【サッカー/イングランド】パリSGがルーニー獲得に約154億円を準備か…メッシにも興味との噂も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 マンチェスター・Uに所属するイングランド代表FWウエイン・ルーニーに、パリSGへの移籍の噂が浮上した。スペイン紙『スポルト』が報じている。

 ルーニーと言えば、2010-11シーズンにマンチェスター・Uとの契約交渉がこじれ、レアル・マドリードへの移籍説が浮上して以来、移籍話は聞かれなかったが、

同紙は「パリ・サンジェルマンのオーナー陣は、ルーニー獲得のために1億5000万ユーロ(約154億円)という巨額を用意している。移籍市場の解禁と同時にアプローチする」と伝えている。

 パリSGは他にも、「バルセロナ所属のFWリオネル・メッシの獲得に興味を示している」との噂がされており、欧州屈指のビッグクラブを目指してスタープレーヤーの補強契約を進めているようだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120531-00000309-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:08:45.34 ID:GzlwYmt10
行かないだろ
3名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:08:45.36 ID:42Gklanr0
日本にもメッシ、クリロナ、ルーニーみたいにW杯でゴール量産できるFWは出てこないの?
4名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:08:50.94 ID:n/QdvnDe0
違うクラブに移籍してみてほしいな
5名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:09:06.15 ID:iMmnSZsZ0
高すぎワロタwwwwwwww
6名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:09:31.92 ID:1SHtF4tQ0
あれイグアインの噂どうなった?
7神助:2012/05/31(木) 21:09:35.10 ID:jFjbAf7F0
>>3
釣り?
8名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:09:59.57 ID:T44MEjjI0
フッキとか狙い目だったのにな
9名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:10:35.17 ID:i1xZprN10
1億5000万ユーロワロスw
さすがにないだろw
10名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:10:46.80 ID:wCxz4Ydz0
何でこんなお金持ってんの?
11名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:11:10.76 ID:/oSS+WCy0
ルーニー出してファルカオ取ろう
12名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:11:21.49 ID:SXPO8kUd0
でも出せば香川のポジションが空くな
13名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:11:44.63 ID:c8dKfGaI0
パリSGうざくなってきたわ
本田のエア並み
14名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:11:56.47 ID:P4moYghq0
アラブの金持ちはこんな馬鹿なことばかりやりながら
イスラム圏が腐ってるのを西欧諸国の責任だからな
15名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:12:11.22 ID:eAaGH2ha0
カナル+だろパリSGって
16名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:12:34.83 ID:Pk/nNOKx0
WCで2大会連続合計8試合ノーゴールノーアシストの人か
アルジェリアにも通用しないし酷かったよな
17名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:12:44.76 ID:i9B9Xw4Q0
すごいなよくこんな金あるな
18名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:12:54.88 ID:QcVgSwXM0
30億の選手を5人買った方が強くなると思ふ
19名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:12:58.95 ID:ZMqvY5G1i
日本ではベッカム、チソンの影響かマンUの人気が高いみたいだけど
ヨーロッパではPSGの方がブランド力が高いからな
20名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:13:00.13 ID:4pCZoGDo0

ルーニーが居なくなった方が香川には好都合
21名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:13:00.62 ID:jXKnJ2csO
何でフランスのチームなんか買収したんだ?
22名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:13:03.11 ID:xNohFnJn0
いい金もらえてもフランスはなあ。注目度も低いし
23名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:13:09.67 ID:E2KzoOsx0
まあバルサもカタールマネーでやってるんだけどな
24名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:13:22.24 ID:CpnyGB0S0
さすがに飛ばしすぎだろ
25麦とホップx柿ピー:2012/05/31(木) 21:13:27.38 ID:GroFut9N0
アイコンになる選手は必要だろうけど
ドログバならともかく、ルーニーは無理だろ
26名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:13:42.85 ID:1DRTNcM5O
香川の時代来るー?
27名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:13:45.06 ID:UkcsE2ob0
ポルトガルに抜かれたリーグの癖にwww
28名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:13:50.17 ID:7Lowqc380
ルーニーってそんなに落ちたの?
29名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:14:11.95 ID:kpDLZGu80
メッシならギリギリで理解できる金額だが、ルーニーなら無いだろ。
50億円でも奮発したなぁって感じなのに。
30名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:14:14.41 ID:TFyrGYZm0
オイリーはやることがハチャメチャだな。ほんとゲーム感覚
31名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:14:41.76 ID:KUCPY66S0
やっぱりマンUはルーニーいなくなるから香川取るんだな
32名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:15:15.55 ID:TE3mcz0TO
パリサンジェルマンてそんなに金あるの?
33名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:15:29.31 ID:u+x4G4Tv0
>>7
間違いなく
34名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:15:44.00 ID:oI5WdlrL0
さ か あWWwwwwwwwwWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwWW
35名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:15:49.79 ID:AnWpgDgRO
何が何だか
36名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:15:56.86 ID:bUYbsA4T0
世界中の税金が懐に入ってくるんだろうなあ
37名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:16:15.89 ID:NNvXqV3M0
PSGとか元々雑魚クラブじゃん
38名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:17:06.45 ID:D1yQEk6J0
154億あったら油田買うわ
39名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:17:24.93 ID:bdBKAxO10
パリサンジェルマンとかw
行くわけない
40名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:17:55.19 ID:22xIPFuv0
>>21
確かに。
同一リーグにビッグクラブないんじゃ国内で盛り上がらないだろうに。
41名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:18:16.38 ID:OEsrHJNA0
>>3
スター選手がW杯で点を取れないのが最近の傾向だよな
42名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:18:30.51 ID:ThSN4N7J0
フランスリーグはまだまだ若手の登竜門って印象拭えないし
ビッグスターはいかないだろ
43名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:18:45.82 ID:zavTWxAk0
手当たり次第だな
本田救ってやれよ
44名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:18:54.53 ID:Pk/nNOKx0
こいつに助っ人は無理
WC成績
2006
トリニダード・トバゴ戦 0G0A
スウェーデン戦 0G0A
エクアドル戦 0G0A
ポルトガル戦 0G0A
2010
アメリカ戦 0G0A
アルジェリア戦 0G0A
スロベニア戦 0G0A
ドイツ戦 0G0A
45名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:19:13.37 ID:m+8Cd1uy0
最近行ってない
クロワッサンとメロンパン値上げした?
46名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:19:53.76 ID:zRruOUk70
アンとかレベル低いのになんでそんなに頑張るんだろうね
アンで無双してもなにも嬉しくないでしょ
年金ならまだしもルーニーとかまだまだ若いし
ドログバ取ればよかったのに
47名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:20:18.36 ID:b84MeawZ0
90年代くらいまでは欧州屈指の名門且つ強豪、今で言うビッグクラブだったんだよなあ。
レッドスターなんかもそうだった。本気で復権狙ってんのか。
48名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:20:35.52 ID:NeyqXsFz0
>>40
せめて3大リーグでやるべきだったな
フランスでやっても誰得状態
税金高いし
49名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:21:04.00 ID:b84MeawZ0
>>47訂正
ちがったwマルセイユだ。パリSGも名門なのは変わらんけど。
50名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:21:04.38 ID:NNvXqV3M0
このクラブの試合は荒れるから
51名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:21:14.41 ID:oOjsi+2D0
なんでもPSGって言えばいいから楽だな
52名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:21:54.47 ID:TtlAGAZT0
年俸多くてもアンじゃな
53名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:22:02.03 ID:D1yQEk6J0
グアルディオラ監督でバルサの株から選手とれよ
54名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:22:47.82 ID:c1SyixfAO
PSGが買えるスター選手ってテベスぐらいがギリじゃね?
55名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:22:53.28 ID:r1rUZGgM0
PSGって、こんなことばかり言っているけど
実際獲っているのは、中途半端な選手ばっか
56名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:23:01.58 ID:KUCPY66S0
>>48
CLに集中できる
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/31(木) 21:23:31.13 ID:hjmmRZ9W0
>>1
パリーすげえええ
58名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:23:56.99 ID:d0Fl6sWu0
金いくらかけても優勝できないネタクラブだな
同じネタクラブでもインテルやリバポみたいな輝かしい歴史も無い
59名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:24:00.79 ID:ZCm/VJN70
リーグアンってセリエより点がはいらないリーグなんだよなあw
GKのレベルは3大リーグより上だと思う。
それとリヨンは主力とられなければ正直CL優勝できるクラブだったのにもったいない
60名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:24:14.25 ID:33bnD/f40
多分どんなにかね積まれてもメッシは動かない。ルーニーも居心地良さそうだし無理
61名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:24:23.37 ID:s9FbUUQO0
SGばっかり人いてもフランスリーグがどうなるもんでもなかろう
62名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:24:28.67 ID:ODqKHtBi0
やめてくれ
ルーニーのいないマンUに香川が行くことになったら悲惨なことになる
63名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:24:38.52 ID:ZaOEiYHb0
ルーニーが154億円なら
マンUは香川には120億円くらい出せよ
64名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:24:54.51 ID:CfRxNYru0
これは売るべき
65名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:25:12.64 ID:u5CgFYrcO
パ、パパンは居るの?
66名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:25:29.14 ID:5YH1daXM0
>>55
ぶっちゃけ、なおPSGには断りを入れた状態なんじゃねぇの
67名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:25:51.95 ID:SN4fDvhf0
ガンバもパナソニックマネーで154億出してルーにーを、200億でメッシを
獲得すれば残留できるぞ。
68名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:26:34.15 ID:iOBjhTb80
154億もあればJ2の選手全員買えるな
69名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:26:59.12 ID:E2KzoOsx0
ドログバでよいじゃん
70名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:27:17.93 ID:D1yQEk6J0
154億つかって球蹴りとか、サカ突くでやってろよってはなし
71名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:27:25.32 ID:AnWpgDgRO
ブンデス、セリエに、リーガに比べると
リーグアン黒人率高いイメージ
72名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:27:54.16 ID:j7VmR8AQ0
このレベルの選手は連れて来れないだろうが、
これよかちょい下の選手なら買えるだろう
夏にはいい補強が出来てるんじゃないかなw
73名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:27:56.64 ID:NNvXqV3M0
>>71
フランスにはアフリカ系移民が多いから普通
74名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:28:26.99 ID:d0Fl6sWu0
>>59
単にアタッカーのレベルが低いだけだよ
守備はセリエとは比較にならないほど緩い
75名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:28:32.01 ID:5jvkZytdi
>>3 出てこないよ☆
76名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:28:47.64 ID:J0bjR3ZT0
どんだけカネあるんだよw
77名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:29:12.04 ID:tvth4pQP0
そんな金があるなら世界中の恵まれない子供たちを助けてあげて下さい
78名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:29:31.23 ID:dkUb7K7T0
今活躍してるやつは絶対に無理だろ
次の世代を探してこいよ
79名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:29:50.42 ID:noiTTR2N0
>>48
他の油さんがやってるだろ
マラガ、マンCと
油じゃないが天然ガスのチェルシーとか
80名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:30:15.75 ID:/5W9ApcX0
フカシにも程があるだろ
81名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:30:40.15 ID:yqqJDmPa0
セリエはヤオだからw
82名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:30:51.40 ID:dOA9f2sDi
>>10
油の大富豪が買収したから
83名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:31:18.33 ID:lEu6bnz70
>>22
マンチェスターの田舎から花の都パリだぜ?
サッカー以外がとても充実するw
84名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:31:48.70 ID:/5W9ApcX0
>>83
そういうの全然興味ないんで、さーせん
85名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:31:53.72 ID:J0bjR3ZT0
オイルマネーはチームを変えるなマジでw
86名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:32:18.89 ID:AGtpPG6d0
フランスは3大リーグに入ろうとしてんの?
87名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:32:42.19 ID:GZuTh43tO
メッシ、ロナウド、ルーニーには異常な移籍金が設定されても、おかしくはない。
特にメッシ、ロナウドには。
誰が世界一のサッカー選手なのかは、世界中のサッカーファンが知りたいこと。
88名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:32:51.55 ID:5jvkZytdi
>>19 kakiko from Sadoga-shima yeah!!
89名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:33:04.30 ID:79UVZGso0
Jのクラブも中東の金持ちが買収してくれないかな
90名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:33:48.87 ID:h1ek9Nsk0
うそおおおおおおおおお!!
91名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:34:39.06 ID:B/eB6QMu0
年俸の遥かに上の移籍金つうかバカ高い違約金って
そこまでして獲る理由もメリットもあるのか
香川みたいな例もあるんだから
そんなに金があるなら有望若手に投資した方が良いだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:34:50.69 ID:02LYmDPT0
ブーニー居なくなったらユナイテッド終了じゃん
93名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:34:52.67 ID:TYnUQn6L0
こんな金あるのか
94名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:34:56.32 ID:nvRpHOeV0
ルーニー一人であとは学生レベルだったら
どうにもならんよ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:34:57.09 ID:2ZgH3OrBO
ドン滑りしてるから誰も絡まないというのに、しつこくやり続けるヤツっているよな。
ちょっと触れてやると、あたかもこっちが顔真っ赤にして噛みついてきたかのように嬉々としてまとわりついてくるバカ。
そこの香川信者、お前のことだよ。
96名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:35:13.86 ID:BqwYNQbh0
>>74
リーグランクを見る限りレベルは大して変わりません
97名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:35:24.18 ID:kBy6FstEi
いっそのこと他チームに20億ぐらいずつ渡して「コレで補強しろ」ってしたら全体のレベル上がって良くなるかもよw
98名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:35:28.47 ID:OWiDf6dYO
ゲーム感覚だな
99名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:36:24.28 ID:h1ek9Nsk0
油成金がその巨額な遊び金で自国の選手育成とかやんないのかな

欧州クラブ持って選手引っ張ってくるリアルウイイレ遊びも楽しいだろうけどさ
100名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:36:27.76 ID:P5HRbtc40
>>84
つまらん人間だ
101名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:36:34.20 ID:dOA9f2sDi
パリサンジェルマンて名前は最高にかっこいいな
でもマンチェスターシティのオーナーがあらゆる石油系オーナーの中で一番金持ちだろ?グループ資産が200兆円以上あるらしいぞwビルゲイツとかかわいいもんだろ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:36:38.01 ID:9/dz869j0
■サッカー欧州選手権 ユーロ2012 テレビ中継

<TBS> 地上波で11試合生中継
公式サイト http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/
twitter    http://twitter.com/TBS_EURO  @TBS_EURO
Facebook  http://www.facebook.com/tbs.euro2012
       http://www.facebook.com/tbs.supersoccer

<WOWOW> 全試合生中継
公式サイト http://www.wowow.co.jp/sports/euro/
twitter    http://twitter.com/wowow_liga  @wowow_liga
Facebook  http://www.facebook.com/wowowsoccer
103名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:36:46.57 ID:H/2E/8dK0
>>65
JPP!
104名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:37:03.32 ID:Oaz3i5tz0
興味持つのは自由だからな
105名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:37:03.73 ID:4UofO7rw0
154億ってすげぇw
106名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:37:51.27 ID:22xIPFuv0
>>89
ACLで毎回中東のクラブ蹴散らすくらいのことして目立たないと無理じゃね

というかJは外資駄目なんじゃなかったっけ
107名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:38:03.11 ID:+dHDI3VP0
ねーよw
マンUはそんなに金困ってるのかw
108名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:38:46.45 ID:Avv7XgRa0
そんな実現不可能な噂立てられましても…
109名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:39:38.53 ID:sUGukQdv0
>>21
パリっていう大都市のマーケットがデカイからでしょ
110名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:39:38.43 ID:Vo+lVPA10

欧州危機悪化なら入国制限、英国が緊急計画準備−テレグラフ

5月26日(ブルームバーグ):英国のメイ内相は、ユーロ圏の債務危機が悪化し、
英国に移住者が殺到した場合、緊急の入国制限を課す可能性があることを明らかにした。
英紙デーリー・テレグラフとのインタビューで語った。

メイ内相は、欧州連合(EU)諸国からの入国を緊急時に制限する可能性があるかとの質問に対し、
「この件で不測の事態に備える何らかの危機管理計画を準備することは適切であり、現在作業を進めている」
と説明した。ただ、欧州大陸からの入国者が増える兆しは今のところないと付け加えた。

EU加盟国の国民は現在、英国への入国と居住のためにビザ(査証)を申請する必要はない。

原題:U.K. May Tighten Migrant Controls in Euro Crisis,Telegraph Says(抜粋)

更新日時: 2012/05/28 16:20 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M4PZ4Y6TTDSN01.html

111名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:39:48.20 ID:UHsnr14+0
この禿に比べたら香川とかチンカスだなwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:39:48.23 ID:8y78Ibag0
ただの話題づくり
113名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:39:49.57 ID:V3JCu/rh0
パストーレ金かけてとったじゃん
あいつ今どうなの?
114名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:40:47.47 ID:daNdvtb1i
そら売るだろうな
115名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:40:55.89 ID:1hme0SJm0
>>29
50億でルーニー獲れるなら、あらゆるチームがとっくに狙ってるだろw
116名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:41:26.94 ID:+dHDI3VP0
>>115
ないわーw それならアザールとかネイマール狙うよw
117名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:41:30.78 ID:8y78Ibag0
PSGはカタールの王族のクラブだな
118名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:42:17.10 ID:5hxFQkcP0
そこまで出すなら200億出してメッシ取れ。
119名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:42:22.66 ID:z73B0SFR0
ルーニーって暇なときはテレビ観るのが趣味みたいな人間だからなぁ
語学もまるで駄目だし、パリとか興味ないんじゃね
120名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:43:19.80 ID:yCK4MFRc0
1540億用意しろよ
121名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:43:23.42 ID:f644//LT0
ルーニー売った金でファン・ペルシーとフンメルス獲れ
122名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:44:56.74 ID:5hxFQkcP0
>>59
ドイツより上とは思わんな。
123名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:45:12.29 ID:1hme0SJm0
>>116
アザールとかネイマールとかw
トップリーグのビッグクラブで結果出してない選手と一緒にすんなよw
馬鹿は間違いないけど、池沼だなw
124名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:45:31.93 ID:22m2MotK0
いくら金があってもリーグのレベルが低くてはどうしようもない
全盛期のスター選手がわざわざ行こうとは思わないだろう
まだマラガ行ったほうが実りがある
125名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:45:44.81 ID:YRWwrtI00
油うっぜーな
自分で何かをして財をなしたわけじゃないのに
むかつくわ
126名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:46:09.75 ID:nIWgDiXH0
結構真面目にやってるのに適当な事書かれて金満も大変だな

PSGオーナー、補強資金100億円を否定
http://www.asahi.com/sports/fb/world/goal/GOC201205240032.html
「チーム構造について話し合う。我々は3、4人の補強を望んでいるよ。
CLに出場するし、そこでうまくやるために、チームの全員が同じレベルでなければならない。
1億ユーロ? それは噂でしかない。私が金額について言ったことはないよ」

また、アル・ケライフィ氏はPSGが誇る資金力について、選手補強だけに回すわけではないと主張している。
「我々の目標は選手を買うことだけじゃない。使う資金はある。だが、これからの4、5年間で、下部組織から選手を輩出するようにもしたいんだ。
我々はPSGの土台をつくっている。トレーニングセンターやスタジアムにも投資するよ」
127名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:46:19.04 ID:+dHDI3VP0
>>123
ルーニーはクリロナみたいにかっこよくないじゃんw
128名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:47:16.44 ID:raLjk/Qu0
>>67
赤字7700億円出して本社社員を半減する
経営危機のパナソニックにそんなお金ないよ><
経営再建の為にガンバの株をどっかに売りに出すかもしれないレベル

日本企業はアラブ、ロシア、中国の成金と違って無駄使いはしない
Jリーグはブンデス路線でいいんだよ
129名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:49:02.43 ID:/5W9ApcX0
金に糸目をつけないなら話題的にはありだね、ネイマール
ルーニーには今更おフランスに行く理由がない
130名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:50:32.98 ID:1hme0SJm0
>>126
まず買収するリーグとチームを間違ってるだろw
131名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:50:48.37 ID:GZuTh43tO
メッシ、ロナウドは別格で、付加価値がついてるから、移籍金も群を抜く。
ルーニーも付加価値がついてるから、おかしくはない金額。
クラブのブランド力を上げるためにはワールドクラスを超えるスター選手が必要。
132名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:51:54.15 ID:f+CaWDXY0






【転載】 デーブ大久保コーチに野球賭博発覚!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338467793/






133名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:52:10.85 ID:1hme0SJm0
>>131
カカとパトに置物としてきてもらってリハビリしてもらうしかないだろ
134名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:53:36.11 ID:+dHDI3VP0
こんな話題が出るってことはマンU金に困ってるんだな
135名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:53:43.04 ID:LiP9567Y0
南米かアフリカの選手なら行くやろな
136名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:53:43.28 ID:QXdBZ2L40
リーグアン優勝のモンペリエって強いのか?
137名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:54:07.12 ID:s+nj7mc80
頭おかしいだろ
アホか氏ねよ
札束で面叩くような真似ばっかしやがって
138名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:54:12.38 ID:ZNpe7Ra50
ルーニー行かないでほしい
139名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:54:40.37 ID:S0O+FV2k0
日本も海底ガス田掘ったら金満できるんじゃ
140名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:55:06.90 ID:8XNh1nJW0
どんなに金積んでもリーグアンじゃ1流選手は行かねえよな
141名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:55:49.22 ID:A87OuKyB0
>>18
たしかにw もし買えるなら誰を選ぼうかな?
142名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:56:06.90 ID:i1xZprN10
>>126
記事のタイトルでは否定になってるが、オーナーは否定はしてないんじゃないか?
143名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:56:32.89 ID:5YH1daXM0
>>131
でもライバル不在のリーグじゃ盛り上がりに欠けるんじゃねぇかなぁ
やっぱ何故リーグアンて感じ
144名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:58:33.32 ID:Fd2S0iKV0
高性能戦闘機よりも高いサッカーハゲとか凄すぎ
そしてそれをガチで買おうとしてる油王とか強すぎ
145名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:59:57.96 ID:nOdZ3PS+0
半額の70億もあればロッベン買えるぞ
146名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:01:48.49 ID:/Ag05/Ey0
300億ぐらいつかってフランスのリーグ一つ一つに有力選手くばれば一気に有名になるよ
147名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:06:24.55 ID:lSKiltU40
こんなけ金使えば小さい国でリーグ始めれそう
148名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:07:40.81 ID:gzEHf3L0O
>>145
良くてロッベン40億位じゃね
リベリが60位
149 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/05/31(木) 22:07:47.46 ID:tgCVAljo0
なんだなんだ?
PSGってそんな金満クラブだったっけか?
アンチェロッティが監督になったからプレミアよりイタリアから誰か抜いてくるんじゃね?
150名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:08:12.92 ID:hVOfTjUf0
メッシはルーニーのファン

つまり

1.水戸がルーニーをとる

2.師匠にメッシを水戸に勧誘させる

これで完璧
151名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:09:34.93 ID:2z0PCcAz0
>>29
アホすぎ
152名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:14:17.99 ID:22m2MotK0
>>128
無駄使いするほどの金がないってだけだろ
153名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:16:24.86 ID:trVV+AwP0
なんでそんな金持ちが二流リーグのオーナーなんてやってるんだ
インテルなんとかしてくれや
154名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:19:50.89 ID:c1B0VLy/0
1億くらい俺にくれ
155名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:31:01.01 ID:XpAl50WpO
PSGって昨シーズンくらいからなんでこんな大それた
取る取る詐欺するチームになっちまったんだ?
ルーニーやメッシがリーグアンなんか行くわけねえべ
カカーに2500万ユーロ用意してるとか言ってたけど
カカーはサンパウロへ帰るだろうし
156名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:31:40.54 ID:dUS6HlCh0
行くわけねーよwwwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:31:55.95 ID:DRRp/PGw0
移籍金は大体90億くらいだな。多分取れないだろう
158名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:33:01.24 ID:bXuFobIb0
フランスリーグの人気のなさは異常
159名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:36:02.30 ID:Z+p3oWta0
正直26歳だし154億なら売るだろ
これ以上のビジネスチャンスは今後やってこない
160名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:36:44.49 ID:lwdsN91C0
俺もオファー出そうかな
161名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:36:57.11 ID:T1JR0kpo0
年俸20億x4年+移籍金73億ぐらいじゃね?
2年前にマンUが定めた市場価値が70億そこそこだったんだぞ
二つ歳食って倍増するわけねーだろ
162名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:39:17.23 ID:/cwe4KeI0
富裕層に税率75%課すかもしれないんでしょ、フランス。
きっついよね。
163名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:46:22.98 ID:yVIJh/CL0
ちょっと前までリヨン無双だったリーグか
164名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:51:06.02 ID:i9tioEEV0
ルーニーはガム爺にスパイク投げつけられない限り出てかないだろ
165名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:58:18.21 ID:p/c58tIH0
なんで去年フッキ獲らんかったんや
166名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:03:20.85 ID:iU22sI2T0
売れよ

そして香川とレバとフンメルスと牛丼を買え
167名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:04:46.24 ID:yUQdlcPX0
いつも思うけど何で日本は大金で大物を獲得できないんだ?
経済力世界第三位じゃないのかよ
168名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:06:23.01 ID:wPO+sPKWO
>>153
モラッティが断るに決まってるだろアホ
169名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:06:56.71 ID:cn0FMJT20
>>167
サッカーに金が回らないんだよな。

Jリーグの観客動員を上げるのが一番の近道。
170名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:07:47.88 ID:iNtBQ+ZmO
>>167
Jリーグも外資の参入認めればね…ここまではいかなくてももう少しマシにはなりそうな気もしなくはない。
171名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:09:53.71 ID:4Yxs2B6H0
すげー金額だなww
172名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:11:13.05 ID:BQLpLEJH0
ドログバさん取ればいいのに
マルセイユにいた選手は取らない決まりとかあったりすんの?
173名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:11:37.74 ID:QxLOxe3E0
>>167
極少数の大富豪が莫大な金を自分の趣味に浪費できるような社会じゃないから
つまらんとも言えるし、平等だとも言える
174名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:11:59.49 ID:XpAl50WpO
>>167
日本では金持ちがステイタスとしてオーナーやってるわけでないからなあ
Jのチームはあくまで企業の宣伝サッカー部の域を脱してないと思う
175名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:13:32.41 ID:QOXGE5/Q0
植毛豚にこんな価値ねーよw
飛ばしだろw
176名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:14:42.02 ID:J8qLcSFRO
>>167
Jリーグ40チームの入場料収入150億円強
Jリーグの放映権料50億円

プレミアリーグ放映権料1400億円
ブンデスリーガ放映権料900億円
リーグアン放映権料600億円
177名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:14:49.37 ID:Q43YBnCN0
150億とか高すぎだな
奮発して70億
178名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:15:59.87 ID:w0AqzEnt0
マンUは選手売るクラブだから
154億ならオファー受け入れるな
本人はどうするかは知らんが
179名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:16:36.48 ID:J1n7VK860
世界で一番人気ある
リーグってどこ?
プレミア?
180名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:16:45.08 ID:jXQYK5UW0
アンジ並にうざいチームだな
181名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:16:59.74 ID:Wtc8ikpZ0
ルーニー取るより
マンCからイタリア代表FW獲得して
残った金で中盤を強化するべき
とりあえず、パサータイプのバートンとフィジカル+テクニカルのグルキュフ
を獲得すればいいと思う
182名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:17:36.10 ID:IjIx7l7w0
154円置くんと違うんやで
183名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:18:02.62 ID:T1JR0kpo0
>>167
1.外国資本が入ってない
2.日本のスポーツは全般的に内需向け
3.サッカー道楽の金持ちがいない。金のある年寄りは馬を買う。
4.日本はオワコン
184名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:18:59.47 ID:/saOR7GuO
>>174
神戸の三木谷
185名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:19:20.47 ID:nJ3S270QO
モッタいない
186名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:20:47.08 ID:8XNh1nJW0
三木谷みたいな小金持ちクラスの補強が目立ってる時点で終わってる
187名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:20:54.63 ID:BQLpLEJH0
外国資本が入ってるリーグって欧州のトップリーグぐらいじゃないの?
CLや欧州のトップリーグにステイタスがあるからジャブジャブ金をつぎ込むんでしょ?
言ってて悲しくなるがJリーグにそういう対外的な価値やステイタスが
欧州と比べてあるとは思えないのに、外資なんて導入して意味があるのか?
188名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:23:36.45 ID:pM69Zv4g0
俺TUEEEEE状態だな
189名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:23:42.47 ID:hN+0b8zZ0
>>179
プレミアのほうが全然人気がある。
アジアはプレミアが圧倒的に人気があってリーガは低いよ。
190名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:23:58.33 ID:8XNh1nJW0
CLの存在がでかすぎるわな
将来的に中国や中東のクラブが金にモノを言わせてACLの価値が上がってくれれば
Jの存在意義も少しは出てくるんだろうけど
191名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:24:30.81 ID:Jngf8ufq0
ポジションは11個しかないんやで
192名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:27:00.52 ID:fF4DF8j2O
>>167
石油の王様には勝てないでしょ?
193名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:27:03.08 ID:J1n7VK860
>>189
南米の人ってあんまし
欧州のリーグ見ないらしいな
194名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:28:03.45 ID:+CoC7dSF0
PSGがなんかもう中国のクラブみたいになってんな
195名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:28:30.57 ID:fF4DF8j2O
>>190
中東クラブがラウールとったからな
196名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:29:10.78 ID:T1JR0kpo0
>>187
無いよ
中東の人間でさえ、金はヨーロッパで使う
カタール人しか見ないカタールリーグに大金使う理由が無いしな
Jも同じ
197名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:29:25.75 ID:J1n7VK860
レオナルドって
あっちこっち転々としてるな
今回の案もレオナルドの企画だろ?
カカとイグアイン獲るとか
198名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:29:28.58 ID:0aDk+ZyZP
おっしゃ!
ルーニー売れ売れ!
それでその金で香川の為のチームを作れ!
若くて走れる選手を集めろ!
199名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:29:33.86 ID:N7vbKvU/0
>>19
それは絶対ありえない。
200名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:31:09.09 ID:0aDk+ZyZP
ルーニーは香川の邪魔になりかねん
かつてのトッティと中田の様な関係になる可能性がある
王様は一人で充分だ
201名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:31:57.00 ID:ea2JXHS40
154億か…
大都会岡山くらいなら買えちゃいそうな金額だな
202名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:32:44.29 ID:J1n7VK860
>>187
外資なんか入れるものじゃないよ
儲かってる間はイケイケだが
儲からなくなったら
すぐに去っていくよ
203名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:33:05.44 ID:Ff42AD1k0
>>111
香川信者がその程度の発言でキレてルーニー叩くとか思ってるのか?w
ルーニーとの比較でそう言われても実際そうだなwとしか思わん
ネタで禿とか言われてるがルーニーはメッシCロナレベルにある選手

あとマンUからルーニー消えたら行く意味が半分以下になるからw
香川とルーニーの競演楽しみにしてるのにバルサからメッシがいなくなるレベルw
本当に香川のサポなら世界トップレベルの選手を叩いたりしないw
香川とルーニーってポジ被るというか何でも完璧にこなせるFWタイプのトップ下で似たところあるからな
ミドルとか得意なものは違うけど全体見るとファギーが香川に惚れるのも理解できる
204名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:33:07.49 ID:TtlAGAZT0
>>187
スポーツビジネスとしての利益求めてってのはあるかもしれないね
チェルシー、マンCみたいのは期待できないよな
205名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:33:11.57 ID:FDvxxjRb0
ぶっちゃけ今のMUは対して価値ないもんな
今はMuよりpsgの方が強かったりするかもしれんな
今のMuは駄目駄目だわ
206名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:35:26.10 ID:0aDk+ZyZP
ルーニーが本当に香川の為にトップで体張ってサポート役に徹してくれるのか?
奴はそんなことやらんだろう
絶対売った方がいい
マンUはそろそろ生まれ変わるべきだ
207名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:40:00.57 ID:g3HaA4iwO
>>19
日本人でチソンって呼ぶやついないから
208名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:41:12.53 ID:L3iTDbgYO
この金額は無い。絶対に無い。
209名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:42:34.71 ID:T1JR0kpo0
>>208
無いよ
移籍金を153億円だと勘違いしてた馬鹿が騒いでただけ
210名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:44:20.07 ID:IGBOyozDP
ルーニーはマンUの顔でありイングランドの顔だからなぁ
211名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:44:41.71 ID:/m3erzqE0
すげーバカだなw
212名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:46:13.92 ID:l0AHXNuX0
もうマンU買っちまえよ。買えるか知らんけど
213名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:54:10.86 ID:FDvxxjRb0
>>208
それがサッカーの世界ではあったりするんだよ
何が起きるかが分からないわサッカーは
214名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:58:01.35 ID:dKAMfOY90
>>14
日本語難しい?
215名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:59:22.85 ID:PkvbTdW60
154億出せばマジで獲れるだろw
216名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:02:16.20 ID:1QPLImtyi
ルーニー以上の能力を持つカガワが入るからな マクレスターUの新しい顔やで
217名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:02:55.82 ID:dKAMfOY90
>>83
花の都w
40年ぶりに聞いたわ
218名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:04:03.48 ID:KG1v6wBA0
俺がネットで得た情報だと・・
カカ、イグアイン、テベス、フッキ、ベッカム、本田、ベルバトフ、マイコンを補強
これにルーニーとメッシが加わるのか
219名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:06:23.92 ID:KSY4SkDpO
1億5000万が本当なら(ネタっぽいけど)、売った方がいいな
もう少し若かった頃のロナウドが1億で歴代最高だろ?
220名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:09:17.20 ID:0fWcSB7/O
>>21
欧州2番目の経済大国の首都にして最大の都市だから、目立てば人気も出るし、育て甲斐のあるクラブだろう
221名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:10:39.95 ID:3bmF4eQi0
注目度集めたいだけだろ
本当にチーム強くしたいなら若手選手やMF補強するわ
222名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:11:28.99 ID:8KUFTwbp0
>>203
いやルーニーは万能FWだろ?香川は中盤でシャドーだから、かぶるようでかぶらんよ。
223名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:12:55.36 ID:38TfTpdOO
リーグ・アンはオワコン
224名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:15:12.63 ID:vaKtOETPi
ルーニー「フランスつまんねから嫌」
225名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:15:13.23 ID:rD+LPQXS0
飴 マンC PSG マラガ
オーナーの資金力順はどんなもん
226名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:16:20.59 ID:df+33qMt0
>>213
ねーよ
過去に1億5000万ユーロの移籍金で移籍した選手言ってみて
227名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:19:33.33 ID:HLxzdlm4O
メッシとか違約金いくらだよ
買い取るのには300億じゃ足りないだろ
228名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:19:48.92 ID:9zKa6/6a0
フランスなんか行ってもつまらんよな
レベル下がるし
金なら引退前に中国でもいけばいいし
魅力が無いんだよ
229名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:21:30.89 ID:ZKY4RNMX0
>>225
マラガは堅実な補強するからなあ
230名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:24:14.55 ID:df+33qMt0
>>227
たしか市場価格が140億そこらだった気がする
140億じゃ手放さないと思うけど、300億出してまでメッシを欲しがるチームなんて無いからw
231名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:24:32.03 ID:3bmF4eQi0
マラがパリパリ
232名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:27:59.50 ID:LSqTJqFti
>>226
どこに移籍金なんて書いてあんの?総額だぞ
年俸10億〜15億の5年契約とかだったら移籍金は75億〜100億だからなくはない
233名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:29:44.69 ID:c4obfL510
ロンドンには一杯サカーのクラブがあるけど
パリにはあんまないっぽいのは何でなんだろ、熱が低いのか
PSGってそんな歴史があるクラブでもないんだよね、どういうことなんだろ
234名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:32:14.03 ID:4DSeEMR20
>>134
オファー出すのはPSGの勝手だろw
ずっとカカにストーカーしてるしレアルも金に困ってるのか?
235名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:33:20.05 ID:df+33qMt0
いや、移籍金だと思ってないなら良いんだ
総額で153億なら楽勝であり得るよ
でも、今のルーニーの年俸がオプション込みで14億円超えるんじゃなかったか?
18億x5年、移籍金63億円ならあり得る
236名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:33:51.20 ID:4DSeEMR20
>>158
ふらんすりーぐwwwww
アンだろw
イタリアリーグ、イングランドリーグ
237名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:34:54.02 ID:73Rh5Gzn0
夏の補強予算が00億ぐらいって話だぞ
238名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:36:39.30 ID:2KEw3OHwO
もうルーニーは金じゃないだろうな

バルセロナからこの金額来たら気持ち変わるかな
239名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:37:12.25 ID:4DSeEMR20
>>179
世界っていうなら、圧倒的にプレミア
サポの数がユナイテッドがダントツで世界No1

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000306-soccerk-socc
240名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:38:29.26 ID:T1Eohjwg0
90年以降のCLでベスト4以上進出したチームって以下の4チームくらいだよな。。。

マルセイユ、PSG、ナント、モナコ
241名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:38:46.02 ID:2bpvpZ9Y0
イングランドの選手はレアル、バルサに憧れる気持ちはもってなさそう
242名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:40:11.87 ID:4DSeEMR20
>>238
ルーニーはバルサは別になんだよな
一昨年はレアルが本気でルーニー狙いまくってて心が揺れてた
243名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:42:13.87 ID:qFzb3pJFO
>>233
昔のフランス人にしたらイギリス発祥のフットボールなんて釈だったんじゃねえの?
244名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:44:26.10 ID:vlZiZT5M0
フランスはこのままじゃ税金が75%とかってあほみたいに上がる見たいだから
高額選手は殆どフランスから逃げ出すんじゃないの?
245名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:51:06.49 ID:MFqvX5nX0
ルーニーは違うだろ、パリ的に
ベッカムが10歳若ければなあ
246名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 00:52:51.12 ID:DJG64rHI0
またスペインの時みたいにマンuサポーターに殺害予告されるから行かないだろ
スペイン語テスト0点のルーニーがフランス語喋れないのはわかりきってるし
247名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:20:23.20 ID:uUbutfKe0
FPPとはなんだったのか
248名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:29:35.98 ID:BMD38FbC0
これだとマンUは喜んで売るだろうな
249焼き豚ホイホイw:2012/06/01(金) 01:38:00.06 ID:b/xW1yVy0
世界のスポーツの市場規模 (2009年、ATカーニー調査、1ドル85円計算)
http://www.atkearney.com/index.php/Publications/a-wider-world-of-sports-volume-xiv-number-1-2011.html

@サッカー
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2兆3460億円
Aアメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6885億円
B野球
|||||||||||||||||||||||||||||||||||| 6630億円 ←しょぼすぎワロタwwwアメフト未満かよwwwマイナーだなぁwww
CF1
||||||||||||||||||| 3570億円
Dバスケ
||||||||||||||||| 3230億円
Eアイスホッケー
||||||||||||| 2465億円
Fテニス
|||||||||||| 2295億円
Gゴルフ
||||||||| 1700億円
その他
|||||||||||||||||||||||| 4335億円
250名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:46:41.20 ID:71OA9Uyz0
インフレしすぎダロ
251名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:57:37.63 ID:yccAQbsB0
んじゃその金でドルトメン全員獲ろう
252名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:58:02.55 ID:0ocOfPzY0
なんでフランスリーグって注目度低いの?
国の規模や知名度、代表チームの実力人気考えたら不思議なんだが
253名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:58:31.49 ID:EtcEofwG0
154億って俺の年収10年分かよ…金あるな
254名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:00:03.74 ID:gnimHg+hP
ルーニーフランスなんかにいったら代表に選ばれなくなっちゃうんじゃ
ストライカー級ばかりは因縁のフランスではのぅ
255名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:01:24.68 ID:NiN9axEu0
>>247
貧乏人が馬鹿な投資をしないようにする政策
256名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:07:48.21 ID:w7JhwXAX0
こんなに金払うんならパクもセットでつけてやれよ
257名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:09:44.92 ID:le/hAul90
ルーニー嫁がマンチェスターから離れる気ないし国外は絶対ないだろ
前も嫁がマンチェスター離れる気ないからシティが出てきたんだし
258名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:17:05.20 ID:1JuJl6e40
一流どころは100億だしたら取れるかもしれないけど、超一流はパリSGなんかいかない。
259名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:24:25.17 ID:H3WtvDekO
>>252
>国の規模や知名度、代表チームの実力人気

これって全部『そこそこ』じゃね…?
そもそもリーグアン自体のレベルがそんな高くない
マチュイさんが酷ぇ芝のグラウンドで練習してて
ハード面も大したことなさそうだったし
フランス国内ではラグビーやツールと人気分け合ってるし
260名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:48:09.42 ID:sDdfj4Zu0
どういうことなの・・・
261名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 03:02:42.34 ID:AsTzR3bMi
まぁ今はないとは思うが
ベッカム、ニステル、クリロナのように
ルーニーもいつかは出て行くと思う
262名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 03:07:44.50 ID:1dFhjKZY0
50億で3人買ったほうが得だろw
263名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 03:10:18.49 ID:49FXfqKO0
提示が154億って・・・
これさしものファーギーも考えるだろうな
オーナーは売りたくてしょうがないだろ
264名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 03:14:38.54 ID:0FWTH+ug0
レアルのルーニーだったら3倍くらい強くなったルーニーって感じだけど、
バルサのルーニーだったら半分くらいしぼんじゃった気がしそう。ふしぎ
265名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 03:20:43.50 ID:p4iFiTIR0
154億ありゃかなりの補強できるが、今のマンUからルーニー抜けるのは痛いな
まあ、ベッカムにクリと抜けて今のメンツでも人気トップクラスだしマンUは人気はメンツどうこうじゃないんだろけど
266名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 03:21:46.48 ID:Kxn7gM2f0
かがわしょぼすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 03:22:25.34 ID:7vX5iumDO
フランス行ってもなぁ
268名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 03:24:32.16 ID:3ujM9lar0
クラブ間で合意してもルーニー本人が拒否るでしょ
269名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 03:24:35.20 ID:DloBtr+yO
ドルトムントもインテルもマルセイユに普通に力負け
270名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 03:27:13.56 ID:QItP0wl6O
>>269
バカチョンさんパク・チソン放出だからって涙拭けよ
271名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 03:28:31.64 ID:Gyd7UZrL0
>>119
ルーニーは英語しゃべれるだろ
272名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 03:44:19.60 ID:+JdLuOry0
他のリーグでどれだけ出来るのか見てみたい気もする
273名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 04:03:30.78 ID:o85Q9WO90
>>266
チョンは4億だろ雑魚wwwww
274名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 04:08:14.33 ID:/Eu2FbOui
とりあえずレバでも取るか
275名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 04:13:45.04 ID:df+33qMt0
>>263,265

いまだに153億まるまる移籍金だと思ってる馬鹿いんのか
276名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 04:23:05.35 ID:lc2U3AkO0

岬くん獲れや!
277名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 04:24:43.29 ID:u6TGohQ+0
マンUも中東資本に身売りしないともうプレミアじゃ勝てないのかもなー
278名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 04:37:17.07 ID:vfXF2q7k0
安い安い
そんなんじゃルーニーは買えない
279名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 05:03:20.63 ID:XLXFNf1t0
グレイザーはフーリガンに●されるべき
280名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 05:03:29.59 ID:cmxxHJYb0
>>275
なんで一億削った?
281名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 05:18:11.48 ID:IvMipJ3U0
>>225
マンC>>>>>PSG>>チェルシー>マラガ

こんな感じ
282名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 05:22:18.64 ID:DuVUuiNAO
欧州サッカーのオーナーについてはよく知らんが、これもオイルマネー?
どっかのリーグは給料未払いあったりとか聞いたけど…
欧州危機が嘘のような景気のいい話だな
283名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 05:23:20.97 ID:ChoX6v/B0
人民のルーニーなら確か余ってるよ
284名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 05:26:18.64 ID:NIjkSKvN0
俺もオイルマネーで無責任にリアルサカつくやりたい
285名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 05:27:30.87 ID:1JuJl6e40
リーグごと買って貰って資金分配して競争の激しいリーグにしてくれるなら中東マネー最高
286名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 05:30:14.36 ID:0re01qKW0
昨日のアメトーク効果凄いわ
twitterで若い子たちが「サッカー面白そう!」って凄い数ツイートしてる
287名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 05:32:29.32 ID:iOn7i6ri0
>>280
ユーロ暴落中や・・・今145億位
288名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 05:33:12.18 ID:8T4iu8YuO
1億5000万ユーロって中田や中村がヨーロッパでやってたころのレートなら240億円以上じゃん
すげえな
289名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 05:41:21.78 ID:IvMipJ3U0
PSGはカタールの王室直系で政府系の投資機関がバックについてる
マラガはカタールの傍系の王族がオーナー
290名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 06:01:09.08 ID:SkusK3vv0
>>287
マジレスすると1億5000万ユーロも建てたら上がるし145億では無理
291名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 06:03:13.30 ID:bWM8s3TtO
>>286
代表限定だけどね
292名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 06:06:19.40 ID:dsTTtP970
>>281
マンCどんだけ凄いんだよ。
マラガってアブラモビッチより資金力ないのか。意外だった。
293名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 06:06:46.40 ID:0re01qKW0
>>291
日本代表応援芸人だったから当たり前じゃね?
294名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 06:27:13.41 ID:+Sc5nh7ei
メッシとかいくら積んでもバルサは出さないんじゃないの?
295名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 06:38:00.73 ID:44S+ihU40
油の威力はすげーな・・・っと資源コンプレックスの日本人が言ってみるw
296名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 06:42:41.19 ID:jNVWHKWR0
さすがに年金チームに行くにはまだ早い
297名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 07:21:05.12 ID:Syye7Gzp0
メッシの方が取りやすかろう
同国資本でパリの方が国直属だし
298名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 07:23:29.24 ID:9jNAYwTD0
行ったら駄目だろ。
香川がルーニーをメッシロナウドレベルの選手に押し上げる、、はず。。
299名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 07:26:53.41 ID:49FXfqKO0
年金チームとかとんでもない
本気でフランスでレアルを作ろうとしてる
2.3年連続でCLベスト8まで食い込んだらそんな事も言えなくなるし
それを実現するだけの選手も監督も揃った・・・・はずだけどまだ強化しようとしてるな
現在のタレントではなく未来のタレントを取ってるって事で本気だとわかる
パストーレ・メネズ・ネネ この辺は全部ビッグクラブ行くはずだった素材だし
300名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 07:33:58.53 ID:pqO9Xftj0
>>128
だよな、自前でスタジアムも立てられずに寄付でって言うくらいだもんなw

>>206
なんで香川中心なんだよ。
ルーニーの為に香川が動くのが当たり前だろうよ。
301名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 07:39:40.02 ID:mZ0qQuBP0
>>59
点は決められないのは確かだけど、守備が堅いからではないなw
302名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 07:53:42.15 ID:NtdaLco80
だから香川とレバを欲しがってたのか
303名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 08:11:18.05 ID:XqxLLyNt0
ルーニー売って、レバとフンメルス買っちゃえよ!
それにファルカオも買えるぞ
304名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 08:12:21.90 ID:Or4rASN50
パリSGは価格吊り上げの為の当て馬にされすぎだろ・・・
305名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 08:12:48.85 ID:XqxLLyNt0
>>59
アンなんかポルトガルより弱い糞リーグじゃんw
306名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 08:18:38.81 ID:7iIxpkML0
>>19
そのとおり。マンUなんてニワカだよ
307名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 08:20:55.51 ID:7iIxpkML0
>>299
まぁフランスの国策チームだもんな。ある意味。

プレミアがやってきたインチキをそのまま再現してるだけで、プレミアからすれば自業自得だよ。
308名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 08:28:34.87 ID:NjaspZHw0
うどんオワタ
309名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 08:29:00.77 ID:WNH+GlQG0
確かにパストーレとか次のサッカー界の顔と言われる選手を狙い撃ちしてるのが面白い
チェルシーみたいに既に完成された選手やオーナーが好きなスターじゃなく
数年後に世界最高峰に到達すると見られてる選手を連れてきてる
今までの成金チームと違うんだよな
310名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 08:30:48.55 ID:aKK28YqL0
ラベッシもここの噂だし高値選手はなんでもPSGにみたいな役だな
311名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 08:44:39.43 ID:yEjF3JaM0
飛ばしにもほどがあんだろ
312名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 08:52:51.46 ID:A40x746pO
メッシ、クリロナとかルーニって着手すらしてもらえないのかと思った
313名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 08:54:56.36 ID:Lbo+ED8lO
伸び悩んでるパトも買うとか言ってなかったっけな
314名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 10:08:14.17 ID:cJsHBgSZ0
でもフランスって富裕層への課税75%とかすさまじい強化するんだろ
スター選手呼ぶのもう無理じゃね
315名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 11:16:01.27 ID:3tA2sSbX0
PSGのフォーメーションってどんなん?
さぞかしすごいメンツなんだろう モッタがゲーム作ってるのかな
316名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 12:49:07.66 ID:JFcn4V8F0
香川、どうなる?
317名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 14:15:40.47 ID:ecEb7ubp0
154億ならいくらルーニーでも余裕で売るだろ

ファルカオorカバーニ45億
モドリッチ37億
香川20億
ハビマル20億

買っても32億余る
318名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 14:18:27.74 ID:rNzX5BKQI
>>317
ただルーニーが嫌がるだろ
319名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 14:24:03.43 ID:LehHbBagO
能力的には香川と変わらんのに
国籍がサッカーの母国というだけでこの格差
320名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 14:59:28.01 ID:GBJxNmvu0
  イブラヒモビッチ   メッシ

 Cロナウド          ルーニー

     Yトゥレ    シャビ


ぜひこのオモチャ達を揃えてくれ
321名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 15:58:16.02 ID:Nk0Ejzqo0
レキップによるとラベッシが合意寸前らしいし
おそらくカカも来ることになるだろうし
パストーレもいるのに一体どこで植毛禿使うの?
322名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 16:01:03.21 ID:SoCEgG/GO
>>319
w
323名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 16:17:03.65 ID:49FXfqKO0
>>315
モッタは後ろでゆっくりサボってる
ゲーム作るってよりネネ パストーレ メネズの3本の矢がシンプルに前に突っかけて行くって感じ
回してる時はいかもに攻め手が無いんだなって感じだな 全く迫力がない
324名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:54:09.33 ID:9gIeP7VV0
メッシとかクリロナって得点王に何度もなったりバロンドールも何度も受賞してるけど
ルーニーってそれほどの選手じゃないよね
なんか何もかも能力が中途半端でメッシ、クリロナと並べられるほどの選手じゃない
オーウェンと被るんだけど
てかイングランド人の選手で今まで凄いと思った選手はいないな
325名無しさん@恐縮です
金は有りそうだし、腐ってもおパリだからな
まだまだ有名選手にふっかけて、存在感アピールするターンなんだろうけど
実際どうしたいのか、あんま伝わってこないのよね>PSG