【サッカー】本田圭佑、W杯予選オマーン戦の視聴率が30%を超えたことについて「3人に1人と考えたら少ない」[06/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
視聴率30%超えのオマーン戦に本田「3人に1人と考えたら少ない」

 視聴率30%超えも低視聴率? 3日のW杯アジア最終予選・オマーン戦(3-0)の
テレビ視聴率が関東地区で平均31.1%と、今年放送された全番組で初めて30%を
超えたことについて、日本代表MF本田圭佑(CSKAモスクワ)は「30%を超えたことが
すごいのかよく分からないけど、3人に1人と考えたら少ない感覚」とコメント。
もっと多くの人にサッカーを見てほしいというのが本音のようだ。

 前日4日の練習を一部別メニューで調整した本田だが、この日は通常の
メニューをこなした様子。昨年9月に手術した右膝の状態について「プレーできる
状態ではある。不安がなくなる状態まで、しっかりと直していきたい」と、万全では
ないものの、8日のW杯アジア最終予選・ヨルダン戦(埼玉)への影響は否定した。

「1歩ずつしっかりと進んでいる実感はある。でも、1歩ではなく、一気に2歩進む
こともタイミングを見計らって、どこかでギアを上げていきたい」

 5月23日のアゼルバイジャン戦(2-0)から新背番号4を付け、「4番が日本で
エースストライカーの番号になってもいい。そこは俺が変えていければ」と、
新しい4番像をつくるべく完全復活への道を走り出した。オマーン戦では1得点と、
背番号を変えて2戦目でしっかりと結果を残したが、「手応えはまだ全然感じて
いない」と言う。

「1試合で(背番号4のイメージが)変わるものでもない。長い間、結果を
出し続けてこそ、イメージも定着していくと思う」。始まったばかりの
W杯アジア最終予選。自分のプレーで日本をW杯に導き、「4番・本田」を
日本中、そして世界中に示すつもりだ。

ゲキサカ 6月5日(火)19時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-01101444-gekisaka-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:45:08.11 ID:Lr1zU+iH0
お前それオダギリジョーの前で言えるのかよ!!
3名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:45:41.06 ID:gBz785yM0
オダギリジョーが↓
4名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:45:46.92 ID:4rQhXmLD0
ウジ「ぐぬぬ」
5名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:45:47.23 ID:MwXfze4Ji
大河ドラマの前でも言えるのか?
6名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:46:01.11 ID:drLY2+j+0
本田w
7名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:46:21.87 ID:LAfZXDiB0
ああ言えばこう言うようになったなあ
8名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:46:24.37 ID:PQp9BndSI
本田△
9名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:46:33.05 ID:wNgbcrCg0
262 :名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:58:46.90 ID:wNgbcrCg0

本田、香川のマンU移籍に刺激「僕もビッグクラブでプレーできる選手」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-00000321-soccerk-socc


263 :名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:09:41.94 ID:wNgbcrCg0


香川を祝福する本田、「自分もビッグクラブにふさわしい選手」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-01101442-gekisaka-socc

264 :名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:10:17.24 ID:wNgbcrCg0

【仙台】関口「篠田麻里子さん頑張って」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120605-962588.html


265 :名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:16:07.61 ID:wNgbcrCg0

香川のマンU入りを先輩≠ェ歓迎
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/15452/
http://twitter.com/#!/rioferdy5

266 :名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:27:12.34 ID:wNgbcrCg0

香川のマンU移籍に内田「お金いくらもらえるんだろう」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-00000323-soccerk-socc
宮市“先輩”、香川のマンU入りを歓迎「一緒にプレミアを盛り上げたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-01101445-gekisaka-socc
10名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:46:35.67 ID:S2qNeDPIO
で、野球は?
11名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:46:36.06 ID:0XqQn0e30
いちいちコメントくれるのが面白いな
12名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:46:51.67 ID:Dq9U2UlK0
裏番組が強力だったからな
13名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:46:52.86 ID:pzRKcvud0
そもそも何聞いてんだよww
律儀に答えてるけど視聴率の話しても本田も何て言っていいかわからんだろ
14名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:46:57.13 ID:ozfUNTYI0
本田△
15名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:46:57.24 ID:Lpe7oZFb0
コウダクミこと、オダギリジョーが一言↓
16名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:47:03.12 ID:NyrJd/BY0
×3人に1人
○(調査機械設置の)3世帯に1世帯
17名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:47:08.75 ID:AiFea0HDO
焼き豚逃亡




そろり、そろり、ダーシュッ




18名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:47:15.78 ID:Fouoy4I10
さすが△だな
オダギリさんは悪くないよ
19名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:47:17.16 ID:RqC6s3BC0
視聴率10%とかだったらなんてコメするんだろう
20名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:47:17.18 ID:wuU1E6TF0
こういうところがいいなホンディは
21名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:47:25.52 ID:7S/U9pmMO
言うじゃな〜い
やるじゃな〜い
22名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:47:25.96 ID:PkxtMiEN0
△「3/100のフジはゴミ」
23名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:47:39.79 ID:DAsTErcA0
オダギリジョー「おい!」
24名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:47:41.98 ID:zLiknAc20
さすが
25名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:47:43.54 ID:uQEo9bT2P
そのうち、「なぜ宮市がでてこないのか?」ってのを本田に聞きそうだな・・・
26名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:47:49.13 ID:KHVzspmX0
ウザイわ、氏ねよ
移籍するする詐欺のゴリラ
27名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:47:57.77 ID:WSlAjSPH0
オダギリジョー「100人中3人も見ていただけるなんて」
28名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:48:05.95 ID:16nl2n0FP
裏の30人に1人を馬鹿にしてるのか!
29名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:48:11.09 ID:InqqbNEMO
いちいち言うことがカッコつけすぎなのよ!
自分で自分にプレッシャーかけてカッコ悪い事になったら許さないからね!
30名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:48:12.90 ID:S1usqiCEO
つか、記者もしょーもないこと訊くなよ。野球じゃあるまいし。
31名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:48:15.40 ID:neBXxqEl0
やべえwかっけえw
32名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:48:25.38 ID:B85AQovb0
家族のうた 30.8%
33名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:48:32.70 ID:JN5KlC+g0
キャプテンになるかもしれない自覚でもあるのかね
それとも長谷部始めチームとしてメディアへのコメントに気を遣ってんのかね
34名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:48:32.94 ID:ECtkRu/+0
ええええええ
35名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:48:41.90 ID:uEjxhhxX0
BS視聴率が10%ぐらいじゃね 
36名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:48:43.75 ID:1L21YwDB0
ホンマ本田さんの貪欲さは大陸に響き渡るで
37名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:49:05.23 ID:3JMhiRyv0
これでこそ△
38从*´ -`)<バルデス ◆E24ShiMEN/In :2012/06/05(火) 19:49:11.47 ID:8ks54w4N0
      ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
     /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
    /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
    !:/:/        ゙:ミ::、:i
    ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
  .  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;! お前それオダギリジョーの前でも同じ事言えんの?
  .  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
    リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ  
     彡\   ̄  /;;ミ
  /  彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ \
  |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
  |      リ、    ,リ    |
  |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
  |   `ー――----┴ ⌒´ )
  (ヽ  ______ ,, _´)
   (_⌒ ______ ,, ィ
    丁           |
     |           |
39名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:49:16.01 ID:BnWEVC+/0
322 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/06/05(火) 19:38:06.74 ID:xKTgyjm0
視聴率30%超えのオマーン戦に本田「3人に1人と考えたら少ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-01101444-gekisaka-socc.view-000


323 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/06/05(火) 19:38:50.03 ID:R/ueNYnf
>>322
8人に1人の驚異的な台湾戦を馬鹿にするでない
40名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:49:23.28 ID:DgCy4Ko70
やべえかっけええ
41名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:49:26.58 ID:qeB4Suc20
ま、BSでも放送していたし、今はなかなか仕事で見られない人も多いしな
それにTV離れも確実にあるだろうし、30%超えた番組が今年初だろ?
皆、あんまり見ていないよね、TV自体を

しかしシンプルだが、面白いな本田はw
膝がまだ完全じゃないのかなー、技術は置いておいて、動き自体は少しちぐはぐだった
42名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:49:31.83 ID:wkmQFocMO
さすがだな
香川もいいけど惹き付けるものがある
43名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:49:36.79 ID:FoBIwh9l0
だよな
家族のうたが30人に1人と考えると多い
44名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:49:45.45 ID:gvjQSlOFi
どんなくだらない質問にもマジレスするホンデレ△
45名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:49:47.26 ID:K7oCoIWw0
やきうに謝れよ
46名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:49:47.89 ID:L5IA1YEP0
ゴリ時代はイラッとしたけど、今となっては本田の発言って面白いわ
「怪我したのも良かったと思ってる、前の俺に戻るつもりは無いんで」とか最高だろ
47名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:49:53.94 ID:MYswvE9O0
まあ600世帯しか調査してないけどな
48名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:49:56.76 ID:CjxujStI0
選手に視聴率なんて聞いてるなよw
49名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:49:59.21 ID:UFeR26vX0
ホンダさん、別にすべての質問に答える必要ないんですよww
50名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:49:59.88 ID:Ghv4wobq0
マスゴミって、本当にどうでもいいことを選手に訊くんだな
51名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:50:25.81 ID:PQp9BndSI
>>26
焼き豚 自殺しろよ
52名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:50:27.97 ID:MqfbiUun0
BSも入れたら10人に4人だぞきっと
それはすごい事だ
ドイツの時の北朝鮮戦は相手が北朝鮮だった事が一般層の興味を惹いたわけであれは特別だ
53名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:50:31.88 ID:AM/GQwcG0
本田△w
54名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:50:39.39 ID:L5IA1YEP0
>>38
本田なら確実に言うだろw
55名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:50:54.56 ID:lfdpbtdI0
3人に一人じゃないでしょ?もっと少ないはず
視聴率の計算ってどうなるんだっけ
日本国民全員みたら100%こえるって聞いたことある
56名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:51:15.97 ID:2ib7gX010
本田さん何でも真面目に答えてくれるのなw
57名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:51:22.98 ID:LpdRRQt9O
本田かっこいいよな
今のサッカー人気があるのは彼のおかげだからな
58名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:51:27.65 ID:9Obb3qkh0
どうでもいいコメントの中にも本田らしさが垣間見えてて良い
59名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:51:36.27 ID:wNgbcrCg0


本田、香川のマンU移籍に刺激「僕もビッグクラブでプレーできる選手」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-00000321-soccerk-socc
香川を祝福する本田、「自分もビッグクラブにふさわしい選手」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-01101442-gekisaka-socc
【仙台】関口「篠田麻里子さん頑張って」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120605-962588.html
香川のマンU入りを先輩≠ェ歓迎
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/15452/
http://twitter.com/#!/rioferdy5
香川のマンU移籍に内田「お金いくらもらえるんだろう」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-00000323-soccerk-socc
宮市“先輩”、香川のマンU入りを歓迎「一緒にプレミアを盛り上げたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-01101445-gekisaka-socc



60名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:51:36.56 ID:DfzwNBiv0
>>55
本田は測定方法なんか興味ないから知らないだけだろ。
61名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:51:51.90 ID:a1OixISoO
ほんでぃー案外マジメやな
なんでも答えてくれるw
62名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:51:57.28 ID:R08pK7cz0
結構答えるようになったなw
試合終了直後以外はほとんどマスコミの質問に答えてなかったのにw
63名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:52:04.24 ID:2LOoJrcX0
↓オダギリジョーが
64名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:52:05.50 ID:U5FEmMUK0
家族のうた10回分の視聴者数と考えると、少ないな

俺、見なかったし・・ 

なんだろ。。。 宣伝が足りなかった気がする 
65名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:52:11.96 ID:C9lMEJ5g0
香川を祝福する本田、「自分もビッグクラブにふさわしい選手」

 マンチェスター・ユナイテッドへの移籍合意がクラブの公式HPで発表された日本代表MF香川真司(ドルトムント)について
日本代表MF本田圭佑(CSKAモスクワ)は5日の代表練習後、「まだ正式には決まってないという話を聞いているけど」と
前置きしたうえで「(香川)真司は世界のトップクラブでプレーするのにふさわしい選手だとチームメイトとして思うし、
誇らしい気持ちもある」と祝福した。

 そのうえで「ライバルとして、自分もビッグクラブにふさわしい選手だと自覚している」と、本田らしくプライドものぞかせた。
「自分は自分のプレーをする。まだ決まってないと聞いているけど、いい形で真司を後ろからサポートできれば」。世界有数の
ビッグクラブへの移籍決定が目前となったチームメイトのすぐあとを本田自身も追うつもりだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120605-01101442-gekisaka-socc
66名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:52:40.81 ID:4xknSkQ10
チームメートの発言まとめ

内田
「僕には関係ないことですね(苦笑)。(昨年のチャンピオンズリーグ準決勝で)ユナイテッドと対戦して強いと感じた。(移籍して)お金いくらもらえるんだろう」

川島
「(香川のユナイテッド移籍は)めでたいことですね」

長友
「僕は何も知らないです(笑)」

長谷部
「僕が子供のころはビッグクラブに移籍することは漫画の世界だった。真司みたいになりたいと思ってくれる子どもが増えれば良いなと思う」

本田△
「自分もビッグクラブにふさわしい選手」
67名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:52:47.95 ID:CQTOQOLi0
南アW杯前あたりの絶望感が懐かしい
あの頃の視聴率どれくらいだったかな
68名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:53:02.84 ID:cS8InzeD0
無茶言うなwww
老若男女3人に1人ならたいしたもんだろ
69名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:53:05.41 ID:pKE7/XtgO
記者は本田にいろいろ聞きすぎだろw今なら答えてくれるからって
試合2日前くらいになったらスルーされるからかなw
70名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:53:13.85 ID:Hp9zWK6Q0
くだらねえ質問だな
マスコミに関しては世界ランク最下位レベルだろ
71名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:53:27.69 ID:VAC1c/GX0
本田△
72名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:53:34.20 ID:JyBzEHn5P
>>62
二日前くらいから集中モードに入る
多分明日はコメント取れない
73名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:53:53.22 ID:5YxedjRd0
試合前日になると集中モード入って無口になるんだよね
それまでは結構話すのなw
74名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:53:57.48 ID:BnWEVC+/0
こういうキャラは1人はいて欲しいよね
全員だと困るがw
75名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:53:58.10 ID:neBXxqEl0
30%超えて浮かれていた自分を責めたい

>>66
長谷部まじめか!
76名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:53:59.24 ID:pD5tQSHH0
お、おう・・・
77名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:53:59.98 ID:qjlbiVv20
>>28
でもそのドラマの10倍と考えたら少ないだろ
誰も見てないドラマの10倍しかないんだぞ
78名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:54:05.58 ID:R08pK7cz0
>>67
確かピクシーの顔利きで実現したセルビア戦は8%ちょっとだった記憶があるw
79名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:54:16.86 ID:JSwgAHnFO
ラツィオとCSKAってどっちがビッグクラブ?
80名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:54:19.69 ID:WtSJzXMx0
本田「もっと俺を見ろ」
81名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:54:23.49 ID:TFeM/7kg0
これはくだらねぇってマスコミ
ねぇよ
予選中につぎやったらくそみそに叩く
82名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:54:24.50 ID:qGkLghI30
東アジアサッカー選手権に出場して視聴率を上げてくれるんだな!
良かった
83名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:54:28.35 ID:gvjQSlOFi
>>62
試合2日前からは貝になるから明日からは何も話さないだろうな
84名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:54:30.51 ID:a1OixISoO
もっとオレを見ろよ!
て事かw
85名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:54:53.67 ID:1IfsTw/lP
本田△ w
86名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:54:56.41 ID:RpWU7m1k0
50%とかはワールドカップくらいやな
と思ったけど次のワールドカップがブラジルって時差で朝になっちゃう?
87名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:55:37.28 ID:vgpQSKhm0
NHKとかと合わせたら40パーぐらいありそうだが
88名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:55:39.37 ID:QGY4AZzk0
本田△
「(香川)真司は世界のトップクラブでプレーするのにふさわしい選手だとチームメイトとして思うし、誇らしい気持ちもある」
「自分は自分のプレーをする。まだ決まってないと聞いているけど、いい形で真司を後ろからサポートできれば」
89名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:55:41.91 ID:l0FT+Ct90
ほんだ(笑
90名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:55:47.57 ID:vXwLr3WXO
スポーツを応援してる奴はアホ!
自分より収入の多い選手を、わざわざ金出して応援してどうするの!?
金出してんだから逆に応援してもらえよ!!
91名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:55:52.59 ID:BjoKTjAm0
BS見れる奴はBS見るからな
92名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:55:57.85 ID:CNBnXEOd0
視聴率以外に聞くことあるだろ
いやサッカーわかんないから質問思い浮かばないんだな
93名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:56:08.54 ID:5t6eMBqo0
無理だよ本田。無理なんだよ日本人が全員サッカー見るなんて。
日本人は基本スポーツを始めあらゆることに無関心。スポーツ精神なんて皆無。
日本がワールドカップ優勝してもサッカーが人気になりJに客が来ることもない。
自国でワールドカップが開催してるのに、仕事サボって日本の試合観てるやつらを批判するやつらがいる国だぜ?
自国開催で自国の試合観ないとか世界から見たら信じられねえよな本当。未だにサッカーのルール難しくてつまらないとか
ほざいてる糞馬鹿もいるしさ。もう本当なんなの日本人って。W杯だけ勝手に盛り上がってそのあと勝手に冷めてくからな。
94名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:56:09.43 ID:P7sY/kIUO



サカ豚だんまりだな



95名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:56:13.50 ID:KZPiuH3d0
いちいちなんでも本田に聞くなやw
96名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:56:17.99 ID:2dd+3PlJ0
3人に1人獲得できるコンテンツってそうそうないぞ?
97名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:56:20.27 ID:12aqmjlI0
贅沢言うなよ野球ファンにとっては夢のような数字だぞ
98名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:56:22.87 ID:i1Eehy1F0
>>91
俺もBSでみてた。
さすがにあの実況は我慢できなかったわ
99名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:56:24.05 ID:uCjDnTik0
>>62
2,3日前になると貝になるが、それ以外は割と答える
100名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:56:24.51 ID:XDNxegWx0
ロシアリーグとか誰も観ないとこでやってるから寂しいのか
101名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:56:25.95 ID:wpnyDmDX0
本田なら3人に2人まで視聴率上げてもおかしくはない
102名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:56:28.47 ID:G6Ik1y6P0
本田はすげーいいやつだと思うし
友達にするなら間違いなく本田
でも本田のサインより香川のサインが欲しいです
103名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:56:30.63 ID:mNGtqFwY0
BS入れたら40パーはいくだろ
104名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:56:38.74 ID:eM89a+eS0
真顔でボケるタイプだな本田は
実はひょうきんだよこいつ
105名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:56:40.20 ID:/913y1OT0
南米欧州だったら代表選は視聴率90%越えるのか?
106名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:56:42.23 ID:tEpU2mmc0
この人って感覚ずれ過ぎ
107名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:56:45.95 ID:bLbNdN/GO
やきうに謝れ
108名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:56:53.42 ID:urw4KQlk0
BSもあるよ
109名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:57:17.88 ID:zLiknAc20
>>66
本田さんスタアだわ。年下でもスタアなのは本田さんとガガさんだけだ。
110名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:57:34.56 ID:TFeM/7kg0
選手に視聴率のこととか聞くなや
そういうのはヒロミでいいよ
111名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:57:43.37 ID:lxNECTaB0
やっぱり本田のコメントは面白い
かっこいいようで微妙にズレてんだよな
112名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:57:43.61 ID:U5FEmMUK0
3-0 とかだったら、見たかった

ネットしかしない奴でも試合日が分かるようにしといてくれ
113名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:57:58.05 ID:Kmig73Ch0
ラテ欄の「オマーン」に惹かれちゃったんだなみんな
114名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:57:59.72 ID:hS5IcCGA0
くだらん球遊びを3人にひとり見てもらって、何言ってんだこいつは?脳みそ腐ってんの?
115名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:58:04.21 ID:5t6eMBqo0
>>98
アジア予選は松木の熱さと一緒に見たほうがおもしろいぞ
BSは海外同士の試合で落ち着いて見たいときが1番。
116名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:58:11.31 ID:zxe9jNqZ0
本田やっぱり根はおしゃべりだな
117名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:58:17.24 ID:D4wG+G1T0
こうゆう質問はいいかげんやめてくれ
118名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:58:27.40 ID:Hpmeyhu00
何言ってんだこいつは
ヨーロッパでさえ雑魚戦で30パーとかまずないんだけど
119名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:58:29.40 ID:44jKCFKg0
ゴリラに聞く質問じゃねぇだろ
ゴリラは視聴率なんて気にせず勝てば良いし
数字が悪いとしたらTV局側の責任
120名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:58:40.38 ID:BKRev86I0
自分も(香川が)ビッグクラブにふさわしい選手だと自覚している


とも受け取れる文章だな。
121名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:58:41.36 ID:ChfKiLFzO
前田遼一

……………………………………
122名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:58:50.06 ID:bQFXIXOQ0
>>38
本田理論だったら33人中1人はドラマ見たってことだから、
結構多いなって思ってしまう。
123名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:59:04.40 ID:hRy0h+x2i
本田はこういう客寄せパンダ役毎回やらされて大変だな
コメントして来いとか協会直々に言われたりしてるみたいだし
124名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:59:15.69 ID:5t6eMBqo0
>>105
さすがにそこまでは行かない。フランスは98年W杯決勝が80%超えだったとか。
125名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:59:22.36 ID:WsagQG/i0
モヤさまハワイ編の裏だったことを考えれば
良くやった方だ
126名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:59:30.39 ID:F4S6WgRTP
サッカー大国イングランドでは70〜90%くらい視聴率あるとか
127名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:59:33.60 ID:i6uOM/dY0
>>79
ラツィオだろ明らかに
過去に在籍したタレントの数見れば
128名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:00:02.05 ID:+XwNrfVu0
オダギリジョーのたった10倍と言う事を考えると、確かに少ない。
129名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:00:18.94 ID:uB1W4eAgO
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:00:22.14 ID:ied2fIFf0
人生において90分も費やせる状態にいる人間が1/3もいることこそすごいと考えられないのかこの馬鹿は。
社会を維持する人がどれだけいると思っているんだ。
みたくても見れない人間がどれだけいると思っているんだ。
131名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:00:33.75 ID:tyJoM5wO0
フランスではグレンダイザーが視聴率100%だったことを思うと少ないな
132名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:00:42.30 ID:1V1S7RX2P
南アフリカW杯では視聴率50%越え(2人に1人が視聴)だったからな。

それから考えれば視聴率30%じゃ少ないだろ。
133名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:00:57.90 ID:uHFACK79O
視豚かよw
134名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:01:13.50 ID:Ive9R9mK0
100%目指すのか
135名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:01:15.34 ID:wTCuSLo2O
>>1
怪我の悪化には気をつけて欲しいな…
「ペースを上げたい」って、急ぎすぎるマズいパターンにはまりそう
136名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:01:22.12 ID:GH+g8gDd0
本田の立ち居地のくるしさがうかがい知れるな

いろんな意味で大変だな今の代表は
137名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:01:23.70 ID:U5FEmMUK0

33人に一人ってやっぱおかしいよ 「家族のうた」、そんなに見られてない
今回のサッカーと視聴者層が、かぶってるのに、33人に一人って明らかに多い
ゴールデンタイムは、3%くらい、下駄を履かせてるんじゃなかろうか
138名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:01:38.19 ID:i1Eehy1F0
>>115
まぁ気が向いたらねw
長友の事を香川香川連呼してるハイライト動画をみたら
BSで良かったなと。

ただ、ネタとして楽しみたい時は地上波でみるよw
139名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:01:39.68 ID:G4lECrKt0
本田に聞いたらなんでも答えてくれるからますますメディアが調子に乗る
140名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:01:46.46 ID:3qOFO4l/0
家族のうた.  *6.1__*3.6__*3.4__*3.1__*3.3__*3.8__*4.1__*3.4(終) 合計30.8

2014FIFAワールドカップサッカー・ブラジル大会アジア地区最終予選「日本×オマーン」 31.1%
141名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:02:02.04 ID:rC9NUcsd0
オダギリジョーとなんの関係あるんだよ?
お前らハゲだろ?
142名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:02:02.19 ID:3JMnL85m0
さすが本田
視聴率もまだまだ上を目指せとw
143名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:02:03.54 ID:s0NkNqNP0
電通涙目wwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:02:07.71 ID:p/g7HTTk0
>>29
濡れてんじゃねーぞ
145名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:02:39.35 ID:3fM95osn0
クラスに一人はオダギリジョーのドラマを見ていた
そう考えると多い
146名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:02:40.31 ID:UPT8853dP
>>140
打ち切られなきゃサッカーに勝ってたじゃないか
147名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:02:46.58 ID:hRy0h+x2i
>>130
もっと見てもらえるように頑張る必要があるって話だろ
なんでそんな解釈できるのかわからん
148名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:02:56.78 ID:IKEl6vAI0
>>122
なるほど
奥が深いNE
149名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:03:07.40 ID:WiciM1Z10
本田叩いてる馬鹿何なの?
150名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:03:13.87 ID:SWJ08PbK0
実にさりげなく野球をディスる本田△
151名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:03:25.75 ID:0vZJXKhs0
さすがにこれ以上はきついやろ
みんながテレビ見れるとこにいるわけじゃないし
152名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:03:25.75 ID:o90u8fPui
本田かっけー!
153名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:03:33.22 ID:3/cjyYPX0
サカ豚ザああああああああまあああああああ
154名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:03:34.34 ID:z+mrmyjR0
こんなしょーもない質問する事が
日本のスポーツマスコミの低レベルさを物語る
155名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:03:37.83 ID:LpdRRQt9O
スペインではクラシコの視聴率が70%
156名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:03:42.81 ID:kuVPwkiMi
>>59

関口はアホの子か
157名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:03:50.10 ID:dYfqTFi50
本田△wwwwww
158名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:03:51.01 ID:4WEHZFHJ0
>>1
ワロタw
なんか本田らしいw
159名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:03:52.41 ID:XYAEzR4eO
日韓WCの時は66%だっけ
160名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:04:14.40 ID:Gn8iREw00
ネタであり王様である本田さんかっこよすぎる
161名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:04:20.53 ID:3/cjyYPX0




サカ豚沈黙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




162名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:04:25.75 ID:BI0NiBya0
なんかワロタ
本田さんどこまでも自信家やなwwww
163名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:04:31.41 ID:h+hgFfUT0
香川マンU決まったってー
    ∧,,∧  ∧,,∧長友はインテルだぜ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l△l\ ←本田信者
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' 宮市も気になるなー


うぜぇ…
      ∧,,∧                            ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        本田最高だよな!        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) ロシアリーガーいらねー…
| U   u-u               l△l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) 本田ってまだいたの?
    (l  U)オワコン市ねよ…                (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
164名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:04:38.10 ID:fulRed030
やっぱりこの人は面白いw(良い意味で
165名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:04:38.44 ID:LpdRRQt9O
>>149
たぶん棒振り関係者
166名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:04:43.54 ID:DZgIAyyb0
      ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
     /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
    /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
    !:/:/        ゙:ミ::、:i
    ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
  .  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;! お前それオダギリジョーの前でも同じ事言えんの?
  .  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
    リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ  
     彡\   ̄  /;;ミ
  /  彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ \
  |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
  |      リ、    ,リ    |
  |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
  |   `ー――----┴ ⌒´ )
  (ヽ  ______ ,, _´)
   (_⌒ ______ ,, ィ
    丁           |
     |           |
167名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:04:47.13 ID:iF+L9+ZY0
なんでこんなに喋るんだ?試合前は喋らないんじゃなかったのかよ
168名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:04:53.01 ID:RdS3e5fS0
こんなことにまでちゃんと答える本田△
169名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:04:54.47 ID:Z0UGjFSR0
普通に飲み言ってたは
ごめんなw
170名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:05:18.36 ID:cJcjEvlS0
本田は脳みそがアーティスト肌なんだろうな
171名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:05:19.71 ID:p/g7HTTk0
>>123
まあキャプテンとかゲームキャプテンとかいうの抜きにして、
なんつうか…日本代表の主人というか、ホスト役だな。
172名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:05:19.91 ID:SltVs8VFO
こいつ何様?色黒猿
173名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:05:39.24 ID:6ac0g+8H0
マスゴミ「30%(ドヤッ」
174名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:05:42.97 ID:4WEHZFHJ0
30%でも少ないという高次元の話してんのに
焼き豚がどの面下げてレスしてんだよww
ああ馬鹿だから自虐とかわかんないかw
175名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:05:45.49 ID:SB9i4afA0
>>118
いや、まあいいじゃん
ここ日本なんだし
176名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:05:57.51 ID:5t6eMBqo0
>>138
最初はみんな批判的なんだよ。でも徐々にW杯予選は松木セルジオの解説がないと
物足りなくなってくる。松木はうるさいが愛を感じるよ。
まだテレ朝はマシだよ。日テレTBSはひどいぞ。必要ねぇことばかりグダグダ話してるからな。
メッシとチェフの連呼のがひどかった。
177名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:06:08.91 ID:U5FEmMUK0
>>140

やっぱ「家族のうた」 全8回分合計と大して変わらないなんて、おかしい

40%くらいあって、やっと家族のうたとのバランスが取れる 
178名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:06:14.72 ID:xoOD8QDVO
本心は満足してるだろう
179名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:06:18.06 ID:vgpQSKhm0
>>65
本田は基本やさしいよねw
兄貴肌だし
180名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:06:28.09 ID:ca7bXdVVO
>>93
サッカーっていうほどルール難しくないてか簡単な部類だよな
基本的に
・蹴ってゴールにボールを入れる
・サイドラインから出たら手で頭の上から投げてその際両足は地に着いている事
・手で触ったらだめ
・強引に相手を倒したらだめ。痛くしたりわざとしたらイエローもしくは一発退場
・キーパーだけは白線の中なら手使ってもいいよ
一般的に難しいのはオフサイドくらい
181名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:06:30.75 ID:Q93IQQ4E0

 四 十 過 ぎ た ら 廃 人 の 茶 髪 D Q N が 何 ゆ う て ん の ん ?
182名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:06:32.23 ID:0muQWXf00
>>35
去年の女子WC決勝での比率から言えばそれくらい


>>47
つ 統計学の標本抽出
183名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:06:35.05 ID:clkKOPf0O
本田△は400%あたりを本気で狙ってそうだから困る
184名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:07:07.58 ID:IKEl6vAI0
国民が全員本田なら視聴率100%だったのにな
185名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:07:13.62 ID:zLiknAc20
>>181
わからんよ。本田は。なんかやってそう。
186名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:07:20.18 ID:zVxE3HuqO
3人に1人と考えたら少なくても1億2000万人いる中4000万人が見てると考えれば多く感じるやろ
187名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:07:23.41 ID:kuVPwkiMi
やっぱ日本の王様は本田だわ。
香川も長友も長谷部も素晴らしいけど、発言力といい
説得力持ったプレーといい、影響力のデカさといい
こんなキャラクター本田しかいないわ。マジ楽しい。
188名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:07:28.51 ID:G4lECrKt0
>>181
眼科行ってこい
189名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:07:33.96 ID:GEwX1K090
おっと家族のうたの悪口は
190名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:07:49.86 ID:tjvdBtUUP
191名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:07:51.70 ID:Cz3cfBnqO
そんな本田さん好きだ
スレタイ見て久々に吹いたわ
192名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:07:58.80 ID:qCX/BuxrP
>>181
安心しろ
本田クラスは引退しても仕事はたくさん回ってくる
問題なのは名前のない選手たちの引退後だ
そこを日本サッカー界はケアしていかないといけない
193名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:08:04.78 ID:wck0745X0
>>187
だな
日本は本田を生み出せてよかったわ
194名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:08:26.88 ID:ct/5AIFJO
どうでもいい質問によく答えてくれたな
195名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:08:37.73 ID:4WEHZFHJ0
>>178
視聴率とかよくわからなくて適当に言ったんじゃねえのw
数字的に30というのが低いと考えそうな性格してそうだし
100%とかって言葉が好きそう
196名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:08:54.29 ID:9nlvEM/b0
あの大河が10%超えてるからな。
197名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:08:55.69 ID:p/g7HTTk0
>>180
「簡単な部類」どころじゃない。
恐らく球技では最もルールブックが薄い競技だろうに。
たしか主な条文にして20条も無いんじゃなかったか?
198名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:08:55.73 ID:0muQWXf00
BSの方が画質良いし、セル塩なんかよりNHKのアナの方が戦術分析が鋭いし、
口調も落ち着いてるし、

時々、肩さんが見れるのに

何で地上波を見るのか分からん。
199名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:08:55.84 ID:GEwX1K090
記者の質問のレベルがなんか・・・
200名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:08:56.19 ID:5t6eMBqo0
>>179
うちだと吉田がちゃんと人の話聞いてくれるって言ってたな。
長友のが自己中って言ってたわ。
201名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:08:59.84 ID:lAojsF5b0
本田は真面目なんだろうけど
おもしろい
202名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:09:05.41 ID:3YDXFeMz0
>>1
本田△はこんなマスコミの質問にも謙虚に答えてるんだな
出来た男だ
203名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:09:12.88 ID:qCX/BuxrP
最近の本田のコメントだとやはり「膝をVIP扱いしたい」だなw
204名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:09:16.39 ID:ZvgsqJwKi
家族のうたは30人に1人と考えれば多いな
205野球様:2012/06/05(火) 20:09:18.94 ID:lu1dg1Ut0
蹴鞠如きがwwww



206名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:09:20.89 ID:P7sY/kIUO
ミタさん>>>>本田
207名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:09:26.23 ID:+Ix0Jikt0
狙ってるか、狙ってない天然か、よく分からないのが△の魅力
208名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:09:40.09 ID:zLiknAc20
>>195
きっとそう。30%が低いか高いか知らずに言ってるかも。
209名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:09:42.45 ID:GEwX1K090
>>198
BSってどんくらい普及してるの?うちは引っ越してからBSなくなった
210名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:09:46.09 ID:XXZW6rMG0
視聴率の計測方法も知らないのか?10人3人じゃなくて10世帯に3世帯だ。
10世帯で合計40台のテレビがあったとすると、そのうちの3世帯1台ずつが見てた
だけでも30%
211名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:09:57.16 ID:JSwgAHnFO
フィリピンではパッキャオの防衛戦の視聴者65%。
212名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:09:58.41 ID:CGqL5e+M0
>>125
ハワイがすごい晴れてたな
雨ばかりのロケが多いのに天気よすぎで画面が綺麗だった
213名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:09:59.02 ID:v1SWqoPL0
100人に3人よりは多い
214名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:10:01.05 ID:hXcwIKbp0
マジギレしてる馬鹿は何なのだろう・・・
215名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:10:13.26 ID:5A+3h4l10
凄いのか面白いのか微妙なラインを突いてくるのが本田コメントの真髄だなw
でもそんな本田が好きだわ
216名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:10:40.70 ID:GEwX1K090
本田ってバラエティ番組とか見て笑うことあるの?w
217名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:10:42.51 ID:ULXmaDF1O
やきうさん…
218名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:10:44.70 ID:5t6eMBqo0
>>180
>>197

「サッカーはルール難しくておもしろくない。色々とややこしいし退屈。」

  翻訳 → 「オフサイドの意味がわからない。」      
219名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:11:07.36 ID:tyJoM5wO0
>>192
ポルトガル語とかマイナー言語が出来るから商社に拾われて現役時より稼いでいる選手もいると聞いた
220名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:11:11.10 ID:JAY7UgC+i
中田と違うのはこういう質問にも答えてくれる所
義援金もこっそり5000万送るしやっぱ香川より本田だわ
221名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:11:24.54 ID:9nlvEM/b0
BSみた後、テロ朝みたら思った以上にひどかった。
222名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:11:28.48 ID:Ff33GPue0
野球なんて20人に一人だぞw
223名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:11:33.65 ID:gYwe4buc0
スポーツ選手って視聴率なんか気にしてないだろ?それほど。
特にサッカーなんか国際試合以外駄目駄目なのは判りきってるし・・・
むしろ、選手に視聴率の質問をしている事のがおかしくね?
どんだけ必死なんだよ、TV局w
224名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:11:34.98 ID:5t6eMBqo0
>>198
去年のアウェーで引き分けたウズベク戦はBSのが明らかに画質悪かった
225名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:11:38.47 ID:Sjte8PjCO
お前それサバンナ八木の前でも同じこと言えんの?
226名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:11:54.20 ID:p3sruL9wO
こういうとこが、好き
227名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:12:02.82 ID:6LorDfnEO
>>210
焼き豚は息吐くようにウソついてばかりいないでしんだらいいじゃないかな
228名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:12:24.49 ID:Drmtitdn0
頭悪いコメントだけどそれを遥かに上回る頼もしい感じが本田らしいなw
229名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:12:26.63 ID:vXwLr3WXO
視聴率とかなんとかより、スポーツ自体どうでもいいんだよ!!
230名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:12:31.38 ID:8bd9DsI30
オダギリ 「30人に1人と考えたら多い」
231名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:12:56.45 ID:SRl+S27g0
ユニはやっぱ本田のを買うわ
232名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:12:57.18 ID:h+hgFfUT0
香川マンU決まったってー
    ∧,,∧  ∧,,∧長友はインテルだぜ
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l△l\ ←本田信者
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' 宮市も気になるなー


うぜぇ…
      ∧,,∧                            ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        本田最高だよな!        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) ロシアリーガーいらねー…
| U   u-u               l△l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) 本田ってまだいたの?
    (l  U)オワコン市ねよ…                (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
233名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:12:59.35 ID:TrWnHEP40
あーすまん、俺3人のうちの1人に入ってないやw
サッカーはいつ点が入るか分からなくて全部見てないといけない強迫感があるし、
全部見ても引き分けとか多くて徒労感だけが残る確率が高いと悟ったから、
南アW杯の終了と共に悪いが結果しか見ないようにしてる。
234名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:13:14.55 ID:ca7bXdVVO
>>197
まじか
バスケより簡単そうだな
俺はサッカーより野球が好きだったけどインフィールドフライとかボークの基準がサッパリだわ
あと守備妨害と走塁妨害も微妙
235名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:13:21.71 ID:D9bOUNZv0
雰囲気だけは深いこと言ってるようなイメージだよな
236名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:13:24.67 ID:5t6eMBqo0
>>220
いやそれはだからと言って中田が悪いみたいに言うのもおかしいだろ
答える必要のない質問には答える気はないっても普通だと思うけど
237名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:13:25.43 ID:Y6ebMmXs0
本田もどういう返ししてほしいのか判ってるからこういうこと言うんだよなw
238名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:13:27.67 ID:Ax5nPblo0
マンチェスター・ユナイテッドへの移籍合意がクラブの公式HPで発表された日本代表MF香川真司(ドルトムント)について
日本代表MF本田圭佑(CSKAモスクワ)は5日の代表練習後、「まだ正式には決まってないという話を聞いているけど」と
前置きしたうえで「(香川)真司は世界のトップクラブでプレーするのにふさわしい選手だとチームメイトとして思うし、
誇らしい気持ちもある」と祝福した。

そのうえで「ライバルとして、自分もビッグクラブにふさわしい選手だと自覚している」と、本田らしくプライドものぞかせた。

>自分もビッグクラブにふさわしい選手だと自覚している

何でビッグクラブに所属したことないのにふさわしいとか分かるんだよ
239名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:13:40.41 ID:wlerC7hj0
狙っってこんなコメントできるんならサッカー辞めても食っていける

このグレーゾーンが本田の真骨頂

フリーキックもいいけどコメントの「外して外さない」所が絶妙
240名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:13:43.02 ID:3avs7nbo0
もはや、大河ドラマなんぞ相手にならんくらいのコンテンツになっちまったな
241名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:13:46.60 ID:p/g7HTTk0
>>218
かく言う俺もオフサイド知らないやつに説明できる自信ないわw
242名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:13:52.23 ID:qPIBDQRK0
本田のインタビューはいちいち面白い。
243名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:13:55.66 ID:WUaJLByi0
本田は謙虚で偉いな

野球ならホルホルして日本のスポーツだけじゃなく
ヨットや馬術まで貶すのにな
244名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:14:21.92 ID:cUUAaRb/0
本田ってなんか憎めないよな
中田とは何か違う
245名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:14:23.49 ID:a1OixISoO
>>230
オダジョ前向きw
246名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:14:27.21 ID:6LorDfnEO
>>227は誤爆
ブラックマウンテン喰ってアタマ冷やしてくる
247名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:14:31.18 ID:g0UsO7rYi
>>238
そこが本田だろ。意味不明なところが。
248名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:14:49.04 ID:ISxGhA2w0

くだらない質問だと、変わったこと言わなければならないのかな?って思うよな普通

それくらい、くだらない質問なんだろうな、本田にとって
249名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:14:56.55 ID:+mzUlx5n0
確かにオフサイドはわからない
前に出なけりゃいいかと思ったらボールに関わらなけりゃいいとか言ったり
250名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:15:10.00 ID:zto9l5LVO
おもスロいテレビ見てたわ。
イエラク先生見てた方が面白いし。
251名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:15:10.54 ID:vXwLr3WXO
まぁ、本田がJリーグでプレイしても地上波では…
252名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:15:18.07 ID:IKEl6vAI0
>>244
関東人の中田と関西人の本田の違いかな
253名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:15:30.48 ID:xPIZiG/g0
本田プレミアかセリエ行って欲しいな。
254名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:15:33.66 ID:hfFVq4EE0





100人に3人しか見てない野球に対してあまりにも失礼





255名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:15:46.04 ID:0DvUWc8r0
平日エコパのチケが売れ残ってるからインタビュー答えてくれって記者に言われて答える男だからな
なんだかんだでサッカー界の事一番考えてる男だよ
日本サッカー暗黒期になりかけたのを救ったのも本田だしな
256名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:15:48.74 ID:5t6eMBqo0
>>241
口で説明してもわかんないから、ホワイトボードで色つき磁石マーカーで
説明するのが1番
257名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:15:52.62 ID:p/g7HTTk0
>>234
野球はサッカーの反対で、ルール条項がいちばん多い球技なはずだぞ。
まあ両豚の燃料になるのも本意じゃないからそれによる優劣は無い、
と言っておくが。
258名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:16:14.93 ID:Ive9R9mK0
>>244
いい意味でアホだからだろ
259名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:16:26.16 ID:a1OixISoO
>>249
分かってるやんw
260名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:16:35.16 ID:ca7bXdVVO
>>241
絵で描けば説明できるけど口頭は無理だよな
261名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:16:44.53 ID:xl1ejdKk0

おまーんこくさい空港
262名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:16:47.23 ID:i1Eehy1F0
>>176
いや、最初は批判的というか散々今までず〜〜〜っと見てきた結果だからね。
むしろ、よく我慢したほうだわ。
恋しくなった戻るよ
263名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:16:58.08 ID:5t6eMBqo0
>>244
>>252
本田はミンティアのCMに出てるが、中田だってイナズマイレブンのCMに
出てただろう。しかもシュールに。
264名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:17:04.73 ID:a1OixISoO
>>252
ヒデって関東人かな
265名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:17:20.39 ID:kuVPwkiMi
>>220
マジで中田が現役だったらなあと考えるときあるよ。
本田や長友や長谷部みたいなストイックにプレーできる後輩が
もう少しだけ早く中田の前にいて一緒にプレーしてくれたら、
日本代表にどれだけ中田の経験がプラスされていたのかと。
266名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:17:28.10 ID:P7sY/kIUQ
Jリーグは中継すらやってません
267名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:17:32.74 ID:43DYVsmU0
>>252
中田は関東人どうこうじゃなくて
あの人変わり者すぎだよ
268名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:17:38.53 ID:kijKO92G0
【サッカー】本田圭佑、香川のマンU移籍に刺激「僕もビッグクラブでプレーできる選手」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338894906/

本田さんwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:17:43.66 ID:5qZ8gHYJO
本田は純粋ゆえ天然で人間味溢れてるなぁ
270名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:17:57.61 ID:aTRaXzjg0
ちゃんと答えてる本田△www
271名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:18:12.08 ID:i4DR3TNP0
よろしい、ならば100%だ
272名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:18:12.44 ID:5t6eMBqo0
>>261
評価してやるよ
273名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:18:21.36 ID:tb1RJh8kO
中村俊輔時代の暗黒期を解放したのは本田だからな
意識が違うな
274名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:18:28.78 ID:vMigNSye0
サッカーにまったく興味ない人もいるからなぁ
見ても誰が誰かさっぱりわからんし
275名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:18:29.06 ID:RL/hPe550
>>229
書き込んだ時点で君の負け
276名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:18:35.21 ID:XhHL75+S0
>>241
味方にパス出す場合、出した瞬間、パスの受け手のさらに奥に敵が二人いないとオフサイド

たった一行で済む話
277名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:18:47.12 ID:axvS5zXM0
膝VIP
3+3=6
3人に1人は少ない
面白いよ△
278名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:18:47.32 ID:RdS3e5fS0
>>216
本人はテレビ見ませんとか言ってるけど
周りの人間がこの前テレビ見て爆笑してましたよって喋っちゃうタイプ
279野球様:2012/06/05(火) 20:19:00.28 ID:lu1dg1Ut0
視聴率?そんなのカンケーねえ!!


280名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:19:27.21 ID:ca7bXdVVO
>>265
それでオナニーパスさえなけりゃあなあ
281名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:19:31.29 ID:wck0745X0
>>274
AKBの顔が分からない俺みたいなもんか
282名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:19:37.77 ID:u89M5Vw6i
後期高齢者、団塊世代がキョーミないこと考えるとすごいよ。
283名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:19:38.61 ID:tHBolRz70
本田の夢は、サッカーがある日は自主的に国民総休日になるくらい日本がサッカー大好きな国になることだからね
284名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:19:46.63 ID:2m025KsVO
流石△
285名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:20:12.67 ID:kqwCSUhWO
>>272
半年ROMってろ
286名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:20:13.19 ID:uuv4aVgc0
スタジアムにも行ってるんだからしゃあないじゃん!
287名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:20:22.08 ID:axvS5zXM0
中田なんて気難しくてめんどくさい雰囲気出しまくってたし
288名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:20:50.65 ID:FB+0BaC00
選手に視聴率がどうとか聞くなよ!
289名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:20:58.23 ID:g0UsO7rYi
この突き抜けた感じが大好き。
おかしい人な感じ。
290名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:21:02.29 ID:5t6eMBqo0
>>280
中田はパス抜群にうまかっただろ。茸のが上だったけどな。
291名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:21:47.64 ID:1V1S7RX2P
>>238
>何でビッグクラブに所属したことないのにふさわしいとか分かるんだよ

実際、今居るCSKAでトシッチ(元マンU)や
マルゴン(元リバポ)を良く知ってるからなw

CSKAの友達がビッグクラブに居たんだ。
その友達より自分は上だから自分もいけるという自信だろw
292名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:21:58.35 ID:RASOPMPrP
オフサイド=待ち伏せ禁止

他のみんなが戦ってるのに、
自分だけ戦いに参加せず、
ゴール前でボールを待ち伏せしてはいけない
293名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:22:00.22 ID:gKbyf7nX0
既に本田よりビッグクラブにいる選手達がいるのに、
未だにチョンや焼き豚がとにかく本田を目の敵にするのは
こういう所のせいだなw
294名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:22:10.93 ID:d4sFZm9J0
295名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:22:39.47 ID:ca7bXdVVO
>>283
予選くらいじゃあれだけどW杯ベスト4以上いったらそうしてもいいと思う
そこらへんをトヨタだとかが率先してやってほしい
296名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:22:45.54 ID:78RLyyi70
本田さん困らすような質問してんじゃねえよマスゴミども
297名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:22:50.17 ID:p/g7HTTk0
>>276
情緒のねえヤツだ
298名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:23:02.61 ID:NWj/slp30
>>280
キラーパスじゃボケ
299名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:23:25.60 ID:lIEyEQ460
こんなマスゴミの質問にもちゃんと答えるところが中田ヒダと本田の違い。
本田△と言われるのもここらへんにもあるんだろう。
300名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:23:57.84 ID:upm/YNIK0
さすが本田さん
301名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:24:19.34 ID:JbDTteL+0
本田って一見怖そうだけど基本アホだからな
302名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:24:25.40 ID:vBznmrlX0
オダギリさんの10倍なのに・・・w
303名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:24:47.41 ID:f4KYNUA0i
本田が海外に行く前はまだテレビ死んでなかったからな
30%はまあまあ高視聴率って感覚のままなんだろ
304名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:25:01.12 ID:34xqaqviO
本田って複雑な家庭環境で育ったせいか不思議な男だよな
マスコミ向けと普段の顔は全く違うようだし
305名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:25:04.33 ID:ca7bXdVVO
>>290
パスは上手いよ
だけど味方のタイミングあわない、取れないとこにだすのはやめてほしかった
306名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:25:08.63 ID:5t6eMBqo0
>>299
だからそれで中田を叩くのは筋違いってもんだろ。叩くならマスコミ叩けよお前。
307名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:25:19.42 ID:i4DR3TNP0
>>302
一瞬オニギリさんに見えて焦った
ベンゼマと何か関係あるのかと
308名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:25:26.57 ID:p/g7HTTk0
>>299
なんというか、ちゃんと受け答えになってて話が
きちんとオチてるところがいいよな。
309名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:25:41.60 ID:xPIZiG/g0
>>280
今の香川みたいなもんだろ、鬼パスは。
中田の悪かったトコはそれで孤立してしまったとこじゃね?
その点本田は上手くやってると思うよ。
310名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:25:45.56 ID:s0NkNqNP0
ネットの普及や番組の質の低下で年々視聴率が落ちてる中
今30%越える番組って他にあるかな?
五輪くらいかな
311名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:25:48.59 ID:WE8xon7wP
>>244
中田さんはなんというかヒステリックな女性的なものを感じるんだよね(´・ω・`)
312名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:26:13.43 ID:gdHXtSrI0
あれだけ毎日煽ってるのに10人に1人ぐらいしか見ていない野球って本当に少なすぎる気がしてきた
そこに気づかせてくれるとは本田さんさすが
313名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:26:19.08 ID:7LqMH43A0
さすが大物wwww
314名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:26:19.17 ID:ATdJTQuwO
香川、本田、長友とそれぞれ発言の傾向があって面白いなw
その中でも割と大人に見られる長友でも結構調子ノリだからな。
315名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:27:23.59 ID:ca7bXdVVO
>>298
結局あれは味方殺してる
取れないパスと取れなかったパスは違う
316名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:27:23.92 ID:Mbaa99250
少ないwwww
317名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:27:27.47 ID:5t6eMBqo0
>>305
強すぎたのもあるかもしれないけど、FWもタイミングが取れないのも問題あるよ。
でも柳沢や大黒とは息が合ってたと思うよ。あとゴン中山な。1番合わなかったのは高原。
318名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:27:31.66 ID:WUaJLByi0
>>264
山奥から出てきた田舎者
319名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:27:40.28 ID:jBalJ8nyi
相変わらず本田はオモシロイなw

しかしコンディションはやっぱりまだまだなんだな(´・ω・`)
W杯予選は当然大事だけど、怪我再発だけは絶対にダメだ
無理はしないでくれ

神様も、本田への試練はもうそろそろいいだろ
本田を羽ばたかせてやってくれよ
320名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:27:51.02 ID:CL6GRHfOO
おまんこなら見るが、おまーんなんか見ないわ
321名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:27:52.74 ID:APqtSUZH0
本田のコメントはいちいち素晴らしいなw
322名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:28:03.39 ID:LpdRRQt90
なんかもう勢いで生活保護のことも本田さんに聞いてほしい
323名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:28:07.51 ID:i4DR3TNP0
本田は常に100%を目指しているのだろう
324名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:28:54.34 ID:3BP7M7Qk0
じいさんやばあさんは玉蹴りに興味ないからしかたないよ。
325名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:29:18.56 ID:yfGZyNn20
>>311
まともに欧州でやってたのが中田・俊輔くらいだったからな
中蛸とか自分が欧州行くようになって初めて中田が言ってた意味がわかったとか言ってたし
326名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:29:29.57 ID:ATdJTQuwO
野郎に好かれそうなコメントだなw
でもこいうの好きな女も結構いるぜ。
327名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:29:34.23 ID:YIJjE//+0
本田さんて松子デラックスみたいだな
328名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:29:42.81 ID:PNnLFcpe0
本田さんwwwwwwwwwwwwやきうに謝れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:29:50.93 ID:Je2P9WWg0
テレビつけてたうちの30%だから
もっともっと少ないってのにw
330名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:30:04.99 ID:OUvVkomj0
本田はプレースピードが異常に遅いから展開早いプレミアは厳しいと思う。
イタリアならかなりいいプレイヤーになると思うわ
331名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:30:11.43 ID:i71HSIPC0
>>276
 ほぼ間違いないが、正確にはそれだけでは、オフサイドにならない場合がある。
 ・受け手が、パスの瞬間に、ボールより後ろにいれば、オフサイドにならない。
 ・受け手が、パスの瞬間に、自陣にいる場合は、オフサイドにならない。
332名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:30:22.21 ID:ca7bXdVVO
>>322
それいいなwww
333名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:30:25.20 ID:7LqMH43A0
そういや、あやまんJAPANが、熱くサッカー話してるところにイタズラかまして
一切相手されなくて心がズタボロにされたとか何かで言ってたな
334名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:30:34.62 ID:QftB8et50
どんなに本田がバカを言おうが俺は彼を擁護する
高校サッカー石川県代表を国立に連れて行ってくれたのは本田だからね
彼が大阪出身だとしても石川県民として誇りに思ってる

でもオダギリジョーには謝って欲しいww
335名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:31:04.77 ID:2Il2Lvu7O
本田は見出しに使えるコメントをキチッと入れてくるなw
記者からするとありがたいタイプの選手だろう。
336名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:31:18.14 ID:jBalJ8nyi
>>322
wwwwwwwww
337名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:31:30.20 ID:rfSzEDKJ0
本田に今の芸能界のクオリティーについて聞け
酷評中の酷評だろうから
338名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:31:48.25 ID:jHUg0tuy0
BS入れたら、50%いくんじゃない?
339名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:31:49.31 ID:R8/0uSLk0
3人に1人しか見てなくても、その1人が2人、3人と試合を話題にする
つまりほぼ100%の人間が昨日の試合を知ってるだよ
本田のボレーを知ってるって事
340名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:32:12.13 ID:43DYVsmU0
>>317
その辺の話は
今の本田とか長谷部とか香川とか清武とか長友とか観てると
やっぱ違うわと結論づけていいと思う

練習ならいいよ
でも試合で、練習でも連携できないレベルのことをやらかしたって
それは単に相手ボールにした上で味方を無駄に疲労させるものでしかなかったな。

それで合わせられない相手に問題があるって
そんなら個人競技でもやってりゃいいんだよ。
341名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:32:39.36 ID:ATdJTQuwO
よくファンの事を信者とかいうのがいるが、本田の場合は信者でも許すわ。
342名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:33:05.25 ID:AXKwWUBT0
ホンディ様に数字の話をさせてはいけませぬ
漏れなく謎の公式、浮世離れした理論がお生まれになります
343名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:33:12.02 ID:2Il2Lvu7O
>>322
生活保護が200万人を超えた事について
「60人に1人と考えたら少ない」
344名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:33:23.01 ID:v9MltDxO0
本田さんは日本サッカーの救世主だよな
南ア大会で新世紀を創世した
345名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:33:49.33 ID:LpdRRQt90
引退後はご意見番みたいな感じでサンモニに出ててほしい
そのころハリーはもういないだろう
346名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:33:59.33 ID:S1usqiCEO
>>330
プレースピードってなに?

単純な速さ?思考速度?
思考速度なら本田は速いし、単純な速さにしても特に遅くもないよ。
347名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:34:16.79 ID:R8/0uSLk0
アクエリアスのCM出てるんだしスポンサーは嬉しいって事だよ
20%あれば上々なのに30%は相当スポンサーは嬉しいはずだよ
348名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:34:24.63 ID:feEGbFat0
ヒデや俊さんは仲間と話し合う前に味方の批判をマスコミの前で
平気で言っちゃって空気悪くしてた 反面教師にしたのか
本田はそういう事は自分なら絶対しないって言ってる そういうとこが
かっこいいし偉いと思う 3人に1人と考えたら少ないって言っても
えばって言ってる風にはぜんぜん聞こえないのが凄い
349名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:35:08.50 ID:IyDO9t220
本田「小田切さんこんにちは。家族のうたよかったですよ。」
小田切「見てくれたんですか?」
本田「裏番組に生で出てたので最終回は見れなかったです。こっちは視聴率30%でしたけどそちらは?」
小田切「3.1・・・」
本田「え?」
小田切「30.1でしたよ!」
350名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:35:09.07 ID:kzqHZ7nI0
本田はゲームで活躍すればよし。コメントは他の奴に任せろ。
関西弁の切れが悪い活舌は聞き苦しい。
351名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:35:11.85 ID:G0Z0ZutaO
本田を総理大臣にしよう!
352名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:35:27.18 ID:a3XhCvlc0
BS1で観てたけど前半終わってイッテQ に変えたらそのまま観てしまった
353名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:35:55.06 ID:APqtSUZH0
>>289
ハンパな馬鹿は叩きたくなるけど
本田くらい突き抜けちゃった馬鹿は応援したくなる
奇跡を呼ぶのはこういう人だと思う
354名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:36:30.76 ID:5t6eMBqo0
中田も俊輔もかわいそうだったよ。じゃあこの二人を外せばドイツW杯は
勝てたのかと言うとそれは絶対にありえなかったしな。
本田にはぜひとも日本を引っ張り続けて欲しい。
355名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:37:33.57 ID:p/g7HTTk0
>>346
2,3人に囲まれてもキープしてる場面キャプチャして意地悪い見方
で見ると、ドリブルや球離れが遅くて追いつかれて取り囲まれてるように
見えるかも知れんな。そんなとこじゃね?
356名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:37:58.05 ID:BUFYZ8O00
30%スレで高視聴率にケチつけてた焼豚みたいなこと言ってんなw
思考のベクトルは真逆だが
まぁこの程度じゃ本田はホルホルしねーよ
357名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:38:41.00 ID:39TyqaMpO
予選に集中しようっつってんのにこんなしょうもないこと聞きに行ってンじゃねえよ

やきうには真剣勝負の国際試合がないから、焼き豚脳マスゴミには理解できないのか
358名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:38:53.11 ID:lI5gdNtW0
>>1
そもそもテロ麻だけの数字だろ? > 30%越え
BS入れたらもっと行くんでないの? 香取ブタとか大嫌いな人間多そうだしwww
359名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:38:59.76 ID:DZgIAyyb0
>>354
俊輔の病気さえなきゃ全然違うW杯になってたと思う
あれだけ動けない俊輔が出てて、自分が控えという事に我慢ならなかったベンチ組も分かる
色々な事が最悪を極めてしまったんだよなぁ
その中で中田は擦り切れてしまった
360名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:39:55.72 ID:9nlvEM/b0
渋谷でハイタッチしてた連中の数字は入ってないな
361名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:39:55.99 ID:xPIZiG/g0
>>340
試合でやるなってとこは合意だけど、あれを要求していかないと
レベル上がっていかないからな。

一方的に出し手が悪いと言うことではないよ。
362名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:40:22.11 ID:R8/0uSLk0
本田が活を入れてと長谷部が的確にまとめれば
日本代表は大丈夫だ。本田のオレオレ作戦が初戦は効いたと思う
皆が得点を取ろうと気持ちがでてた。
363名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:40:28.10 ID:YrIFtOy40
怪我してる間にニューボディを身に付けて見も心も絶好調だな
364名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:41:12.27 ID:XyiWzqZu0
そういやオダギリってサッカー嫌いだったな
2002Wカップも見てないとかドヤ顔で威張ってた
365名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:41:20.25 ID:awyvIh1g0
「俺は持ってる」のCMみて爆笑したわ
この返事といい、本田さんはサービス精神ありすぎw
366名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:41:34.00 ID:xPIZiG/g0
>>361

×合意
○同意
367名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:41:54.45 ID:p/g7HTTk0
もし運と調子と相性が悪くて、ヨルダン戦スコアレスドローとか
0-1で敗戦とかになっても、お前ら決して手のひら返すなよ
368名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:41:56.06 ID:+E9158/h0
3+3=6
369名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:42:08.55 ID:GlZQAcWV0
>>325
でも中田が全面的に正しかったわけでもないよ、あのライン論争は。
どっちも自分勝手にやった結果、あの間延びしたふざけた中盤だった。
宮本で低いラインは無茶だが、欧州だろうがアジアだろうがCBに合わせるのが基本。
370名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:42:24.47 ID:qCX/BuxrP
>>364
そういうの逆に恥ずかしいよなww
どんだけ変わりモンに見られたいんだよww
371名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:42:31.97 ID:IHRJHwaK0
焼き豚みたいなことを言いやがってw
372名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:44:55.63 ID:R8/0uSLk0
負ける事はありえん
今の日本代表は歴代最強の代表だ
間違いない
373名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:46:11.71 ID:DFMDog730
背番号4てセンターバックだったのになあ
374名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:46:50.99 ID:bH9YAe1Ii
そもそも、裏番組と全部合わせたら100パーセントになる仕組みなの?教えて偉い人
375名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:46:51.71 ID:OOq4bp9V0
律儀に答えなくていいのに
376名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:46:59.98 ID:IKEl6vAI0
>>373
ケーヒルとか背番号4だしいいんじゃね?
377名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:47:07.47 ID:RR01pJnz0
サッカーなんてつまらんゲームに30%以上の視聴率があったなんて
信じられない。
378名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:47:10.81 ID:gDSPUxqqi
オダギリ「…」
やきう「…」
379名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:47:30.93 ID:5t6eMBqo0
>>369
あれは宮本が悪いだろ。一流のCBが言うならまだしも明らかに対抗できない宮本だぞ。
だから中田はクロス上げられたらまずいから上げろって言ってたのに。それと全てCBに合わせるとかないから。
380名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:47:54.13 ID:+E9158/h0
>>374

きかいを配ってる家庭数=100
381名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:48:05.03 ID:BDOs8y2r0
ヨルダン1−1イラク
ジーコ「不運だった」
ヨルダン監督「ホームだが、この結果は悪くない」
何だこれ。正直この結果はイラ得じゃね?
382名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:48:08.95 ID:jWNBympg0
>30%を超えたことがすごいのかよく分からないけど

この言葉通りだろな
本田が今日本の番組が視聴率何%取ってるかを知ってるとは思えない
383名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:48:11.84 ID:1VS3bYtj0
ゴリラ△
384名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:48:13.45 ID:X9EBWlHM0
万年ロシアのポン田 プッ
385名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:48:56.71 ID:lTG/DDYw0
>>66
やっぱ今の代表はみんなキャラ立ってんなwww
386名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:49:14.17 ID:lYn7VYE10
>>1
全く関係ないネタだけど
「3人に1人」より「4人に1人」の方が良いよね〜
と言っていたのを思い出した。
387名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:49:17.36 ID:zx54lLxri
オダギリ「ぐぬぬ」
388名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:49:17.85 ID:bH9YAe1Ii
>>380
サンキュ
そーすっと、人の家とかスポーツバーとかスタジアムで見た人の分が減るわね〜
389名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:49:34.40 ID:BPAjK/2J0
家族のうたを見ている家庭が30人に1人と考えたら多い
390名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:50:04.95 ID:vPb4ew4h0
アゼルバイジャン戦のあとスタジアムを一周した時に子供たちにサムズアップしてるのが最高にかっこよかった。
391名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:50:50.27 ID:K8adw/T90
本田らしいねえ
いいよやっぱり
392名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:51:16.71 ID:R8/0uSLk0
Wカップ決勝、日本vsブラジル
これなら視聴率80%はいくよ
393名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:51:31.10 ID:5I5M2uy90
>>364
オダギリはサッカー好きでフットサルもやってる。
その話知らないけど見るのは好きじゃないってことかね。
394名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:52:35.39 ID:lYn7VYE10
>>385
実際の中身とは絶対違うけど、コメントのみでの印象

内田〜天然・いじられキャラ
川島〜真面目キャラ
長友〜適当キャラ
長谷部〜キャプテンキャラ
本田△〜△

こん中では長友が一番仲良い印象だな。
395名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:52:45.36 ID:PTfEGdFgi
>>283
あーそうそう、スレタイ見てその言葉思い出したわ、南ア前の中田との対談で言ってたっけ?
恐らく今でも同じ思いを持ってるからこそ出た発言だろうね
しかし本田はいつでも本田だなw
396名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:52:53.64 ID:cb3gFNnWO
本田もインテル行って欲しい
397名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:53:32.40 ID:Af565E1bP
おまんこ
398名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:54:02.37 ID:ca7bXdVVO
>>393
それなら納得できる
俺もバスケは週2〜3でやってるけど人の試合見ないし
399名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:55:03.92 ID:zx54lLxri
焼き豚「ぐぬぬ」
400名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:55:32.72 ID:sTu3gUbO0
なんか今回ネタコメント多いな。△
401名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:55:48.98 ID:wck0745X0
>>377
信じなくていいよ
402名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:55:49.62 ID:ca7bXdVVO
>>392
それより永遠のライバル()韓国戦だろ
気持ち悪いけど
403名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:56:04.60 ID:9Xf7ptX8O





オダギリジョー「本田△」
404名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:56:18.86 ID:TqDNuE8K0
オダギリ△
405名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:57:04.23 ID:lYn7VYE10
けったいな質問するなアホ
406名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:57:06.65 ID:Byo8o8vr0
本田はどんなに真面目な話でもどこかに必ず面白ポイントを残してるところが素晴らしい
407名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:57:11.99 ID:tvaTsxiE0
つねにハングリーさを失わない本田三角形
408名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:57:18.50 ID:G3kBNs5nO
本田さん、明日のAKB総選挙はどう思いますか?
409名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:58:24.65 ID:f03/IjJ/0
本田には引退後報道ステーションのサッカー解説してほしい
絶対面白いと思う
沢登はつまんね
410名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:58:54.42 ID:1P4ZZIiQ0
視聴率30%越え→「3人に1人と考えたら少ない」

(ノ゚ο゚)ノオオォォォ-! この発想はなかったよ!
411名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:59:19.70 ID:5oxvVnvU0
なんで4番になったん?
412名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:59:23.23 ID:zx54lLxri
オダギリの10倍
野球の4倍

なんだたいしたことない
413名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:59:33.91 ID:WX/UJY0h0
>>30
選手は視聴率なんてたいして気にしてないだろうにな
414名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:59:47.17 ID:wPRDc/ztO
>>1
今年日本で一番なのに少ないって他スポーツやドラマ、バラエティーのスタッフ立つ瀬ないだろw
415野球様:2012/06/05(火) 21:00:32.97 ID:lu1dg1Ut0
何でこんなつまらんスポーツにそこまで熱中できるのか



416名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:00:49.39 ID:pX6LqQkw0
本田さん代表復帰したらよくしゃべるようになったなあ
417名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:01:01.60 ID:5oxvVnvU0
>>415
お前の人生よりはマシだよ
418名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:01:24.82 ID:5t6eMBqo0
>>408

「ミリオンを超えたことが すごいのかよく分からないけど、
CDについてくる握手権を買っているのが、3人に1人と考えたら少ない感覚。そして俺は大島推し。」
419名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:01:44.19 ID:SjiQ2xEP0
間違いなく日本で一番ハングリーな20代だと思うんだが
420名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:01:56.35 ID:gKbyf7nX0
>>412
オダギリも、学校のクラスに一人が見てると考えれば悪くないな
誰に話振っても通じないけど
421野球様:2012/06/05(火) 21:02:17.40 ID:lu1dg1Ut0
>>417
ほざいてろ底辺

422名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:02:24.22 ID:+lCOuyeu0
>>409
つーか報ステのスポーツコーナー自体が微妙じゃん?
野球の占拠率多すぎて見る気にもならないよ
423名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:02:26.90 ID:1P4ZZIiQ0
だけどさ、テレビ局なんて3つぐらいにしちゃえば
視聴率30%ぐらい簡単だと思うな
424名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:02:39.66 ID:rRdjk2kYO
今の代表ってエリート少ないよね
ユース行けなくて高校いったり、高校でもそこまで芽がでなかったりとか

ユースとはなんだったのか
425名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:02:48.01 ID:WX/UJY0h0
>>414
ただでさえ国民みんなで見るような娯楽無くなったからな
WCや五輪くらいだよ

ドラマや音楽番組なんて一部のオタクが見るだけの番組になったから
視聴率も取れないし
426名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:02:58.29 ID:5oxvVnvU0
>>420
逆に最終回だけ30%になるとかしたら笑えるんだが
427名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:03:15.50 ID:gE63KmhvO
世帯視聴率30%なら個人視聴率は15%だよ

家政婦のミタの最終回も個人視聴率は20%だった
428名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:03:23.69 ID:LAYOnqYi0
>>19
10人に一人と考えたら少ない
429名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:03:24.51 ID:WX/UJY0h0
>>423
変わらないよw
430名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:03:33.79 ID:pX6LqQkw0
>>409
本田さんはZEROとだけは仲良いから引退後やるとしたらZEROだよ
431名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:03:34.36 ID:5oxvVnvU0
>>421
そこは反論しろよ
432名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:04:15.03 ID:5t6eMBqo0
>>424
今の代表見てれば明らかだよな。でもそれ言うとユース史上主義のやつらが
必死に反論してくるぜ。今の若い世代はユースでも厳しいから精神的にも強いとかさ。
433名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:04:35.89 ID:qCX/BuxrP
>>416
多分協会がリクエスト出してるよ
もっと広報頑張ってくれって
434名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:05:42.16 ID:9aIMXV8f0
Jリーグの視聴率聞いたら何てコメントするんだろう
435名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:06:37.36 ID:LAYOnqYi0
家族の歌は代表戦の裏なのに視聴率ほぼ維持してたから凄い
436名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:06:41.44 ID:3/cjyYPX0

サカ豚を一蹴りの本多サンカク

437名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:06:41.74 ID:aHpqK1do0
>>433
違う
香川の移籍関連から話を反らすため
438yy:2012/06/05(火) 21:06:41.87 ID:b4VDTPdB0
本田さん 良い奴過ぎる。
本田△
439名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:06:48.93 ID:qCX/BuxrP
>>432
本田 高校生活を親元を離れて過ごす
香川 高校生活を親元を離れて過ごす
釣男 高校生活を親元を離れて過ごす

早めに実家出た奴は逞しく育つ法則はあると思う
可愛い子には旅をさせろってのは正しいかも
440名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:06:52.70 ID:AS48Omio0
ホンダ
441名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:07:00.98 ID:feEGbFat0
仮に最終予選は10チーム総当たり、アジア枠は1枚とかだったら
最終予選初戦でも50%は軽く超えてたな
442名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:07:13.47 ID:1LHVEAAY0
おまーんらもっと見るぜよ
443名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:07:34.05 ID:3/cjyYPX0



Jリーグは3%www



444名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:08:00.97 ID:AiFea0HDO
>>421
まともなレス出来ない時点で底辺確定
445名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:08:14.39 ID:LAYOnqYi0
>>409
それならもういっそ古舘と交代でキャスターやらせたほうが面白いかもよ
446名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:08:15.91 ID:AaVIW60+0
でも四千万人と考えたら……?
447名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:08:31.51 ID:5oxvVnvU0
>>439
俺も高校から一人暮らしだけどそろそろ死のうと思う
448名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:08:37.00 ID:5t6eMBqo0
>>439
釣男の場合は厳しすぎるなW
高校生一人が中学生の授業にまざって勉強だからな。
449名無しさん:2012/06/05(火) 21:08:37.64 ID:76ErgK8f0
オダギリジョーは、怒り狂ってセルビアを応援することに決めてそうだ
450名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:08:49.41 ID:P4HKySQ40
本田頑張ってトッテナム辺り行ってほしいわ。
やはりロシアに幽閉されるには惜しい人物。
実力的にもネタ的にも。
451名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:09:15.96 ID:lR/e6gu+O
>>411
栗原に交渉して譲ってもらったらしい。
ちなみに18はあまり好きではなかったとか。
452野球様:2012/06/05(火) 21:09:21.12 ID:lu1dg1Ut0
>>444
ちゃんと働け


453名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:09:48.13 ID:qCX/BuxrP
このテレビが死んだ、誰もテレビ見てないと言われる時代に30%だもんな
凄いよなぁ

本大会はもっと数字上がるだろうしな
W杯のときとかマジで街中の飯屋とかから人いなくなるからな
中継してるとことかは別だけど
454名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:10:20.13 ID:S1usqiCEO
香川移籍話聞いてると、やっぱサッカーに比べれば野球は単純だよな。

サッカーだと、香川が得意なポジションがあるのか、チームがどういう戦術を採用しているのかを考えないといけない。

野球なんて、ポジションはどこのチームに行こうが文字通りワンパターンしかないし、戦術なんて打順しかないし、あとは監督がいちいちワンプレーワンプレーああしろこうしろ指示してくれるんだから、単純で楽なもんだわ。
455名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:10:38.71 ID:5oxvVnvU0
>>451
どうせねだるなら10とか11とか行けばいいのにw
18は見てる分にはハマってたから好きだったのになあ
456名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:10:48.65 ID:x8kRx9ZNP
3人に1人ということは6人に2人ということだろ?
3対3の合コンで2人だけで盛り上がるシチュエーションだな
457名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:10:56.78 ID:uGBPh4LJO
30人に一人でもまだ多い気がするドラマもあるしなー。視聴率は感覚的なもんさ
458名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:11:11.64 ID:IR0t52Eu0
>>1
内心うれしいだろうにw
かわええのうかわええのう
459名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:11:37.73 ID:gE63KmhvO
世帯視聴率30%≒個人視聴率15%

6〜7人に1人は見てたな
460名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:11:39.41 ID:qCX/BuxrP
>>448
あのメンタルはそういう厳しいとこ潜り抜けてきたから育まれたんじゃないかなぁ?
高校年代で言葉の通じない異国に一人でやってくるって凄いよな
そんで現地語覚えてそれから10年以上その国で活躍してるんだぜ

そう考えるとラモスとかすげぇリスペクトできるわ
461名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:11:40.72 ID:5t6eMBqo0
>>451
香川って10番似合わないよね。7番も似合わないと思う。
どうしても8番のイメージ。ドルの23は良いと思う。あと11が似合うと思うわ。
462名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:11:54.57 ID:luCtw5CRO
旦那、そうは言っても一人勝ちですぜ
463名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:12:12.46 ID:v1SWqoPL0
おだぎりさんなめんな
464名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:12:24.88 ID:S1usqiCEO
やっぱ今どき野球みたいな思考速度を問わないスポーツはつまらん。

お約束動作の積み重ねでしかないから、キャンプとか大袈裟コイて集まっても、やってる練習は自主トレの延長でしかない個人練習だけ。

そりゃあつまらんわ。
465名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:13:30.72 ID:2XD212bo0
>>252
山梨人は関東人か
466名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:13:53.05 ID:LAYOnqYi0
>>461
俺も11が一番似合う気がするわ
467名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:14:10.99 ID:YJfnL2260
テレ朝だろうけど選手にくだらんこと聞くなよ
バラエティとかドラマの出演者じゃないんだぞ
468名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:14:13.68 ID:5t6eMBqo0
>>460
釣男は何回も帰りたいと思ったけど、日本人のじいちゃんばあちゃんが、
ブラジルで何もないところから0から始めた。自分はただ言葉が通じないのとご飯が合わないだけ、
それに比べたらたいしたことないって自分に言い聞かせたらしい。あと学食のうどん食べて、昔おばあちゃんが
自分にうどん作って食べさせてくれたからそれで元気出してたって。
469名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:14:40.40 ID:q6LY04j10
ドイツワールドカップの日本戦も占拠率50%位なんだってな
しかも深夜帯なのに
470名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:15:05.59 ID:MnnIZ2KH0
しかし

ドイツ大会、アジア最終予選の初戦47・2%
ブラジル大会、アジア最終予選の初戦31.1%

16%も下げているのであった
471名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:15:13.33 ID:thpgGty80
だけどオダギリの平均3・9%てけっこう高くね?
サッカーの1/10以上はとってるやん

472名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:15:29.69 ID:WnEoY0410
     、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,
   _-'"         `;ミ、
  _-"ミ;ヘリ人ノノヘ/リゞ, `゛ ミ
  >ミ/ ゝ     ノ( 'γ、`-ミ 
  了| 丶、ソノ~ ⌒  {,',; ;}
  "7 `・=ヽ' ,-・='  }ミ:. {  はぁ?意味わかんないんすけど
   '|   /       レリ 
    i  (__       }ィ'
    `  -==-`'  /|`
     ヽ   ̄ ` / |__
      `i、-- '´   |ソ:
473名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:15:58.67 ID:q9tsQ/R4O
>>1
や、野球先輩!あとでコイツしめときます!
474名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:17:02.89 ID:7LAdvUQX0
こいつはとことんキビシイなw
475名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:17:03.29 ID:LpdRRQt90
南ア予選をスルーするバカ
476名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:17:27.22 ID:mN4dids+0
まだまだだな
477名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:17:54.94 ID:YJfnL2260
あーでもテレ朝社長は製作に3試合合計100%取れとかいったんだったか
ちょいたりないもんね
478名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:18:15.11 ID:MnnIZ2KH0
しかし

ドイツ大会、アジア最終予選の初戦47・2%
ブラジル大会、アジア最終予選の初戦31.1%

16%も下げているのであった
479名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:18:20.35 ID:G54XDDf+0
本田さん大好きだわw
480名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:21:08.06 ID:EHhHxukUO
>>458
デンマーク戦直後のインタビューで
(GL突破して)もうちょっと嬉しいと思ったんですけどね。全然満足できないですね。
といいながら顔はめっちゃニヤケるのを抑えてたのを思い出す。
481名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:22:26.64 ID:1LHVEAAY0
>>461
14が似合う。
482名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:22:41.79 ID:Q6IeQYyp0




本田△






483名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:22:48.23 ID:wHdaCPfC0
イチローも全盛期はすごかったのかもしれんし、野球の中じゃすさまじいスポーツ選手だったのはわかるんだが
野球っていう、プロリーグをが世界中探してもほとんどないスポーツで
ちょっといい程度までいけた程度なのに、日本のメディアが扱うスポーツを野球が全て支配してるようなのは異常すぎる・・・
NHKも、日本人投手が投げる試合はいいけど
3時間ほど流す間に日本人がプレイする時間が10分あるかないかの打者の中継なんてやめろよ
録画でいいからちゃんと世界で認められて、活躍してるようなサッカーとかヨーロッパの自転車協議とかあの辺の方をちゃんと取り上げろよ
484名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:24:07.39 ID:MnnIZ2KH0
しかし

ドイツ大会、アジア最終予選の初戦47・2%

ブラジル大会、アジア最終予選の初戦31.1%


16%も下げているのであった
485名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:24:24.27 ID:aIIF3spr0
10人の内3人しか見ていないとか
全然人気ねえな
486名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:24:54.12 ID:Vcpm1fv20
焼き豚何度もコピペして必死だなw
487名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:25:01.40 ID:Y3I7+R3U0
エンターテイナーだな
チームメイトの言うキャラ作ってる、を思い出すと更におもしろいわw
488名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:25:41.55 ID:18+ImNKJ0
>>252
俊さんも内気だったな
関東人は内向的だから
489名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:26:21.38 ID:gE63KmhvO
>>483
ギャラガー「何故日本人は世界の顔色ばかり伺うんだい?」
490名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:27:26.68 ID:+E9158/h0
本田さんの夢は、
毎週末日本中のサーカースタジアムが
Jリーグ観戦で満杯になることなんだぜぃ〜



491名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:27:52.35 ID:BDOs8y2r0
ノエル(元オアシス)Mステについてon twwitter
「あの番組はお前らの知っての通り糞だし可笑しい。俺は一山いくらの自称ミ
ュージシャンの連中と無理矢理、共演させられたんだが、その中に工場から大
量生産された粗雑品のような女の子のグループがいたんだ。これは冗談じゃな
いぜ。そいつら無駄に30人くらいいるんだが13〜15くらいの糞ガキ。ホ
ントごちゃごちゃした番組で、何で俺はここにいるんだろうと思っちゃった」
492名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:28:48.86 ID:Q6IeQYyp0
>>490
つーか無駄にでかすぎるスタが多いからな
柏みたいな1,2万人の小規模スタばっかりだったらその夢はとっくに叶ってるんだがw
493名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:28:59.67 ID:ZqkgiVxD0
30人に1人しか見てもらえないオダギリディスってるの?
494名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:29:02.70 ID:d4sFZm9J0
>>483
イチローはこんなに低迷にしてるのに強豪に移籍しない時点で異常なんだよ
メジャーで最多安打ってだけで日本じゃ余りに神格化されすぎ騙されてる
サッカーじゃずっと降格ギリギリで何点取ったって評価されない
つかそんなに獲ってたら直ぐに移籍している
495名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:29:32.79 ID:WhEWx0CmO
>>483
BSのこと言ってるのか?
だったら、プレミアもゴルフもバスケもヨットも中継してるが?
496名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:29:36.72 ID:EO5+1xzE0
>>490
なにそれかっこいい
497名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:30:04.28 ID:v7BKq9gv0
本田って韓国人みたいだな
糞だ糞
498名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:30:19.71 ID:Za6y6f4c0
>>483
野球のほうを喜んで見るやつがいるんだからしょうがないだろう。
俺も野球スモウゴルフだけでスポーツニュースが終わるのは腹立つ
んだがしょうがない。世間の好みがそこにあるんだから。
Jリーグも経費節減ばっかじゃなくてもうちっと攻めの営業ってか
経営してくれるといいんだがねえ…
代表の人気がいまいち反映されてないのはどうしたことか
499名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:30:45.91 ID:XgevLdyvO
みんなのうたは100人で3人
1000人で30人しか見てないのに
500名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:31:06.92 ID:BUFYZ8O00
>>433
5月に「今日は喋る気分じゃないけど(エコパの)チケットが売れてないから
喋ってくれと言われたから喋るって言ってたねw
501名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:31:11.84 ID:Y3I7+R3U0
プレッシャーを楽しめてるのが伝わってくるよ感じがするわw
この前向きさにダイク・スルツキ・ザックと指揮官が惹かれるんだろうな
502名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:31:19.88 ID:Q6IeQYyp0
>>494
まあ二年連続得点王とってもジュビロにとどまる前田みたいなもんさ
ミスター○○みたいな存在なんだよ
503名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:31:55.61 ID:LcEX/GoC0
> 「30%を超えたことがすごいのかよく分からないけど、3人に1人と考えたら少ない感覚」
不人気番組というか不人気スポーツを考えると喧嘩売ってるようにしか見えないなw
504名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:33:02.14 ID:6bCAj0NC0
BSと分かれてるししゃーねーべ
505名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:33:19.51 ID:xZvYR1H30
本田の発言は面白いw
506名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:33:20.18 ID:tuFTL+py0
オシム時代を考えたらよくここまで盛り返したよなw
やっぱスター性のある選手と、実績残さないみないよな
507名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:35:39.56 ID:qHxkncDv0
本田さんは向上心の塊やでえ
508名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:37:33.17 ID:Q6IeQYyp0
>>506
視聴率最悪だったのは第二次岡田時代な
509名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:38:10.42 ID:IKEl6vAI0
本田さんは本気で自分の力でW杯優勝させると考えてるからな
誰もが若いころに捨てる野望をまだ持ち続けてるから
510名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:38:29.75 ID:BDOs8y2r0
岡田、一気に調子こいたよな。選手が頑張っただけなのに。
511名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:38:39.62 ID:Y3I7+R3U0
このキャラの本田と香川を見ると、両者のファンに分断工作なんてしても意味無いな
中田・中村より期待させてくれる
512名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:38:54.79 ID:6WQ631tv0
本田もサッカー人気の低下認めたか
サカ豚完全死亡だなw
513名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:40:21.03 ID:G6Ik1y6P0
>>478
> ドイツ大会、アジア最終予選の初戦47・2%

マジ?
これすげえな
514名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:40:31.32 ID:x+bPNM1kO
>>66
笑ったw
皆キャラ立ってるわw
515名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:40:38.33 ID:mXLtygTqO
オダギリジョーが一言↓
516名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:40:50.86 ID:IKEl6vAI0
>>478
え?そんな高かったっけ?
517名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:41:58.05 ID:g5Xma6DJO
>>483
日本人が野球を好んできたことと世界での知名度は関係ないから。サッカーのコンテンツだっていまは手を伸ばせばいくらでもあるし
518名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:42:16.80 ID:Ztm/8xAm0
こ焼豚よ



























完全決着だな
519名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:43:06.25 ID:ddAQU8np0
こうだくみ
520名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:43:19.00 ID:Q6IeQYyp0
>>509
中田は「参加する限りは可能性はゼロじゃない」と言葉を濁してたが本田はハッキリ「優勝する」だからな。こんな男気溢れる奴を待ってた。カズ以来のヒーロー気質男だわ。
521名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:43:24.60 ID:ftvqiHOF0
地デジのせいでテレビの視聴者が減ったことが原因とかじゃなくて?
日曜日の夜なのに見ない奴がいるとか信じられないわ。
522名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:43:32.40 ID:BqBUsRTe0
そんなに視聴率取りたきゃワールドカップの決勝まで進んでみろ
523名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:43:51.60 ID:EHhHxukUO
>>513
日本が北朝鮮問題で揺れてる時期に北朝鮮が相手だったんだよ。
最高視聴率も、W杯出場決定よりこの北朝鮮戦だった。
524名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:44:04.26 ID:UOloEMYy0
実際に3人に1人が見てるわけではない
これが視聴率のカラクリ
525名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:44:26.20 ID:6bCAj0NC0
大黒弾の時か
526名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:44:31.72 ID:arq/NnXPP
>>66
内田はくにお君の運動会に出たら確実になめてるやつで賞を取る
527名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:44:34.63 ID:NZuYd5VF0
のぼせ上がりの思い上がりもいいところ。下種だな
528名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:45:00.23 ID:Q6IeQYyp0
>>513
当時は拉致問題がホットな話題だったから
小泉訪朝の頃だからな
529名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:45:16.83 ID:77iuKwek0
それ以前にビデオリサーチって信用できないしな
530名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:45:31.71 ID:RUZ/ToyX0
南ア予選は15%だったっけ
あの頃は香川はいても本田はいなかったけど
531名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:46:07.92 ID:Y3I7+R3U0
>>520
「将来の夢は正義の味方」と同等の潔さだよなw
532名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:46:35.41 ID:j6VFSZ7m0
>>522
いやこの人は本気で優勝しか考えてないですよw
533名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:46:36.73 ID:Q6IeQYyp0
>>530
本田選出はされてなかったっけ
534名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:46:36.60 ID:7G/mxFtp0
BSいれたら50%いくだろ
535名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:47:25.53 ID:Q6IeQYyp0
>>522
日本が優勝したら野球とか完全終了です
536名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:47:29.90 ID:P4HKySQ40
>>511
本田、香川は仲良いからな。
中田、中村時代はなんか仲悪くて派閥でも作ってる感じだった。
537名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:47:51.65 ID:IKEl6vAI0
本田さんはもう25歳なのにサッカー初めてすぐの
「しょうらいの夢は10年れんぞくでばろんどーるをとることです」
みたいなこと言ってる小学生と同じような瞳の輝きをしてる
538名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:47:52.78 ID:dFgG7Zyk0
こいつはやっぱすげえなwww
第二のカズになれる
539名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:47:58.84 ID:5aTDQimA0
BSがあるせいでわかりにくいよな
ドーハやジョホールバルとか視聴率60%くらいだったよな
540名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:48:10.60 ID:5t6eMBqo0
>>520
とは言っても日本が優勝できるなんてサポーター誰も思ってないけどな
べスト8の壁を超えてくれればもうそれでいいよ
541名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:48:39.53 ID:j6VFSZ7m0
>>536
名波がいた頃はよかったんだよ
小野も入れて皆名波の言うことは聞いたから
542名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:49:11.25 ID:Q6IeQYyp0
>>540
優勝目指すくらいじゃないとベスト8の壁は破れない
543名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:49:21.72 ID:KKrOkqTP0
マスコミと対立しかしなかったアホ中田と違って頭いいな
544名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:49:45.57 ID:g0UsO7rYi
>>540
前回だって予選リーグ突破できるとは誰も思ってなかっただろ
545名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:50:01.25 ID:M/5Pbkv8O
>>532
その意気は買う
546名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:50:29.28 ID:ftvqiHOF0
実はさりげなくナベツネに喧嘩を売ってるのかもしれないね。
547名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:50:59.17 ID:fx8QSu2Q0
色んなメディア媒体で観戦することができる時代になったからね
30%でも十分凄いことだよ本田さん
548名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:51:33.50 ID:yhrUiKOn0
30%でよかった。これが40だったら本田さん計算できない
549名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:51:46.41 ID:Y3I7+R3U0
本田さんは100目指すタイプw
550名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:51:48.19 ID:EFzit6eN0
一回本田と話してみたいなぁとは思うけど、いざ目の前で本田の第一声を聞いたら噴き出す自信がある
551名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:51:59.93 ID:iwfVeEgYO
どーでもいい視聴率のことまで答えてくれる本田△wwwww
しかしマスゴミはうざいな
552名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:52:57.90 ID:juPU11MY0
国対国の対決が面白いと思わない
いや日本は大好きなんだけどね
スポーツで国と国が戦うのを見てても、特に面白さを感じない
553名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:53:11.86 ID:5t6eMBqo0
>>542
優勝目指すなら長期戦になるから手抜きも大事になってくる。でも俺はハナから全力で行って
べスト8まで突き進んで欲しいだけだ。日本にはまだスペインのような試合はできないだろ。
>>544
優勝と予選リーグ突破は違う
554名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:53:32.75 ID:xGCoLGNj0
七海は役立たずのことを擁護して意味不明の発言連呼してたから駄目だ。
あいつは人としてもサッカー関係者としても駄目だ
カネのためなら後輩の活動環境を脅かすことも辞さない酷い人間だ
555名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:54:00.28 ID:5t6eMBqo0
>>550
腕時計見て、「それどこで買ったん?どこのブランドなん?」とか聞かれそう。
556名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:54:13.70 ID:+E9158/h0
カズにはなって欲しいけど
ガッツになったらどうしよう… という不安はある
557名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:54:39.35 ID:IKEl6vAI0
>>550
絶対、想像以上に声高いよなw
558名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:55:04.31 ID:j6VFSZ7m0
カズと言うよりも天真爛漫なところが猪木に似てる気がする
559名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:55:18.71 ID:Q6IeQYyp0
>>551
本田が関西人だというのが大きい
中田は山梨の田舎者だったから気の利いたことは言えなかった
560名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:55:22.80 ID:O9nDm68e0
これは質問自体がボケてっていうフリだろw
561名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:55:33.65 ID:Y3I7+R3U0
>>550
「世界恐慌だけど、どうですか?」とか言われたら腹筋崩壊すんだろうなw
562野球様:2012/06/05(火) 21:55:58.94 ID:lu1dg1Ut0
バカヤロー野球観れ野球


563名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:57:01.05 ID:QQas/DBd0
さすが本田!
スケールが違うぜ!
564名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:57:20.78 ID:OgzlMFou0
3%しか取れないドラマもあるというのに
565名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:58:21.20 ID:Q6IeQYyp0
566名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:58:56.68 ID:IKEl6vAI0
カッコつけてるけど、明らかにカッコつけてるのを隠せてないのがいいよね
いい意味でアホ
567名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:59:04.61 ID:zNN3FMrV0
本田って一切バラエティに出ないよね
568名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:59:05.25 ID:v7BKq9gv0
本田は世間知らず
頭悪いとしか言いようがない
569名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 21:59:30.70 ID:0MQ9zN4m0
ヨルダン戦で本田と岡崎が謎の刈り上げで反省の意を表するだろう
570名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:00:42.52 ID:yPzEujsBO
2〜3日前には貝になるがその前は多分誰よりもインタに答えるよwwひとつ質問したら3つくらい答えを出す
W杯前の時期なんて15分以上語ってたしww
571名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:01:04.88 ID:zNN3FMrV0
>>419
正直格好良いよな
572名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:01:15.86 ID:41bAjItZ0
>>498野球はゴールデンの時間帯視聴率最下位が定位置だけどな
明らかにゴールデンで場違い。空気読まず居座る雑魚はいらねーよ。
身の程知って、ゴールデンから消えて、野球に時間と金かけなくなればこんなに文句は出ないよ。
例えば、必死こいて煽っても、世間は脱税野郎の二千本安打なんかどーでもいいしな。
573名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:01:18.29 ID:KVFU9ODzO


これだけで事足りる
574名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:01:48.61 ID:HM0kIgzv0
      ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
     /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
    /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
    !:/:/        ゙:ミ::、:i
    ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
  .  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;! お前それオダギリジョーの前でも同じ事言えんの?
  .  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
    リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ  
     彡\   ̄  /;;ミ
  /  彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ \
  |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
  |      リ、    ,リ    |
  |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
  |   `ー――----┴ ⌒´ )
  (ヽ  ______ ,, _´)
   (_⌒ ______ ,, ィ
    丁           |
     |           |
575名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:01:50.29 ID:yQ/5cglL0
>>568
視聴率になんぞ詳しくなる必要ないと思うぞ?
576名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:02:31.96 ID:op9wqWKx0
俺もサッカーは好きだけどさ
ちょっと不自然に高すぎだと思うんだが
577名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:03:15.11 ID:/u+72LKk0
本田は子どもの頃からサッカーに全てを捧げてるから
3人に1人というのがすくないとおもうのだろう
578名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:03:30.78 ID:agDq05db0
オダギリジョー「30人に1人と考えたら結構多い
579名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:03:41.39 ID:yQ/5cglL0
てか世界に出てる選手に世間知らずとか
逆に世間知らずなんじゃ・・・
580名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:03:46.84 ID:rYhYDDfC0
視聴率なんか俺達に
なんのメリットがあるんだよwww
581名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:04:54.74 ID:v7BKq9gv0
世界ってロシアだぞ?
ダサい国だわ
Jのがよっぽどいいリーグだわ
582名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:05:32.17 ID:Q6IeQYyp0
>>581
オランダにもいただろ
583名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:05:32.92 ID:T+cdvWMC0
やっきうww
584名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:06:47.95 ID:ILBRlaQJO
>>580
視聴率低いと自分の好きな番組打ち切られるかもしれないんだよ。
全く無関係ではない
585名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:07:00.75 ID:v7BKq9gv0
>>582
2部なww
586名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:07:39.61 ID:yQ/5cglL0
>>581
どこの国がいいとか悪いとかってのとは違うんだがね・・・
本田に限らず無名の選手でも言葉の通じない国で自分の才能一つを頼りに生きていこうとする人間は尊敬するわ
そんな勇気ないから
587名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:07:40.21 ID:IfJw93Nv0
これ前に発狂してた焼き豚理論じゃねーか
本田ワロタwww
588名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:09:00.23 ID:Q6IeQYyp0
>>584
もっとチャンネル分化させろって思うわ
特にNHKおまえは視聴率関係ねーんだからやれるだろと
スポーツ専門チャンネルみたいなのつくれよと
589 ◆65537KeAAA :2012/06/05(火) 22:09:36.14 ID:SVVSU4wf0
>>38
ワラタ
590名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:09:55.45 ID:Q6IeQYyp0
>>585
いや一部にもいただろ
591名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:09:59.10 ID:qpLseiemi
>>1
すまん、そもそも試合があるのを認識して無かった。いや、普通に、応援というか、頑張って欲しいとは思っているけど、TVも持ってないし…
592名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:11:17.40 ID:v7BKq9gv0
>>586
いやたぶん口だけ金髪よりは謙虚なお前のが偉いよ
こいつは偉そうで自意識過剰で無神経なただのDQN
593名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:11:20.50 ID:9hye6agp0
ダウンタウン松本なんか2ケタすら取れないのに
594名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:11:27.12 ID:AvQTvcyk0
民放のスポーツ中継が苦手なので、BSで放送するときはそっちを見るんだけど
同じような人も多いんじゃないかな
オマーン戦のBS視聴率って出てるの?
595名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:11:41.36 ID:v7BKq9gv0
>>590
まじかごめんなさい
596名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:13:13.14 ID:iwfVeEgYO
本田△の△について聞かれる本田も面白かったwww
くだらない質問で邪魔するマスゴミには本当に腹が立つわ
597名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:13:33.01 ID:KVFU9ODzO
>>595
一部→降格二部→二部優勝昇格させてロシアだっけか
598名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:14:03.94 ID:Q6IeQYyp0
>>592
負け惜しみにしかみえねーわw
599名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:14:04.29 ID:gWKi8Zfl0


こんばんは 阪神タイガースの本田圭祐です
600名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:14:14.83 ID:YRx8Lmtr0
本田さん面白いな
中田さんはこんな面白いこと言えない
601名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:15:05.29 ID:72Fn/5i40
>>7
最初からでしょw
でも強気なのはいいところ
602名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:17:13.65 ID:Q6IeQYyp0
>>7
本田のこの性格は高校んときからだぞw
603名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:17:25.67 ID:gwast0CgO
>>597
二部昇格→一部で半年ぐらい?→ロシア
604名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:17:49.69 ID:eZ7qzrcQ0
>>597
二部優勝の後に一部で半年やってからCSKAだ
その半年の活躍がやばかった
605名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:19:09.54 ID:yQ/5cglL0
本田は北京五輪の頃はどっちかというと嫌いな方だったけど
あの頃の印象は俺の中では払拭されたな
強気な発言は自分にプレッシャーをかけるためもあるらしい
606名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:19:19.64 ID:arq/NnXPP
サントスが面白守備してケツブロックしたり
加地さんがサイドをボコボコにされてペットボトル並べたり
鈴木師匠がサッカーせずに相撲取ったり
柳沢さんが真上にシュートしたり
巻さんが6mトラップしたり
茂庭さんがぶっちぎられてバンザイしたり

もうあの頃の代表は戻ってこないんだな・・・
607名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:25:39.75 ID:somfxgqDO
△を中田姐さんみたいなみみっちぃヤツと比較するのが間違い。
608名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:27:26.61 ID:3WWELysI0
一方、12.3%を「驚異的な数字」と自画自賛した野球w
なんかもうスケールが違いすぎる
609名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:27:42.70 ID:v7BKq9gv0
アホの見本、本田慶介
610名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:28:06.70 ID:dzQHa1KL0
やめろ−、焼き豚が発狂してしまう
611名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:28:08.06 ID:ziKAa4xW0
>>576
実況スレの伸びと視聴率はある程度比例する
当日の実況スレの勢いは凄かったよ。全然不自然じゃない
612名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:29:51.14 ID:0HSHfm7A0
30%で十分だろ
613名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:31:03.46 ID:w/PsVxA90
本田のメンタリティをホンダリティーと呼ぶ
614名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:32:45.45 ID:1A469Kzj0
面白いな〜 本田
615名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:34:12.46 ID:S1usqiCEO
>>605
俺が本田を認めたのはワールドカップパラグアイ戦

PK戦で外したら即終了の4番手で本田登場、当たり前の顔して練習みたいに決めた本田見てコイツはホンモノだと判った

本田△
616名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:34:27.40 ID:0Xgg1TkG0
△の活躍は釣男の不要のサインなんかな
617名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:36:19.68 ID:qRBoP4b30
マジレスすると世帯視聴率で30%だから、視聴者実数だと
10人に一人くらいだろ
618名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:36:53.72 ID:qgoED940P
あやまれ!NHKに(ry
いやしかしまじでどうすんの、清盛・・・
おれは結構好きだが
619名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:38:50.56 ID:ETtl7lKK0
ニュージーランドのラグビーW杯なんか視聴率90%超えてるもんな
日本はどんなに頑張っても50%くらいが限度
620名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:39:16.64 ID:ZwsKNK9+0
北京五輪のころにフルボッコにたたいてたねらー連中って

今何してるんだろうね・・・
621名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:42:24.28 ID:N1Q1QeWc0
オダギリジョーとかww。本田△と比較なんかできんだろがw。
622名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:43:13.95 ID:v7BKq9gv0
まあオダギリジョーのがかっこいいけどな
大卒だし
623名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:44:16.17 ID:nX7uecshO
サッカーって日本代表戦が多すぎて見ようと思わん。飽きたw
でも去年の女子サッカー決勝だけは見た…
624名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:45:25.24 ID:YtItBBrwO
本田△
625名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:45:58.41 ID:JuaZ1Gu90
>>619
80%はいったことなかったっけ?記憶違いかな
626名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:48:15.56 ID:GZZckB9F0
中心選手らしい責任感、それ以上に自負心を感じるね。
本田らしくていいや。
627名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:52:14.47 ID:uSuiORi7O
>>620
あまり興味なかったが、△がエールステで活躍し出した辺りから
「実はコイツすげーんじゃね?」って見守ってた一人。

俄かなのはごもっともだが、南アW杯までにはすっかりファンに
なってましたw
628名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:52:14.73 ID:j6VFSZ7m0
当時グランパスにいた秋田が
「練習中にバンバン呼び捨てで指示出してたからイキのいい新人がいるな、と思ったら練習生の高校生だった」
後の本田△である
629名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:55:03.00 ID:ULXmaDF1O
300人に1人のやきうさん…
630名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:55:03.45 ID:DZ1yqk+30
本田、そもそも視聴率とか全く興味なさそう
631名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:55:32.79 ID:v7BKq9gv0
本田ファンがsageんなよww
主張してけよww
632名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:57:13.93 ID:xlECTy0gO
>>625
サッカーでは日韓W杯の66.1%、スポーツ全体では東京オリンピックの女子バレーの66.8%が最高だな
たぶん仕事で家にいない奴除けばほぼ全員だろうな
633名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:57:37.32 ID:wEWJ2e6t0
>>620
グランパス1年目からすごかったのにな
634名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:57:58.94 ID:S1usqiCEO
>>619
そりゃニュージーランドの人口は420万人、福岡県以下の小国。

635名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:59:02.58 ID:7LOOz6E7O
いやそりゃ仕事のやつも映画館にいた奴もパチンコしてた奴も腐るほどいるだろ
636名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 22:59:55.43 ID:j6VFSZ7m0
>>633
DF登録だったのにバンバン点取ってたよな
FKも凄かった
637名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:00:00.15 ID:yPGHIbrF0
オダギリジョー「むむむ」
638名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:01:04.30 ID:W/Z8WTaR0
やっぱ右膝良くないんだよな
アゼルバイジャン戦で張り切り過ぎたんじゃねえかと思う
639名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:02:38.62 ID:9MhlGifyO
>>596
なんて答えたの?
640名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:03:53.85 ID:Fvj7M1DuO
日本の国民が一つになって盛り上がれるのはサッカー代表だけだからな
次が五輪だな
サッカーと五輪はそれだけ凄いな
641名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:04:21.51 ID:xSKC4BnQ0
>>620
いるよ
確かに才能は認めるけど監督に対するあの態度は今も認めてないぞ
性格なんて早々変わらないし
642名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:04:33.10 ID:ZBeDv76wO
本田は完全にテレビ向きだわ。
何の力かわからないけど、香川は無理やりテレビやマスコミにプッシュされている。おばさんでもその異常だと感じている人がいるのにね。
本田をもっと取り上げば、もっと日本サッカーは商業的に成功するのに。
643名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:06:33.06 ID:3WWELysI0
>>625
60%超えたことがあるのは覚えてるわ
644名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:06:37.83 ID:AaMowFf10
残念なのはブラジル本大会は時差の関係で朝とかなんだよね
ヨーロッパの大会なら深夜でなんとかなったんだが
645名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:07:00.81 ID:v9AdzgiF0
オダギリが↓
646名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:09:18.28 ID:svvOokJX0
視聴率3%って実感ないよな
100人集めても3人もいない気がする
647名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:10:21.81 ID:5Z06sIUZO
日本には支持率が10人に1人というスポーツなんだかレジャーだかわからんやきう(笑)なんつのがあるw
648名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:10:58.81 ID:W/Z8WTaR0
日本の視聴率調査なんてインチキ、デタラメだから。
649名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:11:07.61 ID:3/GpD4Np0
やきうがかわいそうだろ!
650名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:11:40.09 ID:CqD5IAkrO
もしブラジル大会で日本が決勝いったら何%いくかな?それでも70%くらいか?
651名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:11:43.12 ID:hRB9wR+r0
30人に一人の家族のうたの出演者とスタッフに謝れよ
652名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:12:26.81 ID:pIaIHUZn0
>>642
アディダス電通と契約してないから無理だろ
ミスばかり叩き活躍するとスルーするマスゴミを見れば分かる
653名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:12:41.24 ID:3/cjyYPX0
サカ豚に説教かよ

本多サンカクだな
654名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:12:54.58 ID:W/Z8WTaR0

新聞社が一社しか無い国で、その新聞社が発表する政党支持率なんて信じられますか?

日本の視聴率調査の状況はまさにこれ。
 
655名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:13:05.56 ID:KovGqXXH0
      ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
     /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
    /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
    !:/:/        ゙:ミ::、:i
    ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
  .  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!  お前それオダギリジョーの前でも言えんの?
  .  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
    リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ  
     彡\   ̄  /;;ミ
  /  彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ \
  |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
  |      リ、    ,リ    |
  |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
  |   `ー――----┴ ⌒´ )
  (ヽ  ______ ,, _´)
   (_⌒ ______ ,, ィ
    丁           |
     |           |
656名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:13:25.73 ID:UfjHrYrk0
本田△
657名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:13:31.58 ID:xQ9Vi3q8O
相変わらずサカブーは野球の影に怯えているね
658名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:13:37.34 ID:EO5+1xzE0
>>628
そして秋田組長とこんな風になったわけか
http://www.youtube.com/watch?v=bJtpSByDZKc
659名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:13:53.11 ID:v7BKq9gv0
>>650
90は行くでしょ!
そのころ香川はマンユーのエースで超スーパースターだろうしね!
660名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:14:22.55 ID:WUZm9m0g0
見なかった人が多いのは、それだけ今の代表を信用しているんだよ
661名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:14:23.81 ID:3WWELysI0
家族のうたは最終予選の裏でも視聴率がいつもと変わらなかったのがある意味すごい
少数だけど忠実なファンが見てたんだな
662名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:15:17.33 ID:bokUtNkW0
本田って悉く発言が痛いよなw
一人で気取っちゃって馬鹿丸出し
世界で通用するような出来るやつは長友や香川みたいに気さくなんじゃね
本田は中途半端
663名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:15:19.02 ID:5Z06sIUZO
>>657はいはいチャーシューチャーシュー
664名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:15:26.82 ID:gwast0CgO
>>606
今の代表見てると日本本当に上手くなったと思うわ
宇宙開発なんか久しく見てないよな
665名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:15:29.33 ID:g0UsO7rYi
ちょっとなにいってんのかわかんない、てのがいい。
666名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:16:27.62 ID:/Zw7+IwP0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1338902877/21
TBS
NEWS23クロス
22:54〜23:50
ユーロ開幕あと3日 福田正博徹底生解説
667名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:17:30.79 ID:/Zw7+IwP0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1338902877/24
・06/08(金)―◆ FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第2節・対ヨルダン(埼玉)【テレ朝・19:00〜21:35】
・06/08(金)―ユーロ2012・ポーランド 対 ギリシャ、25時、ワルシャワ 【TBS・24:25〜27:00】
・06/09(土)―ユーロ2012・ドイツ 対 ポルトガル、26時45分、リビウ 【TBS・24:50〜26:50】
・06/10(日)―ユーロ2012・スペイン 対 イタリア、25時、グダニスク 【TBS・24:25〜27:00】
・06/11(月)―ユーロ2012・フランス 対 イングランド、24時、ドネツク 【TBS・23:55〜27:00】
・06/12(火)―◆ FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第3節・対豪州・アウェー【テレ朝】
668名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:17:54.35 ID:yPGHIbrF0
>>664
柳沢とか高原とかの時代は本当に見ててイライラしたよな
ペナルティエリアの中でGKと1対1で横パスとかおかしいだろって・・・
669名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:17:57.75 ID:/Zw7+IwP0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1338902877/26
■□■5月末〜8月の間に【地上波】で見れる夜のサッカー中継(追加の可能性あり)■□■
01)06/08(金)(黄金19:30) W杯 日本×ヨルダン
02)06/08(金)(深夜25:00) 欧州 ポーランド×ギリシャ
03)06/09(土)(深夜27:45) 欧州 ドイツ×ポルトガル
04)06/10(日)(深夜25:00) 欧州 スペイン×イタリア
05)06/11(月)(深夜25:00) 欧州 フランス×イングランド
06)06/12(火)(黄金18:30) W杯 豪州×日本(★JFA18:30、FIFA19:00の二説あり。注意)
07)06/13(水)(深夜25:00) 欧州 デンマーク×ポルトガル
08)06/14(木)(深夜25:00) 欧州 イタリア×クロアチア
09)06/15(金)(深夜25:00) 欧州 ウクライナ×フランス
10)06/?(未)(時間未定)   欧州 準々決勝 2試合放送←(既に時間確定済み?)
11)06/?(未)(時間未定)   欧州 準々決勝 2試合放送←(既に時間確定済み?)
12)06/?(未)(時間未定)   欧州 準決勝 1試合放送←(既に時間確定済み?)
13)06/18(水)(黄金20:00) 親善 なでしこ×米国!
14)06/20(水)(深夜26:15) 親善 なでしこ×スウェーデン
15)07/01(日)(深夜27:45) 欧州 決 勝
16)07/11(水)(夕方17:05) 壮行 なでしこ×豪州
17)07/11(水)(黄金19:55) 壮行 U-23×NZ
18)07/25(水)(深夜25:00) 五輪 なでしこ×カナダ(コベントリー)
19)07/26(木)(黄金20:00) 五輪 U-23×スペイン(グラスゴー)
20)07/28(土)(黄金20:00) 五輪 なでしこ×スウェーデン(コベントリー)
21)07/29(日)(深夜27:45) 五輪 U-23×モロッコ(ニューカッスル)
22)07/31(火)(黄金22:30) 五輪 なでしこ本×南アフリカ(カーディフ)
23)08/01(水)(深夜25:00) 五輪 U-23×ホンジュラス(コベントリー)

W杯・・・ブラジルW杯アジア最終予選 欧州・・・EURO2012 
五輪・・・ロンドン五輪
★U-23の7/21メキシコ戦が未確定?
670名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:18:18.68 ID:aPa8QESR0
やっぱおもしれえな本田は
ミタとかが40とか考えれば少ないわな
671名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:18:33.60 ID:/Zw7+IwP0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1338902877/27
【2012・6・8・金/第2節】-日本時間

19:30−【B組】日本 vs ヨルダン

22:00−【B組】オマーン vs 豪州

23:00−【A組】レバノン vs ウズベキスタン

25:15−【A組】カタール vs 韓国


【2012・6・12・火/第3節】-日本時間

19:00−【B組】豪州 vs 日本

20:00−【A組】韓国 vs レバノン

23:45−【B組】イラク vs オマーン

25:30−【A組】イラン vs カタール
672名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:18:37.23 ID:bbBuCYDeO
>>657
とうとう自分たちが影だということに気がついたのかw
673名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:18:58.96 ID:/Zw7+IwP0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1338902877/28
【2012】
・06/03―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第1節・対オマーン(埼玉)
・06/08―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第2節・対ヨルダン(埼玉)
・06/12―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第3節・対豪州・アウェー
・08/15―キリンチャレンジカップ2012―日本vsベネズエラ(北海道/札幌ドーム)
・09/07―キリンチャレンジカップ2012―テストマッチ<対戦相手未定=スペイン????>(新潟)
・09/11―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第4節・対イラク(埼玉)
・10/12―ザックジャパン、欧州遠征―対フランス戦(@パリ)
・10/16―ザックジャパン、欧州遠征―対ブラジル戦(@ポーランド)
・11/14―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第5節・オマーン・アウェー

【2013】
・03/16―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第6節・対ヨルダン・アウェー
・06/04―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第7節・対豪州(埼玉)
・06/11―2014 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第8節・対イラク・アウェー

・06/15―FIFAコンフェデレーションズカップ2013【6/15〜6/30】
674名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:19:03.94 ID:UPT8853dP
>>641
言っておくけど、あの発言もマスコミが都合良く切り取ったからであり、
発言を最初から全部読めば別に監督をディスってるわけじゃないのが分かる。
675名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:19:14.70 ID:BUFYZ8O00
>>641
反町自身が後にあの報道は嘘だったって自分で言ってるのに
本田に造反されたことなんてないってさ
676名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:20:53.43 ID:6NyktZe70
本田はおもしろいな。まじめに答えるところが。本田は引退してもテレビ局にひっぱりだこだろうな。
でも彼も自分探しの旅に出かけるのか。
677名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:21:08.76 ID:zJB+sxfT0
足の状態大丈夫かな
心配だな
本田がいないと不安だから
678名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:22:06.46 ID:pIaIHUZn0
>>641
五輪惨敗でサッカー協会への批判から逃れるために本田はマスゴミに利用された
思えば「オシムって言っちゃった」の時もそうだわ
679名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:23:29.86 ID:EHhHxukU0
20%超えたことない野球disってんの?

野球への配慮が足りない発言。謝罪と賠償を
680名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:23:56.30 ID:cyzCotAm0
確かに
まぁまだまだ伸びシロはあるだろうし
予選でも2人に1人は見てないとな
681名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:24:12.03 ID:2yL82/900
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1338902877/30
■2006ドイツW杯アジア地区最終予選【ジーコジャパン】―【6試合/5勝1敗・勝ち点15・9得点/4失点・+5】
47.2%【+BS】2005/02/09(水) 19:17-21:34 EX*「日本×北朝鮮」(2‐1)【埼玉・観衆:59,399人】
37.9%【+BS】2005/03/25(金) 22:22-24:40 EX*「イラン×日本」(2‐1)【テヘラン・観衆:110,000人】←脅威の11万人アウェー
40.5%【+BS】2005/03/30(水) 19:17-21:33 EX*「日本×バーレーン」(1‐0)【埼玉・観衆:61,549人】
23.8%【+BS】2005/06/03(金) 25:22-27:40 EX*「バーレーン×日本」(0‐1)【マナマ・観衆:32,000人】
43.4%【+BS】2005/06/08(水) 19:22-21:38 EX*「北朝鮮×日本」(0‐2)【バンコク・観衆:無観客試合】←出場権獲得試合!
26.0%【+BS】2005/08/17(水) 19:17-21:33 EX*「日本×イラン」(2‐1)【横浜・観衆:66,098人】 ←消化試合
【6試合・単純平均=36.5%】

■2010南アフリカW杯アジア地区最終予選【岡田ジャパン】―【8試合/4勝3分1敗・勝ち点15・11得点/6失点・+5】
*8.5%【+BS】2008/09/06(土) 27:17-29:35 EX*「バーレーン×日本」(2‐3)【マナマ・観衆:20,000人】
16.3%【+BS】2008/10/15(水) 19:18-21:35 EX*「日本×ウズベキスタン」(1‐1)【埼玉・観衆:55,142人】
10.0%【+BS】2008/11/20(木) 25:10-27:40 EX*「カタール×日本」(0‐3)【ドーハ・観衆:13,000人】
22.9%【+BS】2009/02/11(水) 19:20-21:30 EX*「日本×オーストラリア」(0−0)【横浜・観衆:65,571人】
19.4%【+BS】2009/03/28(土) 19:11-21:24 EX*「日本×バーレーン」(1‐0)【埼玉・観衆:57,276人】
24.4%【+BS】2009/06/06(土) 22:54-25:20 EX*「ウズベキスタン×日本」(0−1)【タシケント・観衆:34,000人】 ←出場権獲得試合!
16.1%【+BS】2009/06/10(水) 19:20-21:54 EX*「日本×カタール」(1‐1)【横浜・観衆:60,256人】 ←消化試合
17.3%【+BS】2009/06/17(水) 19:09-21:24 EX*「オーストラリア×日本」(2‐1)【メルボルン・観衆:69,238人】←消化試合
【8試合・単純平均=16.9%】
682名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:24:30.05 ID:2yL82/900
■2014ブラジル杯アジア地区最終予選【ザックジャパン】―【8試合/*勝*敗・勝ち点**・**得点/*失点・+*】
31.1%【+BS】2012/06/03(日) 19:30-21:35 EX*「日本×オマーン」(3−0)【埼玉・観衆:63,551人】←埼スタ最多観客試合
**.*%【+BS】2012/06/08(金) **:**-**:** EX*「日本×ヨルダン」(*−*)【埼玉・観衆:**,***人】
**.*%【+BS】2012/06/12(火) **:**-**:** EX*「豪州×日本」(*−*)  【***・観衆:**,***人】
**.*%【+BS】2012/09/11(火) **:**-**:** EX*「日本×イラク」(*−*) 【埼玉・観衆:**,***人】
**.*%【+BS】2012/11/14(水) **:**-**:** EX*「オマーン×日本」(*−*)【***・観衆:**,***人】
**.*%【+BS】2013/03/16(土) **:**-**:** EX*「ヨルダン×日本」(*−*)【***・観衆:**,***人】
**.*%【+BS】2013/06/04(火) **:**-**:** EX*「日本×豪州」(*−*)  【埼玉・観衆:**,***人】
**.*%【+BS】2013/06/11(火) **:**-**:** EX*「イラク×日本」(*−*) 【***・観衆:**,***人】

【8試合・単純平均=**.*%】

【30.2%/94W予】→【27.2%/98W予】→【02開催国】→【36.5%/06W予】→【16.9%/10W予】→【**.*%/14W予】→
683名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:24:44.56 ID:p3D4tJF40
オダギリジョーが一言
  ↓
684名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:25:45.11 ID:UPT8853dP
33人に1人も見てた家族のうたってすごくね?
685名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:26:05.02 ID:HRIX6NAXP
本田は優しいなあ
こんなバカな質問、ハァ?意味解んないんですけど?って返しても良いんだよ。
686名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:26:08.53 ID:MmKeSvOy0
>【速報】 香川 マンチェスターUへ! ヨルダン戦へ本格始動
http://www.youtube.com/watch?v=m8_DA_93Pnc
の2分16秒

 
ナイキ  ミズノ  プーマ  プーマ  アディタス  アディタス  ナイキ

プーマ ナイキ  ミズノ  ナイキ  ミズノ  アンブロ  プーマ  プーマ   ナイキ   ミズノ

アディタス  アディタス  アディタス  アディタス ザ ック アディタス  アディタス アディタス  アディタス



アディタスえげつねぇ
687名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:26:29.03 ID:2yL82/900
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1338902877/29
●ザック・ジャパンー視聴率
19.6%【地のみ】2010/10/08(土)19:45-21:48・TBS・キリンチャレンジカップ2010「日本×アルゼンチン」
26.8%【地のみ】2010/10/12(火)19:40-22:00・CX*・キリンチャレンジカップ2010「韓国×日本」
17.3%【+BS】2011/01/09(日)22:04-24:20・EX*・アジアカップ2011「日本×ヨルダン」
10.8%【+BS】2011/01/13(木)25:04-27:20・EX*・アジアカップ2011「日本×シリア」
23.4%【+BS】2011/01/17(月)22:04-24:20・EX*・アジアカップ2011「日本×サウジアラビア」
25.9%【+BS】2011/01/21(金)22:20-24:30・EX*・アジアカップ2011「日本×カタール」
34.9%【+BS】2011/01/25(火)22:20-25:15・EX*・アジアカップ2011「日本×韓国」
33.1%【+BS】2011/01/29(土)23:54-26:40・EX*・アジアカップ2011「日本×オーストラリア」
22.5%【地のみ】2011/03/29(火)19:20-21:24・NTV・チャリティーマッチ「日本代表×Jリーグ選抜」
20.4%【地のみ】2011/06/01(水)19:19-21:19・EX*・キリンカップサッカー2011「日本×ペルー」
23.3%【地のみ】2011/06/07(火)19:28-21:29・TBS・キリンカップサッカー2011「日本×チェコ」
22.2%【地のみ】2011/08/10(水)19:28-21:30・TBS・キリンカップサッカー2011「日本×韓国」
24.3%【+BS】2011/09/02(金)19:20-21:24・NTV・FIFAワールドカップアジア地区3次予選「日本×北朝鮮」
20.9%【+BS】2011/09/06(火)22:54-24:59・NTV・FIFAワールドカップアジア地区3次予選「ウズベキスタン×日本」
16.3%【地のみ】2011/10/07(金)19:44-21:48・EX*・キリンチャレンジカップ2011「日本×ベトナム」
20.8%【+BS】2011/10/11(火)19:41-21:48・EX*・FIFAワールドカップアジア地区3次予選「日本×タジキスタン」
14.8%【+BS】2011/11/11(金)17:50-20:10・CX*・FIFAワールドカップアジア地区3次予選「タジキスタン×日本」
15.5%【+BS】2011/11/15(火)15:50-18:10・TBS・FIFAワールドカップアジア地区3次予選「北朝鮮×日本」
15.8%【地のみ】2012/02/24(金)19:20-21:24・NTV・キリンチャレンジカップ2012「日本代表×アイスランド代表」
22.5%【+BS】2012/02/29(水)19:30-21:30・TBS・FIFAワールドカップアジア地区3次予選「日本×ウズベキスタン」
688名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:27:08.27 ID:H2p/pMFh0
>>385
キャラ立ってなかった予選戦うフル代表なんかあったっけ?
689名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:27:12.15 ID:jX6B58zK0
ちなみにコメントやファッションはウケ狙いでやってるとか
690名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:27:15.51 ID:HRIX6NAXP
>>683-684 お見事
691名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:27:23.10 ID:2yL82/900
ザックジャパン21試合【うちBS有・12試合】・単純平均―21.3%

31.1%【+BS】2012/06/03(日) 19:30-21:35 EX*・FIFAワールドカップアジア地区最終予選「日本×オマーン」
**.*%【+BS】2012/06/08(金)**:**-**:**・EX*・FIFAワールドカップアジア地区最終予選「日本×ヨルダン」
**.*%【+BS】2012/06/12(火)**:**-**:**・EX*・FIFAワールドカップアジア地区最終予選「日本×豪州」
692名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:28:33.18 ID:2yL82/900
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1338902877/31
06/08(金) 19:30 最終予選第2戦・ヨルダン戦(H)(埼玉スタジアム) ※テレ朝系、NHK-BS1
06/12(火) 19:00 最終予選第3戦・オーストラリア戦(A)(サンコープスタジアム/ブリスベン) ※テレ朝系、NHK-BS1
07/26(木)〜08/11(土) ロンドン五輪男子サッカー
08/15(水) キリンチャレンジカップ・ベネズエラ戦(H)(札幌ドーム)
09/07(金) キリンチャレンジカップ・対戦国未定(H)(東北電力ビッグスワンスタジアム)
09/11(火) 最終予選第4戦・イラク戦(H)(埼玉スタジアム)
10/12(金) 28:00 国際親善試合・フランス戦(A)(未定/フランス)
10/16(火) 国際親善試合・ブラジル戦(N)(ヴロツワフ市立競技場/ポーランド)
11/14(水) 最終予選第5戦・オマーン戦(A)(未定)
03/26(火) 最終予選第6戦・ヨルダン戦(A)(未定)
06/04(火) 最終予選第7戦・オーストラリア戦(H)(未定)
06/11(火) 最終予選第8戦・イラク戦(A)(未定)
06/15(土)〜30(日) コンフェデレーションズカップ(ブラジル)
693名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:28:37.73 ID:HrAMJU4h0
wwwwwwwwwww面白いな
694名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:31:38.39 ID:KUrHnea40
スペインみたいに退屈しないなら見るけどな
695名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:32:28.24 ID:2yL82/900
報ステ 香川 マンU移籍合意!本田「僕もビッグクラブにふさわしい」
http://www.youtube.com/watch?v=V3h51XfEf9Y

クロス 香川真司 名門・マンUへ! 移籍合意発表
http://www.youtube.com/watch?v=tDZO2PvUvKM

【速報】 香川 マンチェスターUへ! ヨルダン戦へ本格始動
http://www.youtube.com/watch?v=m8_DA_93Pnc
696名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:32:42.24 ID:hq697vtfi
697名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:33:10.85 ID:ZBeDv76wO
頭いい部分とちょい天然が共存している、イイ奴というのが本田の印象だわ。
会ったことないけどw
698名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:35:17.31 ID:v9spd2v90
見なくても結果がわかれば良い
699名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:35:46.75 ID:yPzEujsBO
>>658
この歌ってるくらいの声なら顔に合うのに普段高すぎだろww
700名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:41:29.91 ID:mdrlWRVkO
すげえ自信家。こんな奴見た事ねえ!まぢでぇ!
701名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:41:44.89 ID:gk7H9L3U0
>>673
>>692

知りたかった情報、さんくす! さすが2ちゃん
702名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:42:30.40 ID:TtNAH59h0
BSの視聴率はどんくらいやったんやろ?
なんのせ、次のヨルダン戦も頑張って欲しい
703名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:43:27.50 ID:51LfmiHT0
アホなんだろ?、つまりw
704名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:51:57.43 ID:UIzfnAWz0
妥協しない男
それが本田圭佑である
705名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:52:29.98 ID:6UQCx8pIO
こういうアホは嫌いじゃない
706名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:54:03.39 ID:qzGycYyp0
大人気のサッカーは今日も大入り満員だったな!ってあれ?

東京V 3−1 大分  [味スタ 3670人]


707名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:54:40.31 ID:8ANDvZNH0
弱いくせにすぐイキるからな
708名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:55:13.51 ID:cS0dLXSF0
3人に2人は普段通りの生活をしてたと考えると、どうしてあんなに人通りが少なくなったのか不思議。
居酒屋とかもガラガラだったみたいだし。
709名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:59:34.44 ID:LvTjaahJ0
まあその計算だと5人に1人はイッテQか清盛を見てたわけだな
パソコンやスマホのradikoで聞いてたやつもいるかもしれんけど
710名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:00:37.27 ID:ZR7E2n4N0
日本のテレビマンDISってるなw今年のトップですぞ、本田△
711名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:01:30.73 ID:eey3yrXn0
そういやぁサッカーやってたな
興味ないから見ないけど
712名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:02:40.22 ID:YJDMj1xW0
30%って関東地区だろ?
全国平均にしたら5人に2人ぐらい
しかも調査対象はビデオリサーチが選んだ数百世帯だけというw
視聴率の影響力維持したいマスゴミや地上波テレビで育ってきた昭和の情弱脳やサカ豚
以外に誰が信じてるんだよw
713名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:04:58.32 ID:adKjpPYmO
>>712
全国平均40%か、すごいな
714名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:05:06.26 ID:mEaKxP/x0
相変わらずブレない男だ
ムキになって叩いてる奴は
一体何が悔しいんだろう
715名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:05:12.66 ID:4QM7CJW8O
見た中で三人に一人は始まる前に寝た
ソース一杯やって眠くなって布団に入った俺のオヤジ
716名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:05:53.39 ID:UrTotczl0
「コートに30人くらい居るんだから、1人くらいコソッと増やしてもバレないでしょ?」
と言うお袋ですら見てたからな
717名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:06:21.56 ID:RSGjLUm40
日本がW杯決勝まで行って
20時キックオフだったらどのぐらい
視聴率行くかね?
718名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:07:38.94 ID:82+9p86W0
719名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:07:52.38 ID:eUhq5rSu0
本田は大人だなあ
ヒデ姐さんにもこれくらいの余裕がほしかった
720名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:08:07.36 ID:Y4KFYArT0
うん、少ないね
でも本田がサッカーでなく野球選手だったら、野球をみてっ!って笑いながら話すんだろうなあ〜www

ちくしょう巨人が金で選手を集めなければ嫌いなどならryaaaa
721名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:08:45.02 ID:nCt2rSMp0
日本人全員がサッカーごときに注目してると思うなよ
俺はワールドカップすら一試合も見ない
722名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:09:18.39 ID:lC+ZXg920

日の丸にキスした瞬間にこいつを応援しようと決めた

723名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:09:59.85 ID:UrTotczl0
>>717
前回の決勝でスペインの視聴率が93%くらいらしいからな
最低でも60%くらいはいくかもしれん
724名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:10:29.77 ID:/frYtVTTP
30%なんて嘘だろ?

街には人が少なくなり、俺の友人知人もみんな観てた

BSやワンセグ、ラジオも含めたら45%くらいだろ
725名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:11:08.99 ID:8zbqEqB90
さすがホンダ
726名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:11:28.11 ID:+AtLlAsw0
俺はニコニコでのLOST3一挙放送に忙しかったから
LIVEでは全く見てないで結果だけ。
727名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:11:30.58 ID:nctfUsnZ0
年寄りが軒並み見てないのと仕事中だった人間いれたら30で十分多い。
728名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:11:47.62 ID:82+9p86W0
>>722
がっつりいってたなぁ
729名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:12:09.65 ID:mSNxWH/y0
本田は視聴率男だな
中村のときなんて・・・
730名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:12:31.03 ID:CRwyTHUKI
>>721
俺もWBCは1試合も見なかった。時間の無駄だし
731名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:13:53.34 ID:hEus+mbV0
>>719
中田は朝日新聞のせいで右翼に狙われたり大変だったよ

フランスW杯出場決めるあたりまでは素直な面もあったけど
イタリア移籍のあとは日本メディアをシャットアウト
732名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:15:01.51 ID:mEaKxP/x0
見た目って大事だよなぁ
金髪も含めてハッタリの利く
面構えと体格だもんな
733名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:16:33.58 ID:2W2z96TqO
まさか本田は野球の4番を意識して4の背番号を・・・
どうりで野球少年だった俺まで本田に惹かれてしまった。
734名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:19:26.79 ID:VtVBi7ik0
ZERO 香川 マンU移籍合意 本人直撃!
http://www.youtube.com/watch?v=ifi0yqkw_Go
735名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:19:29.92 ID:TWhb9oLoO
こうも金髪が似合うやつはそういない 眉も脱色してて◎
736名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:22:38.77 ID:roocg2cN0
驚異的な数字ぐらいは超えてこないとね
まだまだイチローとは比較にならない
737名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:23:29.71 ID:ynXWZgqN0
738名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:27:36.59 ID:8jVwF56NO
男子バレーの実数100人に1人よりマシだろ
739名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:29:43.06 ID:/bIoOcCQ0
10%代まで落ちようが見るよ
人が見ようが見まいが関係ないもん
740名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:30:19.08 ID:7VU7jnOH0
最終予選で相手はだいぶ格下だから俺は十分だと思うけど、
やっぱ本田は発想が違うな。かっけー
741名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:31:19.56 ID:oOZx0PR2O
1人に1人で80%くらいが見てたら満足か?
742名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:32:20.04 ID:ALEGrMOI0
BS副音声で、会場音のみで楽しんでいた
仲間は少数派???
2点目はオフサイドとセルフジャッジこいて、
盛り上がりそこねた。。。
743名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:33:26.09 ID:R42+BilK0
本田が居た所でサッカーつまらない
744名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:35:57.97 ID:lGBD1MNm0
実際代表戦のハーフタイムはトイレに行く人多いから水道量が増えたり、いつもより人通りが少なかったりピザのデリバリーが急増したりしてるからな
電通操作ガーとか言ってて虚しくないのかね
745名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:36:48.25 ID:9Z76EqGj0
本田ってアスペっぽい(空気読まない、読めない)
とこが好きだわ。楽しい。
746名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:37:04.56 ID:so4Qxq+E0
おいこらサッカーもっと頑張れよ
常設(笑)した棒振り代表台湾戦のたった3倍くらいしかないじゃないか
試合直前情報に至ってはたった17.1%とか、棒振りをかろうじて超える程度じゃまだまだだぞ

>>706
まあそれでもJは海外でも認知されてるからなw
虚塵とか犯珍なんか日本人以外誰も知らんぞw
747名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:37:58.38 ID:/P7svtM/0
>>741
1人が家じゅうのテレビやワンセグ全部点けて見てないと不満
748名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:39:52.85 ID:nLwHycsI0
今期トップの数字なのに満足しない本田さんけっけー。
次節も頼むぜ、だが俺もBS派なんだ。
749名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:41:01.56 ID:BsSPXNERO
カッコつけたバカって感じでなかなか憎めないキャラだ。
750名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:42:46.71 ID:MsUA7r8v0
>>641
反町の指示の内容もまずかった。
「〜しなくても構わない」という言い方じゃ選手に選択肢があると解釈されても仕方ない。
751名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:42:52.20 ID:sYs9BdZa0
BSは過去の実績からいって7%ぐらい取ってるだろ
実質35%〜40%が見てる
752名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:43:07.45 ID:0HRjTlm10
>>732>>735
ただ、△の金髪は、欧米人から見たら白人コンプにしか映らないという、、、、
753名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:43:43.45 ID:ZjJComkl0
金曜日は30%切るな。
裏で陸上、プロ野球の試合もあるから、25%と予想。
754名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:45:42.03 ID:1l2bZJxwO
天の邪鬼やなあ
755名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:45:53.05 ID:kbLJ1wdG0
BSは嫌がらせ字幕がなかったそうじゃないか
相当みたんじゃないかいw
756名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:46:03.88 ID:/P7svtM/0
>>752
どうかね 欧米人は金髪じゃない△知らないだろうしw
757名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:49:09.32 ID:4YlzQXAX0
>>752
今時髪を金色に染めてるだけでそんな風に思う白人はほとんどいねーよw
よっぽどのレイシストでもないかぎりはなw

オマエの言い分は「身体に日本語のタトゥー入れてる白人は日本コンプレックスだ」並みに馬鹿馬鹿しい
758名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:51:01.32 ID:p4pHY/bBO
世界のホンダ叩いてるやつは今絶好調のオダギリジョーか松ケンの家族か友達だな間違いない
759名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:51:43.60 ID:TQWfW0YY0
>>749
ww
760名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:52:12.03 ID:luW39GWW0
本当に少ない
761名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:55:24.19 ID:/P7svtM/0
ttp://blog.lirionet.jp/yasuda/2008/06/post-c11a.html

本田の憎めなさを的確に表現した名ブログ
762名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:56:41.23 ID:IlzVswrp0
>>752
サッカーの場合、審判から判断され易い様に(誤審を防ぐ為)、わざと派手にしてる選手は多い。
地味な選手同士の錯綜だと、間違いがあったりする。

だから福西さんが地味な髪型してたのには、きちんと訳がある。
763名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:56:49.36 ID:myK6mUI00
日本人全体の3割も見てるわけない
764名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:56:57.78 ID:GXqqXO7/0
そんな事よりも、俺はビッグクラブにふさわしい
765名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:57:07.28 ID:I8snJQD90
今の日本代表って歴代最高に強かったりするかな?
まぁオレのなかの印象では、シドニー五輪ときのメンバーが最高なんだが
766名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 00:58:29.03 ID:L1ILDFbv0
今、yahoo見て、そんな試合があったことを知った
767名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:00:52.44 ID:qQDrO0bg0
>>752
少なくともロシア女は本田さんかっこいい!って感じらしいよ
768名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:05:32.18 ID:Bo7gD2tZ0
南米あたりの代表の試合は視聴率すごそう
769名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:06:08.46 ID:pyl5FeXZO
770名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:08:42.40 ID:pyl5FeXZO
771名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:10:05.64 ID:DGmh0wfF0
弱小相手のつまらない試合を
そんなにも観てた方が驚きだわ
772名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:11:50.42 ID:/P7svtM/0
>>771
つまらないってご存知ということは、見てたんですねw
773名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:15:11.71 ID:DGmh0wfF0
>>772
観るわけねーよw
774名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:17:18.66 ID:CAKyuSgX0
>>770
最前列見事にアディダスばっかりですね
775名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:18:18.89 ID:CRwyTHUKI
>>773
WBCもくだらなかったよな
776名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:20:09.45 ID:DGmh0wfF0
>>775
何だお前?
焼き豚とさか豚の争いに巻き込むなよ
777名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:20:45.15 ID:ZXmOFDbTO
>>765
カメルーン倒してデンマークボコって、アルゼンチン倒してパラグアイ倒して韓国をボコる。
歴代のどの日本代表でもできないと思う。
今が歴代最強じゃないかな。
778名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:21:28.94 ID:PFYAKgpeO
香川移籍話聞いてると、やっぱサッカーに比べれば野球は単純だよな。

サッカーだと、香川が得意なポジションがあるのか、チームがどういう戦術を採用しているのかを考えないといけない。

野球なんて、ポジションはどこのチームに行こうが文字通りワンパターンしかないし、戦術なんて打順しかないし、あとは監督がいちいちワンプレーワンプレーああしろこうしろ指示してくれるんだから、単純で楽なもんだわ。
779名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:21:51.49 ID:/P7svtM/0
観ないのにつまらないってわかるのか 超能力者か
780名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:23:40.50 ID:uZUi/W5vO
ほんと本田って生意気ってゆーか性格悪いってゆーか
781名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:24:19.14 ID:pyLlK+2T0
あの金髪が敵陣に居るとワクワクしてくるぜ
782名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:25:20.80 ID:CRwyTHUKI
>>776
自殺しろよキモオタ。どっちにも興味無いのか?
783名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:25:47.04 ID:A5YyOayJ0
>>774
ほんとだな
でか過ぎるハーフナーくらいだ後ろにいるの
784名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:26:23.55 ID:6Y+EtTxB0
>>770
吉田の笑顔がむかつくw
785名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:26:35.31 ID:A5YyOayJ0
>>782
お前その辺にしとけよ
別にスポーツ興味ない人なんていくらでもいるだろうが
786名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:27:27.83 ID:lY60/Wbq0
この人態度がデカくて好きじゃない
787名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:27:44.01 ID:DGmh0wfF0
>>782
ブヒブヒ言うなよw
別にサッカーも野球も観るけど
お前みたいな豚には興味ねーんだよ。
788名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:28:11.66 ID:83GfvB0v0
>>770
何で2列目3列目は両サイドゴリラで固めてるん?
オセロで全員ゴリラジャパンにでもしてしまうん?
789名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:32:40.40 ID:CRwyTHUKI
>>787
嘘つきは朝鮮人の始まり

773 名無しさん@恐縮です sage 2012/06/06(水) 01:15:11.71 ID:DGmh0wfF0
>>772
観るわけねーよw
790名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:35:08.90 ID:eY6DqvsN0
発言が格好よすぎるw
791名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:36:17.00 ID:DGmh0wfF0
>>789
弱小相手の試合を観てないっつってんのも分からんのかよ
底無しの馬鹿だな
792名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:36:43.42 ID:zaxaD/ZjO
すげえ自信家。こんな奴見た事ねえ!まぢでぇ!
793名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:39:13.68 ID:XA0LQ+/s0
\           わ  っ  は  っ  は  っ  は            / 
  \        ど う し た ? や き う、 早 く こ い よ W       /
    \                                      /
         サッカー  バレー フィギュア  水泳 ナデシコ ★あさイチ★ 駅伝 ボクシング
        (・∀・ )(´∀` )(・∀・(・∀・(・∀・ )(・∀・ ) (・∀・ )
    |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄|| ̄U| ̄U ̄|
    | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
    | ̄ ̄| ̄2012年13%の壁 ̄ ̄| ̄かつてない低い壁 ̄ ̄ ̄| ̄2012年13%の壁 ̄| ̄ ̄| ̄|
    | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|| ̄| ̄ ̄ ̄| ̄|


    ∧∧ ∧∧l||l
   /⌒ヽ/⌒ヽ) ぐぬぬ………
  ?(___?(___)
 ''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
    やきう豚

あさイチ NHK総合 '12/03/06(火) 8:15 - 40 13.4%
あさイチ NHK総合 '12/03/23(金) 8:15 - 40 15.7
あさイチ NHK総合 '12/03/29(木) 8:15 - 40 13.9%

−−−−−−−超えられない13%の低い壁(笑)−−−−−−−−

12.3% 2012/03/10(土) 19:00-21:19 TBS 【野球男子】プロ野球・絆スペシャル・東日本大震災復興支援ベースボールマッチ「日本×台湾」
12.3% 19:00-21:54 NTV 2012MLB開幕戦「オークランド・アスレチックス×シアトル・マリナーズ」
11.8% 19:00-20:43 NTV プロ野球開幕戦!Dramatic Game 1844「巨人×ヤクルト」・第3部
*9.5% 09:00-10:02 NHK ダルビッシュMLBデビュー戦・マリナーズ対レンジャーズ
794名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:42:23.07 ID:CRwyTHUKI
>>791
強い相手じゃないと見ないの?
アルゼンチン戦以降、代表戦は見れて無いんだね
795名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:44:03.38 ID:QfQugyNZ0
>>121
あれ
二川さん チィーす
796名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:45:13.36 ID:XA0LQ+/s0
>>794
弱小(笑)


北京五輪最後の野球競技勝敗表

日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ


韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●


四強じゃなくて三強

一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる
797名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:45:47.59 ID:/Ja+27Ug0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1338902877/393
■スポーツ年間最高視聴率

00年 42.3% サッカー  オリンピック..      準々決勝    「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー  コンフェデレーションズカップ. 決勝       「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー  ワールドカップ...    日韓大会 .   「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝    箱根駅伝        復路
04年 32.4% サッカー  アジアカップ.      決勝       「日本−中国」
05年 47.2% サッカー  ワールドカップ     最終予選    「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー  ワールドカップ     ドイツ大会.   「日本−クロアチア
07年 38.1% フィギュア 日本選手権東京    
08年 37.3% 五輪    開会式  北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 亀田×内藤
10年 57.3% サッカー  ワールドカップ     南アフリカ大会 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー  アジアカップ       準決勝     「日本−韓国」
12年 31.1% サッカー  ワールドカップ     最終予選   「日本×オマーン」NEW!6月4日現在
798名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:46:07.46 ID:XA0LQ+/s0
>>794
弱小(笑)が負け越し(笑)


<プロ野球日韓戦・国際大会公式試合(最近10年)>

日本●3―5○韓国(99年 シドニー五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●6―7○韓国(00年 シドニー五輪1次リーグ)
日本●1―3○韓国(00年 シドニー五輪3位決定戦)
日本○2―0●韓国(03年 アテネ五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●2―3○韓国(06年 WBC1次リーグ)
日本●1―2○韓国(06年 WBC2次リーグ)
日本○6―0●韓国(06年 WBC準決勝)
日本○4―3●韓国(07年 北京五輪アジア予選決勝リーグ)
日本●3―5○韓国(08年 北京五輪1次リーグ)
日本●2−6○韓国(08年 北京五輪準決勝)
日本○14―2●韓国(09年 WBC1次リーグ)
日本●0―1○韓国(09年 WBC1次リーグ決勝)
日本●1―4○韓国(09年 WBC2次リーグ)
日本○6―2●韓国(09年 WBC2次リーグ決勝)
日本○5−3●韓国(09年 WBC決勝)

通算成績 日本の6勝9敗

日本プロ野球の歴史・・・76年 競技人口・・・4400000人
韓国プロ野球の歴史・・・30年 競技人口・・・5500人

歴史や人口にこれだけ差があるのに通算成績負け越しとかwww
おまけに、韓国はサッカーの残りカスwww
799名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:46:20.33 ID:/Ja+27Ug0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1338902877/400

6月5日の報ステ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/

【スポーツ】
サッカー日本代表は8日にヨルダン戦に臨む。身長194センチのハーフナー・マイクの高さが日本の武器に…宇賀アナが直撃

↑香川マンU移籍決定ニュースに押し出され明日に変更
800名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:47:26.12 ID:LV1E/EHw0
早くロシアから出ろよ
801名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:48:36.12 ID:CRwyTHUKI
>>799
香川は一般ニュース枠でやっちゃえば良かったのに
それ位のビッグニュースだから
802名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:50:58.51 ID:/Ja+27Ug0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1338902877/31
06/08(金) 19:30 最終予選第2戦・ヨルダン戦(H)(埼玉スタジアム) ※テレ朝系、NHK-BS1
06/12(火) 19:00 最終予選第3戦・オーストラリア戦(A)(サンコープスタジアム/ブリスベン) ※テレ朝系、NHK-BS1
07/26(木)〜08/11(土) ロンドン五輪男子サッカー
08/15(水) キリンチャレンジカップ・ベネズエラ戦(H)(札幌ドーム)
09/07(金) キリンチャレンジカップ・対戦国未定(H)(東北電力ビッグスワンスタジアム)
09/11(火) 最終予選第4戦・イラク戦(H)(埼玉スタジアム)
10/12(金) 28:00 国際親善試合・フランス戦(A)(未定/フランス)
10/16(火) 国際親善試合・ブラジル戦(N)(ヴロツワフ市立競技場/ポーランド)
11/14(水) 最終予選第5戦・オマーン戦(A)(未定)
03/26(火) 最終予選第6戦・ヨルダン戦(A)(未定)
06/04(火) 最終予選第7戦・オーストラリア戦(H)(未定)
06/11(火) 最終予選第8戦・イラク戦(A)(未定)
06/15(土)〜30(日) コンフェデレーションズカップ(ブラジル)
803名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:51:01.02 ID:2hF3qX2G0
代表戦終わってから発表かと思い込んでてスポルト見るまで知らなかったわ
ネットも繋いでなかったし
804名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 01:53:36.05 ID:/Ja+27Ug0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1338902877/24
・06/08(金)―◆ FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第2節・対ヨルダン(埼玉)【テレ朝・19:00〜21:35】
・06/08(金)―ユーロ2012・ポーランド 対 ギリシャ、25時、ワルシャワ 【TBS・24:25〜27:00】
・06/09(土)―ユーロ2012・ドイツ 対 ポルトガル、26時45分、リビウ 【TBS・24:50〜26:50】
・06/10(日)―ユーロ2012・スペイン 対 イタリア、25時、グダニスク 【TBS・24:25〜27:00】
・06/11(月)―ユーロ2012・フランス 対 イングランド、24時、ドネツク 【TBS・23:55〜27:00】
・06/12(火)―◆ FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・第3節・対豪州・アウェー【テレ朝】
805名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:00:14.17 ID:/Ja+27Ug0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1338902877/431
●関東キー局歴代最高視聴率(ビデオリサーチ・関東地区調べ)

・NHK総合・・・81.4%―第14回NHK紅白歌合戦(1963年12月31日)21:05〜23:45・160分
・NHK教育・・・29.4%―第61回全国高等学校野球選手権大会・箕島×星稜(1979年8月16日)18:00〜20:00・120分
・日本テレビ・・64.0%―日本プロレス中継「WWA世界選手権・ザ・デストロイヤー×力道山」(1963年5月24日)20:00〜21:15・075分
・TBSテレビ・・57.3%ー2010 FIFAワールドカップ・ 日本×パラグアイ(2010年6月29日)22:40〜翌1:10・150分
・フジテレビ・・66.1%―2002 FIFAワールドカップ・ 日本×ロシア(2002年6月9日)20:00〜22:54・174分
・テレビ朝日・・52.7%―2006 FIFAワールドカップ・ 日本×クロアチア(2006年6月18日)21:35〜翌0:30・175分
・テレビ東京・・48.1%―1994 FIFAワールドカップ・アジア地区最終予選・日本×イラク(1993年10月28日)22:00〜翌0:15・135分
806名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:05:33.73 ID:55szlbtf0
>>1
本田さん、今年13%すら超えられないやきうに謝ろうや
807名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:06:53.09 ID:uZUi/W5vO
馬鹿すぎるだろ本田w
808名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:10:14.80 ID:dg86RqTn0
      ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
     /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
    /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
    !:/:/        ゙:ミ::、:i
    ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
  .  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;! お前それ焼き豚にも同じ事言えんの?
  .  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
    リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ  
     彡\   ̄  /;;ミ
  /  彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ \
  |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
  |      リ、    ,リ    |
  |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
  |   `ー――----┴ ⌒´ )
  (ヽ  ______ ,, _´)
   (_⌒ ______ ,, ィ
    丁           |
     |           |
809名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:11:05.61 ID:/UsgifLcP
テレ朝だけ?
BS1も入れたらもっと行ってるんじゃないの?
810名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:19:16.96 ID:GX0gUtL50
若い頃の織田裕二さんに、顔も向上心のある性格も似てるよな、サル系のイケメン、本田△
叩いてる奴が負犬の遠吠え
まあ、こうやって国民を煽って話題になる時点で生まれもってのスターだろう

視聴率でオダギリ思い出したけど、6年前だったら渋谷の女の子のオダギリと本田、どっちに抱かれたい?って
アンケートをとったとしたら、当時無名の本田より人気絶頂だったオダギリだったろうけど
今、渋谷の女の子にどっちと付き合いたいか100人アンケートとったとしたら、本田87票、オダギリ13票くらいで本田圧勝だろうw
811名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:19:34.95 ID:IT5yYJxV0
>>809
NHKはそれ程視聴率高くないんじゃないか
何か知らんが皆民放見るんだよな
変なCMも入らないし実況もまともでインタビューも放送するNHKのが
快適に見れると思うんだが…
812名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:22:15.87 ID:sYs9BdZaO
本田は計算できないのか
813名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:22:54.20 ID:gzJaxUpg0
なんでサッカー選手が視聴率(笑)とか気にすんのww
814名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:24:23.40 ID:2BCYFGco0
>>66
ベーハセ以外、他人事かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうちょっと関心もとーやw
専門分野だろw

なるほど、今の代表は長谷部以外キャプテンやらん方がいいなw
815名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:27:23.78 ID:AGgTqHRX0
>>810
頭悪そうだなおいw
816名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:35:11.01 ID:GX0gUtL50
>>815
なんで俺が頭悪いと思ったのか理由を述べよ
実際、今の時点で日本を代表するスターの本田、落ちるところまで落ちた「落ち目」オダギリ
どっちが人気あるかなんて一目瞭然だろう
817名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:46:29.74 ID:/Ja+27Ug0
450 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/06/06(水) 02:34:52.09 ID:r4PRboLn0
2面になでしこスウェーデン遠征メンバー
澤、もう五輪確
岩渕11ヶ月ぶり復帰
大滝初召集
練習生に丸山ら6人
鮫島フランスから帰国

香川マンU決定
本田「僕もビッグクラブ」

469 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:2012/06/06(水) 02:42:17.50 ID:UnZd61xpO
補足
香川は移籍金14億3700万円、年俸6億4000万円の3年契約
背番号は7か8が有力
818名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:48:24.41 ID:BBI8nJUrO
勘違い不細工猿
819名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 02:54:21.67 ID:cijY3jqU0
でJリーグは?
820名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:02:29.20 ID:OioYJzxR0
視聴率スレでは毎回こんな状況だな

                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vomyvwomovyoyoy     ザッ
               ザッ     oVvvovyvoVvvovyvMovo、
                   -O-O-^‐^-O-O-^‐^-O-O-^-
     ザッ            O_O O_O O_O O_O O_O      /^フ
               O_,O /ヽO__,O./^フ /ヽ_⊂^ヽ,.ヘ/焼き豚\ / /
             /^フヽ、  ./焼き豚\ / /      / )\.|/-O-O-ヽ|/ /
⊂^ヽ、  /焼き豚\ / / \ \|/-O-O-⊂_ヽ/ /焼き豚v/ /\6| . : )'e'( : ./ /
  \ \|/-O-O-ヽ|/ /  .\6| . : )'e'( : ./\\.|-OO-|/ /   ) `‐-=-‐ ' ノ
   .\6| . : )'e'( : ./ /     ) `‐-=-‐ ' ノ\6|ヽ'e'// /   (・ノ  ヽ・  )
     ) `‐-=-‐ ' ノ     (・ノ  ヽ・  ). \`-- ' /   (        )
    (・ノ  ヽ・  )     (        )  lミ 彡l    〉、  x  /⌒nm,
    (        )     〉、  x  /⌒nm, >   l   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ
    〉、  x  /⌒nm,  /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ( x ,へnmく  く⌒      `-'
   /  ヽ,,,,,,,,_,,へ) ノ く  く⌒      `/,(u)-へ) ノ⊂_ゝ
  く  く⌒      `-'  ⊂_ゝ       く く    `-'
  ⊂_ゝ                    ⊂-ゝ

焼き豚は身の丈にあった態度をとればいいものを朝鮮人みたいにサッカーに嫉妬してて気持ち悪い
821名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 03:18:37.59 ID:3HMX9hNw0
ハングリーで良い
822名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:08:48.91 ID:wyQi6y5H0
本田はサッカー選手になったから「W杯で優勝する」とか「レアルで10番をつける」とか言ってるけど
テレビ局に就職してたら「視聴率100%目指す そこ(100%)を目標にしてやらないと意味がない」とか言いそうだし
研究者になってたら「ノーベル賞を目指す 研究者になった以上頂点を目指すのは当たり前なんで」とか言いそうだし
政治家になってたら「世界征服を目指す 政治家になった以上常にてっぺんを見て政治活動をする」とか言いそう
823名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:13:04.07 ID:E7Qyt1F+O
数千万人しか見てないってことだからな
少な過ぎ
824名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:14:59.17 ID:NgXyDL24O
オダギリジョーが本田に一言↓
825名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:16:11.93 ID:F1Pjv1Sd0
30人に1人ということを考えると、みんなの歌はなかなか多い
826名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:16:34.49 ID:UrTotczl0
「総理、内閣支持率が30%を切りました」
「ほぼ3人に1人と考えればボチボチだな」
827名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:18:43.11 ID:ZlJhg0/Y0
野球の10人に1人しか見てないよりマシ
828名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:20:49.55 ID:MTceBUQC0
ニュースでみましたよ
829名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:28:00.06 ID:FMp2Hp5fO
スレタイだけ読んでカキコ

本田語録相変わらず面白いw
「長友の体幹トレーニングも、かつてマトモに耳を貸してくれる選手が居ない中、本田だけは真剣に話を聞いてくれていた」、
ってのを思い出した。

本田超純粋www
830名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:30:35.07 ID:apcppQ/KO
>>1本田…うちはまだ地デジ化してないんだ…
831名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:46:55.84 ID:h03qPv910
オーマン相手でこの数字だと快挙の部類だろ??
832名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:48:10.91 ID:M/3CpcWg0
833名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:50:26.16 ID:ldkC5thH0
記者「視聴率30パーでしたが?」

        ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    よく分かんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''"
834名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 04:52:08.29 ID:FMp2Hp5fO
本田は常に前を向いて歩き続けてるって事でw
835名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:00:28.13 ID:JRySJ7U90
視聴率の測定器なんて数万世帯に1つとかの割合じゃなかったっけ?
こんなもんが罷り通ってるってだけで如何に下らない世の中かわかるわ
836名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:01:40.12 ID:IT5yYJxV0
>>816
たかが1つの主演ドラマがコケた位で
役者そのものを落ち目と評価する短絡さが頭悪いと思われたんだろ言わせんなよ
馬鹿じゃなけりゃ察する事位できんだろw
837名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:06:40.14 ID:iqGS6klIO
そもそも視聴率のことを普通サッカー選手に聞くか?そりゃ興味ないし詳しい事も分からんよ
試合後だし、ある程度逸脱した質問もいいかもしらんが
さすがにメディアが視聴率の事なんて聞き出すのはウザすぎる
838名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:07:49.82 ID:FnD9Xj7y0
楽勝予想のオマーンコ戦で30%ってすごいと思うけどな
839名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:09:32.73 ID:Bo7gD2tZ0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それお台場でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
840名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:11:38.29 ID:AX7V1xN30
>>762
さわやか893は代表の試合出まくってるけどカードとかは全然もらってないんだよな・・・
さすがさわやか893といったところかw
841名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:17:25.07 ID:JtlzsRet0
>>833
かわいい
842名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:23:55.46 ID:FMp2Hp5fO
自宅トレ再開する。長友トレーナーのだけど。
ホンディーのお陰で元気出た
843名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:31:03.46 ID:zTvSonWXO
最高視聴率
星稜の先輩松井48.8%
本田△57.3%
勝ってるよ
844名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 05:58:53.11 ID:mEsfmMyz0
10人のうち3人だと少なくないってこと?
845名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 06:24:45.11 ID:+1AzVwbH0
だよなwwwwww
韓流ドラマと大した違いねーなwwwww
846名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 06:38:03.87 ID:NJ+/9hrH0
ホンダうざいわ

ナルシストで否定から入る
847名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 06:41:39.29 ID:wMjJstJzO
本田はこないだもチケット売れてないから宣伝しろみたいな事言われたんで言いますみたいな事言ってなかったか?w
848名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 06:48:23.77 ID:E/EXdPJ80
>>801
中国人でも簡単に入れるクラブなんて、スポーツ枠で十分。
身の程を弁えたほうがいい。
849名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 07:00:28.80 ID:biLdvNysO
>>761
確かにそのブログで本田の印象が良くなったwww
850名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 07:26:06.97 ID:ev+HBJ8l0
>>849
安田スペルミスしてるな。FRASHってなってた
851名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 07:36:07.91 ID:K/M2bbmC0
つまり3人に2人は焼き豚ってこと?
852名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 07:38:05.01 ID:MxqLvOIe0
俺は仕事で見れなかったがそういう人も多いだろう
見たくても家に帰れない人はいっぱいいるってのわからんのか△は
853名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 07:42:49.36 ID:yfnKDOjw0
こいつのウザさときたら芸人の品川並みだな
そりゃ視聴率も大した事無い筈だ
854名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 07:44:55.41 ID:q7dhmMV70
キモい金髪
855名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 07:47:50.42 ID:1i250aSD0
2012年に放送された全番組に失礼だろ
856名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 08:03:33.80 ID:4LpduhRkO
ダイジェストで十分なことを知らないのか?

コート半分にしたら90分見れるかも
857名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 08:11:34.57 ID:wj466dUKi
残念な奴だ
858名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 08:19:00.70 ID:mHJCS6CnP
最近のさんかっけー語録はちょっと斜め上いってるだろw
香川ばっか注目されて自分を見失ってるなw
859名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 08:43:49.79 ID:JMNmY8vFi
>>843
サッカー部の監督は体育の授業で
2人を教えてたみたいだね。
860名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 08:59:35.79 ID:NnEbJ9nh0
記者「視聴率30%超えましたが」
長谷部「多くの方に応援してもらい感謝しています」
本田「3人に1人は少ない、もっと俺を見てくれ」
内田「どうでもいいし・・・」
香川「マンU!マンU!」
川島「どやぁ!」
861名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 09:05:20.98 ID:Gp0OUTYj0
>>835
つ 統計学 標本 検定
862名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 09:06:32.40 ID:QKTe4BZb0
△さんの本当の目標は視聴0%
1億3千万の国民全員がスタジアムで生でサッカーを見てるという状態
863名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 09:06:47.40 ID:X/wZwC0s0
今内閣支持率32だってよ
ここの国民腐ってるだろ
864名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 09:08:29.83 ID:hVVuyC4x0
BSと合わせて30%だったのか?
865名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 09:09:41.03 ID:XHBpbJji0
>>862
カッコイイwマジで思ってそうだから困るw
866名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 09:13:33.26 ID:qh5mAYei0
>>862
ほんとに言いそうw
867名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 09:15:06.52 ID:XIaYzLWF0
>>862
カッコいいわ
△語録が最近マジでかっこいいと思えるから困る
しかもこんなことにまで答えて「それらしい」コメントくれるからどんどん好きになるw
868名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 09:18:56.57 ID:FkTiJrOy0
オダギリジョーの打ち切りになったドラマ、僕の街だと思い込んでた
869名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 09:24:08.54 ID:GrkKu7/M0
本田のなんか色々背負ってる感は往年のカズみたいだと思った
870名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 09:33:20.49 ID:EnAvjcui0
>>860
つまんねー
871名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 09:40:24.30 ID:kcnY/NxR0
電通の
電通のための
電通子会社が独占で出す


視聴率
改め
電通率


高くてオメ


サッカー>電通率>>>>高い>>>>>>>>>>>>>低い>野球
872名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 09:42:14.26 ID:PFYAKgpeO
>>871
女の腐った負け惜しみ。プロ野糞電通業務提携。
873名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 09:43:43.44 ID:EWgPNjLQQ
>>862
874名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 09:49:07.81 ID:AnuE9d/U0
ふえぇ
875名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 09:50:03.60 ID:hhxrvz8d0
イチロー的コメントw
876名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 10:12:51.63 ID:ALEGrMOIO
昨日のやきうの視聴率はいくつだ
877名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:02:20.90 ID:ra1MBTdw0
さすがだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:14:49.40 ID:8Zk4ouX50
ワールドカップは50%超えることあるもんな
879名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:17:20.91 ID:8Zk4ouX50
>>871
でも広告代理店が無くなったら
真っ先に野球が地上波から消えると思いますよ
880名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:25:33.96 ID:261VxmICO
面白いよー、変だけど好き
881名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:05:38.34 ID:v7vXKbj/0
wbcのアジアラウンド見とけよ
最低でも25人に1人は見てくれるはずだから
882名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:09:22.36 ID:nd9wHd5d0
今日のAKB総選挙が抜きそうだな
883名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:12:01.10 ID:RFpRMOsUO
やけうは何億人に1人ですか?www
884名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:41:09.04 ID:TR5IRzv5O
>>836
オダギリジョーに恨みはないが、普通に考えて本田の方が人気あるんじゃないか?
俳優とアスリートの人気を比較する事自体、ずれてるけど
885名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:47:50.50 ID:p2sU7hMaO
>>882なんか多く感じる不思議
886名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:48:04.00 ID:w0tFLUCvO
10人に3人だろ
馬鹿なのね
887名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:48:26.81 ID:4lF6KrVh0
電通の
電通のための
電通子会社が独占で出す


視聴率
改め
電通率


高くてオメ


サッカー>電通率>>>>高い>>>>>>>>>>>>>低い>野球
888名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:50:24.44 ID:IDZI7lYHO
馬鹿だな
10人の中、3人ならまだしも
889名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 16:56:59.10 ID:znqhioNEO
さすが稲置学園出身(笑)
890名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:17:37.66 ID:K+hf0LMV0
自分のキャラや立場に求められてるコメントをあえてしてるよな
毎回ニヤリとさせられるわw
891名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 17:45:58.57 ID:Qhh0oJLt0
3人に1人だとジジババの数だからな。
892名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 19:59:44.01 ID:Gp0OUTYj0
今まで博報堂が独占していたところに去年やっと電通が新規参入しただけで
煽り立てる焼き豚。
哀れだな。
ttp://ceron.jp/url/www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20110216-OYT1T00242.htm
893名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:34:44.15 ID:wP6PiwpA0
>>862
そんなスタねwwwwよwwwww
って突っ込む前にカッコイイって思っちゃう△
894名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:37:54.33 ID:hxLfCsrz0
本田△が移籍するまで、EUが崩壊しませんように ナムナム
895名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:45:29.78 ID:lEAgZPcPO
本田には何処でもいいからリーガに行って欲しい
スペイン一部でプレーする選手一人もいないし
896名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:48:23.30 ID:WiQs2nDv0
三角形の一辺に過ぎないわけだ。
897名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 20:55:16.11 ID:PFYAKgpeO
>>887
無理無理。

電通がはじき出す視聴率は、ちょうど東証が示す株価と同じもので、業界全体の確固たる客観的指標。

つまり、電通が視聴率を偽る意味は、東証が株価を偽るのと同じで、それをやったが最後、電通(東証)自体が信用失墜し、たちまち商売にならなくなる。

焼き豚は、どうあがいてもサッカーに勝てないからって捏造するのはチョンみたいでイクナイ。
















あ、焼き豚はチョンかw
898名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 21:04:03.55 ID:8l3yk4W60
本田はツンデレ
899名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 21:50:36.78 ID:OQlECbHB0
>>835
関東を例に上げると1800万世帯のうち
視聴率調査対象になってるのはたったの600世帯だぜ
デジタル化したんだからテレビ一台一台から視聴率測ってみろよと思うよな
900名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 21:57:01.92 ID:gJXQTUcqi
視聴率って電通への広告料で上下すんでしょ
子会社がビデオリサーチ社なら弄り放題やん
901名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 21:57:19.49 ID:ZlSdHyZyO
ホンディさん
902名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:04:10.77 ID:d/8xlfq10
本田申し訳ない、3時間ずっとちんシュしてた。
903名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:08:17.06 ID:Gp0OUTYj0
>>899
統計学 母集団 標本 検定
でググれ、ゆとり
904名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:14:25.43 ID:MSkDIwfT0
香川のおかげだな
905名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:17:47.88 ID:MSkDIwfT0
>>67
>>78
南アフリカ前から視聴率は変わってねーよ

ワールドカップ前

5月24日 国際親善試合 韓国戦 EX 17.9% 観客数 57276人/63,700人 埼玉
5月30日 国際親善試合 イングランド戦 NHK 23.7%
6月4日 国際親善試合 コートジボワール戦 TBS 14.5%

ワールドカップ後

9月4日 国際親善試合 パラグアイ戦 NTV 15.5% 65157人/72,327人横国 (※2006ワールドカップ後の初戦は満員)
9月7日 国際親善試合 グアテマラ戦 EX 14.2%  44541人/50,000人長居 (※国内組セルビア戦46270人/50,000人)

本田信者「本田のおかげでサッカー人気復活!」

ちなみに香川がブンデスでコンスタントに活躍して実力が本物だと
認められた10月時期から視聴率は上昇w
本田さんは影響力0でしたw
906名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:21:51.24 ID:SCEZKftd0
>>905
お前頭悪いってよく言われるだろ
907名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:43:07.18 ID:fVZ3sTIWP
3人に1人って色んな意味で大雑把だなw
908名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:43:35.14 ID:fVZ3sTIWP
3人に1人って色んな意味で大雑把だなw
909名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:51:00.09 ID:D2zB7fC0I
>>900
ソースも無いのに、この中卒ボンクラときたらw
910名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:53:52.88 ID:t3BUae6T0


↓↓↓今日の税りーぐは全試合4ケタガラガラだったことについて本田さんが↓↓↓
911名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 23:17:23.62 ID:WN/dKV2A0
野球のロンドン五輪なら50%行くだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwサカ豚みてろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
912名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 23:28:55.56 ID:wSAD87kM0
アスペの天才らしい、ずれたコメントだなゴリラみたいな顔の人多いなアスペは
913名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 03:08:40.17 ID:cZkzUJuT0
本田さん、今年13%すら超えることができないやきうをdisるのはやめてください
914名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 03:14:07.26 ID:zvBODL+O0
本田は奇きを衒って割と外してることもあるけどこれは面白いなw
915名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 03:18:21.44 ID:5hnEq1C60
>>910
平日にちゃんと働いてる人たちがファン層ってことだな
916名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 03:45:38.78 ID:d/PtzaA80
渋谷の交差点でハイタッチしてるやつってちゃんと試合見てるのか?
917名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 03:52:42.87 ID:6S5Y0aZCO
日本人の3人に1人は痔持ちか水虫か蓄膿症、みたいなものか。
918名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 05:22:40.91 ID:a7+3ksjV0
サッカーかバレーぐらいしかテレビに用がない
919名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 05:47:33.37 ID:O1AgVxjn0
ナショナリズム最強
日の丸万歳!
Jリーグ?なにそれ?代表戦だから見てるだけ
920名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 08:56:50.15 ID:GXeYYZT2I
>>919
そうかな?
別にWBCとかバレーとか見ないけど(笑)
921名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 09:16:22.25 ID:SJ6mbXxm0
3人に1人は少ないわ。
日本はまだサッカー文化が根付いていないと言えるね。

3人に5人見てるくらいの視聴率はほしいよね。
922名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 10:48:39.57 ID:AOCAjX55P
AKBの視聴率が18%だった件についてもコメントをw
923名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 10:49:45.72 ID:PnB7o4Pj0
年取ると前後半45分ずつ集中出来る試合がなかなかない。
924名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 10:54:43.59 ID:cKBOHV2+O
国民の95割が見ないとな。
925名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 12:10:13.30 ID:lPINGvnni
>>731
それを隠れ蓑にしてるが中田が19さいの時の羽中田との対談最悪だった。実際君が代歌ってなかったし。
中田がださいのはそれを通せばいーのに今更日本がすきとかいって日本にすりよるとこ。

でもモナコで税金免除されてる真性の悪党
926名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:32:15.32 ID:efLO/VRF0
△かわいいなw
927名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:48:52.89 ID:KGbcbRyQ0
>>925
結局、中田って人間については忘れたほうがいいんだと思う。

あいつはおかしいよ。
サッカー選手じゃない。たまたまサッカーに関わった、世渡り上手の怪人だね。

928名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 21:52:41.45 ID:7LsKQ6RG0
というか、本人が若いころに「サッカーは金儲けの手段、お金稼いだら引退してビジネスの道を歩む」って発言してたしね
929名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:54:46.73 ID:y8x8Dj290
>>752
それが本田の目的だろ
人種でバカにされないようなプレーをするための背水の陣
930名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 23:56:49.75 ID:q4gll0PX0
オマーン子鹿に触る。
931名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 00:09:12.03 ID:jJKhg5Dr0
やってたこともしらなかった
932名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:19:54.25 ID:MKxu2nFe0
弱者ほど虚勢張るタイプに惹かれるってのは本当だなw
中身よりもでかいことを言う奴が崇拝される日本www
実際本田が口にしたことで叶ったことってないよなw
見た目弱そうだが中身が超一流レベルな香川が叩かれる理由も日本人の軟弱っぽい外見が主な理由だからなw
何も成し遂げられない一発屋がでかいこと言ってる姿を見て憧れる神経が理解できんが2ちゃんねらーみたいな
負け組には教祖みたいに見えるんだろうなw自信がある奴らは中身重視で口に出したことをやれる人間を尊敬すると思うけどw
933名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:34:49.97 ID:rRJzZwQA0
おいおいなんでこんなスレで中田の人間性否定してるんだよw
>>925
中田は世界回って日本の良さに気づいたんだからいいじゃねえか。
それにモナコで税金とか金持ちなら普通だろ。
>>927
日本サッカーのレジェンドを忘れた方が良いってw
それが日本人のサッカーに対する扱い方かよ。そりゃ野球国家になるわ。
934名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:39:04.38 ID:rRJzZwQA0
>>932
<2ちゃんねらーみたいな負け組には教祖みたいに見えるんだろうなw

おまえここどこだか知ってる?w
935名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:42:49.45 ID:nJ9gIbakO
本田△ならW杯決勝までいってもの視聴率が100行かないと少ないと言いそうだな。
936名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 02:55:03.93 ID:v07u2D+i0
そんなことより本田と赤ちゃんの絡みがまた見たい
937名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 05:01:01.85 ID:SU4udy5lO
>>393
多分、02'W杯当時の爆笑問題の深夜番組の話だと思うけど、「嫌い」などとは言ってない。
只、サッカーも含めて色んな事に「興味がなくて」と言っていた。
フットサルはその後“興味”が湧いたのではなかろうかw
938名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 08:57:42.17 ID:kzRIUuIpO
オマーン小判番する
939名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 09:03:31.19 ID:eI5Q7SqXO
本田は大口を叩くことで自分を鼓舞してるタイプだよ
940名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 09:07:34.71 ID:pY7v9f340
まあ、槙野が同じこと言ってもあっそうって思うだけ
941名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 10:10:44.23 ID:z+/Gnpqg0
>>939
うむ
退路を断つ潔さがあるな
942名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 16:18:26.20 ID:jXX2/6n7O
ナルシシズムだな。
関東地区で700台近くのテレビの中の30%だというのにw
943名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 20:45:12.40 ID:++cYqZmY0
944名無しさん@恐縮です:2012/06/08(金) 21:42:22.27 ID:I1WIb2240
今日は視聴率はよくないんじゃね
前半でやめる人多そう
945名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:13:23.63 ID:+cYMSHLU0
3時間もちんシュを・・・
946名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 00:14:26.13 ID:qpenWoW00
ミンティア
947名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:01:24.83 ID:pxoG3uyk0
本田は本気で日本をサッカーの国にするつもりなんだよ
948名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:03:35.86 ID:qpenWoW00
むかし紅白
いまサッカー日本代表戦
949名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:04:35.08 ID:bxv7PlEc0
10人に3人ですよ
950名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:06:27.09 ID:Y3bYN8MjO
今日のは20〜25パーセントくらいかな
後半ガクッと下がっただろ、きっと
951名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 01:13:09.92 ID:5rkhK1Z90
俺も見なかったな。
今日試合があることすら知らなかった。
952名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 07:45:08.24 ID:/xF4E9sE0
さすが本田さんや
953名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:34:27.21 ID:Ihce8G/fO
昨日の数字は出てないの?
954名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:36:07.67 ID:jsxtcpSm0
世界のホンダを見せつけてるね
ロシア進出でロシアの景気上がってるみたいだしね
955名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:36:35.71 ID:jn8LHr8n0
>>953
月曜にならないと
956名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 11:37:32.06 ID:72bHPUpL0
よくよく考えると300人に1人みてたオダギリジョーも凄くね?
957名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:13:26.25 ID:rgOtghCNO
昨日は本田さんが前半で試合決めちゃって後半下がって盛り下がったから視聴率上がらないだろうね

前半で試合決めた本田さんのせいだよ
958名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:15:19.71 ID:5oQWLWFYO
本田さんのハットの所だけ瞬間高そうだなw
959名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:16:33.89 ID:zIwLZRjlP
いま視聴率の数字を出してる会社は電通の子会社なんでしょ?

誰が信じますか
960名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:43:08.85 ID:5ppCvTJu0
いかにも本田語録らしくて好きだわ。
視聴率の実態や現状を本田は知らないだろうし関心もないだろうが、聞かれたら
周り気にせず思ってることスパっと言うところが気持ちいい。
ウッチーなんかはAKB総選挙にからめたりしてTV的にうまいこと言うんだろうけど。
961名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:50:51.44 ID:p43/JMjhO
最近ホンダって名前はいいな

真っ先に河本を社会的に切り捨てた自動車メーカーのホンダ

サッカーのホンダ

なぜこの二つがCMやったりして融合しないのだろうか…
962名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:53:32.61 ID:vdgq0Zik0
>>34
香取が嫌いでbs見てた人多いと思う
963名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 14:55:40.92 ID:LtLVB9jk0
本田さんがロシア生活長すぎるせいか
目がプーチンに似てきた
964名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:00:21.02 ID:u+j9HEMY0
香川が台頭してきたと言っても、やっぱ大黒柱は本田だな
965名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 15:45:18.25 ID:6Rq4oue90
>>961
ヨルダン戦の中継は前半スポンサーの筆頭が

提供は

 H O N D A

と来て我が家はおおっwとなったw
966名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:05:56.79 ID:Aj1qJ8/O0
本田移籍しないかな。日本攻撃陣では別格だし、世界でも上の下は行ってるよね
リバプールとかスタメン張ってくれ
967名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:12:36.80 ID:fucPJwTEO
フィリピンでは明日のパッキャオは何人に1人観るんやろ。
968名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:13:23.97 ID:TBItvtsJ0
>>933
なにがレジェンドだよ
中田の糞さはすでに証明されてる
969名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:16:39.51 ID:JF/4dVTt0
本田さん△
970名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:22:37.54 ID:wexpVn0RO
モドリッチがマンUに移籍するらしいから、
後釜として本田のトットナム加入は確定じゃないか?
元々大金使って補強するチームじゃないから、
本田の移籍金12億は現実的な値段だと思う
971名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:30:11.33 ID:rApkWrsQ0
>>12
裏番組って打ち切りになったドラマか大河だっけ?
972名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 16:33:08.08 ID:gu4/HqoF0
本田さんが言うんなら間違いない
973名無しさん@恐縮です:2012/06/09(土) 18:37:36.89 ID:TWHkvUbHO
本田の活躍を良く思わないトヨタの嫌がらせがなければよいが・・・
974名無しさん@恐縮です
世界のホンダをよろしく