【映画】俳優・渡部篤郎、韓国の映画文化について「日本の環境と比べ、相当進んでいる」「作品を見れば歴然ですよ」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
798名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 14:57:51.93 ID:vkufqUIpi
実際日本映画が面白かったらこんな事で付け込まれない
アジョシ見てみろ
ラストバトルの昂り方は凄い
見ててオレも敵役の非道に怒りに震えた
799名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 15:24:45.36 ID:dVy207yf0
チョンの非道は演技でなくてリアル
800名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 15:58:26.82 ID:dM1SpDpwP
>>778
>>508で書いたけど、銃撃シーンに関しては
日本:銃刀法の縛りがキツく、ほぼモデルガンや電着銃などの「銃の形をした模型」しか使えない
韓国:日本同様に銃刀法に相当する縛りはあるが、実銃(空包)が使える

先方で空包を利用したシーンを撮影する場合も監督が韓国人か否か等の縛りがあるから、
日本人がアクション監督になり得るはずもないということ。

日本には、アクション映画を作る蓄積がないのではなく、またアクションを撮れる監督がいない訳でもなく、
日本には(銃器を使用した)アクションを撮れる環境がない。
801名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 16:40:27.27 ID:eG4oZ4Y4O
アジョシのマンソク兄弟が良い顔してんだ。特に兄貴の方が。子供たちの監禁部屋のあるマン喫の店主のババァも。毛糸の帽子被って怪しげでいかにもいそうなんだ。悪役がみんな魅力的。
802名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 16:41:12.25 ID:Wgg9rJHO0
韓国映画には見るべきもがあるのは確かだろ
ネトウヨ死ねよ
803名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 16:43:57.84 ID:IaM9gwoR0
ドラマも映画も韓国と中国のは金払って見るもんじゃない
つか暇つぶしにもならんのがある
のでいりません
あまり日本に垂れ流さないで
804名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 16:49:44.05 ID:z13xjPvf0

ソウル大でまた幹細胞研究の論文捏造か

【ソウル=共同】韓国のソウル大教授が学術誌に投稿した幹細胞研究の論文14本に捏造(ねつぞう)の疑いが浮上し、波紋を呼んでいる。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0300G_T00C12A6FF2000/
805名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 16:51:07.82 ID:Fh/fBaEpO
本当に素晴らしかったらギャンギャン喧伝しなくてもヒットするよね
806名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 16:52:20.57 ID:KbGS4EWA0
これ言われてもしょうがないじゃん。
日本の映画はマジで終わってる。
807名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 16:53:59.67 ID:KbGS4EWA0
ま、たけしとジブリは面白いし、Vシネは佳作もちょいちょいあるけど、
普通の映画なんかクソってるからな。
しょぼい監督としょぼい脚本とジャニタレだろw
808名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:08:29.66 ID:/EHALnNg0
まあ、日本も撮影の環境整備は国家が支援した方が良いだろうね。爆発とかカ
ーチェイスとか出来る撮影スタジオを埋立地にでも造って、国が安く貸すとか
した方がいい。
809名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:10:24.83 ID:vuZLl9j30
「激突」や「レザボアドッグス」撮るのに環境は必要だろうか。
810名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:15:05.86 ID:u3DgDpyxO
お宅訪問の人か
811名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:17:56.55 ID:dVy207yf0
洋画があるのにコリアンなんぞ見る必要なし
なんで邦画が〜とか言っちゃって比べてんだろ。
在日特権の人か。
812名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:19:07.70 ID:lKJdsNd0O
無名に近い役者ばかりだけど地味に良い作品作り続けてた監督居たんだが、
それがジャニーズ迎えて映画作ったら、監督の長所が生きてない糞映画だった
その後はまた今まで通りの映画作り続けてて、オスカー主演のはやっぱり微妙だった
日本映画界は、大手事務所が指示し過ぎてダメになったんだろうなと思った
813名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:20:40.58 ID:PDD2S9Vci
映画は知らないけど
K-POPは見てて
なんか恥ずかしくなる

古くさ過ぎ
気持ち悪くなる感じ
814名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:22:09.23 ID:oJpsitcs0
韓国で撮影したから引き合いに出してるだけなのに 落ち着けよ
815名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:22:28.47 ID:/SY54JbT0
アツロウの細い肩を見てると哀しくなる
そこだけはチョンの俳優を見習ったらいいのにw
816名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:23:09.94 ID:6suSkxHAO
まあ同意だけどさ、
どうせ比べるならハリウッドと比べたらどうだ?
817名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:26:47.86 ID:h58FOWEi0
日本映画は退化し続けてるからな
818名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:26:50.24 ID:eG4oZ4Y4O
昔深作が撮ったいつかギラギラする日は日本映画にしては頑張ってたと思うけどつまんなかったな。でもVシネマの村川透の天使の囁きはかなり面白かった。澤田謙作だっけ?香港のスタッフとやったホークB計画も良かった。この映画で初めてスーチーを観て好きになった
819名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:28:29.79 ID:Q3qrysl+0
韓国映画って先進国のバロメーターである、同性愛とかの性的マイノリティを扱った映画が少ないじゃん
タブーでガチガチなんでしょ
扱う題材の自由度は日本や中国の方がはるかに進んでる
820名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:30:44.58 ID:cJK4KS7w0
もうすぐ周防と岩井と滝田の新作あるから
チョン上げヲタはちゃんと見ろよ
この3人に勝てる韓国人監督なんかいないから
821名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:32:42.56 ID:Xbw2lxAO0
K-popと韓流ドラマはどうしょうもないものばかりだが、
韓国映画には素晴らしい作品があり、監督が育っているのは事実。
俳優は今ひとつだけど。
日本映画界はもっと頑張らないと。
822名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:33:51.49 ID:eG4oZ4Y4O
間違えた。澤田謙也だった
823名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:34:32.95 ID:YQtEkEQWO
この渡部なんかを使ってるレベルでは、日本の映画は駄目だよね
824名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:35:49.21 ID:yE1GM8+00
日本の映画業界がが退化してるんだよ
お前のような女を利用して成り上がった3流が一流面してるんだからなw
825名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:36:19.08 ID:3eL8amHw0
内村がこの人の、愛なんていらねえよ、夏のパロディやってのはクソワロタ
826名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:36:21.34 ID:MxMwiLmL0
演じるという点については優れてるんだろうな

なぜなら、素の自分は薄汚い下等動物だから

何者かを演じ続けなければならないんだろう

整形もその一つの手段なのだろうな
827名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:37:10.27 ID:/qVd4aQF0
リカコの元旦那って位置付けだろ!?
828名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:38:59.22 ID:Jl9ItHph0
なんかすっかりベテラン気取りだけど、
貧相な俳優だよねぇw
リカコに引っかかる程度の男だから仕方ないか。
829名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:43:02.46 ID:Z4T9hXU50
どんなに頑張ってもハリウッドにはかなわないんだから、勝てそうな部分で勝負すれば
830名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:43:12.36 ID:1j/2Km7WP


バリバリの在日朝鮮人。
父親はソウル在住で反日活動家。
従軍慰安婦賠償請求で日の丸燃やしデモ先導。

こんな在日変態俳優に仕事やるな。
831名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:45:31.46 ID:VTa/i6eg0
実際俳優のレベルは韓国を含めた周辺アジアのなかでも低いからね
この人の言う通りだよ
日本で誇れる映画はアニメだけ
832名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:46:56.10 ID:DdU03pfS0
まあ、誰がどれだけ持ちあげても今後もチョン関係の物は一切見る気がない
人間にとってはどうでもいい話だなw
833名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 17:52:16.93 ID:CT0QwqJNO
ローマでロケしたテルマエロマエは大ヒット

ふむ…
834名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 18:03:38.82 ID:ZOFcKjH8i
日本は在日プロデュース
作りて、俳優、メディアすべて
835名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 18:04:12.29 ID:wyV3VChM0
誰かが韓国についての何かを褒めると、すぐに湧いてくる劣等感の塊の奴ら。
渡部篤郎はいい俳優だし、他国と仕事をする時は、その国を褒めるのはリップサービスで礼儀のようなもの。
そんな社会常識も知らない奴らが、叩きやすいところをすぐに叩こうとするけど、見苦しいよ。
836名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 18:04:20.05 ID:uRmYDYNC0
織田裕二が毎年踊るを撮って200億円ずつ稼ぎ続ければ良かったんだよ
なのにあいつは自分の事しか頭にないクソ野郎だから邦画はダメになった
837名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 18:04:29.25 ID:K5AwczwB0
>>819
何本かあるみたいだけどね、ゲイ映画

ロケがしやすい、許可が通りやすいってことを主に言いたいんじゃないかな、渡部は


838名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 19:02:17.09 ID:HqNviCAd0
渡部叩いてる奴は何にカチンと来たのやらwあはは
839名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 21:10:22.62 ID:751a90cE0
渡部が大好きな2NE1

2NE1 - GO AWAY [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=3yW13T2sfKg
840名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 21:18:51.38 ID:HbKU6l0y0
CMとかで見て外面だけは頑張ってるなって印象は受ける
中身は知らんが
841名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 21:21:35.55 ID:twakj+e4O
カンコク(笑)
842名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 22:39:16.58 ID:eG4oZ4Y4O
阿部寛は凶銃ルガーP08が最高。アマゾンだと中古のVHSで一番安いのでも6800円もする。テロマエなんちゃらよりはるかに見る価値がある。日本でもたまにこういう作品が作られてたりする。
843名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 22:47:42.92 ID:DObrQpX30
でも殺人の追憶なんか日本じゃ撮れないだろうなあ
親切なクジャムとか・・全部が全部良い訳じゃないからな〜
844名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 22:50:06.05 ID:X0oYBVn20
外事警察、作家が完全なアカ
公安・外事警察小説を謳ってるけど、内容がお見事なくらい真赤ッかw

しかも、女優がチョン・在日(真木)・尾野(創価)と3つ巴w
845名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 22:55:33.49 ID:WaSuDu2m0
顔が老けすぎだろ。
離婚してから急速したような気がする。
永遠の仔あたりは良かったんだが。
846名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 22:56:37.53 ID:tNdh7p7z0
スクリーンクォータとか撮影許可の自由度とかの文化保護政策が羨ましいんだろ
渡部もはっきりと言えばいいのにリスペクト云々とか舌足らずだとただの媚芸人だと思われるぞ
847名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 23:00:21.38 ID:TPBdUB7L0
韓国が進んでるんじゃなくて、日本が後退しすぎてるんだろカス。
848名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 23:02:33.81 ID:HzftpZ0TO
顔をシワをどうにかしろ
849名無しさん@恐縮です:2012/06/04(月) 23:13:44.69 ID:C2c08KEzP
ミスターも映画修行しに韓国言ってたもんな
まぁ結果は法則発動でしたがw
850名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 10:14:17.26 ID:FrWFQMeb0
韓国テレビ局が‘日本海’と書かれた地図使用で謝罪 「まさに国際的な放送事故を起こした」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1338856046/
851名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 10:26:42.29 ID:Os3iHE1N0
ポン・ジュノとかイ・チャンドンとかの作品見ると、韓国のいや〜な感じっていうのをよく捉えてる
ポンジュノなんかは意図的に自国を引いた目で見てる感じがする 嫌韓にもおすすめだよ
852名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 10:31:05.11 ID:XAxmTHDBP
>>851
廃棄物13号そのまんまだったな...
853名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 10:45:56.08 ID:uYmGlmMR0
邦画は画面が2次元、奥行きがない
854名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 10:50:05.23 ID:AzG94Va90
市場規模や入場料の差とかで利益自体は日本映画の方が韓国映画よりずっと大きいんだろうけど
それが現場の環境に反映されてないのかな?
855名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 10:58:26.96 ID:yXLTlZpy0
>>843
>でも殺人の追憶なんか日本じゃ撮れないだろうなあ

何で?
そんなに褒めちぎる程の作品か、あれ?
暴力マニア、グロ好きにはたまらんのかも知れないけど
作品としてそんなに高度なものでもないよ
韓国映画好きって結局暴力、グロ好きなんだなって思うわ
オールドボーイとかも崇めてるけど
確かにあの暴力性は日本人にはないから好きモノには
最高かも知れんが、それ以外の人間にとっては普通に佳作
856名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 11:00:23.88 ID:cR07NygT0
ほんとすごいね
もう何やってもかなわないから 日本にたかりにこないでね
857名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 11:09:31.74 ID:3Zxq9JHn0
アコ〜が全盛期
858名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 11:12:46.12 ID:Gyw+SzSO0
>>3
賞なんか経済力を見せつければイチコロですよw
859名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 11:14:15.97 ID:XAxmTHDBP
>>855
暴力描写も殺し屋1を越えてはいなかったしな
860名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 11:14:37.74 ID:kS1fetja0
観客数は韓国のほうが多い
政府の支援と国民の映画に対する熱が違うんだろう

http://www.kinejun.com/kri/topic/tabid/178/Default.aspx?itemid=137
日本は映画人口に厚みがありませんからね。
韓国の人口は4800万人弱で、映画の年間観客数は1億5000万人以上。
日本は人口が1億2800万人で、観客数が1億4000万人です。
861名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 11:14:59.68 ID:yXLTlZpy0
賞なんか日本や中華圏の方がずっと数取ってるわ
862名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 11:23:54.50 ID:aY5g1wcM0
国からの援助が有って撮影許可も温い韓国と、
スポンサーからの注文が五月蝿くて配役にまで口を出されることも有る日本では、
環境面は大きく違うから羨ましいと言うのは有るだろうね。
863名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 11:38:41.85 ID:F2p8PDtb0
>>860
日本はまず映画料金をどうにかしてほしいわ。
ダントツで世界一なんでしょ 1800円って。
864名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 11:58:31.79 ID:Os3iHE1N0
必死で暴力ガーグロがーとか言ってる人面白い
865名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 12:18:56.26 ID:fEM2b9sa0
日本はマンガ映画、ドラマ映画が多いからな
映画文化なんてなくなったと言える
866名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 13:02:08.63 ID:Bdv3pYyK0
日本の映画がダメなことくらいみんなわかっているし
それはお前ら俳優の責任もあるだろうに。
みっともない持ち上げはよして、まずは我が身を反省しろ
867名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:48:22.35 ID:XppgcpqdO
>>855
映画が嫌いなんだね
868名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:51:35.74 ID:TBEAYJHW0
日本人ですら邦画のクズさに辟易してるのに
擁護するやつもいるんだな
869名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:55:49.56 ID:eSVxdY080
>>862
つまり電通が悪いと
870名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 14:58:08.65 ID:KHM0LQ9ni
ライティングばりばりでテレビドラマそのまんまの日本映画が多いけど
外事警察はちゃんと暗闇もあって、なかなか映画的な映像多かった
871名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:00:53.52 ID:meQMK7lX0
>>126
内田聖陽の懐中電灯ガタガタするシーン良かった
872名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:01:57.25 ID:1huiWf2Y0
>>858
>賞なんか経済力を見せつければイチコロですよw

つまり韓国の経済力は、タイやギリシャやルーマニアなんかよりも下ってことかw
873名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:22:57.29 ID:Gwgg1eio0
コイツ、浮気でりかこと離婚してから干されてたのに
寒流に媚びるようになってからNHKとかにちらほら出るようになった
魂売ったな
それとも在日だったか
874名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 15:29:10.94 ID:7ObTafPn0
在日だの批判してる人ってハエみたいだね、
まぁ韓国がうんこだから仕方ないけどね
875名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:25:50.31 ID:u5sSkxMK0
日本は映画よりゲームやコミックのほうが良く出来てる
アメリカ人が選ぶゲームで1位は日本人が作ったバイオハザード
映画に才能がいかずにゲームやコミックにばかり流れる
だから映画が余計に廃れる
876名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 16:28:11.91 ID:cO+hCx4k0
日本と韓国くらべても気持ち悪いだけなのに
877名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:07:12.02 ID:XppgcpqdO
>>375
貶めるというより悔しいんだよ。韓国中国香港タイで出来る事が何故同じアジアの日本では出来ないんだって。
878名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:08:38.90 ID:8a8tTuEM0
ないない
879名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:21:03.12 ID:XAxmTHDBP
>>873
NHKにチラホラ出るようになったのは寒流のずっと前からだよ
主に時代劇でね
880名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:31:10.77 ID:Qclf8gGZO
バラエティー各局見てまわった印象
渡部篤郎の後ろ姿の姿勢が妙にイイw
後ろ姿フェチとしては感慨深い
881名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:37:44.94 ID:EOhcrwqOO
映画は知らないが韓国のドラマは一昔二昔前の日本のドラマのちょっと劣化版みたいだ
882名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:46:29.30 ID:tcnY6DLy0
>>877
そういうことだよね
これを貶めてるっていう捉えちゃうのは感情的で幼稚
883名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:48:55.44 ID:Xw92oRlcO
韓流が好き嫌い関係なく、映画で圧倒的に劣ってるのは間違いない
884名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:51:42.48 ID:4N/59pXj0
>>1
国が金出してるから待遇いいだろ
日本は・・TVドラマ→映画化の糞コンボだしな
885名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 17:58:08.89 ID:d2TTWgbB0
韓国映画がどんなもんかは知らんが日本の映画はドラマの後編とか
原作を改悪して映画化とか多いもんなぁ…
でも日本映画は良い作品もいっぱいあるよね
886名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:00:51.55 ID:DX0aPS0A0
アジアでは
インド、韓国、中国あたりが、オリジナリティ、スケール、環境が整ってるんだよなぁ、日本より
まぁ、日本は独自の道を歩みなよ
887名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:10:01.76 ID:2vyfWvx40
井筒監督 インタビュー

本当にヒーローを求める時代なのかどうかなって疑問です。
たとえば、バンクーバー五輪でも、あの知事は金メダルしか意味がないし、銅や銀じゃ国を背負えないと言う。
腰パンで入場しただけで日本中から怒られる。
僕は、1位じゃなくても世界の5位でもスゴいと思うし、性器を見せて入場行進したわけじゃないんだし(笑)
なぜいけないのかって思ったんです。
ヒーローを求めたがるくせに、ちょっとしたことで反転させてヒールという烙印を押す。
めちゃめちゃタチの悪い社会になってしまっている。
そんなんだったら、ヒーローなんて元から無用じゃないのかって。

――『ヒーローショー』には、日本のどこかの街角で実際に起こっているかもしれない、鬱屈した暴力が描かれています。

暴力だけをファッションにしてる子供騙しの嘘っぽい映画が多過ぎるよ、ここんとこ。
何より、今の時代の若者や子供たちの無意識が、深層心理こそが、暴力への衝動を呼んでるのかも知れないけど
映画こそ暴力にリアリティが必要だし、映画の中にこそ大衆の心の欲求や真実が隠れている。
現実社会って「実はそうだったのか」と、ずいぶんあとになって真実を知るんだけど
映画はすぐ、とびっきりの真実を知らせてくれる。
そこが、映画の醍醐味のひとつやと思いますね。

888名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:12:44.93 ID:2vyfWvx40
井筒監督 インタビュー

映画が客に都合のいいような予定調和で作られるほどダサいものはないし、
そんな過保護な映画ほど信用ならないし、
ニューシネマの傑作『真夜中のカーボーイ』や『イージー・ライダー』でも、救いなんて初めっからないでしょ。
そんな調子のいい判りきったことを思って映画なんか観に行かないもん。
『ヒーローショー』では、観客に人生を歩んでほしかった。
人生と言うのが大げさなら、たえず自分の運転する車の横にそいつら主人公たちが乗っていて、ところが、ある日突然、彼らはドアを開けて出て行ってしまう。
観客はその車に残される。だからこそ、去ったヤツらのことを考えてしまうわけで。
最近の安直なラストの予定調和は胡散臭いだけで、逆にそれで悲しくなる。
今の日本映画って、全部とは言わないけれど、あまりにも非現実で嘘だらけ、嘘っぱちが多すぎるでしょ? 
外国に行って指揮棒振って、みんなで「良かった良かった」と言われても(笑)。
人生の憂さ晴らしにもならないし、現実に戻って忘れてハイお終い。

889名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:18:52.29 ID:fiPuV3liO
井筒ごとぎがなあww
890名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 18:28:26.60 ID:iY7sjQgW0
カンヌ国際映画祭パルムドール(最高賞)授賞作品(日本映画)

1954年  地獄門         衣笠貞之助
1980年  影武者         黒澤明
1983年  楢山節考        今村昌平
1987年  うなぎ         今村昌平

 韓国 授賞ゼロ

ベネチア国際映画祭金獅子賞(最高賞)授賞作品(日本映画)

1951年    羅生門        黒澤明
1958年      無法松の一生      稲垣浩
1997年      HANABI      北野武

 韓国 授賞ゼロ

ベルリン国際映画祭金熊賞(最高賞)授賞作品(日本映画)

1963年      武士道残酷物語    今井正
2002年      千と千尋の神隠し    宮崎駿

 韓国 授賞ゼロ

891名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:20:47.62 ID:yXLTlZpy0
中華やインド映画等のファンはそれに比べて日本がーとは決して言わない
(自分は中華が好きだが、かつても現在も一度も思った事ない
なぜなら中華が好きなだけで日本映画関係ないから)
それを言うのは韓国映画ファンだけ
何で?
892名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:42:01.07 ID:/RHuKDzj0
>今の日本映画って、全部とは言わないけれど、あまりにも非現実で嘘だらけ、嘘っぱちが多すぎるでしょ?

有田芳生は「パッチギ」の舞台 あの場所の当時の高校生だったが
「全く出鱈目、京都の友人も皆そう言っている」と。
在日の一方的な主張ばっかで撮るからじゃ アホ井筒。
893名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 19:49:11.69 ID:Gyw+SzSO0
>>892
でも日本に居る以上一方的に日本賛美な意見ばっかり目にすることになるよ
いろんな見方考え方を比べあってどれがいいか正しいか考えるのは悪くないよ
ただ自分の考えと違うからってこれは間違ってるって決め付けるんじゃ
どっかと同じになっちゃうよ
894名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:09:47.78 ID:hBpB27y50
韓国映画

韓国映画(かんこくえいが)は、韓国国籍を持つ者または韓国の法人によって製作された映画で、
ほとんどの場合、韓国人の映画スタッフと俳優で構成され、主に韓国国内の映画館等で公開される映画を指す。

世界三大映画祭と言われるカンヌ国際映画祭(パルム・ドール)・ベルリン国際映画祭(金熊賞)・ヴェネツィア国際映画祭(金獅子賞)では、
韓国映画は現在まで最高賞の受賞歴はなく、アメリカのアカデミー外国語映画賞においてもノミネートされたことがない。
世界的に評価が低く、世界的に活躍する名監督、スター俳優が皆無なのが特徴的である。
895名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:24:55.33 ID:iV9b8mFE0
ミントタイムの村上の元夫か
896名無しさん@恐縮です:2012/06/05(火) 20:34:08.93 ID:Gyw+SzSO0
>>894
日本の商社っていろんなものを取り扱うんだぜ
897名無しさん@恐縮です
>>891
中国、インドは圧倒的すぎて、比べ物にならないから
貧乏臭いレベルの日本、韓国映画なのにどう見ても韓国の方が上だから