【サッカー/南米】カカ、14年W杯にらみ古巣サンパウロ復帰も!年俸約8億9000万円確保にはメド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 サッカーのスペイン1部、レアル・マドリードのブラジル代表FWカカが出身クラブであるサンパウロ(ブラジル)に復帰する可能性が出ている。

30日のスペイン紙アスによると、カカがサンパウロの顧問マルコ・アウレリオ氏と面会し復帰について意見交換をしているという。

 ブラジル帰国のシナリオに現実味があるのは、2014年地元でのブラジルW杯開催に備えるため。また、カカはどこかのタイミングでサンパウロに戻る意向を口にしている。

同顧問は14年のクラブ会長選に出馬する考えで、スター選手の地元復帰を強力に推進している模様だ。

年棒900万ユーロ(約8億9000万円)はスポンサー企業の出資で確保。残るはレアルとの“契約破棄交渉”となるが、この点では同じように獲得を熱望しているPSG(フランス)に遅れをとっている格好になっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000038-dal-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:16:08.21 ID:DRRp/PGw0
よカッカね
3名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:16:13.10 ID:SWMfFdcU0
ブラジル景気いいな
4名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:16:59.84 ID:HtKs+zbQ0
>>1
たけえええ
5名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:18:13.79 ID:26zZFXa00
中国でも雇える年俸か
広州恐ろしい
6名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:18:24.59 ID:gaapnlzI0
アウレリオって柏の監督だった奴?
7名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:19:14.13 ID:aOL3fvAh0
カカブラジル
8名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:19:43.04 ID:arQgqia5O
劣化香川だな
9名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:22:21.96 ID:5HFwfCtj0
レアルにとっても単なる銭喰い虫だな
10名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:25:27.45 ID:aJjpK9+t0
なんかもったいねーな
あれだけの選手がもうしばらく途中出場でしか起用されなくてブラジル帰国か
11名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:27:09.19 ID:QEnk8qjT0
ミランじゃないのか
12名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:28:19.22 ID:3LsVhpKv0
たしか今期の出場時間に対するゴール・アシスト率はメッシに次いで2位だぞ
出ればゴールを演出する
そんな選手
13名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:29:08.10 ID:boNU6r7b0
ヤスオカ力
14名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:29:34.41 ID:B8WGUDae0
CL準決勝の出来は酷かった
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 67.8 %】 :2012/05/31(木) 01:29:41.73 ID:H46UQSIG0
ブラジルの景気がいいということか。一昔前の日本みたいだな。
まあ、サッカーは弱かったが。
16名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:29:58.77 ID:iryabJow0
普通に考えてPSGですわ
17名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:31:44.74 ID:gNM4o5TpO
昔の見る影もない位に劣化してるのにそんなに払うとこあるのか
ブラジルって本当に景気良いんだな
18名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:32:00.58 ID:jvz3K3KeO
ミランに戻ればいいよ
19名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:33:25.06 ID:mk92uS4s0
レアルはエジルのバックアップが欲しいんちゃう?
20名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:34:00.40 ID:8C1FvU5p0
所詮ただのバックアップか
21名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:35:36.45 ID:raLjk/Qu0
食生活が悪いのか、最近のブラジル人は30過ぎると劣化が酷い
22名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:36:16.60 ID:bhZfOuS50
カカが引退するクラブは小さい頃ホームステイした山形だよ
23名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:36:34.80 ID:wDXk7hH20
ちなみにレアルはエジルのバックアップに本気で香川を狙ってた
24名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:37:41.60 ID:wBiR8opL0
ブラジルまで経済発展してくると日本には非常に厳しいな
25名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:42:44.54 ID:KSY4SkDpO
>>17
今は大して景気よくないけどね
26名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:47:16.67 ID:912cnvPTi
5000円でお願いします。
27名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:00:35.07 ID:YlUOolVXi
カカぁ天下とからっきし
28名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:05:43.12 ID:oI5WdlrL0


あ wwwwwwwwwwwwWWWwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWW
29名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:09:32.85 ID:uFFfKFh20
全盛期がすごかったから多少復調しても劣化って言われるんだよな
30名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:10:45.81 ID:PxfscLQU0
日本来ちゃえよ。
31名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:11:46.39 ID:iryabJow0
>>23
スタメンじゃないなら行く必要ねえな
そもそもレアルにいったらバルサにいけなくなる
32名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:12:49.58 ID:uqCM40W/0
カカに9億とかバカみてーだな
有望な若手3人雇った方が絶対マシ
33名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:15:10.36 ID:ZzohyASE0
ブラジル人としては
自国で欧州ビッグクラブ級の所得を得ることができるなら
欧州移籍する必要はないからな
彼らは欧州へ挑戦するんじゃなくて傭兵として行ってるだけでしょ
ブラジルが経済力を増せば、自国に閉じこもるんじゃねぇか
34名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:15:24.05 ID:Xo6FJOCLO
>>25
農産物でまたウハウハになると俺は思う
35名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:15:58.57 ID:7tqMESXZO
このひとバロンなんとかとったんだけ?(´・ω・`)
36名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:16:57.34 ID:cIGaZxzF0
金あるなあ
日本では渋谷に100億御殿建てる阿呆企業家わいるが
そいつらは役たたねえからな
37名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:18:50.57 ID:SPOn9sdaO
間違ってカカウ穫んねえかな
38名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:19:10.09 ID:7JHwZLbG0
童貞だった頃のカカは最高最強だった
処女だった美人嫁とセックルするようになったら急速に劣化した
39名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:19:52.71 ID:Y0oh2vLb0
>>33
ブラジルは治安が悪すぎる
有名人の親族が頻繁に誘拐される
40名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:21:31.74 ID:slkomW8F0
>>23
香川信者って平気で嘘つくよね
狙ってすらいないのに・・・
41名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:36:09.16 ID:2rpaRAvm0
42 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/05/31(木) 02:49:40.55 ID:tgCVAljo0
レアルじゃサブ1号くらいの扱いだもんな。
まぁ劣化酷いし仕方ないけどね。
なんでポジション取りはいいのにその先のプレイがショボいんだろ。
43名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:57:17.58 ID:YIQWb+OZ0
カカって日本語入りのユニフォームをドヤ顔で着てた時がレアルでのピーク
44名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:17:55.72 ID:ZOXBuIt60
ブラジルのGDPは199兆円(2011年)
世界第6位
45名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:23:23.12 ID:HP6v2p3BO
お金の流れは欧州から南米へ
46名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:33:09.31 ID:3xR98uFW0
年棒下げれば?
移籍しやすくなるよ
47名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:37:40.37 ID:xJjRGgScO
>>29
一人で点取ってたからな
カウンターだけならロナウドより威力あった
48名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:41:14.23 ID:XpKesUfw0
カカは全盛期短かったな。
49名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:46:23.06 ID:6L9tErPbO
カカってバロンとったっけ?
50名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 03:51:42.75 ID:0PhzmlqM0
ミランでcl優勝した時にとったはず
51名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 04:04:33.98 ID:AMn5Pu/L0
カカのカカァはカ、カ、カと笑う。
52名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 05:26:25.59 ID:2z0PCcAz0
スポンサー企業の金で年俸払うことにしたけど結局うまくいかなくなったのがロナウジーニョだろ

二の舞になるんじゃねーのか
53名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 05:39:59.08 ID:Hmbxn/230
ブラジルさんパネエw
そら日本に出稼ぎに来る選手のレベルが下がるわけだ。
54名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:30:02.76 ID:JEsD5Wta0
神戸に来い
55名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:33:45.82 ID:zIB1aBGPO
シンプルベストなプレーヤーだよな
香川より下のはずがない
56名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:40:03.98 ID:tBe2qD0V0
酒井はサントス行っても悪いようにはならなかったんじゃね。
57名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:42:29.20 ID:9ss39HtL0
金の無駄
58名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:43:05.66 ID:ZhZwJ2anP
かつてはあんなにイケメンだったのに
急にもっさりしちゃったね
髪型もやる気なさげ
59名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:46:54.15 ID:IBbytOi80
バロンドールもとってるしもう欧州でやることないだろ
60名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 07:50:20.47 ID:Pk/nNOKx0
レアルでは消化試合要員で終わった
重要な試合にも出せという信者もCLで本当に出したらああなるの見て納得したろ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 08:07:33.28 ID:HeJP916l0
今じゃエジルに勝てる部分が殆ど無いからな
顔くらい
62名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 08:22:40.42 ID:Q7TpO2a00
ベストゴールとパス

ゴール アルゼンチン戦メッシがトラップミスしたボールを奪ってのゴール
ドリブルしてるカカの方が速くてメッシが最後諦めて走るの止めたのが印象的だった。

パス CL決勝リバプール戦クレスポへのアシスト、
ジェラードのダイブがPK判定になって残念だった、
あの奇跡の同点劇がなけりゃミランが優勝してカカのパスは語り継がれていた。
63名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 08:25:43.95 ID:PyJlKSAJi
>>56
移籍金1000万だぞ
舐めてるだろw
64名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 08:38:23.91 ID:krxPHL6D0
あれ?ミランには戻らないの?
65名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 12:23:09.33 ID:tcuCfG0o0
>>64
イブラも言ってただろ
ミランには金がない!ってな!
66名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 12:49:05.61 ID:oLkudg7r0
>>58
以前はもっと精悍な目つきしてたよね
なんか、今のカカってストレスから開放されて晴れ晴れとしてるような顔してる
戦士から牧師になったような
67名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 08:46:25.45 ID:e76LLr/7O
サンパウロもっと堅実にいけよ
68名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 08:52:02.31 ID:TcNpjAtl0
ロナウジーニョといいアドリアーノといい全盛期が短いな
69名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 08:52:29.21 ID:xDVOm+WpO
デビューした時の監督がネルシーニョだっけ。
70名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 10:24:06.83 ID:xQeeq3ab0
カカはサンパウロFCのユニが一番合う。
サンパウロに復帰したら代表復帰するだろう。
71名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:33:23.26 ID:Gd4Pi/Lw0
今更サンパウロには必要ない
72名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:04:12.12 ID:BpgrORb20
景気退行してるしPSGだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:32:53.12 ID:uNHVm8i60
グロインペインやらかしたら終わりだよ
二度と絶頂期のパフォーマンスには戻らない

スピードやキレを武器にしていた選手なら尚更だ
74名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:37:34.86 ID:4pijtT+z0
CLでカウンターで無双してた頃がカカの全盛期だったな
75名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 20:56:15.43 ID:cgPEL9uR0
>>34
ユーロ発の不況の影響受けるのは目に見えてる
中国、ロシア、ブラジルは本当にやばい
76名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:00:04.05 ID:jCchMK5ei
俊さんくさい展開だなあ
77名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:00:55.30 ID:lpN4wZT40
ブラジル全国選手権はテレ朝のニュースターが放映権取ったんだよな
78名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:04:47.40 ID:cWsf5Ued0
サイドじゃなく中央で、スピードに乗ってプレイするのは好きだったなあ。
カウンターは当然として、遅攻でもグンとギア上げたときは凄かった。
もう復活してくれないのかなあ…
79名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:12:52.50 ID:EUSXFYqt0
山形に戻ってこい。
80名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:24:46.35 ID:WvwpUfgB0
バックアッパーにしとくにはもったいない気もするからサンパウロ復帰もありかも
ヨーロッパの他のクラブからも声かかってそうだけど
81名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:59:12.15 ID:7SD6Dr1I0
サンパウロにはジャジソンとルーカスがいるから使いどころがない
82名無しさん@恐縮です
>>81
ダゴベルトがいなくなって、4-2-3-1で左にジャジソン・真ん中にシセロ・右にルーカスってやってたよ
カカが入れば、シセロのとこにカカでしょ