【サッカー】C・ロナウド、バルセロナのシャツを着ていた女の子へのサインを拒否★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
C・ロナウド、バルサのシャツを着た女の子のサインを拒否か

 レアル・マドリードのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、ライバルチームである
バルセロナのユニフォームを着た女の子が求めたサインを拒否したと、
スペイン紙『ムンド・デポルティーボ』が伝えている。

 同紙は、当事者の女の子の父親から寄せられた手紙を公開。ユーロ2012のポルトガル代表合宿を
見学していた女の子は、C・ロナウドを発見しサインを求めたが、土産として買ったバルセロナの
シャツを着ていたため、それが目に入ったC・ロナウドは何も言わずに拒否したとつづられている。

 父親は、「娘はサッカーをしており、彼女のアイドルにサインを拒否されひどく落ち込んでいる。
レアルのシャツを着ていればサインをしたのだろうか」と手紙に書き込んでいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120602-00000332-soccerk-socc

前スレ(★1:2012/06/02(土) 18:42:30.44)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338636969/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:15:29.55 ID:MzZrnZrRi
もういいだろこれ
3名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:17:34.51 ID:erp4aUmT0
これは別に良いだろw
ライバルチームのユニ着てサインねだる方が非常識
4名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:19:31.30 ID:/jMvVQFG0
ミランのユニにもサインするマテかっけー!
見方を変えれば、相手サポからも好意を持たれているということ。
冷やかしでもこういう度量を見せるのはいけている。
でもCRの対応もありだと思う。

結局の所、敵方のユニを着ている以上、
サインを求めて断られることぐらい覚悟しておけ!ということだな。
幼稚園生くらいの子供相手なら物事の理非がわからない年齢だから
サインしてやってほしいが。
5名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:19:48.00 ID:Eu/9DcL20
奇形クラブのユニなんか着せるほうが悪いわな
6名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:23:01.46 ID:/LOK0fmjP
それに寛容なのは日本くらいだろ
7名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:23:13.35 ID:ECmAKFo/0
父親が常識を教えないからクリロナが代わりに教えてくださったのだが…
評判を落とすことになるにもかかわらずだw
ホント駄目な人間ってヤツは人のせいにするなw
8名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:23:18.23 ID:h57rIkoY0
間違ってスペイン代表のユニ着ていったんなら許せるがバルサは無いわ
9名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:23:18.20 ID:wsJw7/p5O
「少女」だから騒いでんだろ?
これ、Tシャツロゴが歪むくらいのデブヲタなら節操のないミーハー扱い
10名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:24:35.54 ID:PJj4iGxO0
バルサのカタルーニャ地方は独立運動がくすぶり、スペインと名乗るのも拒むくらい。
言語も違うし、ワールドカップやオリンピックの時だけ嫌々スペインを名乗ってる。
11名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:25:23.22 ID:qIYbHMXy0
>レアルのシャツを着ていればサインをしたのだろうか」と手紙に書き込んでいる。

そりゃそーだろ
サッカー選手を聖人君子と勘違いすんなよ
12名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:25:54.31 ID:4ZpeH3ifO
クリロナはアンチドーピングだからな
13名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:26:02.62 ID:cGqCdmU20
ネットが出てから有名人も大変だよな
悪いことをすれば、悪事千里を走るで世界中に知れ渡る
しかも悪事かどうかの判定基準は異様に厳しく恣意的
その上、いいことに関してはほとんど知られることもない

ほんと嫌になるだろうね
14名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:26:22.12 ID:XCX0Z0nR0
なんでこんなに伸びてるの
そもそも全員にサインしたりするわけでもないだろ普通
15名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:26:22.97 ID:WK2Fnu990
ジオンの軍服きた女にアムロが好意的な態度とると思うか?
16名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:26:33.77 ID:lUxBXjug0
俺はロナウド格好良いと思うけどな
バルサ大っ嫌いなんだろwww
17名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:26:51.11 ID:zOD6GL500
親父→DQN
娘→ミーハー
クリロナ→プライド高い
18名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:27:23.99 ID:q0Q48QxG0
連邦の制服を着てギレンにサインを貰いに行くようなものか
死ななかっただけマシだな
19名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:28:03.58 ID:5oLy7NaE0
3まで行く話題かよ。
20名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:28:10.99 ID:uls9lvkq0
俺がスター選手だったらサインした!ロナウドは最低!腹筋何千回もやってるから尊敬してたのに!
お前の真似するのは辞めるからな!大嫌いだ!
21名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:28:53.17 ID:TotvRRBN0
最近のロナウドはまともだと思うよ
22名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:29:03.09 ID:16PQtfOC0
ガンダムに例えると凄く分かり易い!
23名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:29:04.01 ID:/jMvVQFG0
>>18
ドズル中将ならサインしてくれそうな
24名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:29:31.86 ID:wsJw7/p5O
>>15
奴との戯れ言はやめろ!
25名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:31:02.84 ID:5oLy7NaE0
キシリアなら殺すだろうけどギレンなら殺さないだろ。
26名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:31:22.13 ID:f2cm+5z+0
なんでガンダムスレになってんだよ
27名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:31:51.35 ID:lUxBXjug0
亀仙流の道着を着て
メカ桃白白にサイン貰いに行くようなもんだろ
28名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:32:25.80 ID:Xnl7nE180
もういいだろw問題にするようなことでもない
29名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:33:17.86 ID:5oLy7NaE0
ロナウドが桃白白て余計印象悪いじゃねーかw
30名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:33:40.33 ID:kw4ZrtR10
★3て
31名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:35:08.78 ID:QVjM3Jlm0
ヤマハで磐田サポにサインしてたラファエルは、正に天使
32名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:35:37.55 ID:V+g3/LS+0
くだらね
俺だったらツバはきかけて「ちっ・・メス豚が・・・」って罵ってるレベルだよ
33名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:36:01.24 ID:W6E4ywjRO
つーか、普通だろw
こんなクソニュースまで世界を巡るとはスターだな。

ここでメッシがサインを届けたら、出来レース級。
34名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:36:04.45 ID:OvXxZVJL0
中身がないヤツってばれちゃった。不良キャラはいつかボロが出る。
35名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:36:05.49 ID:+V0gAYme0
めちゃ伸びてる
36名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:37:22.71 ID:ECmAKFo/0
いっそ「こうだくみ」と書いてみれば…
37名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:37:39.19 ID:OjZZUN7N0
ポルトガル代表の合宿にバルサのユニ着ていく奴って
つーか今のバルサにポルトガルの選手いたっけ
38名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:39:04.26 ID:JnIWQB/h0
日本国旗を燃やしながら韓国国旗をを掲げながらテーハミングって歌いながらサインくれって言ったら
日本代表の選手はサインしてくれないだろう。それと同じさ
39名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:39:25.28 ID:zOD6GL500
>>37
バルサにもバルサBにもいない
40名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:42:28.30 ID:Hq/ihcBi0
これ仮に笑顔でサイン書いたとしたらソレはそれで叩かれるよね
結局プライドの無いその程度のヤツだったのか、って

ドッチに転んでも記者の書き方次第
41名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:44:16.72 ID:Q+G04upV0
これレアルのサポは拍手喝采するのか?
42名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:44:41.77 ID:oNjhk7Tei
3ってw
ファン全員にサインしてたらキリないだろうに
43名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:45:02.80 ID:q0Q48QxG0
まあ、クリロナがどこかしらにサインしてあげるのが一番円満な解決法だったんだろうけど
拒否されたとしても残念だったね、バルサのユニならしゃーないねで終わる話
クソ親父がマスコミにリークしてるのが問題
44名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:45:57.69 ID:U79UqUnLP
Cロナのスレで★がついたの初だろ
向こうでも大騒ぎになってる、嫌われ者は辛いね
45名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:46:28.06 ID:xuZA9U5s0
これはおそらく、メッシがレアルユニのファンにサインしたニュースが来るな
46名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:46:35.40 ID:Vz1PUAey0
スペインってモンペア多そうだわ若者は職がないわ
サッカーは2強でリーグが崩壊してるわでどうしようもないな
47名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:48:14.65 ID:zOD6GL500
>>41
すると思う
この2チームはそこらへんのただのライバル関係じゃないしな
48名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:49:49.46 ID:dei/ji060

ttp://www.goal.com/en/news/1549/rest-of-europe/2012/06/02/3143231/cristiano-ronaldo-denies-autograph-to-10-year-old-girl
こちらではフルボッコみたいだよ
27にもなる大人が10歳の少女相手に何やってんだよ
という至極まともな内容
>In a letter published by Portuguese paper Record
情報源がポルトガル紙ってところがミソね

ttp://www.mundodeportivo.com/20120601/real-madrid/cristiano-ronaldo-niega-autografo-nina-camiseta-barca_54302276386.html

ムンドにポルトガル紙と書かれてある
情報の発信源はポルトガルの地元紙だよ
49名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:53:43.48 ID:Vz1PUAey0
状況もわからんのに記事だけ鵜呑みにしてクリロナ叩くのも変だ
まさかバロンドールおろしの工作?
50名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:55:45.88 ID:njYfYFBY0
出た電波脳
51名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:56:11.30 ID:UGxUvTw10
3スレ目ってw
52名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:58:43.16 ID:msJdj0iv0
地元紙に足を引っ張られるクリロナw
こりゃ今年のバロンドールもメッシかな。
今季のゴール数、アシスト数も10以上差をつけられてるし。
53名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:59:50.94 ID:ePQf7hKD0
リスボンでメッシコールされてコエントランとメイレレス残して逃亡wwww
バロンドール受賞式も去年と同じように逃亡wwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:59:52.93 ID:0E/L+yqc0
相手がクリロナさんでよかったな
滅私ならボールぶつけられてる
55名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:59:58.61 ID:Hthe58Um0
敵サポーターだとサインもらって目の前で破るキチガイとかマジでいるから拒否られて当然
56名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:00:31.90 ID:Vz1PUAey0
>>52
この時期にイメージダウン記事を載せるムンド・デポルは明確にメッシ寄りだからね
57名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:01:47.86 ID:gESjfgju0
なんで伸びてんだよ
58名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:03:00.22 ID:eZ0ZQLop0
子供相手に敵チームのユニ着てるからサイン断るとか
さすがに大人げなさすぎだろ
59名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:03:13.61 ID:ByJ6XZf90
>>15
そう来たか。
60名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:05:38.88 ID:bHWRUAak0
まあ、香川がシャルケユニきた女の子にサイン拒否したら
めったくそに叩くけどね
ポルトガルの人もそんな気分なんじゃね

61名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:08:33.72 ID:Axk/e13k0
突っ込みどころ

1 サインは善意でするもの。貰えて当然と思ってる親父。

2 子供にバルサユニ着せてポルトガル代表の練習場にいく親父

3 何十人ものファンからサインをねだられるはずのロナウドが
  無視した中の一人にすぎないのに、なぜかマスコミに報告する親父
  (そもそもレアルユニ着てたとしても貰える可能性は低いだろう)

4 アイドルはクリロナですって言ってるのに、なぜかバルサユニ来てる娘

5 そもそも代表にバルサユニ来ていったというのが疑わしい。
  たとえば日本代表の練習場に韓国のユニを着ていけるものだろうか。

  最初から嫌がらせ目的、または作り話の可能性もある。
  なにしろソースは親父が一方的に主張している手紙だけ。
62名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:10:06.31 ID:1wtjTQx70
女の子を傷つけたのは父親だな。厚顔無恥
63名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:10:10.82 ID:NKP5IF8M0
記事を書いたのはポルトガルの新聞な
ソースはポルトガル紙
これ重要

ムンドじゃない
64名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:12:11.62 ID:zOD6GL500
サッカーやってる子がわざわざバルサユニを選んで会いに行くあたり、なんか不自然だよな
速攻でタレこむ親父といい
まあどっちに転んでも叩かれるクリロナは災難だったな
65名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:12:27.67 ID:Hd7bGo2F0
3スレ目くそワロタw
66名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:14:05.42 ID:XvtcEezC0
クリロナさすがやで
67名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:14:14.83 ID:oSjD6fJE0
こいつポルトガル人でただの助っ人外国人だろ、なんでそんなにバルサに敵対心持つんだよ
68名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:14:35.35 ID:Rs/lrWcn0
まじか・・・
CR7は心の広いいいやつだと思ってたのに
69名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:17:45.19 ID:Ui6rbA9o0
>>61
これを鵜呑みにするのが芸スポクオリティ
70名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:18:45.38 ID:9Fo6e68hO
なんで被害者ぶってんだ?このクソガキとアホ親父は
71名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:21:05.27 ID:ZgSEDd5k0
クリロナのプレーってつまんね
ワクワクしない
72名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:23:33.72 ID:iQzATkIp0
前スレで100レス近くしてたキチガイどこいった?
73名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:24:38.11 ID:SoEthMJM0
そりゃそうだろ
74名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:25:04.94 ID:+zJ/QIvKO
>>3だな。バルサにロナウドいないし
75名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:25:47.99 ID:fzeuk0Ud0
>>23
そんなことしたら、一族の物笑いの種になるぞw
76名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:27:01.26 ID:VtdQhjZg0
これは大人気ない

77名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:31:10.47 ID:M127bD8FO
>>61 無職高卒ばかりの芸スポ民
78名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:31:13.56 ID:Skxy2T030
そこは空気をよんでサインはメッシって書けよ
79名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:31:53.44 ID:pQQwXvvA0
まんうのユニ着てバロテッリにサイン貰いに行こうぜ
80名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:32:07.46 ID:JQsrRlHx0
ライバルチームのユニを着てサインをねだる
確かんに非常識な行為だ。でも着ていたのは子供だし
子供が自分の意志で着たとは限らない。
ならサインくらい笑顔でするべきだろ。
81名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:33:50.83 ID:AOQC03mfO
くだらないスレ伸ばすな馬鹿どもwwww
82名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:35:02.66 ID:CjBNBCjP0
大人気なさすぎ
こんなことされて子供がどういう気持ちになるかも考えられない低脳
小っちゃい頃から玉蹴りしかしてないから教養がないんだな
こんな子供にムキになってほんとバカだな
子供以下のバカこいつは
83名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:36:53.59 ID:GwnIKCv00
これは伝説のエピソードになるな
バルサとレアルを語る上での
84名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:38:06.06 ID:uGA0kcfJ0
>>82
お前100レスしたキチガイだろ
85名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:39:04.33 ID:K/gRtGdH0
前スレにもあったけど
これもし「メッシ」って書いてたら神になったのかな?www
86名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:39:49.69 ID:BRoBlbIk0
【速報】東京で東京人が人間のチンコを食べまくってた事件、ついに、ついに、全世界で報道される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338652350/l50

87名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:41:51.17 ID:QPGFIdnG0
このエピソードでディステファノ、ブトラゲーニョ、ラウールのすぐ下ぐらいまでランクされたなロナウド
さすが一度マンUからレアル入りが叶わなくてやる気ゼロになった男
88名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:43:04.76 ID:+9B6LqyT0
スペイン人ではない分慎重になったのかもね。
89名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:43:28.74 ID:tBog9WTA0
こいつの土人っぷりは異常レベル
90名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:43:43.91 ID:s8Rwf9V70
レアルのユニにサインして、バルサユニの上から重ねて着させるくらい出来れば洒落てたかもな。
代表合宿にレアルユニを持ってるとは思えんがw
91名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:44:38.50 ID:Dm3W1GqM0
巨人ファンの子供が日ハムの建山に
「すいませーん、日ハムの誰かー!サインしてくださいーい」
って叫び続けたが無視されてたのを思い出した
92名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:47:18.14 ID:kw4ZrtR10
>>61
2ちゃんねらーはデマッターを笑えない脊髄反射軍団だからな
93名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:48:41.77 ID:zBflITDo0
>>48
リアルタイムでボロクソ言われてるね
このスレとは対称的だ
なんで日本って小さい子供にも本気で怒る奴がいるんだろうか
このスレとか怖いよ
94名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:50:30.69 ID:IkEw+WK20
10歳で大人の世界を垣間見てしまったな
世の中皆良い人ばかりじゃないってことを教えてやれよ
95名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:51:30.02 ID:1fLpykBNO
どちらかを責めるような話じゃないな
96名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:53:13.51 ID:egW8RVwh0
>>61みたいな突っ込みどころでも何でもないものを
羅列するどうしうもない馬鹿って・・・
97名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:53:47.28 ID:peTW9veS0
こんなスレで3とかw
ソースもたいしてないのに
98名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:54:46.82 ID:rz+VTBZC0
女の子「メッシ!メッシ!」
99名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:55:13.70 ID:Us/tvQGIO
これサインしても拒否しても叩かれるだろ
100名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:55:25.98 ID:PKXwOf29O
サインの場所を背中の番号上にしてってお願いしたら良かったのに
101名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:57:41.27 ID:pKNp3GbX0
賢いやつなら「俺のサインあげるから今度からレアル応援しろよ」って笑顔で
頭なでてやると思うがな。

そしたらその子供や親に加えて、そいつらからいい噂が広まってそこから
ファンが増える可能性もある。
102名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:57:52.84 ID:Djjo6N5N0
バルサファンってデリカシーが決定的に欠けていると思う
103名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:58:09.58 ID:RT8UFBCs0
こうやって文句いうなら実名と顔さらせよマジで
くだらねーことで一流選手の揚げ足とろうとするな
どこの国でもマスゴミはクズだな。もちろん手紙よこした奴もクズだ。顔と名前晒せ
104名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:58:18.72 ID:1ak4pgYU0
こんなので3も行くのか。さすがだな。
105名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:58:28.46 ID:v8Zs38KD0
ひゅう
106名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:59:46.77 ID:RT8UFBCs0
>>80
一流選手はそれぐらい頑固じゃないとなれないんだよ
凡人が足を引っ張ろうとするな
こういうくだらない揚げ足取りがなければもっと選手は力が発揮できるはずなんだよ
107名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:00:06.96 ID:8xgTU0mm0
これはサインしててもクラブに忠誠心がないと叩かれるパターンでわ
108名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:00:52.19 ID:HSdPOZJCO
もともと器の小さい男だろ


最高の女性とか言いまくってた癖にセルヒオラモスの元カノと知って速攻別れてたし


ロベカルを見習えよロベカルをw
109名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:01:17.15 ID:Djjo6N5N0
メッシだったらキレて至近距離からその女性めがけてシュートを放ちそう
110名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:02:35.05 ID:Qntz/Gd90
クリロナ嫌いだわ
111名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:04:28.28 ID:omjPAtzCO
普通だろ
どっちかっーとサインお願いする方が気遣うべきであってロナウドは何も悪くねえじゃん
女の子だから無視されて終わったけど大人の男がラモスにやったらボコられてんぞ
112名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:05:57.65 ID:jNqGRJeU0
こういう女最悪だな
113名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:06:43.41 ID:K/gRtGdH0
>>108
ロベカルって2年連続で日本で行われたサッカー教室みたいなのドタキャンしたカスだっけ?
114名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:06:49.42 ID:2ki1GhMj0
バルセロナのユニ着ていたら、スルーされても仕方無いんじゃねw


ま、Jでも敵チームなのに気軽にサインに応じてくれる選手いるし、
逆に自分のところの選手でも、サイン嫌がる選手いるしなw
逃げるように帰ったり、今はちょっと・・・とか言って誤魔化したり、スルーとか普通にあるよw

だから、ファンサービスしてくれる選手は人気が出る
しかし、試合後とかだと人が多過ぎてキリが無いときもあるので、時と場合によりけりだな

海外は知らんが、Jの選手は日本人も外国人も、ファンサービス結構してる
特にJ2は
115名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:07:20.18 ID:b9t23jOr0
こいつの事だから後日女の子の家を訪問して謝罪と
脱ぎたてユニフォームプレゼントしつつ筋肉美アピールするよ。そして少女は女へと成長する...
116名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:07:46.75 ID:kw4ZrtR10
>>113
ロベカルじゃなくてごめんな
117名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:08:00.22 ID:mw662sj50
クラブとの契約でバルセロナのユニフォーム着たクズにサインしちゃダメって条項があるんだよ
118名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:08:12.75 ID:bTbM9yXM0
前スレより

679 :名無しさん@恐縮です [sage] :2012/06/02(土) 23:07:50.22 ID:hNRvoiEu0
http://www.goal.com/en-gb/news/3277/la-liga/2012/06/02/3143592/cristiano-ronaldo-denies-autograph-to-10-year-old-girl
10歳の女の子は自分のサッカークラブの練習用にバルサのシャツを着て行った
しかしそれがキャンセルになった、ポルトガル代表チームの練習が入ったからだ
女の子は選手たちのプレイを見学することに決めた

私が彼女を迎えに行ったとき時彼女は酷く落ち込んでいた
どうしたのか尋ねると、クリスティアーノがサインしてくれなかった、私がバルサのシャツを着ていたからと答えた

私は何と言っていいかわからなかった
彼女はこのシャツを練習用に来ていった、母親がバルセロナに言った時土産に彼女に買ってきたものだ
愛情の印で他の意味はない、マドリッドに行っていればレアルのシャツを着ていた

この二週間彼女はポルトガル代表の練習を全て見に行って応援していた
119名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:09:21.90 ID:B2kxFgCS0
嫌みだろ
120名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:09:31.22 ID:bLIgwd/a0
いや断られて当たり前やろ何を被害者面してるんだ
逆にサインしたらマドリーサポからクリロナは裏切り者って叩かれるだろ
ルーニーにシティシャツを着てサインしてくれないのは差別と言うようなもんだろ
121名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:12:15.64 ID:4FLAOZlVO
クリロナが本当に良い奴なら絶対書いてるよ。
122名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:13:09.59 ID:OvXxZVJL0
こんなひどいサッカー選手は過去にいなかっただろう。
123名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:13:43.23 ID:b9t23jOr0
何かをして叩かれるのはよくある話だけど何もせずにバッシング受けるって有名人も大変だな
MLBはサインに制限をかける契約があるんだっけ?サインねだる子供の大半が親による転売目的だとかで
124名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:14:48.21 ID:GvggjD5/O
しかしこれくらいのことで話題になるのも凄いな
日本でいうところの波平の植毛ニュースみたいな感じ
125名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:17:43.02 ID:TJpXghyo0
男のクセに小さいヤツだな
126名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:19:29.45 ID:pj+JURxyO
>>124
大事件じゃねーかw
127名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:20:30.78 ID:bLIgwd/a0
>>229
もっと腐ったサッカー選手なんて腐るほどいるだろ
ファンのサインを断ったならともかく、何でライバルサポにサインしたいだけでここまで叩かれるわけ?
128名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:31:50.05 ID:oNjhk7Tei
クリロナは叩かれすぎじゃないの
サイン書かなかっただけなのに
129名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:39:59.64 ID:y0BGFQTl0
ここでメッシのサインをもらってきたらクリロナバロンドールだった
130名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:42:22.56 ID:PhoCGVgNO
★3 いく話しかよ くだらね
131名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:43:51.10 ID:RF3/jxi+0
クリロナごみすぎる
132名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:44:33.00 ID:QPGFIdnG0
不細工男の嫉妬が酷いなあ
133名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:49:13.85 ID:LjREvoZb0
元セレッソのモリシは、万博での大阪ダービーの時
ガンバサポからの求めに応じて二川のレプユニにサインしてた


実話です  
134名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:49:32.31 ID:+iUcTlrZ0
投稿した親父の捏造だと思うよ
135名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:49:57.16 ID:FCR9v9mf0
>>116
保父さん……
136名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:51:38.19 ID:FCR9v9mf0
これ直接移籍したら豚の頭が投げ込まれるような関係のチームだろ?
怖くてサインなんて出来ないよ

>>133
モリシ凄いな
137名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:51:43.21 ID:sTd8bWxH0
ミランのユニホームを着た少年「いつかミランでプレーして」
長友「やだ。僕はインテルが好き」

これと同じことでしょ?
138名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:53:45.81 ID:4HbiYeqX0
阪神の帽子かぶって東京歩くよりはまだましやな
139名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:55:52.15 ID:V0z5xw1lO
事実なら大人気ないとは思う
140名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:56:31.20 ID:Dm3W1GqM0
姪っ子が手繋いで入場するヤツで名古屋の某選手に当たった時に
失礼にもサインを求めたが、満面の笑みで喜んで応じてくれて
「ついでにグランパスも応援してな」っていってくれた
141名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:57:04.64 ID:IhuajlpT0
レアルに入るとアンチバルサ教に洗脳されてしまう
142名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:57:11.55 ID:blZwCSI8P
これ普通にバルサユニにサインねだったったwって形でネットにさらされる可能性もあったよな
サインした場合
143名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:58:22.16 ID:Mbu0uiHy0
>>13
まさかテレビ時代はそうじゃなかったなんて思ってないよな?
本人が自分で反論や弁明を発信できるだけ昔よりマシとも言えるぞ。
144名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:11:23.97 ID:zhN0iaoJO
これはしょうがない。

しかし、断った子にレアルのサイン入りユニ渡せば完璧。
145名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:15:16.24 ID:BmYSTnAC0
まあ、レアルサイドから見ればC・ロナウドを馬鹿にした話だしありえる話の部類だと思う。
ただ、無視じゃなくて、「バルサファンにサインは出来ないよ」くらいは言うべきだったかもね。
まあ、言ったとしてもこういう事を売り込む底辺な人間が伝えるはずも無いがww
146名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:21:26.81 ID:+laoIRwY0
★3とか
(´・ω・`)伸びすぎだろw
147名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:21:43.84 ID:/O5o1uoNO
>>134
全部が捏造ってことはないだろう

けどサイン頼むときこの親父も実は何かすごい失礼なこと
ロナウドにやっちまってた可能性が高いな
このインタビューでは何も触れてないけど
148名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:22:07.11 ID:u4lnqSXpi
247 名前: お前名無しだろ [sage] 投稿日: 04/07/24 05:57 ID:YrV2ijpV
1999年の夏、オレはラーメンを食べに行った。
当時オレは武藤敬司の「I am BOSS」のTシャツを着て食べにいったんだが、
なんとそこに中西学がいたのだ。

当然声をかえて握手を頼んだのだが・・・言われましたよ。

中西「お?お前は武藤のファンか、武藤よりオレのが面白くなるぞ〜」
といってるんですが・・・微笑しながら丁寧に握手してくれたし。

中西って結構いい人っぽいっす。
武藤Tシャツを見ても文句言わず丁寧に対応してくれた。
149名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:26:40.05 ID:pTijSDZE0
この親父、バルサのユニにロナウドのサインていうレア品で、オクにだそうとしてただけだろ
150名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:31:57.76 ID:lJoWmX+/O
>>148
それは私服で偶然着てただけだからな
俺なんかアジャコングに声をかけたら普通にシカトされたぞ
サインとか握手以前に最悪だと思った
151名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:33:06.21 ID:gv/iyJOgO
>>148
笑い所はプロレスのTシャツ着て外出したって所だよなw
152名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:33:21.89 ID:Tpvt+WbZ0
もしこの話しが本当ならCロナGJ!
選手にサインもらう時は他チームのウェア着ちゃいけないんだって
女の子も学んだだろ。
親も親。失礼にも程がある。
153名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:35:58.08 ID:i4yEv2TS0
せめてポルトガル代表のユニ着て来いよ
154名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:36:43.95 ID:igz/USwQ0
元記事では10才の女の子をシカトしたクリロナなんだけど、
それが日本だと、バルサだから無視したってなニュアンスにすり替わってんだよね
歪曲した記事はアカンよ
155名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:41:31.62 ID:i4yEv2TS0
現代のユニフォーム着て練習場に来て
日本代表にサイン求めるようなもんか
156名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:42:39.67 ID:ADporwAo0
セスクはマドリーのエジルユニにサイン要求されて笑顔で書いてたな
ロナウドって選手としての評価も自画自賛と身内ばっかりだしちっさいやつだわ
157名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:42:43.27 ID:FqlQvyLaO
>>148
ガチな競技と演技大賞受賞しそうな格闘技を一緒考えてはいないだろうけどさ〜

中西っていい人だね。応援するわ
158名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:43:05.60 ID:31F7uDq80
>>142
そういうのって悪意やからかいを受け入れた有名人側は同情されて、
引っ掛けてる方がフルボッコされるのが常だろ。
159名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:43:45.33 ID:FqlQvyLaO
>>150
フーアーユー?
160名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:43:53.74 ID:i4yEv2TS0
>>134
娘がただサインをもらえなかったのを
バルサのユニ着てたからじゃないか?
って被害妄想に陥ってる可能性もある
161名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:45:06.33 ID:CTXh/h7G0
サインするしないは本人の自由
その行動により相手がファンじゃなくなるのであればそれはそれでしかたないことだろう
162名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:47:16.07 ID:i4yEv2TS0
>>150
俺はむしろ福岡空港で面識のない大仁田厚に
おい!久しぶりだな!何やってるんだ?
って声かけられたw
163名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:48:37.55 ID:lLnsu4W+0
こんなスレが3まで行ってるとか、もう日本はサッカーの国だなw
164名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:48:46.21 ID:FqlQvyLaO
>>162
それ、竜ちゃんじゃないの?
165名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:52:32.81 ID:CTXh/h7G0
>>163
世界のサッカー熱は衰退してる
日本はやっぱり遅れてる
166名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:53:53.43 ID:fmLxZ73q0
亀仙流の道着に地球に住む前のベジータからサインしてもらうようなもんだろ?
そりゃあ即死だろ
167名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:56:16.21 ID:zDe3FfzW0
こんなはずじゃ

記 者 ちょっとした騒ぎになったみたいです。
デスク どこで?
記 者 神宮のバッティングセンターで。
デスク あの草野球場に隣接してるとこだな。
記 者 黒山の人だかりってほどではなかったようですけど。
デスク なんかイベントでもあったっけ?
記 者 清原が打ってたんです。
デスク イベントでか。
記 者 いや、プライベートで。
デスク は?
記 者 息子の練習だったみたいです。
デスク そういや、長男が地元の少年野球チームに入ったって聞いたな。
記 者 息子の友達も一緒で、最初は彼らの打撃をじっと見てた。
デスク で、だんだん熱が入ってきて……。
記 者 こうやって打つんだ、と自分で打席に入った。
デスク 息子にいいとこ見せたろってわけだな。
記 者 ですが……。
デスク 打ったんだろ、さすがに。
記 者 それが、バッティングセンターは1回20球なんですが、たった2本だったと。
デスク 本塁打2本か。
記 者 いや、安打性の当たりが2本です。
デスク 軟式ボールは難しいっていうけどな。
記 者 ギャラリーからは失笑も。
デスク いいとこ見せるはずがなぁ。
記 者 そこへヤクルトのユニホームを着たファンが現れた。
デスク 神宮でソフトバンク戦があった日か。
記 者 そのファンが記念撮影とサインをせがむと、「ユニホームがちゃうやろ」と凄んでたそうです。
デスク そんなことで本領発揮してもなぁ。

http://gendai.net/articles/view/sports/136633
168名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:01:35.90 ID:5QSdVNWrO
韓国人が独島Tシャツ着て日本代表にサインを求めるようなもんか
そりゃあ温厚な人でもブチキレるわ
Cロナに同情する
169名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:03:06.02 ID:eelTc5PLi
ユダヤ人がナチスにサインねだるようなもんだな
170名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:04:01.08 ID:KV8idJUg0
>>157
中西は昔からバカだけどいいやつで人気あるからね
昔からくりテレビでみかん畑で枝を折らないで下さいと言われたのに
枝を折っちゃったから、代わりに自分の腕を折って下さいと言ったくらいだし
171名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:05:11.51 ID:ADporwAo0
クラブの練習場じゃなく代表の応援に行ったんだからセスクのようにサインするのが大人の対応だよ
ましてや相手は10歳の女の子なんだから
http://d1-02.twitpicproxy.com/photos/full/527614392.jpg?key=380200
172名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:09:03.74 ID:XGNXjY0OO
クリロナ、あんまり好きじゃないけど、これはクリロナが正しい
173名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:14:03.12 ID:zOD6GL500
セスクは温厚なカヌーテさんをブチギレさせたほどの男
174名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:15:47.40 ID:HtIaLjQo0
【速報】 クリロナ、天罰でPK外す
175名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:24:08.07 ID:OfJl6LZS0
これは誰しもクリロナを擁護するだろう




クリロナがサインしたら逆にレアルファンからバッシングされるって
それくらい常識だろ
176名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:24:18.20 ID:VNcHB3V30
クリロナってこんなちっさい奴だったのか
がっかりだな
177名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:28:29.57 ID:Tpvt+WbZ0
>>162
wwwwwwwwwwwwwww

私は羽田空港で知らない人3人組に、あっ!って指さされて
サイン下さーい!って追っかけられたwwwwww
178名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:31:03.63 ID:dAIm5lR4O
クリロナ、精神年齢が中学生以下だな。ここでサインしてやるのが粋ってもんだ。
こいつはなんかDQN臭が消えんw
179名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:31:45.63 ID:31F7uDq80
>>175
この条件でサインしないことをスペイン人がどう思うかは俺には分からんなあ。
180名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:32:56.32 ID:OfJl6LZS0
でもサッカー選手ならそれくらいのデリカシーを持てよ

クリロナがサインしてくれるのは

ポルトガル、レアルとギリでマンUのシャツを着てるファンだけだと
他は普通に非常識、バルサとアテレンティコなんて喧嘩売ってるのに等しい
181名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:35:26.82 ID:ckxfv8Ye0
之でサインを女の子に送っちゃうと同じ様な輩増えるからな
ベッカムは絶対拒否しなかったけど
182名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:38:52.71 ID:nyZ1fj160
リアム・ギャラガーにマンUのユニ着て「サインくれ」って言ってるようなもんだろ。
183名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:39:05.59 ID:i1V/a3hI0
普段はバルササポだけどクリロナだけは大好きって子だったのかもしれないだろうに、ガチでちっちぇなクリロナ
184名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:42:53.08 ID:OfJl6LZS0
>>180訂正
○サッカーファン
×サッカー選手



なにせバルサからレアルに移籍したら経営する店を燃やされた選手もいるし
レアルのウルトラスは過激で有名だし

最悪の組み合わせくらい教えとけ親なら
レアル
バルサ

レアル
アテレンティコ

ACミラン
インテル

ユベントス
ナポリ

マンU
マンシティー

マンU
アーセナル、チェルシー、ウェストハム・・・・(ロンドンのチーム)

ニューキャッスル
サンダーランド

セルティックス
レンジャース
185名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:46:59.06 ID:Zf5T4yyOO
これがバルサのユニ着たおっさんだったらここまで叩かれてないはず
186名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:54:10.13 ID:d29i2gzGO
仕込みだろ
レアルのユニにサイン入れたの送ってやるまでが筋書き
187名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:57:04.24 ID:53f2ahwmO
C・ロナウドがメッシってサインしたら良かったんじゃね
188名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:57:45.72 ID:omjPAtzCO
>>183
そんな奴は存在しないだろ
バレンシアサポだけどロナウドだけ好きって奴ならいると思うがバルサレアルの関係ではあり得ん
189名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:00:37.22 ID:31F7uDq80
>>187
Peleかこうだくみでもいい。ていうか、〜〜したら〜〜になってるとか現地サポ気取りの人たちが面白いな。
190名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:14:02.64 ID:a3yeLNJD0
天然トナカイに致命的罠を仕掛けて真に栄えるのは我々だーって

日食まで謀略に使う吉本には吐き気を覚えますね
191名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:16:55.10 ID:2bLWLxoV0
なんだろうこれは
ロナウドを貶めるための工作としか思えない
192名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:18:29.19 ID:zNdmOhC50
サッカー見に行ったら俺の横にアウェイチームのユニを着た奴がいて
ちょっとイラっときたの思い出したわ。ホームの観客が座るエリア
なのにね。
193名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:25:05.26 ID:H/F36iyk0
これ日本でやったら、これだからゆとりは常識を知らないって言われてる。
194名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:29:50.29 ID:34ohy0Fa0
まだクリロナ叩いてる馬鹿がいるのか。
こんなの拒否して当然。間抜けな日本人は「子供にはサインしてやれ」とか
言うけど、しようものならクラブにはいられなくなるよw
海外でのクラブの対立ってのはJリーグの対抗意識なんざ餓鬼の喧嘩に思える
ほど強烈だからな。だいたいこんなのを新聞社にリークする親父は最低。

そんなんだから日本人は国際社会でなめられるんだよ。
195名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:36:10.73 ID:qhUWcv4QO
>>194
よう在日
196名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:36:39.27 ID:ADporwAo0
>>194
http://d1-02.twitpicproxy.com/photos/full/527614392.jpg?key=380200
このセスクの状況の方が酷いと思うけどバルサファンから叩かれたなんて話聞かないけどね
いい加減な例えして日本人非難まで発展させてるあなたってw
197名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:36:45.93 ID:nCvtIeEh0
これは正しい
198名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:37:43.78 ID:L2IWBxDX0
Cロナ小物だなぁ
何だかんだと言ってもシャビなら
チェルシーやマドリーのユニきた人にもサインすると思うし
モウリーニョとの思い出についても聞かれれば話すだろう。
この辺りがレアルに対して余裕がある最強バルサと
バルサコンプレックスで余裕がないマドリの差だろうね
199名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:45:27.98 ID:FLRhojl70
これでクリロナ擁護してる奴って
不細工な顔してんだろうなあ・・・
200名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:50:58.40 ID:ZNOqRWwP0
笑いながらサインに応じたらかっこよかったろうな。
でも俺も無理。バルサユニとか無理。
201名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:50:59.76 ID:mc7bE5E80
単にどブスだったんじゃね?
202名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:53:55.51 ID:3zAm3urG0
レアルユニ着ていったって無視されることだってあるだろ
あっちだって暇じゃないんだしさ
バルサユニだったらなおさらだろうに
203名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:56:23.27 ID:vNuQSn0aO
巨人のユニ着て阪神のサインもらいに行ったら消されてまうやろ?
204名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:57:00.40 ID:n5frKPZpP
本当に可哀想なのは、サインが貰えなかった事なんかより
子供が常識を教育してもらえないこと
大人だろうと子供だろうと、失礼なことの区別もつかず
自分だけ優遇してもらえるとでも思って成長したら
もっと不幸な人生になる
205名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:59:09.44 ID:d8XHbCzA0
こんなスレで3って・・・

206名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:59:54.54 ID:+Rc2AF3K0
ポルトガル人がバルサにはBチーム含めて一人も在籍してないそうだ。
そのポルトガル代表の合宿にバルサのユニきて、
レアルの選手にサイン求めたら挑発ととられても仕方ないw

サントスの練習にアルヘン代表のユニきていって
ネイマールにサイン求めるようなもんだよ
207名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:01:04.43 ID:K75j15i20
俺は10年近く前、ロッテのサブローの大ファンで、球場入りしたサブローに、サブローユニを掲げて見せながらサインをお願いしたが、堂々と無視されたぞ

まあサブローはファンサービスが悪いって当時有名だったらしいが。
208名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:04:59.49 ID:yZ8NxoUR0
巨人のTシャツ着て阪神の選手にサイン求めてるようなもんだろ。

とレスしようと思ったら>>203が先にレスしてたww
209名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:07:07.03 ID:aOKLyDgb0
クリロナ「好みで無かっただけや」
210名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:07:16.15 ID:pLsgMcw20
サインほしいならバルサのユニ脱いだらいいのにな、ちょっと意味がわからん
211名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:09:35.18 ID:+Rc2AF3K0
>>210
そもそもポルトガル人がBチーム含めて一人も在籍してないバルサのユニを
わざわざポルトガル代表の合宿所に着て行くいく理由がわからんw
212名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:11:15.00 ID:eW4/2jd20
これは当然だろうw
213名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:12:37.35 ID:kOaSXKoV0
これはこの親父が無神経過ぎる
俺なんてセブンイレブンの袋持ってファミマ入る事にすら気を使ってわざわざ鞄にしまうぜ
214名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:14:17.53 ID:k26vDEjI0
>>211
どこで合宿してるんだか知らんが、地方から出てきた観光客かなんかなんだろ。土産で買ったって書いてあるし。
215名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:14:19.08 ID:kNQkQRXlO
下手にサインしたらバルサ移籍説をでっちあげられたりレアルファンからブーイングくらうだろ
当然の自己防衛
216名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:14:47.85 ID:3zAm3urG0
>>213
なんとなくわかるw
217名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:16:27.75 ID:uUhyYTSNO
娘がバカすぐるw
218名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:17:22.44 ID:7caQAZnn0
>>213
俺はそもそも袋状の物を持って買い物したりしない
219名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:18:12.86 ID:RMKwegDO0
>>213
わかるw
220名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:19:06.32 ID:9+hNB8qm0
レアルvsバルサ
ミランvsインテル
マンUvsマンC
レンジャーズvsセルティック
ブラジルvsアルヘン

本当のライバルってガチで互いが嫌いだからな。
「お互いリスペクトし合って〜」なんて戯言の通じない関係。
その意味では日韓も立派なライバルと言える。
221名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:19:31.21 ID:fD5j5Pjg0
何に驚いたかってこんなどうでもいいネタで★3もいってることだな
222名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:19:38.24 ID:1fRda9Vn0
バルサは好きだが、クリロナも好きだし結果も出してる選手だから、余計に残念に思える。
相手は子供だしここは「バルサを憎んで、人を憎まず」くらいの気持ちで、サインして欲しかったな。
でもまあ、たまたま本当に気が付かなかった可能性もあるし。
223名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:23:11.12 ID:aOKLyDgb0
バルサオタ親父の深謀に誰も気づかないようですね
224名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:23:17.80 ID:68vF3s4H0
>>220
ミランとインテルはそこまで仲悪くないだろ
225名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:25:22.32 ID:3lHKPM9d0
この親父クズすぎだろ
マスコミから何万もらったんだ?
226名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:26:06.83 ID:yuqu7A4n0
バカ娘、バカ親父、バカ親子
227名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:28:21.85 ID:LBgY8hs40
デコをつまみ出して以来
バルサにはポルトガル人選手はいないはずだが
何でわざわざバルサユニをきてポルトガル代表観に行ったんだろう
228名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:31:00.36 ID:1wtdrl2S0
親子は常識外れだが、子どもにサインくらいしてやれよ
器のちっちゃい奴だな
そもそもマドリーにそこまで思い入れないだろ
229名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:32:01.08 ID:K75j15i20
人間が小せえwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:34:24.33 ID:Tb1HL+9+0
これはむしろ褒められるべき事案
231名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:37:15.92 ID:d3OYqyKQ0
事実かどうか知らんが
ロナウドは中身中学生だからな
あってもおかしくない
232名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:37:30.34 ID:O1/AlRMO0
冷静に考えると単純な逆切れだよな
オレサマの娘にサインするのを当たり前!調子のってんじゃねえぞ
バルサ?知るか?サッカーならどこも一緒だろ!調子のってんじゃねえぞ
スーパースター?調子のってんじゃねえぞ!マスコミに言いつけてやる!
233名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:38:22.53 ID:v+cKwYZKO
馬鹿親の子にだけは産まれたくないな…
234名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:40:15.35 ID:AYSRZFot0
ゴシップ記者が、子供を利用して「クリロナのサインの入ったバルサユニ」を手に入れたら
なんて可能性も考えたら当然の振る舞いだろ
235名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:46:29.56 ID:hUj5T7VS0
こういうこだわりは嫌いじゃない
プロレスみたいなもんだろ
236名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:49:40.76 ID:fpYhl+6G0
クリロナだって普通の兄ちゃんだろうし
マスゴミに毎日こんな事までほじくり出されて叩かれたら偶にひねくれた事言うのもしょうがないな。
237名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:53:24.07 ID:TidxHQgv0
>>118こんなのクリロナ本人が分かるわけない
238名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:02:23.49 ID:kvTgi0GBP
さすがにバルサユニ着てたらしょうがない
親が気付けば良かっただけ
239名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:20:19.97 ID:q0Q48QxGi
そもそも全員にサインするわけじゃないだろ?
240名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:21:57.17 ID:q0Q48QxGi
あれ?末尾が0の奴とID被ってる
こんなことあるんだな
241名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:23:33.80 ID:oZiEQGBE0
サインくらいしてやれば良いよ
今度は僕のユニフォームを着てね
とか言ってさ
そうすればレアル好きに変わっただろうな
242名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:27:05.55 ID:Ckt8oW+80
試しにレアルユニ着てメッシにサイン貰ってこい。全ては解決するから
243名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:27:31.47 ID:YWJnQ7onP
バルサのシャツ来てサインくれ!って
244名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:28:57.65 ID:Vy7W2FwH0
これはバルサのユニ着て行ったのが悪いよ。
巨人のユニ着て金本にサインもらい行くようなもんだろ?頭湧いてるわwww
245名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:32:21.25 ID:cbaMkAZ80
セスクはマドリーのシャツ着た人にサインしてなかったっけ?
ただクリロナは普段からメッシコールされてキレてるんだから
バルサのシャツ着てる子にサインする訳がないし、しなくてもいいな
246名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:40:43.56 ID:1MCa4W8z0
スレタイだけを読んで一言

「あたりまえだろ」
247名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:41:01.45 ID:c2AD2oJY0
クリロナはスーパースターだから、ちょっとした仕草や言動がすぐ世界的大ニュースになっちゃうよな。
248名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:51:50.76 ID:+q7U9bwZ0
親父よ、娘が傷ついたのはおまえの常識の無さのせいだ。CRに責任を押し付けるな。
249名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:52:56.29 ID:1XbVdwSt0
>>244
ただ、ユニ着てたのが原監督なら 金本も笑顔で一発サインだろw
250名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:55:16.61 ID:BXZ4gci4O
バルサシャツ着てレアルCR7にサイン求める図々しい女の子
251名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:57:26.21 ID:Ni08Or5I0
ちいせぇ男だな。俺なら「サインして!メッシ!」って言われても喜んでするね!
252名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:01:50.52 ID:wchXaJa1i
立派な行為だと思うが
チーム愛を感じる
253名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:02:33.47 ID:V7dWZ2vLO
どうせならバルサのエンブレムの上にサインすれば良かったのに
おっぱいも触れるし
254名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:03:15.85 ID:8Dak2z/SO
これは女の子が悪いわけではないが仕方ない。

中学のとき近隣の学校の代表者とバルサコーチの練習に参加したが、白スパイスは禁止されたぞ、レアルを考慮して
255名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:04:22.44 ID:Ti9FhSOI0
スターの宿命とはいえここまでやり玉に挙げられると可哀想
これが例えばペペだったら「あっそう それは女の子が失礼だね」で済む話
256名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:04:54.65 ID:X095DR350
親が悪いだろ
257名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:06:05.55 ID:8Dak2z/SO
>>254
Oh…
× スパイス
○ スパイク
258名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:07:19.62 ID:831w5DYP0
「めっし」って書いてやれば良かったのに
別の批判があっただろうけど
259名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:07:59.63 ID:/2PTWcHi0
当然だ
260名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:16:53.88 ID:+q7U9bwZ0
>>258
そういうことするような奴はすぐドラマ打ち切りになるから
261名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:19:18.45 ID:5fGdl8KB0
おれならコサインかタンジェントくらいはしたは
262名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:22:34.06 ID:bTbM9yXM0
状況把握せずにレスしてるひと大杉

>>118

この状況を考えれば、こどもがバルサのユニを着ていたのはたまたまだと分かる。
本人も別に着替えを持ってれば着替えたかったんじゃないか?
そんな事情が分からないロナウドがバルサファンだと思うのは無理もない。
でも、もしこの子だけをあからさまに避けたならロナウドは小ちゃい人だなと個人的には思う。
新聞社にチクった親は大人げないな。
263名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:25:46.44 ID:yBxPivoU0
ルーニーの奥さんに
「夫にプレゼントするからギターにサインして」と頼まれ
スカイブルーに塗った末、
BLUE MOONの歌詞を書いてあげたノエルさんを見習え。
ttp://www.feelnumb.com/wp-content/uploads/2010/07/wayne_rooneys_guitar_from_noel_gallagher.jpg
264名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:28:24.21 ID:HIlNfd9D0
クソメッシって書けば良かったのにw
265名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:34:15.79 ID:WMmWBNYd0
サインしたら寛容で拒否されてもしょうがないで終わりだろ
266名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:37:48.81 ID:Qk/CIg8L0
そもそも今のポルトガル代表にバルサの選手いたっけ?
267名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:39:45.33 ID:/QltaD9l0
このタイミングで周りからメッシコールが起こったら泣いちゃうところだったな。
268名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:42:14.09 ID:KajKBNW/O
クリロナはここではめちゃくちゃ援護されるなw ねらーのクリロナ好きは異常
269名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:44:18.11 ID:PAd/S9lC0
Cロナウドぜひサインしてほしい
メッシ&ロナウドのコンビ実現させたい

      バルセロナ(^^)
270名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:45:27.17 ID:E7mS6YKS0
メッシ推すと恥ずかしい感があるんだろう。
271名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:45:49.47 ID:HkwG35Ku0
他チームのユニ着てる奴にサインする奴のほうがアホ
クリは正しい
272名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:46:56.39 ID:CYTQKrAj0
こんなの当然だろ
マスゴミにたれこむ親父も親父だが、報道するのも流石マスゴミ
273名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:51:03.51 ID:a0WmObGT0
ホントおまえら幼女には甘いのな・・・
274名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:53:34.53 ID:IO6FMbjs0
まあバルサファンと慣れ合うのもためらうような関係だからしょうがないような気もする
275名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:57:29.68 ID:IO6FMbjs0
>>184
ミランとインテルって結構いい関係のライバルって聞いたんだけど違うの?
276名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:59:30.60 ID:h5khqBFu0
>>192
殺せ
277名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:01:11.06 ID:E7mS6YKS0
インテルとミランなんか選手がかなり移籍しててそういうのはいいのかよw
278名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:05:34.20 ID:ZxMAAD7wO
これは当然でしょ
むしろ娘がアホやわ
279名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:09:18.21 ID:gS09jbkv0
これはサインした方が問題大きくなるからね
280名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:10:24.06 ID:oNjhk7Tei
インテルならユーべじゃないの?
281名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:11:37.76 ID:Djjo6N5N0
バルサのファンって空気読めなすぎ
282名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:13:07.53 ID:E7mS6YKS0
だいたいビッグクラブなんかは全体的にファンがいる(クラブも拡大させようとしてる)ので
現代では対立煽るのが無理がある。
昔からのを引きずってるのはあるとしてもね。
283名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:15:04.72 ID:1weaEwvC0
マドリディスタからの好感度一気に増すな
もうかなりのレジェンドだろ
284名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:16:04.45 ID:2QYSKPxf0
娘はサッカー好きだが
頭は悪いみたいだな
285名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:16:12.90 ID:5fBC7fQs0
モンペに絡まれるクリロナ
286名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:17:45.54 ID:8ghUY0hU0
日本代表合宿で、ミランのユニフォーム着ていた女の子が求めたサインを長友さんが拒否したようなもんか。
287名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:18:44.80 ID:2oVlHa5i0
なんでわざわざポルトガル紙が叩いてるかと思ったけど理由がわかった

ポルトガル代表はリスボン近くのオビドスで合宿
10才の少女は地元の子で間違いなかろう
ポルトガルの田舎町にロナウドが来たから大ハシャギでサインねだりに行ったら
バルサユニというだけで露骨にシカトされたと

これはもうロナウド察してやれよとしか言いようがない
288名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:19:58.96 ID:jc8CWkze0
批判されようがクリロナは全く気にしてないと思う
289名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:21:14.81 ID:c9iAG1G/O
これ父親が話題になるための嘘だとも言われてる
290名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:22:21.84 ID:FtKyvr/BO
鶴仙流の胴着着て亀仙人に弟子入り志願しに行くようなもんだろこれ
291名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:22:41.42 ID:TOH+Wd0kO
>>263
ノエルさんすげえ
292名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:22:42.18 ID:ptFM6mncO
>>288
慣れっこだろ

ってか、ポルトガル代表・・・頑張れよ・・・
293名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:23:04.08 ID:KcCi5Ea00
3って
294名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:24:05.79 ID:72GvY8nl0
長年レアル移籍を夢見てた男だからな
外様だけどラモスに次いで白く染まってるんだろう
女子供にも容赦しない世界最強スーパースタークリロナ△
295名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:24:27.47 ID:TOH+Wd0kO
>>287
サインしたらしたで問題になる
296名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:24:41.66 ID:Djjo6N5N0
どうせこの娘ってバルサの仕込んだサクラなんだろ?
297名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:25:01.71 ID:cbaMkAZ80
昔読んだ野球の漫画で、関西のチームのガラの悪いファン連中がライバルチームの助っ人黒人に絡んで
死ねやコラー!とか罵声飛ばしてるのに本人は意味が分からなくて
「なんだお前らサイン欲しいのか?」っつって勝手に着てたユニにサインしちゃって
やめろ!って言ってた連中が途中で赤くなってなんも言えなくなって
試合後に「お前だけは応援するでー」って太鼓叩いて、黒人が頬笑みながらバス乗って帰ってくシーン思い出した
298名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:25:18.73 ID:3zAm3urG0
>>263
バルサのユニに精液ぶっ掛けて白くしろとでも?w

>>287
>スペイン紙『ムンド・デポルティーボ』
バルサの広報です
299名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:25:49.32 ID:HIlNfd9D0
もしサインしてたら、
受け取ってすぐビリビリに破いて
クリロナの頭にひらひらするつもりだったはず
300名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:25:54.62 ID:FtKyvr/BO
ペプシマンがコカコーラ飲むようなもんだな
301名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:27:24.51 ID:lWyhEn2b0
サイン求めるファンが大量にいる中で、それを断っただけで全員こんなこと言われてたらたまったもんじゃないなw
302名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:27:31.89 ID:72GvY8nl0
マルカがバルサの、MDがレアルの嫌がるネタをヨイショするのはスペインの様式美
片方のヲタが被害者面してもう片方を非難するのも
303名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:32:38.64 ID:2oVlHa5i0
>>289
それどこに書いてあった?
バルサの地元紙ムンドが書いたなら怪しいけど、ソースはポルトガル紙
親父の実名も、投稿の詳細な内容も、ぜんぶ公開されてるけど
内容見れば嘘だとはおもえん
304名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:34:31.58 ID:SjPGpVlD0
サインしたらオークションで売られる
305名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:35:21.83 ID:YaY10XYM0
>>286
ムンタリと書けば問題無い
306名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:36:28.66 ID:qdKhd9B50
日本代表の練習場にマンCのユニきて香川にサインもらえるのかな
307名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:36:39.49 ID:8dN0AO5E0
>>261
がんばれw
308名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:36:52.07 ID:nRkhUA8X0
子供なんだからしたれよと思ったが
道理をわかってる親父がゴネてるとか何だよ
サインしてもらう可能性を上げるにはバルサのユニを脱ぐべきだし
失礼な状態でサインをねだった意識がないなら、しないで正解
309名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:37:25.79 ID:2oVlHa5i0
>>298
ttp://www.mundodeportivo.com/20120601/real-madrid/cristiano-ronaldo-niega-autografo-nina-camiseta-barca_54302276386.html

ムンドにポルトガル紙と書かれてある
情報の発信源はポルトガルの地元紙だよ

残念だったな
310名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:38:22.52 ID:BVq4b6pw0
シャツをめくってつるぺたなおっぱいにサインを書いてあげるのが紳士としての正しい対応だよな
311名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:38:57.47 ID:njYfYFBY0
>>306
ユナイテッドのユニ着て本田にサイン求めたら無理かもな
312名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:39:51.03 ID:YaY10XYM0
>>306
グロスクロイツと書くから問題ない
でも、熱はやめて
313名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:41:14.65 ID:yExuUtD30
サインを求めたのが女の子じゃなく男の子だったらお前ら逆の反応してたんだろ
314名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:42:52.98 ID:G36sc9uQO
清水の練習場に磐田のユニ着てくようなもんでしょ。普通に断るわ
315名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:43:16.28 ID:TDDVvsmA0
器は小さいがキン○マはでかいクリロナ△
316名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:45:10.78 ID:IbdZzUbi0
「めっし」ってサインしたらウケたと思うんだけどなあ。
317名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:45:16.84 ID:gW+zMQLn0
これTDNにDVDにサインしてくださいってお願いするよりは微笑ましい話じゃねーか
318名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:49:48.34 ID:dDoFZcUc0
心狭いやつやのー。娘を守る親父は海外なら当然。 
319名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:54:11.30 ID:FPYtzku3O
代表の合宿だったら代表のユニ着てけば良かったのに
場違いにバルサのユニなんて着てるからだ
10歳にもなれば、それくらいは分かるだろうに
320名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:56:45.40 ID:GvggjD5/O
>>206
でもネイマールはサインしてくれそうだなw
なんとなくだけど
321名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 11:08:30.46 ID:hYiE7y4x0
>>97
名作「REGGIE」だな
322名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 11:09:44.22 ID:74/ihp110
ソースがポルトガル地元紙だと確定した途端に、オナウド擁護派がトーンダウン

分かりやすい奴らだな
323名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 11:10:56.47 ID:h4Dj4Kk30
324名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 11:15:09.53 ID:sd2LBtVMi
>>263
クソワロタ。やりすぎ笑
325名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 11:21:43.57 ID:eB0Kydgt0
Cロナ擁護するわけじゃないが
逆にその状態でサイン頼む方が神経おかしくないか。

相手と交渉する際に
同系統のライバル品を提供するなんて論外もいい所だろ
326名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 11:22:24.40 ID:3zAm3urG0
>>309
だから?w
日本のスポーツ紙だって向こうの新聞がソースとか言いながら好き勝手書いてるだろw
327名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 11:44:04.94 ID:gxipuSnm0
当然といえば当然だな
328名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 12:00:55.04 ID:hFaYzY8o0
バルサの広報だろwとか、捏造くさいとか言ってたヤツらの謝罪まだー?

捏造じゃなくてガチみたいだよ
329名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 12:39:06.42 ID:eWqF2D470
子供はかわいそう。
親父はカス。
ロナウドは普通。
330名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:02:56.55 ID:V7Vx898J0
親父はその場で一緒にいたわけじゃないからどうにもできないよ
同行してたと勘違いしてるようだが

ロナウドが10才の少女に対してシカトこいた
ただそれだけのこと 
★3までやることか?
誰が悪いのかまだ論争したいならこちらへ↓
ttp://www.goal.com/en/news/1549/rest-of-europe/2012/06/02/3143231/cristiano-ronaldo-denies-autograph-to-10-year-old-girl
331名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:07:26.78 ID:zOD6GL500
10歳なのか
もう悪知恵働きまくる歳だな
332名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:08:58.03 ID:ZwnDGkboO
>>15
もしシロッコならレコアさん的なオマンコ目的で全然ありだな
333名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:12:36.71 ID:N4QoIhi50
>娘はサッカーをしており、彼女のアイドルにサインを拒否されひどく落ち込んでいる

10歳の娘の何と狡猾なことか。
334名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:14:20.75 ID:m5uf7Tv0O
レアルのユニフォーム買ってサインしてプレゼントしたらスマートだったな
335名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:15:09.01 ID:hCpvm/q00
この前公園でサッカーしてる少年のうち一人がレアルのアウェイユニ着てたんだけど
あの子は好きでアウェイユニを選んだのだろうか
336名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:24:33.40 ID:2CDlxsv70
フィーゴはなんて言ってんの?
337名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:31:34.63 ID:7g0mGKJZO
コレはメッシにバロンドールを取らせる為の罠だな…
338名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:33:37.15 ID:Hd7bGo2F0
俺も仕事柄サイン書く機会が多いけど、忙しい時でもこういう風にとられちゃうのがキツイよね
339名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:33:37.26 ID:sKOrEBqg0
チャーノチャーノは悪くないよ
340名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:35:25.01 ID:Hp6B0wXZ0
器小さすぎ
比嘉さんなら酒井のユニフォームでもサインしてる
341名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:35:34.58 ID:DjK+VtrR0
バルサユニ来てロナウドにサイン頼むくらいの女の子だからさ
クリロナサイン入りユニ来てバルサホームに行く可能性だってあるじゃん
そしたらフルボッコだよ ロナウドはそれを考えてサインしなかったわけ
逆にマテ兄さんがサインしたミランサポはスタジアムにあれで入ってボコボコだよ
さすがマテ兄さん 鬼畜だよな
342名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:36:40.96 ID:nkpcReKS0
バルセロナのユニフォームをむしり取って素肌にサインしていたらスマートだったな
343名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:39:55.23 ID:VJnxprFoO
昔、赤が好きだから
好きでもないカープの帽子かぶってた俺です
344名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:54:01.00 ID:sWBsDSiY0
違う物にサインしてやれば良かったのに
345名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:58:53.56 ID:30R7U9DO0
「俺はレアルの選手だからバルサのユニフォームにはできないんだ。ごめんね。その代わり他のならサインしてあげるよ」

これが100点満点な回答だよね
346名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:59:08.81 ID:cdROQDYaP
俺がガキンチョの頃川崎球場で西武の帽子にサインしてくれた落合博満は未だに俺のヒーロー
サインしてくれた後頭も撫でてくれた
緊張しちゃって落合が何言ってくれたか忘れたがいい思い出だ
347名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 14:00:06.63 ID:mWBEB7rb0
女の子も良い勉強になったんじゃないのか?
348名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 14:01:12.82 ID:gh0PhO3GO
悪徳を非難されるのは仕方ないことだ
だが善良でないことを理由に非難されることがあるのは時に疑問を感じる
349名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 14:05:34.46 ID:etvyCeDU0
せめてバルサ以外のチームのシャツだったならともかく、バルサはないだろ・・・
サッカーやってるなら、両チームがどんな関係性かも理解してるだろうし
350名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 14:09:39.47 ID:DlNQ8zVPi
>>340
当然
なんたって比嘉さんは英語読めないからな
351名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 14:53:44.36 ID:b8zNdZLp0
http://livedoor.blogimg.jp/soccercopypaste/imgs/b/4/b4772dc1.jpg


これシャルケファン怒るだろwww
352名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 15:05:51.90 ID:scWLW+/40
嫌がらせか
やり方が汚いな
353名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 15:24:22.15 ID:N4QoIhi50
>>342
社会的に完全に抹殺されるレベルの重大な性犯罪だろ。
354名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 15:29:05.88 ID:SopVggtO0
>>345
タイミング次第だけどポルトガルかレアルのユニにサインしてプレゼントが100点満点でしょ。
355名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 15:38:54.27 ID:9BRtEIuC0

バルサの広報だろwとか、捏造くさいとか言ってたヤツらの謝罪まだー?
356名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 15:41:18.77 ID:0OGZRsIc0
ゴミをそのまま持ち歩いてるやつなんかと、普通は関わりたくないだろ
357名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 15:43:57.17 ID:EuZwHjTJ0
>>220
マンCvsマンUをそこに入れるなよ
次元が違うんだよ糞ニワカ
358名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 15:53:13.73 ID:9iYinPx00
せめてマンUのユニだったらなあ…

マグノアウベスがガンバ大阪時代に、
大分ユニを来たサポにサインをし
その色紙には大分時代の背番号を書き記していた

という類の美談になったのに…
359名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 16:03:24.35 ID:8gR70D9i0
>レアルのシャツを着ていればサインをしたのだろうか

当たり前だろうがw
このバカ親あってのバカ娘だなw
360名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 16:16:38.93 ID:z0VMyh+W0
逆に見直したよ
マドリーに思い入れ持ってるってことじゃん
ライバルにほいほいサインするセスクの方が外様みたいで感じ悪いよ
361名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 16:45:26.73 ID:FCR9v9mf0
>>182
ルーニーの彼女の悪口はそこまでだ
362名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 16:46:30.13 ID:Sn0NZxS20
>>353
マドリーファンだが
バルサのユニフォームなんてむしり取って捨てるもの
トイレットペーパーのようにケツを拭いてさっさと流し捨てるものです

逆に何でこの娘があんな汚いユニフォームを着させられてるのか可哀想でならない
363名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 16:51:02.98 ID:eU7Lf+Dw0
マドリーファンじゃなくてバルサ嫌いなだけでしょ
364名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 16:51:32.61 ID:NAQGxGdt0
シャツにサインしろって言ったわけじゃないんだからw
365名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 16:52:21.85 ID:BZCW1j0s0
これは本当はバルサに憧れてるロナウドに対する挑発行為
366名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 17:14:33.40 ID:17Jv/xqTO
父親なら、なんでサインが貰えなかったのか説明して、
「それは失礼なことなんだよ」と教えてやれよ
367名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 17:20:05.09 ID:m7jGnr670
本来ならユニフォームひん剥いてお尻ペンペンすべきだったが
余りにもクリロナは紳士すぎた。
368名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 17:26:33.64 ID:FCR9v9mf0
>>351
これってドルトムントのファンが、内田に本人のポストカードを持ってきてサインを頼んでるんだよな?
シャルケのファンが怒る理由は無いんじゃないか?
ドルトムントのユニにコラージュされてる画像ってわけでもあるまいし

つーか、仮に怒るならどちらかと言えばドルトムントのファンじゃないか?
369名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 17:26:54.72 ID:DCgwAe8WO
シャツ脱いでツンツン乳首を見せたら良かったってわけ
370名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 17:35:13.89 ID:S/th3/iiO
マドリーへの愛を見せつけたんやな
それでええぞ
371名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 19:10:32.93 ID:zaYmSh7u0
セスクはCWCでお通夜だったときにわざわざ来てくれたしいいやつなんだろうな
あの時のスタジオの空気はあれはあれで楽しかったけど
372名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 22:00:39.61 ID:+a/ksL/M0
オナウドは器が小さい
ハイ、終了。
373名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 22:09:26.93 ID:jCQJ8Xpx0
ガキ相手に大人気ないとも思うが
親が非礼すぎるだろ
礼儀と躾のなってない奴ほど
自分の非棚に上げて抗議すんだよな
その究極がチョンなわけだが
374名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 22:09:57.64 ID:pEaP9rC90
もしサインしてたらツイッターで笑いものにする計画だったんだろ
375名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 22:10:35.64 ID:qOVRfyE6O
焼豚にも分かりやすく言うと、巨人のレプリカユニフォームを着て、阪神の主力にサインを求めるようなもんだからな。
甲子園でそんなことしたら、周りの阪神ファンにリンチされるだろうけどw
376名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 22:11:56.43 ID:o1CzE7MS0
>>375
わかりやすく言わなくても、あり得ないな。
政治でも商売でもスポーツでも人種問題でも。
377名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 22:13:31.38 ID:LbMbMemRO
バッカじゃねえのこの親。
殴られなかっただけでもありがたく思えよ。
378名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 22:14:17.71 ID:pEaP9rC90
日本の国旗にパクがサインするようなことだ
379名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 22:16:18.56 ID:AiFp7P+C0
そういえば、ポルトガル代表が惨敗したスレが立ってないな
380名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 22:17:32.67 ID:3JiduH19O
器小さいなぁw
381名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 22:24:55.88 ID:C65XR2qM0
朝鮮人のお前等にも判るように説明すると
「竹島は日本領です」って当然の事を
ハングルで書いたTシャツを着てノムヒョン酋長に
サインを貰いにいくようなもんだ
382名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 22:28:49.09 ID:RQl3Flpb0
>>381
ネトウヨきめえ
これだから幼稚なサカ豚は2chで迷惑ばっかかけてんだよ
383名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 22:29:53.81 ID:QA2tPNLN0
いいね
正しい対応だよ
384名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 23:17:31.82 ID:XdTx7ZNg0
自分のアイドルなら
そいつの嫌がることするなよクズ

この親父も
わざわざマスコミに告げ口するところが笑えるなw

ほんま親子そろってクズだわ
385名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 23:20:08.15 ID:5ukYb1AN0
一方メッシは敵チームの観客席めがけて全力でボールを蹴り込んだ
386名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 23:30:52.92 ID:kBDCaeDp0
つーか、レアルの選手が何人もいるポルトガル代表合宿にバルサユニって・・・
よく生きて帰れたな
387名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 00:02:54.67 ID:Nku5Dpbf0
02年日韓ワールドカップ直前の親善試合を思い出す。

和歌山でのデンマークVSチュニジア戦の後、
「サイン・プリーズ」
と、拡声器を使って延々スタンドからグラウンド上の選手たちへ向かって
唱え続ける一人の失礼な日本人を、選手たちは当然ながら無視した。
その人物は、拡声器を使って絶叫しているわけじゃなくて、
本当に「サイン・プリーズ」と唱え続けているだけ、という表現が正しく、
正直なところ誠意が感じられなかったから、
サインしないことを決め込む選手達の判断は正しかっただろう。

ところがスタジアムから去る直前に、この無礼者の所に一人の選手がサインをしにいった。

トマソンだった。
388名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 00:34:26.73 ID:uBuQshrB0
ロンはこんなちっさい奴だったんだ
見損ないました。
389名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 00:39:27.45 ID:fnLkzjo40
オナウドヲタがあの手この手で擁護したい気持ちはよく分かったぜ

けど、10才の少女をシカトしたことは事実な
390名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 00:40:34.53 ID:j8l6EM6Y0
ポン大不祥事の数々。流出極秘文書(1)
・助教授学歴捏造
・セクハラ被害者への手紙
・万年医学部助手と音信不通
・医学部研修医の飲酒運転
・患者を斡旋し斡旋料を受け取る。謎の大型医療機器の発注
・土地売買をめぐる教授への謎の電話
・派手な服装で学生を誘惑し,経歴も詐称,年齢も不詳の女性教授
・近隣住民に水をかけたり、恫喝する教授
・裏口入学疑惑
・教授の懲戒免職騒動
・教授が総長充てに同僚教授の懲戒処分を要求
・教授会において授業担当者として不適とされた助教授に関するイザコザ
・外国人教員の待遇に関する問題
・元自民党秘書、国際連合アジア総局、通産事務次官と病院買収
・日大系列高校での教諭同士の不倫、校長などによる賭け麻雀
・法科大学院の入学試験のデータが入ったパソコンでの謎の操作
・総情センターの派遣社員のパソコン画面にわいせつな画像
・歯学部助手再任問題
・自民党を名乗る人物から総長・理事長に面談希望の電話
・駿河台病院でいじめ、職員欠勤

日大には行かないほうがいいね
391名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 00:43:38.67 ID:whZkYbRR0
レアルのユニ来ても無視される時はされるだろ
この親父はなにいってんだ?
392名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 00:46:28.79 ID:kdnl5bEJO
親父が悪いだろ
393名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:04:31.08 ID:YKlE9u4x0
当たり前だハゲ
オヤジも頭沸いてんだろ
394名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:05:38.91 ID:Ssf9Z1+Y0
マナーがなってないな
サインが欲しいなら最低限のことはやれ
手洗いうがい
当たり前のこと
395名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:10:37.00 ID:23Nt87Tz0
バルサのやらせだろうな
バルサってそういうクラブ
396名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:11:02.11 ID:P81dpsdyO
ロナウドの対応は間違っている。あの子は幸運の女神でロナウドに試練を与えていたのだ。
幸運の女神を振ったロナウドは、欧州選手権で活躍することはないだろう。
397名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:12:42.44 ID:/3Lm9YNt0
バルセロニスタにサインしても売られるか、燃やしてる動画をアップされるかどっちかだ!
398名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:15:09.03 ID:0feQIXqXO
これサインするわけねーだろwww

399名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:17:06.28 ID:yZYMK9Z5O
>>389
うるせえよかす
400名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:29:36.84 ID:ELXN6vdQO
ロナウドの好感度あがった。
この親頭悪すぎ
401名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:31:04.78 ID:2rMoNPBjO
確かに子供単独で出くわしたなら大人げないが、親父がいたんだったら普通のTシャツに着替えさせる等の配慮するのが普通

これは親父が悪い
402名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:36:02.89 ID:rjlemxqXO
礼儀は大事よね
403名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:47:19.55 ID:KygTQuQw0
汚いヤオチームのユニ着てたんじゃなあw
404名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:56:28.16 ID:PcOsJUPc0
>>93
親父に対して怒ってない?
405名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 02:08:27.90 ID:zNbp/2kVO
ベティスやバレンシアならともかく、
バルサとアトレティコのユニフォームには絶対にサインしないだろ
406名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 03:22:41.34 ID:bg9vuDw20
>  父親は、「娘はサッカーをしており、彼女のアイドルにサインを拒否されひどく落ち込んでいる。
> レアルのシャツを着ていればサインをしたのだろうか」と手紙に書き込んでいる。
そうでしょうねw

っていうか、アホですか
407名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 10:06:49.27 ID:vHZAbkJ60
ttp://www.goal.com/en/news/1549/rest-of-europe/2012/06/02/3143231/cristiano-ronaldo-denies-autograph-to-10-year-old-girl
こちらではフルボッコみたいだよ
27にもなる大人が10歳の少女相手に何やってんだよ
という至極まともな内容
>In a letter published by Portuguese paper Record
情報源がポルトガル紙ってところがミソね

ttp://www.mundodeportivo.com/20120601/real-madrid/cristiano-ronaldo-niega-autografo-nina-camiseta-barca_54302276386.html

ムンドにポルトガル紙と書かれてある
情報の発信源はポルトガルの地元紙だよ
408名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 10:10:49.87 ID:R/nXJSgq0
偶にいるよね外国の評価ばっかり気にしている奴って
409名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 10:10:59.20 ID:x+0hYUpbO
完全スルーじゃなく諭すくらいはあっても良かったんじゃね?
410名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 10:35:33.42 ID:+DMnB/kx0
ポルトガルでも嫌なヤツって思われてるんだな。あの性格じゃあな。。
411名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 15:47:40.33 ID:wJWfhBxLi
スター選手なんだしサイン貰えたらラッキーぐらいに思えよ
選手がTwitterやったりで身近に感じたりしちゃうのかね
412名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 21:05:31.10 ID:yPp4k8oI0
器が小さい
413パパラス♂:2012/06/04(月) 21:09:00.61 ID:N0lb9mkA0

ちっさ(*^ー^)ノ~~☆
414名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 21:09:28.57 ID:X0LdX+Pq0
これは酷いw
もちろん女の子の方が。
415名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 21:11:00.79 ID:X0LdX+Pq0
この女の子の父親は甲子園球場のライトスタンドに巨人のユニフォームを着て行けば自分の考えの甘さがわかるだろ。
416名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 21:15:50.86 ID:7nCx8D+00
>>409
気持ちに余裕のある選手なら、
冗談話でもしてレアルもよろしくね!と言ってサインするわな。
近づいたらイタズラされたり、殴られそう・・・とか不安になる相手じゃねえんだからw
417名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 21:18:45.42 ID:xA9R0DT70
どうせ書いたら書いたで大騒ぎするんだからシカトしたほうがまだマシだろw
418名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 21:22:10.06 ID:A3BcTpnw0
普通です
419名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 21:23:16.80 ID:MTZX58DD0
こんな手紙をわざわざマスコミに送る父親の厚顔無恥さに比べれば問題にならん
420名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 21:24:10.72 ID:kt4dR4Us0
ガキには世の中を教えてあげなくてはダメ。
ロナルドは素晴らしいことをした。
421名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 21:25:44.70 ID:nTHXHjnj0
映像が残ってるわけじゃないしどんな状況だったのか、
この父親の投書の内容が真実なのか捏造なのか全然わからない状況で
大騒ぎしても単なるアホだろ
422名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 21:26:53.33 ID:fShRSkg70
C.ロナウドは性格の悪さが滲み出てるから嫌だ。ガンバの今野なら、Tシャツに「今野死ね!」と書かれてたとしても
苦笑しながらサインしただろう。
423名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 21:30:22.81 ID:M/nNs3uGO
サインしても、しなくても叩かれただろうな
クリロナは被害者
424名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 21:32:03.46 ID:51pI3PEk0
おまえらも整形してない韓国人が日本の芸能番組でようとしたら拒否するだろ
それと同じだ
425名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 21:39:44.32 ID:XXh3fmbg0
こんなだから代表で活躍出来ないんだろww
426名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 21:44:07.93 ID:Ff8qiSU70
「メッシ」とサインすれば丸く収まったのにな
または「ブラジルのロナウド」でも良し
427名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 22:10:19.88 ID:lVRgD1080
モテに「羽生さんの本」出してサイン下さいって感じか
428名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 22:18:46.43 ID:Huj7jLQM0
そこはメッシとサインしとくべきだろうに
429名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 22:23:01.76 ID:dn2kiwHDO
ていうかサイン貰うとき、サイン貰うこっちもけっこう緊張するし気も使うよな
嫌がられないかとか、今大丈夫かとか
で断られることもまあよくあるさ
こんなので落ち込む女の子が一番ダメじゃないかな?
430名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 22:25:13.97 ID:1lPHA1t30
プロ意識が高いんだししょうがない
431名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 22:30:49.20 ID:RE/GKfiYO
ライバルチームのシャツにサインするかよ
サイン貰うならちったぁ気を使えや
432名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 22:34:48.40 ID:2N5B6oHWO
こういう糞みてぇなファン消えろや。
オールドトラフォードにブルームーンで乗り込むやつよりアホ
433名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 22:41:13.97 ID:/z+2C4OcO
この女の子に罪は無いがデリカシーがなさすぎ
434名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 22:46:04.91 ID:7judzUia0
一言理由添えるだけでも違ったと思うけど仕方ないな
435名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 22:53:15.83 ID:7nCx8D+00
ユニの下は下着だろうから脱げねえよ
436名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 23:09:46.36 ID:jsH3iqSl0
>>401
いや親父はその場にはいなかったんだが
437名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 23:18:48.77 ID:mVnqjjEIO
書いたらサポーターから豚の頭を投げ入れられるに違いない。

まぁレアルユニなら間違いなくサインしただろうね。
438名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 23:33:09.53 ID:lCpemhcJ0
当たり前だボケ
殴られても文句言えない
クリロナは紳士だから無視しただけ
439名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 23:39:21.52 ID:jsH3iqSl0
これはたまたま運悪く、その日にお母さんがお土産に買って来てくれたバルサのユニフォームを着ていたために、
偶然ポルトガルの練習を見学するこのになった女の子が、大好きなCロナウドのサインを貰えなかった。
それだけの話だよな。
ケンローチあたりが映画にでもしてくれたら良い作品になりそうなエピソードだと思う
440名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 23:44:31.58 ID:LAHbDtGE0
器が小さいですね。
441名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 23:51:19.55 ID:+iwiKeoU0
一方メッシならレアルのユニを着ていてもサインするんだろうね
442名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 23:53:17.83 ID:QgPsj+c8O
>>439
列車に乗ってないとね
443名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 23:58:10.71 ID:jnvvFENm0
成金チームの選手らしいな
バルサのように世界中から愛されるチームの選手とは違う

444名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 00:00:11.36 ID:atNG3Xhk0
レアルのサポにとってこれほど嬉しい事は無いだろうに。
445名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 00:02:10.72 ID:jnvvFENm0
伝統ある世界最高のチーム
マンU
バルサ
ミラン

金だけの成金不人気チーム
レアル
シティ
PSG
446名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 00:28:29.27 ID:f4vvOkCr0
DQNの子はDQN
447名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 03:02:33.51 ID:9Z61dl220
クリロナはケツの穴がスモール
448名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 03:06:43.07 ID:uOIS7B0Q0
普通にウソ臭い記事だなw
449名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 03:13:01.25 ID:cr697GJK0
お、おとなげねぇええええええええええええwwwwwwww
しかもこれを肯定や評価しようとしてるサカ豚どもwwww
まさにゴミクズどもだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 04:08:22.19 ID:fzuDgEXnO
なんでポルトガル代表の試合見るのにバルサのユニ買ってしかも着てんだよw
アイドルならレアルかポルトガル代表ユニ着てるならわからないでもないが
バルサユニとかバカにしにきたとしか思えないだろ。
451名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 04:21:58.56 ID:n4xrhXEd0
そりゃそうだろw
ライバルチームのユニ来てサインねだるとかないわw
しかもどうせメッシのだったんだろw
巨人のユニ来て甲子園のレフトスタンドで巨人の応援するようなもんだろwww
452名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 04:26:18.24 ID:cr697GJK0
メッシの薄汚い反則ゴールのときも思ったが
サカ豚ってガチのキチガイがいるよな
親父がウソついてるんじゃないか、ガセなんじゃないかっていうならともかく
この行動でクリロナを肯定したり評価したりして
女の子叩こうとする奴らって本気で頭おかしいと思うわ
キチガイの領域だ
453名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 05:13:03.30 ID:byPOblJo0
ロンもちっさい奴になっちまったな
454名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 05:46:43.16 ID:JaAzIRD00
プレーでメッシに負けてる分、こういうところでカッコいいとこ見せて欲しかったな
455名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:11:14.73 ID:qc1L1r3l0
これ明らかにロナウドがクソだな
代表練習毎日通ってる女の子に対して母親のお土産の
バルサのユニフォーム着てるだけで無視とかありえん
レアルの練習でバルサユニは失礼だけど
ポルトガル代表のファンの10歳の女の子にこんなことするなんてただのクズじゃん
ガキ相手に器が小さすぎ
456名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:16:39.27 ID:hmphRUDn0
ベッカムなら絶対、笑顔でサインだろうな

クリロナは育ちの悪さが出すぎなんだよな

ゴミ箱育ちって感じがする
457名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:17:26.79 ID:l1/ubp3T0

[韓国] 韓国テレビ局が‘日本海’と書かれた地図使用で謝罪 「まさに国際的な放送事故を起こした」

MBC(文化放送)番組「出発ビデオ旅行」が日本海と書かれた地図を使用し、視聴者から非難を浴びた。

視聴者はこの番組を非難した。「とんでもない。放送局が日本海を表記して放送するとは。
放送する前にテープを回して問題点を確認しないのか。本当に失望した」「まさに国際的な放送事故を起こした」
「久しぶりにMBCのホームページに入ったが、コメントまで書かせるとは本当にすごい」などの内容だ。

制作スタッフは3日、MBCホームページで「今日6月3日付の第937回放送分で、
東海が‘Sea of Japna’と表記された誤った地図が使用されました。
458名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:22:44.14 ID:XzvvSWyy0
タイガースのユニきたおっさんが巨人の選手にユニにサインしてーなっていってきたら
拒否るだろ
さんざんあいつらボロカス悪口いうてるのに
459名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:22:44.95 ID:fxn+MkO40
バルサファンは過去の所業を顧みてから文句家やw
ポルトガル代表とレアルの大先輩フィーゴが移籍した後のクラシコでゴミ投げ込みまくって選手に当てて、
挙句の果てにフィーゴの家を放火したのはバルサのサポーターだろwww
過去に散々そういうことしておいてそういうキチガイって見られてるんだから、
そういう前提で活動しろやボケ


460名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:25:02.31 ID:mUwrSWKp0
>父親は、「娘はサッカーをしており、彼女のアイドルにサインを拒否されひどく落ち込んでいる。
レアルのシャツを着ていればサインをしたのだろうか」と手紙に書き込んでいる。

そのとおり アホなの? 
461名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:26:29.78 ID:WfBnBg5v0
>>459
バルサってフィーゴの件があったのにその後クアレスマとか凸獲ってるんだよな
そういうのは気にしないんだな
462名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:29:38.67 ID:fxn+MkO40
「めっし」って書いてやればよかったのにw
463名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:30:04.94 ID:zfXoDcEsi
ニワカだったんだな
もっと最悪なのは欧州チームのユニ着てJリーグ見にくるバカ
464名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:31:59.41 ID:3PQcykOMO
少し待たせて レアルのユニにサインをしてプレゼントしたら完璧だったな。

465名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:32:02.40 ID:LMckSPtr0
女の子サイドはちょっと考えるべきだよね
まあ俺なら一言注意してサインするけど
ロナウドを叩くのは間違い
466名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:32:54.29 ID:0X05xuElO
俺ならいくら嫌でもサインするわ
さすがに拒否はできないわw
しかも相手は子供だろ
467名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:33:31.82 ID:fxn+MkO40
父親はオクで転売する気だったんだろ
バルサユニに書かれたクリロナサイン、激レアですよーって
468名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:33:34.72 ID:USaGCEz/0
女の子「CR7に無視されちゃったよぅ」(グスッ

父親「バルサユニを着ていたんだ、しょうがない。さぁもう寝なさい」

女の子「うぅー」

パジャマに着替えようとユニフォームを脱ぐ女の子、ふと裏地を見ると・・・

可愛いおバカさんへ

次はレアルユニを着て来るんだぞ♪

CR7より
469名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:33:50.61 ID:v1SWqoPL0
日頃からボロカス言われてるカタルーニャ人にいいイメージなんてないだろ
470名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:37:10.35 ID:Bd2E8aVC0
そもそもクリロナはバロンドールの最有力候補じゃないだろ
CLも取れず得点王でもないのに何を言ってるんだ?

ユーロでポルトガルが優勝でもしない限り無理だろ
471名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:38:35.89 ID:cr697GJK0
>>465
10歳の女の子なんだろ、
間違いなのは女の子責める方だろ
472名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:43:14.22 ID:LMckSPtr0
>>467
俺もね
それが透けて見えるからなんか嫌なんだよなこの話
俺ならそんなゲスな奴に誤解されたくないからこの少女みたいなマネは絶対しないわ
473名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:45:13.84 ID:qc1L1r3l0
>>465みたいな奴は大人気ないという感性がないんだろうな
ガキ相手にムキになる気持ち悪い大人ってよくいるからな
474名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:46:01.04 ID:vXq/dnPR0
「そこで問題だ! このえぐられた足でどうやってあのサイン要求攻撃をかわすか?

3択−一つだけ選びなさい
 答え@ハンサムのクリロナは突如反撃のアイデアがひらめく
 答えA仲間がきて助けてくれる
 答えBかわせない。 現実は非情である。
 
おれがマルをつけたいのは答えAだが期待は出来ない…
フィーゴさんたちがあと数秒の間にここに都合よくあらわれて
アメリカンコミック・ヒーローのようにジャジャーンと登場して『バルサ・レアル間移籍しました!』と
間一髪助けてくれるってわけにはいかねーゼ 逆にフィーゴさんたちもすでにブーイング浴びてるかもしれねえ」
475名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:50:30.87 ID:kuVPwkiMi
これ書いても書かなくても叩くやつ出てくるよな。
マジでネガティブキャンペーン張られてるな
476名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:51:18.68 ID:jOQNChbai
自分のサイン書いたレアルユニを渡してその場で着替えさせたら一生クリロナのファンになったのに
477名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:52:00.87 ID:8NtxYrzT0
>>9
そりゃ当たり前だ
478名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:54:08.37 ID:qc1L1r3l0
キッズ用のユニフォームにサインが書かれてるのがレアだから
転売とか気持ち悪い感性の奴もいるんだな
いかにもネットオタクらしい
父親や女の子を叩いてる奴のクズっぷりが凄い
479名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:54:36.74 ID:e9W0/OXQO
サインしたらしたで、一部のレアルサポから非難される可能性も有り得るからなあ
難しいとこだね
480名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:56:24.47 ID:LMckSPtr0
>>473
ほとんどの外国は子供だろうが1人の人間として扱うから駄目な物は駄目ってピシャッと行くよ
子供と向き合うの面倒臭がった結果大人を舐めるようになっちゃってる子がいるのは日本だけ
481名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:56:38.04 ID:qc1L1r3l0
子供にサインしたぐらいで怒るサポなんていねーよ馬鹿
どうしてもゴミって自分のクズ思考を他の奴に当てはめようとするんだよな
482名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:01:18.60 ID:qc1L1r3l0
>>480
は?外国でも子供に対してガチムキになってる奴は馬鹿扱いなんだが
お前みたいな気持ち悪いニートってほんと世間知らずだな
483名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:05:38.31 ID:LMckSPtr0
>>482
そんな事はないよ
ほとんどの外国は子供だろうが1人の人間として扱うから駄目な物は駄目ってピシャッと行くよ
子供と向き合うの面倒臭がった結果大人を舐めるようになっちゃってる子がいるのは日本だけ
世間をしらないのはお前の方
484名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:08:41.95 ID:jOQNChbai
>>483
そりゃ日本に比べてって話だろ
485名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:08:45.63 ID:qc1L1r3l0
>>483
バーカ
じゃあなんでこんな記事になってんだよゴミ
ポルトガルでもスペインでもなんでニュースになってロナウド叩かれてんの?
普通の大人だったらファンが失礼で終わる話だろがカス
486名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:09:30.52 ID:o66Bu1lK0
>>15
カイとミハルもな
487名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:13:27.83 ID:cr697GJK0
>>483
ねーよ、キチガイw
お前の理屈じゃこれも日本の風景かw
Steven Gerrard and a little boy - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=EQP-lsKO68s
お前みたいなゴミが何ほざいても自虐にしかならんわ
488名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:16:38.04 ID:qc1L1r3l0
ちなみにルーニーもドッキリで
ガキの犬を死なせてしまったと責められたけど
ひたすら無言で困惑した表情をしてたぜ
子供相手に優しいのがあっちの社会なんだよ
プレミアリーグも最前列は子供に譲ったりするしな
489名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:22:29.02 ID:kGhdJ0L30
向こうとこっちじゃ感覚が違うのかね
俺の感覚だと、物を頼むほうに欠礼や過失があってはならんって思うのだが
490名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:27:13.69 ID:haFejRSh0
>>488
それはリオ・ファーディナンドが仕掛け人のどっきりシリーズだな
人徳ありすぎるだろww
491名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:27:27.00 ID:q7v90SzTO
ジョニーデップはこないだユニクロの白い紙袋や
レシートにも顔色変えずにちゃんとサインしていたよ
大型モニターで紙袋にサインしてた時は会場が「ふざけんな!(紙袋の持ち主に対し)」
でブーイングだった
492名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:28:47.27 ID:HxmvvWhzi
ロナウド仲良く
493名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:31:19.72 ID:FM/MkldS0
そりゃレアルのシャツ着てたらサインもらえただろうw
娘はサッカーをしてるってしてない子だと何なの?
494名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:34:03.47 ID:cr697GJK0
>>489
いや、向こうでもクリロナは叩かれてるよ>>48
向こうとこっち、じゃなくてお前ら一部のキチガイの感覚が
世界的に見てもおかしいってだけ
495名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:39:19.39 ID:/3Q3w9mbO
>>1
これは仕方なくね
ライバルチームのきてサインねだるとか非常識すぎだろ。サインするだけでもサービスだってのに
496名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:42:13.07 ID:7yqXj4n7O
クリロナってチョンなんじゃねえの?
497名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:52:42.91 ID:51zg7bmn0
バルサファンの親父が、どっちに転んでも面白いから
娘にサイン貰いに行かせたのが容易に想像できるな。
じゃなきゃ普通手紙なんてマスコミにわざわざ送らねーからw
498名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:56:19.16 ID:WUEMp5BSO
大人気ない対応だね
499名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:58:05.02 ID:qc1L1r3l0
>>48
>>494
こんなこと言われてるなw

Fabregas signed a child who wear madrid shirt, and he is from catalonia. Ronaldo?
he is from Portugal, such an arrogant

「セスクはカタルーニャ(バルセロナ)出身だけどマドリードのユニフォームを着た子供にサインしたよ。
ロナウドはどうだい?彼はポルトガル出身なのに思い上がりも甚だしい」


それにしてもセスクは大人だ
500名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:02:20.79 ID:uUPGx1Y10
後日この少女の元に
ロナウドのサイン入りレアルマドリードのユニフォームが届く。

多分。
501名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:05:47.26 ID:RA/tipKMi
1985年を思い出す。まだ小学生だった俺はどんでんと平田を難波で見かけ、
カバンに入っていたノートにサインをビビりながらお願いした。南海ホークスの
帽子をかぶってたのを忘れて。

帽子を見た二人は顔を見合わせ爆笑し、やおらどんでんが俺の南海ホークスの帽子を
取り上げ、平田に渡した。で、なんとどんでん、カバンの中からタイガース帽子を
取りだしサイン、平田もサイン、それを俺にかぶせながら、

「この帽子以外はかぶったらあかんで」

それ以来俺は




















巨人ファン。
502名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:06:53.03 ID:qcTyr3210
503名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:08:29.79 ID:3Ln1asR7O
カズだったらサインしてたな
504名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:09:19.75 ID:s0Hi6O2I0
ディジェにアムロを乗せたようなものか
505名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:10:20.08 ID:xTw9lqYm0
クリロナが誰にでも愛想振りまく八方美人じゃなくて良かったよ
これは格好いいな
506名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:10:26.17 ID:T8timNOJ0
僕がフサフサだったのでルーニーはサインをくれなかった
507名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:18:57.75 ID:qc1L1r3l0
Fabregas signed a Ozil jersey some months ago, he had no problems doing it.
Ronalda has a lot of issues, he will need a psychiatrist later in his life

セスクは数ヶ月前にエジルのシャツにサインした。彼は問題なくこなしたよ。
ロナウドは多くの問題があるみたいだね、彼は今後の人生の中で精神科医を必要とするだろう。
508名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:19:37.53 ID:eHdoAiJ/0
立場上まずいと思ったとしても
メッシってサインするくらいのユーモアは欲しかった
509名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:21:42.60 ID:mFD3tNnm0
>>499
そのセスク見て
完全に外様だなと思った人少なからずいたんじゃね?
510名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:25:32.21 ID:5UG4XELb0
ユーモアには知性が必要だからクリロナには無理ゲー。
511名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:27:45.51 ID:73KBhBiq0
コーランにローマ法王のサインを貰おうとすると…
512名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:23:11.90 ID:K6otrg360
ユーモアの一つも添えてサインしてやるのが模範解答
513名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:43:26.77 ID:o66Bu1lK0
>>491
レシートは酷いな
グッと抑えることが出来ないのかねえ
見ただけでも十分なのに
514名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:05:53.90 ID:f4vvOkCr0
間近で天皇に携帯向けて写メ撮ってたバカいたな
515クライベイビー ◆4LWxQuv.PA :2012/06/05(火) 23:27:04.43 ID:fp1T5AVl0
高身長でイケメンなクリロナさんにブサイク男が嫉妬しまくって★3まで伸びたかw
516名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 23:33:16.66 ID:5Z06sIUZO
>>515北原みのりさんおばんです!
517名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:07:59.32 ID:4/P+x9gg0
今回の場合は相手が子どもで、しかも女の子を無視したのがおかしいってことを




わかってないニートが多い件
518パパラス♂:2012/06/06(水) 11:13:56.86 ID:IoIG93qa0

優しく接してやればバルセロナのファンを一人減らしてレアルマドリーのファンを
一人増やせたかもしれないのにね(*^ー^)ノ~~☆
519名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 11:17:14.87 ID:qQWx1tCa0
ロナウドの好感度うp
520名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 12:25:54.83 ID:T4f+oKG40
フィーゴは?
521名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 12:56:14.35 ID:8wuA3GUk0
>>503
この前の試合で相手サポの子供達が「カズダンス見てえ」って騒いでいたら
本当にやってくれた 流石Kingカズだわ
522名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 13:49:20.01 ID:tDRSbx100
バルサの女の子のセックスも拒否します
523名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 14:02:54.23 ID:MlKINhcD0
うも
524名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:23:32.98 ID:qoGr2FR60
器が小さいとしか言いようがない
525名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:23:59.89 ID:y2uN4HHV0
このスレのクリ擁護の内容見れば、クリヲタがいかにDQNで性格が悪いかがわかる。
526名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:42:22.80 ID:PhhDJHzl0
ところでさあ、クリロナはこの女の子以外の全員にサインしたんだろうか?
むしろそっちが知りたいwww
527名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 22:50:23.49 ID:hkG9HYkI0
>>526
あからさまにこの子だけ避けたなら器が小さいどころの話じゃないなw
528名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 23:33:55.78 ID:MTceBUQC0
この程度の男か
529名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 23:40:11.87 ID:QYotOYSp0
ライバルチームのユニ着ていくって失礼極まりない行為して、サインしてもらえると思うほうがおかしい
530名無しさん@恐縮です:2012/06/06(水) 23:47:30.63 ID:BPHzvxfk0
イケメンだからおk
531名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 01:37:40.81 ID:qjabtiso0
オナウドヲタがあの手この手で擁護したい気持ちはよく分かったぜ

けど、10才の少女をシカトしたことは事実な
532名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 04:58:26.63 ID:0wVY9sue0
サッカーに関係無い服装で、そこらで拾った紙切れ出して
サインをせびった方がええやん
533名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 05:08:56.69 ID:hnCJ8vHY0
クリロナってこんなちっさい奴だったんだ
534名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 05:21:47.31 ID:nMEBp0lBO
クリロナってチョンなんじゃねえの
535名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 06:49:31.77 ID:lDEW2In90
ゲイだから、つい女の子に厳しく当たってしまう
可愛い男の子がバルサのシャツを着ていたら喜んでサインをしてるはず
536名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 07:05:33.58 ID:1yJ1t2XQO
数年前阪神ヤクルト戦で、中学生の俺は阪神のハッピwwを着てたんだが、球場の外を歩いていた五十嵐は気さくに握手に応えてくれたな
537名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 09:07:10.59 ID:G4nl97Iv0
http://www.goal.com/en-gb/news/3277/la-liga/2012/06/02/3143592/cristiano-ronaldo-denies-autograph-to-10-year-old-girl
10歳の女の子は自分のサッカークラブの練習用にバルサのシャツを着て行った
しかしそれがキャンセルになった、ポルトガル代表チームの練習が入ったからだ
女の子は選手たちのプレイを見学することに決めた

私が彼女を迎えに行ったとき時彼女は酷く落ち込んでいた
どうしたのか尋ねると、クリスティアーノがサインしてくれなかった、私がバルサのシャツを着ていたからと答えた

私は何と言っていいかわからなかった
彼女はこのシャツを練習用に来ていった、母親がバルセロナに言った時土産に彼女に買ってきたものだ
愛情の印で他の意味はない、マドリッドに行っていればレアルのシャツを着ていた

この二週間彼女はポルトガル代表の練習を全て見に行って応援していた
538名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 10:04:10.44 ID:ftI6DDGv0
クリロナが前にバルサにいたとからなともかく
これは拒否するだろ
539名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 10:29:25.46 ID:FvLNNE9m0
書いても批判
書かなくても批判
バロッテりなら批判されない
ん・・・何でだろう〜
540名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 10:29:48.99 ID:Ck/uCX4u0
>レアルのシャツを着ていればサインをしたのだろうか」と手紙に書き込んでいる。
はい
541名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 10:33:01.66 ID:VCwyuQUx0
まだやってんのかお前らw
542名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 10:33:29.99 ID:ZD1iVitr0
当たり屋に絡まれたとしか思えん
543名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 10:36:01.64 ID:+uX6s8ttO
バルセロナのロゴの上に描けばOK
544名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 10:40:37.23 ID:3tuUFPz5i
本当に彼女のアイドルならバルサのユニ着てちゃいかんだろ
545名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 12:05:12.29 ID:DZ4HIxqP0
器ちっさww
アホだろ
546名無しさん@恐縮です :2012/06/07(木) 12:12:45.76 ID:w/c+UZr00
>>1
レアルのシャツを着ていたらしてくれたのうだろうか?

>>>>>>>>>>>>>>>>その通りです
547名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 12:17:48.30 ID:5nt7WVTlO
>>535
あのチビの安田にさえ優しかったもんな…
548名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 12:23:40.85 ID:8zoOAeOxO
まぁ当然だが女の子なんだし注意しつつもサインしてやればクリロナ△だったわ

549名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 12:29:02.81 ID:4rtUzEIaO
バルセロナのシャビを着ていた女の子へのサインを拒否
に見えた。疲れてるわ
550名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 12:30:36.36 ID:x1UJoxawi
こうだくみ

とでも書いておけばいいものを…
551名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 12:32:32.06 ID:jzfo0GZM0
>>486
ミハルはスパイ以外ではやっぱ客取って生計たててたんかなぁ
552名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 12:39:58.90 ID:0EBa0Iys0
553名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 12:41:25.24 ID:lWYkgj22P
>>548
だめだめ。どんな女の子もいつかはババアになるんだぞ
こういうところで甘やかすと必ず図々しい糞ババアに変身するんだ
554名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 12:58:21.12 ID:LhJpoVab0
555名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 14:31:15.58 ID:DZ4HIxqP0
10才の女の子を無視するなんて
さすがにそれはアカンよ
556名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 14:36:00.54 ID:iR4WjZ/7O
親父も礼儀を娘に教えろ。
557名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 14:45:10.77 ID:DCZIaXOgO
大人ならともかく子供ならサインくらいやれよ
たとえバルサファンでも、わざわざサインくれたりした相手選手のことは応援してくれるだろう
558名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 14:47:50.73 ID:1UrOaN9o0
>>556
礼儀というより身の危険を避ける為の常識だな。
裸で深夜の街を徘徊するくらい危険だろこれw
559名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 14:48:25.55 ID:XahaN1Gy0
サインしたらサインしてるとこ写真にとって売るつもりだったんだろ
560名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 15:05:22.83 ID:A4RSUsM20
どう考えてもクリロナは悪くないだろ・・・
親父と娘擁護するような奴って、よっぽど常識が無いんだろうな
いたるところでバカなクレームつけまくってそうw
561名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 15:11:24.18 ID:T0SuIbbS0
土産のシャツだろうとなんだろうと関係ない。
他チームのユニ着てサインねだるとか無礼にもほどがあるわ。
562名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 15:21:32.89 ID:dH3dA0SgO
こいつ朝鮮人みたいな性格だよな。
563名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 15:22:18.20 ID:4PKy2hM50
>>554
てか、背中の筋肉も尋常じゃねーな・・
564名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 15:57:05.83 ID:5ja37zCT0

・地元ポルトガルで叩かれてるってのがこのお話のポイントです。
565名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 16:01:43.67 ID:iiucKOas0
一番ムカつくのは



子供をダシに



してること


566名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 16:04:24.64 ID:iiucKOas0
>>328 バルサの広報だろwとか、捏造くさいとか言ってたヤツらの謝罪まだー?
捏造じゃなくてガチみたいだよ


えらそーに謝罪要求してるおまえも憶測なわけだが
567名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 16:13:12.62 ID:iZJcWumG0
日本人限定でサインしない奴もいるんだぞ
568名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 16:15:11.38 ID:CZGSX6Tu0
サインもらったとして
それ着て今度はバルサのキャンプにいけるのかこの娘は
それでバルサのスタンドで応援できるならたいしたもんだよ
569名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 16:16:12.04 ID:KGJSaGJ10
ロナウドの気持ちもわからんではないし
女の子もまだ子供なんだからそんな気を遣えないのも仕方ない
ただ親父だけはどうにもならないカスっぷり
570名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 16:21:09.55 ID:occl1FeT0
たかが球蹴り遊びでここまでやるところに意味があるんだよな。
クリロナの行動は間違ってない。
「もっと大人になれよ」的な至極まっとうな意見は、実はこの手の芸スポ関係では価値を相対化させ、しいては衰退化させる。
571名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 16:56:40.26 ID:tK7uF6vlO
うちの息子の所属する少年サッカーチームにコーチと親交のある山形の山田拓巳選手が遊びに来た時、うちの息子のアントラーズのロゴの入ったボールにサインくれたw

いい人だな〜( ´∀`)
572名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:22:45.96 ID:xUyi8dOv0
サインする→親子は喜ぶがレアルファンからブーイング
サインしない→親子からはブーイングだがレアルファンからは株が上がる

サインしなくて正解

573名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:27:10.59 ID:FKEF+STM0
サインする->ねらーが発狂する
サインしない->ねらーが発狂する

結論:どっちでもいい。どうでもいい。
574名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:29:55.84 ID:m1uCipAC0
バルセロナのスタッフがメッシにそのユニにサインさせる予感w
575名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:38:28.26 ID:ynlIjH6fO
てかバルサとレアルってもっと殺伐とした関係だったろ
バルサのシャツ着てロナウドにサインねだったら
周りにいるレアルファンに、我らがエース馬鹿にしてんのか、ってしばかれても文句言えんだろ
576名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 17:39:25.27 ID:KfAsUJMr0
サイン拒否られたからっていちいちマスコミに手紙送りつけるこの馬鹿親父のほうが怖いわ
577名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 18:59:07.30 ID:357aO5R10
日本ではムンドが報じたということでオナウドヲタ全力で否定
捏造と断定する者も
→その後、ソースが地元ポルトガル紙とわかった途端に沈黙


この流れにはワロタ
578名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:02:21.88 ID:fB+cZXMCP
オランダ代表の練習でロッベンにチェルシーのユニ着てサインねだるようなものだろ

サインぐらいしてやれよ
579名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:09:22.56 ID:6Dc9R343O
よくわからないんだが、クリロナ大好きな女の子が何故バルサユニ着てたんだ?
その子はまだ配慮できない年齢だとしても親はわかるだろうになぁ
580名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:12:30.34 ID:19rNXsCAO
親がふざけてんでしょ
581名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:15:25.15 ID:8bSIqIz30
Q:ロナウドの地元ポルトガルで批判されているけど?

A:クラブのあるスペインで批判されてからお越しください
582名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:20:00.04 ID:5NIt50b00
ユーロでもクリ夫にメッシコールが!
583名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 19:40:15.50 ID:q12jrd670
娘自身サッカーやってるサッカー少女なんだから有名サッカー選手は皆好きなんでしょう。
本当は女の子がサッカーやるはずだった練習場が急遽ポルトガル代表の練習場になったんだし。
そんなたかが10歳の女の子にユニフォームだけで無視なんて、クリ大人気なさすぎ。
そしてそんなクリを庇い、女の子の悪口を平気で言うクリヲタ基地外過ぎ。
584名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:03:11.48 ID:3b9S3S/b0
>>578
リーヴ21と書かれたTシャツを着てサインねだるようなもん
585名無しさん@恐縮です:2012/06/07(木) 22:04:33.90 ID:HLh7dCin0
ええやろw
586名無しさん@恐縮です
オナウドw