかよw
子供はそこまで馬鹿じゃないってw
695名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:58:06.70 ID:1yb5HNUa0
監獄プレ−ヤーの本田にこんなんわざわざ聞きに行くなよ・・・空気嫁
696名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:58:11.57 ID:n+WJzyjy0
ザ・めんどくせーやつ△
697名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:58:12.70 ID:3/h3lToa0
>>675
カズから始まった先人のおかげだろ
お前みたいなやつがいるから本田ヲタは嫌われる
ヤンクスの松井ヲタみたい
698名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:58:56.39 ID:M55qPJH30
>>633
>僕もビッグクラブにふさわしい選手だと「自覚」してるので

完全に自分のことでした
699名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:58:59.67 ID:Bi/mE4UJ0
それにしても香川にはトップクラブで自分にはビッグクラブてなんでいいかえたんだw
700名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:59:14.21 ID:AGgTqHRX0
本田ファンの中の痛いファンが嫌いなんだと思うよ
701名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:00:20.44 ID:wyLoClrT0
本田もがんばれ!!
702名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:01:04.97 ID:Ee6pVwJyO
メディアリテラシーがあり精神的に大人な人間は本田を叩いたりはしない
一方マスゴミのミスリードやイメージに感化されやすい人間は本田を嫌う
703名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:01:08.75 ID:7NVP7hX7i
ラツィオはビックちゃうで
704名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:01:14.35 ID:/Ja+27Ug0
705名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:01:26.92 ID:zJ5fNy8uP
>>694
でも代表でのガチな試合では本田の方が結果を出してるんだよな。
香川はまだまだ代表では実力を発揮できないのか微妙だよね。
親善試合は別だけど。

とりあえず今月の残り2試合のアジア最終予選が楽しみだわ。
706名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:01:46.23 ID:kAuEKeAcO
眩しいね本田
これぞ本田

香川はインテル長友誕生の時のコメントが「(先を越されて)悔しい…」

長友は短期間でずっとインテルにいるような雰囲気

やっぱり海外で輝ける人間はメンタルが違うね
707名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:01:51.38 ID:ItH4zJu10
ロシア脱出できたら泣いちゃうんだろうな・・
708名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:02:43.72 ID:6mMNT5H8O
ビッググラブもいいけど、まずは三大リーグでスタメンやろうぜ。
709名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:02:51.93 ID:YDGQodoj0
CSKAでも欠場しまくっても普通に8点取ってるからな
どう考えてもトップクラブで活躍する
正直まだミス多いし復調してないけどそれでも香川に次いで良質人材だと思う
代表なんかどうでもいいがこいつ補強したクラブは得だと普通に思う
てか日本人にハズレはあんまりない
森本とか松井とか前時代の不良債権は駆逐されたしハズレはもう無い
酒井や清武は1年目から成功するだろうし宇佐美も可能性高いしハーフナーもブレイクしそう
高木と宮市は心配だけどこの二人以外は普通に主力確定だろ
710名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:03:01.92 ID:dea1WhkK0
本田は見た目が派手だから誤解されやすい人だなw
711名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:03:14.29 ID:ItH4zJu10
最初「僕もビッグマウスでプレーできる選手」かと思った
712名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:03:37.38 ID:h4VCTUOK0
ロシアでアルシャビンくらい活躍してから言うならともかく・・・
713名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:03:55.56 ID:KHhkGJzH0
>>706
ホンダもビッグクラブで活躍してほしいな
714名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:04:09.54 ID:/frYtVTTP
>>126
にわかは消えろ
715名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:04:16.66 ID:Qf34+M/P0
本田はプレミアがに合う感じ。
リヴァプールやな
716名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:04:30.77 ID:9Iu1S8cF0
>>687
意味自体はたいして変わらないな
本田はありきたりな言い回しをあえて避けてるだけ
717名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:04:38.04 ID:Q76gSnnMP
718名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:04:50.87 ID:n+WJzyjy0
オレはオランダ2部から這い上がった本田には魅力を感じた
ビッククラブ主義とか事大主義は軽蔑に値する
719名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:04:51.32 ID:7NVP7hX7i
ビックなぁ

トシちゃん思い出した
720名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:04:52.13 ID:cKOo93Yhi
「自覚してる」って動画で言ってんだから
いつものセルフ鼓舞だというのに、何を無駄なことを争ってるのか
721名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:04:56.00 ID:G6UU3MgX0
香川君 東大合格

本田君の学力
早稲田も慶応も受けられません
ギリギリで東海大を受けられるレベルです

本田君「本当ならおれ東大受かってるからね」
722名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:05:05.71 ID:7cpADC6+O
本田さんはロシアを釈放される頃にはピークを過ぎてるだろうな・・・。
723名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:05:07.49 ID:9f95VJT00
>>697
いや、もはや>>675は本田をバカにしているようにしか見えないわw
無理やりに褒めるとこを見つけているとこがw
今残っている本田ヲタは代表では〜代表では〜でしょ クラブや移籍の話をしているのに
代表では〜とお経を唱えだすw
724名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:05:13.00 ID:qIRi2pNf0
>>665
だよな
なんで叩かれるのか正直よくわからん
725名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:05:22.87 ID:dfmyFZqR0
>>705
代表は本田のチームだからな
726名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:05:30.47 ID:rvYzIqAg0
本田は海外に出て行っただけで輝けないでいるからな
是非、輝いている香川を目標に頑張って欲しい
727名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:05:31.70 ID:uZUi/W5vO
馬鹿すぎるだろ本田w
728名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:05:46.00 ID:2eeah0vF0
早く移籍できたらいいのに
729名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:06:06.65 ID:+S4b09Gc0
なんか本田がみっともなくなってきたな。
ああいえばこういうばっかり。
ロシアのご意見番。
将来セルジオみたいにならないでほしいな。
730名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:06:54.49 ID:ohebP4fh0
そこまで自信あったらロシアに行かないで、
イタリアかスペインあたりの下位チームでも行ってほしかったな
731名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:08:06.06 ID:CaCCMEvB0
雑魚オマーンで得点したぐらいでもうこれだもんなw
732名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:08:13.65 ID:HCo01cih0
しかし、マジでかっけーね
733名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:08:24.26 ID:rvYzIqAg0
頭悪いんだからありきたりな発言しとけばいいんだよ
気取ってるから逆に頭の悪さが際立つw
イチローに似てるところがあるなw
まあ実績はちがうがw
734名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:08:26.43 ID:7NVP7hX7i
やっぱり田舎者だな

本田さんは

735名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:09:13.77 ID:q0J4QAln0
そして本田は次試合香川にパスを出す事はなかった
736名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:09:38.14 ID:1Mvtiw2z0
>>725
誰のチームでもありませんが
737名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:09:49.27 ID:h4VCTUOK0
本田オタの何とも言えない話題の時はとりあえずかっけーって言っとけみたいなのが嫌いだわ
738名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:10:45.32 ID:n+WJzyjy0
弱いチームが這い上がって格上とやるの楽しいんだろに
日本代表のように、しょぼくなったな!
739名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:10:54.62 ID:+S4b09Gc0
>>718
つまり這い上がるまでいいがその先登れないと?
香川はJ2から這い上がりさらにマンUまできた。あとはそこでなにができるかだね。

本田はまず主要リーグに移籍して香川みたいにチームに貢献してビッグクラブからオファーもらえるようにしないとね。
自分でいくらやれるといってもオファーこないという現実。まわりはやれるとおもってないからなんだよね。
740名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:10:57.89 ID:ZnXKLoKOi
面白くもないしなんかね…
741名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:11:09.83 ID:nlEi2Ri50
やれ!どんどん言え!
謙虚な本田なんて無価値だ
ビッグマウスの本田こそ日本代表に相応しい
742名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:11:16.13 ID:GZla5JJ1O
>>735
さすがに嫉妬をこじらすようなことはないだろw
743名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:12:18.84 ID:ibk0111K0
>>736
協会のチームだよ
744名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:12:33.49 ID:KHhkGJzH0
こんな状況になっても腐らずに上を目指していけるんだから立派なものだろ
内心はどうかわからんが
745名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:12:55.03 ID:+S4b09Gc0
>>740
セルジオ臭するよな、、。
746名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:13:12.21 ID:TZqzVVTZ0
ここはチョンが多いスレですね
747名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:13:24.32 ID:1Mvtiw2z0
>>743
日本国のチームだよな
748名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:13:29.99 ID:2dJDd5bj0
本田がレアルにいけるとか本気で思ってる奴はちょっと痛い
749名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:13:44.04 ID:4bOWfvgj0
香川ばかりがクローズアップされるけど、今の代表は本田が居ないと安心して見れない
精神的にも居ると居ないじゃ大きな違いがあるな
750名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:13:50.05 ID:EJpK02og0
レアルはよ
751名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:14:06.04 ID:ohebP4fh0
中田が29で体が思うように動かなくなって引退を考えると、もう時間ないぜ。
マジで急がないと本田
752名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:14:18.69 ID:Ee6pVwJyO
まあ本田を叩いてる人間の稚拙なレスと本田に好意的な人間のレスを見比べればわかるが
ちょっと知能の足りてない奴は本田という人間を勘違いしてる節があるんだろうな
753名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:14:25.52 ID:UBXvgCUe0
>>748
香川が行けるんだから本田も行けるだろって書き込みよく見るよw
754名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:15:24.60 ID:n+WJzyjy0
強いチームいって弱いものイジメして何がおもしろいのか
しょぼすぎる
755名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:15:55.21 ID:hrb7yg5p0
今シーズンフルで出てたら香川以上の活躍だったろ
756名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:16:13.27 ID:rvYzIqAg0
つうか本田自身が知能足りてないからなw
ヲタも似たような奴が集まってるんだろうなw
757名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:16:38.63 ID:2BCYFGco0
本田△は言って良し
最低でもブンデスに行ってほしいわ

できればプレミアかセリエA

スペインは2強が強すぎだわ
758名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:17:02.39 ID:Bi/mE4UJ0
ニュートラルな立場で代表本田香川を比較しても
本田はゴール、アシストぜんぜんだし香川は本田に比べ出場機会少ないのにゴール、アシスト多いしwチーム連携とトータルした貢献度でかろうじて本田が盛り返す程度で大差ないっつうのがねw

759名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:17:10.76 ID:KfeqZj+50
日本人なら香川も本田も両方応援するなんて当たり前なのに
なんか変な人達が多いスレですね、香ばしさ満点ですよ
760名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:17:12.66 ID:TZqzVVTZ0
>>756
おまえほどじゃないよ
761名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:17:25.49 ID:/frYtVTTP
>>162
少なくとも、お前がお前の目標に向かって努力してる量の数十倍は、本田は努力してるだろうよ
762名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:17:36.17 ID:SDj4zDBFO
正直CSKAも結構ビッククラブだよな
763名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:17:51.30 ID:1Mvtiw2z0
他の事に当てはめると
 
仮に香川がバロンドールでも貰うじゃない
そのときにインタビューされたら

僕もバロンドールにふさわしい選手だと「自覚」してるので

とか言うのかな?
764名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:18:16.05 ID:JQ7ruKYW0
これ、
「僕も、本田はビッグクラブでプレーできる選手だと思っている」
って意味だろ
恣意的なタイトルと文脈読めないアホの群れ
765名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:18:19.31 ID:jSOdRgii0
本田はどこいってもやれそうだからな
逆に香川はポジ獲れるかな
766名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:18:41.85 ID:EJpK02og0
>>759
なんか知らんけど本田と香川を比べるレスが多いな、芸スポは
767名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:18:56.50 ID:1Mvtiw2z0
プロなんだから努力するのは当たり前じゃない
他のプロが努力してないとか思ってるの?
768名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:19:03.55 ID:zpXuy0XK0
>日本人として誇らしい

これを言うとチョンにネトウヨ認定されちゃうよ
769名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:19:08.85 ID:n+WJzyjy0
おもしろくいってるんだろ、でもつまらん
770名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:19:32.12 ID:q0J4QAln0
香川圭佑なんだから半分移籍したようなもんだろ
771名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:19:36.74 ID:L4TlfGQV0
本田は確かにCSKAで終わらせるには勿体ないな
ただ年齢的にビッグクラブは難しいな
772名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:20:09.27 ID:YDGQodoj0
なんか代表厨は競わせるけどこいつと香川って連携普通に良いよな
両方ともゲームメイク出来るけどボール扱いが違って相性が良い
基本は本田がボール奪ってキープして香川に出して決めてもらうのが多いけど逆も出来る
こいつら程相性が良い奴らも居ないと思うよ
代表じゃイマイチ実感できないだろけどクラブだと脅威になると思う
オリンピック組も意味も無く相性良い奴競わせたりしてるよな
773名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:20:41.71 ID:EJpK02og0
アルシャビンって30近くなってビッグクラブに移籍してなかったっけ?
それ考えたら本田も絶対いける
774名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:20:45.27 ID:gf2FpEoz0
ロシアで満了迎えてレアルマドリー行けばいいと思う
775名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:21:49.58 ID:rvYzIqAg0
短期戦は運だからね
9割くらいが運と考えていい
誰もが認める世界一のメッシですら代表じゃ大したことないしね
長丁場のシーズンで実績を残せる選手のみが正当に評価される
香川は例えて言えば、慶応主席で東大編入
本田は日大で中の上
実績はそのくらい圧倒的な差がある
776名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:21:54.05 ID:YV5XjZal0
>>774
監督からイラネって言われてたから
777名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:22:00.09 ID:hVLKXXxC0
怪我前まで戻ればいけるとおもうんだけどなあ
どうなんだろうなあ
778名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:22:08.04 ID:6nDzytgt0
>>735
まあ、それはやりすぎだけど、本田はもっとガッついていいし
周りに還元してる訳でもっと自分をプレーしても許される

正直今の本田はミドルも撃たないし便利屋として小さくまとまりやがったからオファー来ないんだよ
良かった部分みんな消えてしまったし
779名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:22:36.44 ID:1Mvtiw2z0
ガナってビッグクラブだったの?
780名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:22:44.90 ID:Ee6pVwJyO
>>760
だな
そいつはイチローまで叩いてるし、出る杭は打たないと気がすまない典型的なゴミだ
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120606/cnZZeklxQWcw.html
781名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:23:55.02 ID:rvYzIqAg0
>>771
ああ年齢の問題もあるなw
香川は現役ストレートで慶応主席→東大編入
本田は3浪して日大入学して日大で中の上
学歴で例えるとこんな感じだなw
782名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:24:23.37 ID:lmjKDXLUO
それはごもっともだが俺の考えは違った
783名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:24:23.42 ID:muNEKD8b0
>>778
というか、怪我引き摺ってるから、強引なプレーができなくなってるんじゃないか
だから周囲を活かすプレーをするしかない
784名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:24:31.90 ID:+9nkNNn4O
サイド無理で中央限定ならビッグクラブには本田より強いか上手い選手がいる
合うのはビッグクラブ下くらいで自由を与えてくれるチームだろう
785名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:24:32.85 ID:EXijCzCvO
本田信者のイタさ全開のスレですね
786名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:24:33.79 ID:KHhkGJzH0
本田はメディアが変におかしくホンダ像を作り上げてる犠牲者だよ
787名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:24:38.68 ID:n+WJzyjy0
Jリーグでいうと、浦和じゃなきゃプレーする価値がないってことだろ?
野球でいうと阪神じゃなきゃっていうようなヤツだろ
ゴミすぎるぜ
788名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:25:23.78 ID:ViZLhs3S0
マンUでトップ下確約の香川を押しのけて代表の中央に君臨する男!それが本田である
789名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:25:56.15 ID:clqmIFNK0
>>140
嫉妬ってwその感情を包み隠していないだけ男らしいでしょ
「セビージャはどうしたのかな?」発言の女々しいことよ
790名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:25:59.29 ID:Bi/mE4UJ0
>>780
イチロー(本田)基地VS松井(香川)基地

あると思います
791名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:26:08.74 ID:1Mvtiw2z0
マンUですべてをやりきった
クリロナやニステルローイが入ったチームだよレアルは
本田信者は何考えてるの?
792名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:26:13.59 ID:gf2FpEoz0
法外な移籍金要求してるうちは無理だろ
ロシアで契約期限まで労働して栄転するしかない
793名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:26:36.25 ID:amqfo0lg0
>>755
こういうレスしてる本田信者が多いから馬鹿にされるんだろうな
794名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:27:02.36 ID:US4z3ysu0
まぁ本田頑張れやw
インタビューテレビで見たけど哀愁漂いすぎて可哀想になってきたw
795名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:27:05.91 ID:+C4N6x290
>>772
本田→香川はいいけど香川→本田はよくない
香川は受け手専門じゃないからパス能力は活かせない
796名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:29:46.09 ID:uZUi/W5vO
ビッグクラブ行ってから言えよw馬鹿すぎるだろ本田w
797名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:30:13.27 ID:ktIMoUai0
Jリーグでも5ゴールできないと思うわ、なんで本田を過大評価する
書き込みが多いのか疑問
798名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:31:04.55 ID:jBqmiF270
人の功績にのっかって他人を馬鹿にする奴ってクズだよね
799名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:31:32.94 ID:SBWZhjby0
スレタイ悪意あるな
それとも勘違い?
この意味だったら普通「自分も」って言うよな
800名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:32:29.90 ID:tFwLMnUgO
マンチェスターユナイテッドの香川やインテルの長友と遜色ない働きが出来るわけだから能力としてはビッグクラブでやれるだろ

問題は法外な金額の移籍金だけだよ
移籍金が7〜8億ならとっくに移籍してる
801名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:33:01.66 ID:EJpK02og0
>>798
2chを端的に表した言葉だなw
802名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:33:07.08 ID:+S4b09Gc0
>>793
ロシアプレミアリーグなんてJ2以下だからな。
CSKAとスパルタクの2強にオイル新興がひとつ加わっただけ。
ブンデスはバイヤン1強にスモールクラブの集合。そこで結果だすとこが違い。
803名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:33:08.57 ID:1Mvtiw2z0
14億ぐらいなら別法外な値段じゃない
12億円でチェスカに入ってるんだから

中田は4億→17億→33億円
804名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:33:26.68 ID:/Ja+27Ug0
http://cache.daylife.com/imageserve/02H9d034IM0ea/x1000.jpg
足首んとこ自らハサミで切って赤線思いっきり横にずらして履く本田△
805名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:33:40.01 ID:i9/zs4el0
でも、ロシアを選んだ
806名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:34:12.58 ID:X/1RRefW0
なんどもエア移籍してるしね
807名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:34:22.13 ID:4bOWfvgj0
いくらビッグクラブ行こうが代表で貢献しないと意味がない
ビッグじゃないモスクワでも代表にしっかり貢献してる本田が誇らしい
まあいずれはレアル辺りに移籍してほしい
808名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:34:41.96 ID:uZUi/W5vO
>>798
まさに本田のことだなw
長友がインテルのオファーきた時、なんか変なこと本田言ってたよなw
809名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:35:13.06 ID:pJmzr5+u0
ラツィオを選ばなかった本田をほめてやりたい
810名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:35:22.03 ID:1Mvtiw2z0
>>800
できてない
所属のリーグ戦で安定したパフォーマンスが重要
811名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:35:26.98 ID:JEygXLnH0
来年にはレアルだろうね
812名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:35:47.22 ID:5VNn0MA30
>>54
なにこの単細胞きもっ
813名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:36:36.95 ID:G+cGSbFT0
ラツィオはビッグ7と言われるくらいビッグ
814名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:36:37.99 ID:rkz42vuMO
>>802
ACLにも勝てない糞リーグのさらに下のレベルが何を言うw
815名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:36:57.83 ID:GZla5JJ1O
レwwwwwwwアwwwwwwwwwwwwルwwwwwwwwwwwww
816名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:37:02.94 ID:amqfo0lg0
>>800
本田は代表では確実に必要なんだけどクラブとなると話は違う
香川長友と遜色ないといっても求められてる役割が違うからそうとは限らない
移籍金も高いと言うけどビッククラブだったら出せる金額だよ?
817名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:37:40.15 ID:n+WJzyjy0
地元無名高校ピッチャーやって、甲子園で奪三振ショーやるのが一流
地元から離れて、有名校にいき注目されたがるのが二流
どいつもこいつも大阪人は考えがセコすぎるんや!
818名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:38:19.53 ID:ai0yuEX4O
>>809
本田さん本人はめちゃくちゃ乗り気だったけどw
819名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:38:19.37 ID:/jUmAY8wO
テレビ雑誌の予選リーグ紹介見たんだけどさ
扱いは五分五分なんだよね。
ものすごく本田に気を遣ってるのが分かる。
香川を手前に持ってきてはいるが面積は五分五分とかw
本田とか本田ファンって中村俊輔みたいな系譜なのかな
820名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:38:26.17 ID:JrZmT5uI0
英語が苦手な山田はmyを使って文を書けという問いに対しこう解答した
Mypenisbig.
数日後、答案が帰ってきた
山田のこの文章の隣には赤ペンで
1.単語間は一文字分のスペースをあけること
2.be 動詞がありません
と美人の英語教師らしく綺麗な文字で書いてあった
しかし山田は
isってbe動詞じゃないの?と言っていた
821名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:40:24.62 ID:YDGQodoj0
代表見る限り香川とコンビ組んでクラブの中心になるのが良いと思うよ
CSKAやVVV見る限りドゥンビアやカラブロが香川ほど本田を生かしたのを見たことが無い
本田が香川生かそうとサイド開いたり下がった時の攻撃は本当に恐ろしい
明らかにギュドガン-香川ライン以上の連携力
本田はプレー見てても分かるけどバラックとかジェラードみたいなタイプなんだよな
後ろから上がる方が明らかにシュートチャンス作ってる
香川は逆に密集地でボール受けて上手いこと決定機作るタイプ
プレイスキッカー的に本田が蹴るより本来は背が低い香川が蹴るのがいいんだよな
本田は空中戦結構勝ってるだけにセットプレーで中に居た方が得点力伸びると思う
香川に一つだけ欠点があるとすればプレイスキックが上手くないこと
822名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:40:38.78 ID:SBWZhjby0
あらま、動画見てみるとやっぱ自分のこと言ってるわ
823名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:40:51.27 ID:1Mvtiw2z0
代表は日本人のみ
海外クラブは外人

代表だけで頑張ってもレアルなんて行けないよ
レベルの高い外人とフィットするのが重要なんだし
824名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:40:54.08 ID:AjIllUlrO
記者「香川はビッグクラブにふさわしいと思いますがどうでしょう?」
本田「僕もふさわしいと思います。」
本田ビックマウス!
825名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:42:23.38 ID:PFYAKgpeO
>>800
本田のスタイルなら35歳までは第一線でやれる

競り合いの強さと戦術眼が武器の選手だから

本田は今年でまだ26歳

まだまだチャンスあるよ
826名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:42:27.51 ID:F/spxHOn0
この本田さんの言う 僕も って自分のことじゃなくて僕も(香川は)ビッグクラブで〜って意味だったと思う。
827名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:43:36.67 ID:rvYzIqAg0
本田はネタ芸人だからな
これからも毎年エアオファーで楽しませてくれるだろう
ガラクタクサイあたりが似合ってるよ
828名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:43:44.42 ID:+C4N6x290
前田の得点の時みたいなスペースメイクを普段からできるようになればいいけど
全体的にオフザボールが微妙過ぎる
829名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:44:13.85 ID:+C4N6x290
>>826
動画見ることをお奨め
830名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:44:46.47 ID:agaMRZH+O
シベリア抑留
不毛地帯
831名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:45:14.98 ID:mWdcDM/U0
この期に及んでこんな一発屋応援してる奴ってやっぱり意地みたいなのもあるの?
832名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:45:56.34 ID:uZUi/W5vO
まぁ本田はビッグクラブからのオファーは無いよ。こうゆうビッグマウスは選手って海外は嫌うからね
833名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:45:59.90 ID:/Ja+27Ug0
450 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/06/06(水) 02:34:52.09 ID:r4PRboLn0
2面になでしこスウェーデン遠征メンバー
澤、もう五輪確
岩渕11ヶ月ぶり復帰
大滝初召集
練習生に丸山ら6人
鮫島フランスから帰国

香川マンU決定
本田「僕もビッグクラブ」

469 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/06/06(水) 02:42:17.50 ID:UnZd61xpO
補足
香川は移籍金14億3700万円、年俸6億4000万円の3年契約
背番号は7か8が有力
マンU予想フォメ
    ルーニー
 ヤング 香川 バレンシア
  スコールズ  キャリック
エブラビディッチファーディナンドダシウバ
    デヘア
834名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:46:01.19 ID:U/NIbCCG0


池田大作は朝鮮移民二世

835名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:47:10.43 ID:lYQQlLFx0
>>37
久保建英君のデビューまで待て。
836名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:47:17.82 ID:pJmzr5+u0
>>818
ロシアを出られるならどこでも良かったんだろうがwあんな八百クラブに行かんで良かったわ
837名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:48:19.62 ID:pJmzr5+u0
>>833
っつかやっぱトップ下なんかな
838名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:49:12.21 ID:3JI9hFbDO
この移籍報道で刺激を受けた本田△が覚醒するはずだ
けど無理はしないでね。替えのきかない選手だから
839名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:49:17.04 ID:u+43ACcx0
口だけバロンドールは宇佐見だろう、 
本田よ、ビッグクラブ行ってくれ、
このままじゃ香川の踏み台じゃないか。
840名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:49:37.03 ID:Ee6pVwJyO
>>831
まともな人間は日和見で次々と勝ち馬に乗りかえないからなぁ
自分自身に誇れるものがないと自尊心を満たすためにその時その時すり寄るものが変わっていく
841名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:51:00.11 ID:+S4b09Gc0
>>840
本田の一発屋ぷりには、、、いやそこまでいけてないな。
せめて一発かましてくれ。
842名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:52:53.13 ID:U/NIbCCG0


大作はゴミ

843名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:52:59.63 ID:US4z3ysu0
本田は年齢的にもう厳しいだろ
ロシアでも大した成果上げれてないし怪我も抱えてるしでビッグクラブへの移籍は絶望的だと思う。
844名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:54:04.30 ID:lYQQlLFx0
すでに一発はかましてるだろ。
南アWCで。
845名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:54:20.66 ID:Ee6pVwJyO
あ、何がなんでも嫌いだから叩きたいだけの精神的に未熟な人間のレスは求めてないんで
846名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:56:35.51 ID:amqfo0lg0
>>845
さっきから批判してる奴を馬鹿にしたレスしかしてないから同類だろ
847名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:56:49.80 ID:hRRe8tIA0
【サッカー】英国メディア、香川真司の移籍をトップで報道!「極東でユニフォームを売るために契約したパク・チソンとは違う」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338917347/
848名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:57:19.51 ID:OioYJzxR0
判断力があり状況に応じて適切なプレーをするだけの能力もある
戦術理解度が高く多くのポジションをこなし、ポジションごとで器用にプレーを変えることができる
キープ力
強烈なシュート
多彩なFK
トラップ、パス、クロスなど基礎技術のレベルが非常に高い
強靭なフィジカル
相手との駆け引きがうまくチャンスメークとゲームメイクを高いレベルで安定して行える
競り合いもそこそこ強い
周りに合わせるがうまい

これから調子上がってくればルビンカザン戦みたいにアジリティ面もよくなってくるし、スタミナも戻ってくる
十分やってけるな
日本の未来は明るいな
849名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:57:29.19 ID:1Mvtiw2z0
本田さんは代表に向いてるのは分かったから
Jリーグに戻ればいいじゃない
スローなサッカーが合ってるよ
850名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:57:58.10 ID:OI3ofl7Q0
スピードとアジリティが無いし両足使えないからビッグクラブには行けないよ
851名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:58:25.15 ID:VLDJsJKbO
充実してきたかに思える代表だが、ブラジルが終われば次の大会はもう内田も長友も本田も細貝も岡崎もマイクもみんな三十路だもんな。これまでの歴史から考えれば、おそらくほとんどがブラジル大会でさよならなわけだ。サッカーはあまりにも儚いな。
852名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:58:29.18 ID:OioYJzxR0
>>846
批判じゃなくてただ蔑んでるだけだろw
853名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:00:05.88 ID:ktIMoUai0
本田信者はオタとかのレベルこえてて工作活動くさいわ
エイベックスが工作してるの?
854名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:00:18.02 ID:uZUi/W5vO
普通の選手がビッグクラブからオファーきた場合「これだけ評価してもらって凄い嬉しいです。選手として誰もが憧れて夢見るクラブですから」

本田の場合「嬉しいって気持ちは無いですね。僕はそのレベルでプレーしてるのが当たり前な選手ですし」とか言っちゃうのかなw
855名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:01:27.47 ID:Ee6pVwJyO
>>846
いや全然違うんで
まるで本田がものすごい凶悪犯罪でもしたかのように憎しみをぶつけて叩くゴミどもを馬鹿にするのは当たり前なんで
身の程を知れよ
856名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:01:40.11 ID:zdWDcDjQO
バレンシア辺りに行って2強と対戦するのも見てみたいな
857名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:04:17.20 ID:amqfo0lg0
>>855
全然サッカーの話をせずに馬鹿にしてるんだから同類だろw
858名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:05:10.71 ID:U/NIbCCG0
お前ら喧嘩すんなよ

とりあえず大作はゴミなんだから
859名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:07:08.63 ID:cn+N6lio0
視聴率31パーが低いとか
こいつわけわからんことばっかり言ってる
860名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:08:42.65 ID:00NQq5fLO
>>1
ニュースステーションでインタビュー映像見たが、はっきり本田が言うからビックリした
「ならなんで、所属してないんですか?」と、ツッコミたくなった
861名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:08:43.14 ID:5uJwfmkQ0
香川 →代表<クラブ
本田→代表>クラブ
長友→代表=クラブ

だと思うんだがどうよ?
862名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:08:42.82 ID:1Mvtiw2z0
>>853
アンチが成りすまして遊んでるんじゃないの

普通に考えたらレアルとか正気と思えない
863名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:09:06.95 ID:Ee6pVwJyO
>>857
俺が同類になるのは俺が「落ち度のない有名人を執拗に叩いた場合」のみなんで
まあ信者ガーとか言ってるような人間には理解できないか
864名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:09:17.89 ID:yER4XvF60
CLも出れないし本当にCSKAいる意味なくなったよな
早く移籍してくれ
865名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:09:21.94 ID:w6aOkoTqO
エアオファーって言ってもアホが勝手に騒いでるだけでまともな奴なら静観するだろ(笑)

こういう奴が振り込め詐欺やマルチにに引っ掛かりやすいんだろうな。
866名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:10:18.84 ID:jT03Zy/S0
>>831
まぁ日本人選手だから応援するのは普通でしょ
君が外国人なら話は別だけどね
867名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:10:35.56 ID:rvYzIqAg0
>>854
それマジでいいそうだなw
まあその前にオファー出すクラブがないがw
868名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:11:48.24 ID:OioYJzxR0
>>867
いいから早く自分の現実を見つめなおせ
今なんとかすればなんとかなるかもしれんぞお前の悲惨な現実も
869名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:12:38.98 ID:feDOKEpH0
そういえば本田ってロシアでも試合出てるの?
なんかぜんぜん情報きかねーじゃん ゴールしたーとか優勝したーとか
870名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:12:59.49 ID:1Mvtiw2z0
日本人選手だから応援するのは普通ではないな
元犯罪者や過度のエゴイスト、人格に問題があったりしたら応援はできない
871名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:13:00.15 ID:wI6ZUO3uO
ド素人だが、この兄ちゃんが一番合いそうな、ネームバリューあるチームはどこになるの?おせーて通な人
872名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:14:55.95 ID:OioYJzxR0
>>870
人格に問題があるのはお前だろw
873名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:15:23.73 ID:U/NIbCCG0
>>870
創価みたいなストーカー集団の奴は日本人だったら絶対応援できないよな
大作のような糞人間がやってるカルトだし
874名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:15:25.30 ID:feDOKEpH0
>>871
どこやろか なんかバルセロナのユニフォームが似合いそうな気がする
レアルの白いのは違うだろうなあ〜 濃紺と暗い赤がしぶい
875名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:17:17.98 ID:M55qPJH30
本田擁護したいならせめて発言について触れろよ
顔真っ赤なのはわかるけど説得力がないんだわ
876名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:18:23.36 ID:rvYzIqAg0
>>870
本田も亀田も今井メロも国母も日本人だからといって応援しなきゃならない
義務は全くないからなw
877名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:18:33.09 ID:65OJK+Pg0
本田ミランいって欲しいなあ。イブラにガンガン無回転クロスあげてほしい
878名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:22:29.38 ID:1Mvtiw2z0
>>876
日本人の品格に関わるからな
日本代表やってる間は謙虚に生きて欲しいもんだわ
879名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:22:34.06 ID:PhzXw8BN0
夏で出れなかったら来年タダ移籍か
880名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:22:57.07 ID:KHkhQcQM0
本田信者っていつまでCSKAのせいにするの?
単純に実力がなくてステップアップできないだけでしょ?
881名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:23:43.06 ID:NWVJ89lP0
現実的かつこれからのいいチームってとこで、本田にはPSGに行って欲しい
補強上手くいけばCL上位も期待出来る。
行ってもパストーレの控えだろうけど、層薄いぽいしちょうどいい
882名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:24:07.07 ID:lYQQlLFx0
>>877
無回転でクロス上げちゃダメだろw
883名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:24:18.06 ID:1Mvtiw2z0
たしかに本田さんが自分で選んだロシアなんだから
人のせいにしてはいけないね
884名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:25:01.26 ID:Ee6pVwJyO
俺に噛みついてくる奴がことごとく「本田信者」「本田ヲタ」というワードを使ってて実にわかりやすい
885名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:25:22.15 ID:z2XTQo370
とりあえずロシア脱出しないとどうにも…
886名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:26:41.08 ID:KfeqZj+50
>>878
日本人の品格とかいうなら、
他者の発言にいちいち目くじら立てずにおおらかに受け止める度量が欲しいものですね。
ちょっとしたことで、急に烈火のごとく怒りだす、喚き散らすなんてことはとても恥ずかしいと思いますね。
887名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:27:38.91 ID:KfeqZj+50
>>883
本田選手が誰のせいにしたのかと。
888名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:27:45.70 ID:4bOWfvgj0
本田にはレアルでプレーしてほしいんだよ
あのチーム入っても十分やってけると思うし面白いと思うんだがな
889名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:27:46.93 ID:dea1WhkK0
反町監督「本田は生意気ではなく外国人っぽい。僕にとっては、とても扱いやすい選手だったね」
890名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:29:19.51 ID:65OJK+Pg0
本田はマスコミにだけオレ様を演じてるだけ。選手間ではやさしい男。
891名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:29:47.06 ID:NHRsG2ge0
>>880
2年契約残ってれば香川だって移籍できなかっただろう
892名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:29:53.60 ID:1Mvtiw2z0
893名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:30:32.62 ID:OioYJzxR0
878 :名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:22:29.38 ID:1Mvtiw2z0
>>876
日本人の品格に関わるからな
日本代表やってる間は謙虚に生きて欲しいもんだわ
\_____ ___________________________/
         ∨
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ 朝鮮猿が日本人の品格を語るなよ
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
894名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:30:46.18 ID:wI6ZUO3uO
内心めちゃ嫉妬と焦りあるんやろな。両雄並びたつの状況で、後は看板よなあ。ミランならいいやんか。バルサとレアルはないよなあ。でっ実際オファー来そう?ラツィオ本田ある?ロシア行ったのは大間違いやったなあ。この兄ちゃんにしては選択ミスとしか…
895名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:31:54.10 ID:OioYJzxR0
>>892
代理人として使えないから首にして何が悪いのか
金払って雇ってるんだしな
しかもその後ラツィオからオファーがきた

相変わらず豚はこじつけがひどいなぁ
896名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:32:37.09 ID:M55qPJH30
もう品格とか人間性がどうとしか反論できないんだなwww
897名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:32:43.55 ID:65OJK+Pg0
本田さんニコ生やらないかな、凸していろいろ聞きたいわ
898名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:34:30.07 ID:Ee6pVwJyO
何がなんでも叩きたいだけの奴にまともなレスをしても捻くれたレスしか返ってこないからなぁ
899名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:34:36.61 ID:LkduJlno0
マドリーは流石にあれだけど、ポルト戦で決定的なパス出しまくってたし
覚えてるだけでもセビリア戦1G1A、PSV戦1G1A、パレルモ、ルビンカザン、スパルタク戦ゴール
があるしCLベスト16クラスならどこでも行ける実力あると思うよ。CSKA自体がそこらへんだから面倒いけど
環境含めると行けるならバレンシアかアーセナル、ナポリが良さそう
900名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:34:49.61 ID:NHRsG2ge0
>>896
2年契約残ってるから移籍なんてできるわけがない
香川も契約残り1年だったから移籍交渉ができる
901名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:35:29.45 ID:1Mvtiw2z0
>>895
無能と決め付けクビして半年以上経ちますが
本田さんの望むオファーは来ませんでしたね

もう代理人でなく本田さん自信の能力の問題だと思いますね
902名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:35:51.02 ID:tFwLMnUgO
>>860
ニュースステーションって終わって何年経ってると思ってんだよw
本田が星陵時代に終わってるんじゃないかww
903名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:36:25.37 ID:M55qPJH30
>>900
何の話?
904名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:38:00.50 ID:OioYJzxR0
>>901
えラツィオからオファーあってホンダも当初乗り気だったけど?
代理人変えてから怪我中にプレーしてないにも関わらずオファーがあったのに何をすっとぼけたことを言ってるんでしょう

猿には分かりづらい話かな?
905名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:39:10.71 ID:1Mvtiw2z0
結局要らないと言われたわけじゃないw
906名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:39:28.54 ID:pJmzr5+u0
>>860
>>902
ニュースステーションワロタw
907名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:40:12.23 ID:OioYJzxR0
>>905
分からないなら分からない、しらないならしらないと素直に良いなよw
話がずれてるぞw
908名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:40:36.30 ID:NHRsG2ge0
>>903
ああ、勘違いしたわw
909名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:40:59.16 ID:zj0Xt6Nw0
だれか本田の色んなユニフォーム姿うp
910名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:41:33.79 ID:9Iu1S8cF0
ID:1Mvtiw2z0は茸信者だから何言っても無駄
とにかく本田が憎くて憎くて仕方ないからな
911名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:43:26.50 ID:NWVJ89lP0
ロシア幽閉だの膝VIPオワタとか散々言われてるけど、
泣きながらキムチ食ってるだろう家長よりか、よっぽど順風満帆で未来ある
912名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:43:47.70 ID:+S4b09Gc0
>>910
でも現実は受け入れたほうがいいぞ。
913名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:44:05.07 ID:Hi7AwLV0O
ニュースステーションで言ってたのか
914名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:44:12.26 ID:OioYJzxR0
>>912
現実じゃなくてお前の願望じゃん
915名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:45:04.04 ID:n+FduDS10
ミランとかとればいいのに
ベテラン大量放出したし
916名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:45:31.98 ID:1Mvtiw2z0
誰の信者でもないよ
そもそも信者なんてものはアホがやるものだからな
917名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:46:02.15 ID:PbBYxlIz0
俺も茸信者だったけど本田も好きだよ
そもそも茸と本田は別に仲悪くないし
918名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:46:49.95 ID:mLXRLCMH0
例えばフリートランスファーになったと仮定すれば
ベンチ要員としてビッククラブからオファーが来るもありえない話じゃないし
そこにさらに、他選手の怪我とか本田の好調期とかが重なれば
何試合もスタメンに並んでもおかしくない選手ではあるはず

まぁ現実問題それが起こりうるのか、っつーと難しい話だけど
最近で言えばモントリーヴォみたいな例もあるからね
年齢やポジションもちょうど本田に近いし

半端なクラブの王様より強豪のベンチがお望みのようだから、叶うといいね
919名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:47:02.48 ID:Ee6pVwJyO
結局は何時間にも渡って落ち度のない有名人を叩き続けるようなゴミは何を言っても説得力がない
920名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:48:01.57 ID:OioYJzxR0
>>918
妄想はチラシの裏に書いときなよ
921名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:51:30.65 ID:4+iBwOLA0
>>1知ってる。
とにかく怪我しない様に頑張れ。
922名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:53:41.99 ID:SlRAMf9G0
本田には夢叶えてほしい
応援したくなる選手
923名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:55:53.26 ID:diWIztJR0
本田は俊さんに似てきたな
絶対的エースになるはずだったのに、後輩に追い抜かれていく気分はどうだ?
924名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:56:01.49 ID:Aqayn35L0
本田は、弱いクラブで活躍する方があってる気がする。
チームの歯車になる感じじゃないしな。
925名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:56:07.12 ID:1Mvtiw2z0
香川におめでとうだけで良かっただけなのにw
926名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:59:31.28 ID:De1e+myB0
香川真司 A型

本田圭佑 AB型

パクチソン O型

宇佐美貴史 B型
927名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:00:35.83 ID:diWIztJR0
血液型占い信じるのって世界中でも日本の女と韓国人だけらしいな
928名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:00:53.32 ID:Z2mc19qO0
スポーツメーカーの干渉力は露骨なんだよな
アディダスっていうとこがw

   ナイキ  ミズノ  プーマ  プーマ  アディタス  アディタス  ナイキ

  プーマ ナイキ  ミズノ  ナイキ  ミズノ  アンブロ  プーマ  プーマ   ナイキ   ミズノ

アディタス  アディタス  アディタス  アディタス ザ ック アディタス  アディタス アディタス  アディタス

http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2Fc_Hq98VucC.010-1000-1440-150.jpg
929名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:01:06.16 ID:rJhKr92T0
本田さんは震災後こっそり5000万義援金送ったけど
そんな金あるなら自分で使ってでも脱出しろよwwと思った
930名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:01:10.39 ID:q0XjAKvD0
CSKAでも充分ビッグクラブの気がするけど

まあ金だけじゃ判断できないわな
931名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:02:11.32 ID:X5AzBjXA0
本田にはレアルがふさわしい
932名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:02:24.56 ID:qqAQujII0
香川はマンUだからナイキに変わる可能性大だぞ
活躍すればナイキが放って置くはず無い
933名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:03:21.86 ID:pJmzr5+u0
>>928
これってずーーーーーっと前からそうだけど(アディダス選手が一番前)
なんで急に話題になってるん?w
934名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:03:32.01 ID:diWIztJR0
アディダスの先見の明は異常
香川の10番が決まったとき2chでは総叩きにあってた
香川がビッグクラブに移籍できるなんて信じてたのはアディダスだけだろう
935名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:04:09.59 ID:nT8viHHM0
本田は例えチームメイトでもライバルと認めたら蹴落とすタイプ
アグレッシブで競争心が強い魅力的な男
936名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:04:55.25 ID:2W2z96TqO
本田はエリート街道を邁進するのではなく、不遇ながらも大きなインパクトある結果をだすタイプだな。
大会向きなんだよ。
937名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:05:16.02 ID:ZV3NFXXtO
本田はいくら怪我しようが極寒の地に幽閉されようが
日本人サッカー史上最高に持ってる選手だからな
価値はかなり高いよ
いくらうまくても持ってなきゃ意味は半減する
938名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:06:38.60 ID:diWIztJR0
これを見れば本田とは比べ物にならない逸材だとわかるだろ

Shinji KAGAWA -香川真司- Assist&Pass Skills 2012 -part2
http://www.youtube.com/watch?v=bD3Pr3F0B_4

Shinji KAGAWA -香川真司- Assist&Pass Skills 2012 -part1
http://www.youtube.com/watch?v=MAslXaukJqE

本田はロシアでこんなプレーしたことあるか?次元が違うよ
939名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:06:42.38 ID:73G+R6Z7O
香川とか長友は凄いと思うんだけどやっぱり選手として本田が一番好きだな
沈みかけてた代表がここまで輝けたのも本田のおかげだからね
ビッグクラブが本田とらないのは不思議で仕方ないわ
940名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:09:11.33 ID:SpXc1cPTO
価値はあるがフィットするチームがあるかどうかだな。
本気で相性が良ければ、中堅以下のチームでも上位に引けを取らない位に底上げ出来る位の力はあると思うが。
941名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:11:24.25 ID:2W2z96TqO
歴代日本代表の中で、本田が一番愛されているな。
942名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:16:06.77 ID:rvYzIqAg0
>>886
まあ、亀田も本田も今井メロも国母も品格ないのは変わりない事実だけどねw
943名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:18:49.54 ID:ZCPVhscq0
本田さん
悪いけど無理です
あなた全然走れてません。怪我後はもっと走らなくなりましたね。

リーガやプレミアで走らない選手なんて一人もいませんよ
あーゆーバルデラマみたいな動かないプレーして通用するのは、アジア予選までですよw
944名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:19:15.82 ID:tcUd9FLsP

これで本田は、レアルマドリーかACミランに行かないと有言実行とはいえなくなったなw
945名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:20:49.16 ID:lYQQlLFx0
>>939
ホンダみたいなフィジカル強くてパスが上手い選手はヨーロッパ人に沢山いるでしょ。
わざわざ外国人枠使って取らなくても
って感じじゃないか?
946名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:21:53.20 ID:GLoIanfYP
つか、現時点で所属してるロシアリーグのチームからもハブられぎみなのに
ビッグクラブがほしがるわけないんだけど。

夢見る乙女かこいつ
947名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:22:28.29 ID:OF/gxfZp0
>>911
家長はザックの代表で最初の1試合は遠藤より良かったよな。
その後の試合が良くなくて完全に干されたけど。
948名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:22:40.12 ID:0fAY42/KO
古巣オランダとウクライナにもリーグランキング抜かれて9位になるらしいな
J以下のリーグなんだから無双ぐらいしろよ
949名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:22:43.70 ID:ktIMoUai0
本田はトップ下としては香川と比較したら香川に失礼なくらいのレベルやね
ワントップとしてはそこそこでブンデスの下位くらいならできそうかな
950名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:22:44.54 ID:zJ5fNy8uP
>>933
流れが面白いからじゃないか?
この前の試合で活躍した本田がわざと前列のポジを取ってみる。
その後、なぜか後ろに移動して記念写真。
普通の人なら本田が前でも当然と思うだろ?
だからこそ、アディダスの異常性が浮かんでくると。

(p)http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2FMFBDQ1DGx0.010-1000-1440-150.jpg
(p)http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2Fi1p1kQaTy3.010-1000-1440-150.jpg
(p)http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2Fr_fLdol9pc.010-1000-1440-150.jpg
(p)http://web.gekisaka.jp/?u=%2Fpics%2Fr%2Fc_Hq98VucC.010-1000-1440-150.jpg
951名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:23:09.42 ID:GsoRKxev0
対談で中田が晩年のプレーは自分を抑えすぎたって言ってたが、本田にはこうなってほしくないってメッセージを送った感じだったし、自分の思う通りにやってほしい
952名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:23:51.52 ID:M87PhTGb0
>>938
ちょっとプレースピードが異常

これでもマンチェスターだと対応できるやついるのかなw


中田のようなキラーパスにタイガー・ウッズのようなスピンを掛けて
小野みたいな優しいパスに仕上げてるシーンもチラホラあるし、どのチーム行ってもそれなりに対応できそうだけど、力をフルで発揮できる環境だといいな
953名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:27:37.19 ID:o11RmmHXO
何かいつもリスの物真似やってるよな
954名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:45:15.50 ID:9BoJvxSyO
見つかるといいね
955名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:48:02.39 ID:DdL98TRx0
ボクシングの亀田にそっくりだな発言も容姿も
























956名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:48:15.57 ID:31gjCSYh0
もう一年ロシアでがんばつて
来年フリーになればレアルとかありえるかもしれないよね
今年、焦って4大リーグの中堅に移籍すると
またcskaの時みたいに失敗するぜ
957名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:49:27.75 ID:fJvAdwvC0
>>956
年を考えろもう25だぞ
958名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:49:58.58 ID:iqGS6klIO
お、お前ら頑張ってるな、応援してやるぜ

かーがーわしんじゃー♪
959名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:51:39.52 ID:31gjCSYh0
>>957
26歳でフリーなら余裕でオファーくるよ
日本代表の司令塔という付加価値もある
あとロシアリーグで10得点以上取ればね
960名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:51:58.03 ID:2W2z96TqO
香川厨に言いたいけど、いちいち本田のスレにきて叩けるほど余裕なんてあんの?
もっと香川の心配をしてあげなさい w
マンユで香川がダメダメになる可能性があるんだぞ。
香川は一人で打開できる選手でもなく、 メンタル が強いわけでもない。
ドルトとは全く違う環境のマンユーで香川はボロボロになるぞ。
961名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:54:56.97 ID:lYQQlLFx0
>>960
叩いてるのは外国の方かやきうの人でしょ。
普通の人はどっちも頑張れって思ってるよ。
962名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:57:16.71 ID:LVR1/xOyO
クラブが合意してたら今頃本田もセリエAだったのに

日本代表も所属先がなかなか豪華だったのに
963名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:58:20.41 ID:Vev9EaG+P
「僕も(香川は)ビッグクラブで プレーできる選手だと思っている」

か。日本語って省略が効きすぎて失敗しがちだよな。気をつけないと。
964名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:03:03.61 ID:fJvAdwvC0
I think he would be able to play in a big club
I think I would be able to play in a big club,too

965名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:05:12.59 ID:gO2MxxXx0
>>963
自覚の意味って知ってる?
あ、もしかして韓国の方?
966名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:05:22.31 ID:YBPqQQFfP
本田も移籍出来るといいなぁ
CSKAはこの夏に放出する気はあるんだろうか
967名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:09:02.52 ID:2MbwE/iV0
968名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:10:27.88 ID:e6p6BZibO
本田はロシアに幽閉されて終わりだろ
969名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:11:11.05 ID:4Wxm7PuX0
名実共に日本の10番エース香川

栗から4番奪う本田wwwwwwwwwww
970名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:11:57.89 ID:cMjwzWCc0
>>956
モウリーニョの本田移籍のコメント
「本田のレアル移籍は難しいね。
 うちにはカカもエジルもいるし、これ以上10番は必要ない。将来は分からないがね。」
現状レアル移籍は無さげ。
971名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:12:05.91 ID:Vev9EaG+P
>>965
香川自身も自覚してるって事だろ。実際、自覚してるし。
972名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:14:07.12 ID:2W2z96TqO
このコメントも本田だから許されるw
中田中村香川長友を含め、他の選手が言ったら袋叩きだわw
貴重なキャラだわw
973名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:15:41.90 ID:cW4qX2Vt0
>>970
もう移籍の準備はできてるぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3061651.jpg
974名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:18:01.36 ID:CW1XIRGk0
マン⊃
975名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:20:32.38 ID:rEfl4+pO0
本田は結果だしてきたからな
嫌みに聞こえない
たいした男だと思う
976名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:26:49.12 ID:m6dDm1Zm0
>>655
やっと間違いを認めたのか馬鹿は大変だな
977名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:31:11.48 ID:6jMwGcNiO
確かにロシアに居るのは不自然だよな
かといって、プレミアも似合わないけど
あいつ凄いのに、運が全くないなって言われる選手になるだろうね
978名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:36:07.48 ID:MRetGLwV0
ビッグクラブに移籍できるような結果は何一つ残してないけどw
979名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:37:50.10 ID:nmNPblhO0
香川のマンU移籍より、本田のコメントにびっくりしたw
980名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:40:16.61 ID:KfeqZj+50
>>901
漢字が苦手なんですね
自信の能力って…

失礼ですが日本人ですよね?それとも…
981名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:45:38.24 ID:nNjRCUSf0
ロシアリーガー()
982名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:46:10.90 ID:ufqysPlSO
今だから敢えて言うが、本田は一番大事なもんが欠けてるから

それが少しは長所になってるが

一般人にも当てはまるが
983名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:47:19.10 ID:BFij0ZjK0
本田を助けてあげて(/ _ ; )
984名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:47:24.14 ID:JxXX0Y9j0
>>978
CLベスト8やん。
985名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:48:41.58 ID:fJvAdwvC0
>>982
なにがかけてるんだよ
986名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:49:57.90 ID:FSIQtvvw0
「ホンダ?・・・・要らないや」
「あの手のタイプは周囲とね・・・。」
987名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:49:58.36 ID:BFij0ZjK0
本田は9番つけてくれ( ;´Д`)
988名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:52:11.51 ID:9BPqfcXT0
たかだか数試合のCLのためにロシアなんかに行くからこんなことになるんだよ
989名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:55:08.91 ID:Wq9j2jjLi
>>1
死ねよチョン
990名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 06:00:41.09 ID:uT1e3r1U0
なんでホンダさんはロシアでくすぶってるの?
移籍マネーで稼ぎたいマフィアが暗躍してそうだがw
991名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 06:01:07.16 ID:GcWbcJLa0
本田のビッグマウスは聞いてて気持ちいい
992名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 06:03:30.72 ID:MRetGLwV0
>>984
ビッグクラブはセビージャ相手に勝った選手をほしいわけではないぞw
セビージャなんか勝って当たり前と思ってるクラブなんだから
993名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 06:07:15.29 ID:uXuYdBgD0
本田代理人「今日はとあるリーグのビッグクラブからオファーが届いています」

本田「インテルかな?それともマンUかな」

「どうも、こんにちは本田選手。トルコリーグのガラタサライです」
994名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 06:07:53.76 ID:e+rZInS80
>>5
超一流は両方な
ジダンとかな
995名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 06:12:08.60 ID:3vumXMg40
>>869みたいなニワカがデマを流したりするんだよなー
それでそのデマを信じるニワカがまた増えていく。
996名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 06:14:35.54 ID:P5UX7eLRP
本田は芸能人になれよ
サッかー選手としてのタレントは中の上
一番勘違いしやすい位置
997名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 06:15:27.25 ID:2MbwE/iV0
546 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 06:05:09.47 ID:0NgGKh4L0
この前の代表戦だけで語る人が多いから貼っとくね。

香川真司アシスト&パス集
Shinji KAGAWA -香川真司- Assist&Pass Skills 2012 -part1
http://www.youtube.com/watch?v=MAslXaukJqE
Shinji KAGAWA -香川真司- Assist&Pass Skills 2012 -part2
http://www.youtube.com/watch?v=bD3Pr3F0B_4
998名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 06:18:46.81 ID:+OONQ/yy0
マンC行くしかないな
999名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 06:19:15.36 ID:2MbwE/iV0
33 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 06:11:03.35 ID:n1YuXMhx0
うわあサンスポが年棒って書いてますよ
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20120606/pre12060605070001-s.html

34 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 06:12:06.68 ID:IAjFuLSj0
>>33
どういう教育受けたんでしょうね

38 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 06:17:57.79 ID:KFkf5QsZ0
棒ってw
1000名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 06:20:32.89 ID:/qiEMOh9O
1000なら本田レアル行き
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。