【サッカー】C・ロナウド、バルセロナのシャツを着ていた女の子へのサインを拒否★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宵宮祭φ ★
C・ロナウド、バルサのシャツを着た女の子のサインを拒否か

 レアル・マドリードのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、ライバルチームである
バルセロナのユニフォームを着た女の子が求めたサインを拒否したと、
スペイン紙『ムンド・デポルティーボ』が伝えている。

 同紙は、当事者の女の子の父親から寄せられた手紙を公開。ユーロ2012のポルトガル代表合宿を
見学していた女の子は、C・ロナウドを発見しサインを求めたが、土産として買ったバルセロナの
シャツを着ていたため、それが目に入ったC・ロナウドは何も言わずに拒否したとつづられている。

 父親は、「娘はサッカーをしており、彼女のアイドルにサインを拒否されひどく落ち込んでいる。
レアルのシャツを着ていればサインをしたのだろうか」と手紙に書き込んでいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120602-00000332-soccerk-socc

前スレ(★1:2012/06/02(土) 18:42:30.44)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338630150/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:36:46.26 ID:+VpTDTZ10
2もやんの?
もういいじゃん。クリロナも心痛い思いしたんだぜ
3名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:37:18.70 ID:pY7LBkWT0
2スレ目とかwww
4名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:37:41.24 ID:VFKbQHdr0
「大人気ない」連呼のバカは
ラリーガをJリーグと同じ感覚で語ってますね
5名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:38:21.30 ID:apuZJykF0
女の子の父親がアホ。
以上!
6名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:38:31.04 ID:Y+YNKfmh0
あたりまえだのクラッカー
7名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:39:23.75 ID:a/ft9+fY0
>>5
その通り
これ赤くしとけ
8名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:40:47.09 ID:4hmCg07s0
この親父は求めれば必ずサインしてくれると思ってるのがおかしい。
サインするのもしないのも個人の自由だろ。

このガキは理解してるかはわからんが、

バルサユニ来てポルトガル代表の練習見に行けば
まずいことぐらいわかるだろ。

少なくとも失礼なことしてる自覚はあるのに、
ガキを盾にして抗議してる親父がおかしい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:40:51.90 ID:MzLlFm3B0
すみません
どなたか「バルサのユニを着た女の子」の参考画像をお持ちでないですか?
そうすればクリロナの心境をよく理解できると思うのです
バルサじゃなくてサッカーのユニを着た女の子でもいいです
10名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:41:06.54 ID:yWhvpeQc0
>>4
超ニワカしったか乙

有名選手の息子がライバルチームのファンとかザラ
それをマスコミに公言しても叩かれねーよ

ファンが子供相手にムキになるわけねえから

ガキ相手にマジ切れしてる
クリロナとクリロナファンが大人気ないドン引き思考なだけ
11名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:41:15.78 ID:9e4bFM1x0
サインしたらしたで、双方のファンから文句言われかねんと思う。
12名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:41:18.28 ID:akn4kHMo0
Cロナ「サッカーの事では女子供でも容赦せん」
13名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:41:30.20 ID:IkjpuqhC0
ケンシロウみたいに力入れてビリビリッってやればブラにサインしてもらえたかもしれないのにね。
ボーナスぅ。げぇっとぉぉぉ!!
14名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:41:32.82 ID:uMpDrrno0
そりゃレアルのシャツを着てたら文句なしだが
そもそも無地のシャツでいいじゃん アホか
15名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:42:04.57 ID:Hz9uhEv/0
そりゃそうだろ
16名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:42:11.25 ID:yWhvpeQc0
>>8
ガキ相手にマジになってるクリロナがアホなだけなんだが
馬鹿じゃねえの?
17名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:42:26.28 ID:Q7L5Y7cT0
年端の行かない子供については
こういうのに寛容でもいいとは思う。

そのかわり子供にはウルトラの真似ごとすら認めないくらい
大人との間に線引きが要るだろうけど。
18名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:42:35.39 ID:Qj1lpWtL0
俺だったら、シャツにペレのサインしてやるな
19名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:42:41.79 ID:1Sormv050
>彼女のアイドルにサインを拒否されひどく落ち込んでいる。

それならポルトガルの代表ユニかレアルにユニをお土産に買えよw
なんでクリロナファンでバルサのユニ買うんだよw
20名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:42:44.65 ID:apuZJykF0
>>10
お前の粘着臭いからやめて。本当に気持ち悪いから。お願いします。
21名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:42:57.22 ID:ZS65+mRf0
谷垣さんの顔写真入りのシャツ来て
野田さんにサイン貰うようなもんだな


問題はそんなシャツがあるかだが
22名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:43:22.20 ID:pQ37Yi5g0
踏絵みたいなことする父親が悪すぎ
23名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:43:29.90 ID:Yad16lPj0
俺なら
「僕のファン?ならサインしてあげるからレアルのファンになってくれるかい?」
って返すね
24名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:43:29.95 ID:TX17ND+I0
お願いする方の神経を疑うわ
25名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:43:45.13 ID:L2FCHziD0
>>18
木梨乙
26名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:43:56.22 ID:VFKbQHdr0
>>10
スペインの歴史や内政を知ってます?

そんなにファビョんなくても大丈夫だから
ゆっくり答えてね
27名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:44:02.41 ID:XFwQWRq8O
女の子だったらサインしてやれよ
28名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:44:02.19 ID:qtGf+5VG0
                                           . |      γ⌒Y⌒Y⌒ヽ
    γ⌒Y⌒Y⌒ヽ_                               .│    (           Yヽ
    (         `ヽ            _____       __人__(               )
   (  安  本  次.   )          ./:::::::::::::::::::::::::::::ヽ       ̄`Y´ ̄ γ     .ゴ 心  .〈
  γ   心. 気  の.  〈          /::::::::::::/~~~~~~~~/         !.    ゝ    メ  配  ...)
  ゝ   し  出  対   .).        |::::::::/ ━、 , ━ |         .|   (    ン  か  〈
  (  .て  す  局.   ) i|.        |:::::√ < ・ > <・ >|           <.     ね  け   .)
.   〉  ね  か. も. .>│,      (6 ≡     ' i  |              (     //  て   丿
  (   //. ら.     /_人__.   ≡     _`ー'゙ ..|         Y'∩Y   ゚ ゚      )
    ヽ ゚ ゚        ノ. ̄`Y´ ̄.      \  、'、v三ツ |           |│| |ヽ           ノ
     乂_ノゝ_ノ¨     |           イ \     |           |│|│| 乂_ノゝ__ノ¨
                │  _. xz≦ニ/ニ|ニ .ヽ__ ノ小、_        /).! !亅l
                xz≦ニニニ二/二l|ニニ\_/ニ/二ヽ≧zx     i ,イニ=-  }
                    /fムニニニ二./ニニ.!ニニ/\=/ニニニl!ニニニ`ヽ  {  ヽ   }
                /ニニムニニニ./ニニニlニ/ 〉‐〈 /二二/ニニ二∧ 人_  イ_
                  /ニニニ.ム二二\ニニニ∨. /   /ニニニ./ニニニ二//ハ _|三三三|_
              /ニニニ二l|ニニニ二.\t二∨  ./ニニニ./ニニニ二/ニ二 |ニ二二二|
                /ニニ二二|ニニニ二二\二\/ニニ/ニニニ/ニニ二.|ニ二二二|
29名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:44:09.11 ID:HLya1g110
何歳だよ
小学生相手ならもうクリロナはアホスギル
30名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:44:09.66 ID:8AlsJjAQ0
なあなあが増えたプロスポーツには
コレ位の敵対心があったほうが好感持てる。
31名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:44:10.90 ID:S9PSzYub0
ビッチすぎるだろ
バルサかレアルどっちかにしろ
32名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:44:13.23 ID:ufOI0RwB0
>>23
おまえには無理
33名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:44:15.77 ID:yWhvpeQc0
>>20
お前らのほうが気持ち悪いんだが
ガキ相手にマジになってる大人って恥ずかしくないのか?
世の中で周囲からひかれるのはお前みたいな奴だよ
34名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:44:19.25 ID:yiuSmGus0
ガキと親が悪いわ
そらバルサだけは駄目だろ
35名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:44:19.25 ID:a6jVWwC00
★まとめ★
クリロナも女の子も被害者です
父親が無神経すぎた事でこの悲劇を生んだのです
36名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:44:29.98 ID:iEVpuX2l0
ちっちゃいだろ。
もしカジさんがレアルにいて同じことされたら
メッシじゃなくてごめんなって苦笑いしながらサインしてくれたはず
37名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:44:35.05 ID:zIGIUVjK0
当たり前だろw
38名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:44:44.20 ID:m7L/TriJ0
こんなの当たり前だろ
ただでさえ邪魔くさくてめんどくさいのに
39名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:44:45.46 ID:1Uzl+urd0
で、とりあえずおまいらは

日本代表の応援にきて、
選手にサインを貰おうとする
韓国ユニの韓国少女を許すの?
許さないの?どっちなの??
40名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:44:48.14 ID:apuZJykF0
>>33
こんなスレで粘着し続けて他人を罵倒するお前が一番餓鬼。
でも餓鬼だからその事実に気づかない。哀れだね
41名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:44:57.37 ID:v5Yvy35F0
>>22
父親がサインもらいに行かせたわけじゃなくて女の子が自分でねだっただけだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:45:03.14 ID:I5nABKkd0
このバルサのユニ着た女の子だけを無視して、
ほかの人たちにはちゃんとサインしてあげてたんだとしたら…
ちょっと酷い光景だよな。
43名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:45:20.76 ID:SCXGzJZV0
女の子だろ?ちいせー奴だな
44名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:45:25.31 ID:ihvv0oNS0
嫌がらせと思ったんだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:45:53.76 ID:apuZJykF0
クリロナ叩いて父親を叩かないアホ大杉
46名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:46:03.19 ID:wt3w7gdv0
クリヲタってチョンそのものだな

9 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/02(土) 18:44:09.50 ID:Am1QNeVJ0
C・ロナは人間の屑だから仕方ないよ。

53 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 18:47:06.46 ID:kDPo4p4ei [1/2]
>>9
メッシと比べたら神様だよ
ロナウドはナルシストなだけ
メッシはガチでクズ

レアルのユニでメッシにサイン頼んだらサッカーボールを思い切り蹴ってくると思うわ
ロナウドの無視なんて可愛いもん
47名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:46:05.61 ID:Q5W/V9gO0
サインしても拒否しても問題になるなw
48名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:46:07.97 ID:akn4kHMo0
オール阪神のファンがオール巨人にサイン求めるようなもん。
そらパンパンされるよ。そういうことよ。
49名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:46:09.19 ID:yWhvpeQc0
>>26
マドリーのフランコ中央政権時代とバルセロナの因縁があるとか馬鹿薀蓄出すんだろ?w
バスクは〜とかカタルーニャーは〜
こいつらほんとアホスギw

ガキ相手にマジになってるのと歴史は関係ないんだが
超馬鹿だな

あー恥ずかしいw
50名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:46:10.10 ID:pQ37Yi5g0
そういえば中畑は巨人ユニ着た人にサインしてたな、「ベイスターズ」って書いたらしいけどw
51名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:46:27.69 ID:84UV3543I
韓国ユニ着てたら日本も拒否ろよ
52名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:46:31.82 ID:W0PGWcwGP
本当にシャツが原因なのか?
1人だけでもらいに行って拒否と
たくさんでねだって
もらえなかったとでは話が違うぞ
53名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:46:37.34 ID:xhntWpYd0
レアルのユニにサイン書いて「今度からはこれを着てね」って言えばかっこよかった
54名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:46:38.19 ID:XXiBwcqm0
mac持ってジョブスにサインねだる様な物か
55名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:46:38.70 ID:3mCtje8z0
残当
56名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:46:49.64 ID:uMpDrrno0
>>39
少女に罪はないだろ
親がアホなだけで
57名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:46:51.64 ID:BHFanhsg0
新聞にチクリとか小せえオヤジだわ
58名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:46:53.15 ID:ddZavSC80
前スレ>>974
お前おっさんになってまでこんなとこで必死になってて虚しくないの?
59名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:46:54.50 ID:apuZJykF0
>>49
読みづらい。3行にしろ。要領いし餓鬼だろ。お前。
60名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:47:11.26 ID:nzMR7IVE0
子供なんだからそんくらい当たり前だろ。
ユニがムカついたのか、単に面倒だったのかはわからんが、
ロナウドも疲れてて見えなかったんだろ~、くらい言えない親父が馬鹿。
61名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:47:12.20 ID:VFKbQHdr0
>>33
お前みたいな失う物がない底辺は
プライドや柵なんかないから適当にやり過ごせるわな

世界一、二のクラブに所属してる
世界一、二の選手がどれだけのものを背負ってるのか
わからんかね
62名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:47:15.84 ID:uL415gLt0
とりあえず一番気持ち悪いのはクリロナキチガイオタ
63名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:47:23.03 ID:3rj38XnX0
そりゃあんまり良い気持ちはしないだろうがサインしてやりゃ特に話題になる訳でもなく終わる話
サインしてやった方が明らかに利口
64名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:47:27.43 ID:yWhvpeQc0
>>40
ガキに大人気ない態度を取ってるいい大人を
かばってる馬鹿がまさにゆとり全快なんだがw
65名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:47:36.35 ID:iL3/eV+2i
サインしたらマドリーファンに文句言われるとか言ってる人がいるけど
いくらバルサのユニ着てるとはいえ、ポルトガル代表の練習を見にきた10歳女の子にサインしても別に叩かれないと思うけどなあ
むしろロナウド余裕あるなあって感心されそうに思うんだが
66名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:47:36.40 ID:4hmCg07s0
>>39
明らかに嫌がらせだな。

そもそもこの手紙のことが真実なのかも疑わしい。
韓国ユニ来て日本代表の応援しにいくって普通に考えてありえないよね
67名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:47:38.22 ID:W0PGWcwGP

シャツにサインしろとか言ったんじゃねえの?
バルサのTシャツにサインしたら叩かれるどころじゃねえぞw
68名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:47:54.03 ID:6j9fMls5O
これはしょうがない
まあ快くサインしてたら株あがっただろうけど
69名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:47:59.67 ID:apuZJykF0
>>64
そうだね。すごいね。
70名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:48:04.36 ID:v5Yvy35F0
>>39
日本代表の選手が気前いいなって思うわ

逆に韓国代表の選手に日本代表ユニ着てったらサインお願いしたら拒否られそうだけど
71名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:48:06.65 ID:B1y5/Ouy0
土産物屋でパパに買ってもらったバルサのシャツ着て代表の合宿見に行ったら
カズとクリロナが出て来て、クリロナにスルーされたらカズが「おい!」って前園を止めて
超怖い顔して説教した後カズが新聞社に告発の手紙書いてくれてマンコ濡れました
72名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:48:06.90 ID:8pp8boHC0
これはさすがにダメだわ サインはあくまでも好意による無償の行為
例えるなら般若のTシャツ着て田村ゆかりにサインを求めるようなもんだよ
73名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:48:23.17 ID:Q7L5Y7cT0
>>51
今ザックの手元に居る面々は苦笑しつつもサインすると思う。
74名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:48:45.91 ID:hUKXQI/k0
本田朋子「THE END OF LOVE」と書かれたTシャツを着ていた男性に暴行
75名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:48:48.62 ID:I4yu1eas0
ブラーのアルバムにノエルやリアムがサインするようなもんだろ?
無理、無理
76名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:49:01.43 ID:yWhvpeQc0
>>59
ガキってまんま人の言い回しを使うだけw
語彙が少なすぎw
しかも罵倒するだけってほんとゆとりの典型だなw

>>61
プライドとかアホだw
子供相手にプライドとか恥ずかしくないのかってことだろw
77名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:49:20.56 ID:a60SIPev0
サイン拒否しても応じてもディスられただろう

これは孔明の罠
78名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:49:25.80 ID:w+ZHice+0
まあ馬鹿にしに来たのかと思われても仕方ないだろこれは
79名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:49:26.24 ID:pQ37Yi5g0
オダギリジョーはバナナにサインしたことがあるっていってたな、日本人、器デカすぎw
80名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:49:36.83 ID:apuZJykF0
>>76
そうだね。文が長い。
81名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:49:49.83 ID:VR3UvfYD0
サイン貰うにしてもにしても礼儀があるだろ
気の利いた皮肉でも言える人間じゃなきゃこの状況でサインなんて無理だ
82名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:50:10.68 ID:Yth3Lc8B0
まーこれは笑える話だなw
83名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:50:23.08 ID:vGCGY18x0
>>61
そういうプライドはしょうもない。
もし、ロナウドがユニにムカついてこういう行動とったならただの馬鹿だよ。
84名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:50:50.53 ID:GQM6fA8K0
巨人のユニフォーム着て、星野にサイン求めたら書いてくれるかな?

マスゴミいないとこで
85名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:50:56.69 ID:VFKbQHdr0
>>76
恥ずかしくないと思う人も多いだろうね
弱肉強食のスポーツの世界であればなおさら
86名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:51:08.40 ID:6j9fMls5O
親父がクリロナアンチだったんだろうか
娘を使うとはゲスすぎる
87名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:51:31.54 ID:oJn3lGhO0
クリロナは悪くない
88名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:51:32.72 ID:g8FnwKR50
サインした後に笑顔で
「お嬢ちゃん、レアルマドリードも応援してくれよな!(キリッ)」
っていうのが本物のスター選手だろ(´・ω・`)
89名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:51:34.61 ID:TbgRl2IzO
書いた方が問題になるだろ
90名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:51:38.53 ID:NKBE5tH30
ホモリンがいてくれたらな…
91名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:51:40.26 ID:/AGtgK2T0
後から謝罪会見とか開いたらちょっとカッコわるいなw
92名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:51:51.59 ID:4AXOMfR30
ジャスコの開店イベントに来てた坂東英二は巨人の帽子を被ってたオレにサインくれたぞ
「なんやこの子、巨人のファンかいな」とか言いながら
大昔の記憶が掘り起こされた
93名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:52:05.79 ID:akn4kHMo0
そもそもサイン貰えると思ってるところから間違ってる。
94名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:52:05.90 ID:IkjpuqhC0
よくよく考えたら10歳の少女じゃブラしてないかもな。
最近の小学生は肉食ってるせいか発育がいいし、ましてヨーロピアンなら10歳でもブラしてるかもしれないが。
でも、巨乳ちゃんは基本スポーツに向かないから、やっぱりまな板かな。
95名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:52:25.37 ID:yWhvpeQc0
>>85
ごめん
明らかに大人気ないから
すっごく恥ずかしいです
96名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:52:36.52 ID:BzHN7nRc0
>>23
日本語わかんねーだろ・・・
97名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:52:54.44 ID:xWBnJvJ30
この小物感たっぷりなエピソードw
偽ロナウドさんらしいほのぼのとする記事だねw
98名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:52:57.63 ID:apuZJykF0
>>95
そうだね。すごいね。
99名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:53:01.10 ID:BiiqjZdK0
この親、モンスターペアレントやな
100名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:53:13.89 ID:6j9fMls5O
メッシユニだったのかが気になる
101名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:53:33.60 ID:VFKbQHdr0
>>95
大人気なくて恥ずかしいって誰に対して?

クリロナは確かにメディアからは叩かれるだろうよ
だけどそれがクリロナの生き方なんだろう
102名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:53:37.08 ID:v5Yvy35F0
>>93
それはあるな
バルサユニ関係なくただサインするのが面倒なだけだったのかもしれん
103名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:53:42.32 ID:tGbX00V/0
アンチもファンの内って言うのと同じで、
業界全体でファンを大事にする気持ちがないとダメだよ。
104名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:53:46.61 ID:Yth3Lc8B0
サッカーよくわかってたらこれは納得して笑ってしまう話(笑)
ロナウドもRMとバルセロナの関係くらい知ってるだろからね
女の子はサッカー好きみたいだから今度はRMかポルトガルのユニフォーム着てくるよ
いい話だなー
105名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:53:49.47 ID:x9Vjl3HD0
サイン貰う側にも気遣いがいるよなぁと思うが
10歳なら大目に見ても良かった気がするね
ただ、それでもクリロナを責めようとは思わないけれど
106名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:54:08.94 ID:AS9BkVdA0
ブタの頭の絵書いてフィーゴってサインすりゃ解決
107名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:54:34.83 ID:84UV3543I
The end of loveのTシャツ着て長谷部にサインを求めたらどうだろうか?
108名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:54:37.55 ID:ddZavSC80
ID:yWhvpeQc0みたいなこんなとこで必死になってる哀れなおっさんにだけはなりたくないな…
おっさんニートで普段からストレス溜め込んでるからこんなに攻撃的なのかな?
109名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:54:53.31 ID:a60SIPev0
一番大人気ないのは、サインもらえなかった程度でタレ込んだ親父
110名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:55:00.59 ID:wztoDSc10
こうだくみ
111名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:55:15.98 ID:apuZJykF0
>>108
レス見てる限り頭悪いだけ
112名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:55:19.04 ID:Qh5G/KKKi
当たり前だろ
113名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:55:21.40 ID:yWhvpeQc0
子供相手にマジになる大人って凄くダサいです
あっちでは息子が親の所属チームじゃなくて別チームのファンでも笑い話だからな

子供相手に本気になるってすっごく恥ずかしいです

クリロナやクリロナファンのキモオタのことね
大人気ない永遠のガキ思考って恥ずかしいわ
114名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:55:35.66 ID:1Uzl+urd0
香川とか世界的なスターも生まれてきてるし
やがて韓国代表を愛してるけど
香川も好きな空気の読めない
韓国人のギャルサポとかも増えるだろう。

その時に寛容な姿勢で
見守りましょうね、っていうのが
この事件から読みとれること。
115名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:55:35.84 ID:V2M8535j0
器ちっさ
116名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:55:38.40 ID:SHdRtc8yO
俺ならペレってサインする
117名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:55:38.94 ID:ZuPAQiP00
女の子はいい勉強になったな
世の中の仕組みを1つ学んだ
118名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:55:44.72 ID:kuMaufia0
でもサインしたらしたでバルサに魂売ったとか何とか地元新聞に書かれちゃうんでしょ?
119名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:55:45.38 ID:TFnsyEZrP
もしバルサのTシャツ着てる子にサインしてるのが、
レアルのサポにばれたら殺されるからな

脱いでもらえばよかったのに
120名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:55:58.60 ID:xng4Uub10
球蹴りw
121名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:56:04.89 ID:ySfK06Ru0
レアル時代のフィーゴだったらサインしたんだろうかw
122名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:56:05.87 ID:Ax1HthYo0
こうだくみ
123名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:56:06.65 ID:jaxlr0aa0
コウダクミってサインしてやればいいんだよ
124名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:56:20.77 ID:apuZJykF0
>>113
そうだね。もうそれ聞いた
125名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:56:40.92 ID:wg8AT4HN0
サインあげて女の子がバルサファンをやめた、なら美談だったのに
126名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:56:45.06 ID:wd3BtcIui
ヤオサ狂信者ノーサンキューなのは同意w
127名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:56:53.60 ID:yWhvpeQc0
58 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/02(土) 20:46:53.15 ID:ddZavSC80
前スレ>>974
お前おっさんになってまでこんなとこで必死になってて虚しくないの?

108 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/02(土) 20:54:37.55 ID:ddZavSC80
ID:yWhvpeQc0みたいなこんなとこで必死になってる哀れなおっさんにだけはなりたくないな…
おっさんニートで普段からストレス溜め込んでるからこんなに攻撃的なのかな?



クリロナオタは言い返せないから
こうやって文句しか言えない

大人になれないガキは一般論では適わないからな〜w
128名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:57:01.87 ID:VFKbQHdr0
子供相手に真剣なののどこが恥ずかしいんだか
129名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:57:16.40 ID:a0nIxyUY0
>>79
「こうだくみ」ってかいたんじゃねえのかw

クリロナもちょっと器が小さいと思うがわざわざ手紙よこすオヤジも大概だぜ
なんでポルトガル代表の合宿にバルサのシャツで行くんだよw
130名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:57:25.82 ID:y4BnV5dR0
バルサ、レアルの関係は本当に2つの街が戦ってるって感じだからな
イングランドやイタリアでもここまで凄まじい関係のチームはないよ
131名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:57:26.90 ID:gKrrZ1CM0
つーかまず第一にいつでもサインをもらえるという前提がある上での話になってんのな
その子供に上げたら他の見てる人もねだってくるかもしれないとかの理由も考えられるのにな
132名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:57:44.15 ID:ZuPAQiP00
クリロナはサインしなくてよかった、いい判断だった
責められるのはクリロナだけで終わるからな
もしサインして女の子がはしゃいでいたらバルササポから目の敵にされてたはずだ
133名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:57:55.16 ID:z0CvyT0n0
馬鹿な父を持ってかわいそうに
134名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:57:56.00 ID:OP9WmzX30
なぜバルサのユニを着て練習見に行ったんだ
135名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:58:29.20 ID:HLOijyeJ0
>>88
本田のあの画像が浮かんだ。
Mr.Mintiaならそうしたかも
136名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:58:29.41 ID:yWhvpeQc0
>>101
>>128
子供相手に同じ目線で酷いことするのは
世間的に大人気ない人間だと思われます

社会的に「うわっ、キモッ!」って対象です
137名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:58:30.68 ID:gKrrZ1CM0
>>127
なんでキミはガキじゃないのに
ずっと同じことを同じような表現で何回も書き込んでんの?
138名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:58:38.84 ID:I5nABKkd0
>>109
そこは同意。
しっかり娘の心のケアだけしとけと思うわ
139名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:58:39.30 ID:Yth3Lc8B0
焼き豚はこれをはんしん()ときょじん()に置き換えて考えるなよw
あんなのとは全然違うからなw
140名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:58:45.22 ID:WRmGGXXE0
エンブレムの上にサインしてやればよかったのに
141名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:58:46.84 ID:XJzHSjNS0
わかりやすく野球で例えてよ
142名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:58:49.14 ID:xXJvFKAY0
>>130
まんうとマンC
143名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:59:02.30 ID:e/cHqRms0
滅私奉公
144名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:59:02.87 ID:EPMXJ6aHO
サインするわけないのにわざわざお手軽書いて抗議するなw
145名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:59:13.48 ID:/AGtgK2T0
>>134
土産って書いてあるから
そこらの露店で見かけたのをパッと…って感じじゃね
146名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:59:37.75 ID:yWhvpeQc0
>>137
子供相手にガチになってる大人気ないガキとは違うからじゃね?
147名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:59:51.93 ID:/QMw0Ak8O
これは父親が悪いだろ
失礼だよ
148名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:00:03.06 ID:jaxlr0aa0
しかしこんなことでスレが伸びるとわw
149名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:00:13.14 ID:c836E3oDi
バルサファンなのか
俺の事も応援してね
クラシコではそうもいかないだろうけど
ぐらいのこと言えんのか
150名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:00:13.68 ID:2Ho7crnk0
この程度の事で抗議する父親はやはりバルサファンなんだろうな
娘を使ったマッチポンプ
151名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:00:18.42 ID:hUOfQGLy0
10才の子供のファンとか
サッカー応援してるだけでスゲーかわいいじゃん。
むきになる気持ちが理解できんが、
それだけこの人の頭悪いんだろ。
152名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:00:34.49 ID:BUFxEXiwO
おまえらくだらねー
153名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:00:35.56 ID:VFKbQHdr0
>>136
うん、で?
社会的に大人気ないと思われるのがなんなの?

その先がないんだよなぁお前は
154名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:00:38.51 ID:VoBuJ6Ui0
とりあえず、サインはして
レアルのファンになってくれと優しく諭すくらいの気概がほしかった
155名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:00:40.78 ID:P5eDLPZS0
これは当然なんじゃないか?
156名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:00:41.44 ID:TFnsyEZrP
これはな、ロナウドも女の子のことを考えてのことなんだよ
そこに気づけよ
157名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:00:46.65 ID:No7fmAOa0
ライバルチームのシャツ着てたら反対にサインしてやろうとか思うもんじゃないのかな
158名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:00:49.81 ID:axuaajKr0
子供ならサイン貰って当然みたいな風潮って何なんだ
159名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:01:20.26 ID:a6jVWwC00
>>81
だよな
サインは選手の好意によるものでこちらから強制できるようなものではない
貰う側もサインをお願いする時は礼儀をわきまえた上でお願いして貰えたらラッキーぐらいの気持ちでいなきゃダメだろ
なんかサインが貰えて当然みたいに考えてるアホが多すぎるような気がするわ

この父親があまりにも無神経すぎたせいで我が娘を傷つけている
マスコミに投書して娘のアイドルであるクリロナを晒し物にして貶し
娘の傷口に塩を塗るような行為を率先してやっているのも糞すぎるわ
この父親が一番ダメ
160名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:01:21.17 ID:1Uzl+urd0
こうだくみ みたいな上手い返しが
出来なかったのは、クリロナの失敗だな。

ヒゲヒゲ・プジョルとか書いてあげたら
みんなしあわせだったのになぁ。
161名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:01:23.54 ID:VFKbQHdr0
>>142
その二つはそこまで険悪じゃない
162名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:01:25.25 ID:8I2zb66b0
なぜわざわざライバルチームのユニ着てるんだよw
女の子もサッカーやってるならわかんだろ
163名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:01:26.58 ID:6PiyEkfn0
エバートンのシャツ来てリバプールの入団テスト受けたルーニーにサインお願いしたい
164名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:01:27.83 ID:nMqGLi0V0
チームユニを着るってことはそれなりのリスクがあるっていう教訓ですか
165名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:01:39.94 ID:/1HYYkSu0
河本や梶原に「なまぽ」のTシャツを着てサインを貰えるか?
166名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:01:41.35 ID:pQ37Yi5g0
10才なのか?
6歳女子でも派閥は作るし、少女の地位を利用して利益得ようとするし、ワル知恵働きまくりだぞ
サッカーやってるならさらにバルサとレアルの関係ぐらいわかるに決まってる
親父がミッション未遂でもクリロナに手紙送るくらいなんだから
実際、バルサユニにクリロナサインもらったら、バルサファンの英雄にでもなるつもりだったんじゃないか
10才女子っていうのはそんな感じ
167名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:01:41.39 ID:gKrrZ1CM0
>>146
意味がわからないのだけど
なんでガキじゃないのに同じこと何回も繰り返すような馬鹿げたことしてるの?
単純に頭が悪いの?
168名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:01:47.04 ID:yWhvpeQc0
子供相手に「歴史が〜」とか恥ずかしくないのかクリロナオタって

マジこいつらって無回転とかルックスとかで好きになったガキだからな
子供や女の子相手にムキになってしまう
大人になっても精神年齢が12歳ぐらいなんだろうなw

あー恥ずかしいw
169名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:01:57.72 ID:ddZavSC80
>>127
だってまだガキなんだもんwww

113 :名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:55:21.40 ID:yWhvpeQc0
子供相手にマジになる大人って凄くダサいです
あっちでは息子が親の所属チームじゃなくて別チームのファンでも笑い話だからな

子供相手に本気になるってすっごく恥ずかしいです

クリロナやクリロナファンのキモオタのことね
大人気ない永遠のガキ思考って恥ずかしいわ


↑お前のことじゃんwww
170名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:02:02.27 ID:ZQ+tPUjd0
おれがC.ロナウドならならその子のシャツをやさしく脱がしてからサインするよ
171名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:02:07.29 ID:BKXJb7sC0
単にサインするしないを新聞に投書でバルサのユニも絡めて報告する親とか気持ち悪い
172名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:02:41.91 ID:xXJvFKAY0
>>161
マンCファンの代表が願い事がかなうならマンUを地球上から消滅させると言っとったで
173名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:02:44.56 ID:SjxBHs79O
馬鹿な親を持つ子供は可哀想だよ
174名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:02:55.84 ID:1Uzl+urd0
>>165
そこでムスッとして、
サインを書かないでスルーしちゃうのが
いまの芸人の限界。

明らかにレベルが落ちてるよね。
175名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:02:57.08 ID:RXVHxCNmO
ちっせー男だな。バロンドールはないだろう
176名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:03:00.75 ID:y4BnV5dR0
>>142
どっちも観戦マナーが素晴らしいよ
揉め事は起きないと思う
177名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:03:11.19 ID:rJVDo6qB0
>>65
拒否するよりメッシって書いて批判されたほうがいい
178名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:03:33.96 ID:/1HYYkSu0
レアルのシャツをプレゼントしてバルサのシャツを捨てさせるのが正解
179名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:03:43.41 ID:pSUmoedO0
こんな糞みたいな出来事で2スレ目とか、おまえら馬鹿か
180名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:03:46.64 ID:yWhvpeQc0
>>167
答えはお前らガキみたいな奴らが同じこと何度も言われないと
納得できないからだろ?
大人は優しいからそうやって大人の対応してあげるんだよ
181名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:03:52.54 ID:ZuPAQiP00
>>176
今のプレミアはチケットが高騰しすぎてインテリ層しか入れないからな
182名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:03:58.29 ID:UJedGGWE0
メッシのレプリカシャツだったんだろーな
そりゃサインしないわ
183名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:04:04.33 ID:5EpYXjc/i
巨人の選手がサッカー選手へのビデオレターに登場するみたいなものか
184名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:04:13.71 ID:BqKvmPdg0
当たり前じゃぼけぇwwwww
185名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:04:16.34 ID:CkZrAVE50
>サイン拒否
そんなの当たり前だろw
186名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:04:33.60 ID:n8oUhFT60
バルサユニだったからではなく、メッシのユニだったからサインしなかったというのが真相じゃね?w
187名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:04:51.83 ID:sMfM2tZri
わざわざこの子だけ避けたのか、数人に適当にサインして去ったのか
動画がないといまいち判断できないわ
とりあえずこんなことで騒ぐ親父は嫌だな
188名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:05:09.41 ID:bqxCcRvN0
>>170
おまわりさんこの人です
189名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:05:46.05 ID:I5nABKkd0
>>186
それならサイン出来なかった気持ちは分からんでもないなw
190名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:06:02.52 ID:yWhvpeQc0
クリロナとクリロナオタが恥ずかしいガキだというのが広まったなあ

いい大人が子供や女の子にマジギレで批判とか凄くダサい
ネットで中学生が小学生苛めてるニュースあったけど
精神年齢同じぐらいなんだろうなあ・・・w
191名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:06:13.20 ID:i7yGqfEc0
ちっさ
192名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:06:38.02 ID:ih+sANjH0
>レアルのシャツを着ていればサインをしたのだろうか

したに決まってんだろ、何言ってんだこの親父は
193名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:06:46.52 ID:3e8Tiw2k0
バルサのシャツを脱がせて自分のレアルユニを代わりに渡せばイケメンだった
194名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:07:04.01 ID:foYW9Tdq0
>>18
のりさんw
195名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:07:13.92 ID:HF2sZkid0
>>145
クリロナのファンだったらバルサのTシャツ買わないだろうに。
196名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:07:18.94 ID:MGKe+KjI0
別にサイン会開いてたわけじゃないんだったら
サインしてもらえなかった人他にもいっぱいいるだろ
この親父の被害妄想なんじゃね?
197名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:07:34.74 ID:R/oHe1XZ0
サイン貰う時の状況がわからんけど
仮に100人ファンいて全員にサインするなんてほとんどありえないでしょ
スペインのモンペって奴か?
198名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:07:35.15 ID:gKrrZ1CM0
>>180
まともな大人なら何度も同じこと繰り返すようなことはしないよ
何故それで理解できないのかを考えて表現の仕方を変えたり何かしらの工夫はする
キミはほぼ同じ表現をこわれたレコードプレイヤーのように繰り返してるだけだ
とても大人がする書き込みとは思えないよ
199名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:07:48.82 ID:yWhvpeQc0
クリロナオタが恥ずかしさを晒したスレw

前スレでガキ相手にマジギレしてた奴とかどんだけキモイんだかw

このスレではオヤジ叩きにシフトしてるけどwwwwwwwwww
200名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:07:49.57 ID:Gw+NTCzY0
俺が小学生の頃、どうしても武田のサインが欲しくて、等々力競技場で色紙とマジックを持って、選手の出待ちをしていた。
武田が出てきて俺は「武田選手サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗ってしまった。
がっくりしてると、カズが俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた。
俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた。
その後「これからも武田選手とヴェルディの応援よろしくね」と声をかけてくれた。
あのカズの笑顔は、今でも忘れられない。
サインはすぐ捨てた。
201名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:07:53.10 ID:3e8Tiw2k0
>>195
なんでだよww
バルサのファンでもあり、クリロナのファンでもあるなんてあり得るだろ

熱狂的なファンでもあるまいし
202名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:07:55.79 ID:28fECtkN0
日本人ならこんなどうでも良い事に興味しめしてないで
片山をいかに叩くか考えないとな
203名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:08:07.20 ID:VFKbQHdr0
>>190
いいから早く答えろよ
204名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:08:09.89 ID:84UV3543I
父親がバルササポでクレーマーかもよ
205名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:08:16.67 ID:sjBqibbI0
ムンド・デポルティーボってバルサ系じゃん
真に受けるなよ
206名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:08:26.27 ID:EPMXJ6aHO
>>190
あなたはこの父親どう思いますか?
207名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:08:48.05 ID:y4BnV5dR0
これとは全然関係ないけどドルトムントの試合でドルサポに囲まれたとこに
日本人の親子3人が日本国旗の洒落た帽子かぶってる映像を見た
そのくらいのナショナリズムはあった方が全然いいと思うけど
60歳くらいのババアもやってたから違う意味で衝撃的だった
208名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:09:05.77 ID:1Uzl+urd0
この不毛な議論はここまで。

以下、 >>170 みたいな真性ロリコンを
どうやって社会的に矯正させていくのかを
考えるスレにします。
209名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:09:13.92 ID:LWEVJKYc0
そのバルサのシャツにメッシの偽サインでも書いてやればよかったのに
210名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:10:01.79 ID:3e8Tiw2k0
ぷーちんなら、シャツをめくってキスしてた
211名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:10:06.02 ID:1Uzl+urd0
>>200
鬼めww
212名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:10:13.14 ID:bpcu11hY0
本当にバルサユニが原因ならロナウドが幼稚すぎるわw
忙しいとか練習中とかならわかるけどさ
213名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:10:15.68 ID:yWhvpeQc0
>>198
ごめんね
部分部分でニュアンスも角度も変えてるからw
わからない馬鹿のためにやさーしくアプローチしてあげてんのw

日頃、本読んでなくて語彙もなく文章読めない
大人なれない子供ちゃんにはこの変化がわからないよねw
214名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:10:21.42 ID:dQuSsgod0
俺だったら幼女をまさぐるわ
215名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:10:23.38 ID:ZuPAQiP00
有名人はサインしなきゃすぐ悪者になるから辛いよな
レシートの裏にサインを求めたりする輩が結構いるんだぜ
貰う側も礼儀が必要だ
216名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:10:46.77 ID:Of/fw6ZU0
スポーツって何のためにやってんのよ。
おれだったら自分が人生かけてるスポーツファンの子供とか
かわいくてしょうがないと思うぜ。
チームどうのこうので無視するのはただの驕り。
たかがサッカー選手のくせに。
217名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:10:49.29 ID:ddZavSC80
ID:yWhvpeQc0

おっさん必死すぎwww
きめぇwwwwwwwwwwwwww
おっさんのくせにwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:10:51.22 ID:KKlIfyqD0
おでこにメッシって書いてやればよかったのに
219名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:11:04.23 ID:EPMXJ6aHO
>>207
シャルケユニじゃないなら別にいいんだよ
220名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:11:21.13 ID:sqyosIlw0
当たり前だよ
221名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:11:29.01 ID:tN1G/lzE0
メッシのユニにクリロナのサインて激レアになってまうからな
222名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:11:37.58 ID:9Za6giyo0
サインするわけねーじゃん

巨人のユニフォームきて
甲子園で金本にサイン求めてみろ
223名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:11:48.59 ID:UCi2YJAQ0
C・ロナウド子供だなあw
今のスペインなんて経済ボロボロでサッカーを見に来てくれる
って凄い有難いことなんでないの?
人気チームだからわからないのかな?
224名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:12:23.10 ID:akn4kHMo0
しかもそのおっさんニートだから笑えない。
こんなとこで憂さ晴らししてないでちゃんと働けよ。
225名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:12:31.45 ID:yWhvpeQc0
>>203
答えてもらえないとわからないのかw

周囲に常識もモラルもなく恥ずかしい奴と思われる
そういう信用がない人間って終わってるじゃんw
226名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:12:35.71 ID:F+UgFbHb0
セクシー美女なら喜んでサインするんだろ
その程度の脳みそ
227名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:13:13.32 ID:/AGtgK2T0
>>195
そこまで気にするかぁ?w

まぁ親父が選んだのか娘さんが選んだのかは知らんけど
配慮が足んなかったかなーと思わなくはないが
228名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:13:22.37 ID:sMfM2tZri
なんか発狂してる人がいるな
怖いわ
229名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:13:30.17 ID:EPMXJ6aHO
>>225
この父親をどう思いますか?
230名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:13:39.32 ID:Ans/gv/d0
ここで何か気の利いたこと言ってサインしてやれば伝説になったのに
231名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:13:41.20 ID:hbYnrsqD0
女の子の画像が無いと判断できんな
232:名無しさん@恐縮です::2012/06/02(土) 21:14:12.38 ID:s9/z9uga0
ももクロのシャツを着てAKBのメンバ−にサインくださいと言ったら
気分を害するだろう サイン拒否するかどうかはともかくサインくれと言った
側が常識知らず 人の心知らず
233名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:14:23.12 ID:r3CdntLp0
そもそも無視したのか?
いちいち全員にサインは無理だろ?
234名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:15:02.87 ID:Q7/tUY8t0
アジアの便所であーだこーだ言い合いしてるのが一番滑稽だよね
235名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:15:09.14 ID:yWhvpeQc0
>>229
何がおかしいの?
子供相手にマジギレしてる奴をおかしいと思うのは当たり前じゃん

一般的な感覚ならクリロナがおかしいだけ
キモオタニートは女の子や父親叩き

あー気持ち悪いw
236名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:15:43.67 ID:a60SIPev0
ID:yWhvpeQc0
「ぼくのいけんがりかいできないなんてなっとくいかないお!これだからガキはこまるお」
237名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:15:47.30 ID:foYW9Tdq0
>>230
僕がバルサのユニを着ることはないけど応援してね
くらいで、ご飯2杯いける
238名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:16:02.53 ID:VFKbQHdr0
>>225
終わってるってなにが?
社会がクリロナを殺すとでも思ってるの?
239名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:16:16.64 ID:MPJo/8Ds0
クリロナ勿体無いことしたな
レアルのユニを着てねという口実で幼女を脱がすチャンスだったのに
240名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:16:23.23 ID:3e8Tiw2k0
誰がクリロナを殺したか?
241名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:16:24.20 ID:hNRvoiEu0
レアルカラーで現れた少女にサインするメッシ
http://www.blaugranas.com/media/galeria/25/1/6/4/7/o_f_c_barcelona_lionel_messi-3957461.jpg
242名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:16:32.64 ID:YZ/pRPq40
>>215
けどさ、敢えてそういう層を取り込もうとしてるじゃん。
芸人もそうだが、年収高くなって勘違いしすぎだよ。
誰が自分を支えてるのか忘れてるんだよ。
243名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:16:51.81 ID:yWhvpeQc0
ルーニーとかマンUの選手だけど
オアシスから水色(シティカラー)のギタープレゼントされて
オークションに出したんだぞw

これくらいのジョークの余裕がないと

普通に女の子を泣かせるとかマジで恥ずかしいわな
244名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:16:55.45 ID:B3jFUIVo0
まぁ普通に考えてポルトガル代表とかレアルのグッズ持ってる人を優先してサイン書くわな
何も持ってないだけでもあれなのにバルサのユニとかアホかよw
245名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:17:03.65 ID:EPMXJ6aHO
>>235
だから父親のこの行動をどう思いますか?って聞いているんですけども、会話してくれると有り難いんですが…
246名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:17:15.11 ID:RX52Z3Qii
ロナウドの前で脱げばみんな幸せ
247名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:17:42.79 ID:yWhvpeQc0
>>238
実際社会的に叩かれてる
モラルがない馬鹿って思われてるから
248名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:17:51.01 ID:gKrrZ1CM0
>>213
子供相手にしていながら
まともに本を読んでない相手にしか通用しないような内容の変え方って
キミ自分がどれだけ馬鹿げてるか判ってる?
サインコサインが判らない相手に延々と三角関数を使った解き方教えて
「わからないこいつらは馬鹿だ」と言ってるようなものだよ
キミの文章の前半と後半が如何に矛盾しているかなんて文章を読める君なら当然わかるよね?
何故そのような奇妙な文章を書いてしまったのだろうね
249名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:17:59.80 ID:BqKvmPdg0
そもそもバルサのユニ着てくる奴はファンでもなんでもない罠w
250名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:18:02.79 ID:XOgyjMbv0
相変わらず器が小さいなクリロナ
プレーは凄いのに
251名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:18:05.44 ID:UuwQznVK0
当然としか言いようない
252名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:18:08.98 ID:foYW9Tdq0
>>232
高橋由信のユニ着て鳥谷にサインもらいに行ったらパンパンやで
253名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:18:24.48 ID:y4BnV5dR0
おまえら勘違いしてる
日本でロリ好きは変態だけで済むけど
外国では精神障害者だからな
254名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:18:39.49 ID:/AGtgK2T0
>>241
パンツだけじゃんw
255名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:18:45.30 ID:3e8Tiw2k0
クリロナだって完璧じゃないしな
たまにこういうことがあって当たり前だよ
もう一回同じことがあれば、今度はサインするかも
いつもいつでも優しく紳士的にというのはクリロナの人格を無視してる
256名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:19:00.53 ID:yWhvpeQc0
>>245
> 何がおかしいの?
> 子供相手にマジギレしてる奴をおかしいと思うのは当たり前じゃん

おかしいことはないと思うよって文だと思うけど
あーコミュ障の方かな?

ごめんね言葉って難しいよね
257名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:19:24.93 ID:sMfM2tZri
>>244
レアルのユニ着てたら絶対サインしてもらえる訳でも無いだろうしな
どうしてもサインが欲しいならまた貰いに行けばいいよ
258名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:19:34.60 ID:SjxBHs79O
>>190
どこにクリロナがマジギレしたって書いてあるの?
259名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:19:55.90 ID:68jg88QS0
>レアルのシャツを着ていればサインをしたのだろうか

はい
260名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:20:02.37 ID:nyXPz9qR0
まあまあ
261名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:20:07.67 ID:RX52Z3Qii
ポルトガルのユニ脱いで、着せてサインとかしたら
かっこ良かったな
262名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:20:19.40 ID:yWhvpeQc0
>>248
アプローチの仕方や区別について子供はわからないよねってことを言ってるだけです
ひとつひとつの文章はわかりやすく書いてますよ




ほんとりかいりょくにかけるがきだなあw
263名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:20:29.16 ID:a/ft9+fY0
>>241
むしろバルサカラーだろww
264名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:20:34.40 ID:AGO2Uok80
これがレアルのユニ着た女の子でメッシだったらどうなっただろうか?非常に興味あるわー
プジョルなら笑顔でサインっていうのはアホでもわかるが
265名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:20:49.73 ID:NSI2llyX0
最高に小物くさい
266名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:21:09.71 ID:yWhvpeQc0
>>258
子供相手にガチ無視こいてるからそう捉えられるよね
267名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:21:14.41 ID:KUpT2Q/K0
非常識な屑だな
親も子供も
268名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:21:56.93 ID:KUpT2Q/K0
ロリコンは死ね
269名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:22:04.77 ID:IJt1x2ar0
クリロナ小さすぎww
270名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:22:15.00 ID:BqKvmPdg0
>>266
サインを要求されたら、無言だといかんのかw
271名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:22:15.51 ID:Pi7Bg1X30
自分のファンじゃないと思われる人にまでわざわざサインする必要はないわな
272名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:22:23.35 ID:EPMXJ6aHO
>>256
抗議文出して当たり前って思ってるんだ
273名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:22:23.83 ID:yWhvpeQc0
親が悪いとか言ってるアホってほんと恥ずかしいよ
クリロナがただのモラルがないアホなのを世間に教えただけじゃないか
274名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:22:24.58 ID:F9Y9RMOw0
この少女が後の澤ホマレである
275名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:22:25.57 ID:S0WtQHv50
いちいち新聞社にチクる親父w
276名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:22:36.98 ID:i7yGqfEc0
ID:EPMXJ6aHO
277名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:22:37.14 ID:ZuPAQiP00
中田もそうだったな
無礼なファンには絶対にサインしなかった
278名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:22:43.59 ID:KUpT2Q/K0
大人も子供も分け隔てなく接する器の大きな人間だ
279名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:23:09.72 ID:yWhvpeQc0
>>270
子供を無視したのがわかってる時点で言い訳無理
280名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:23:27.92 ID:RX52Z3Qii
取材中に起きたわけじゃなく
親父がわざわざメディアに手紙書いてんのな
281名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:23:28.29 ID:EPMXJ6aHO
>>241
> レアルカラーで現れた少女にサインするメッシ
http://www.blaugranas.com/media/galeria/25/1/6/4/7/o_f_c_barcelona_lionel_messi-3957461.jpg

チームカラー分かってますか?
282名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:23:42.64 ID:VFKbQHdr0
>>247
それは当然だろうね

だけどそれだけだね
社会的に叩かれてはいるけど
別にクリロナの選手生命が終わるわけではないし
スレを見ての通り、クリロナに共感する人も多いわけだからさ

世間に対して恥ずかしいと思われることをして叩かれても
人の人格や信条までは殺せないし、
そういう生き方なんだと認める人も多数いるわけさ
283名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:23:56.58 ID:3e8Tiw2k0
クリロナ「この経験が少女を強く立派にしてくれることを祈る」
284名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:24:09.15 ID:KUpT2Q/K0
信念のない小物は周りの視線を意識してサインに応じる
大物は子供だろうが大人だろうが分け隔てなく接する
285名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:24:16.42 ID:BqKvmPdg0
>>279
サインをねだる子供を無視するなんてよくある事だろ
たまたまバルサのシャツを着てて父親がキチガイだっただけさ
286名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:24:46.79 ID:yWhvpeQc0
>>272
あ、やっと読めたんだ
よかったね
反省して次のステップにすすめておめでとう


ところで同じこと何度も聞かないといけない病気か何か?
287名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:24:48.29 ID:ix/MsWNI0
クラブと女の子との板ばさみだなこれw 判断難しいべ。
あの2クラブ間にゃただのライバルってだけじゃなく民族的な対立もあるからなあ
288名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:25:01.47 ID:B3jFUIVo0
無視するったってそもそもガキとはいえ知らない奴があーだこーだ言ってきたのを
選手だっていちいち相手しねーだろ
流れ作業の如くさっさとサインだけ書いて消えてくのが普通というか
それでもファンサービス良い方だぞ
289名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:25:27.77 ID:gKrrZ1CM0
>>262
アプローチの仕方なんて変わってないんだけど
どこを変えてるのか説明してくださいよ
語彙も人に指摘するほど多いとは思えない
290名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:25:41.46 ID:yWhvpeQc0
>>285
何を言ってもバルセロナのユニフォームをきた
女の子を無視した事実は変わりません
291名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:25:58.50 ID:HP26Wnr50
ロナウドもランボルギーニの故障で交差点に立ち往生したとき心無い人たちから
「うんこ」 とか 「しっこマン」 とか落書きされたからな
292名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:26:16.46 ID:IW/2FVQXO
人間性がクズなだけ
293名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:26:22.05 ID:yWhvpeQc0
>>289
わからないのは子供だからだろ?
さっきから何度も言ってるよ
294名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:26:22.72 ID:VRAcfk2F0
せめてポルトガルかレアルのユニ着てけ
295名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:26:25.56 ID:KUpT2Q/K0
好感度上がったな
おっさんファンが増えただろう
296名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:26:37.87 ID:+QXr09vT0
>>283
なにそれ言いそうわろたw
297名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:26:56.18 ID:izINkExF0
普通だろ
298名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:27:09.34 ID:sMfM2tZri
ファンサービスが良い選手って誰なんだろうな
ルーニーは悪いってどっかで見たことあるw
299名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:27:18.46 ID:kM3A8ESX0
まあ、そんな女の子なんて本当は存在しないんですけどね
300名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:27:21.78 ID:RX52Z3Qii
映像がなくて
親父の手紙しかないから状況がようわからんのだよな
他のファンもいて、そいつらにはサインしたけど、こいつらだけ無視なのか
他のファンもいて、一律相手しなかったのか
こいつらだけいてあいてしなかったのか
301名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:27:25.49 ID:32y3xfAL0
>>243
ワロタw
ルーニー面白いなw
302名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:27:39.81 ID:bQch73nX0
で、女の子を無視した事実なんて何処にあるんだ?
303名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:27:42.75 ID:o4sDbkA/0
子供をだしにサインを貰おうとする親
304名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:27:48.75 ID:gkgtkG9w0
親が教えないからロナウドが教えてあげた
305名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:28:03.36 ID:BqKvmPdg0
>>290
だからサインをねだる人間を無視するなんてのは良くあるケースだっての
全員にサインしてるとでも思ってんのかw
306名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:28:12.48 ID:QP0WEH5S0
>>298
セスクはマドリー(エジル)のシャツにサインしてたぞw
http://www.youtube.com/watch?v=N2vWlM-c7OA#t=49s
307名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:28:20.45 ID:4hmCg07s0
Facebook上で 芸能人、スポーツ選手含めて
世界で一番人気のあるクリロナのサインがねだればいつでも貰えると思ってるのが甘すぎる。

ねだられたガキに全部サインしてたらキリがない。

これが仮にレアルユニ着てたとしても
サインを貰える確率は相当低いだろ。
308名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:28:43.68 ID:6PiyEkfn0
ロナウドはCWCで日本に来た時もホテルでのサイン攻めでブチ切れてたらしいな
309名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:28:55.64 ID:gKrrZ1CM0
>>293
だから
子供にわからないレベルのアプローチの仕方の変化で
子供(君の言うガキ)を説得しようとか舐めてるの?
子供に理解できないなら子供を理解させるのなんてできるわけがない
それにもかかわらず同じことを繰り返してるのだからやはり頭が悪いとしか思えない
310名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:29:05.28 ID:KUpT2Q/K0
自分のマナーの悪さを棚にあげて、新聞社に文句垂れる投稿するこの糞親が
まともな人間だと思うか?サインしなくて正解だったな
311名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:29:10.52 ID:yWhvpeQc0
クリロナを擁護してるのはいい大人なんだろうねえ
大人になれないガキって永遠に同じ思考で留まるからね

子供や女の子にムキになってる大人気ない
スポーツ選手を擁護して
女の子の父親を批判とか普通は考えられないね
312名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:29:32.98 ID:hpT+UvgDO
これはロナウドが正しい。

昔空港でアラン・プロストに会ってサイン求めたが
差し出したF1ゲームの攻略本の表紙がフェラーリだったので
自ら1枚めくって白いページにサインしてくれた。

そこまで気が回らなかったこちらが恐縮してしまった。
313名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:29:41.70 ID:EPMXJ6aHO
>>286
あなたの言葉分かりにくいからね
314名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:30:24.38 ID:bQch73nX0
子供がサインねだれば絶対にサイン貰えると思ってるのか?
ユニ関係なく無視されるガキなんて日常茶飯事
315名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:30:25.80 ID:CL1lPSx80
欧米人でも

栗炉名=悪役ヒールキャラ

なのがいつも面白いwww
316名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:30:27.22 ID:XuDfo5E80
>>290
結局お前はそこが気に食わないんだろ
317名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:30:38.33 ID:ddZavSC80
ID:yWhvpeQc0

↑このおっさんが必死すぎて気持ち悪い^^;
おっさんになってまで何こんなとこで必死になってんだかwwwwww
キモすぎ…
俺の倍以上生きてて(←たぶん)この程度の頭なのか…
318名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:30:38.80 ID:RX52Z3Qii
後日ロナウドから
メッシのサインが入ったバルサユニが少女に送られたとか送られないとか
319名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:31:09.09 ID:/1HYYkSu0
イスラエルのシャツ着てパレスチナの選手にサインを
日本代表シャツで韓国選手にサインを
320名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:31:23.04 ID:68jg88QS0
外国だったらライバルチームのファンには上げないの当たり前だよな
上げたら逆に叩かれるレベル
321名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:31:31.75 ID:qT7UzDKL0
なんかベッカムのペプシのCM思い出したわw

http://www.youtube.com/watch?v=RpOp6-PWPZI
322名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:32:22.12 ID:wxaCdkpQ0
>>311
新聞社にこんな情報売る父親はいい大人なんですねぇ(笑)
323名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:32:30.48 ID:yWhvpeQc0
>>305
それが目に入ったC・ロナウドは何も言わずに拒否した
それが目に入ったC・ロナウドは何も言わずに拒否した
それが目に入ったC・ロナウドは何も言わずに拒否した


いい訳無理です
324名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:32:36.06 ID:akn4kHMo0
よーするに紙ナプキンにサイン求めるくらい、敬意のない行いだろ。
親が糞なだけ。
325名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:32:45.48 ID:kV0fnp+W0
この女の子も馬鹿だろ
全く関係ない普段着かポルトガル代表ユニ着ていけばよかっただけ
親もそれぐらい言ってやれよと思ったわ
326名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:33:02.49 ID:YOEtZZXq0
普通に「このユニフォームは正解じゃない」
と言って無理矢理脱がせておっぱいにサインしてやれば事無きを得たのにな
327名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:34:08.30 ID:yWhvpeQc0
>>309
アプローチの変化やニュアンスの違いは子供はわからないのは別に問題ないじゃん
こっち(大人)の考え方で手法を変えてるんだから

何言ってんの?ガチ馬鹿なの?w
328名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:34:21.09 ID:o4sDbkA/0
>>320
貰った側も裏切り者扱いで危険だからな
329名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:34:26.77 ID:0gjsbYjB0
人間性の問題だからクリロナはそういう人間なんだろ
330名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:34:36.00 ID:/AGtgK2T0
最高さんやリベリなら喜んでサインしただろうな
自宅に招待してくれたかもしれない
331名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:34:55.94 ID:MCO50Ha/0
http://i.imgur.com/VGhXl.jpg
このスレを見たクリロナ
332名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:34:59.84 ID:yQEn0mv0O
>>317
思い込みで書き込みしているあんたも
気持ち悪いですが。
顔真っ赤にして反論して恥ずかしくないのですか?
333名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:35:04.38 ID:HG0gD2hf0
まあそういう演出でやってる興業だからしかたないよね
334名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:35:08.22 ID:sMfM2tZri
>>317
ロリコンの匂いがするわ
女の子を無視したことにお怒りみたいだし
335名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:35:27.23 ID:BqKvmPdg0
>>323
何も言わずに拒否だから、ユニのせいともなんとも言ってないだろ
ただ無視したってだけさw
336名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:36:31.89 ID:yWhvpeQc0
>>322
女の子が酷く傷ついたからじゃない?
父親なら怒るのも当然

酷いことした奴がいてそれをチクったら
チクったやつのほうが酷いことした奴のほうが悪いの?
337名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:37:19.69 ID:aZSM/EGP0
父親がクリロナのサインを入手したかったのだが
子供だけではなく父親もバルサのシャツを着ていたため
子供をけしかけた可能性が高い。で、断られた腹いせに投書したと
338名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:37:49.55 ID:yWhvpeQc0
>>335
目に入ってから拒否したんだから言い訳無理です
339名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:37:58.11 ID:lhq/EGXq0
この親子、狙ってやったっぽいな
340名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:37:59.06 ID:NlRQzr7n0
>>1
最低限の礼儀ってあるからなぁ
341名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:38:06.92 ID:zWtKAw3J0
これは当たり前でしょ。
342名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:38:33.81 ID:yQEn0mv0O
ロナウドを擁護するやつって頭がおかしい
人なんだね…鳥肌立った
343名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:38:41.04 ID:ddZavSC80
>>332
子供相手に必死になんなよwwwってID:yWhvpeQc0さんに言われるよ?
344名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:38:50.17 ID:RX52Z3Qii
親父がそう言ってる(思ってる)ってだけの情報で、状況の詳細な描写も無いのに
お前らよくそこまで両方全力で叩けるな
あえて叩くなら裏付けもないのに公表してる
メディアが一番酷い気がするが
345名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:39:00.97 ID:bC+4vKPH0
そりゃバルサのグッズ身につけてりゃ嫌がらせと思われても仕方ないだろw
逆にサインしてるのを一部のレアルオタが見たら怒るんじゃね
346名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:39:20.28 ID:opFo4jNZ0
また朝鮮人かwww

でも、実際よ〜 今回の様に他のチームのユニや、レアルの他のチームメイトのユニだった場合は拒否するんじゃねーか?
本人が後からきたらサイン書けねーからさ。
347名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:39:22.72 ID:BqKvmPdg0
>>338
だからサインを求める人を無視するなんて当たり前なんだよ
全員にサインしてるとでも思ってんのかw
348名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:39:29.22 ID:73pNBsTl0
これはクラシコでその女の子にボールぶつけてユニフォームプレゼントするフラグたったな
349名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:39:47.25 ID:VFKbQHdr0
yWhvpeQc0は
幼少期に大人に何かされたトラウマがあるのかもしれんな
350名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:40:01.25 ID:kvjnOKD80
昔地元に清水エスパルスが合宿に来たとき、野球ボールに快くサインしてくれたトニーニョを思い出した
351名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:40:07.00 ID:aoTqJ2hv0
特にバルサは駄目でしょ
352名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:40:09.27 ID:gKrrZ1CM0
>>323
父親はその場にいなかったんだよね
だとしたらその言葉は子供の証言に立脚しているわけだ
キミが馬鹿にしてやまないこどもだよ
どれほど当てにできるのかい?

>>327
子供が理解できない変化というのは認めるんだね

その変化はそれが子供を相手にしているかぎり自己満足じゃないか
子供にも判ることを目的としてアプローチの仕方を変えるのだよね?
子供に判らない変化ならそれは子供にとってなんら変わったものでない説明にすぎない
それで変化したと豪語するのは自分の説明力不足を露呈させてるようにしか思えないのだが
353名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:40:18.27 ID:xoPGx9bl0
ロナウドも傷ついたと思うけどね
子供だから無礼な仕打ちを許せというのがわからん
354名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:40:28.68 ID:Pi7Bg1X30
面白いこどもがいるな
355名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:40:36.42 ID:TVBaLiuhO
最低限のデリカシーだろ
親がこんなんだから、いい教育になったな
356名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:40:43.57 ID:yWhvpeQc0
クリロナファンの民度がこれだよ

女の子相手にムキになるガキ思考の大人
ゆとり世代や結構いい年齢したニートや喪女や鬼女とかばかりだろうな

こいつらって本当に常識がないのがこのスレでもよくわかる
文章の理解力もないしねw
357名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:40:54.86 ID:y+6aXgcv0
俺はリッチでハンサムで偉大だなんて言っちゃうヤツだからな
器が小さいのは周知の事実
レマルマドリーもよろしくねと言ってサインをするべきだったな
いくらライバルのユニだとはいえ相手は子供なんだから
子供の夢を奪うようなことをしちゃいかんよ
レアルマドリーの選手である以前にプロサッカー選手であることを忘れてはいけない
358名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:40:58.79 ID:yQEn0mv0O
>>343
子供という表記がどこにあるの?
359名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:41:27.29 ID:BaJnpl7Hi
アメリカに住んでた時、ツアーで来たロナウドにサイン貰ったけど
プロフェッショナルな対応してくれたよ。
あと、セルヒオラモスはずっとニコニコして愛想良かった。
逆にイグアインとアロンソのやる気の無さにガッカリした。
カシージャスは半分寝てた。

360名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:41:55.56 ID:yWhvpeQc0
>>352
馬鹿だなあ
同じ子供相手にじゃなくてそれぞれの
子供相手にニュアンス変えてるって言ってるのに
これだから馬鹿はwww
361名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:42:09.51 ID:BqKvmPdg0
>>357
おまえはサインを求めに来る子供全員にサインできるとでも思ってんのかw
当然選別はあるさ
362名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:42:12.40 ID:73pNBsTl0
海外だと色紙とかじゃなくてユニに書くんだろ?
レアルの看板選手がバルサユニにサインとかシュール過ぎる
363名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:42:19.28 ID:C4LyxNnj0
まじか
俺はトッテナムファンだがペルシに出会ったらサイン求めると思うし、拒否されたらショックかも
364名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:42:31.22 ID:FG1Dk/oe0
もんぺ
365名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:42:36.99 ID:sMfM2tZri
>>359
カシージャスw
366名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:42:37.31 ID:EPMXJ6aHO
女の子が傷ついたから抗議文出すのは正常
だったらファンサなんてやってられないね
367begin:2012/06/02(土) 21:42:43.12 ID:YiGHmebh0
kaishi
368名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:42:46.40 ID:irTujLZc0
ロナウド小さかった
369名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:42:49.91 ID:ZrHlbarP0
まぁ俺がレアルファンなら
クリロナよくやったと褒めてつかわす。

少女はかわいそうだがこれも勉強。
370名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:42:58.89 ID:/AGtgK2T0
>>359
ラモスは確かにファン受けよさそうだなぁ
樫さんは時差ボケかw
371名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:43:18.92 ID:cmyGlP78O
>>342
ロナウドのサインが入ったバルセロナのユニが
出回ったら大変なのが理解できないお前の想像力を心配するわ
372名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:44:10.83 ID:gKrrZ1CM0
>>360
でそれぞれの子供は納得してるのかい?
納得してないようなら君の言うアプローチの変化は無に帰すわけだけど
373名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:44:12.17 ID:yWhvpeQc0
>>361
おまえそれさっきから言ってるけど無駄だよ

C・ロナウドを発見しサインを求めたが、土産として買ったバルセロナの
シャツを着ていたため、それが目に入ったC・ロナウドは何も言わずに拒否した

この文章がある限り無駄です
374名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:44:17.53 ID:ddZavSC80
>>358
^^;
375名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:44:27.49 ID:aZSM/EGP0
だいたいこの投書が正しいとしてこの娘のアイドルがクリロナなんだったら
なんでレアルのシャツを着てこないんだよ?意味不明だろ
376名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:44:30.01 ID:VFKbQHdr0
>>369
>少女はかわいそうだがこれも勉強。

その一言待ってたわw
377名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:44:41.89 ID:y+6aXgcv0
>>361
そんな理屈は器の小ささを誤魔化す言い訳にはならない
378名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:44:49.95 ID:yQEn0mv0O
ロナウドもロナウド擁護派も人間として
器が小さいw
379名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:45:16.84 ID:bC+4vKPH0
普通の父親は、「失礼なことをした。次の機会にはレアルのシャツを着てリベンジしたい」というだろ
380名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:45:35.27 ID:Qlg7e0/E0
Rマドリードのファンならこの行動を支持するだろうな。
つまりCロナウドの行動はおそらく正しい
381名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:45:53.18 ID:XdxXGwo40
なんでこんなスレが伸びてんのかと思ったら、メッシオタが暴れてるのかw
382名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:45:57.09 ID:vAx2gaxQ0
長島茂雄はずっと昔からいるし
長島のサイン入り阪神ユニってあってもいいはず
拒否されなければ
383名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:45:57.61 ID:I5nABKkd0
まあ少なくても普通のことだと思われてないから記事になったんだろうけどな
バルサよりの媒体じゃなければ出なかった話だろうけど
384名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:46:17.43 ID:BEuePV9+0
ただ時間がなかっただけとか
385名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:46:18.79 ID:yWhvpeQc0
>>372
俺の意見が図星だから発狂してる人が多くいるのが答えだよ
文章のアプローチについてまったくわからなかった子供はもう寝る時間だよ
386名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:46:23.57 ID:gKrrZ1CM0
ID:yQEn0mv0O 携帯
ID:yWhvpeQc0 PC
387名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:46:35.36 ID:tcs7hV2I0
>>1
そのとおりだよ親バカ親父w
レアルじゃなくていいから普通の私服を着ていけとアホ娘に教育しとけよ
388名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:46:56.15 ID:V35vZGjh0
C・ロナウドを発見しサインを求めたが、土産として買ったバルセロナの
シャツを着ていたため、それが目に入ったC・ロナウドは何も言わずに拒否した

サインをしようとしてユニが目に入ってやめたのかどうなのか
389名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:47:08.03 ID:gKrrZ1CM0
>>385
キミも十二分に発狂しているよ
君も寝なければね
390名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:47:26.31 ID:EPMXJ6aHO
>>363
トッテナムのユニ着てて断られてもショックだと感じるの?
391名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:47:52.45 ID:bC+4vKPH0
だいたい女の子っても何歳なのかわからん
新聞でも少女(19)ってのあるだろw
392名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:47:58.14 ID:IEP7HfBFi
モウリーニョ「帰れ」
393名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:48:00.17 ID:Pi7Bg1X30
とりあえず有名人がいたからサインもらおうって神経もどうなんだろうな
394名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:48:13.36 ID:cmyGlP78O
>>377
器ねぇw
サッカーで戦争勃発や死人が出ている歴史を知っていれば理解できるよ
ライバルチームには憎悪すら抱くんだよ
趣味でやっているのとは訳が違う
395名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:48:50.78 ID:5XnPf/p+0
ロナウドは男のクセに器が小さいってだけの話だろ
396名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:48:52.61 ID:sLmLcH7JO
なんでアイドルなのにバルサユニ買ってしかもそれを着ちゃうんだよ
ガキだろうが何だろうが関係なくそんなもん通じなくても仕方ないだろ
ロナウドが無視したにしろしなかったにしろ諦めろよ
わざわざ公表なんかして馬鹿じゃね
397名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:48:55.14 ID:A4uSLXzP0
>>1
サインしたらしたでまた記事書くクセに
398名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:49:07.27 ID:zZEmEYCJ0
何も言わないのがまずかったな

こういう時は拒否するにしても大概、お約束的なやりとりをするもの
サインよりよっぽど話のネタにも思い出にもなるから
結果拒否しても誰も怒らない
399名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:49:45.06 ID:LY3uk+UJ0
ライバルチームのユニフォーム着てサインをもらおうとする神経が
理解できない
400名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:49:48.02 ID:tTlg7IM30
AMRの紙袋を大量に抱えたままCUT A DASHに並んでサイン求めたみたいなもんか。
401名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:49:50.31 ID:3e8Tiw2k0
>>393
同意。
迷惑だと思わないのかな
心底心の中から心服してる人と偶然あったとかなら分かるけど
それほどでもない限りサイン会か何かを待つべき

つーかサインもらう心情が分からん。ゴミだろ
402名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:49:54.06 ID:vAx2gaxQ0
石原慎太郎に田中康夫の本を出してサインしてって言ったらするだろうか
403名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:49:58.44 ID:tcs7hV2I0
>>388
本人が気にしなくてもバルサのユニにサインをしたら周りが波紋を呼ぶだろ

だからトラブルを避けただけだろ
404名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:50:09.87 ID:EXHcB+q60
これは嫌がらせだろう
405名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:50:50.56 ID:zZEmEYCJ0
>>401
自分がわからないもんに文句つけるなよ
406名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:51:09.25 ID:mXwqfT8T0
これ、そのままホイホイとサインしてたら
「Cロナウドのサインが入った珍しいバルサユニ」とネットでネタにされたり、
オクで売られたりする可能性があるからな
本人にも失礼だし、文句言う筋合いじゃない
407名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:51:11.76 ID:HvmlMcEmO
この件でいちゃもんつけるような奴はもとからアンチ、そんな奴はほっときゃいい。バルサのユニ着た女にサインしたことをレアルファンに変にとられるほうがマズい。
408名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:51:27.95 ID:Qlg7e0/E0
ファンあっての商売してるCロナウドが所属してるレアルのファンに
気を使うのはなにも不自然なことじゃないよね
409名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:51:48.47 ID:8oKoVr7X0
モンスターペアレントの特長だわ
410名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:52:05.12 ID:yWhvpeQc0

CR7とそのオタがアホなのが周知されたな

子供相手に大人気ない馬鹿ども


411名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:52:28.68 ID:isfoOnmd0
バルサのエンブレムをマジックで塗りつぶして
その下にサインしてやればいいんだ
412名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:52:34.53 ID:Z/FmruA3O
人間小さいねえ
413名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:52:49.06 ID:Wsq9DDLDO
Cロナウドのこういうとこスゲー好きだわ。
414名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:53:03.32 ID:P8X1PiTy0
おやじくそばかすw
モンスターペアレントだな
415名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:53:16.68 ID:ddZavSC80
ID:yWhvpeQc0

↑このおっさんが子供相手に本気になってる
416名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:53:39.85 ID:o/X8jb6O0
クリロナってプロ意識高いんだな感心した。日本人ならなあなあでサインするんだろうな
417名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:54:30.16 ID:I42HGrGQ0
クリロナ批判してるのはアホだろ。
こんなの失礼極まりない。日本人は馬鹿で間抜けでお人よしだから、
女の子が可哀想!みたいな感想しか出ないんだろうね。
海外の状況知ってれば拒否も当たり前。そんなんだから外国からなめられるんだよ。
418名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:54:37.76 ID:ohpEscdg0
お前らが有名人だったとしてこの少女が凄いワキガだったらどうする?
つまりはそういう事だ
419名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:54:46.47 ID:LY3uk+UJ0
大人気ないというがこんなしょもないことで
新聞に投書する親父のほうが余程お大人気ない
420名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:55:00.40 ID:u4SfZ7mL0
あとで自宅にサイン入りのレアルのユニが送られてくる展開だろ
CRはそういうやつだ
421名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:55:14.94 ID:bC+4vKPH0
そもそもサインしようがすまいが、そんなん先方の勝手
断られても仕方ないなと諦めるのが普通
ましてや明らかに断られる理由があるわけで、むしろ謝れよw
422名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:55:22.68 ID:uRGlMt5M0
ユニを着せたままで
極太のマッキーを肉にめり込むほど押し付けながら
クリRオナ
と書いたら神だったのに
423名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:55:49.26 ID:45FWkWspO
クリロナ…そこはサインしようよ。ミランのユニ着た子が長友やスナイデルやサネッティにサイン頼んでも多分してくれるよ。ましてやクリロナはスーパースターなんだからさ…
424名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:55:55.50 ID:EyD8vMOj0
娘はサッカーをしており、彼女のアイドルにサインを拒否されひどく落ち込んでいる。

サッカーしてるならライバルクラブのユニ着てサインなんて貰おうと思わないけどな
425名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:56:02.13 ID:Px4kfcxNO
賢いな!触られたとか言って裁判ざたになるかも知れないからな
426名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:56:06.91 ID:o9axmfLb0
クリロナって基本的に性格良いよ。人種差別もしないし、ただ、女の問題でいろいろ言われてたけど
メッシは逆に良くなさそう


身長高い奴は性格良いの多いけど、身長低いのは性格悪いやつ多いきがす
427名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:56:47.85 ID:YpTfawBMi
小1の夏休み、阪神帽かぶって広島駅に降りたった瞬間、おっさんに軽く怒鳴られた事があるぞw
428名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:56:54.67 ID:zWzgNNYd0
手品でバルサのユニをレアルのものに替えてからサインをするくらい
クリロナならできるだろ
429名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:57:43.06 ID:sLmLcH7JO
EUROに向けて集中してる時期に能天気にバルサユニ着てサイン貰いに行ってほぼ確実にサインしてもらえるだろうと考えてて本当のところはどうかわからないのに騒ぎ立てるこの親子がアホ
430名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:57:53.59 ID:7rtFqFUs0
クリロナを責めようと思ったが
こりゃ親がクソだな
431名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:58:30.05 ID:A62ktdMi0
なんだか知らないけどモンスターペアレントじゃん
432名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:58:31.06 ID:YOEtZZXq0
>>350
野球を知らなかったというオチ
433名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:58:31.00 ID:bMNgpQgjO
クリロナのサインもらう時くらいバルサのシャツは脱ぐぐらいの気は親がきかせろよ
434名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:58:38.73 ID:EPMXJ6aHO
>>423
ユニにサインでも?
435名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:58:53.89 ID:iT5LhWZ40
>>417
お前のアホさ加減は突き抜けてるやん・・・・。
身近にいたら怖いレベルやぞ。
436名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:58:59.73 ID:yWhvpeQc0
>>416
>>417
>>429
>>430
>>431

馬鹿発見
普通海外サッカー知ってれば子供にガチ切れとかしません
サッカー選手の息子がライバルチームファンとかザラだから

ちなみにベッカムの息子もアーセナルファンだが
ベッカムはこの前スタンディングオベーション受けてた

ガキ相手にムキになってるお前らやクリロナがおかしいだけw
437名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:59:21.80 ID:/AGtgK2T0
>>428
クリロナをなんだと思ってんだよw
438名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:59:31.64 ID:bC+4vKPH0
ユニを裏表に着てけば対応してくれたかもなw
439名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:59:48.59 ID:qdcKeJhaO
ラウールとかデルピエロなら関係なくサインしてくれそう
440名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:00:03.14 ID:9s2JnedW0
>>427
>阪神帽かぶって広島駅に降りたった瞬間、おっさんに軽く怒鳴られた事があるぞ

それはまた意味がちがうと思うぞw
441名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:00:26.85 ID:86buZr8V0
小さいヤツだなww で終わる話だとおもうけど

なんでこんなに伸びてんの?
442名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:01:00.72 ID:Qlg7e0/E0
ユナイテッドとアーセナルの関係を、Rマドリードとバルセロナの関係と比較するなよ
443名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:01:03.90 ID:yWhvpeQc0


クリロナオタ「海外なら子供相手にもマジギレは当然!!」


↑ニワカ丸出しのアホw


444名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:01:25.81 ID:A62ktdMi0
>>436
サッカーに興味なくてすみません
スレタイだけ見てモンスターペアレントって書き込みました
445名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:01:46.36 ID:/bve5Km80
おれなら、こうだくみってサインする
446名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:01:48.83 ID:6sxGOc7Y0
ID:yWhvpeQc0 [40/40]

病気だろw
447名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:02:10.09 ID:BqKvmPdg0
>>436
だから無視しただけだろ、バルサのユニとかガチ切れとかどこの妄想だよw
448名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:02:14.25 ID:EPMXJ6aHO
ロナウドはマジギレしたのか?
449名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:02:39.71 ID:Qlg7e0/E0
つかCロナウドはマジギレしてないじゃん。
Rマドリードのファンは彼の行動に満足してると思うんだけどね
450名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:02:44.03 ID:yWhvpeQc0
>>442
今ではバルサの選手もレアルの選手も馴れ合ってる時代で何言ってんだか

 ほ ん と  ニ ワ  カ だなw
451名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:02:48.92 ID:45FWkWspO
>>434
多分してくれると思うよ。「次はインテルのユニを着てきてね!」とかジョーク言うくらいにして。
452名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:02:57.40 ID:sMfM2tZri
>>443
もう寝ろよロリコン
453名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:03:36.16 ID:m8a2WZEl0
この行為を器が小さいとか考えるやつがいる事に驚いた
454名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:04:16.65 ID:paqgaryH0
そもそも多くの観客がいる中、時間も限られている中で観客全員にサインすることは難しい
サイン貰えないとか別に普通に有り得ることだぞ。ましてやクリロナほどの選手なら尚更
これは子供とその親の被害妄想である可能性もあるな
455名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:04:37.15 ID:yWhvpeQc0
>>453
ガキ相手にマジギレしてるのを
母国ファンにも揶揄されてんだが
相当みっともないことだってわかってないお前が恥ずかしい
456名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:04:40.91 ID:A62ktdMi0
わざわざ親がでてくるようなことなのこれ?
サイン拒否なんてユニフォーム関係なくあることでしょ。
457名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:06:09.01 ID:Qlg7e0/E0
これがマジギレなのか。Cロナウドは結構おとなしいんだな
458名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:06:43.67 ID:isfoOnmd0
こうすればCロナウドからサイン入りユニ(レアルかポルトガル)が送られてくるという
親のいやらしい計算
459名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:06:48.15 ID:tVVgmV7M0
人種差別よりまし
460名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:06:51.07 ID:4hmCg07s0
ID:yWhvpeQc0

こいつはロリコンなのか?w

小さい女の子だから何されても許されるんだよ。
優先的にサインもらえて当たり前って思想が怖すぎる。
461名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:07:00.46 ID:yWhvpeQc0
>>454
>>456

何かクリロナは気がついてなかったみたいに
誤魔化してる奴がいるなあ

> 土産として買ったバルセロナの
> シャツを着ていたため、それが目に入ったC・ロナウドは何も言わずに拒否した


この文章しっかりあるのに
気持ちワリいなあ
クリロナファンって気持ち悪いなあ〜
462名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:07:12.81 ID:m8a2WZEl0
>>455
どこがマジギレしてんの?
お前何か必死すぎて怖い
463名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:07:39.91 ID:a60SIPev0
>>460
というか考え方がモンペそのもの
464名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:08:01.54 ID:yWhvpeQc0
>>460
サイン拒否したのに優先度がなかったとか誤魔化してるクリロナオタって
ガチでクズ人種っぽいなw
465名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:08:23.02 ID:bMNgpQgjO
古い話だけどベッカムさんならサインしたのかな?
子供の頃にサッカー選手にサインしてもらえなくてすげーショックだったから
自分は子供には絶対サイン断らないと言ってたけど
466名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:08:39.47 ID:ktE78Zyi0
なんでこのガキはバルサのユニフォーム着て俺のサインほしがってんだ。
アホかということか。わからんでもないが、なんとも小さい
467名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:08:59.02 ID:cmyGlP78O
この文のどこからマジギレと感じるんだろうw
468名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:09:04.69 ID:sLmLcH7JO
モウリーニョにペップの本持って行ったらどうなるかは見てみたい
もう遅いかもしれないけど
469名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:09:14.16 ID:BqKvmPdg0
>>461
それは妄想だろw
親が子供から聞いてそう思ったってだけ、

親の言い分をそのまま信じるとしても何も言わずに拒否ってだけが現実さ
470名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:09:22.60 ID:kNyvPvhK0
器が小さいとか言ってる奴は、明日日本代表の選手にオマーンのシャツ着てサインもらってこい
471名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:09:26.17 ID:uNHVm8i60
こんなのあたりまえだろ

ふざけんなよ

バルサとレアルの区別もつかねーガキンチョしかも女がクリロナにサインくれってガキでももう少し作法と礼儀を知れよ

小さくなんかねーよ。まともに躾けろバカ親が。迷惑だ。
472名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:09:35.91 ID:AS9BkVdA0
この親父はDQNのバルサファンなんだろうな
473名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:09:36.46 ID:yWhvpeQc0
>>462
子供相手にたかがライバルチームのユニ着てるだけで
無言でガチ無視してるからなあ〜こういうのを支持するお前みたいなのってマジで周囲から
キモがられてない?w
474名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:09:48.77 ID:yBO2tRg80
サイン書いてたらこれより騒ぎにされてそう
書かなかったほうがこの程度で済んだな
475名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:10:25.78 ID:yxUzc+Jz0
>>434
前スレにあるけど、マテ兄はミランユニに「FORZA INTER」とつけてサインしてる

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338630150/499
499 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/06/02(土) 19:24:37.13 ID:3gxkHvZ30
一方、マテラッツィさんは。。。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxZzLBgw.jpg

476名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:10:34.84 ID:yWhvpeQc0
>>469
ついに記事に書いてることを妄想扱いかw
これは酷いな
まあクリロナオタはクズが多いから仕方がないかw
477名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:11:00.43 ID:gKrrZ1CM0
父親がいた場合
父親が子供に配慮さえできなかったのが駄目
あと父親がどんな服を着ていたかも気になる
もし揃いのバルサユニだったら…

父親がいなかった場合
この内容の全ては子供が物語ったもの
つまり子供の発言に立脚した十分に説得力があるとは言いがたいもの

どちらにせよクリロナを一方的に悪者にできる記事ではない
478名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:11:28.64 ID:MGz1M1A60
クリロナちっちゃいなー
479名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:11:31.88 ID:BqKvmPdg0
>>476
本人は無言なんだろw
記事にそう書いてあるやん
480名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:11:52.04 ID:yWhvpeQc0
>>470
小さな子供ならサインするわ
子供相手にムキになるアホじゃなけりゃなw
481名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:11:57.48 ID:EPMXJ6aHO
>>461
>目に入ったC・ロナウドは何も言わずに拒否した


この文章しっかりあるのにマジギレしたと言い触らすなんて
気持ちワリいなあ
482名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:12:06.35 ID:3ufs+8vo0
巨人のユニフォーム着て阪神の選手にサインねだるようなもんだろ。
483名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:12:25.27 ID:WQJsses40
ロナウド < 記事にした新聞 < 新聞社に手紙でチクった父親 < メッシ

この順で頭おかしい
484名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:12:32.17 ID:apuZJykF0
>>480
お前いつまで張り付いてんだwww
485名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:12:41.07 ID:I5nABKkd0
>>475
これはかっこいいな
486名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:12:57.40 ID:A74y0lV90
>143
滅私 by C.R.
などとサインしてたら粋なヤツと感心したかも。
487名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:12:58.98 ID:B66lMwiS0
そういえば
ダルビッシュがファンにサインをしてる最中に
川崎がマリナーズユニ着たままサインを求めてたな
488名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:13:06.81 ID:m8a2WZEl0
>>473
こういう何でも鵜呑みにして妄想激しくするやついるよな〜
489名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:13:08.80 ID:yWhvpeQc0
>>479
都合が悪いことは無言になるから
無言とか何の言い訳にすらなってない

アホ馬鹿ってマジでどうしようもないな
490名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:13:18.14 ID:86buZr8V0
クリロナ擁護のID検索したら単発祭りだった件

「親が悪い」で逃げ切りを図ってる模様
491名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:13:35.87 ID:CSL68h9Y0
こんな失礼な行為した癖に、手紙まで書くとか
DQN過ぎるだろ、常勤がないに
492名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:14:15.88 ID:yWhvpeQc0
>>481
女の子相手にガチ無視こいたのは事実
言い逃れはできない
493名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:14:31.72 ID:oGI4ezc10
ID:yWhvpeQc0
必死だな
よほど嫌いなのだろう
494名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:14:40.37 ID:45FWkWspO
>>475
さすがマテ兄
495名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:14:57.20 ID:5XnPf/p+0
改めてクロリナは小さいヤツだって証明されたなw
496名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:14:57.63 ID:bMNgpQgjO
>>475
マテラッツィ△
497名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:15:09.18 ID:I5nABKkd0
>>482
親子の場合、大概は親の趣味で着せられてるケースが多いだろうから
子どもがとこのユニ着てようが、求められたらサインぐらいしてやれよって思うけどな
498名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:15:20.00 ID:oGI4ezc10
ID:yWhvpeQc0
逆にメッシが無視したら擁護するだろうなw
499名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:15:39.50 ID:BtSeQt/+0
左手の薬指に指輪してる女から
「入れて」って言われても嫌だよな
 
500名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:15:42.11 ID:bC+4vKPH0
つうか、マテの件はサイン求めたファンが勇者すぎるw
501名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:16:00.15 ID:BqKvmPdg0
>>489
無言なんだからバルサのユニ着てたから拒否されたってのが妄想なんだろw
502名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:16:19.81 ID:2Hxoo8Zy0
お前らが日本代表のスタープレイヤーだとする。
そこに朝鮮の旗だの、ハングルが書いてあるシャツ着たのが
サインを求めにきた群衆の中にいた。

さあ、近寄って行ってサインをしてやるか?
503名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:16:24.20 ID:WQJsses40
マドリード市民でも
バルセロナ市民でも
スペイン人でも
ポルトガル人でもないお前らが
世界の隅っこで必死こいて
議論するようなことじゃないと思うぞw
力抜けよw
504名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:17:12.66 ID:EPMXJ6aHO
>>492
無視とマジギレって違うよ?
言い逃れるの?
505名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:17:22.72 ID:a60SIPev0
実はID:yWhvpeQc0が無視された女の子だったんだよ!!!
506名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:17:50.54 ID:isfoOnmd0
>>500
インテルとミランは、険悪な関係じゃない
マテは自分の息子がミラニスタ
サインするかどうかはともかく、怒るハズは無い
507名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:17:55.74 ID:paqgaryH0
>>461
別にクリロナファンじゃないけど。クリロナじゃなくてもサインを貰えないことは普通にあるだろう
というか、そもそも

>土産として買ったバルセロナの
> シャツを着ていたため、それが目に入ったC・ロナウドは何も言わずに拒否した

というのが本当だと何故断定出来る?第三者が目撃して書いた記事ならまだ信憑性あるだろうが、
サインを貰えなかったのが、この子が「バルサのユニを着ていたから」だと思い込んでいる可能性はあるとは思わんのか?

508名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:18:16.51 ID:yWhvpeQc0
>>493
>>503
クリロナも気持ち悪いけどファンのカスぶりがすごいよな
子供相手にガチでムキになってるクズじゃん
しかもレアルとバルサは〜因縁とか何か言い出してキモイしw
昔とは違って選手同士が仲良くなって
EUROやワールドカップ優勝で対立関係もだいぶ緩和したのも知らないニワカなんだろうw
そもそも欧州では別に子供ぐらいでムキになったりしないw
509名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:18:18.86 ID:V3RY0Owk0
ティッシュペーパー出して「これにサインしてくれ!」みたいに言う奴いるよな

はり倒していいよ  ファンは神様じゃね〜! メシの種だ!
510名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:18:19.78 ID:b4LxLjMP0
クリロナの小物臭は異常。偉大なメッシの足元にも及ばん。
511名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:18:26.16 ID:L3l6kE8l0
いや当たり前じゃんこれ。
512名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:18:52.25 ID:bC+4vKPH0
>>506
ちょ、息子ひでえなw
513名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:19:08.35 ID:JHrxirnDO
でもそんなの関係ねぇにか見えないんだよなぁ(震え声)
514名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:19:09.72 ID:Kl4Eyy6y0
メッシのサインしてやれよ
515名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:19:12.53 ID:Qlg7e0/E0
>>450
そりゃ選手間の話じゃん。ファンも馴れ合ってるのなら、
Rマドリードとバルセロナの試合はさぞかし盛り上がりに欠けるだろうな
516名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:19:33.70 ID:zCCUUaJp0
>>502
俺はしない
絶対しない
器が小さいと言われても絶対しない・・・
と言いたいところだが自分がスーパースターならするかもしれんなぁ
517名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:19:42.79 ID:gydGBLbV0
目の前でダイブされるより良いだろ
サインしてやれよ
518名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:19:53.66 ID:yWhvpeQc0
>>504
ガチギレしたからガチ無視こいてんだろ
ちなみに世間知らずのお前みたいな奴はわからんだろうけど
ガチギレよりガチ無視はもっとタチが悪いw
どっちにせよ大人気ない行為なんだけど
519名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:19:58.23 ID:vAx2gaxQ0
バルサの水着を来た女の子が相手だったらどうしたと思う?
520名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:20:08.44 ID:WD75GRl+0
>>502
時間があって周囲の邪魔にならなれけば普通にするけど、それがどうした?
521名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:20:08.21 ID:qNR9SzVj0
>>1
1枚脱げばニコニコしてサインしてたであろう(´・ω・`)
522名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:20:33.73 ID:yWhvpeQc0
>>507
うるさいよ
記事まで嘘だとか言い出す奴って一番ウザイ
妄想でしかないんだよアホがw
523名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:20:55.21 ID:NQwg91vD0
なんじゃこれこんなもん議論するまでも無い
断られて当然だろアホかよ
524名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:21:02.84 ID:tDaYPUy0i
当たり前じゃん
この父親が馬鹿なんだろ
525名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:21:02.99 ID:oGI4ezc10
ID:yWhvpeQc0
分かったらもういいよ
必死すぎるよw

気まずくて、どうすればいいかわからなくて
サイン出来なかったようにしか思えないけどな
526名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:21:43.52 ID:VZNDFLSH0
クリスティアーノ・ロナウドちゃんの脱ぎっぷり2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1322921107/
527名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:21:46.28 ID:3rzeM5pzO
スレの頭から一人で頑張ってる奴キモすぎwww
どんだけ必死なんだよwww
528名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:21:54.34 ID:fu55z/Af0
あたりめーだろwwwwいつもバルセロナのサポーターから
ブーイングを受けてナーバスになってるサッカー選手にケンカ売ってはいかん
529名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:21:59.07 ID:yWhvpeQc0
>>515
バルサファンが子供相手にムキになると思ってるならガチキチ
レアルファンが子供相手にミキになると思ってるならにガチキチ
530名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:22:26.90 ID:gydGBLbV0
>>502
駆け寄ってきてサインを求められた、だろ
プロならするべき
531名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:22:41.18 ID:xjRekeJy0
馬鹿女しねって書いてやれば面白かったのに
532名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:22:45.97 ID:jumw6Pj30
このスレ中のレスの1割がyWhvpeQc0
533名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:22:48.46 ID:EPMXJ6aHO
>>518
じゃああなたがしっかりガチ無視って言い続ければいいじゃん
それなのにマジギレしてた、揶揄されてたらしいよなんて言うからややこしいんだよw
無視とマジギレは受ける印象が違うんだから気をつけて発言してね
534名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:23:02.57 ID:yWhvpeQc0
クリロナオタが何度もID変えて出てきてるのがキモイな
まあクズだから仕方がないかw
535名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:23:12.06 ID:45FWkWspO
>>506
まあ長友もインザーギいるのに飛び跳ねない奴はミラニスタだ!やっちゃうしねw
536名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:23:28.37 ID:bC+4vKPH0
バルサの服がまずいと思ってるならそもそも着て行かない
バルサの服がまずいと思ってないならサイン断られた理由がそれだと思うのはおかしい
537名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:23:48.89 ID:QTQG2/oBi
これからまさにユーロでライバルのメッシと戦うというのに
神経逆なでするほうが悪いだろw
538名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:24:03.81 ID:rGoK7gCg0
ポルトガル代表の合宿地でバルセロナのユニが売ってるのか
539名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:24:01.30 ID:yWhvpeQc0
>>533
どっちでも一緒だろ
そこは区別してないからどっちでも取りたいように取ればいい
540名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:24:12.27 ID:hxTxcHnV0
まぁ、本田が韓国のユニフォームにサインするようなもんだろ
541名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:24:26.47 ID:Qlg7e0/E0
「きれ」て、無視みたいな余裕をもてるんだったらCロナウドは仏の域だな
542名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:24:35.46 ID:oGI4ezc10
ID:yWhvpeQc0
何かあるとニワカニワカ
         、r ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、
        /  ヽ\ヽ,    ヽ
       / ノ      \    ヽ
       | /  _ノ ヽ、_   i   |
         i|  (●)(●)   l'⌒.,
        (::::⌒ し ⌒ :::::: i ノ 
        ヽ   ー‐'`  ,.ノ´
          `.>-r =ニ´\     
        / |\□∠ゝ  ヽ 
543名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:24:43.67 ID:a60SIPev0
>>526
ちゃっかり誘導すんなw
544名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:24:43.42 ID:5XnPf/p+0
>>502
10歳の子供にサインを頼まれたら、どこのユニフォーム着てもサインするね
逆に10歳の子供にお願いされたことを無視するの?って聞きたいよ
545名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:25:10.67 ID:ReRPYHSG0
また当たり前だよね
ロナウドが好きなら何故バルサのユニ着てたのだろうか
546名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:25:39.72 ID:yWhvpeQc0
>>536
アホだろおまえ
たかが子供のユニフォームぐらいで
サインを断れれるとは思ってなかったんだろうが

それがユニフォームを見た瞬間にガチ無視されてんだろ
マジで馬鹿すぎ
547名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:25:55.06 ID:yr14U3e10
野球のボール渡されても
笑ってサインするカズは流石だなあ
548名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:26:12.24 ID:jumw6Pj30
>>544
子供のお願いか自分の信念か
天秤にかけるのは難しいな

そいつにサインしてやるのが
そいつにとって本当に幸福なのかどうかはわからんよ
549名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:26:19.33 ID:iGLHnjhr0
サインの列にでも並んで
その子だけ拒否されたのなら可哀相に思うが
バルサのシャツ着た子がたまたまサイン貰えなかっただけの可能性もあるし
ソース元はそこは書いてあるのかな?
550名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:26:39.52 ID:yWhvpeQc0

子供相手にガチになるのが普通と思ってるキチガイがクリロナオタ

マジできめえなw

551名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:26:46.31 ID:4FQ7PSlB0
なんで2スレもと思ったら
案の定キチガイとそれに反応してる暇人達が騒いでるだけか
こんなもん素通りに決まってんだろ
アイドルとかアホすぎ。しねよボンクラ親父
552名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:26:49.32 ID:rGoK7gCg0
阪神ファン代表(tig...)さん
削除/違反報告私もそう思う2,074点私はそう思わない215点
そらしゃあないわ。

2012年6月2日 18時31分伊集院健(den...)さん
削除/違反報告私もそう思う1,640点私はそう思わない134点
てかバルサのシャツ買った父親が悪いだろ!

2012年6月2日 18時30分とも(tom...)さん
削除/違反報告私もそう思う1,536点私はそう思わない131点
そりゃ嫌だろうな

2012年6月2日 18時32分koy(ky3...)さん
削除/違反報告私もそう思う1,276点私はそう思わない84点
長年のライバルチームのシャツにサインは普通しないのが礼儀だろ

2012年6月2日 18時31分nac*na*kw*ck(nac...)さん
削除/違反報告私もそう思う1,232点私はそう思わない93点
女の子の親父に胡散臭さを感じる
553名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:26:56.28 ID:paqgaryH0
>>522
あんた他人の意見には全く耳を貸さないタイプの人間だな
自分の意見が100%正しいと思って意固地になって譲らない人間
オレは記事を読んだ上で、こういう可能性もあるんじゃないかと読み取れたんだがな
554名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:27:50.10 ID:ZBEEhJS3O
オアシスファンのルーニーから、ギターにサインを頼まれたら
水色のペンキ塗りたくられて「スポンジボフさん江」と書いて返した
シティサポの眉毛兄弟もいます
555名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:28:08.55 ID:EPMXJ6aHO
>>539
いやそこはハッキリしないとロナウドが可哀相w
子供無視と子供にマジギレって全然ちがうし
556名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:28:19.72 ID:isfoOnmd0
しかし、ムンド・デポルティーボ(バルサ系)送るあたりが嫌らしいな
クリスティアーノのサインが欲しかったら、レアル系の新聞に送るべきだろ
557はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/06/02(土) 22:28:28.56 ID:EPvfuH/B0 BE:577347034-2BP(3456)
>>1
わざわざサイン貰っておいてそれを破いて見せつけるアンチがいるからな。
女の子のユニフォームにサインしてそれを破かれたら…どんどんサインしたまえ(・ω・`)
558名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:28:35.29 ID:m8a2WZEl0
ID:yWhvpeQc0
クリロナとかどうでもいいけど、こいつがキモイw
559名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:28:41.09 ID:5yBfZ3/50
レアルファンのなかのレアルファン

http://www.youtube.com/watch?v=HyDNvKe7tko
560名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:28:41.55 ID:yBO2tRg80
>>475
マテラッツィの場合は露骨にミラン嫌ってるからいくら刺激してもいいよなw
ロナウドはバルサをあまり刺激したくないんだろう
561名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:29:09.12 ID:a+AaNQXB0
クアレスマだったらきっと快くサインしてくれたでしょうね!
562名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:29:18.98 ID:YpTfawBMi
少女の年齢次第だよな。
オレがこの娘ならバルサユニ着てポルトガル代表の練習見にいけないわ。

563名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:29:49.63 ID:yWhvpeQc0
>>553
妄想の仮定で実際の記事が嘘とか言い出す奴をどこを信用しろと?w
クリロナオタってお前や>>551みたいなカスとか妄想で
記事内容を誤魔化す奴ばかりでキモ過ぎw
564名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:30:30.50 ID:ko64aBPa0
クリロナに社会の厳しさを教えてもらった貴重な女の子なんだから自慢していいんじゃね
サインより貴重だと思うよ
565名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:31:20.97 ID:yWhvpeQc0
>>556
ヴァーーーーカ

ポルトガルの新聞に送ってそれをムンドが食いついたんだよw

ちなみにポルトガルでもクリロナ叩かれまくりw

擁護してるのはここのクズだけw
566名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:32:00.28 ID:HcYSieBO0
おまえらも太極旗にサインしてくれって言われたら拒否するだろが
567名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:32:20.40 ID:4FQ7PSlB0
10歳のガキとか、馬鹿は十分馬鹿らしくなってくる歳だからな
クソ親の教育でクソメスの素養が開花しつつあるボケナスの要望なんぞ却下でおk

アイドル視してるようなアホは吐いて捨てるほど居るんだから、いい加減で構わん
5歳の子供相手ならクリロナ諌めるとこだけどな
568名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:32:22.35 ID:7u6aDPLi0
>>14
レアルのシャツを着ててもサインしてもらえるかは「運」らしいぞ
レアルに限らずサッカーのシャツは結構な値段するのに
569名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:32:50.33 ID:tuIzutXL0
>>565
それこそお前の妄想だろうw
なんだよポルトガルの新聞ってwソース出してみろよw
570名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:32:56.36 ID:jumw6Pj30
2012年6月2日 18時30分阪神ファン代表(tig...)さん
削除/違反報告私もそう思う2,176点私はそう思わない225点
そらしゃあないわ。

2012年6月2日 18時31分伊集院健(den...)さん
削除/違反報告私もそう思う1,733点私はそう思わない137点
てかバルサのシャツ買った父親が悪いだろ!

2012年6月2日 18時30分とも(tom...)さん
削除/違反報告私もそう思う1,623点私はそう思わない134点
そりゃ嫌だろうな

2012年6月2日 18時32分koy(ky3...)さん
削除/違反報告私もそう思う1,355点私はそう思わない87点
長年のライバルチームのシャツにサインは普通しないのが礼儀だろ

2012年6月2日 18時31分nac*na*kw*ck(nac...)さん
削除/違反報告私もそう思う1,292点私はそう思わない96点
女の子の親父に胡散臭さを感じる

2012年6月2日 18時32分terry(ger...)さん
削除/違反報告私もそう思う816点私はそう思わない43点
ロナウドも気分良くないだろ


このスレ1割のオッサン現実見ようか?
571名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:33:30.07 ID:bC+4vKPH0
>>566
ID:yWhvpeQc0はするだろうなw
まあ、そもそも日本人かどうか知らんが
572名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:33:40.56 ID:NKBGsClG0

これが「メッシがレアル・マドリーのシャツを着た女の子へのサインを拒否」だったら大騒ぎだろうな
このスレの流れがクリロナの人間性をよく表してるw
573名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:33:41.33 ID:yWhvpeQc0
>>567
やっぱりID変えてたクズっぽいなw
10歳のガキにマジになるのが普通wwwwww

クリロナオタ

キモ過ぎるwwwwwwwwww
574名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:34:05.50 ID:9eCGYR/YO
当たり屋と同じ感覚だな、この親子。

常識って感覚がない。
575名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:34:14.42 ID:iGLHnjhr0
>>565
>>1にも書いてない事知ってるとか
どんだけクリロナ好きなんだよw
576名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:34:30.12 ID:isfoOnmd0
>>572
騒がれないんじゃね?
当たり前じゃんで終わりそう
577名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:35:29.89 ID:m8a2WZEl0
東海と書かれたシャツにサインするようなものだろ
578名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:35:47.25 ID:3cjwStdk0
ノエルとルーニーくらいの粋なやり取りしろよ
579名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:35:49.63 ID:VVQ445nl0
10歳になったらバルサの服きてポルトの練習見に行ってクリロナにサインねだるのが失礼なこと位
うすうすわかる年頃だと思うけどな。
親の確信犯なんじゃねーの。
それともアタシ女だし子供だから〜っていうしたたかアピールなの?

正直うぜーよ。
580名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:36:48.18 ID:wf2ytqdU0
>>1
別にいいじゃん
メッシだってインタビュー拒否したし
581名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:36:51.07 ID:PeoWqgXdO
>>1
娘が全面的に悪い

リアム・ギャラがーがマンチェスター・ユナイテッドのユニ着た奴にサインねだられたら殴ってるよw
582名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:37:34.82 ID:rLbzph4DO
メッシはレアルのユニに気付かずサインする可能性はある
583名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:37:44.08 ID:R2mcg2fE0



サカ豚は池沼


584名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:37:46.12 ID:yWhvpeQc0
>>569
ポルトガルの日刊紙Recordは、クリスティアーノ・ロナウドに関する投書を掲載。
ポルトガル代表の練習を見に行った10歳の息女が、彼女の着ていたバルサの
ユニフォームへサインするようクリスティアーノ・ロナウドに頼んだところ、断られた



ソース出したからさっさと消えろクズ
585名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:37:47.07 ID:N2oGTt6c0
親も親だなw
586名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:37:48.74 ID:iGLHnjhr0
バルサのシャツにクリロナのサインあったら
かなりレアっぽい気もするし裏で誰か糸引いて故意に狙ったか?
587名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:38:14.17 ID:81Z4PJcj0
スポーツ選手はサインするためにいるわけじゃないし。
サインしてもらえたらラッキーと思いこそすれ、してもらえなかったことを恨むのはお門違いだろ。

何人かサインを求めてて、隣がサインされたらわが子を無視したと恨むのだろうな、この親は。
どこの世界にもモンペはいる。
588名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:38:33.44 ID:30zBity+0
相手が大人だったら分かるけど子供なら取りあえずサインくらいならしといた方がいい
589名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:38:34.54 ID:yWhvpeQc0
>>575
ポルトガルの日刊紙Recordは、クリスティアーノ・ロナウドに関する投書を掲載。
ポルトガル代表の練習を見に行った10歳の息女が、彼女の着ていたバルサの
ユニフォームへサインするようクリスティアーノ・ロナウドに頼んだところ、断られた



おらおらおら
どうしたどうした?


あ??
590名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:38:37.13 ID:luXOl6sB0
芸能人でもレストランの紙ナプキンにサインしてくれとか
言ってくるアホいると聞くしな
人気商売とはいえなんでもニコニコサインしなきゃならんのか
591名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:38:55.68 ID:a/ft9+fY0
>>583
巣に帰ろう(提案)
592名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:39:19.03 ID:PHYRmmdr0
当然だ
593名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:39:23.36 ID:paqgaryH0
>>563
記事によれば、そのソースは親父の手紙とある。第三者が目撃して記事を書いた訳ではない
そして有名チームの練習ともなれば、いくら自チームのファンでもサインを貰うのは容易ではない
この状況からして、サインを貰えなかった少女が、「自分がバルサユニを着ていたせいだと思い込んだ」という、
可能性もあるのではないか?ということを言ったまでだよ
594名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:39:32.68 ID:sEgUJRjE0
当然、且つ正当
何も責められることはない
595名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:39:43.10 ID:jvfZr1Ku0
バカか
596名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:40:09.70 ID:wf2ytqdU0


クリロナ>>>>>メッシ



597名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:40:12.09 ID:+4krZBny0
これは、別に問題ないだろwww
そら、因縁の相手のシャツきて
サインくれよ、って言うほうがおかしいわ
598名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:40:37.20 ID:yWhvpeQc0

母国ポルトガルでも大バッシング受けてるのに

ここのキモクリロナオタだけは「子供が女の子が悪い!!」


きめえなあ〜
599名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:40:48.21 ID:LsaYYoAO0
>>7
600名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:41:15.60 ID:yO9RrFGS0
ただ単純に子供が失恋したって話だろ?
そんなことでギャーギャー騒いでる親が大人気ないわ
601名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:41:18.40 ID:rM/SKU/h0
語学学校のハロウィンパーティーの仮装でマドリーユニ着ていったら、
スペイン出身のバルサファンにFUCKマドリー!って言われた。
602名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:41:30.13 ID:yWhvpeQc0
>>593
だからそれがお前の妄想でしかねえんだよ
黙れや
603名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:41:42.62 ID:XQFmWjDwP
カス人間のカリスマだな
604名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:41:48.61 ID:N2oGTt6c0
サインって日本は色紙とかもあるが、海外だとユニかグッズにするのが一般的なんだよな?
そりゃライバルクラブのユニ着てるやつがサイン求めてきたら
からかわれてるか侮辱されてるように思うのはしょうがないと思う
いくら小さな子供でも、複数人のファンがいてその中の一部にしかサインできない状況であれば
そんなガキはスルーされて当然だと思うが・・・
605名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:42:12.78 ID:BoysJ9oaO
巨人のユニフォーム着て阪神選手にサインくれと言ってるようなもん
606名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:42:35.46 ID:yWhvpeQc0
>>592
>>594
>>597
>>600
>>601

単発自演ばかり
クリロナオタってすげえな
607名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:42:53.30 ID:m8a2WZEl0
子供が悪いんじゃなくて、クリロナは悪くはないって事だろ
捉え方が極端だな
608名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:42:56.74 ID:iGLHnjhr0
>>589
否定もしてないで良く知ってるってレスに
なにがどうした?のか意味分からん
もしかして馬鹿?
609名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:43:03.32 ID:sxyLUnN00
フィーゴだったらどうしたんだろうな
610名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:43:32.70 ID:ymoF9SNf0
選手にはサインを拒否する権利はないのか?
嫌がらせでライバルチームのユニを着てても。
611名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:43:34.85 ID:Qlg7e0/E0
>レアルのシャツを着ていればサインをしたのだろうか
なんだよ。この父親はわかってんじゃん。
それで拒まれてから文句言えってw
612名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:43:40.92 ID:yWhvpeQc0
>>608
悪い
勘違いした
613名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:43:42.14 ID:ddZavSC80
>>492
ガチ無視してるなんてどこにも書かれてないじゃん
無言で拒否したって書いてるってことは無視したわけではないんじゃ?
614名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:43:45.13 ID:mOhpHcZuO
>>601 もっとひどい言い方がある
615名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:45:47.84 ID:A2m84gga0
まだやってたのか
小さい奴だな。で終わる話だろ

そこまで必死に擁護する理由が知りたい
616名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:46:46.76 ID:84UV3543I
マジックを持って書こうとしたが、バルサのユニに気づいてやめた
なら、明らかだが、全員にサイン出来る訳ないしファンの捉え方しだいだな
617名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:47:05.93 ID:xHnRK/pF0
これはスペインのマスゴミの回し者だろ
618名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:47:09.13 ID:yWhvpeQc0
>>613
女の子を認識して無言で拒むってガチ無視以外の何ものでもないだろ

「あとでレアルのユニフォームにサインしたのをあげるよ」って言えば美談になったのにな

器が小さすぎる

女の子は大ファンだったのにシカトされてショックだったろうな
619名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:47:13.05 ID:+4krZBny0
> yWhvpeQc0
↑こいつが今日のキチガイかwww
66レスとか真っ赤すぎwww
勝手にやってろ
620名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:47:32.86 ID:pfduEy9D0
こればっかりは、こんなことで責められるクリロナに同情する
責められるべきは女の子だろ、常識なさすぎ
621名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:47:54.46 ID:BqKvmPdg0
>>615
小さいも大きいもねーだろ、サインをねだって無視されるのなんか当たり前やん
ほしがるやつ全員にサインできるような不人気物じゃねーんだぞ
622名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:48:24.47 ID:h6t1ZtXQi
【原発問題】 枝野官房長官(当時)「メルトダウン・放射能漏れ分かり切ったことで言わなかった」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338644339/
623名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:49:01.55 ID:yWhvpeQc0
>>621
気がついた上で無視してるから最悪だろうが
誤魔化すな
624名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:49:10.96 ID:bC+4vKPH0
クリロナの大ファンがバルサの服着てるのか
625名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:49:55.40 ID:5XnPf/p+0
>>621
いや、どう見ても小さいし
例えば、カズなら絶対にそんなことしないと思うけどなぁ
626名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:50:12.69 ID:BqKvmPdg0
>>623
当然気が付くだろ、気がついても出来る出来ない、するしないがあるんだよ
627名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:50:35.61 ID:7J9Hcdkc0
>>609
フィーゴだったら仮にスルーしても大騒ぎにはならないだろ
全てはCロナの素行(イメージ)からこういう話に発展してる
628名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:50:52.02 ID:m8a2WZEl0
そうだな、目に入ったものには全てサインしなきゃスーパースターとして失格だよな
629名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:50:53.76 ID:h9HgwaE60
なんでこんなに盛り上がってるの?
630名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:51:38.92 ID:ddZavSC80
>>618
いや、拒否したってことは首を振ったりはしたんだろう
明らかにガチ無視ではないよね?
631名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:52:16.95 ID:WBMLxEg1O
この女の子がバルサのシャツだけ着て股開いてたらチンコ突っ込むくせに>クリロナ(´・ω・`)
632名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:52:34.36 ID:Qlg7e0/E0
Cロナウドはレアルに雇われてる一選手にすぎないからな。こういった選択肢は彼には十分ありえる。
父親は状況分かってるようだし、子供はわかってないようだから父親は投書する暇があったら
子供に状況を説明してやればいいのにクレーマーだな
633名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:52:44.07 ID:yWhvpeQc0
>>626
てめえのたくさんサインする人がいたから選ばれなかっただけとか完全な妄想

記事内容で拒否したのが示されてるのが答えだ
あきらめろクズ
634名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:52:54.41 ID:gA6XVWfZ0
いっぱいいて全員には無理な状況でスルーは普通にありだわな
635名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:53:15.51 ID:bC+4vKPH0
フィーゴだったらバルサでもレアルでもサインせざるを得んだろw
636名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:53:28.49 ID:yWhvpeQc0
>>630
明らかにガチ無視だろ
アホ言うなボケ
637名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:54:07.42 ID:y1xr8tXM0
八百長チームのユニ着てるなんてサッカーファンじゃないだろ
蹴り入れてもいいくらいだわ
638名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:54:44.08 ID:yWhvpeQc0
>>634
それただの妄想
ゴミが作ったただの妄想
記事内容に書いてあることを誤魔化すアホの作文
639名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:55:18.48 ID:ddZavSC80
>>618
あと

>「あとでレアルのユニフォームにサインしたのをあげるよ」って言えば

たった一人の女の子相手にこんなこと簡単に出来ないんじゃ?
そんなことしてたらキリがないよ…
640名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:56:00.85 ID:paqgaryH0
>>602
おいおい、別にこの記事の内容が「事実じゃない可能性もある」と言っただけだぞ
クリロナを擁護している訳でもなんでもなく、いくら子供でもサインを貰えないことは普通にあるからな
641名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:56:54.16 ID:yWhvpeQc0
>>639
バルセロナのユニフォームきてる子ばかりじゃないだろ
こういうチャンスをもっと頭がよくて気転が利く奴ならサービスして美談にするよ
642名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:57:15.05 ID:gA6XVWfZ0
ID:yWhvpeQc0 こういうのは逆効果だなあ
ほとんどのやつは別に極端な思い入れなんかないんだから
643名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:57:41.85 ID:PHfvoRqRO
ていうか別にサインする義務なんかないだろ。
サインを頼むのは図々しいが、文句言うのは図々しいな。
巨人のユニ来て阪神の選手にサイン頼むようなもんだろ。
644名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:57:48.20 ID:yWhvpeQc0
>>640
だから記事が事実ではないとかお前の妄想なんて聞いてねーんだよ
馬鹿が
645名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:58:05.06 ID:Vko5HY5V0
平仮名で 「めっし」って書けばよかったのに
646名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:58:24.48 ID:ddZavSC80
>>636
どこがガチ無視なんだよ
頭老化して腐ってんじゃねぇのかおっさんwww
647名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:58:47.26 ID:yWhvpeQc0
>>643
バルセロナのユニを着た女の子のサインを拒否したのは事実
これがすべて
648名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:00:04.67 ID:GMFHaN6x0
>>635
だなw
フィーゴはバルサにいたことを無かったことにしたい訳じゃないし
649名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:00:14.18 ID:m8a2WZEl0
てか、拒否って父親が言ってるだけなのな
650名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:00:15.76 ID:jumw6Pj30
>>647
で?
651名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:00:33.89 ID:BoysJ9oaO
レアルとバルサの対立はものすごいんだよ
これは仕方ない話
652名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:00:37.95 ID:gA6XVWfZ0
>>643
それで腹いせに報知に言いつけた感じ
653名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:00:45.51 ID:0DqK5qgN0
ざまああああ

ACミランとインテルもこんな関係なのかね?
654名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:01:11.98 ID:yWhvpeQc0

子供にガチギレから妄想作文までなんでもありの

お花畑ガキ思考全快のクリロナオタ

クリロナオタがゴミなのが知らされたな

655名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:01:54.97 ID:paqgaryH0
>>644
少女が「ユニ貰えなかったのがバルサのユニを着ていたから」とか、
「それが目に入った」というのが勘違いだったらどうなる?
そうなると親父の手紙が妄想だったということになるが?
656名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:01:55.80 ID:AH4UnU3t0
逆に考えてクリロナがサインしたら大問題だろ。
レアルサポーターからフルボッコにされるぞ。
657名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:02:03.29 ID:RhLt9tY90
レアル愛に溢れてるわ
ナイス
658名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:02:06.69 ID:yWhvpeQc0
>>651
ガキ相手にサインしただけでレアルサポが怒ると思ってるならマジキチ
659名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:02:57.01 ID:yWhvpeQc0
>>655
そんな妄想してもキリがないって言ってんだよ
馬鹿にはわからんか
660名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:03:17.21 ID:Y9jYBTr+0
バルサのユニってだけならサインしたけど、10番だったって落ちじゃね?
661名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:03:48.94 ID:m8a2WZEl0
バルサファンの父親の被害妄想
これが全てで問題ないよな
662名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:03:59.35 ID:yWhvpeQc0

3スレでも5スレでも言い争おうぜ

妄想語りしか出来ない

キモクリロナオタがw
663名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:04:03.76 ID:86buZr8V0
>>651
対立はあるけど、少女相手にサイン拒否とかありえねーって話
だからこうして記事になって叩かれてる
664名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:04:27.27 ID:Nwkt1JLH0
↓その一方、美女にキスされて喜ぶクリロナ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16929076
665名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:04:51.56 ID:Qlg7e0/E0
「レアルファンが怒る」、とか「マジギレ」とか、ID:yWhvpeQc0は話を極端に解釈して
自分の意見を通そうとするから嫌だわ
666名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:04:59.01 ID:gA6XVWfZ0
叩かれるのは叩かれるわな
667名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:05:23.55 ID:RhLt9tY90
バルサユニ着てクリロナにサインねだるとかww
668名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:05:43.04 ID:yWhvpeQc0
小さな子供相手にガチ無視するクズを擁護する

クリロナオタってマジでモラルもくそもない

精神年齢も子供レベル

ついには妄想で記事自体を否定までし始めたw
669名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:06:04.68 ID:oGI4ezc10
ID:yWhvpeQc0
こいつは伝説になってもいいレベル

皆はスルーパスしろよ
670名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:06:23.68 ID:R+8MFW5mO
小さい人間だったんだね
クリロナはドラゴンボール読んでベジータに感情移入したらいい。
671名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:06:31.89 ID:isfoOnmd0
ファビョってる人は多分ガチ糖質
672名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:06:38.83 ID:tO2EAq1yO
当たり前だろw
どんな皮肉だよww
673名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:06:59.76 ID:+VpTDTZ10
>>656
セスクがレアルユニにサインしても叩かれないんだから、
反対の立場のクリロナも大丈夫なんじゃないかと思うんだけどな

まあ、レアル好きすぎてやっちまったんだろうな
674名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:07:21.67 ID:ddZavSC80
>>641
マドリーのユニフォームをもってない子供もたくさんいるだろ
ちょっとは考えろよ爺さんwww
675名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:07:26.44 ID:2oMzytdO0
>>1
普通だろ
676名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:07:36.37 ID:apuZJykF0
>>668
お前いつまで張り付いてるの?
677名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:07:36.97 ID:+HRsgmLJ0
たぶんブスだったんだろうな
678名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:07:37.84 ID:yWhvpeQc0
母国のポルトガルでも
この件は大バッシング受けてクリロナはバーからも追い出されたw

それなのに擁護してるキチガイクリロナオタってマジキチだな
子供相手に何大人気ない真似してんだってのがあっちの感覚だ
679名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:07:50.22 ID:hNRvoiEu0
http://www.goal.com/en-gb/news/3277/la-liga/2012/06/02/3143592/cristiano-ronaldo-denies-autograph-to-10-year-old-girl
10歳の女の子は自分のサッカークラブの練習用にバルサのシャツを着て行った
しかしそれがキャンセルになった、ポルトガル代表チームの練習が入ったからだ
女の子は選手たちのプレイを見学することに決めた

私が彼女を迎えに行ったとき時彼女は酷く落ち込んでいた
どうしたのか尋ねると、クリスティアーノがサインしてくれなかった、私がバルサのシャツを着ていたからと答えた

私は何と言っていいかわからなかった
彼女はこのシャツを練習用に来ていった、母親がバルセロナに言った時土産に彼女に買ってきたものだ
愛情の印で他の意味はない、マドリッドに行っていればレアルのシャツを着ていた

この二週間彼女はポルトガル代表の練習を全て見に行って応援していた
680名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:07:54.19 ID:apuZJykF0
>>678
ねえ、いつまで張り付いてるの?教えてよ
681名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:08:14.78 ID:iHTXoQZO0
>レアルのシャツを着ていればサインをしたのだろうか」と手紙に書き込んでいる。

そりゃしただろ
つーかサイン拒否されたからってバルサお抱えの新聞社に手紙を送るこの父親の方がどうかしてるぜ
682名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:08:22.55 ID:Qlg7e0/E0
まあファンのなかには実際怒る人もいるんだろうな。すごい熱心なファンってのもいるだろうし
683名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:08:40.92 ID:q75R+4yq0
おれが女の子の父親だったらクリロナにバナナ投げるわ
684名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:09:23.93 ID:yxUzc+Jz0
>>679
カーチャン「ごめんね、ちがったもの買ってきちゃってごめんね」
685名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:09:32.45 ID:ddZavSC80
ID:yWhvpeQc0

妄想作文をしているのはあなたでしょう?お爺ちゃん!
686名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:09:55.41 ID:RhLt9tY90
ロナウドさんはレアルマドリーのレジェンドだな
引退するまでいろよ
687名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:09:57.63 ID:yWhvpeQc0
>>679
ポルトガルの女の子をポルトガル代表のロナウドがガチ無視
日本で言えば香川がシャルケユニの女の子のサインを無視するのと同じ

どれだけクズかわかるだろ
688名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:10:12.33 ID:AH4UnU3t0
クリロナからすれば、バルサユニにサインくれよ、って只の嫌がらせにしか感じなかっただろうな
689名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:10:37.70 ID:dAdNZsM00
クリロナは大人気ないが、当事者の父親が底抜けのバカ。
幼女はこれを機にプジョルファンになあれ
690名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:10:47.06 ID:lQKUcqh10
おい、2スレ目かよ
691名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:10:57.29 ID:yxUzc+Jz0
>>687
うっちーギャルは無視して良し
692名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:10:57.04 ID:yWhvpeQc0
>>681
だからバルサの新聞社に送ったんじゃねーよクソ野郎
オヤジはポルトガルの新聞に送っただけだ
693名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:11:04.36 ID:I42HGrGQ0

ごめん、この件でポルトガルでもバッシングされてるってソースどこ?
教えてくれるよね?
694名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:11:20.86 ID:L6BLLn4w0
クリロナ叩く口実に飢えてる奴がいるんだなw

マジで気違いすぎて笑える
695名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:11:47.44 ID:s8XgqUzC0
2ちゃんの書き込みであったな
中日ファンの少年が中日の某選手にサインをもらおうとしたら無視された
それをみていた球界のエースだった巨人の斎藤雅が
自分のでよければとサインしてくれた
中日ファンだが巨人では斎藤だけは応援した、と
696名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:12:02.36 ID:Rx50FXyb0
さすがに煽りと思われても仕方ないだろw
697名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:12:05.79 ID:oGI4ezc10
ID:yWhvpeQc0
同じようなこと言ってないで他にも何かないのかよ

>>679
そんなことあったなんてわからないだろw
普通に気まずいわ
698名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:12:24.37 ID:gA6XVWfZ0
>>695
サイン捨てるなよ
699名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:12:24.31 ID:yWhvpeQc0
女の子はただの代表ファンなんだぞ
ただ母親がお土産で買ってもらったバルサのユニフォーム着てただけ
バルサファンでもなんでもない

その女の子を無視したロナウド
これはクズ過ぎる
700名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:12:38.09 ID:yxUzc+Jz0
>>692
どうやらムンド・デポルティーボはポルトガルじゃなさそうだぞ・・・
701名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:12:52.66 ID:mXwqfT8T0
>>679
>愛情の印で

ダウト
こんなもん親が指摘してやるべきだろ
10歳の子供が自分で服を買ったり着ていくものを選んでいるわけじゃあるまい

702名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:12:58.12 ID:yWhvpeQc0
>>693
前スレでも散々書かれてる
呼んでから出直せゴミ
703名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:13:04.89 ID:oGI4ezc10
ID:yWhvpeQc0




































ID:yWhvpeQc0
704名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:13:34.50 ID:oGI4ezc10
ID:yWhvpeQc0






































ID:yWhvpeQc0
705名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:13:42.18 ID:ddZavSC80
>>687
ガチ無視(笑)

妄想作文ばっかしてんじゃねぇよ爺www
706名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:13:55.95 ID:oGI4ezc10
ID:yWhvpeQc0




































ID:yWhvpeQc0
707名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:13:58.15 ID:m8a2WZEl0
ロナウドがクズでもどうでもいいけど、それをキチガイレベルに連呼して何になるんだろう
708名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:14:09.85 ID:5XnPf/p+0
>>695
いい話ダナー
こういうのが大人の対応だよね
709名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:14:27.47 ID:yWhvpeQc0
>>700
ポルトガルの日刊紙Recordは、クリスティアーノ・ロナウドに関する投書を掲載。
ポルトガル代表の練習を見に行った10歳の息女が、彼女の着ていたバルサの
ユニフォームへサインするようクリスティアーノ・ロナウドに頼んだところ、断られた


これをムンデが取り上げたんだよゴミ
無知のゴミクズが
710名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:14:41.65 ID:+VpTDTZ10
>>696
子供相手にコイツ俺を煽ってるわって思うとか心狭すぎるだろw
しかも女の子に
711名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:14:45.08 ID:BoysJ9oaO
フィーゴはバルサファンに店を潰されたけどな
712名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:15:20.03 ID:gA6XVWfZ0
>>701
ちょっとモンペっぽいね
完全に自分の都合だし
713名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:15:22.50 ID:XbQizWoI0
いかんのか?
714名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:16:14.55 ID:EZNpCdy80
海外版ゴルコムみたらマジでボロクソ叩かれてるなwww
715名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:16:16.16 ID:7jhpUJ+80
10歳の女の子だったら、よくわからないままバルサのユニ着てサインお願いしちゃったってわかるよな
でもクリロナを責める気にはなれないわ。俺の中でクリロナは初めからこういうヤツだし
716名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:16:42.66 ID:3e8Tiw2k0
人間に完璧を求めるなよ
こんなもん些細なすれ違いだろ
717名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:16:53.86 ID:yWhvpeQc0
女の子はポルトガル人でただのポルトガル代表ファン
そんなのどこのユニ来て見に行ってもいいだろ別に
レアルの練習用でもないんだから常識はずれでもなんでもない

母国のアイドルのサインもらいたいだけなのにガチ無視されて
トラウマになると女の子可哀想過ぎる

これを女の子と父親を叩いてるクズって凄いな
クリロナオタってマジキチすぎる
718名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:16:56.43 ID:yxUzc+Jz0
>>709
教えてくれてありがとう。
でも、バルサユニにサイン求めたらそりゃ断られるわな・・・
719名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:17:53.77 ID:yWhvpeQc0
>>714
当たり前
小さな女の子相手にガチ無視とか
欧州では絶対に嫌われる行為

クリロナやここの葛は勘違いしてるが
720名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:17:57.16 ID:Lhe8+pqW0
バルサファンからも好かれてるならそれはそれで名誉なのにな
ラウールなら絶対サインしてた
721名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:18:19.61 ID:OdLNv5Gv0
でもバルサのユニの上からサインしたら
それはそれで嫌味だろ
笑顔でバルサにサインするのはナイスガイなのか
722名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:18:43.39 ID:yxUzc+Jz0
たぶん、Jリーガーでも所属したことのない他クラブのユニにサイン求められて応じる人は稀だと思うぞ・・・
723名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:18:53.61 ID:+VpTDTZ10
多分、後日クリロナから何か声明あって、女の子にサイン入りのポルトガル代表ユニかレアルユニ送って
めでたしめでたしになるんじゃないかなと予想
またクリロナ人気上がってしまうな
724名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:18:56.86 ID:KR0Xe12D0
気持ち悪い父親だな
725名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:19:13.22 ID:doIc4rRS0
>>719
もうすぐ100レス頑張れ!
726名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:19:22.92 ID:yWhvpeQc0
>>718
は?
たかが子供相手になんで断るんだ?
馬鹿だろお前
727名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:19:28.42 ID:Zqsqccm2P
一人で80レス以上してるキチガイがいると聞いて来ました
728名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:19:29.26 ID:oGI4ezc10
ID:yWhvpeQc0
スルーパスで
729名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:20:05.71 ID:Vko5HY5VO
>>718
ユニフォーム以外の何かに書いてあげれば済んだ話
730名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:20:18.02 ID:oGI4ezc10
>>726
たかがクリロナ相手になぜ必死なんだ?
馬鹿だろお前
731名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:20:25.33 ID:O4ccpj5WO
フィーゴは潰される前に店を売ったんじゃなかった!?
732名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:20:29.54 ID:gA6XVWfZ0
確かにクリロナはそういう奴って言うのがデカイかもな、意外性がない
733名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:20:32.20 ID:4U73zM0U0
こいつホント性格悪いな
レイプ事件もあったし最悪だわ
734名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:20:42.87 ID:3CTyTfV60
娘はまだしも、この親父は頭おかしいだろ
読んでるだけでうざいことこの上ない
735名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:20:45.66 ID:OdLNv5Gv0
>>729
そうかなぁ
736名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:21:13.74 ID:yWhvpeQc0
>>722
は?あのマテラッツィですらミランのユニにサインしたのに?
内田がドルトムントのユニ着た10歳の子供からサイン求められてスルーするのか?
子供相手に何勘違いしてんだゴミ
737名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:21:23.43 ID:PMjMlgPWO
ロナウドに「サインして」ってサッカーボール渡したら遠くに蹴られた
738名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:21:30.14 ID:Xqlubcbz0
メッシって書けばナイスギャグってことで株もあがっただろうに
739名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:21:41.77 ID:2ydTojyQ0
そもそもサインが貰えなかったのは、少女がバルサのユニフォーム着ていたからとは限らないでしょ。

740名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:21:43.12 ID:vm2JSxqd0
巨人帽をかぶった子が、甲子園で、阪神の選手にサインをもらおうとしてたら
まず周りが怒り出すだろう
なんか間違ってることなのか?ライバルチームなわけだし

ルーニーとノエルみたいなほのぼの談話ならいいけどな
741名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:22:20.83 ID:+VpTDTZ10
>>737
ワロタwwwロナウドが蹴ったボールとか宝物じゃんw
742名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:22:22.36 ID:doIc4rRS0
まあこの子供も常識を学ぶよいレッスンになっただろう
たぶんクリロナファンでも何でも無いと思うがw
743名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:22:37.33 ID:KukVUNbV0
何こだわってるんだよ
田舎者のくせに
744名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:22:46.00 ID:7jhpUJ+80
父親を叩いてるやつもちょっと違うだろ
娘が悲しんでたら父親だったらそりゃ何かいいたくもなるでしょ
745名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:22:47.45 ID:OdLNv5Gv0
さっとユニを脱いでから
サインをねだるのがマナーだと思うわ
俺だって鳥谷のサイン欲しいけど
巨人の帽子かぶって行かないわ
746名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:22:50.04 ID:3e8Tiw2k0
ID:yWhvpeQc0
はこの子の親戚か何かなの?
747名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:23:02.84 ID:O4ccpj5WO
「それはロナウドじゃなく、似た人だったんだよ」と慰める父親になるべき。
748名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:23:06.32 ID:vm2JSxqd0
>>46
メッシはボールを意識的に蹴りこんだことあるしw
749名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:23:16.95 ID:yxUzc+Jz0
>>736
たぶんアイドルでも、他のアイドルのポスター持ってこられて「これにサインして」って頼まれたら困惑するはず
750名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:23:29.65 ID:yWhvpeQc0
マジで可哀想だな
ポルトガル代表の合宿を毎日通ってるぐらいのポルトガル代表ファン
その10歳の女の子が母親のお土産のユニフォーム着てるだけでサイン拒否
これはクズ以外の何者でもない

擁護してた奴もカス過ぎる
751名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:24:12.09 ID:+1cLqU950
武田はジェフのユニにサインしてくれたけどなあ
752名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:24:12.81 ID:doIc4rRS0
>>750
あと10レス!がんばれ!
753名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:24:17.67 ID:oGI4ezc10
全員がサインしてくれるわけねーだろ

バルサのユニフォーム着てればレアルの選手がサインしてくれるなら
誰でも着てるわ
754名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:24:26.35 ID:mXwqfT8T0
>>737
ロナウドに「サインして」ってサッカーボール渡したらロングFKでゴールされた
755名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:24:34.03 ID:+VpTDTZ10
>>720
そうかもね
756名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:24:46.88 ID:yWhvpeQc0
>>749
10歳の子供なら困惑してもサインするんだよ
てめーみたいなガキ思考の奴はガキと同じレベルにしかなれないから
大人の対応できないだけで
ガキ相手にムキになるとかクズだわな
757名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:24:55.36 ID:5XnPf/p+0
>>740
ルーニーとノエルは気が効いたジョークで笑い話に出来る大人で
クロリナは子供相手に無視する、つまらないヤツっていうだけの話
758名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:25:27.19 ID:yWhvpeQc0
>>753
記事にないことを妄想すんなゴミ
759名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:25:32.87 ID:gA6XVWfZ0
これがカカだったらショックで眠れないわ
760名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:26:21.86 ID:oGI4ezc10
>ポルトガル代表の合宿を毎日通ってるぐらいのポルトガル代表ファン

たまたまポルトガルの練習がその女の子の所で入っただけじゃないの?
妄想?
761名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:26:36.51 ID:yWhvpeQc0
クリロナとクリロナファンがゴミなのが証明された
762名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:27:07.91 ID:oGI4ezc10
全員がサインしてくれるわけねーだろ

バルサのユニフォーム着てればレアルの選手がサインしてくれるなら
誰でも着てるわ
763名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:27:24.51 ID:oGI4ezc10
全員がサインしてくれるわけねーだろ

バルサのユニフォーム着てればレアルの選手がサインしてくれるなら
誰でも着てるわ
764名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:27:29.54 ID:SyideDos0
ほんとはこんなださいユニにサインしたくないんだけどな!HAHAHA
つってサインすれば解決したな
765名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:27:33.95 ID:yWhvpeQc0
>>760
この二週間彼女はポルトガル代表の練習を全て見に行って応援していた
この二週間彼女はポルトガル代表の練習を全て見に行って応援していた
この二週間彼女はポルトガル代表の練習を全て見に行って応援していた


文も読めないゴミ
766名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:27:39.50 ID:oGI4ezc10
全員がサインしてくれるわけねーだろ

バルサのユニフォーム着てればレアルの選手がサインしてくれるなら
誰でも着てるわ

20まであとちょい
767名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:27:40.05 ID:mXwqfT8T0
この投書自体が捏造な可能性もあるけどな
768名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:27:54.67 ID:5C6ehxig0
アホ癖え、カタルーニャ人は朝鮮人と同じようなもんだな。

全員にサイン出来る訳ねえだろ
日が暮れるどころか年が暮れても終わらねえよ
たまたまして貰えなかっただけで、断られたという事すら捏造だろ
何も言ってないんだから気付かなかっただけ

× スペイン紙『ムンド・デポルティーボ』が伝えている。
○ バルセロナ紙『ムンド・デポルティーボ』が伝えている。
769名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:27:56.05 ID:oGI4ezc10
全員がサインしてくれるわけねーだろ

バルサのユニフォーム着てればレアルの選手がサインしてくれるなら
誰でも着てるわ
770名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:28:03.34 ID:yWhvpeQc0
>>762
記事にないことを妄想すんなゴミ
771名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:28:05.36 ID:KukVUNbV0
こういう時に自分の脳で判断せずに
海外のものさしで判断する奴が一番恥ずかしいな

「サッカーを好きになってくれれば嬉しい」とでも言ってサインしとけよ
772名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:28:12.18 ID:oGI4ezc10
全員がサインしてくれるわけねーだろ

バルサのユニフォーム着てればレアルの選手がサインしてくれるなら
誰でも着てるわ

もうちょい
773名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:28:12.60 ID:al1VrvweO
イタイ奴に頼まれたサインをスルーしただけでニュースになるとはw
コレが罵詈雑言を浴びせたとかなら分からなくもないが
774名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:28:27.90 ID:oGI4ezc10
全員がサインしてくれるわけねーだろ

バルサのユニフォーム着てればレアルの選手がサインしてくれるなら
誰でも着てるわ
775名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:28:45.47 ID:oGI4ezc10
全員がサインしてくれるわけねーだろ

バルサのユニフォーム着てればレアルの選手がサインしてくれるなら
誰でも着てるわ

20きた
776名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:29:04.62 ID:oGI4ezc10
全員がサインしてくれるわけねーだろ

バルサのユニフォーム着てればレアルの選手がサインしてくれるなら
誰でも着てるわ

30目指すか
777名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:29:19.38 ID:doIc4rRS0
>>776
もうすぐ100の大物がいるぞ
778名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:29:29.52 ID:yWhvpeQc0
>>763
>>766
>>769
>>772
>>774
>>775
>>776


ついにクリロナオタはコピペで誤魔化すしか出来なくなったか

いかにもゴミらしいなw
779名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:29:40.93 ID:EZNpCdy80
日本ってやたらロナウドオタがいるな。
こいつ性格悪いから大抵嫌われてるのにw
780名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:29:42.69 ID:oGI4ezc10
全員がサインしてくれるわけねーだろ

バルサのユニフォーム着てればレアルの選手がサインしてくれるなら
誰でも着てるわ
781名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:29:59.20 ID:oGI4ezc10
全員がサインしてくれるわけねーだろ

バルサのユニフォーム着てればレアルの選手がサインしてくれるなら
誰でも着てるわ
782名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:30:17.14 ID:yWhvpeQc0

都合が悪い流れになってコピペに逃げるだけになった
ゴミクリロナオタ

さすがはクズファンだけはあるな
783名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:30:24.51 ID:oGI4ezc10
全員がサインしてくれるわけねーだろ

バルサのユニフォーム着てればレアルの選手がサインしてくれるなら
誰でも着てるわ
784名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:30:25.26 ID:5C6ehxig0
>>769
俺はサインのためにあの糞ユニを着る気にはなれんがな
785名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:30:31.55 ID:a0Ikhki00
性格悪いってより、単純に頭が悪いんだろうなあ
理性が本能を制御できないというか
786名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:30:43.98 ID:doIc4rRS0
>>779
やっぱプレミアとリーガの2大リーグで無双したのはデカイよ
メッシはリーガでしか活躍できないからね・・・
787名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:30:44.90 ID:bSGYzrex0
>>720
というかラウルはバルサに移籍してもあっさり歓迎されそうなぐらいバルサ側に好感持たれる貴重なレアルの選手だったから参考にならん
ラウル自体がクリロナとか他のレアルの選手の様とは一緒に出来ないでしょ
それをラウルの人徳や人間性とも言えるけど、特殊だから他の選手には当てはめられない
788名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:30:48.48 ID:oGI4ezc10
全員がサインしてくれるわけねーだろ

バルサのユニフォーム着てればレアルの選手がサインしてくれるなら
誰でも着てるわ
789名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:31:38.01 ID:oGI4ezc10
全員がサインしてくれるわけねーだろ

バルサのユニフォーム着てればレアルの選手がサインしてくれるなら
誰でも着てるわ

だめだキツイ もう飽きた
100行きそうなヤツとか化けもんだわ
790名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:31:51.52 ID:+VpTDTZ10
>>779
ある特定の何かへの反発からファンになることもあるからな
理由なんて人それぞれさ
791名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:32:06.59 ID:HxpCqSEA0
どんだけバルサ恐怖症なんだよ、余裕を見せろよ
792名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:32:18.45 ID:qr0e4sPn0
コピペマシーンはつまらんからキエロ
793名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:32:54.53 ID:EZNpCdy80
>>785
いや性格悪いよ
よく下位相手に舐めたプレーして切れられるし
日本人が一番嫌いなタイプだと思うけどな
794名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:34:06.79 ID:+VpTDTZ10
>>791
関係ないのにメッシメッシ言われたらアンチになっちゃう気持ちも分からんではないよ
子供相手にぶつけちゃうのはガキっぽいけどね
795名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:34:38.56 ID:oGI4ezc10
ID:yWhvpeQc0
こいつAKBヲタだな
今頃ゴルフみてるなw
796名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:35:07.19 ID:dbjLC7B50
そんなにバルサ意識してるんだ
意外だなークリロナはポルトガル人だし
797名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:35:15.59 ID:5C6ehxig0
>>793
話したこともないくせに偉そうに
舐めたプレーってのを具体的に言ってみろよ
フェイントもトリックプレーも何もやっちゃいけないってかwwwwwwwww
798名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:36:22.75 ID:HF9rqxaD0
サッカー選手ってゴキローみたいな態度の選手が多いのか、そりゃ衰退するわ
799名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:36:23.26 ID:lybnvYXz0
こんなことがいちいち記事になるあたり、最初から嫌がらせのつもりでやってんだろ
800名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:36:50.13 ID:EZNpCdy80
801名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:37:02.36 ID:+HgyyS1pO
ノエルにユナイテッドのユニフォームにサインくれと行って断られるのと一緒だろ
802名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:37:36.48 ID:WXwPVSp8i
ようするにニワカ女ざまぁってことだな
803名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:38:12.30 ID:5C6ehxig0
>>800
良いフェイントじゃないか
セルヒオ・ラモスはちゃんと決めろよ
804名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:38:33.80 ID:s8XgqUzC0
クリロナはめっちゃ良いやつっぽいけどね
試合開始前にガキどもを引き連れて入場して横一列に並んでいるけど
いつも子供の肩に両手を置いているけどなぁ
805名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:39:11.13 ID:+6oViqgR0
どうせ軽く流した程度なんだろ
大袈裟に拒否したことになってるが
806名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:39:41.29 ID:AA7E1km10
お前らアメリカの国旗を羽織ってイラク人にサインもらいにいけるの?
807名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:40:07.12 ID:Qlg7e0/E0
バルセロナってのはスペイン内じゃ独立の気風があるところの象徴チームだろ?
ここの対立はドイツの一州内の数ある有名チームのひとつずつにすぎない
ドルトムント/シャルケや、同都市で目だった対立軸のないミラン/インテルの
対立なんて目じゃないんじゃないかな
808名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:41:46.78 ID:a60SIPev0
>>796
まあ、年中メッシと比べられてヒール役にされてるからなぁ
ナーバスになるのは仕方ないんじゃないか?
809名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:42:12.31 ID:+VpTDTZ10
これだけ大事になると、クリロナ側からの反応は絶対あるから、それに期待だな
ユーロの試合でつまらん野次だけは聞きたくないぜ
810名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:43:18.34 ID:doIc4rRS0
>>803
これロナウジーニョがバルサの時やって絶賛されてなかったっけ?w
811名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:43:51.04 ID:jumw6Pj30
>>782
俺には論破されたけどな
812名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:45:09.63 ID:I5nABKkd0
>>679
少なくとも女の子が可哀想なことは良く分かった
親父は手紙を送るなら、新聞社じゃなくレアルマドリーに送るべきだったな
813名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:45:10.11 ID:+VpTDTZ10
>>801
ノエルと同列なのかよw
814名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:45:58.23 ID:epyy5Qmr0
抽出ID:yWhvpeQc0 (97回)
815名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:46:18.72 ID:NDQo5v3r0
一言だけいい

ど う で も い い は な し

後 か い が い さ っ か − うざ
816名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:47:22.72 ID:SZJSSl6T0
浦和と大宮だったらどうなるの?
817名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:48:49.32 ID:UrnS9n8pO
ムンドはバルサ寄りの新聞。そこに手紙を公開したのなら、娘はともかく親父はバルサファンじゃん
そもそも韓国ユニに日本の選手はサインするのか?サインしたらお前らは許せるのかって話だよ
818名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:48:51.54 ID:I5nABKkd0
>>701
愛情の印でってのは「お土産」のことだろ?

女の子が自分のサッカーの練習に行くつもりで着ていただけで、
たまたまその日の練習が中止になったと書いてあるじゃん
819名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:48:52.15 ID:dbjLC7B50
>>807
いやでもクリロナがバルセロナ出身の人間ならわかるけど
ポルトガル人だし
820名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:48:59.09 ID:EZNpCdy80
>>803
これとかね
http://www.youtube.com/watch?v=uRWACczYiBc

どっちも試合後文句言われてた
821名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:49:00.27 ID:PwIz7NZb0
元々サイン求められて全部応じるわけじゃないだろ?
バルサのユニ来てたからだってモンペが騒いでるだけじゃないか
822名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:49:13.21 ID:sNc+KHJq0
バルサオタっていつもそう。
マルカがメッシで同様の記事書いたら、「マルカ」のガセって言い出すんだろうに、
ムンドやスポルトの記事だと平気で鵜呑みにする
823名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:49:18.45 ID:a60SIPev0
>>816
浦和サポが乱入して殴り合い
824名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:50:03.84 ID:Qlg7e0/E0
>>819 雇い主やファンに気をつかったんじゃないかってことよ。
実際彼らがどういう反応するかどうかはともかく
825名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:51:18.67 ID:+VpTDTZ10
>>817
普通に許すが
826名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:51:29.75 ID:86buZr8V0

ttp://www.goal.com/en/news/1549/rest-of-europe/2012/06/02/3143231/cristiano-ronaldo-denies-autograph-to-10-year-old-girl
こちらではフルボッコみたいだよ
27にもなる大人が10歳の少女相手に何やってんだよ
という至極まともな内容

>In a letter published by Portuguese paper Record
情報源がポルトガル紙ってところがミソね
827名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:51:35.92 ID:bC+4vKPH0
ID変わる前に100行くかな?(^ω^)
828名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:51:50.61 ID:SMRp+iZo0
バルサ入団契約ならず(^○^)
829名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:52:21.42 ID:z+ue+u8O0
しょーもなw
830名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:52:40.66 ID:Qlg7e0/E0
でもレアルファンだけは内心、悪い気してないと思うな、俺は
831名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:53:16.76 ID:WEM33aqy0
これは性解だろ。
サインして後でナニ言われるかわからんし。
832名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:53:54.75 ID:Px4kfcxNO
文句言う親はデモに子供引っ張り出す親と一緒だな
833名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:54:25.75 ID:dbjLC7B50
少女って10歳なんだ
そんな幼い子相手なら確かに大人気ないな
まあ事実ならだけど
834名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:55:00.30 ID:GJfwP0dQO
クリオナはサインするよりユニフォームプレゼントして脱ぐのが好きなタイプだからな
ユニフォームくださいと言えば脱いだのに
カメラ構えてたらなおいい
撮るぞアピールしたら脱ぐから
835名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:55:10.61 ID:ORnwCGjS0
ぶれないクリロナさんかっこいいね
836名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:55:27.02 ID:sNc+KHJq0
>>826
そのポルトガル紙はムンドを情報源にしてると思うよw
そもそもの情報ソースが、親父の手紙なのに
837名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:55:39.56 ID:IQJ1j/BA0
1スレで97回もレスしてるやつはじめて見た
838名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:56:34.46 ID:27mH4FiL0
もらいにいく方にも礼儀が必要だと思うけどなあ。
バルサのユニ来てレアルの選手に「サインくれ」ってなあ・・・。
どんな事情があるにせよクリロナは知らんわけだし。
839名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:56:51.70 ID:+VpTDTZ10
>>836
おやじはポルトガル人らしいから、普通に地元の新聞社に送ったんだと思うよ
840名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:56:52.44 ID:s8XgqUzC0
オークションに出されることを嫌ったんじゃないのかな
クリロナのサイン付きバルセロナのレプリカユニって感じで出品
レアルユニよりも良い値がつくと思う
841名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:57:06.12 ID:NjVd39MYO
>>834 入れてくださいって言ったら、下まで脱ぐんじゃないか。
842名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:57:56.68 ID:4EvDTV8B0
失礼極まりないな
843名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:58:08.50 ID:k2gnuY1b0
これがキングカズならサインしたうえにもんじゃ奢ってくれてたな
844名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:58:24.65 ID:cLHzd/+W0
クリロナ批判してる奴アホ過ぎだろ
サインしたらもっとめんどくさい記事書かれるから拒否したんだろ

この記事でも十分めんどくさいのに
845名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:59:09.24 ID:4VC3dyQLO
そもそもバルサのユニ着てたからサイン拒否されたかはわからんだろ
ただ単に時間が無かったから無視したのかもしれんし
なんだか悪意のある記事
846名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:59:25.64 ID:6Ewvvxdm0
>>1
この親子、絶対スペイン人ではないな。
847名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:59:30.36 ID:tDaYPUy0i
子供相手にーってつもりだろうが、
この親父が子供にワザとやらせていたとしたら?
子供をだしに使って嫌がらせでもしていたかもしれないんだぜ
848名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:59:39.41 ID:2zPFe79Fi
ハナクソつけたカシージャスに謝れ
849名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:00:00.02 ID:bTbM9yXM0
ちょっと気になるのは、その女の子が何日も練習を見学にいっていたなら
バルサのユニを来てない日にはサインを貰おうとしていないのか?ってことだな

まあ細かなシチュエーションが分からないとなんとも言えないな
850名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:00:18.50 ID:+VpTDTZ10
>>845
その可能性もあるかもね
851名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:01:52.05 ID:swpLqYkeO
当たり前じゃね
852名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:02:37.08 ID:W1krDQgb0
>>839
え、じゃあ何でムンドが手紙公開できるわけよ?w
853名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:03:18.17 ID:YI3z6Gzg0
その女の子ってのは何歳なの?
チビッ子に対してだったら、こんなクズ野郎はそうはいない
854名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:03:28.67 ID:8ghUY0hU0
阪神の選手が、巨人のTシャツ来た子のサインを拒否してもおかしくはないと思うが。
855名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:04:52.56 ID:U7Z+QaX60
当然だろ
何が悪いんだか分からん
856名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:06:01.47 ID:0YB17c+z0
>>854
それがWBCだったら?
857名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:07:00.98 ID:MR7lWZkE0
マジックで乳首を執拗に責めればいいじゃない
858名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:07:14.36 ID:XQFmWjDwP
>>849
たぶんポルトガル代表のせいでこの子のチームの練習が出来なくなったので
可哀そうだから中に入れて傍で見学させてあげたんだろ
おわびに練習後サインみたいな
859名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:08:29.01 ID:kw4ZrtR10
>>847
ポルトガル人親子がそれやる意味あるの?
860名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:09:07.01 ID:Ui6rbA9o0
なんでバルサユニ着ていったんだよ
せめて普通の私服にするべきだろ
頭が弱い子なのか?
861名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:09:12.28 ID:TmwccTJM0
マドリーの掟「マドリーの選手は紳士であれ!」を監督・コーチ陣が率先して破っているんだから、
その下僕の朝鮮脳ポルトガル人に紳士っぷりを求めるのは無理なんでしょ
862名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:09:55.88 ID:99dEVp8N0
特におかしいことじゃないと思うけど、何でこんなに伸びてんだ
863名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:10:17.24 ID:AiFp7P+C0
>>860
お前はいい歳の大人、彼女は幼い子供
そういうこった
864名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:10:40.48 ID:rqioO9sZO
当たり前だろ
失礼だわ
865名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:11:01.09 ID:B4Y5nGDX0
細かいシチュエーションがわからない以上何とも言えないところもあるが
まあ、とりあえずガキには優しくしてやれよ
866名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:11:03.12 ID:tXtV1K0R0
サインを書いてもらっておいて目の前で破る作戦が失敗したんだろ
867名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:11:11.26 ID:vkTuDXzb0
女の子「メッシ!メッシ!」
クリロナ「…(アカン)」
868名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:11:13.43 ID:kw4ZrtR10
アロンソならサインしてそうだ
869名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:11:49.10 ID:mBhauI300
サインなんて選手の好意でするものなんだからさ、いちいち咎めなくていいんじゃないのかね。
まぁ大人ならともかく子供がバルサのシャツ来てたって着にせず笑顔でしてあげてもいいとも思うけどね。

まぁポルトガルにネタが無いんだろうね。
というか他国のネタが豊富すぎるだけというか・・・
870名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:11:49.82 ID:YKs3jEEXi
相手が何歳だろうと、敵のユニフォームを着ている奴にサインをあげる必要はない
あげたらいい奴だな!って思うけど、その必要は絶対にない
子供とバカ親には、いい勉強になったな
871名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:12:19.39 ID:Ui6rbA9o0
>>863
10歳でサッカーファンなら分かるだろ普通
872名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:12:27.97 ID:bTbM9yXM0
>>860
>>679

この子どもに罪は無さそうだ
責めるならバルサのユニをお土産に選んだ母ちゃんだな
873名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:12:58.54 ID:JMgAzj/a0
クリロナあんま好きじゃないけど、これはしょうがないわ。
親がちゃんと娘に教えてあげるというか、マドリーのシャツを用意してあげるべきだよ。

でもここでクリロナがバルサのシャツにサインできないから、代わりにと言って
自分が今、手持ちのシャツとか着てるシャツにサインして女の子に上げれば
粋な話になったんだけどなw
874名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:13:16.36 ID:VgRm8G82i
>>1
クリロナさんが正しい
875名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:13:17.74 ID:AiFp7P+C0
>>871
10歳なら普通分からんと思う
876名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:14:14.15 ID:W1krDQgb0
>>859
親父が新聞関係者だったらむしろハメだね
わざわざ新聞に手紙送ってることとか、結構怪しいけどw
877名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:15:03.69 ID:Ui6rbA9o0
>>875
そうか。
俺は分かると思う
878名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:16:19.27 ID:3KYLj31PP
どうしようもねえなこいつはw
879名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:16:27.05 ID:dRZzjR46O
>>873
そういやクリロナが相手サポーターにボールを当ててユニフォームあげてたな
880名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:17:09.36 ID:kw4ZrtR10
女の子「老後はどうなさるんですか?」
クリロナ「・・・」
881名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:17:10.71 ID:bTbM9yXM0
>>877
この子もそれが分かるから自分がバルサのユニフォーム着てたから
サインをもらえなかったと思ったんじゃね?
おそらく着替えも持ってなかったんだろ
882名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:17:26.76 ID:phANv78DO
【サッカー】ギリシャ、国際親善試合でアルゼンチンを5-0で粉砕。DF陣がメッシに仕事をさせず★3

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
883名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:17:37.49 ID:r40OvhMYi
もらう側にも礼儀が必要だろう
今回はいい機会だから娘にそういうことを説明して終わりだろ
いちいち文句言うとかモンスターすぎる
884名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:17:59.87 ID:iQzATkIp0
あれ?
おっさんは?
風呂でもはいってんのか
885名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:18:35.16 ID:nWLxsMzo0
後日クリロナがこの少女にスパイク送って美談になりそうだな
886名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:19:43.61 ID:Zz6/g1to0
>>1
これは仕方ない
親がアホだわ
887名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:19:50.92 ID:zk0j6YBB0
ユーロでクリロナゴール→「あの女の子に捧げる」→着ていたユニも送る→一気に美談へ
888名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:20:12.13 ID:HoFlXVL+0
>>130
リバポとトフィーズは仲がいい。ビートルズにもエバートンサポがいたし。
889名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:20:16.14 ID:Ui6rbA9o0
って、このはなし直接新聞社に寄せられてるのかw
やらせくせぇw
890名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:20:25.43 ID:tt6umnhOO
ドームでラミレスが巨人ファンにもボールあげてたのが納得いかなかった
891名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:20:44.09 ID:AiFp7P+C0
>>885
子供相手だから謝るのも簡単だしな
892名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:20:55.25 ID:W1krDQgb0
10歳の子供にバルサのユニ着させて、
手紙をわざわざバルサ系の新聞に送る親父。
いろいろおかしいと思うけどねw
893名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:21:06.02 ID:HoFlXVL+0
>>891
良いだろ巨人には。阪神には絶対やらねえけど(あの事件があるから)。
894名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:21:11.95 ID:Zz6/g1to0
>>19
だよなw
895名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:21:41.05 ID:L5i8X3qq0
ttp://www.mundodeportivo.com/20120601/real-madrid/cristiano-ronaldo-niega-autografo-nina-camiseta-barca_54302276386.html

ムンドにポルトガル紙と書かれてある
情報の発信源はポルトガルの地元紙だよ
896名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:22:33.94 ID:SPF037w00
ルーニーやカッサーノですら年取って変わったのに
クリは一流のスターだけど尊敬されるような超一流になれんのか
897名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:23:10.50 ID:HoFlXVL+0
>>243
ルーニーは意外と紳士なところがある。
898名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:23:20.88 ID:Zuzg+lXI0
サッカー選手のサインて貰えて当然なのか
899名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:23:41.04 ID:HoFlXVL+0
>>896
クリロナは酒飲まねえらしいぞ。ソースはWSD。
900名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:23:59.68 ID:4m0J9gneO
ホモの鑑
901名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:24:06.60 ID:G8z7FBUY0
782 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 23:30:17.14 ID:yWhvpeQc0 [97/97]

凄いキチガイが沸いてたんだなw
902名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:24:19.07 ID:HoFlXVL+0
>>846
在スペイン朝鮮人か。
903名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:25:02.72 ID:ArME3rtE0
EUROに向けてポルトガル代表として頑張ってるんだからポルトガルユニ着てけや。
どっちにしろクラブユニとか論外
904名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:25:55.17 ID:HoFlXVL+0
>>583
よお池沼。
905名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:26:34.14 ID:aHX6GEyZ0
>>895
てことは、この親子はポルトガル人なのか
でもレアルとバルサが仲が悪いのはポルトガルでも有名だと思うけどな
906名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:26:50.67 ID:HoFlXVL+0
>>609
フィーゴは7割がレアルで2割がバルサ。そして1割がインテル。
907野球様:2012/06/03(日) 00:28:16.97 ID:aaTc0UOx0
さすが蹴鞠、最低だなwww


908名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:28:19.74 ID:eKocd79XP
パルセロナのシャツを着て彼女のアイドルにサインを求めた・・・。
どう考えてもオカシイだろwきな臭すぎ
909名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:29:01.34 ID:HoFlXVL+0
910名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:29:03.59 ID:JXW+LJra0
子供だからって何でも許されると思ったら大間違い
911名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:29:17.79 ID:hxYxbpqn0
>>896
そいつらよりはCロナのほうが遥かにまともだろwww

Cロナはプロとして支障をきたすような悪行は何もやってないよ。
単に態度が悪くて傲慢だってだけで叩かれてるだけじゃん
912名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:29:44.34 ID:C5Tf51/I0
どっちもちっちゃいなwww
913名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:30:14.70 ID:HoFlXVL+0
>>768
よお朝鮮人。お前等は唯我独尊だろ。
914名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:30:26.00 ID:re675x2U0

 ヤ オ セ ロ ナ
915名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:30:37.40 ID:XbTQr37c0
豚が小さいこと気にすんなよ
916名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:30:48.73 ID:5XWRg/7uO
もしサインしても節操がないとか裏切りって叩かれるんだろどうせ
正解は「サインが欲しいならレアルかポルトガルのユニフォームを着ておいで」しかないという
917名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:30:49.54 ID:UnHNQABs0
2週間ずっと観に行ってたんなら他の時にもらっとけよ
なんでバルサの着てるときにわざわざ貰おうとしてんだ
サッカーやってんのにバルサとレアルの関係知らないわけないだろ
918名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:31:04.84 ID:HoFlXVL+0
よくねーよくねー にんげんってよくねー
919名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:31:45.81 ID:LGiq8I300
ID:ddZavSC80とID:yWhvpeQc0はお互い「ガキ・おっさん」呼ばわりしてるけど
どっちも空気読めてないウザいアホだって気づけよ。

「争いは同じ(低)レベルの者同士でしか発生しない」ってコピペがあったなぁ。
920名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:31:58.60 ID:HoFlXVL+0
バルサレアルなんて一生仲良くできるわけねえだろ。自民党と社会党とは違うんだよ。
921名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:33:14.39 ID:HoFlXVL+0
この少女からは猛虎魂を感じる。
922名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:33:42.48 ID:OvXxZVJL0
クリロナはまた世界中に敵を作ったな。もはやファンは10代の子供だけか。
923名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:34:37.99 ID:HoFlXVL+0
あんまり関係ないけど、ベッカムの息子もバルサファンらしい。
924名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:34:43.28 ID:U79UqUnLP
>>917
おまえみたいなチンカスマンカスの類は死ぬまで親になれないな
まあとっくに諦めてるだろうが
925名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:35:03.32 ID:jlXZppoKO
これは拒否られても仕方ないわな
舐めすぎ
926名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:35:03.17 ID:VOjrxShb0
当たり前だ
節操のない女だな
927名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:35:19.65 ID:VTDFChut0
「めっし」って書いてやればよかったじゃない
928名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:35:52.84 ID:HoFlXVL+0
カシージャスの弟だったらサインしてた。
929名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:36:26.56 ID:kw4ZrtR10
>>923
へぇ
930名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:37:09.10 ID:BqiwWX660
クリロナって本来なら叩かれるようなこと何もやってないのにカワイソス・・・
メディアに飯の種を与えるためだけに叩かれてるんじゃないの?
こんな記事も、他の選手なら話題にすら上らないだろ
931名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:37:37.24 ID:Axk/e13k0
>>916
いや、んなことぁない。
普通の服来てねだればいいだけ。

あえてバルセロナのユニ着るなんてくだらないことせずに
普通にいけばいい。

この親父はそんなこともわからんのか。
932名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:37:38.15 ID:HoFlXVL+0
933名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:37:49.62 ID:eKocd79XP
どこの世界に、娘にファンのライバルチームのユニを着させて
サインを求めさせる人間がいるんだよ
この親父、ソシオなのかロナウドが単に嫌いなのか知らんがバカ過ぎる
いや、確信犯でタチ悪いわ
934名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:37:59.29 ID:I+xG3WsR0

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) FCみやぎバルセロナのユニです!!
フ     /ヽ ヽ_//
935名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:38:32.51 ID:HoFlXVL+0
多分労働組合員だろこの親父。民主党のにおいがプンプンする。
936名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:38:37.05 ID:WQO7iYZA0
>>906
なにが?
937名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:38:52.95 ID:Ui36R6B90
これはクリロナ悪くない
938名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:39:13.51 ID:kw4ZrtR10
>>932
サンクス
まあ今のバルサの活躍見てたら納得だな
純粋なサッカー少年ならそら好きになるは
939名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:39:41.92 ID:HoFlXVL+0
>>936
チーム愛
940名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:39:41.98 ID:KCsDbrSK0
俺の友達も代表のユニ着て楽天の星野にサイン求めたら断られたし、これはしょうがない。
941名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:39:42.21 ID:B4Y5nGDX0
>>916
それ
セスク(レアルユニにサイン)がやったけど
全く問題になってないぞ
942名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:39:55.72 ID:TidxHQgv0
これ女の子じゃなくて女だったらニュースにすらならないな
943名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:40:07.19 ID:OvXxZVJL0
現地では当然ながらCロナウドが批判されているみたいです。
944名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:40:19.81 ID:tbl5ISCM0
ひでーなあ
サインを貰いたいということは憧れの選手の1人なわけで
両クラブの伝統もわかるがそれ以前にサッカーはスポーツであり
すくなくとも選手はそういうのをピッチの中だけに留めておくもんじゃないか?
幼い子供にまでこんな態度をとる必要はないだろ
こんなことするのなら子供連れて入場なんて演出するなよ
まあ毎日のようにメッシメッシ言われてピリピリする気持ちは察するが
そこはちょっと大人になってほしかった
相手は子供なんだからな
945名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:40:27.23 ID:HoFlXVL+0
クリロナが麻生元首相と重なるぜ・・・・
946名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:40:34.68 ID:vhhj/+/80
ユニじゃなくて別なのにサインしてやりゃいいんじゃんか
947名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:40:37.30 ID:njYfYFBY0
羊水ヘドロのメンヘラババアにに支持されてるCロナは本田と双璧だな
948名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:41:26.35 ID:TaRqAXmX0
バルサユニにクリロナのサインってことで高値で売るつもりだったんだろ。
子ども使ったらサインしてもらえるとでも思ったか?
949名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:41:43.39 ID:KsP88vtMP
バルサのユニにロナウドのサインって相当価値が出そうだ
950名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:42:38.94 ID:ePQf7hKD0
リスボンでメッシコールされてコエントランとメイレレス残して逃亡wwwwwwwwwwww
951名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:42:48.49 ID:TEHWI9uK0
子供にバルサユニ着せてクリロナのサインせがんでオクに流す
だけの簡単な仕事です。が成り立つな。
952名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:43:01.41 ID:KsP88vtMP
>>948
同じ考えを持った人がすぐ上にいたw
953名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:43:05.19 ID:HoFlXVL+0
>>365
そのカシージャスの弟はバルササポだぞ・・・・
http://www.wowow.co.jp/sports/liga/news_111202_2.html
954名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:43:41.29 ID:VjXU9Vkt0
バルセロナのシャツきてクリロナにサイン求めるって頭おかしいんじゃないの?

なんでよりにもよってそんなシャツでサイン求めるんだよ
少しは考えて生きろよ
955名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:44:09.56 ID:HoFlXVL+0
父親=朝鮮人

多分実の娘じゃねえぞ。きっとレ○プしたに違いない。
956名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:44:18.05 ID:vnhESmaW0
まあサインしてやったほうが大人の対応ではあっただろうけど
わざわざバルサのユニってあたり悪意を感じるし、スルーしたからと叩かれるのも可哀想だなあ
957名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:44:30.23 ID:W1krDQgb0
>>895
その地元紙を探して色々ポルトガル紙を当たってるが、さっぱり見つからない。
っつーかポルトガルのスポーツ紙では話題にすらなってない。
958名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:45:43.57 ID:HoFlXVL+0
クリロナさん叩かれすぎだろ。自民党の中川さんより酷いぞ。
959名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:45:45.31 ID:kw4ZrtR10
>>953
へえ
ナダルといいベッカム息子といい、親族でも別に気を遣わないものなんだなw
960名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:46:58.77 ID:B4Y5nGDX0
>>956
10歳と言う年齢を考えりゃ
悪意があったかどうかも微妙なところだし
疑わしきは罰せずってことで
「それ着て俺にサインねだっちゃいかんわーw」とでも言いながらサインしてやるのが正解だろう
961名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:47:23.04 ID:NjS91zVb0
お前らが普段子どもどころか、
人と接することのない生活を送ってることだけはよく分かったよ

ふつうに人付き合いがあれば子どもと接することもあるし、親の気持ちも少しは分かるだろ
男親なら娘が傷つくことほどツライものはない
投書したオサーンは娘思いのいいオヤジじゃないか
まぁニートの巣で語ることじゃないか・・
962名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:48:05.29 ID:HoFlXVL+0
>>961
それはお互い様や。
963名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:48:30.36 ID:wcFkYc2K0
>>896
ピッチ上で暴力振るったり、フロントに喧嘩売って謹慎処分食らうような奴が
クリロナより大人とか頭おかしいだろ
クリロナは単に態度悪くて性格悪いだけ。本当にただそれだけで異常に叩かれてる
964名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:48:43.02 ID:VjXU9Vkt0
>>961
俺にはバルサのユニ着てサインねだるってなんか嫌がらせにしかおもえないけど、
人と接する機会があるからこそクリロナがかわいそうにおもえるけど?

バルサだけはだめだろバルサだけは。
965名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:49:31.14 ID:jfUGFTUM0
メッシかイニエスタがこの少女の家にいってサインしてやってこい
966名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:49:59.19 ID:W1krDQgb0
>>960
子供に悪意がないってのはそのとおりだろうな。
子供にバルサユニ着せてるのは親父なんだし
967名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:50:17.78 ID:LPM3xjshO
別にしなくてもいいじゃん
サイン書くのって義務なの?
968名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:51:40.43 ID:HoFlXVL+0
自民党の議員が民主党員に握手するようなもんだろこれ。

もっとも、バルサとレアルは自民党と民主党より仲が悪いけど。
969名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:51:58.32 ID:TidxHQgv0
まあメディアからするとクリロナとバロテッリはいじりがいがあるわな
970名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:52:47.46 ID:kw4ZrtR10
>>965
プジョルがアップを始めました
971名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:53:25.90 ID:f7TaAFpuO
大人気ねーとは思うが、バロンドロールでピリピリしてる時期に
燃料(バルサT)仕掛けて行く方もどうかしてるよ。
972名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:53:55.65 ID:W1krDQgb0
>>967
野球でもサッカーでもテニスでもみたことあるけど、
有名選手はサイン会でもない限り、求められた全員にサインをするのは絶対無理で、
練習とか試合の後とかだと、ある程度書いたら、他は無視して行っちゃうのは普通だったりするw
973名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:54:21.83 ID:VjXU9Vkt0
チョン国人選手に日本のユニにサインしてもらうようなもんだぞ。

絶対しないだろwww
974名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:55:00.80 ID:HoFlXVL+0
>>973
むしろあいつらはその場で燃やしますわ。
975名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:55:54.75 ID:VjXU9Vkt0
>>974
クリロナが大人だし、普通なのがよくわかるよな。
976名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:56:20.92 ID:AWi9JmLkO
クリロナは悪くない
少女も悪くない


ヤオサが悪い
存在自体が悪い
ウンチフットボール氏ねカス
977名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:56:25.72 ID:rDu5cx360
クリロナだって人間
貴方の大ファンなんです!って言って近づいてきた女が
バルサのメッシって名前入ったユニホーム来てたら嫌な気持ちになるだろ
無視するくらい許してやれ
978名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:56:58.33 ID:HoFlXVL+0
イギリス人にアイルランドの旗見せるようなもんだぞこれ。
979名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:57:05.88 ID:hVG8xPUm0
小物すなぁw
980名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:57:16.31 ID:TidxHQgv0
嫌がらせだと思うわな
981名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:57:35.88 ID:VjXU9Vkt0
バルサとレアルは100年以上ライバル関係なんだぞ・・・
そのユニでサインくれはないわ。
982名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:57:38.62 ID:5XWRg/7uO
>>941
ファブレガスじゃあんま影響力ないんじゃないかという可能性がw
983名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:58:00.39 ID:HoFlXVL+0
>>70
その気前の良さは外交では仇となる。
984名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:58:22.65 ID:GvggjD5/O
クリロナは普段からメッシと何かと比べられて嫌でも意識しなきゃいかんし
マジでちょっとバルサユニ見てイラッとしたのかもしれん・・・
985名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:58:47.46 ID:mHJj0b8b0
八百長カス応援してるやつはサッカーファンじゃないんで
そらクリロナさんも怒るでー
986名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:58:55.19 ID:VjXU9Vkt0
クリロナは一日の大半メッシとバルサのこと考えてるだろうしムリだろ。
987名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:58:55.20 ID:HoFlXVL+0
エトーさんやサビオラさんだったら喜んでしてただろう。だってレアルにもバルサにもいたから。
988名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:59:28.76 ID:HoFlXVL+0
>>986
おいおい日韓戦か。
989名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:00:25.72 ID:2BlLd7hZ0
クリロナさんは同郷のモウリーニョの反バルサ魂をリスペクトしているんだな
かっこよすぎる
990名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:00:45.61 ID:HoFlXVL+0
日産車に乗ってにトヨタのディーラーに行くか?
991名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:01:19.16 ID:/jMvVQFG0
加地さんだったら
「メッシじゃなくてごめんな!」
と言いながらサインするのに
992名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:01:29.71 ID:u5lL0CToO
私、男だけどクリロナにひ抱かれたいけどメッシには抱かれたくない
993名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:01:42.60 ID:VjXU9Vkt0
たぶん。バルサ以外のチームだったらサインしてくれたんだろうなwww

バルサだけはだめなんだよ
994名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:02:27.98 ID:OjZZUN7N0
ポルトガル代表の合宿にバルサのユニ来てサイン頂戴って嫌がらせ以外になにがあるの
995名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:02:35.65 ID:LPM3xjshO
クリロナ叩いてる奴らは求められたサインは断らずに全て書けってこと?
そんなプロスポーツ選手いるの?w
996名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:02:40.23 ID:HoFlXVL+0
>>993
アトレティコマドリードとベルント・シュスターさんを忘れないでください。
997名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:03:14.25 ID:CePUEdy70
ゲイスポ板ってクリロナオタだらけでマジきめえww
雑魚専門クリロナオタはチョン辺りの下等民族と一緒にまとめて肥だめにでも放り込んで焼却処分でおk
998名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:03:20.35 ID:HoFlXVL+0
シュスターだったらサインしてた。
999名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:03:23.22 ID:VjXU9Vkt0
バルサ以外だったら

今度はレアルのユニ着てくれよお嬢ちゃんwとか言いながらサインしてくれただろうよ
1000名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:03:31.65 ID:+X8t+Z6B0
シャツ脱いでくれたらおっぱいにサインするよ〜
ってこったろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。