【MLB】イチローが1番復帰、打点と長打率が3番不適格で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いかんのか?φ ★
 シアトル・マリナーズのイチロー外野手が、現地1日のシカゴ・ホワイトソックス戦で今季初の1番で
スタメンに名を連ねた。

 イチローは今季、エリク・ウェッジ監督が近年不振のチョーン・フィギンズ外野手に本来の役割である
1番で再起のチャンスを与えることと、チーム最高のベテラン打者であるイチローに中軸を任せたい
との狙いから3番へ打順を変更した。

 しかしフィギンズはここまで打率.182と結果を出せず。イチローもチーム2位の打率.271はともかく、
打点は同5位の17しかなく、長打率に至ってはレギュラーではブレンダン・ライアン遊撃手に次ぐ
ワースト2位の.367しか残せていなかった。

 この結果、マリナーズはフィギンズを控えに戻し、イチローを1番へ。そして3番には打率.278、
長打率.466、28打点をマークし、イチローが欠場した5月30日の試合で3番を務めて4安打を放った
カイル・シーガー三塁手を抜てきした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120602-00000210-mlbjp-base

実況はこちら
なんでも実況Jhttp://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
野球chhttp://hayabusa.2ch.net/livebase/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:42:23.15 ID:9y+gMUCZ0
ホームラン1本しかうてなかったな
松井さんを見習え
3名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:42:35.05 ID:NnZq4UJ00
ゴキローwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:43:06.45 ID:dCJthhzG0
やっぱり俺たちの松井さんには敵わなかったか
5名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:43:16.17 ID:YK+lPkv20
マリナーズかわいそう
6名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:43:17.78 ID:1JsB2oWg0
引退しろ
7名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:43:23.21 ID:NrTnR6fA0
代走でいいよ
8名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:44:05.58 ID:NnZq4UJ00
結局こいつはボテゴロゴキ安打やバント安打でせこく安打乞食するしか取り柄がないから、中軸なんかハナから無理なんだよ
2割2分なら40本打てる(笑)大嘘に決まってんだろwwww
打者としては二流以下の存在
9名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:44:16.48 ID:Bs3dFdKn0
松井さんすでにHR2本でイチロー超え
10名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:44:19.99 ID:t/igO1Ix0
松井協もHR打ったな
どんだけストレスたまってたんだよ
11名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:44:26.74 ID:cR8k/3zi0
フィギンズは9番か?
12名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:44:37.08 ID:IsS64z1a0
松井やっぱすごいわ
13名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:44:50.28 ID:lUNxcdFu0
良かったねー
14名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:44:56.66 ID:+qKCMVHUi
どう見ても守備固め要員
15名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:45:01.60 ID:s07JPbaM0
松井祝2号ツーランホームラン!
16名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:45:23.37 ID:o/wFNUyt0
こんなゴミに大枚はたいてるんだから、マリナーズが雑魚なのは仕方がない
ゴキヒット打つだけの選手なら、最低出塁率は5割以上欲しいよな
それじゃないとあの年俸には釣り合わないよ
17名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:45:28.94 ID:9e4bFM1x0
ゴキバントの封印が解かれるのかw
18名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:45:30.42 ID:Hnoj28Bk0
カサカサカサッ
19名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:45:50.98 ID:n4FCQvgc0
ゴキローw
20名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:46:13.33 ID:cadoDZbU0
ノーダメージさんついに主軸失格か・・・
21名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:46:17.32 ID:NnZq4UJ00
757 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 14:15:26.61 ID:EgMebKCX0 [1/2]
200安打商法

これが諸悪の根源
これがなければマリナーズはまともな補強が出来たし、FA選手も
ここまでこのチームを拒否することはなかった
898 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 14:57:38.43 ID:Im/nKje70
>>757
それはイチローにとっても害悪でしかなかったな
200安打なんてどうでもいい記録にこだわり
結局移籍もせずWSなどとも無縁の選手で終わりそうだ
終わったドラクエを何度もクリアしてる人を見る感覚
22名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:47:03.29 ID:OU2v36Em0
まっちゃんありがとう!;;
23名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:47:09.83 ID:m6OPYJi/0
ウェッジの馬鹿野郎
俺は通年ゴッキー3番で最少打点記録更新が見たかったんだよ
24名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:47:45.64 ID:ovLGKBB30
やっぱ英雄イチローは一番がベストだな
監督はもっと考えて配置しろよアホが
25名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:47:48.63 ID:/ihaPsRa0
こっから仮に3割に戻せたとしても負け犬じゃないか
26名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:48:17.65 ID:ihAJZ/ZU0
松井に打点の稼ぎ方教えてもらえよ
27名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:48:33.30 ID:zoRa8iZ/O
イチローのメジャー1年目は得点圏打率リーグトップだったのに
さすがに衰えたな
28名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:48:39.55 ID:9QCktDot0
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20120601-960477.html
イチ休養したら21点「悔しいっすよ」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120531/bbl1205311539006-n1.htm
イチローにのしかかる汚名返上の圧力!いまだ“3番失格”
得点圏打率は・167。地元紙では「この数字(得点圏打率)はとても3番打者のものではない」と酷評されている。
29名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:48:53.54 ID:mbwHdUvq0
来年は阪神やろ
30名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:49:09.37 ID:YWzJW2Ce0
狙えばホームラン量産って噂はどうなったんだ・・・・・・
31名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:49:11.31 ID:+nvF5HlO0
このOBPで1番なの?
契約で下位に出来ないわけでもないなら邪魔にならない8番あたりで
若手の打席増やしたほうが良いと思うが
32名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:49:33.19 ID:4f0NSzEn0
全盛期並みにバカスカ打ってりゃともかく
33名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:49:40.92 ID:WU+9LKrx0
ゴキロー3番失格ワロタ
34名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:50:01.07 ID:NnZq4UJ00
何年も前から言われてたことなんだよなwww


ESPN解説者 コリン・コウハード氏
「イチローは最も過大評価された選手」
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはならない」
http://news.livedoor.com/article/detail/3735220/
いない方がマシ…チーム失速にイチロー“不要論”
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009051201_all.html
35名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:50:08.15 ID:KKGV0M9H0
マリナーズの嫌がらせだろ、元から向いてないんだよ
でもイチローも自分より打たないクリーンアップバカにしてそうだしな
36名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:50:08.38 ID:WeJRjzqT0
>>30
それは若い頃の話だな
37名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:50:32.65 ID:bRGNfmJ40
松井さんを、見習えよ!
ゴキロー
38名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:50:53.45 ID:6fShiqTF0
こんなカスが18mとかwww
その金でまともな選手獲れるだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:50:55.10 ID:0uMBoGJSO
得点圏打率ってのも水物だけど
明らかにイチローは「チャンスになると弱くなる」ってのが……
言葉通りに……
40名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:51:16.09 ID:YDSn1Oks0
不的確ワロタwwwww
そして松井特大HRワロタwwwww
レベル違うなwwwww
41名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:51:17.06 ID:FE1cPc7M0
3番の最低記録更新に期待してたのに
42名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:51:36.51 ID:K9dVJ68H0
松井さん一打席目から本塁打やぞ
43名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:51:40.27 ID:YEE/8c2J0
無理にスタメンで使わなくてもいいと思うんだけどね
加齢による劣化でもう以前の面影はないよ
44名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:52:18.92 ID:LaLzgWXt0
>>25
ゴキローさん方式での打率三割って相当悲惨だよ
極端に長打と四球が少ない三割だから
HRバッターに換算すると打率.210で20本みたいな感じ
45名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:52:24.09 ID:yF4DeKbNO
見事な烙印
46名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:52:48.95 ID:n4FCQvgc0
つーか他のチームいったら要なしになるの分かってるから
底辺チームにしがみついてるんでしょ

ある意味利口
47名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:53:15.46 ID:ruz3/+e90
正直、もうメジャーでは限界だね
ブザマに解雇される前に、さっさとNPBに復帰したほうがいい
48名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:53:22.75 ID:5zk9wVVs0
Yahooトップで不適格wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カス過ぎるwwwwwwwwwwww

信者よ現実を見ろよ

何が嫌がらせだボケ
こういう馬鹿信者は、岩隈のアスレチックス入札、中島のヤンキース入札も
妨害だと騒いでたんだろうな

都合が悪くなると直ぐに人のせいにする
ニートの典型だな
49名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:53:31.36 ID:jP36pDs80
内野安打しか打てないのに3番なんかに据えたらゲッツ―量産機にしかならんだろ。素人の俺でもわかるわw
50名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:53:34.39 ID:q+A7zPzk0
左遷かw
51California Insurance Agency:2012/06/02(土) 08:53:50.48 ID:iZptaks90
Dear Johnny:

You need to pick-up your package ASAP.

Also, your aunt want you to see some post-cards.

52名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:53:57.72 ID:IuPCW1pS0
一番に復帰して

・復調→精神的に弱かった。クリーンアップの器ではない。
・やはり打てない→衰え。引退へ
53名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:54:03.03 ID:zeXXJ2No0
>>46
その底辺チームからも見放されそう
54名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:54:38.10 ID:5zk9wVVs0
イチローが1番復帰、打点と長打率が3番不適格で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120602-00000210-mlbjp-base


お前らの大好きなゴキさんがYahoo トップニュースに着たぞwwww
55名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:54:50.14 ID:XQFmWjDwP
松井の露払いにもならんわ
56名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:54:56.62 ID:WU+9LKrx0
ゴキローさんに3番なんて無理だって事は
みんなわかってましたよw
57名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:54:59.06 ID:rhEQcrev0
松井のスレないの?
ホームラン動画見たい
58名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:55:04.73 ID:+0ShmKzX0
バントし放題だなw
59名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:55:10.04 ID:ExdlltY20
/⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |     ‥     |  | 恥ずかしくないのか ヽ
  |   ┬┬┬   | ∠ 安打不正受給     |
  ヽ    ̄ ̄   ノ   ヽ_________ノ
  /二⊃ー イ ̄
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
60名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:55:12.07 ID:wBKCxvzJ0
内野安打を稼げなくなったから
非力だと辛いものがあるな
前進守備を敷かなくてもいいから外野のヒットも減るしおすし
61名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:56:09.69 ID:+0ShmKzX0
これでマリナーズ100敗だなw
予言しておくわw
62名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:56:25.40 ID:nIQCvLfc0
イチローが戻ってきたこれからが本当の地獄だ・・・
63名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:56:58.96 ID:Hc+P594w0
一度、イチローなしでどのくらい戦えるかを試してみてはどうか
64名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:57:05.27 ID:ct7x+qyq0
250でいいなら30HR(20HRだったかもだけど)打てるって言ってなかったっけ?
65名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:57:26.06 ID:mtZ471AD0
朴井すげえ
66名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:57:26.55 ID:n2jldcoU0
メジャーの中軸失格=真っ向勝負の世界では生きていけない。

松井と同じ土俵は無理なんだから1番で単打乞食やってなさい。
67名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:57:39.98 ID:/ihaPsRa0
まぁこっからHRを何本か打っても結局警戒されてたり
プレッシャーのかかる中軸じゃ打てないんじゃんって評価の選手に一生なりそう
WBCでも打てなかったし胃潰瘍にもなったし基本プレッシャーに弱いんだろうな
68名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:58:27.42 ID:n2jldcoU0
単打乞食ならスペシャリストだもんな。

それだけでなんちゃって殿堂入りだもんなw
69名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:58:36.16 ID:WoX2DBJOO
八番か九番タイプだろ
右翼手がそれじゃ困るけど
70名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:59:07.86 ID:kZgkr5Bg0
お荷物すぎる
71名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:59:12.81 ID:M35oU7t40
3番失格ワロタwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:59:22.87 ID:zGfobW4z0
なんで2番で使わないんだ?
73名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 08:59:59.94 ID:NWyQMzdL0
1番打者ならあの程度の成績でも許容されるってことか
74名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:00:02.33 ID:HflYkY9d0
小物 軽トラ スズキの軽
75名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:00:27.12 ID:geZb311OO
松井は早くも2号
76名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:00:40.48 ID:HYpTdYNp0
3番での打率が.272ぐらいか、まあまあよくやったじゃない
MLBいく前はイチローの打率はこれぐらいだと皆予想してたし
77名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:00:54.46 ID:NV5Eci9T0
↓チョンが
78名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:01:11.92 ID:5zk9wVVs0
ゴキブリが3番不適格の称号を得た今日、
松井氏は特大のホームランでその栄誉に花を添えた
そう、ゴキが200打席掛かっても1本しか打てていないホームランで。

79名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:01:14.32 ID:M35oU7t40
このやくたたずは年俸いくらもらってるの?まさかたくさんはもらってないよね?
80名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:01:34.50 ID:e3BrW1Vg0
えっとこれ年俸何百万の選手だっけ?
81名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:01:43.84 ID:mmkSsssj0
>>72
そうだよな。バントのスペシャリストなんだから送りバントは任せられる。
82名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:01:48.36 ID:6a1t1PTuO
よくしらんけど打とうと思えば簡単にホームラン狙えるって言ってなかったか
83名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:02:13.18 ID:rHYCXHlI0
以上チョンのイチロー叩きでした
84名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:02:28.18 ID:mtZ471AD0
3番は走者死アウトの可能性が高いからゴロローにはきつい
85名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:02:40.46 ID:v5sokh2W0
適当なところで日本に帰って来なよ
86名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:03:20.46 ID:32dd7tSHi
狙えば40本余裕じゃなかったのか。。。
なんかちょっとショック。
87名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:03:25.20 ID:q8Dsbf5QO
チームの勝利に興味無いからなこの人
88名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:03:54.26 ID:nIQCvLfc0
>>85
シアトル市民以外のアメリカ人はそんな事思ってないよ
イチローさんにマリナーズでずっと野球続けて欲しいと思ってる
89名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:04:03.59 ID:NV5Eci9T0
↓チョンが
90名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:04:45.40 ID:e3BrW1Vg0
イチロー愛してる
91名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:06:17.83 ID:moBJJKBJ0
>>1
7番レフトで先発、1打席目松井2号2ラン・・完璧なホームランだったよ
もうすぐ2打席目
92名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:06:39.57 ID:8zn+y1YA0
イボが打つとゴキ連呼リアンがホルホルして鬱陶しいな
93名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:06:52.00 ID:/s0tvETy0
2塁打すら打てないもんな
こないだ日米通算500本とか言ってたけど、200本強は日本での記録だし
94名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:07:33.49 ID:2LZkuwDci
これでわかったろ。
安打数が多いから優秀な選手というわけじゃ決してないんだよ。
3番打者も務まらないバッターがスター選手?
冗談もたいがいにしろ。
95名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:07:50.28 ID:W8gjljYD0
こんなのサカ豚の俺でもわかってた
アホかこの監督
さらに言うと1番もやめとけ
下位で好きにやらせとけ
96名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:07:58.60 ID:Gp3Ea5Zo0
やっぱ松井の方が凄いね
97名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:08:06.41 ID:ZqWWR9Jv0
イチロ-も年には勝てなかった

@脚力の衰え…内野安打が出なくなっている
A一試合複数安打が出なくなっている
    以前は一試合3本・4本って打っていたのに
それよりも打率が下がった大きな原因は、塁上の選手がホ−セアウトになる機会が増えたこと
トップバッタ−だったら、内野安打になる可能性のある打球も、塁上の選手がアウト
              この機会は 一試合に一回だけれどもこれは大きい
98名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:08:30.02 ID:67jBXERQ0
日ベイ通算とかアホかと思う
ダルビッシュとかまだ7勝しかしてないのになにが100勝かよ
99名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:08:32.07 ID:p8siTJuL0
>>88
とは言え適正年俸で雇いなおせばまだまだ嫌な選手だよ
下位打線におければ走守の面でまだまだやれる
強豪球団以外なら出塁率も.320でもあれば全然スタメン張れると思うよ
100名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:08:48.20 ID:NnZq4UJ00
松井のホームラン動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.mlb.com/video/play.jsp?content_id=21931139&c_id=tb&partnerId=aw-6299766603331843354-1044
101名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:08:55.80 ID:hvX6DmoR0
イチの発言は全部ハッタリだったんだ
みんな知ってたけど
102名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:09:18.60 ID:K7BwTUWI0
今年39の選手だということをみんな忘れてないか・・・
103名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:09:30.91 ID:NfgEJ/H30
遅すぎ。この監督は間違いなく無能
104名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:09:46.58 ID:SkDhSAEq0
練習で何本ホームラン打っても本番のプレッシャー掛かってる状態とじゃ全然違うんだろうな。
105名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:09:48.16 ID:HuFala/u0
>>98
日本プロ野球と
ベイスターズが別物みたいに言うなよ!
106名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:10:02.88 ID:moBJJKBJ0
NHKBSでもうすぐ松井の2打席目見れるよ
107名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:10:11.43 ID:NnZq4UJ00
>>102
内野安打に依存してるのは昔から
昔なら3番打てたというわけでもない
108名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:10:24.28 ID:oW6ekuoa0
ついに降格か・・
三番失格の烙印はイチローにとって今後も拭い去れない汚点だな。
109名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:10:29.98 ID:5dcwF5oM0
こいつはどこでも不適格だな
CMぐらいでしか活躍できんだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:10:51.08 ID:JElC/KiN0
少なくとも打点は、前の打者の責任でもあるからな。
111名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:10:55.51 ID:HP26Wnr50
「イチローを3番にしたい!」というのが構想の嚆矢ではなくて、
「フィギンスを1番で再生したい!」というのがそもそもの構想。
そのために、イチローが3番に追いやられただけ。

そのフィギンスがラストチャンスを活かせず、もう見切られたという話。
112名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:10:57.23 ID:XUQcRilC0
バットに当てる技術だけは上手いんだから、もっと糞粘りして
四球たくさんゲットして出塁率にこだわって欲しいな。
113名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:12:01.11 ID:qdWbJsfy0
>>110
あれだけ「得点圏」の打席があって、なおかつあの打率だから、
それは言い訳にならないと思う
114名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:12:05.09 ID:bibO0Ums0
守備固め要員だろこいつ
出塁率も酷いのに・・
115名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:12:31.18 ID:P9B3KhYE0



1000年に一人の天才打者   イチロー!!!!!!!!!!!!!!!!







野球の神様   イチロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!










アジアNo.1のスーパースター   天才イチロー!!!!!!!!!!!!!!
116名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:12:36.45 ID:0toSgy+f0
むしろなぜ3番にしたのか
117名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:13:05.03 ID:ihAJZ/ZU0
イチローの言葉を借りるなら

「自分は)人が行けないところを本塁打にしてしまうケースがある。
特別本塁打が多いわけではないですが(500二塁打は)自分の中で解析しづらい数字」
118名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:13:22.26 ID:BdUpg5eW0
イチロー縛りプレイで監督も大変だね
119名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:14:08.05 ID:7YI0wURq0
長打を打とうと思えば打てるんだって言ってなかったかな
120名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:14:31.70 ID:+QEDwfbk0
日本では3番だったこともあったのに・・
レベルが高いわメジャー
121名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:14:32.89 ID:moBJJKBJ0
セカンドベースにショート?
松井シフトにやられたね
122名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:14:34.89 ID:wzX3Y54Si
まーもう38だしな
123名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:14:39.49 ID:dlJ/TZLQ0
扱いにくい選手だな
124名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:14:44.76 ID:+nvF5HlO0
つーか、振らなくて良い球振りすぎ
バットに当てるだけならMLBの一流選手はみんな出来る

にしてもフィギンスも劣化しすぎだな
一時は4割近いOBPあったのに
125名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:14:48.93 ID:Bi0DPQr20
ゴキオタ息してないw
126名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:14:49.54 ID:QJeckqNA0
>>118
鉢と同じか
127名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:15:49.50 ID:5CklTNT30
あれえぇ、打率が2割うんたらでいいなら30本は打てるって豪語してたの本人じゃなかったっけ?
128名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:16:11.19 ID:oV2Nf4s00
9番でいいんじゃない?
129名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:16:24.36 ID:nIQCvLfc0
>>125
息してないのはシアトル市民だよ
一昨日はみんな喜んでたのに
130名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:16:33.35 ID:YFpvi0/30
雑魚ナーズって
なんで松井とらなかったの?
余裕で3番打てるでしょ
131名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:16:34.03 ID:AEEa5YBH0
勝負弱いからな
プレッシャーの少ない1番しか仕事出来ないノミの心臓なんだよ

そんなことは、昔からわかってた話なんだが
132名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:16:59.28 ID:9QCktDot0
http://www.sanspo.com/baseball/news/20120602/mlb12060208500005-n1.html
【速報中】松井秀、元中日チェンから特大2ラン
一回裏の第1打席に元中日・チェンから特大の2号2点本塁打を放った。
松井は3点を先制した直後、なおも二死二塁のチャンスで打席に立つと、
チェンが投じた初球を右翼スタンドポール際へ叩き込んだ。
133名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:17:15.59 ID:KKGV0M9H0
18億の不良債権(中軸3番:本塁打1本・得点圏打率1割台)。。
134名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:17:18.55 ID:qPRmINRZ0
ウェッジは目先の試合に拘ってないように見えたんだけどな
135名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:17:20.27 ID:cadoDZbU0
ゴキローさんの安打より松井の凡打の方が打球の質が高い
136名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:17:58.56 ID:60+h7T4N0
知っていた
137名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:18:08.14 ID:moBJJKBJ0
>>110
イチローの輝く3番での実績
得点圏打率1割台
ランナー有りの打席数リーグ1位だったのに打点は・・・プププ

数字は嘘付かないよ
138名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:18:26.35 ID:+QEDwfbk0
1番ならちゃんと四球を選んでね!
そうでないと8か9番だよ
139名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:18:50.69 ID:b23oG5tW0
>>100
飛びすぎワロタ
140名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:19:06.68 ID:K7BwTUWI0
>>107
そりゃそうだ
メジャーで10年以上レギュラーなのも個性を生かした結果なんだし

単純に数字から見てピークはやっぱ2004?
その時に主軸を打ってたらどうだったかというたらればでしかないねえ
141名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:19:38.73 ID:IGJUNG+/0
出塁率が悪いから、3番にしたんじゃなかったっけ
142名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:19:49.50 ID:jz7p4SMn0
単にイチローの全盛期が過ぎているというだけの話だね。
かつてのイチローはいないし、もう元には戻らないだろう。
歳を重ねれば誰だってそうなる。
143名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:20:04.61 ID:mmkSsssj0
日本が誇る内野安打の神だぞ。
長打率を気にしてたらやってられないよ。
144名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:20:06.86 ID:KKGV0M9H0
松井の方がコスパよすぎ、たったの数百万
で、18億の不良債権(中軸3番:本塁打1本・得点圏打率1割台)。。
145名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:20:10.61 ID:TOTgKVug0
何も今年に限ったことじゃなく、ここ何年かは同じ状態やん
3番で使う方がアホ
1番で使うのもアホ
使うなら7・8番で使わないとアカン
てか、あそこまでの貧打外野手はメジャー1じゃねーの?
146名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:20:37.57 ID:xJv06yt00
打率を捨てれば40本打てるって話はガセ?
147名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:21:07.50 ID:nIQCvLfc0
しかしこのまま3番で歴史に残る金字塔の記録をうちたてて欲しかった
148名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:21:38.85 ID:Qb1m9E2b0
このスレはチョンが沸きすぎ
149名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:21:51.46 ID:moBJJKBJ0
>>140
当時の内野安打は全ヒットの40%前後だった・・3番だったら悲惨な成績だったね
150名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:23:03.16 ID:yB9V9yq+0
朝からニンニク臭せーよwwwww
151名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:23:06.74 ID:qdWbJsfy0
>>141
「他にいないから」でしょ
「出塁率が悪いから3番」というのは、そもそも理由としておかしい
152名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:23:32.31 ID:qdWbJsfy0
>>149
ずいぶんと「盛って」ますな
153名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:23:49.20 ID:PxQ3lh2oO
>>104分かりきってる球を強引に右方向に引っ張ってしかスタンドインしないんだろうな。
154名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:23:57.03 ID:KKGV0M9H0
でもさあ、今までも内野安打で粉飾していただけだしなあ
足は年齢とともに一番顕著に衰えること

まあ、想定の範囲内だなw
155名無しさん@恐縮です :2012/06/02(土) 09:24:35.92 ID:ENn3wgG10
全盛期でも単打マンだから三番失格なのは変わらない
156名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:24:42.78 ID:moBJJKBJ0
>>152
200本中60本以上が内野安打のイチローだからね
157名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:25:05.66 ID:oW6ekuoa0
これで好きなだけ保険バントが出来るしチャンスに打てなくてもそれほど非難されることはない。
イチロー良かったね、重圧から解放されて。
辛い授業を受けて、自分の真の実力を認識したのだから今後はもっと謙虚になるべきだね。
158名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:25:40.70 ID:q+A7zPzk0
松井がまた打ったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:26:31.73 ID:jWZxIkmV0
イチローにのしかかる汚名返上の圧力!いまだ“3番失格”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120531-00000019-ykf-spo

5月中旬から表面化した「イチロー・3番失格」に関しては、日を追うごとに深刻さが増している。
2日には・312だった打率は・271。得点圏打率は・167。地元紙では「この数字(得点圏打率)はとても3番打者のものではない」と酷評されている。


歴史的猛攻のマリナーズ、「これで自信を手に入れた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120531-00000216-mlbjp-base

シアトル・マリナーズは現地30日、テキサス・レンジャーズ相手に2試合連続で2ケタ得点をマーク。21対8の歴史的圧勝を飾った。
21得点は今季メジャー最多で、マリナーズでは2000年9月以来12年ぶり。2回と3回に連続して8点ずつを奪ったが、
2イニング連続での8得点以上は、2001年5月のシカゴ・カブス以来で、メジャー史上でも7回目の快挙となった。


イチロー 20安打の中にいない「僕が1本もないのは悔しいですね」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120531-00000088-spnannex-base

チームは先発全員の20安打21得点で大勝。ベンチから怒涛の攻撃を見るしかなかったイチローは「チームが20本もヒットを打って僕が1本もないのは悔しいですね」
160名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:27:13.20 ID:ko9uR0N80
一打席目ニゴロw
161名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:29:10.10 ID:mmkSsssj0
シアトルのマリナーズファンってイチローの華麗な内野安打を見て
熱狂しているのか? 変な地区だな。
162名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:29:23.46 ID:W8gjljYD0
顔が引き締まってきたな
163名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:29:36.26 ID:KERjwlWS0
松井さんのほうが活躍してるじゃん
164名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:29:40.61 ID:moBJJKBJ0
イチローの輝く実績
10年200本=出塁率が4割超えたのはたったの1回だけ←ギネス級のバカ記録

チャンスメーカー(1番)なのに四死球が極端に少ない=チームにとって最悪
でもチーム最高年俸なんだよ
165名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:30:08.68 ID:+QEDwfbk0
1番なら適格なのかい?監督。
出塁率がな・・
166名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:30:29.27 ID:nIQCvLfc0
ゴキヲタはアンチをチョン呼ばわりするなら、応援するに相応しい成績残してから言えよ
死体を案山子にして祀るのはゴキ本人にも失礼だろ
167名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:30:38.04 ID:+qKCMVHUi
>>30
噂じゃなくて本人が明言してたからね
.220なら40本打てると
所詮は口先だけだったけど
168名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:31:11.06 ID:KERjwlWS0
サッカーのビッククラブならとっくの昔に補強されてチームを追われてるレベル
169名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:31:14.19 ID:PmGR7SGz0
松井さんが別格すぎるだけで
ゴキちゃんはこんなもんでしょ
170名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:33:03.63 ID:QpnUGO3K0
1打席目、凡退したけど粘ったね
いつもこれやればいいのに


と思ったら、早速先制されてるしw
やっぱ持ってる負のオーラは半端じゃないんだろうなあ・・・
171名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:33:04.08 ID:2UhxYiSk0
>>140
イチローは打撃の使い分けできないから全盛期に主軸打ってたとしても全く同じような
成績だと思う。当然安打数は減るが。
まあたらればだな。もっとできたかもしれないしもっと駄目だったかもしれない
172名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:33:08.89 ID:EJsxf8xt0
俺が監督なら9番だな
173名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:33:18.35 ID:2LZkuwDci
松井またホームランだよ。
凡退しても当たりが強いし見ててワクワクする。
どこかの3番バッターはセクシー内野安打が売り物らしいが、
所詮それじゃ観客は喜ばないよな。
174名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:33:32.48 ID:bJlmBi860


松井   ポストシーズン 56試合 .312 10 39 OPS.933


中軸打ちながら、しかも相手も全力で来る
ポストシーズンでこの成績
変なアンチが増えたせいで松井は過小評価されがちになってしまったな
175名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:34:01.53 ID:P47UboPE0
1番でも不適格っすよ
176名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:34:54.53 ID:BQBJEJBS0
>>100
すげーな…

なんでこんなに飛ぶんだ?
今現在でも日本人最強のHRバッターだろ
177名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:35:30.87 ID:moBJJKBJ0
>>173
松井の1打席目地元実況アナ=パーフェクト
松井のホームランはスカッとするね
178名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:35:34.85 ID:YDSn1Oks0
ゴキヲタってレス見てれば分かると思うけどほとんどが野球ファンじゃないのよw
俄かで野球よく知らないけどゴキローが好きだからゴキウヨ装ってる俄かばっかw
179名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:35:41.54 ID:uqHI8JWJ0





一方、松井は特大2号ホームランを放った




180名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:36:22.43 ID:rghGtqnY0
>>178
くっさ
181名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:36:39.48 ID:qPTCiiJJO
松井にホームラン数抜かれるの早くね?
三番失格は分かるが、あの出塁率で一番打者もどうかと思うぞ
182名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:37:44.29 ID:NBgEmCdq0
>>100
パネェなwww
183名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:37:50.71 ID:T4xSq9ga0
イチローは相も変わらず負け組には評判が悪いな。負け組大喜びかい。
184名無しさん@恐縮です :2012/06/02(土) 09:38:09.39 ID:ENn3wgG10
そもそも200本安打とか誰も目指さない価値の無い記録だし
185名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:38:31.55 ID:+0ShmKzX0
松井すげえな
誰かさんと大違いだわ
186名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:38:45.77 ID:n4FCQvgc0
>>100
すげーw
187名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:39:42.84 ID:oW6ekuoa0
イチロー、「実力」で一番の座を取り戻す(笑)
188名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:40:24.78 ID:PmGR7SGz0
暗がりでカサカサしてただけのゴキと
長年ヤンキースの主軸だった松井さんじゃそりゃ違うでしょ
189名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:40:40.41 ID:839STW8Q0
1番も終わりだから。
でも守備は一流。
190名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:40:45.33 ID:+qKCMVHUi
川崎をマイナーに降格させてイチローを川崎みたいに使う
これがベストだと思うんだが不思議なチームだわ
191名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:40:56.05 ID:RnVlpvSl0
こいつ嫌いになったのは大して活躍してないのに日本のCM出て
はしゃぎまくってるだろ
馬鹿か
192名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:40:59.87 ID:oK8QhMo80
監督は3番に固定したらそれに応じたバッティングしてくれるだろうと思いきや
わが道を行くだったわけだな

打率落としていいならイチローならホームラン30本打てる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました・・
193名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:42:40.49 ID:5ObLS66l0
イチロースレって>>183みたいのはよく見るけど
純粋なファンってもう久しく目撃したことがないな。
ニュースでナオマ聞き流すだけではなく
ちゃんと熱心にファンやってる人っているんだろうか。
194名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:42:49.76 ID:jUbtruHz0
松井(さん)お元気www
195名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:43:16.71 ID:/NyyK5sm0
むしろ引きこもりレベルの負け組が万能感を得るために使うのがイチロー

負け組特有の、組織の結果は一切関係なく、個人の数字さえ整えりゃいいんだろという無責任な万能感。
196名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:44:38.62 ID:moBJJKBJ0
オイオイNHKさん松井のホームラン映像もう6回目だぜ・・嬉しいけど
やっぱりホームランは野球の華だね
197名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:44:42.70 ID:frVwS0220
ゴキローww
198名無しさん@恐縮です :2012/06/02(土) 09:44:58.61 ID:ENn3wgG10
NPBで言えば単打しかない横浜のラミネスだからな
四球選ばないで出塁率が悪い
ラミネスはまだ長打が打てるからいいが
三番失格さんは単打マンだから最悪のゴミ
199名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:46:05.75 ID:Dq3zgEyi0
ゴキヲタはホウ酸団子でもくったんか
やけにおとなしいけど
200名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:46:37.03 ID:bJlmBi860
ウエッジ最悪だな

俺らイチローファンの夢こわしやがって
一番打たし続けていれば
俺らイチローファンは、イチローは3番も打てる
中軸打てば、打点なんていくらでも稼げる
イボイは楽なポジションと永遠にいうことができたのに

201名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:46:46.63 ID:ct7x+qyq0
記憶が曖昧だったからググッたら
「2割2分でいいなら40HR打てる」って本人が発言したんだな
じゃあ2割8分でいいから、20本ペースで打ってほしかったぜ…
202名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:47:25.59 ID:QpnUGO3K0
イチローは考え方を少しずらすだけでいいのにね

個人の安打を積み重ねた、それはそれで終わりにしようぜ
これからは打率.250でいいからいかにチームのいい流れに乗れるかを考えてプレーしろ
38歳でも遅くはない
203名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:47:49.68 ID:nIQCvLfc0
ゴキヲタはビビってないで成績で見返してやれよ
アンチが沈黙するような結果だしてくれよ
204名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:48:06.48 ID:d2WosG5c0
松井にファンがいるのは分かるんだよ
松井の豪快なバッティングは見ていて気持ちいいし
どでかいホームラン打つとテンション上がるしね
打席に立つとワクワクする

イチローのファンて何を楽しみにイチローのプレイ見てんの?
煽りとかじゃなくマジで訊きたい
内野安打で興奮するの?
205名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:48:16.51 ID:wPlpXE9B0
ゴロー(´・ω・`)
206名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:48:23.65 ID:I9uGU7Xp0
>>190
だって任天堂だもの
207名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:48:24.82 ID:K7BwTUWI0
>>174
松井はプレー以外で嫌われたからな
打撃成績だけ見れば無能ではない

ていうか俺も松井嫌いだし
208名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:48:43.21 ID:tVVgmV7M0
誰だよラミネスって>>198
209名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:49:08.88 ID:uqHI8JWJ0





胃に穴が開く前に楽な打順に戻してもらってよかったな(笑)




210名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:49:12.82 ID:NTpq6k/SO
自分も前から勝てないならイチロー三番にしてみて上手くいかなかったら
また戻せばいいって言ってたから一度試しただけ良かったんじゃないの
211名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:49:41.13 ID:wUV34Fb50
松井スレになっとる
212名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:49:50.78 ID:J6XbUk/A0
2割1分でも
HR45本の打者のほうが
おもしろいよな。
213名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:50:30.24 ID:+QEDwfbk0
守備走塁は良いから、まじめに8番あたりか、または2番かな〜。
214名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:50:55.14 ID:1xDu9w0K0
クソ貧打のマリナーズは何故松井を穫らなかったんだろう?
215名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:50:58.98 ID:NWyQMzdL0
1番に戻っても結局タコってるじゃん
216名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:51:45.56 ID:moBJJKBJ0
>>212
レッドソックスのDHだね2割台でもホームラン30本以上打つ
217名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:52:17.60 ID:axSWe48B0
任天堂がオーナーの弱小チームで1番でセコセコとヒット数を重ねてるのがお似合いだったのか
日本でもプロになる過程でピッチャー争いから淘汰されただけの人だしな
218名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:53:00.51 ID:eOTjXpNW0
早速、おかしな日本語でイチローを中傷する奴が沸いてるな。
キムチくさい。
219名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:54:50.88 ID:jUbtruHz0
WBC拒否した時点で日本の選手ではなくなった
それ以降は興味もない
220名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:55:43.43 ID:nB/5+fse0
松井やっぱり守らないほうがいいなwせっかくのHRが台無しになるw
221名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:55:46.56 ID:nIQCvLfc0
今日は2打席位回ったかな?
負けじとヒット連発かもしれん
222名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:56:25.96 ID:89oUjW7pO
ぶっちゃけ三番に起用した監督が無能だな
223名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:57:45.69 ID:89oUjW7pO
ぶっちゃけ三番に起用した監督が無能だな
224名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:58:28.10 ID:BODtu/lt0
この監督は投手陣も掌握できてないだろ?最下位確実だ。
225名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:58:31.03 ID:L1FqR32e0
朴秀喜ヲタ歓喜のスレwwww
226名無しさん@恐縮です :2012/06/02(土) 09:58:32.77 ID:ENn3wgG10
内野にボテゴロ飛んだときが
ゴキオタが最高に興奮する瞬間だからな
かなり特殊な奴らだろ
227名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:59:06.24 ID:NRokFQBj0
>イチローもチーム2位の打率.271

衰えたなぁwwww

>打点は同5位の17しかなく、長打率に至ってはワースト2位の.367しか残せていなかった。

ショボ過ぎゴキローwwww
3番失格も当然wwww
228名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 09:59:44.53 ID:c+PhgtCm0
狙ったらHR40本じゃなかったんかい?
229名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:00:12.18 ID:0R5mZ3UIP
二番で良いと思うのに
230名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:00:27.99 ID:GEw9yEDD0
いい加減、野球人としての最高峰が
WBCなんかではないことに
みんな早く気づけ!
231名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:00:34.57 ID:NTpq6k/SO
来季は年俸下がっても強豪チームに移籍して控えでもいいから
チャンピォンリング手にするべき
232名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:00:38.81 ID:r2QCGbuZ0
内野安打しか打てない奴が3番打ってること自体おかしかったもんな
233名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:01:55.57 ID:moBJJKBJ0
>>221
1番復帰2打席終了・・・・凡打
234名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:02:08.44 ID:LUoS5ObL0
なぜ二番にしない
235名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:02:10.61 ID:BODtu/lt0

時代はもう青木さんなんだろ?
236名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:02:12.96 ID:9QCktDot0
任天堂ーズ以上にイチローを高いギャラでとる球団なんて地球に存在しない
だろ。いい加減現実を見ようぜ。
237名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:02:38.75 ID:hNRvoiEu0
正体隠したまま引退すりゃバレバレでも一応かっこつけられたのにな
マヌケ杉
238名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:03:40.03 ID:+nvF5HlO0
2番推してる奴多いけど
小物が入る日本と違い2番は1番よりOPS高いのが理想
なおかつ進塁打も上手くなきゃダメ。2番舐めすぎ。

現状下位しかないよ。
239名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:03:46.47 ID:wpW1HHW10
ボール球振りまくってるけど
1番打者って理解してるのかこいつは
240名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:04:16.82 ID:t5yhzjpe0
>>100
やっぱりモノが違うな。
完璧すぎる!
241名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:04:27.72 ID:QpnUGO3K0
長打がないタイプの日本人打者はたいてい1番と2番の兼用を経験してる
走者を進める打撃とか、バントが得意というイメージがあるからだろうけど

イチローももう気軽に2番に回してもいいだろ
そのための3番配置だったのに
242名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:04:35.14 ID:NXW7DcQ+0
メジャーいってから日本時代より長打率が落ちてるんだよな
なまじ200本安打連続年数記録なんてやってしまうばっかりに
2,3年くらいは200本安打も翌年に記録途切れてたほうがかえってよかったのかもしれんな
243名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:04:44.80 ID:vL2iMt1E0
2割8分で足も速くて、守備もいいって最高じゃないか
うちのアレなんか2割5分 HR1 足は三輪車こいでる幼稚園に抜かれるレベルで守備は罰ゲームでフルイニング縛りのある外国人が4番に居座ってるが
いらないらな、ウチにくれよ
244名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:05:58.42 ID:NBgEmCdq0
イチロー 210打数1本塁打
青木親宣 *96打数1本塁打(ランニングホームラン)

松井秀喜 8打数2本塁打
245名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:06:12.22 ID:QpnUGO3K0
>>238
金満で長距離打者が余る、というヤンキースのような特殊なチーム以外は
2番に求められることは日本と変わらないよ
246名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:07:28.65 ID:wpW1HHW10
>>245
ゲッツーマシンのイチローじゃ無理だよね
247名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:07:54.41 ID:D3zMwwsvO
守備走塁は相変わらずハイレベルだが打撃が明らかにガタ落ちしてるな。
パワプロでいうなら全盛期がAなら今はCとDの間くらいか。
さすがにもう歳だなぁ。
248名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:08:13.04 ID:+nvF5HlO0
>>242
長打率は松井含め全員落ちてる、それは当然
249名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:08:42.88 ID:p64+4CiH0
おいおい
イチロー、フォームどうするんだよ
1番用に戻せるのか?
なんか可哀想だなあ
別にイチローから言い出した話じゃなかったのに
250名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:09:16.51 ID:YDSn1Oks0
打率が2割8分でも出塁率3割で長打率がチームで2番目に低い3割8分だからなw
そこらの2割4分の打者と同程度だぞw
251名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:10:11.94 ID:9BDRuMpq0
>>204
連続200本安打の記録だけを聞いて凄いと思ってるだけ。
200本安打を何年も続けていたが実際に中継で見た人は殆どいないでしょ。
マスコミの煽るスポーツニュースだけでしか見ていない。
さらに所属チームの成績がいかに酷いかなんて一切報道しないから活躍してると信じている。

マスコミがチームの成績と貢献度を加味して報道していたらここまで評価する日本人はいない。
NPBに大物として来日した外国人が三振ばっかりだったら扇風機だの言われるのに、
ゴロヒットばかりでチームの勝利に全く貢献しない高い年俸の外国人なんて本当は批判の対象。
252名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:11:06.93 ID:YDSn1Oks0
しかし白人トップ層のピービーってヤッパすげえ投手だなw
良くWBC以後、ボロボロになったのにここまで復活したわw
253名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:11:34.39 ID:uUOWIv1h0
こないだ昇格したばかりの松井さんはもうゴキローのHR数抜いちゃったんだもんな・・・
クリーンナップを張るにはやっぱり才能が必要だよ
カサるしか能がない奴には所詮無理だったんだ
254名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:11:36.22 ID:vL2iMt1E0
レフトのアレ  140打数 36安打 1HR 8打点


255名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:11:56.39 ID:wpW1HHW10
>>252
これでも劣化しまくってるよ
もっとすごかった
256名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:12:07.75 ID:d7ZYIQHo0
かわいそうでもなんでもないだろ
結果出せないんだからゴキゴキできる1番に戻されるのは仕方ない
フィギのために3番にしたけどフィギは元に戻らなかった
イチローが2年でフィギをぶっ壊してしまったんだよ
かわいそうなのはフィギだよ
257名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:12:19.20 ID:/eAeXVTn0
( i _ i )
258名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:12:38.28 ID:YKOXfqyT0
やっぱ3番から1番て降格人事感アリアリだなwww
イボイは今日2本目で2打点?だし
現時点でチーム得点5の内の2でしょ?
やっぱ打者としてはイボイに軍配を挙げざるをえない。
野球というルール上、HR1本に内野安打5本ではほほ勝てないからな
259名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:12:49.64 ID:+QEDwfbk0
まじめに8番。
260名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:13:40.87 ID:NRokFQBj0
松井が打ったからってゴキヲタ発狂し過ぎw
261名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:14:45.16 ID:OHoa25/R0
イチローの打率にこだわらなればホームラン量産できる宣言はなんだったんだ
262名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:14:55.70 ID:IT/hiVj/0
ゴキは今の実力だと7,8番くらいじゃないの?
出塁率低い、長打率低い、打点低くて、ただゴキヒットだけの男がコンスタントに1,3番で出続けるって逆に恥ずかしいわ。
263名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:15:53.64 ID:d2WosG5c0
>>230
野球ファンならみんな知ってるから別にいいんでない
264名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:16:38.77 ID:s7svxmQa0
ずっと3番の方がある意味面白かったのに
まー中軸打つことがいかに大変か
単打信者の人も身に染みて分かったんじゃないか
265名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:17:04.77 ID:jWZxIkmV0
5/27終了時点
勝利貢献度のWPA
Name WPA
John Jaso 0.86
Kyle Seager 0.57
Casper Wells 0.10
Jason Vargas 0.01
Blake Beavan -0.03
Kevin Millwood -0.06
Dustin Ackley -0.07
Jesus Montero -0.12
Alex Liddi -0.17
Miguel Olivo -0.21
Michael Saunders -0.26
Munenori Kawasaki -0.27
Mike Carp -0.30 -1.28
Chone Figgins -0.62
Brendan Ryan -0.66
Justin Smoak -0.85
Ichiro Suzuki -0.90 ←チーム最下位、野手最高年俸

Baseball Reference版も貼っときますね。http://www.baseball-reference.com/leagues/AL/2012-win_probability-batting.shtml
5月27日終了時点のア・リーグWPA勝利貢献度ランキング(全254名)
第1位 +2.9 コネルコ
第2位 +1.7 Aジョーンズ←元マリナーズ
第3位 +1.6 Aカブレラ
第4位 +1.6 Mカブレラ 
       ・
第251位 -1.1 イチロー←今も昔もマリナーズ(12年目)
第252位 -1.2 モレル
第253位 -1.2 Vウェルズ
第254位 -1.4 Jウィークス
266名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:17:31.27 ID:BODtu/lt0

そもそもゴキブリに三番を打たせようと思った監督が気が狂ってるという話しだよな。

普通は人間に打たせる。
267名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:17:38.56 ID:D6aMvGQN0
打点はチームとの折り合いもあるからともかくとして得点圏打率がね
ひどいなあというか残念だなあというか
268名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:18:13.99 ID:HNRBImy9O
これは監督がバカすぎ
ゴキローは被害者

当て逃げ内野安打と得点圏でゴキバントして誤魔化してたリードオフを主軸の3番ってw
打順関係なく今までのデータからもゴキローは得点圏での打点少なく主軸不適合なのは一目瞭然
そもそもプレッシャーに弱いチキンのゴキローを主軸にした時点で結果は見えてたw

脇役のリードオフは脇役でこそ光る
初めから内野安打とゴキバントなんかで誤魔化してた奴をチャンスでクリーンヒットに長打、打点を要求する主役の主軸にするなって話
269名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:18:14.89 ID:d2WosG5c0
>>251
イチローファンて実際のイチローのプレイに惚れ込んでる奴なんてほとんどいないだろうな
つーか試合見てる奴すらいないだろ
CMやマスゴミのプッシュを見て「イチローすげー、なんか知らんけどやっぱイチローすげー」
と思ってるだけ
270名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:18:22.20 ID:nEdo40lLi
ただの粗大ゴミだな
271名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:19:47.63 ID:Xvd9G/37O
イチローはオリクッス仰木監督時にも監督に1番がいいです。って言ってたからね。
なにかしら勝負所、チームの浮沈のかかる試合では3番を任されてたけど、
やっぱりイチローには1番が似合と思う。
自分はイチローが仰木監督の野球理論(野球DNA)を受け継いだ最後の選手だと思ってるから贔屓目で見てしまう。
イチローファンって言うよりたぶん仰木野球信者に近いのかも知れないけど。
272名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:20:02.68 ID:YKOXfqyT0
しかしこれでゴキローの打者としての価値は多いに落ちたと思える
次の契約はよほど額を落とさないともう厳しいだろう。
歳でもあるし。
監督の目論見通り
273名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:20:19.84 ID:nIQCvLfc0
一昨日は疫病神外したマリナーズは安打爆発しまくったけど、今日は疫病神戻ってチームとして何本ヒット打ってるんだろ
274名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:20:37.27 ID:mmkSsssj0
内野安打になって一塁でドヤ顔になってエルボーガードを外すシーンがむかつく。
275名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:20:54.15 ID:vIW4lmn70
野球で200本安打ってそんなに重要な数字なのか?
276名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:21:01.71 ID:3zxdohU30
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓

         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >

   〓〓〓CAUTION!〓〓〓


   このスレに朝鮮人が居ます!
277名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:22:51.86 ID:+QEDwfbk0
オオギ理論は1番打者の四球はどうなん?
278名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:23:35.06 ID:ctU1uJU30
>>261
その発言自体5年も前の話だぞw
当時のイチローなら出来たかも知れんが、3年前から劣化が始まっている選手にそれを求めるかw
メジャーリーグは劣化知らずの水島御大ワールドじゃねぇんだよw
279名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:24:16.97 ID:9QCktDot0
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120602-961056.html
今季初1番イチロー、第2打席まで無安打
第1打席は9球粘ったが二ゴロに倒れた。第2打席は0−1から2球目を打って右飛。
280名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:24:17.02 ID:NRokFQBj0
>>278
5年前でも無理だったと思うけどw
281名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:25:02.51 ID:nLSciVWfO
>>278
ねえよ
282名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:25:25.18 ID:hyJL1nRh0
>>278
これが信者か
283名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:25:25.89 ID:93pwuszk0
松井が好き。
チョンもイチローチも嫌い。
イチローチはチョンにくれてやる。
284名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:25:39.23 ID:YDSn1Oks0
>>255
いや今年のピービーはあきらかにキレがここ数年と違うw
今年のピービーは相当勝つぞこれwww
285名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:26:29.29 ID:qPTCiiJJO
Yahoo!ニュース削除されてないか
286名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:27:17.67 ID:YDSn1Oks0
>>265
アダムジョーンズも遂に大打者になっちまったかw
マリナーズ出身の新人って殆ど他所で主軸級になるなwww
287名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:27:20.82 ID:oW6ekuoa0
イチローが復帰するや否や打線沈黙。
わかり易いなあ。
288名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:27:39.63 ID:jWZxIkmV0
ダルに指揮官「イチロー気にするな」日米100勝かけマ軍戦先発
「イチローも年齢を重ね、10年前のイチローじゃない。特別に意識せず、打撃フォームなど、まるでイチローのクローンのようなカワサキも含め、全員との対戦を同様に集中してほしい」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120522-OHT1T00025.htm

>まるでイチローのクローンのようなカワサキ




打率1割の川崎がメジャー契約でメジャーに残れるほどの弱小球団


ジャパンマネー任天堂からジャパンマネーの給料貰ってるだけのゴキローが


しょぼすぎることをゴキオタはいい加減気づけ


メジャーから評価されずに任天堂の広告塔としてジャパンマネーを貰ってるだけのジャパンマネーリーガー

それが鈴木ゴキロー
289名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:27:42.07 ID:Wl3FzfeH0
俺も地元ファンだったら、こんなマルチ商法まがいの安打製造機
むかつくし、大ブーイングだわ。。。
290名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:28:04.12 ID:HNRBImy9O
>>267
打点はチームとの兼ね合い?
中途半端に擁護する前に3番ゴキローがどれだけチームメイトにお膳立てされてたかデータ見た方がいい
それ見たら「打点はチームとの兼ね合い」なんてセリフ恥ずかしくて言えなくなるからw
291名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:28:40.46 ID:ggWjG8lw0
馬鹿な監督だな
292名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:28:42.57 ID:uUOWIv1h0
いくら劣化したからって、200打席以上かけてHRたった一本しか打てない奴が
5年前だろうと10年前だろうとHR量産できるなんて思えねーわw
同じく劣化が始まってる松井はほんの数打席でもう2本打ったわけだが、
その松井ですら30本に乗せるのがやっとだったんだからな
ゴキローが30本だの40本だの打てるわけがねーっての
293名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:30:43.43 ID:zAG1+oTj0
ゴキブリは役立たずどころか有害
294名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:30:49.24 ID:jWZxIkmV0
ゴキローさんの得点圏安打と打点の関係

01年 61安打>55打点
02年 43安打>42打点
03年 36安打<47打点
04年 45安打<52打点
05年 37安打<52打点
06年 29安打<40打点
07年 54安打<62打点
08年 31安打=31打点
09年 38安打>32打点
10年 34安打>33打点
11年 39安打<40打点
12年 08安打<12打点


安打≧打点となった年が5年もあるって・・・


ゴキローはチャンスで内野安打か1アウトはもちろん2アウトでもバントヒット狙って

見せかけの数字だけは粉飾してきたからなwwwww


ゴキローのチャンスの弱さは異常w

打ったとしてもランナーは帰れない内野安打かしょうもないポテンヒットの単打ばかりw
295名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:31:24.56 ID:ztcYja7LO
打率200で40本はおろか、150で20本すら怪しい
296名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:31:29.78 ID:QpnUGO3K0
>>267
得点圏打数に対する打点率で、概ねその打者の打点能力が分かるよ

ずっと前に誰かが張ってたけど、
かつてのプホルズレベルの打者が10くらいとしたら、松井は6〜7くらい
イチローは3〜4くらい

イチローは長打がなくてその分野手が前目に守るから
打点を挙げる能力は低い
297名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:32:02.40 ID:xgjQw1siO
来期は解雇かな?
298名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:33:20.22 ID:1y7U9VPV0
>>230
それは某広告代理店の洗脳ですからね。
そろそろあのとき踊らされた女子供どもが洗脳から解け始めています。
昨今の某大手芸能プロダクション離れのように・・・w
299名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:33:30.96 ID:YDSn1Oks0
黒人の唯一の希望が打たれまくってるwwww
ベッカム凄すぎwwwwアダムダン凄すぎwwww白人凄すぎwwww
300名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:33:42.17 ID:jWZxIkmV0
鈴木一郎選手
(現地5月28日終了時)

打数207(リーグ1位)
ランナー有の打数93(リーグ1位)
得点圏打数51(リーグ4位)
得点圏打率.157 OPS.450
ダブルプレー8(リーグ4位)

打率.271(リーグ36位)
出塁率.303(リーグ62位)
長打率.367(リーグ67位)
OPS.670(リーグ69位)
HR1(リーグ130位)

打点16(リーグ76位)
AB/HR207.0(MLB1位)
P/PA3.47 (MLB150位)

19試合四球0記録継続中




ゴキローしょぼすぎwwww

メジャーから全く評価されず、名門球団や優勝争いできる球団からは全く相手にされず


メジャー30球団中最弱の任天堂ジャパンマネーズで

不当な給料を貰ってるだけのゴキローさん


ジャパンマネー任天堂だけが全てのゴキローwww日本の恥w


はよ朝鮮帰れよ ゴキロー
301名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:33:48.72 ID:HNRBImy9O
>>278
5年以上前からゴキローは『得点圏での安打>得点圏での打点』w
そんなチャンスでクリーンヒット打つ打撃技術なくゴキバントで誤魔化してた様なチキンに主軸は元々無理
302名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:33:53.87 ID:QkWmHDDJO
ゴキローの恥ずかしさは宇宙をも超える
303名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:34:05.36 ID:jWZxIkmV0
9 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 19:23:55.40 ID:nTNr+Tpv
ガーン 去年より老化劣化している
昨日50試合消化時点
昨年 59安打 打率285 18打点 11盗塁
今年 55安打 打率271 16打点  7盗塁
得点圏が相当増えているのに打点が減っている
もう選手として打撃が危機的状況になっている・・・orz


374 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/28(月) 14:36:16.00 ID:yf4hjgNe0
今でもヒドイがダルビッシュの接待なかったらさらに酷い打率だったはず


380 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/28(月) 14:50:56.07 ID:JYLRnC/S0 [6/10]
>>374
ダル接待の7打数5安打を引いたら、
196打数50安打で打率255。

更に読売接待の5打数4安打を除いたら、
191打数46安打で打率240。

更に内野安打を全てアウトとしたら、
191打数35安打で打率183。


ゴキヤバw
304名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:34:44.54 ID:6QQ9SAMvO
イチローは終わってしまったか゛2001年と2004年の輝いてたイチローのことは忘れないよ。ありがとうイチロー
305名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:35:28.42 ID:YDSn1Oks0
バッティングプラクティス状態www
306名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:35:34.75 ID:UsRzCfi30
こういうスレだけは即立てるのな
307名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:35:37.71 ID:0yrs65Eb0
左遷www
308名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:35:50.33 ID:+q73Ulao0
出塁率が3割ちょいな時点で1番も失格だろう
309名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:36:57.83 ID:HLOijyeJ0
>フィギンズはここまで打率.182と結果を出せず

イチローの打点が少ないのはこれも一因じゃないのかw
310名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:37:24.84 ID:YDSn1Oks0
イチロー1番のショックのせいで完全にリズム狂わされてるなこのエースはw
311名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:37:27.71 ID:EtoeDY7o0
イチロー、川崎も頑張れ
312名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:38:06.92 ID:mmkSsssj0
メジャーリーグでのイチローの評価って日本みたいに高いのか?

そこらへんがイマイチどうなのかわからんなぁ。
313名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:38:13.56 ID:BUo1VEsyO
鈴木は人間失格だよ
314名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:39:03.02 ID:PzuM7gZQ0
松井すぎすぎ
今でも十分日本代表の4番任せられるな
315名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:39:14.54 ID:QkWmHDDJO
国に帰るんだな お前にも家族が居るだろう(きりっ

だっておwww
316名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:39:37.52 ID:HNRBImy9O
>>294
データありがとう


年齢、数年前なら云々と擁護してるゴキローヲタとゴキ主婦は>>294のデータ見よう
初めから脇役リードオフのゴキローにチームの主役、主軸は無理とバカでも理解できる
317名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:41:36.88 ID:I/emAvdVO
松井の打ったような打球をコンスタントに飛ばせないと
メジャーの中軸はつとまらんよ
318名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:42:38.46 ID:JcMtFoNt0
イチローが評価されないってことは、フォークボールで交わす投球術だった選手も
実は評価されてないってことなんじゃないか?
アメリカはガチンコ勝負みたいなのを求めてて、セーフティバントとか、ポテンヒットとか
フォークとかは盛り上がらないんじゃないかな
319名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:44:13.41 ID:HNRBImy9O
>>309
情弱な上に中途半端な擁護する前に>>300のデータ見た方がいい
どんだけチャンスお膳立てされてんだよ3番ゴキローさんw
320名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:45:03.43 ID:NnZq4UJ00
>>278
5年前でも(ヾノ・∀・`)ムリムリ
321名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:45:18.70 ID:CDvijfzp0
なんか普通に松井凄くね?
メジャーでホームランは大変だぞ
322名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:46:02.97 ID:5hI84qBc0
>>318
なに訳わかんない事言ってんだ?このゴキマニアは。
323名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:48:26.56 ID:NglW29VlO
イチローの給料全部くれたら俺がマリナーズの大砲になってやるのに
324名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:50:25.22 ID:lRfdTj/O0
>>318
おいおい頭おかしくなったかゴキブリ
325名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:50:53.22 ID:LNNlXjYlO
2番が一番向いてると思うのは俺だけ?
326名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:50:58.02 ID:PTQeVVe20
情弱専用GOKI
327名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:52:03.26 ID:NWyQMzdL0
今日も快調にタコってますね
328名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:54:00.60 ID:+q73Ulao0
主軸の難しさや重要性がよく分かっただろう
これでビッグマウスがおさまればいいんだが
329名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:54:50.64 ID:auLNXwCnP
しかし相変わらず点とれず
330名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:55:04.19 ID:BQBJEJBS0
>>278
5年前でも無理だな。
イチローだけじゃなく、他の日本人バッターだってまともにパワーで戦えてないんだから。
20本以上HR打ったの松井しかいないんだもの。
331名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:55:28.34 ID:OQuysTee0
>>325
こいつが向いてるのはベンチ掃除。時給50円でいい。今まで不当に搾取した年俸は全額没収
332名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:56:14.46 ID:MqUu0VAh0
どんな奴も年をとる年には勝てん
333名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:56:53.99 ID:0JEOGo660
>>292
そんなわかりきったことを、DQN言葉でわめくお前って。。

門田や落合にできたように、NPBなら可能だったかもね
目路屋では絶対に無理 PBが15本だから、25本くらいは可能だったかも
肉体改造とかやりまくれば、30本くらいは逝ったかもね

実際、目路屋でHR30発以上打ったやつは、例外なく厄物のアシスト受けた
そうやって考えれば、ポテンシャルとして、
あの細い体でも20〜25発撃てたんじゃないか、というのはふつうに凄い
334名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:57:06.81 ID:1xmAW55Q0

 イチローは3番も1番もマリナーズにも不適格
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
335名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:57:34.45 ID:hVLVgsUr0
>>325
自己中だしボール球に手出すし進塁打打てないから向いてない
結局イチローはバントや内野安打が打ち放題の一番限定打者
336名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:57:53.69 ID:SDxDARoJ0
>>278
松井だって劣化してんのに打ってるけど
337名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:58:45.77 ID:LNNlXjYlO
これからのイチローは
@打率3割切っても良いから200安打を目指す(→より自己中プレーに)
A200安打は諦めて打率3割台を目指す(→これが一番ベスト)
B日本球界に戻って3割200安打目指す

この選択肢しかない。でもBはイチローの年齢、劣化からして難しいだろうな。
日本球界でも通用しなくなってる可能性あり。
338名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 10:59:41.53 ID:YDSn1Oks0
主軸ってのはチームのためにプレイすること考えなきゃならんからな
そこが1番とえらい違い
まあゴキみたいに自分の記録最優先の奴には3番は無理だって事ははっきり分かったと思う
339名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:00:32.58 ID:hGePnr1S0
今の成績だと8番守備固めがお似合いだからなぁ
340名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:01:54.34 ID:UmZaZ8X30
長打は増えず実質打率に近づいていくだけだったね。
341名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:02:09.56 ID:9QCktDot0
http://jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012060200149
イチロー「定位置」に=米大リーグ
昨季まで慣れ親しんだ「定位置」に戻って期待されたが、第1打席は二ゴロ、第2打席は右飛と凡退を重ねた。
342名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:02:42.68 ID:zsS5b3XV0
  /彡彡彡三三三jtミミミミミさ、
 /彡彡彡彡三三彡jtミミミミミさ、
.j彡彡彡彡彡彡彡彡j.tミミミミミミさ
j彡彡彡彡彡彡彡彡彡kミミミミミミY
7川彡彡彡彡彡彡彡彡fミミミミミミ}
く川川|f-ー^ ̄ ̄ ̄\川f ̄'ー1彡|
f Y||||           |||{    ||||
}F .|            .}}    .V
.|      _ーー、    .--ー、 .|     2アウトなのにベンチに帰ろうとしたぜぇ〜
.} t  .  ̄=ラ=コ   f'kアー . .|    
さ.1    ̄二二7  f \二 ̄  | ワイルドだろ〜
/1          .|       ..|
  |      /て  .,5\    | スギちゃんだせぇ〜
  .|         ̄ー   7  .j      
  ..|      f====v==^'"   /
   \      \ ̄'.f   /\
     \    ⌒ ̄   /   \⌒、
  f、   f\      / |    \ ーー、
    \  \ーーー/  |


343名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:03:22.22 ID:QkWmHDDJO
×打たなかった
◯打てなかった

そして ゴキローが選んだのが あのせっこいせっこいカサカサヒットwww
はい残念w
344名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:04:29.36 ID:l9YdH5780
でも一番でも毎年序盤の成績はこんなものだったし
衰えを考慮したら頑張ってるほうだと思うのだが
345名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:04:51.86 ID:9nqbZJ/q0
最近7日間
打率158、出塁率190、0HR、1打点、OPS401

最近全然打ててないんだから、どうしてもスタメンで出すなら8番ぐらいだろ。
アックリーが1番の方がずっと良いぞ。
346名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:05:13.82 ID:V8OttYFY0
ゴキブリがいる限り優勝は出来ない。それぐらい害虫感がハンパじゃないw
347名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:05:25.43 ID:EBCH0zVZ0
大・戦・犯
348名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:05:25.68 ID:/NyyK5sm0
ゴキヲタ曰く誰でも3番打てば100打点稼げるんだよな
その誰でも、に少なくともイチロー神は入らなかったわけだ

アンチを腐したつもりが、自らの神も、野球という競技自体も腐してしまういつものゴキヲタブーメラン節だがw
349名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:05:33.21 ID:l9YdH5780
>>339
マリナーズ打線の貧弱さを見たらそれはないw
350名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:06:34.82 ID:3JNMAkhW0
イチさんでたらまた貧打になっちゃったw
351名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:06:39.69 ID:aH8f0rZY0
>>344
イチローの出塁率は.250の選手以下
イチローだけは打率だけで判断しては駄目
352名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:07:06.19 ID:9nqbZJ/q0
>>349
いや貧弱マリナーズ打線でも安打数以外はチーム1位にもなれてないんだが。
353名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:08:30.14 ID:PTQeVVe20
早打ち、追い込まれたら永遠カット、塁に出たら盗塁しようとする選手のせいでリズムが乱れる
354名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:08:47.07 ID:l9YdH5780
>>352
でも8番はないよ
さすがにこの打線では打点の少なさはイチローのせいだけではないよ
355名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:08:55.48 ID:bbXf2H4ZP
打率低くていいならホームラン打てますとか法螺吹いてたよな
イチローの力量は認めるが出来ない事は出来ないと認めたほうがいい
格好悪い
356名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:09:04.17 ID:Dx9ZUaTd0
ノミの心臓ゴキローにはクリーンナップなんて無理ってことは誰でも分かってたこと
過去に3番を任されたときは胃潰瘍になった男、自分の記録だけを相手にシコシコオナニーするために
優勝争いに絡むチームに移籍することもせず弱小チームのぬるま湯環境を選んだ男、
初めて巨大なプレッシャーが圧し掛かったWBCでは最後の最後で帳尻合わせたものの、それまでは戦犯級に打てなかった男…
こんな神経の細い男に3番なんてそりゃ無理なんだよ
357名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:09:18.68 ID:EcC+8qFn0
3番失格だから1番に戻して正解と言ってる人に言いたい

1番固定でこの10年、毎年のように最下位だったことを思い出せと
358名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:09:30.08 ID:5Nj6v0Vd0
ずっと3番打ってたイチローの打点を7番で出たり出なかったりの松井さんが
あと10試合くらいであっさり抜きそうなんですけどw
ホームランはもう抜いちゃったけど
359名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:12:32.22 ID:l9YdH5780
>>355
数年前から衰えを見せていて去年目に見えるくらい
衰えたイチローに全盛時代の発言を実行しろと
言うのが無理な話
スタイル自体を大改造しなければならないのに
今の年齢で新たにそれをやるのは不可能だろう
360名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:12:33.30 ID:zsS5b3XV0
317 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/06/01(金) 16:56:32.76 ID:6TLr+0eE

出塁率3割切りそうな単打マンの.280って実質.200位の価値しかないぞ


322 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/06/01(金) 17:48:22.38 ID:PkJz7Jtz
>319
.2007のセクソンは打率205でOPS.694
2011のイチローは打率.272でOPS.645だから、総合指標では大して変わらない気がする
シングルヒッターが打線の上位に居るためには出塁率3割5分は必要だと思う
出塁率3割切ってて盗塁できますとか言っても意味ないから
361名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:12:40.12 ID:9nqbZJ/q0
>>354
えっ

シーガー30打点
スモーク27打点
モンテロ27打点
アックリー20打点
イチロー17打点

上位打線固定の選手ではイチローがダントツ少ないんだが
362名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:14:44.99 ID:l9YdH5780
>>361
もちろんチャンスに弱いイチローのせいでもあるけれど
イチローのせいだけではないよ
本来プレッシャーに弱いイチローが突然3番をまかされて
チャンスで力んでしまってるのだろう
363名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:14:56.44 ID:oW6ekuoa0
アクリーはいい打者だな。
彼を1番に固定すべきだ。
クリーンナップはシーガー、スモーク、モンテロで。
イチロー?8番あたりで下位打線の主軸になれればいいね。
気楽に打てるし、神経の弱いイチローにはいいんじゃない?
364名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:15:17.84 ID:/1ExT+nd0
そういや落合が言ってたな、俺なら2番を打たせる。
2番を打たせたら世界一の2番だって
365名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:15:22.19 ID:m4e2tPFE0
「打率捨てればHR量産できる」って話言い出したの信者じゃなくて本人だからな 相当だよ
366名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:15:39.40 ID:rzjvGly10
これでゴキヒット打ち放題かと思ったら今日も3-0か
打順関係なしに衰えすぎてダメでしょ
367名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:15:55.21 ID:GooXwvjE0
イチローって7番が適任だと思うんだが
368名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:17:03.52 ID:1Mr2tPlzO
やっぱり無理だったか、残念…
369名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:17:26.24 ID:zsS5b3XV0
年取ったらスタイル変えて中距離打者に変身とか信者が妄想振りまいてたツケがここできたな
370名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:17:26.62 ID:9nqbZJ/q0
>>362
>>362
プレッシャー弱いのは100%イチローの問題じゃんそれをチームのせいにしないと
いけないならもう引退しかないぞw
371名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:18:07.10 ID:3vmQCNSc0
>>362
それイチローのせいってことじゃんw
372名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:18:09.09 ID:zpbH8SI90
3 番 失 格
373名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:19:05.95 ID:9nqbZJ/q0
>>364
送りバントしてくれるならな、進塁しやすい方向にも打たないし2番は駄目でしょ。
374名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:19:35.71 ID:UmZaZ8X30
イチローは統計マジックをつかってカネを引き出すプロ
財務省にいくべき
375名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:20:16.71 ID:QkWmHDDJO
適正なのは代打と守備固めだな
376名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:20:54.16 ID:aH8f0rZY0
>>364
犠牲バントはしたくない、球数投げさせられないじゃ2番もふさわしいと思えない。
今年なんかフルカウントまでいった打数は10打数しかない。
377名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:21:15.23 ID:NWyQMzdL0
休んでも結局タコりまくってるじゃんw
378名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:21:27.07 ID:PTQeVVe20
四球拒否してひたすら当て逃げすれば打率3割に到達する可能性が高いことを実践しただけ
379名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:22:19.53 ID:HrRto0WI0
やはり野球選手と認めてもらえなかった雑魚ロー
また当ててゴキダッシュするだけのゴキブリゲームという苦行が始まる
380名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:22:39.43 ID:qSgbCdO+0
スタメンにいらんだろ。
代走か守備要因がいいとこ。

>>359
「走れなくなったら、HRでも狙いますか」みたいなことも言ってたぞw
381名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:23:49.02 ID:qSgbCdO+0
>>378

打率より安打数だな
382名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:24:00.60 ID:HNRBImy9O
>>354
>打点の少なさはイチローのせいだけではないよ

>>294>>300
情弱ゴキ主婦は下手な擁護する前に出してくれてるデータ見ろw
383名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:24:32.97 ID:/NyyK5sm0
ゴキヲタは年俸を根拠に散々他チームメイトやらをコキ下ろしてきたんだから、年俸分の働きは当然求められる。
今年は3番の働きを求められたんだから、同じ年俸クラスの3番の成績が求められる
ゴキヲタは3番なら誰でも100打点稼げるとか、3番もコキおろしてきたわけだしな。

言うこと為すことブーメランで自分の空っぽの頭ぶった斬ってんだよな、ゴキヲタってw
384名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:27:00.44 ID:zsS5b3XV0
>>364
でも2番ってある意味ゴキローの一番向いてない打順じゃね?
2番ってもっともチームプレーが要求される打順だし。
チームプレーに尽くせる川相みたいな選手や従順な新人の打順。
犠打のサイン出してもあわよくば自分もセーフになってゴキヒット稼ぎたいってスケベ心からバント失敗する
ゴキブリさんが2番にはまるとは思えない。
385名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:27:25.58 ID:d90JZ4Fo0
イチローが入る前はマリナーズ強かったんだよな
386名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:28:52.50 ID:9nqbZJ/q0
今日も3番シーガーは3打点か3番の差が出てるなw
387名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:28:58.68 ID:V2M8535j0
あ〜だせえ、イチローw
388名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:28:59.18 ID:XbBjS0WQ0
>>355
3番が打率低いとダメだろ
389名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:29:29.12 ID:cadoDZbU0
落合もアフォだな、「待つ」ことが苦手なイチローさんに最も向いてないのが2番だよ
390名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:29:43.69 ID:7J6xeOHe0
松井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴキロー

知ってたw
391名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:31:05.75 ID:BqKvmPdg0
今日の3番は早速3打点1HRだとよwwwww
392名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:33:42.12 ID:auLNXwCnP
完全に貧打神
393名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:33:53.06 ID:nfilnTJT0
ほんと気持ち悪いスレだな・・・
394名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:37:33.91 ID:cadoDZbU0
昨日、イチロー欠場でチームが機能
今日、イチロー主軸降格でクリンナップが機能

ゴキブリいらなくね?
395名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:39:24.31 ID:aY3Z1HAo0
The Mariners should sit Ichiro now, at least until the lose a game.
His wimpy bat has been holding the offense down for years now. If he comes back, he's batting ninth.
マリナーズはイチロー引っ込めておけ。少なくともチームが負けるまでは。
イチローのショボいバッティングが何年もの間、攻撃を妨害してきた。
もし戻すにしても9番だな。

Cristobal ?@SDIChris
Seattle is doing this without Ichiro in the lineup. Clearly he's what has held them back all these years.
シアトルはイチロー抜きで(この大勝ちを)やっている。明らかに、イチローが近年のガンだった。

Seattle Sportsnet ?@alexSSN
We scored 21 runs without Ichiro. Ipso facto, Ichiro should never play again.
イチロー抜きで21点ゲット!ってことで、イチローは2度と試合に出なくてOK

Jason Dray ?@TherealJ_Dray
@ESPNCindyB yep! All without Ichiro. I like Seager in 3rd spot in order #GoMariners
全て(大勝は)はイチローがいなかったから。シーガーが3番が良いね。
396名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:41:01.85 ID:lw1tx8+G0
シアトルにいても批判されるだけレンジャースとかの強豪チームでプレーしてほしい
397名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:41:24.66 ID:6fShiqTF0
>>388
高くても長打ないとウンコでしょ
398名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:42:35.76 ID:hVLVgsUr0
メジャーリーガーはみんなホームランを狙う
松井がもし軽打に徹すればホームラン減るが打率は上がる
イチが真っ向勝負っしたら打率は落ちてホームランも打てない
399名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:42:44.03 ID:V2M8535j0
ほんと気持ち良いスレだな、ここw
イチローの本当の姿が丸晒しでwww
400名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:43:37.07 ID:w5SlIO0v0
そりゃどんな選手でも不調はあるわな
401名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:44:11.50 ID:9nqbZJ/q0
>>396
レンジャーズチーム出塁率346、イチロー出塁率305
402名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:44:20.87 ID:nIQCvLfc0
>>399
ゴキヲタの俺にとっては吐き気がする程気持ち悪い
403名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:44:31.03 ID:+qKCMVHUi
>>294
これだけ決定的なデータがあるのに三番で起用するとはw
404名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:44:30.97 ID:QzCsuO4A0
我等が松井さんの活躍にイチヲタが戦々恐々としててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:45:34.04 ID:XbBjS0WQ0
> All without Ichiro.
> 全て(大勝は)はイチローがいなかったから。
合ってんのコレ?
406名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:46:40.51 ID:/NyyK5sm0
止まったと思ったら、松井スレ立ったのか。
あっちに逃げて暴れてるようだな。
みじめなもんだなw
407名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:47:24.53 ID:WSZhpLfR0
>>1
いかん、まりなーずがほんきもーどになりよった・・・
408名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:47:38.84 ID:edxWKwc30
イチローバッシングは全て非常識
イチローがいないと本気出すチームメート、これが事実なら普段は怠惰プレーしてるチームメートを非難するべきだろ
地元では高給取りのイチローをモスキート呼ばわり、実力で勝ち取ったアメリカンドリームを全否定かよw
イチロー襲撃未遂事件、ただ仕事が出来ないクズ社員がエリート社員を逆恨み
サイン無視してチャリで逃亡した黒人や飲酒運転で事故起こしたチョンらと一緒にするなよ

409名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:50:06.66 ID:V2M8535j0
>>405
全くもってイチローは要らないってニュアンスかもよ。
410名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:51:03.00 ID:g5HicUQV0
一試合で4安打も5安打もして
アヒャヒャヒャしてるイチローが好きだった

さすがにもうあの勇姿は見れないのか・・・
411名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:51:29.94 ID:AsZPeum20
やっぱり1番でカサカサ走るしか脳がないってことだな
412名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:53:13.79 ID:BqKvmPdg0
>>408
任天堂に土下座してもらったジャパニーズドリームだろw
413名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:54:18.94 ID:GBUjRuG3O
結局日本人野手でメジャーに通用したのは松井だけだったな
414名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:55:07.77 ID:1U5KScM/0
なんだよ3番続けてれば
3番史上最低成績っていう大好きな「記録」が貰えたのにw
415名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:56:06.13 ID:QzCsuO4A0
まあここまでチームに与えた影響力も2試合の松井さん>>>>>52試合のコッキーだからな
イチ信がビビってるのも理解はできる
416名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:58:41.12 ID:eTHUoN9b0
>>410
ゴキ主婦きめえんだよ死ね
417名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:59:44.84 ID:9gIeP7VVP
イチローも打率残すのは厳しくなってきたな・・
歳には勝てないか
418名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:59:59.88 ID:J0dC/IiV0
シアトル地元紙が、イチロー放出論を展開
http://news.livedoor.com/article/detail/3735220/
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」
              ↓
マリナーズ監督、イチロー3番は失敗!得点圏打率が低すぎ〜
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120514/bbl1205141230003-n1.htm
              ↓
イチローが1番復帰、打点と長打率が3番不適格で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120602-00000210-mlbjp-base

■3番イチロー成績
52試合 打率.271 1本 打点17 得点圏打率.157 得点圏OPS.459 LOB93

     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv  蚊に3番は無理だったなw
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | |   |  i     |  |    | 
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
419名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:00:07.94 ID:qO3VZN0v0
マリナーズの監督って無能なの?
420名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:00:40.98 ID:9nqbZJ/q0
まーた得点圏では凡退かい、得点圏打率は154か。
421名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:02:33.23 ID:qoIy5QS70
監督の起用法も間違いだった
よって監督クビ
イチローは放出、どこも拾わなかったらクビ
両方有り得る
422名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:03:01.34 ID:nLSciVWfO
>>419
無能なのは鈴木一郎
423名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:03:21.51 ID:hyJL1nRh0
>>419
イチローが無能なんだよ
424名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:03:24.91 ID:1xmAW55Q0
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |    ハアハア、好機に回すなああああああああああああああああああ
         |   |     | ! .|     
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
         \___ '_,,/ 
          /      )                    ./::::::::::::::::::::`ヽ、__r┐
         / ,イ 、  ノ/                  / ̄ ̄ヽ:ヽ::::::::::::::ヽ/┤
        / / |   ( 〈 ∵. ・            , -‐'      ヽ:::厂\::::::\'
       | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_//      /´            ヽ:?:.:.`ー、:::\     __
       | |   `iー__=―/ ド ̄Z、  /              |:::|:::\:.:.:.ヽ::::ヽ‐'" ̄ヽ::::::/丶、
        !、リ  -=_二__ ̄ヽガッ! >  、           /'"´'-、::`ヽ:.:\`   / ̄`ヽrフ
            /  /         ./´;;;;;;;;;;;;;;ノ ヽ        // `V  \:::`/  /
           /  /          l;;;;;;;;;;;;;;;;;l´' ノヽ      ̄ ̄  /    `´ー─ '
         / _/           `ヽ、;;;;;r-‐'´  \_____/ ← ウェッジ監督
425名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:03:54.26 ID:9nqbZJ/q0
>>421
そこで山内さんにお願いですよ。
426名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:03:57.83 ID:XfW2w8+H0
結局今日も得点圏で凡退w

もう打順どうのこうの問題じゃないなw
427名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:04:18.55 ID:1U5KScM/0
得点圏→ランナーがいる→内野安打打てず→得点圏打率下がる

こういうカラクリだよね
428名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:04:21.91 ID:J0dC/IiV0
(;´∀`)<長打力のないイチローに3番は・・・

  \_____/
  ./ ゴキ \ nnn
  |-○-○-| LLLh 柵越え連発のフリーバッティング知らんのか?
 d ∴)ё(∴b∩ー| チャンスにも強いから3番で問題なし!
  `ー==―′ヽ) ノ


(;´∀`)<打点が低いようですが・・・

  \_____/  クルッ
  ./ ゴキ \  nnn 彡
  |-○-○-| fHHH  1・2番の出塁率の低さが原因
 d ∴)ё(∴b |^^^T)  イチローは全く悪くない!
  `ー==―′ ヽ ノ


(;´∀`)<得点圏打率低いし、LOBが多すぎるような・・・
         nnn
         LLLh
         ∩ー|クルックルックルッ
  \_____/  ヽ) ノ
  ./ ゴキ \  人 )
  |-○-○-| ( ソ リードオフを3番に据えた監督がアホ!
 d ∴)ё(∴b 人 ) イチローはむしろ被害者!
  `ー==― ′( ソ
429名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:05:48.91 ID:eTHUoN9b0
ゴキローのしょぼ単打にHR打ったかのような喜びようのゴキ主婦一同wwwwwwwwwww

130 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 11:18:05.82 ID:2ka0Fe5b
でたあああああああああああああああああああああああああああ
131 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 11:18:06.39 ID:Z1M6DvkD
わーいわーい
132 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 11:18:06.51 ID:f84gIp/j
   ┃   ┏━┃ ┃          ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ╋━(∀゚) ━━┛ ┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   ̄ ( \ノ      ┛┛
   ┛       ┛    / \       ┛┛
135 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 11:18:09.49 ID:ir+Hv27Z
ヒットキタ━(゚∀゚)━!!
136 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 11:18:09.62 ID:d0pdGCoO
予想通り!
137 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 11:18:10.83 ID:073egUiE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
138 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 11:18:11.75 ID:W7P1pkxm
きたあああああああああああああ
139 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 11:18:12.10 ID:1NUgEnTh
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
140 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 11:18:12.94 ID:rU/nrw9P
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!良かったぁ1本出た

144 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 11:18:14.00 ID:faEpnx4J
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
145 名前: どうですか解説の名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 11:18:14.54 ID:px1IbrAA

             ┃
             ┃  (゚∀゚ ) アヒャ!
               ̄( \ノ   从
                 > \ Σ て
                      W⌒
430名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:07:18.56 ID:a6IBYEFSO
狙えば長打打てるとイチの言葉を信じて3番で使ったらホームラン一本

監督かわいそすぎだろ
431名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:08:35.36 ID:eTHUoN9b0
>>430
完全に晒し者にしてたんだろwww
432名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:09:39.28 ID:Sup5pBJKi
んなもん、やる前から分かってたろ
内野安打しか打てないんだから
433名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:09:44.18 ID:Z+TnQ4PQ0
>>36
若い頃でも無理だろ
少なくとも7年前には無理だった
434名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:10:04.08 ID:V2M8535j0
またイチローさんが得点圏(ランナー3塁)でタコってゴキまいやorz
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2012060211&inn=9&tb=1&bat=4

哀れ過ぎる
435名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:12:24.79 ID:1S1pcbr50
結果: イチローは単打製造機
436名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:13:01.08 ID:rZDpKYaNi
>>384
落合が監督なら、役割わ強制できるんだろう。
任天堂マリナーズではゴキブリは監督より立場が上だからダメ。
437名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:16:44.87 ID:XbBjS0WQ0
日本のチームやマリナーズでイチローに犠打を要求する必要は無いだろ
438名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:20:13.72 ID:qO3VZN0v0
フィギンズも1番失格だからね。しょうがないね。

つーか今のマリナーズは何もかもが酷過ぎる。暗黒暗黒アンド暗黒。そして監督も無能とか。
439名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:21:11.49 ID:qO3VZN0v0
>>421
おいおいマリナーズは何年連続で監督が変わるんだ?そしてなぜ無能しか連れてこれない?
440名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:22:30.63 ID:9nqbZJ/q0
>>438
1番はアックリーでいいじゃん今日も3回出塁してるし、出塁率はもの足りないけど
マリナーズでは一番良い。
441名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:22:38.24 ID:pS6e+cVtO
>>1
んて、この新三番のシーガーさんてのは元々何番だったのさ?
442名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:23:53.63 ID:qO3VZN0v0
一緒や!何番打っても!
443名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:29:03.01 ID:0AHgw/2H0
ゴキブリの化けの皮がどんどん剥がれていくな
コイツはひとりで内野ゴロを打ってカサカサするのがお似合い

そういえばコイツ
3番で200安打にこだわらなければHR30本打てるキリッ

言うてたなw
444名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:29:19.16 ID:qO3VZN0v0
>>440
なお中軸は
445名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:31:12.94 ID:+qKCMVHUi
落合が監督ならイチローは英智みたいな扱いだろ
446名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:32:56.28 ID:0AHgw/2H0
>>439
有能な監督が来たらゴキブリが切られるだろ?
マリナーズの有力者ゴキブリがそんなの許すわけないじゃん
なんたって山内さんのペットなんだぜ

チームの勝利なんて無視してノビノビと200安打だけを考えて
気ままにカサカサできる環境こそが大事なんだよゴキナーズは
447名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:38:11.60 ID:eTHUoN9b0
定位置の1番に喜ぶゴキ主婦の図wwww


今日のいっくん 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37843/1334928721/l10
338 :名無しさん:2012/06/02(土) 08:39:23
1番復帰キタ──────ヽ(゚∀゚)ノ──────!!!

339 :名無しさん:2012/06/02(土) 12:16:41
一番復帰────ヾ(*´∀`*)ノ゙─────!!
ノドの奥に小骨が引っかかったような違和感がようやく解消されたー
負けたけど今日のところは1安打1得点1盗塁を喜びます!
これから調子上げていってほしいなぁ
448名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:46:31.33 ID:+QaKUKffi
>>294
これが全てだろ
3番とか無理
449名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:47:53.61 ID:UKtn8EdL0
イチロー縛りがあったらどんな有能な監督でもツライっしょ
下位に置くことも許されまい
450名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:50:23.95 ID:z6flZmS80
ゴキローはそろそろゴキブリホイホイの中に入ったほうがいいよ。
451名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:51:22.53 ID:YKOXfqyT0
>>318
別にゴキローを評価しないとは言わない。
小技の有効性も理解するけど
打撃の天才みたいな態度とる教祖とその信者が気に食わない
分際わきまえて殊勝にしてれば
メジャーに違う価値観持ち込んだ異才て扱いで通ったろうに。
452名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:53:45.62 ID:R8jU3ufW0
つかえねぇ…
453名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:55:27.10 ID:XTy3nYp/O
俺が監督なら三番DHで打つのに専念させる。
エリア51と呼ばれた守備とレーザービームは、
勿体無いけどお蔵入りや!
で、イチローの価値半減かな。
454名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:02:24.12 ID:HNRBImy9O
>>396
プレッシャーに弱い胃潰瘍チキンのゴキローさんに強豪球団は無理無理
弱小球団マリナーズの主軸の3番でこの様なのにw
455名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:02:56.98 ID:Utehw7Ik0
9番に入れたらイヤな存在だと思う。
456名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:04:39.39 ID:Wl3FzfeH0
マリナーズも変な気難しい巨額負債を負ってしまった
かわいそうに
457名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:09:46.07 ID:YmPgP9NV0
あーあ
458名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:10:09.59 ID:V2M8535j0
昨日までのア・リーグWPAランキング
http://www.baseball-reference.com/leagues/AL/2012-win_probability-batting.shtml

ビリ3位 -1.2 イチロー ←←←←
ビリ2位 -1.2 Vウェルズ
最下位 -1.4 Jウィークス


459名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:14:35.89 ID:hnjDc1t/0
9回2アウト3塁であれはねえな
打順に関係なくチャンスに弱すぎる
460名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:17:47.31 ID:blZl7CXAO
引退だな。
461名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:18:53.66 ID:0AHgw/2H0
しかしゴキブリ批判レスばかりだな

逆にゴキブリローさんの良いところを考えてみた

で気付いたのがコイツの戦略

まずなんと言っても球団有力者に取り入る処世術
462名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:21:01.00 ID:hrmOvz8f0
とりあえずイチロウのご両親よ。
あんたらホントに日本人かw?
463名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:23:21.50 ID:qO3VZN0v0
>>458
イチローより下の奴www

どんだけ酷いんだよ・・・
464名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:30:22.05 ID:eTHUoN9b0
僕の場所wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1番イチロー「僕の場所だと思いました」
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120602-961142.html
465名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:32:17.44 ID:gcksB4mW0
長所だった打率すら3割に届かんか
そこらの凡バッターと変わらんじゃん
成長の見込める安い若手起用したほうがマシ
466名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:32:22.51 ID:pbUMvyUpi
阪神でいう金本みたいな存在
467名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:34:32.09 ID:hrmOvz8f0
人間失格www

ワロス
468名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:35:52.86 ID:ZX9YieCU0
× 復帰
○ 降格
469名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:35:56.25 ID:T8xQK8UF0
最近のゴキローさんはCMタレントのイメージしかない
470名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:50:30.61 ID:HOD4OZ1x0


再び3番クビ?


もう5回目ぐらいじゃなかったかな?w

471名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:51:16.40 ID:HOD4OZ1x0
>>464
冷蔵庫裏みたいに落ち着くんだろうなw
472名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:56:51.92 ID:DSxu3IMh0
やっとイジメが終わったか
473名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:59:34.38 ID:YBATJJ1p0
なんかブサヨが喜びそうなスレタイばっかりだねw
芸スポ
474名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:07:38.86 ID:R6nkmIcC0
三番どころか一番でも失格のOPS
475名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:08:54.32 ID:YKOXfqyT0
蓋開けてみたら実は終わりそうなのはゴキローの方だったwww
しかしイボイがこんな復活の仕方するとは夢にも思わんかった
476名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:13:12.69 ID:xSmESqZ/0
打率も.271しかないんだな弱小チームじゃなきゃとっくにクビだろう
477名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:17:35.43 ID:0cYBo/tO0
仰木時代でも3番無理があっただろ…
今のイチローは1・2番か8・9番が妥当な線やね
478名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:17:35.86 ID:9nqbZJ/q0
打率はともかく出塁率303はやばいな、3番失格の上に出塁率303じゃ使い道がない。
479名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:19:19.46 ID:/W5riuij0
4の1四球0が基本だから出塁率3割切ってもなんら不思議ではないな…
480名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:21:44.20 ID:1TRkQ7nN0
率を意識しなければ40発は打てるとか
寝言をほざいてた奴らは出てこいよ
片鱗すらないだろ
481名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:21:51.20 ID:GGSuak130
>>461
例えば和田アキ子
それまで知らん振りしてて、誕生日にさりげなくプレゼント
多分こんな感じで取り入るのかと
482名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:23:00.05 ID:lvS16ADy0
>>359
全盛期でも無理だったことが、いまの凋落からみても誰の目にも明らかだから言われてるんだけどな
483名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:23:09.83 ID:glApMKar0
元から四球選ばないダボハゼタイプだから打率落ちると出塁率が悲惨な状態になるね
484名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:24:32.36 ID:+0ShmKzX0
>>464
気持ち悪いゴキブリだな〜
485名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:24:48.00 ID:zS1gjI+E0
>>453
サッカーファンだろ、おまえ
486名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:27:08.50 ID:HOD4OZ1x0

ゴキローに中軸が勤まるわけが無い

WBC日本代表でさえ3番失格だったんだからw

487名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:28:02.13 ID:WEX2Nuaj0
1番でもフォアボールないから、微妙だろ。
3番で得点圏打率がよければ、よかったのにね。
何か使いづらい選手になったな。
488名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:31:20.82 ID:lvS16ADy0
弱小チームで天狗になってステマが大成功して、大富豪になって総スカンくらうってどんな気持ちなんだろうな
金だけなら胃潰瘍になるはずないしな
489名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:38:28.72 ID:VZ/mRldz0
俺は単打だイチローだ
490名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:40:13.43 ID:Z+TnQ4PQ0
今年は出塁率3割切るかもな
491名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:47:03.07 ID:6Rl9/MUW0
>>473
韓国相手の発言だけで馬鹿に持ち上げられたイチローw

アホかと。言動は日本人としては失格レベルのアホだぞ。

因みにこいつ、メジャー初年度、「アメリカのファンは野球をわかってる」だとよw

野球がわかってねえのはおめえだよと言いたくなったわw
492名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:51:27.66 ID:I1KgZVzK0
内野安打が生まれやすいように
内野芝まで荒くざっくり伸ばしてくれる任天堂ありがとう
イチローの球団私物化最高!
493名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 14:52:24.39 ID:eTHUoN9b0
>>491
ツッコミが的確すぎてワロタwww
494名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 15:00:38.01 ID:hrmOvz8f0
俺はイチローだ単打だ
メダカ200匹すくっているだけだ
495名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 15:00:55.28 ID:J84mItoE0
どうみても打撃はにしこりのほうが上でしたすいませんでした
でもイチローのほうが色々カッコ良いので好きです
496名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 15:01:23.23 ID:eTHUoN9b0
ゴキ主婦がキモすぎて引いたわwwww

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37843/1334928721/l10
341 :名無しさん:2012/06/02(土) 14:02:58
1番イチロー「僕の場所だと思いました」

そりゃあそうだよ
11年間もずーーーーっとイチローの場所だったんだもん
戻れて良かった(´Д⊂
497名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 15:05:19.72 ID:9uRLiF5l0
ロールプレイヤーとしてなら価値があるけど少なくとも1800万ドルの選手じゃない。
200本も途切れたから監督は試してたんじゃない?イチロー以外が1番で機能するか。
イチローは今年で契約が切れるからそのお金で3番打てる選手を補強する。再建中だ
から負けてもウェバーで有望な選手獲得できる。
498名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 15:07:36.98 ID:tWZ18OgR0
ゴキ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 15:07:46.57 ID:npo1iGhp0
まあ、何言われても仕方の無い成績だったよねえ
500名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 15:15:38.14 ID:uDhOqN430
打率にこだわらなければホームラン40本打てるって言ってたけど、
いつの間にか打率より安打数にこだわりたい、みたいなこと言い出してるよなwwwwww
501名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 15:18:32.68 ID:ZIvwLVnG0
イチローとか足で今まで稼いでただけだろ?
最初からチームの軸には加われないってコト分かってたのにw

何を今更
502名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 15:23:47.13 ID:YCT88/BM0
なんかこいつナルシスCMやコメントばかりで勘違いしてるんじゃねーのか?
チームが優勝できないのは一切自分は関係なく他人のせいだと思ってそう
本当の強打者一人の力って結構影響力大きい
確かに野球はチームだけどやっぱ3,4,5番の方が一番打者より重要だし求める能力も高い
1番の役割とか野球は一人じゃないを都合よく使い過ぎだろ
謙虚ならチームに何が足りないかとか自分の欠点に注目して強化していく
信者の言い分はそういうものが必要ない!全部周りが悪いでカッコ悪すぎる
僕からすれば居心地の良いマリナーズでヌルイ選手生活ずっと送ってタイトル取らなくても文句言われずいつも甘やかされて引退に近づいてるようにしか見えん
やけに自分に厳しいを自己PRしてるが追い込まれるような環境に居ないし一度も追い込まれたこと無いじゃんw
503名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 15:24:07.28 ID:/W5riuij0
安打数は今のイチローでも唯一勝負できる数字だからなぁ
ようするにトップクラスの数字が残せる分野だけにしか言及しない
通算二塁打に興味がないようなそぶりを見せたのは打数が少ない松井
と拮抗しているためこの数字を持ち上げちゃうと松井に抜かれたとき
賞賛しなきゃならない

もし松井が通算二塁打が400くらいだったら
日本通算1位の立浪のことを褒めて自分ageしてたと思うわイチロー
504名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 15:27:13.96 ID:YCT88/BM0
自分に厳しいとかどうでもいいことPRしないでもっと厳しい環境でやれよw
どうせ3番失敗したも本来1番なのを無理してやったから仕方ねーで甘やかされるんだろ?
凄い凄い
イチロー批判する奴は全部悪、全肯定しない奴はムカツクムカツクw
505名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 15:28:11.51 ID:gX8V06j40
イチローの三番は間違いだった

チームにとっても
イチオタにとっても
フロントにとっても
ウェッジにとっても
日本人にとっても

だが何より、非力な単打マンが200安打を神聖化することで
慎重に築き上げてきた名声にとって、
三番という打順が与えたダメージは計り知れない
506名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 15:32:52.31 ID:lmt9ILgk0
今年で引退しろよ
年俸は分割であと10年以上貰えんだろ
507名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 15:35:42.23 ID:YCT88/BM0
本当にチームの為にバッティングフォーム変えるなり一生懸命するかと思った
何このアリバイ頑張りましたで
本来の一番に戻るってパターン
そんなにカッコ悪い姿晒したくないのかな
毎シーズン挑戦とか言ってるが課題の打点や長打は据え置きでルーチンワークでゴロヒット量産してるだけじゃん
バットコントロール良かったらスウィートスポット当てられるだろうに嘘も大概にしろよ
508名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 15:37:26.86 ID:gKFsR28H0

「打率2割2分(でいい)なら40本(本塁打を)打てるとでも言っておきましょう。 」

http://mimizun.com/log/2ch/mlb/1184156467/


         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <打率2割2分(でいい)なら40本(本塁打を)打てる
    |      |r┬-|    |      とでも言っておきましょう。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン







509名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 15:57:10.20 ID:eTHUoN9b0
「打率2割2分(でいい)なら40本(本塁打を)打てるとでも言っておきましょう。 」 と真顔で答えた。




まずは4本打ってみろよwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:00:07.63 ID:PWNLNZMw0
>>508
今2割7分でしょ
2割5分でいいから20本打った方が良いんじゃないか?
511名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:03:13.41 ID:BjL+eIMK0
1番としても微妙だろ
出塁率低いし
512名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:10:41.04 ID:9uRLiF5l0
出塁率は0,305でチームで5番目ぐらいじゃない?
513名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:14:03.96 ID:9mIB+b+30
>>509
真顔×
笑顔○
アメリカンジョークもわからんのか
514名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:16:01.04 ID:iB+/0HAg0
>>508
そうやって挑発して自分に注目を向けさせるのがこの人なりの処世術、てか戦略な
挑発に乗ってはいけないw
515名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:37:44.71 ID:k2gnuY1b0
悪いのはフィギンスだろ
マリナーズに来た途端ゴミクズレベルの成績に落ちるのはよくある話だがフィギンスはそれにしたって酷かった
50億の鳴り物入りで来て今代走やってるとか関係者全員闇討ちされるレベル
516名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:39:42.85 ID:hbSJVj340
>>513
「狙えば本塁打をシーズン何本打てるか?」との問いに
「(打率)2割2分でいいなら40本と言っておきましょうか」と真顔で答えた。

http://megalodon.jp/2008-0710-1052-56/hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20080710-OHT1T00002.htm

ジョークじゃないよ真顔だよ
517名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:42:19.42 ID:eTHUoN9b0
>合前の練習ではフリー打撃でサク越えを連発する実力の持ち主。

これどう見ても皮肉ってるだろwwwwww
518名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:44:06.00 ID:939U0/Et0
.270なら30HRはいけるよね?
519名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:46:45.43 ID:2IVTvpzQ0
イチローは6月から打ちまくるのが毎年のパターンだからな
1番に戻ったしこれから爆発するよ
3番じゃイチローもいまいちやる気が出なかっただろうしな
520名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:49:30.32 ID:ABhCm+zm0
今の松井の引っ張り専門打撃は、恐怖の6〜7番打者と呼ばれるのにふさわしい

でも実はイチローも7番あたりで内野安打連発というのが良いのかも知れんなあ
521名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:50:06.32 ID:aNxE7n3d0
イチロー「打率2割2分なら40本打てる」
http://mimizun.com/log/2ch/mlb/1184156467/
6 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 21:35:16 ID:wxut1zqR
松丼さん涙目
24 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 22:51:12 ID:JmKaO3CM
イチローは200本安打すてて、ホームラン狙えば40本は軽くクリアするんじゃないの?
27 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 22:57:25 ID:5ZboZKRC
つか、遠慮しただろイチローwww
本音を言っちゃえよぉぉ
好きにプレイして、狭い球場へ行けば
3割3分で40本は打てるとか思ってんだろwww
29 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 23:05:34 ID:IHzev3y+
全打席ホームラン狙いでもイチローなら2割2分になることは無い
悪くとも2割7〜8分は打つと思う

コイツらどこ行ったw
522名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:51:29.54 ID:1xDu9w0K0
開幕前は松井所属先未定でノリノリ♪

子分川崎加入で悪ふざけ♪

3番昇格で「しょ〜がね〜から面倒みましょう(笑)」

3番でも、単打、内野安打。打点はつかない。

打率もやや低下も貧打のマリナーズなら安心

「松井レイズとマイナー契約」

焦って結果出ず

松井レイズとメジャー契約&登録出場で即HR

3番不適格で1番に戻る

松井早くも第二号

5打数1安打(´・ω・`)
523名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:52:08.23 ID:AMPFpXXc0
現状では正直8、9番が適している
524名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:53:08.93 ID:hbSJVj340
試合前の練習ではフリー打撃でサク越えを連発する実力の持ち主。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
525名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:53:16.34 ID:gKBF5/eJ0
ウェッジは被害者
526名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:56:31.27 ID:9uRLiF5l0
打順でモチベーションが変わるとか1800万ドルの選手じゃないよ。3番になった以上
状況に応じて最善のバッティングを選ぶべき。四球を選び4番につなげるとか。間違っても
2アウトからバントヒットとかありえない。
527名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:58:23.73 ID:a6IBYEFSO
試合前の練習でサク越え連発だからパワーあるって言うけどさ
カズシゲの身体能力がチームトップクラスみたいなもんだよな
528名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:58:54.15 ID:zJhjuE7lO
ゴキヲタざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
529名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:10:51.61 ID:Iip52wSD0
>>513
こんな何のヒネリもない冗談はアメリカンジョークとかいわねーよ

西岡が3Aに落とされた時 
記者の「2Aが一杯だったのかいw?」ってのがアメリカンジョーク
530名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:12:12.44 ID:Tq7SkMrP0
長い間、ゴキローサン。
531名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:12:26.53 ID:YDSn1Oks0
契約の関係で下位打線には落とせないんだろうなw
あの監督の心情としては今更イチローw1番で使いたいなんて全く思ってないしw
532名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:12:31.08 ID:6Rl9/MUW0
>>527
一茂のパワーだけはがち。薬もやってたけど

一茂とイチローは真逆だろ。

バットにあたらないとHR以前のカスシゲだが
あたりゃ飛ぶ

イチローはバットに当てる能力はあるが、試合での
マジ投球をスタンドインさせるだけのパワーはない。
533名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:15:02.25 ID:ijBtTi810
ゴキローが最後に四球選んだのっていつ?
534名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:27:17.44 ID:9vB5e/zZ0
ゴキブリおじさんに振り回される監督、選手、ファンが不憫で仕方ない
535名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:27:38.81 ID:NwnHXWg6O
もうマリナーズじゃなくていいんじゃねーの?
こんな弱小チームにイチローが活かせるかって話だろwww
536名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:28:50.62 ID:KHtH1LdO0
>>526
元々1番で内野安打でもってた打者だし筋トレは嫌いと言ってるようなガリガリ君に3番なんて務まるわけないわな
オフに負荷の強いスクワットこなして太ももを太くして来たら見直したんだが相変わらずガリガリでキャンプ来たから何も変わってないと思った
結局今まで通り四球選ばず単打量産スタイル。得点圏だとさすがにフライ結構打ってたけどノーパワーだから外野越えずで開幕戦4安打の貯金を食いつぶした感じ
537名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:29:06.33 ID:1B6tN9p10
 _/_          |/
  /_  __/- ―‐、 /
  _/ /_/ヽ    _/ |__

 / ̄ ̄ ̄/ /__7  ./''7  / ̄ ̄ ̄ /
  ̄ .フ /  /__7 / ./   ./ / ̄/ /  ____
  __/  (___ ___.ノ /  / /_/ / /____/
/___,.ノゝ_//____,../  /____________/

// ――     ___   /  ___
// ――          / /      /
 /   /   ̄ ̄ヽ   /  \    / ̄ ̄ヽ
/  _/     _/   \_    \   <二/
538名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:31:03.72 ID:aNxE7n3d0
>>533
自力の四球は5月2日が最後。

イチローは安打乞食に専念中だねw
539名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:32:19.59 ID:NTpq6k/SO
>>533
敬遠はあった。勝負してのはわからない
540名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:33:44.63 ID:qPRmINRZ0
イチローが3番降ろされた日に松井がHR数抜いてるのが面白い
541名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:36:23.42 ID:YCT88/BM0
優勝できないのはイチロー以外の責任
打率は1番で他に責任を持たされてないからじゃなく全部イチローが天才だから
監督が悪い!
チームが悪い!

イチローは天才www異論いう奴はキチガイ認定
542名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:39:49.73 ID:xEdMizPRP
>>355 そういえば他のバッターが、ヒット狙いなら全盛期のイチローぐらい打てるっていってたなあ。
そんなのだれもしないだけで、こっちは事実だとおもう。
543名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:46:40.75 ID:yKu6LvLzO
かねてよりゴキローは頭が悪いと確信していたが、この一言を知り悪いどころかキチガイかもしれないなと思い至った。
544名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:46:52.05 ID:0UkUP/NIO
しかし情けないwwww
年棒18億が聞いて呆れるwwwwwwwwww

当てて転がして必死で走る事しか脳が無いwww
3番失格wこれがヲタが言う高度な技術を持った超一流打者??wwwww
結局のところ
芯で捉えて強振出来ないだろw
マシーン専門打者www

545名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:48:43.09 ID:+LyjBY3x0
1番も不適格でした
ぶっちゃけイチローが出ないことが一番チームのため
546名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:52:25.01 ID:a0EYXAl/0
イチロー 210打数1本塁打


松井秀喜 8打数2本塁打


クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:59:28.37 ID:G9XqDFFD0
今年のイチロー(現地での開幕以降)

2連戦→1日休み→7連戦→1日休み→6連戦→1日休み
→16連戦→1日休み→19連戦→1日ベンチ→1日休み
→そして今日

全試合フルイニング守備ありで36日間で1日しか休んで無かった
5/30〜31は、現地での開幕後、欠場も含めて初めての連休だった


イチロー休み明け成績

打順3番時(〜5/31)
5-4、3-0、5-3、5-1、5-3、4-0
計27-11 打率.407

打順1番時(6/1〜)
5-1 打率.200

2012通算
32-12 打率.375
548名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 18:03:16.15 ID:WU+9LKrx0
ゴキローさんより青木の方がよっぽど頑張ってる
549名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 18:11:55.89 ID:yXDIdVek0
そういえばイチローの口から「チームのために」とか「勝利のため」という言葉を聞いたことないな
また最下位のチームで単打積み重ねてドヤ顔の日々か…
550名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 18:13:31.20 ID:9uRLiF5l0
だから自己中心の選手がいるって選手から批判される。
551名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 18:15:30.75 ID:aJqaF6qx0
鈴木一郎選手
(現地6月1日終了時最新版)

打数215(リーグ2位)
ランナー有の打数95(リーグ6位)
得点圏打数52(リーグ13位)
得点圏打率.154 OPS.451
ダブルプレー数8(リーグ6位)

打率.270(リーグ36位)
出塁率.303(リーグ62位)
長打率363(リーグ68位)
OPS.665(リーグ69位)
HR1(リーグ133位)

打点17(リーグ78位)
AB/HR215.0(MLB1位)
P/PA3.45 (MLB147位)
552名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 18:23:11.03 ID:1H+NBcNx0
215打数を与えられて、ようやくHR1本のお嬢さんが
どのツラ下げて「打率2割2分(でいい)なら40本(本塁打を)打てるとでも言っておきましょう。 」だよw
553名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 18:23:56.24 ID:0sSCmVlZ0
5きろう様が555ゲット!!!
554名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 18:30:07.17 ID:jIcZJ7fN0
3番不適格なイチローさん、可哀想だからこれからちょっと応援するわw
555名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 18:31:56.40 ID:aNxE7n3d0
情けないねえ。

松井が1年目から巨人の一軍で戦ってきた一方、
ようやく3年目にオリックソの一軍に定着したのに、
もう息切れってw
556名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 18:34:49.02 ID:dAcEJsIA0
フィギンズ今年は大丈夫と思ってた時期が俺にもありました
557名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 18:38:29.41 ID:HOD4OZ1x0
出来なかったら全てジョーク

ゴキヲタらしい処世術だなw
558名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 19:04:29.04 ID:Kq19N6LAO
誰とは言わんがチームプレイができずまともに打点を稼げない
クズを試合に出すな。チームにとって悪影響。自己中野郎はいらん。
559名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 19:43:14.67 ID:L2mc6oYu0
イチローですね。

分かります。
560名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 19:50:32.87 ID:uqHI8JWJ0
昔の古い赤ユニ着たら、太って見えるとか

おまえはモデルかw
そりゃ筋トレなんかやらんわ
561名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 19:53:20.98 ID:3pG/OsagO
復帰?
使う言葉間違ってない?
562名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 19:55:20.09 ID:IP7/KbDK0
>>208
そのうえ単打しか打てないとか言った直後長打打てるとか言い出すし
支離滅裂もいいとこ
563名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 19:58:32.44 ID:Z+TnQ4PQ0
>>562
名前意外に何が問題?
564名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 19:58:55.38 ID:Z+TnQ4PQ0
×意外
○以外
565名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:33:45.13 ID:GFAtuijJ0
どうして3番にしたのwwwwwwwwwwwwww
監督さん???
566名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:36:24.84 ID:/buJ1lF40
1800万ドル貰っていられば
普通3番で活躍するだろう
いや、して貰わなければ困る


実際はたただのカサるだけの小物バッターでした。
567名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:41:11.35 ID:oW6ekuoa0
確かに復帰と言うのはおかしい。
降格と言うのが妥当だろう。
ウェッジにしてみれば8番あたりの下位打線にしたいところだろうが、それをやると自分のクビが危なくなるからね。
それにしても三番を「不退転の決意でやる」と意気込んでたイチローさん。
僅か2か月で尻尾をまいて逃げ出すとは見損ないました。
568名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:42:12.02 ID:eTHUoN9b0
>>522
3番失格で「1番は僕の場所」も追加でw
569名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:46:27.37 ID:9uRLiF5l0
フィギンズがマリナーズの中では高い契約だが4年3600万ドルはイチローの1/2だし。
契約が切れると同時に引退する年齢だからこれ以上上がらない。まぁマリナーズは
城島に3年2400万ドル払うほど編成上手くないからね。
570名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:48:01.54 ID:scib8RP70
レンジャーズだったら
9番ライト
571名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:59:07.20 ID:iaOZxRAM0
本当なら下位打線に置きたい所だろうな
572名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:14:14.29 ID:l96oAFub0
一軍に残して下さいって泣いて土下座したのに、
3番に残してくださいとはお願いできなかったのか、ゴキブリさんw

情けねえなあ。

573名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:22:01.74 ID:SzxR7PAuO
イチローさんは阪神の金本みたいな感じなの?
574名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:29:04.80 ID:jcOwQ7lg0
せめて球数消費させるとか四球選ぶことができればいいのに
早打ちのゴロ量産機じゃ使いようないよなあ
575名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:31:35.25 ID:eTHUoN9b0
>>573
金本がチョンになって巨額の年俸せしめて、オーナーとつるんでるみたいな感じ
576名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:33:49.67 ID:6Rl9/MUW0
まあ金本の全盛期は、長打力、出塁率みても1番でふんぞり返ってる奴と一緒には出来んレベルだった

赤星の盗塁助けながらとか厳しい役割も担ってたし。今じゃロウガイだがな。
577名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:46:26.16 ID:w8C1whNQ0
フィギンズもゴキローに野球人生狂わされた被害者の一人だよな
578名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:49:08.17 ID:I/emAvdVO
>>273
平野が金本ばりの聖域っぷりを
発揮してるようなもん
579名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:57:00.78 ID:jWZxIkmV0
WBCでも

メジャー30球団中最弱の毎年最下位マリナーズでも


3番失格の烙印を押されたチャンスに弱いゴキロー


チャンスで長打を全く打てず、ランナーを返せない内野安打とポテンヒットしか打てない非力ゴキロー


チャンス弱すぎ
580名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:08:52.19 ID:2IVTvpzQ0
イチローが3番で結果だせなかったのは前で打ってるフィギンズが全くダメだったからだろ
581名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:11:37.86 ID:9uRLiF5l0
いやいや得点圏での打席数は多いのに打点が少ないのはイチローのせいだろ?
582名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:13:02.53 ID:XmQ9ePLuO
>>580
じゃあその打者代えたらいいじゃん
583名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:14:09.53 ID:suc1p0BC0
ゴキローしねよ
584名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:14:18.08 ID:ASJJpgs10
>>582
代わりとして誰がいいかなー?
と見渡したらそれがイチローだったというのが本音でしょうねw
585名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:16:52.36 ID:6Rl9/MUW0
残塁数がリーグ上位の時点で
「ランナーがいないから」はウソだと既に証明されてしまっているわけだが。
586名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:17:14.16 ID:CLuPIkxB0
>>584
妄想乙
587名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:19:08.77 ID:XmQ9ePLuO
一方、松井選手は…
588名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:25:01.98 ID:WEIVTAhk0

本日20試合ぶりに四球を選びましが
出塁率ももうすぐ3割切り><
589名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:27:39.78 ID:KrtvPtBkO
フィギンスって奴が戦犯なだけじゃん

これじゃイチロー様が代わりをつとめるしかないわな
590名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:28:51.27 ID:XmQ9ePLuO
>>589
ヲタのフリしたアンチ乙
591名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:30:36.02 ID:OQ1ZhZKaO
沸き上がるゴキブリ不要論
592名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:32:39.45 ID:bxupol4fO
失格ローwwwwww
593名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:33:28.41 ID:0DqK5qgN0
使いにくい選手になったよな
代走・守備固め要員になったほうがよさそう
594名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:33:39.22 ID:oW6ekuoa0
一番なんて誰でもいいのよ。
普通のチームであれば若手の登竜門として経験を積ませる場所。
一番で実績を積めばクリーンナップに「昇格」して行くわけだけど、イチローは昇格試験に通らず一番のまま。
いわば万年係長の様なものかな、係長にしちゃ給料が多過ぎるが・・・

595名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:35:15.67 ID:l96oAFub0
>>579
追加させてw


3歳から363日野球漬けだったのに

お世話になった人を球場に招待するのが夢だったのに

WBCでも

メジャー30球団中最弱の毎年最下位マリナーズでも

3番失格の烙印を押されたチャンスに弱いゴキロー

チャンスで長打を全く打てず、ランナーを返せない内野安打とポテンヒットしか打てない非力ゴキロー


チャンス弱すぎ
596名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:36:36.79 ID:tO2EAq1yO
打率は許せるとしてもOPSは酷いなこりゃ
どんだけ長打力のない打者なんだよ…
597名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:42:17.29 ID:tO2EAq1yO
>>360
打率良くてもOPSが酷いのは長打力もだが四球を選ばないことも理由になるのかな?
だとしたら記録だけでチームにとってはあまり貢献にならないのか…
まぁ、毎年言われているしマリナーズの順位みればわかるわな…
598名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:45:19.41 ID:lruUVaMr0
玉数を粘らない、四球を選ばない、長打がない、となると打率350以上は絶対に必要だろ。
それができたのって何シーズンあるんだ?
しかもそれができてたとしても弱小球団。
強豪で試合を決めるような中心打者の出塁率4割選手と比べるとあまりにも残念。
安打数とかホントどうでもいいのに、いつからこんな選手に向かっていったんだろうな。
599名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:48:31.46 ID:D6HNhgLp0
タコはイチローの枕詞に定着しつつあるな
600名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:50:05.40 ID:Z+TnQ4PQ0
コールマンみたいに打てないけど尋常じゃないくらい走るってのはどうなんだ?
あれはラルーサの趣味なのかもしれないけど
601名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:50:54.16 ID:Z+TnQ4PQ0
あ、ラルーサじゃなかったか
602名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:57:11.32 ID:WU+9LKrx0
こいつは四球を選ばないんじゃなくて選べないんじゃないの
603名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:04:11.53 ID:2IVTvpzQ0
フィギンズがちゃんと仕事しないからその悪影響がイチローにも伝わってしまっただけ
1番になったイチローは打ちまくるよ
夏はイチローの季節だしな
604名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:11:22.90 ID:l96oAFub0
5月2日から自力で四球を選んでいないイチロー。

これナイショなw
605名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:12:44.18 ID:XmQ9ePLuO
>>603
もうその話題いいからw
606名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:25:01.48 ID:YCT88/BM0
>>603
フィギンズとか他人やチームのせいにするのはもういいからw
手柄は自分のもので失敗は全部人のせいってのは毎回のことながら
607名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:26:33.68 ID:uvlrFNk40
やはりブレット・ブーンの代役はきつかったか
608名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:26:50.79 ID:w8C1whNQ0
>>602
その通り
普通の選手は必要に応じて出塁を優先して四球も選んだりする
ベテランになるにしたがってそういう面は成熟していくんだけど、
イチローは安打数稼ぎしか頭になくて、特にメジャー行ってからはそればっかり
安打乞食が体に染み付いてて四球選ぼうと思ってもできない
最後まで自分のスタイル押し通すってのはある意味すごいけど、能力がなくなったらさっさと辞めるべきだね
609名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:29:44.04 ID:8kK5isA+0
イチロー早く引退すればいいのに
球団関係者みんな自分から言い出して早く辞めればいいのにと思ってるはず
610名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:33:26.84 ID:l96oAFub0
6月1日付のア・リーグWPAランキング

http://www.baseball-reference.com/leagues/AL/2012-win_probability-batting.shtml

ビリ3位 -1.2 イチロー
ビリ2位 -1.2 Vウェルズ
最下位 -1.4 Jウィークス


611名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:35:47.04 ID:hvoO/O5/0
陸上部の俺に教えてくれ。HRが100メートル走なら、内野安打は何の競技なんだ?
612名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:43:33.90 ID:hQheMxDoP
フィギンズは本当にしょぼくなったな
なんでマリナーズに来ると、みんなしょぼくなるんだか

613名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:50:34.42 ID:gX8V06j40
>>611
借り物競走あたりじゃね?
614名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:52:24.50 ID:PR/THQkN0
イチローは2番がいいと思うんだけどなあ。
615名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:55:15.84 ID:P1/Coe9Q0
しかしなんだなw ウェッジのやつw 3番失格の烙印押してからの放置プレーが結構長かったなw 
616名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:58:15.00 ID:9uRLiF5l0
マリナーズからすればイチローの成績が落ちてもマイナスにはならない。契約が切れる
ので強気で行ける。チームも再建中で低迷してもウェバードラフトで上位指名できる。
617名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:00:04.91 ID:w8C1whNQ0
>>614
だな
2番に置いとけば自分の役割ってことにもう少し頭を使う選手になったかもしれない
でももう手遅れ
618名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:02:11.57 ID:B7vU3Emv0
このスレ、韓国人多くないか?
619名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:03:51.80 ID:hd3yku1D0
>>618
無条件でイチロー崇拝して日本人貶めるのは大体韓国人だからなぁ
分かるわ
620名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:03:54.63 ID:9mIB+b+30
マリナーズのことを思えば
イチローは9番でいいと思う
さすがにあの足と守備はまだまだ健在だ
ベンチに置く事はないだろうね
若手中心に切り替えてる途中だからな
イチローは邪魔にならないように9番でいいよ
621名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:05:32.38 ID:a/BZb1jl0
ゴキロー首にして松井10人くらい雇えば楽勝
622名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:07:35.51 ID:Z+TnQ4PQ0
>>621
コストパフォーマンス的にどうかは置いといて
ロスター10人分松井が占めるのはおすすめできない
623名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:09:57.06 ID:iThtKx130
自分でチームの為になる事をしたいとか言って3番承諾したのに
ずっとバッティングスタイル変えずに1番に戻ったらここが僕の
場所とかどんだけ自分勝手なんだよw
さすがに今年のイチローは酷い
624名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:11:47.10 ID:uAsXjdTR0
>>623
本塁打こそ少ないけど長打率は去年より上なんだから変えなかったとは言い切れないだろ
625名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:14:18.80 ID:25w/OBYY0
>>618
ゴキスレに日本人は書き込むな
626名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:14:22.50 ID:/e6GRvRD0
高給でしょぼい成績
酷い老害になってきたな
627名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:15:47.63 ID:YmW6/h8B0
メジャーで200本も3割も無理なら日本で引退間際の恩返ししろよ
628名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:21:48.34 ID:iThtKx130
>>624
去年より長打率上だから何なの?
去年の数字メジャー行って最低の長打率で今年の長打率は
去年に次いで2番目に悪いんだけど
629名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:24:08.29 ID:uAsXjdTR0
打率と出塁率は一番悪いだろ?
イチロー調子悪いんだから文句言うんじゃねえぞ!
630名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:26:52.13 ID:J4UdqW+U0
もうこいつはお終いだよ
何やっても無駄
今のままで行けば去年と同じくらいの成績を残せるかも知れないが
それを上回ることはまずない
夏以降にバテれば今以上に成績は落ちるだろう
631名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:27:44.13 ID:U+my4tiw0
19試合連続四球なしってどっかに書いてあったけど、それってかなり珍しいんじゃないの
632名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:30:34.01 ID:xUelNI5mO
>>624
確かに意識の変化はわかるよね
長打狙いになってたし
633名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:33:24.15 ID:uAsXjdTR0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1486559589

ダンカンは220打席連続無四球という謎記録を持ってたりもするようです。
634名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:34:04.34 ID:wlMero/RO
>>335
ボール球に手を出しちゃいけないの寧ろ先頭打者。
ボール打ちが生きるのはエンドランの時。
635名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:36:15.50 ID:Nmn6owAk0
日本の恥だな
636名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:39:11.00 ID:JsmvG1VT0
ダルビッシュからタイムリー打ったっきりってのもいただけないわ
そんな個人的なマッチアップの時だけあからさまにモチベーション
上げていざ、チームの為には打たないじゃチームで信頼されるはず
ないよな(あの唯一のHRも先にフィギンズが打ったから対抗心燃やして
打った、そのたった一発だもんな〜)
637名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:39:20.27 ID:v3nZqCofO
日本ではゴキゴキ言われているけれども
アメリカでは蚊って言われてるのだなw
やっぱりアメリカではゴキブリはNGワードなのか?

詳しい人教えてん
638名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:40:55.88 ID:J4UdqW+U0
イチローは商才だけはあるよ
別に大試合でも何でもないんだけどメディアが注目してくれる試合に限って
活躍したりするwこの前のダルの試合のようにw
とりあえず日本人騙せてればいいからな
収入源は殆ど全部日本人からなんだから
639名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:44:54.07 ID:hHfMmYlCO
ボール球をちょこんと当てて内野安打狙いばっかなのに何が三番の意識だよ
いつまでもイチローに期待してんじゃねーよ
640名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:47:43.78 ID:x8PBQli80
今日のヒットもボーリングの球みたいな打球で笑った
641名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:51:07.22 ID:gTvBa96v0
ボーリングの球wwwwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:52:15.76 ID:fpYhl+6G0
>>516
記事書いた人が真顔に見えたんならしょうがない。真顔なんだよw

ところでこの世界にはリップサービスって言うのがねぇのかねぇ?
643名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:53:44.32 ID:XvQiw2hU0
最近のイチロー
5打数1安打とかばっかじゃね?
今打率222ぐらいか?
644名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:05:01.18 ID:Yg5oBr7NO
しかし情けないほど打球飛ばないねwゴロばっかw
外野へもゴロヒットww
転がすのもポテンヒットも「わざと」「詰まらす」「狙って」wwwww
いい加減に妄想と強がりとひねくり根性はやめて素直な大人になれよww

人間失格 3番失格!
マリナーズは中軸に金掛けろw
645名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:08:03.07 ID:5e7OPXRd0
何年前だっけ?
オールスターで「打率無視してホームランだけ狙えば40本打てる」と豪語したのは
なら三番打者に抜擢された今季はもっと長打狙えよっていうww
646名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:09:09.57 ID:S+l1HzUM0
日本だと余裕で首位打者とるだろう
647名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:09:24.15 ID:t9mLwy5U0
昔、普段から「イチローは狙ってヒットが打てる」って言いまくってる
イチヲタの上司の家に初めて呼ばれてマリナーズの試合見てたんだが、
その試合でイチローがキャッチャー前ヒット打った後、狂喜乱舞した
上司の姿を見て俺は心の中で泣いた・・・。
648名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:10:10.13 ID:mMmLKvaT0
>>645
あのときの発言はジョークだったんだろうが
それにしても三番打者イチローはショボかったな
649名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:15:26.26 ID:5e7OPXRd0
>>647
狙ってヒット打てるなら三番打者としてもっと仕事出来てたはずだろw
結局一番打席数が稼げる1番バッターでセコく内野安打含めたヒット数を稼ぐだけの選手なんだろ
チームの勝敗を大きく左右する中軸の打者としては失格だと
650名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:18:34.21 ID:z+pCeXhE0
中軸で本物の打撃技術がわかるねって話をしていて、見事に『打撃技術なし』って結論が出たんだから、
いい加減 諦めた方がいいと思う。
リードオフという競争レベルの低いカテゴリーで目立てただけだろ。
本格派は中軸に集結してるからな。
651名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:19:24.98 ID:hlUldiC20
狙ってヒットを打つって、誰だってそうだろ
ヒットを狙ってない打者がいたら見てみたいわw

イチローの内野安打は、狙って内野安打にしているというより
内野安打になる率が高いバッティングスタイルを磨いてきたというのが正解に近い
652名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:21:41.09 ID:x8PBQli80
信者に言わせるとクリンナップ至上主義は巨人脳らしいよ
チームスレでレス見た時は流石にこいつら痛いなって思ったw
653名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:42:34.55 ID:wlMero/RO
>>384
チームプレーが要求されるのは何番でも一緒。
許されるとしたら主力(3〜5番)くらい。
654名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:45:17.86 ID:wlMero/RO
>>389
1番打者に求められる事が「待つ」ことだよ。
655名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:45:53.13 ID:m7TyCELt0
今年のイチロー(現地での開幕以降)

2連戦→1日休み→7連戦→1日休み→6連戦→1日休み
→16連戦→1日休み→19連戦→1日ベンチ→1日休み
→そして今日

全試合フルイニング守備ありで36日間で1日しか休んで無かった
5/30〜31は、現地での開幕後、欠場も含めて初めての連休だった


イチロー休み明け成績

打順3番時(〜5/31)
5-4、3-0、5-3、5-1、5-3、4-0
計27-11 打率.407

打順1番時(6/1〜)
5-1 打率.200

2012通算
32-12 打率.375
656名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:10:51.63 ID:wlMero/RO
3番失格は選手としての価値を大きく下げる事になるだろうね。

双方にとって今季でFAで良かった。

18Mj貰って、この戦力で、能力的に3番失格って、不良債権以外の何者でもないからね。

年齢も年齢だし、来季の年俸は大幅に下がるだろうね。

でもWS制覇の確率は逆に上がる気がする。

勿論SEAの話じゃない。
657名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:25:55.96 ID:WPv5GrmjO
もう歳でピークを過ぎてるのが一番の要因じゃねーの
658名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:35:53.79 ID:C2BQHEOgO
内野安打でなんとか三割に乗ってただけの選手なのにww


三番無理なのは小学生でもわかるだろwwwww
点入んねーよw
659名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:58:23.08 ID:OgDDz6hc0
ウエッジも根性ないな
1年間3番に置いとけよ
660名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:06:53.19 ID:5e7OPXRd0
万年最下位チームでシーズン半ばからプレーオフ絶望になるようなチーム
そんなチームだからシーズン半ばから個人記録だけを狙えるから今までの10年連続200本安打も達成できた
これが常に優勝を狙えるような強豪チームに所属してたならあんな記録を達成出来てたかな?
661名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:08:18.33 ID:Qntz/Gd90
視力が低下してると思う
662名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:25:46.49 ID:ypczqxff0
イチローも3割打てなくなったし
ダルビッシュはイラン人だし
メジャー見るのがつらくなった・・・
663名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:35:51.64 ID:LEFfCxwDO
そもそもチームの勝敗とかにはほとんど影響及ぼさないレベルの選手だし
ご本人もその程度だって実は理解してるんだけど、脇役に徹するのは
プライドが許さないのか安打数とか誰も目指さない目標立てる

だから捕手前のゴロでは全力疾走するくせして
死球なのに当たってない振りしたり、振り逃げの場面なのに
無意味な抗議して一塁に走らなかったりする
664名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:41:31.87 ID:kylW3pQAO
>>647
最近の試合だけど
フルスイングしたのにバントのような打球でキャッチャーゴロになって
それを見た解説の大島って人が
「私はこれは打ち損じだと思います」
って言ったんだ
いやちょっと待てと
思いますだと?
フルスイングでキャッチャーゴロなんて打ち損じ以外の何なんだ?
狙ってキャッチャーゴロを打ってるとでも言うのか?
仮に狙って打ってるならもっとヒットの確率が高い外野へなぜ打たないんだ?

大島ってイチロー贔屓なの?
665名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:43:51.75 ID://NGRVZO0
>>662
ダルは日本人だし、見るのは楽しみだけどなあ
ああ、そういえば韓国って歪んだ純血主義でハーフを差別するらしいね
666名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:57:06.72 ID:AP1XXnsT0
>>100
パーフェクト スウィング
パーフェクト タイミング
667名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 04:59:59.96 ID:9Y4benpiO
イチローはもともとオリックスのドラフト4位でバッティングの素質のないカスだから当然こうなる
ランニングの素質はあったよ
メジャーの猫ひろし的存在w
668ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/06/03(日) 05:13:25.18 ID:2Jf1yKIWO
松井のおかげで日本人通産500号達成したぞ
669名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:16:43.55 ID:oXsy6x9k0
フリー打撃でサク越え連発して勘違いしちゃったんだろうな
670名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:17:31.37 ID:DhGcI7A+0
>>668
うんなもん、誰も500とかしらんかったろw

まったくもって無意味な数字。
671名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:19:02.44 ID:7BxvzOH40
日本人通算500号とかまた意味のない数字を
672名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:25:43.59 ID:grdaNXRB0
一番に戻りたいから計算してやりました ってのはさすがに言えないが
ヤツのことだからそう仕組んでるに違いない
673名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:25:47.43 ID:3Gol9DEG0
HRうった
674名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:28:01.28 ID:DhGcI7A+0
>>672
どういう脳の構造してたらこんなこと言えるんだろうw
675名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:32:35.61 ID:kDwwkcAU0
HR打ったなw
3番でうってよw
676名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:36:25.12 ID:660bguhd0
ランナーがいるときに打てば2、3点入るのに
珍しくホームラン打ったとしても先頭打者でだからなぁ
677名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:38:37.32 ID:pbVXFO0s0
>>675
ワザとだろw
「俺を1番から外しやがって」みたいな腹いせで。
たぶんこっから打ちまくると思う。

ていうか
イチローを3番に入れなきゃならなかった時点で
マリナーズ終わってるけどな。
678名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:39:16.34 ID:6Y5U+PixO
3番でチャンスでそれなりにシングルを打つだけで良かったのに、それすらできずに1番降格したのに、「あまりに打てず迷惑をかけたが1番でまたチームに貢献したい」とか言えないのか。
「1番は僕の場所ですね」なんてよく言えるね。マジでおかしい。
679名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:39:17.39 ID:y4lwwcfa0
イチローって2ちゃん観てんじゃねえのw

つか、
3番クビで打つ方が恥ずかしいよなw
680名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:40:51.33 ID:DhGcI7A+0
>>677
すっげ馬鹿w

本当に教祖がアホなら信者はドアホw
681名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:44:31.82 ID:grdaNXRB0
今日は ID:DhGcI7A+0 がMVPの予感!
ネタに逐一噛み付いて大活躍だな
682ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/06/03(日) 05:48:21.79 ID:2Jf1yKIWO
あれま
683名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:49:11.01 ID:Em1iBXgc0
イボチョン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww
二打席連続HRwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:49:50.53 ID:sMXtDOaE0
3番で打てよwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:50:03.09 ID:y4lwwcfa0
Jスポ解説
「ランナー居なくて自由にやれるのがいいんでしょだってw」

さすが、セコさ丸出しのイチローらしいこと言われているわw
686名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:50:35.96 ID:VCTyRF3r0
3番が嫌なんでわざと打ちませんでした。
687名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:51:23.74 ID:W5zmXR+C0
さすがイチローだ凄いわ
688名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:52:07.51 ID://NGRVZO0
でも3番じゃ打てません
689名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:52:15.14 ID:j/Lqv1x7O
イチロー二打席連続ホームランwww
三番で打てよwww
690名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:53:06.30 ID:Em1iBXgc0
アンチが涙目で必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:53:14.79 ID://NGRVZO0
なんつうか
やな奴だな、こいつww
692名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:53:24.90 ID:DhGcI7A+0
シアトルファンも呆れてるだろうw
693名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:54:33.50 ID:Em1iBXgc0
松井のHRは所詮イチローの前フリ前座wwwww
松井はどうあがいてもイチローには勝てませんwwwwwwwwwww
694名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:55:10.59 ID:DhGcI7A+0
通算打数とHR数考えて言えアホ。
695名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:55:41.35 ID:y4lwwcfa0
もう3番に戻されたくないから必死なんでしょ、イチローw

戦車の下に爆薬仕掛けに行くのが怖いからって、
遠方からの射撃の的中率向上に必死なモヤシな三等兵みたいw
696名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:56:14.35 ID:lLnsu4W+0
イチローをレギュラーから外すって選択肢は無かったの?
697名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:56:54.91 ID:omgkKjg50
そもそも足で稼いだ内野安打が生命線のイチローに中軸任せるのに無理があった
698名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:58:24.52 ID:Em1iBXgc0
イボヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 05:58:37.19 ID:eUf/mqFM0
なんで三番のときには打てないんだろうねぇw
まぁだからといってまたしばらくHRはおあづけなんだろうけど
去年よりは打てるかもしれんな
ところで二打席連続ってメジャーでは初めてじゃね?
700名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:00:00.48 ID:zgzNLBwq0
何で焼肉ってここまで露骨なんだろうな


そこまでしても松井ヒデキの価値なんてザコ以下なのに
701名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:00:10.18 ID:DhGcI7A+0
>>699
いやあったはず。
702名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:00:23.79 ID:Em1iBXgc0
もう一度書くわwww

イチローは千両役者!
松井とは役者が違うwwwwwwwwwwwww
松井のHRは所詮イチローの前フリ前座wwwww
松井はどうあがいてもイチローには勝てませんwwwwwwwwwww

イボヲタwww
どう悔しいの?
昨日まで散々イチロー貶してたけどwwww
松井が惨めだぞwwwww
703名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:01:00.78 ID:DhGcI7A+0
主軸失格の千両役者とはこれいかに。禅問答でも難しい。
704名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:01:31.54 ID://NGRVZO0
じゃ3番に戻せよ
705名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:01:34.42 ID:Em1iBXgc0
>>699

いやあるよ。
有名どころのピッチャーから打ってる。
3打席連続は無いけどね。
706名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:02:25.58 ID:Em1iBXgc0
>>703

イボヲタさん惨めでアワレっすよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
707名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:02:38.80 ID:y4lwwcfa0
5月31日の休養で何か得た?
→はあ?知らねえよ、何なの???

ま〜たこれだろ、イチローw
3番拒否に必死でワロス

ま、
一生つきまとうだけだな
3番クビ、3番拒否、1番死守に必死って
708名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:03:50.63 ID:660bguhd0
今からどう足掻こうが主軸失格の刻印を押された事実は変わらない
709名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:04:57.84 ID:j6NsXC6Z0
先頭打者だと二本打っても二打点なんだよなー
なんかもったいないな
710名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:05:21.12 ID:eUf/mqFM0
いやしかしやっぱホームランは野球の華、いいもんだね
ランナーがいないとはいえ確実に点が入るし何より敵に与えるインパクトとダメージが違う
これがシングル二本だとまぁつまらないし華がない、ダメージもない
内野安打の方がセクシーなオタもこれを機にホームランの価値を理解できるだろう
711名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:06:07.47 ID:Em1iBXgc0
メジャー失格の烙印押された松井さんの信者が必死ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

活躍したときだけどスレ立てて、打たない時はスレ立てスルーされる松井さんwwwwwwwwwww
信者がキチガイだから守ってもらえますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
712名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:06:19.05 ID:DhGcI7A+0
>>710
まあアホ信者がHRで喜んでるって事実がまた滑稽でなw

そんなに内野安打が素晴らしいなら、HRでここまで喜ぶことが馬鹿の象徴。
713名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:06:28.59 ID:y4lwwcfa0
門徒がホルホルすればするほど、
イチローのセコさが際立つだけなのにw

だって、3番クビ、だぜw
アスレチックスと最下位争い状態になって、
何、今頃になって必死になってんのって感じ

714名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:07:32.14 ID:zgzNLBwq0
>>713
そうだね7番DHだねパクヒデキ
715名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:08:22.09 ID:sugnNLzE0
松井にHR数抜かれた瞬間に抜き返すとはwww
716名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:08:25.43 ID:Em1iBXgc0
メジャーの烙印押されて行く球団首になりまくりのイボチョン信者が涙目で反論wwwwww
いやあああ笑えるわwwww
717名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:08:29.82 ID:y4lwwcfa0
>>712
言えてるw

セクシー内野安打の対局にあるホームランって、
閉経ゴキブリババアのM字開脚みたいなもんだろw
718名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:08:39.40 ID:eUf/mqFM0
へー、あるんだw意外だな
ガメデで映像見る限り立ち位置はバッターボックス後方で変わってないように見えるけど
スイングのストロングスタイルで長打狙いは一番に戻ってもまだ継続中なのか?
719名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:09:13.11 ID:zgzNLBwq0
ところでパクヒデキって3番で通用してたことあったけ????

俺の記憶だとすぐに打順おとされて5番打ってるときが一番長かったと思うんだがw
その後8番DHで首w
720名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:09:52.85 ID:Em1iBXgc0
DHのくせに打率2割!
しかもマイナーでは一割台のメジャー失格の選手の信者がなんか騒いでるなwwww
721名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:11:24.69 ID:Em1iBXgc0
打率なんか糞!HRが野球の花だよ!とかほざく癖に
イチローがHR打ったら、イチャモン付けるイボヲタwwwwwwwwwwwwwwwwww
722名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:12:05.93 ID:oRERlM0d0
三番失格か。みんな分かってたのに。万年最下位のチームのやることは
わからないな。
723名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:12:28.73 ID:DhGcI7A+0
いやいや逆だからw

だめだこりゃw
724名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:14:12.96 ID:y4lwwcfa0
>>719
ホレw

2011年に3番を打った人の一例と、2012年のイチロー

      打数 打率 HR 2塁打 3塁打 打点 四球 出塁率 長打率 OPS
松井ヒデ 240 283  7  14   0   31  31   362  429  791
マウア- 257 284  3  13   0   26  32   369  370  739
アックリ 274 270  3  15   5   28  34   348  394  743

イチロ- 210 271  1  11   3   17  10   305  367   672


これはクビだろw
イチローにはアクリーレベルすら無理w

3番クビ=イチローの実態
725名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:14:37.83 ID:XZhrFVPK0
リアルに主軸どころかチームをクビにされてる誰かさんの立場は・・・
726名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:15:51.02 ID:zgzNLBwq0
>>724
なにがホレなのかようわからん
イチローはすでに全盛期終わってるし比較する意味もない

後ノーマークの雑魚とは違う
727名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:16:28.33 ID:zgzNLBwq0
>>725
ですよねwwwwwwwwwwwwww


首連発したりマイナー落ちしてる雑魚がイチロー叩くこと自体おかしいわ
728名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:18:44.04 ID:x8PBQli80
うはあ(笑)
冷蔵庫からゾロゾロ出て来てる(笑)
729名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:18:57.26 ID:DhGcI7A+0
>>726
全盛期ですら、長打系じゃ勝ててないがなw
730名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:19:54.20 ID:zgzNLBwq0
はいはいそれはお前の憶測w
全盛期ならパクサンより打てた確実に
731名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:20:30.89 ID:DhGcI7A+0
憶測じゃなくて数字ででてますよ
冷蔵庫さんw
732名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:20:38.70 ID:grdaNXRB0
>725
ゴツい顔に、最近毛根のチカラが感じられないサラサラヘアー、
さらに赤のユニフォームをイチローに「似合わない」とバカにされたひとの悪口はやめてもらおうか
733名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:22:11.95 ID:eUf/mqFM0
別にいちゃもんなんてこれっぽっちもつけてないんだがなあ
むしろイチローさんにはもっともっとホームラン打ってもらいたいね
一番打者であれだけ打席を与えられておいて3本OPS700ではダメダメ
まぁあとマリナーズファンはみんな三番の時打てよタコって思ってるかなw
734名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:22:39.79 ID://NGRVZO0
やっぱりゴキヲタも本音じゃホームランに憧れてたんだな
735名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:22:45.23 ID:y4lwwcfa0
つか、このスレって、
小一時間ほど前までゴキブリいなかったのに、
なんでいきなり湧いて来てんの???

>>668以前はゴキブリ鈴木いないんじゃね?

教祖セコけりゃ、門徒もセコい
なんか、そんな感じ
736名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:24:19.42 ID:7WlAYqz5I
イチローってマリナーズにこだわらず
強い球団渡り歩けばよかったのに
打率と勝率が合ってないのバレちゃってwww
737名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:25:35.70 ID:y4lwwcfa0
ついさっきのJスポのやり取り

解説“イチローが松井のHR数抜きましたね”
実況“イチローは松井を意識しているんですかね”
解説“彼の活躍に刺激受けているかもしれませんねえ”

ワロスw
738名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:26:32.27 ID:oRERlM0d0
アの東ってレベル高すぎだな。全チーム勝ち越しって。
レンジャースとホワイトソックス加えてプレミア作っていいレベル。
マリナーズは当然3Aです。
739名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:27:17.21 ID:eUf/mqFM0
流石に二連続HRは嬉しいよ
100打席に1本でるかでないかの人だから宝くじに当たったようなもの
あと見た目にもシングル二本とかより100倍かっこいい
怖くて除けなかったスレだって除きたくなるし騒ぎたくなるのが人情
誰だってそーする、俺だってそーする
740名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:27:30.96 ID:9l4ZidaP0
わざわざランナーありの3番という舞台を用意して全く打てないのに
無警戒インチキゴキムランで湧いてこれる精神が凄いわ
いつまで洗脳されたままなんだろうなゴキヲタって
741名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:30:21.05 ID:/o13UO4Ti
松井と違ってイチローは警戒されてるから
ホームランなんてたやすく打てないよ

松井なんて3Aから上がってきて知らない投手も
多いだろうし知っていても3A上がりと言うことで
舐めてかかってきてるからたまたま打てただけ
742名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:30:34.78 ID:9l4ZidaP0
ついでに衰えとか言ってたやつも的外れなことがわかったろ
単に中軸打たされたことによっていつものペテンスタッツが整えられなかっただけ
743名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:31:03.52 ID:y4lwwcfa0
>>739
なるへそw

744名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:31:19.71 ID:DhGcI7A+0
>>739
あんたはまともなファン。

745名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:32:46.55 ID:eUf/mqFM0
単打率八割の一番打者を警戒する馬鹿なピッチャーはあんまりいないと思うよ
746名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:33:28.70 ID:9l4ZidaP0
>>741
そんな妄言も3番打たされたことによって砕け散ってるからw
万年最下位雑魚チームのリードオフを警戒するアホはいない
747名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:33:57.39 ID:pbVXFO0s0
愉快愉快w
イヴォチョン涙目w
あーっはっはっはっは!
748名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:34:06.12 ID:m26qhKY60
松井ヲタの朝鮮人だけど
これは悔しいわww
749名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:34:30.71 ID:FhwtTy5V0
ほら俺が言ったとおりだろ
一番に戻って夏になったら打ちまくるってな
イチローは最強バッターだってさっそく証明してくれたぜw
750名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:34:58.47 ID:jfUGFTUM0
1番復帰して2打席連続HRとかw
監督もどう扱っていいかわからなくなるわw
751名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:36:23.09 ID:aUX/F/mE0
鈴木さん「ランナーうろちょろしてると集中できねーんだよ」
752名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:36:50.89 ID:/o13UO4Ti
今まで何年も1番打ってたのにいきなり3番打たされれば
リズムも変わるからな

これからイチローの調子も上がってくるだろ

松井?誰それ?
753名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:37:23.41 ID:KidQV9uq0
イチローいらなくね?
754名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:38:00.83 ID:9l4ZidaP0
こうやって試合に全く影響ないところでペテンスタッツを整え
年俸を跳ね上げてチームを最下位に叩き落すのが暗黒ゴキブリなわけです
監督も嫌がらせで3番打たせたわけじゃないよ
ゴキゴキ詐欺に引っかかっただけ
755名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:38:58.53 ID:SduQ3Dep0
>>745
それを言ったら打率一割の打者も・・・
756名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:39:09.48 ID:y4lwwcfa0
Gavin Floydって、元々イチローのカモだったんだなw
結構な対戦数重ねて打率361

それでホームランなんか打たれたことないし、
ほとんどが単打(11/13)だったから、
イチローなんて全然警戒していなかったんじゃないのw?
757名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:40:47.03 ID:/o13UO4Ti
イチローの敬遠数知らないのかよ
1番で敬遠される打者なんかなかなかいないぞ
758名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:40:50.13 ID:eUf/mqFM0
>>755
イチローさんのキャリアスタッツで単打率八割だけど
キャリアスタッツで打率一割の人って例えば誰のこと?
759名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:40:56.87 ID:FehLieWh0
とりあえず打順を考えた打撃は全くする気が無いことだけは確信できた。
760名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:41:12.33 ID:SduQ3Dep0
>>756
単打打たれまくってたら逆に警戒するんじゃないか?
単打出塁→盗塁とかあるから
鈍足で打率二割もいかないブタなら話は別だが
761名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:41:56.31 ID:9l4ZidaP0
3番で打てないんだから何を言っても無駄
762名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:42:58.78 ID:d3xnbxacO
ほぉ、ゴキローもたまにはやってくれるじゃあないか。なんでこれをもっと早くやらないんだ?
18Mの給料泥棒なんて言われないよう、このくらいやってくれよ
763名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:43:23.44 ID:SduQ3Dep0
>>759
一番か下位打線で好きにやらせた方が良いだろうね
今のメジャーは三番ショートが花形、イチローにはちょっと無理
764名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:43:30.53 ID:eUf/mqFM0
イチローさん、去年のゴミ成績でもちゃっかり例年並に13敬遠もされてるからなあ
今年はたったの2敬遠だけど
まあ打順って奴だろうね
765名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:43:34.75 ID:y4lwwcfa0
>>257
それ、後続が打率270、HR6ぐらいの打者ばっかだからなんだけど。

面倒かもしれんが、調べてみたらw?
766名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:43:42.69 ID:6XJ8VRe60
単純に日本人メジャーリーガーで一番評価されてるのはイチローっていう
ただそれだけの事実を認めたくない人々によっていらぬ争いが起きてるだけだよね
実質打率がどうとか、安打は無意味とか、イチローがHR打っても何かと
いちゃもんつけて認めようとしない、守備や走力なんて知らぬ存ぜぬで煽る
767名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:44:24.57 ID:y4lwwcfa0
間違えた

>>757
それ、後続が打率270、HR6ぐらいの打者ばっかだからなんだけど。

面倒かもしれんが、調べてみたらw?

768名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:46:01.29 ID:c6XkXE/IO
三番のときに打てば良かったやつを二発打ったらしいね
多分チームは負けるし本当に空しいね

しかし、本人のコメントの景気の良さは
今年1番の予想、間違いない
769名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:46:30.97 ID:/o13UO4Ti
イチローは打撃だけでなく守備、肩、走塁も一流だからなあ
打撃だけの松井なら3割5分、40本は打たないと勝てないぞ
770名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:47:10.01 ID:9l4ZidaP0
残念ながらシーがーより格下なのが雑魚ローなんだよね
いい加減目を覚まさなきゃ
771名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:47:31.65 ID:DhGcI7A+0
なんかバカスカHRでてるみたいだな。
772名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:47:50.13 ID:0slOaYCz0
年俸は超一流の三番打者なのに実際はボテゴロダッシュマン
そりゃペドロやシェフに名指しで馬鹿にされるわけだw
773名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:49:02.15 ID:y4lwwcfa0
イチロー日本ではCMタレント、アンケート大王なのは知っている。
現地では引っ込め、死ね、要らねえ、その連呼なのも知っている。

イチローにはあのマリナーズごときから惜しむ声が無いよなあ・・・。
松井にはあのヤンキースファンから惜しむ声があるけど、

守備も走塁も備わっているとゴキヲタは声高に叫ぶが、
あんまし需要ないんだろうな、その辺はw
774名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:53:15.79 ID:gTvBa96v0
守備、肩、走塁なんて、勝利への影響度は3.2%しかないからな
775名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:53:38.84 ID:c6XkXE/IO
そりゃチームを長い暗黒のトンネルに誘った
張本人だし
試合見てない日本人より
野球を理解してるから

イチロー12年間の集大成が
「死ね」なわけだよ
殿堂入りクラスの選手にもかかわらず、だ
776名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:55:59.49 ID:plCan5s60
777名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:57:35.63 ID:VCTyRF3r0
また負けかなイチローが打ったから
778名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:58:42.28 ID:y4lwwcfa0
>>774-775
なるほどなあ。

仮に殿堂入ったとしても、
シアトルの熱狂的なファンからは唾棄されそうだな、イチローはw
779名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:02:25.77 ID:DhGcI7A+0
長期的にみりゃ、シアトルファンから歓迎はされるだろ。
殿堂入りはするだろうし。まあ引退数年後は、年俸ほどの意味があったのかと
言われるかもしれないが。
780名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:02:52.52 ID:d3xnbxacO
たぶん殿堂にはギリチョンで入るだろうけど、こいつのプレーをリアルタイムで見知る人たちは、アスタリスクつきで記憶にとどめるような気がするね。
781名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:03:39.05 ID:y4lwwcfa0
ここでイチローが満ホー打ったら、
今日は素直にゴキんなさいするわw
782名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:04:22.00 ID:SduQ3Dep0
>>780
まあ、薬物まみれでもホームランが欲しいって人が多いからな
783名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:07:39.27 ID:plCan5s60
見てないけどどうせセコいギリギリホームランなんだろ?
784名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:09:27.79 ID:eUf/mqFM0
ここで打てたら本物だったんだけれどな
通算満塁打率が高いとはいえノープレッシャーモードにはまだ移行してなかったか
しかし得点圏ではとにかく打たない縛りでもしてるんだろうかw
785名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:12:09.60 ID:6Y5U+PixO
イチローがチームの勝敗が掛かる肝心な時はほとんど打てないのは前からずっとそうなんだから、今日ソロ2本打ったぐらいで喜んでもしょうがないよ。
786名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:12:18.67 ID:nTX3ExRb0
1番に戻ってしかも警戒されてない場面でHR打っても惨めさが増すだけだよなぁ
787名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:14:11.00 ID:d3xnbxacO
おそらく、勝ち目のない試合展開での二死ランナーなしの場面では世界一の打者だと思いますよ。

ちなみに相撲界では『稽古場大関』という言葉があります。
788名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:14:54.60 ID:fD5j5Pjg0
まさに蚊に刺されたようなHRだったなw
789名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:16:26.32 ID:y4lwwcfa0
さっきまでWPAが210ぐらいあったのに、
一気に下落して094になっちゃた。

ま、マスゴミは満塁でタコしたこととか覆い隠して、
イチローの2HRだけ伝えてくれるからw
790名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:21:00.05 ID:Hw5yvbWe0
イチローすげぇ〜〜。 ソロ2発か。ランナーがいないと無敵だな。
満塁のチャンスだと相手も慎重になるからやっぱりの結果だし。
791名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:22:21.47 ID:GMgHmZtv0
得点圏で本当打たないな。
サッカーが面白すぎて野球にあまり興味なくなってくると、あんなに好きだったイチローですら客観的に見えてくるんだな。
松井は逆にチームプレーが出来てるように見えるんだけど、打たなくなると簡単に売られるよな。

イチローってサッカーの内田みたいな選手なんじゃね。
素人にはちょっと理解しがたい。
792名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:25:14.89 ID:Y4wrzYxM0
結局はこの監督の選手起用のミスってことなんだろ?
なんでイチローが叩かれんるんだ?
793名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:26:46.07 ID:DhGcI7A+0
野手チーム年俸最高の選手が、監督の選手起用で不調だってw?
どんな高給取りだってのw
794名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:32:46.65 ID:BvRwn3wd0
「三番が勤まらなくて申し訳ない」と言うべきところなのに
「ぼくの場所だとおもいましたね笑」


キチガイだよなこの小男は
795名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:36:23.83 ID:6Y5U+PixO
ウェッジはイチローに初めから長打なんて期待してない。
3番でもシングルをコツコツ打って地道に打点を挙げてくれることを期待していた。それぐらいはやってくれるだろうと。
あれだけチャンスを潰しまくってるイチローを擁護するって試合を見てないでしょ。
796名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:51:04.27 ID:y4lwwcfa0
満塁でタコった途端に冷蔵裏かよ、ゴキヲタw

>>668以降のカサりようは一体どうなったんだ・・・
797名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:55:09.46 ID:YWJnQ7onP
>>791
内田ってのはとても分かりやすいたとえだな。
798名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:58:36.87 ID:d3xnbxacO
>>795

だな。ウェッジの期待を裏切ったのがゴキロー。そのくせこの自己中の人格障害者は『(1番は)自分の場所』などと嘯く始末。
リンチ計画がいつ再燃してもおかしくない。というかぜひ実行してほしい。日本の野球ファンとしてはゴキローの言動は国辱ものです。

片山晋呉に、マスターズを勝って駄法螺を吹かれたくないよね?
それに通ずるものがある。
799名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 07:59:17.84 ID:DhGcI7A+0
レイズ負け。ヒットも2本じゃ完敗ですな
800名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:05:32.33 ID:sPFHYv6L0
1800万ドルのサラリーを考えると毎年3割30本ぐらい打つ選手のサラリーじゃない?
1800万ドルクラスの選手はそうそういないし。
801名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:06:40.96 ID:+wQhlCG/0
>>750
ほんと使い道のないバッターだよなw
非力なのに2連続本塁打とか、技術はあるんだろうし数字もそこそこ残すのにチームの為になることは絶対にやらないw
802名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:39:13.76 ID:rmdNMnNB0



よし、もう1回3番打たすか


803名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:39:43.81 ID:ZAxoDc1T0
いや、ランナーいると打てないんだから駄目だろ
804名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:47:41.10 ID:JQr5D0fG0
9回表1点ビハインドで1アウト2塁、バッターイチローでランナーは3塁盗塁、結果的に悪送球でランナーホームイン同点
これが今のイチローのチームでの信頼度を物語っている
得点圏の大事な場面でイチローでは点が入らない、ヒットを打っても内野安打だからホームに帰れない
このまま打たせるより盗塁でギャンブルしたほうがまし、これがこの作戦の意味だ
あり得ないだろ?普通こんな場面で盗塁したら高校野球でもリトルリーグでもめっちゃ怒られるぜ
プロ野球なら罰金もの、こんな作戦が許されるのはバッター新井さんかイチローぐらい
805名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:54:17.78 ID:d3xnbxacO
>>804

打率2割前後の非力で期待薄な8、9番打者のときにやるもんだよな、それはwww
806名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 08:55:37.43 ID:y4lwwcfa0
さっきまでWPAが210ぐらいあったのに、
一気に下落して022になっちゃた。
これ、イチローは特に活躍していない認定ですわw

ま、マスゴミは満塁でタコしたこととか覆い隠して、
イチローの2HRだけ伝えてくれるからw

807名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:06:55.32 ID://YTrIrm0
一番に復帰したらホームラン二本って・・・嫌味な奴だなwwwwwwww
808名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:11:44.13 ID:ZAxoDc1T0
一番に復帰したらではなく、単に松井が打ったからだろうな
809名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:12:12.03 ID:TekNWK2W0
ザコPからしか打てないゴミ
810名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:13:29.00 ID:JE9IeS4a0
もうわざとやってんだろw
811名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:15:08.52 ID:9BisTdkN0
ゴキがニ本打ってるwwwww
812名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:17:01.52 ID:4/Q1Cd8X0
体重40kgの小学校の高学年の子供だって
上手く体重を乗せれば打って100m飛ばせる

ノックやティーバッティングで100m飛ばすのは筋力と体重が一定以上必要
813名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:19:02.14 ID:TekNWK2W0
これぞ帳尻ゴキブリの真骨頂やwww
814名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:28:48.30 ID:LWhNuSIa0
マリナーズのWPA(勝利貢献度)ランキング、トップ5

第1位 453 ライアン

第2位 360 ジェイソ

第3位 283 ソンダース

第4位 055 モンテロ

第5位 029 フィギンズ


イチローは圏外
活躍したとは評価されていない模様orz


815名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:29:56.32 ID:TekNWK2W0
ゴキさん今日も役に立ってないwwwwwwwwwww
816名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:31:51.53 ID:ZAxoDc1T0
岩隈勝ち投手け?
817名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:33:01.92 ID:4KbYwzX20
セーブだろ
818名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:33:35.58 ID:scmWEj5P0
松井さんあっさり抜いちゃいましたよ
819名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:36:36.01 ID:Cz/PM3ok0
まあそうだよな
警戒されない場面で振り回して最前列が関の山
820名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:36:49.03 ID:u/zR7/0Q0
633 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 09:33:03.81 ID:t++9TYyY [9/9]
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/172524.jpg
さっき言われたとこでたので
乙でした
821名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:37:35.36 ID:LWhNuSIa0
Jスポでイチローは松井意識しまくりとか小馬鹿にされててワロタw

なんて小者なんだ、イチローってw
822名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:37:42.18 ID:Em1iBXgc0
イボチョン信者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:38:03.67 ID:fGCVWZMg0
イチローも松井もアンチがはしゃぐと何故か打つよなあw
824名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:38:33.72 ID:Em1iBXgc0
オイこら糞記者、早く四タコ一割五分の戦犯イボイの今日のスレ立てろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:38:54.32 ID:LWhNuSIa0
ま〜たゴキブリ鈴木が湧いて来た。
ゴキブリなんて、誰も評価してねえのにw
ほれ

マリナーズのWPA(勝利貢献度)ランキング、トップ5

第1位 453 ライアン

第2位 360 ジェイソ

第3位 283 ソンダース

第4位 055 モンテロ

第5位 029 フィギンズ


イチローは圏外
活躍したとは評価されていない模様orz
826名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:39:27.54 ID:TekNWK2W0
ゴキローさんは閉経主婦の応援に発奮した模様www

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37843/1334928721/l10
347 :名無しさん:2012/06/02(土) 22:19:14
頑張れいっくん我々エロヲタが付いてるぞおお
827名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:40:20.64 ID:OIjtDHEG0
相変わらず得点圏で打てないのかよwww
828名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:41:12.66 ID:zbBGN7eFO
イチロー 打率270
青木宣親 打率299

829名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:41:40.41 ID:PNwFZHLY0
肛門にへばりついたティッシュのようなもんだな、ゴキローってw

しかも、ウンコ付きでw
830名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:41:50.91 ID:Y1lyUD++0
831名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:42:17.17 ID:TekNWK2W0
>>829
ワロタww
ドヤ顔ウンコだよなwwww
832名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:42:44.02 ID:6V5FaMEz0
内野安打のほうがセクシーなのにホームランで凄い喜んでるよね
ひょっとして
833名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:43:47.11 ID:lNrdHV140
自分も為だけにプレーするイチローを象徴する試合だな。
834名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:43:50.73 ID:zbBGN7eFO
打率は不調だが、
ムネりんとの夜の生活は絶好調のようだなw
835名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:43:54.65 ID:PNwFZHLY0
こんなのあったw

5月22日〜29日、
得点圏で7連続凡タコ

6月2日、ランナー3塁で凡フライ、計1LOB
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2012060211&inn=9&tb=1&bat=4

6月3日、満塁で3ゴロ、計4LOB
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2012060307&inn=6&tb=1&bat=6

得点圏で9連続凡タコ、ゼロ打点、計17LOB継続中

イチローって、
ホントに役立たずだねw
爆笑www
836名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:44:03.08 ID:SDNnpdbgO
>>829
自分の自己紹介はいいから
837名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:46:29.59 ID:SDNnpdbgO
一試合A本でメジャーいって二回目かな
838名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:46:33.17 ID:Em1iBXgc0
アンチの断末魔が心地いいなwww
負け犬朝からお疲れwww
839名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:50:03.17 ID:Em1iBXgc0
一度書くわwww
オイこら糞記者、早く四タコ一割五分の戦犯イボイの今日のスレ立てろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120603-00000011-nksports-base
840名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:50:55.75 ID:ZAxoDc1T0
5回までに両先発が7本もHR打たれてるんだな
841名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:52:36.17 ID:PNwFZHLY0
ホームラン1本で011しかWPA稼げなかったイチローって終わってるw

842名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:54:58.77 ID:qUnPkXw/0
>>829
てめえの人生うらめや
うじ虫もやし野郎
843名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 09:58:21.12 ID:d29i2gzGO
アフィはここから出てくるなよ
844名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:07:14.36 ID:9l4ZidaP0
>>830
なんか味方すら白けてるみたいなんだけどどうなのこれ?
ゴキローの嫌われ方ってアンチの俺ですらちょっと引くレベルだわ
845名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:15:55.36 ID:4tt2dBp7O
さすがゴキローさん!
齢だ劣化だ言ってたアンチざまーw

重責ある主軸の3番でチャンスにクリーンヒットで打点要求されるプレッシャーなく
ノープレッシャーのやりたい放題お気楽リードオフの条件付きなら

当て逃げ内野安打マン・ゴキロー「狙えばホームラン40本打てる!」キリ
この調子なら40本いけるぜ!
846名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:50:35.43 ID:t4xpIrkD0
明らかに意識してるw

やっぱイボゴキやってた方がいいんだよ
お互いのためにも。
847名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:58:05.82 ID:bE6oZGYy0
かつての得点圏打率も、今は昔…時の流れは残酷だな。
848名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 11:16:07.10 ID:MdgKpkze0
>>830
ベンチからは3番のときに打ってくれよって表情だなw
849名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 11:16:40.73 ID:MdgKpkze0
        ,,-''"´ ̄ ̄ ``丶、朝鮮人 三役揃い踏み わてら自分さえ良ければええんや!
      / ,: " ̄ ̄`':    ヽ 審判買収 不倫脱税 暴力 何でもありやで!ひゃっはっは
     //      \    ト、
     |/          \   l                   │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
    {l ^~゙''、  ::''"~^  ヽ彡リ                   │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
     l| ''ー=・、〉  ,ィ・=ー'' ヽ/"〉   へ            へ ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
     l             リ )ソ     \ 李チロー  /   |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/
      l.   '・-・'     ノー'      /      ‐Ж.- ヽ  ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
     ヘ. ヽェ三ェェ='  イ       ,'   _ カサカサ_.l    ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
    __ヽ ー‐   /_       i -<_______,`ゝ  ヽ!|        /   ヽ        |ノ
  /:::::::::::\`ー─ '/ 7::::::::::ヽ   /  〈.  -=・=- -=・=-}-、    ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ
  /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i   !{   }      ,ハ    !f/     ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ
  |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ     __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
  |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|  __i.ヽ.  ,'"-===-'; |    /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
  |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l  カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
  |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::| iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サ
  l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|    |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ  カサカサ 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサカサカサ
850名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 11:49:39.20 ID:luwNOuXn0
また一割五分四厘ヲタが暴れているのか
851名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 12:48:19.37 ID:9C2HNmri0
プレッシャーの少ない1番だったらHR打てますよってことか。

つーか後半空気じゃないかw
852名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:40:32.93 ID:vZ3AKNub0
得点圏打率1割5分のイチローチ鈴木に爆笑
853名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 13:59:06.27 ID:XK8nsbQi0
3番不適格ロー
854名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 16:49:51.99 ID:Jz1O123m0
佐々木みたいに空気を読んで辞めてあげた方がマリナーズのため
もう老害以外のなにもんでもない
855名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 17:05:33.80 ID:p7c2F+b80
冷蔵庫裏に帰還できて、
ちょっと息を吹き返したゴキブリって感じ
856名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 00:53:34.91 ID:vQ/48J8x0
1番に戻った途端、長打狙い始める馬鹿ローw
857名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:04:28.90 ID:g95yDctl0
>>856
3番の時も狙ってたけど打てなかっただけだろ。
858名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:11:13.37 ID:BhkIGIHsO
イチローはホームランは狙って打つものと言ってた
全打席ライトスタンド狙ってたんだろうな
って、どんだけ松井を意識してんだよw
コンプレックスの固まりだな
859名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:12:46.86 ID:8al2hfnA0
>>856
俺が監督ならぶち切れてるわ
860名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:21:01.10 ID:QgPsj+c80
今さっきノムさんが言ってたけど、慣れの要素が強いんだってな
そりゃ10年以上ずっと1番だから調子狂うよな
861名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:31:37.22 ID:HbKU6l0y0
3番失格打者イチローw
862名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:34:26.42 ID:f5tDwKL70
まぁ、何年も1番でやってたからな。というか、プロに入ってほとんど1番じゃ
ないのw
863名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 01:54:40.80 ID:WaSuDu2m0
日本では3番のほうが長かったと思うけど
864名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 02:01:37.04 ID:8al2hfnA0
単に向こうで厳しいマークの中軸打つ力がないだけ
865名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 02:07:36.80 ID:FsgFbU4L0
腹がっ立ったから打った byイチロー
866名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 02:09:33.73 ID:EvQZCOsZ0
イチローって空気読まないのな一試合で2HRとか軽ーく打っちゃうとか
イボヲタがクビ切られるまでネタにするつもりだった2HRいきなり潰しちゃ可哀想だよwww
松井ヲタが涙目で負け犬の遠吠え大会じゃないかwww
867名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 02:14:13.27 ID:8al2hfnA0
中軸失格した直後に2HRとかホント空気読まないよなあw
監督も頭にきてるんじゃない?
868名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 02:15:20.08 ID:FsgFbU4L0
打てないから打たなかったけど3番失格と松井のほむらんで刺激を受けたんだろ。
869名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 02:21:37.11 ID:8al2hfnA0
監督が1番に戻して期待してるのは一発狙いのバッティングじゃないのに
870名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 02:40:50.51 ID:fEWIRCaY0
マリナーズの誤算は何て立ってアイドルじゃなくヒギンスだろ
871名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 02:45:12.88 ID:uKtnCJxni
>>858
松井意識して打てるんなら凄くない?
872名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 02:48:05.26 ID:FsgFbU4L0
松井とかイチローはベテランの一流バッターだから精神的な高揚が無いとダメなんだろう。
873名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 04:42:28.26 ID:okhj8ZqA0
一番でソロニ発とかお粗末だろ
三番の時に打てよwwwwwwwww
WBCの時も三番じゃ役立たずどころか足引っ張ってたよな
874名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 04:48:06.77 ID:srdR8V6G0
5番か6番でいいんじゃね?
875名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 04:54:53.40 ID:GNTgHWw+0
ま〜た、得点圏でイチローしやがったよ、コイツw
876名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:05:41.99 ID:DidVwv2p0
一流Pからは打てませんwwww

イチローの得点圏打率が遂にチーム最下位になった件をお知らせします

ケツ3位 ライアン.  38打数6安打.  158.. 11打点 1億7500万円
ケツ2位 カープ.   20打数3安打.  150..  4打点 4880万円
ドンケツ. イチロー.. 54打数8安打... 148 13打点 18億円(1人で全体の2割強)←←←最下位

イチロー選手、得点圏で10打数連続凡退、計18LOB、絶賛継続中
877名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:08:42.55 ID:V88Klk3T0
昨日打ったのは3流ピッチャー、今日のは超1流ピッチャー
878名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:09:36.16 ID:RcbWQVnWO
ぬか喜びで終わったか
879名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:10:59.28 ID:eFNfLpWB0
一流ピッチャーからは誰だって打てないからいいけど
しかし今日もまたタコ
本格的に終わったな
松井も出番無し
880名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:11:07.97 ID:DidVwv2p0
さーてゴキオタどもは冷蔵庫裏に逃亡かなw
881名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:13:24.77 ID:V88Klk3T0
>>879
松井が出番無しって?
追加点が必要な場面でのキッカケ安打で勝利に貢献したよ。
第2打席も、あわやセンターオーバーの当たり。
打率上昇も時間の問題だな。
882名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:13:26.40 ID:DidVwv2p0
実況スレにおけるゴキ主婦の一例
http://hissi.org/read.php/livebase/20120604/K2xnZDZxYlg.html
883名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:13:56.03 ID:DidVwv2p0
松井はキッカケがあったろwww

どこに目ついてんだゴキオタwwwww
884名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:14:13.19 ID:biGZwzc40
>>879
松井は3打席とも良い当たり連発だったよ。
初めてホームラン以外の安打も放ったし。

イチローは得点圏打率がチーム最下位に転落したらしいなw
885名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:16:17.34 ID:DvWxgbrb0
かさらんと打率寒いな
886名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:16:41.86 ID:DidVwv2p0
ま、打てなくなって自己中バントとは違いますわなww
887名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:17:03.76 ID:DidVwv2p0
一流からはカサれもしないww
888名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:17:34.50 ID:Xpt3WE4B0
打順を戻したとたん2打席連続ホームラン
野球はほんとに難しいなww
889名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:17:52.60 ID:DidVwv2p0
6月4日6時現在

      得点圏打数安打 打率  打点  給料(1ドル100円計算)
ジェイソ.  21打数8安打  381 10打点 4952万円
シーガー 52打数19安打 365 27打点 4843万円
リディ   25打数8安打  320  7打点 4813万円
ウェルズ. 10打数3安打   300  5打点 4882万円
アクリー.  41打数11安打. 268 16打点 2億1000万円
スモーク  54打数13安打. 241 20打点 4951万円
オリーボ. 22打数5安打.  227  6打点 3億5000万円
モンテロ.. 54打数11安打. 204 19打点 4869万円
フィギンズ   20打数4安打.. 200  6打点 9億5000万円
ソンダース   43打数8安打.  186 12打点 4891万円
カワサキ.  6打数1安打.. 167  2打点 6250万円
ライアン.  38打数6安打.  158.. 11打点 1億7500万円
カープ.   20打数3安打.  150..  4打点 4880万円
イチロー.. 54打数8安打.. 148 13打点 18億円(1人で全体の2割強)←←←最下位

イチロー選手、得点圏で10打数連続凡退、計18LOB、絶賛継続中
890名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:18:15.65 ID:DidVwv2p0
>>888
よう、ゴキオタw
おまえ一日遅れて生きてんの?w
891名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:18:57.77 ID:D3wDXKhc0
>>888
ヒント 昨日の投手
892名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:21:04.08 ID:R2tLApT50
しかしなんでここまで得点圏で打てないのかね
893名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:25:05.09 ID:4wrmviY2O
4タコ新スレまだ〜?
894名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:25:25.01 ID:biGZwzc40
>>889
記者が得点圏打率のことを聞いたら、イチロー発狂だろうなw

それとも、お伴の者どもに命じて、
記者連中は総シャットアウトかなw
895名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:26:01.14 ID:b5/JKFa20
あの打席入った時の偉そうなバット投手に突き出して目細めるポーズなんなんだ?
あのポーズから繰り出されるのが大量のボテボテの当たりというのが笑いどころなんだけど
本人もウケ狙いなのかね
896名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:29:50.71 ID:p8Q0STn40
昨日2本もHR打ったけどあれってあきらかに松井のHRに刺激されて
狙って打ってるよね
イチローっていつもそうなんだよな
他の日本人がちょっとニュースで目立ったりすると凄い気合いを入れて
次の試合で打ったりするw
ダル戦とかも強いしw
ある意味、自分の売り方を最もよく分かってるよねw
897名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:33:32.86 ID:rp33JqbR0
今年は特別で、イチローは元々チャンスに強いからな
得点圏打率3割台後半の年が多いし、
2001年は脅威の.450!w

松井ほどのパワーが無いのは事実だが、
松井よりよっぽど怖い打者だよ
それが、松井とのメジャー通算敬遠数の差となって表れている
898名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:36:20.37 ID:V88Klk3T0
要は2流・3流ピッチャーから固め打ちするのが得意なんです。
ダルビッシュはイチローから見れば打ちやすい投手
メジャーの他の選手が対応するのも時間の問題ということ
899名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:39:06.04 ID:V88Klk3T0
>>897
で、得点圏で打ったヒットのうち点が入らなかった内野安打は何本?
敬遠って、むしろボテボテのゴロを安打にされた上に失点するのを避ける目的だろ?
900名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:42:43.86 ID:biGZwzc40
>>897
得点圏での安打数が打点数より多いことがしばしばあるイチローなんて特に怖くもないw
ランナー2塁での安打の半分が進塁打とかだしなw

通算敬遠数?
オマエはバカ丸出しだな。
イチローの後ろなんて、
平均したら打率2割7分の6〜8本塁打だぜw?
松井みたいに後ろがジオンビやらアレックスロドリゲス級で敬遠されたことなんてねえよw
つか、後ろがポサダ級で敬遠されたことすらねえよ、マヌケw

釣り針はもっと鋭利に磨いてくれよw
メダカすくい200匹のヲタさんよw
901名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:43:19.98 ID:vQ/48J8x0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいゴキヲタ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
902名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 06:44:17.30 ID:p8Q0STn40
ダルはイチローみたいなタイプに一番苦戦するだろうなと思ったw
川崎を1番苦手にしてたからねw
そうしたら案の定その通りにw
ダルにとったらイチローはコネルコより怖い打者だと思うw
903名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 07:07:01.30 ID:DidVwv2p0
恥ずかしすぎる閉経ゴキ主婦の一例


604 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/06/03(日) 12:04:23.16 ID:B8pbckcQ0
ここでゴキローだとか言ってる奴らは、正に食物連鎖の下の人達なんだろうな
日曜日の昼から他にやることないのか

953 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/06/03(日) 20:21:19.93 ID:B8pbckcQ0
いっくん愛してる
904名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 07:23:43.71 ID:TpIisjQJO
3番はずっとシーガーでいいよ
フィギンズは全く貢献出来てないし改善する気配すらないから金をドブに捨てたようなもんだ
905名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 07:27:53.37 ID:Jnb1nKEd0
4タコwゴキローwwww
つか1番のくせして出塁しろよwせっかく3番打者が2安打してるのに!
勝手な奴w
906名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 07:32:42.21 ID:NW6txCP50
そろそろ疲れてきたか?
907名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 07:39:44.68 ID:R2tLApT50
去年は55試合出場時点で打率.276、その後一時は.252まで落ちた
908名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 07:40:57.50 ID:NW6txCP50
1回表 0-0 無死    二ゴロ
3回表 2-1 一死    投ゴロ
5回表 2-4 二死二塁 左飛
8回表 2-4 一死    捕邪飛(バント)
909名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 07:47:16.85 ID:3OnXAS900
>>900
2割7分 本塁打7って昨年のイチローじゃんw
今年はもっと酷そうな予感だけど
910名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 07:48:22.78 ID:EyR6+8idO
ほう。とうとう伝家の小太刀・ゴキバントを抜きましたか。バントするならきちんと前に転がせよ(笑)バントですら球威に押されてどうすんの。

安い投手から固め打ちして数字を残す選手なのがすっかりバレてしまいましたねゴキローさん。
911名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 07:52:47.38 ID:tKa9LNwL0
帳尻保険バント失敗か
惨めだなあ
912名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 07:58:00.10 ID:ZjFsjnSE0
ついに出塁率が3割切ったな、得点圏打率も148に
913名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 08:02:38.60 ID:zDbTr23MO
出塁率.298か。
下位には置けないし四球選ぶタイプじゃないし、厳しいな。
914名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 08:02:51.53 ID:YiuqjM3B0
ゴキブリ4タコかよwwww
915名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 08:10:42.30 ID:zTDQUha60
イボゴキの一喜一憂。芸スポはこうじゃなきゃなw

どっちかに不等号を鬼のように付けるつもりもないけど、
似たような出塁率+−アルファを考えると、松井>イチローぐらいにはなっちゃうんだよな、やっぱ。
916名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 08:17:09.07 ID:QiL5stqbi
何番じゃあないと力が発揮できない
なんてのはプロとして寝言

松井の「2番は打ちたくない」と同程度
917名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 09:03:02.18 ID:MQ99Baek0
918名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 12:28:40.25 ID:UJaWfV7H0
イチローと同い年のオルドネスが清く美しく引退!
http://l.yimg.com/j/assets/p/sp/getty/7e/fullj.cc6cea85c33be57556c1e6264507412c/cc6cea85c33be57556c1e6264507412c-getty-145653280.jpg
タイガースなどで活躍した外野手のオルドネスが引退を発表し、ヤンキース戦前に引退式典が行われた。
ベネズエラ出身のオルドネスは2007年に打率3割6分3厘でア・リーグ首位打者に輝くなど通算15年間で
打率3割9厘、294本塁打、1236打点。式典では06年にタイガースの22年ぶりのリーグ制覇を決めた
サヨナラ本塁打などのハイライト映像が流され、オルドネスは「タイガースでプレーできたから活躍できた」
と話し、大きな拍手を浴びた。
919名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 12:29:12.53 ID:dBdlVrPS0
笑えるくらいごついな
920名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 13:47:11.60 ID:br44LIWbi
サザエさんだったのに…w
921名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 18:10:33.84 ID:QOfiwHgl0
オルドネスをサザエと呼ぶ由来が未だに解からん
922名無しさん@恐縮です
生保芸人を擁護しているのは朝鮮総連!

ミヤネ屋で河本準一、梶原雄太のケースは不正受給じゃない!なんで不正といわれるのかわからない!
と語気を強めてた普門大輔弁護士は「大阪朝鮮高級学校運動場明渡し裁判」の弁護士でした。
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2010/02/1002j0203-00001.htm
本日、河本、梶原は悪くないとご活躍の普門大輔弁護士の著作はこちら
http://www.g-jinkenho.net/modules/news/article.php?storyid=7 
外国人人権法連絡会 西早稲田2-3-18
こちらも同住所
日本軍「慰安婦」問題解決全国行動2010
共同代表 梁澄子 花房俊雄
連絡先 事務局長 渡辺美奈
東京都新宿区西早稲田2-3-18
http://restoringhonor1000.info/contents03.html