【野球】交流戦 G2-0E[5/30] 杉内ノーヒットノーラン!あと1球で完全試合逃すも14K!均衡破る由伸2点弾!巨人勝利 楽天打線なす術なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
楽天 0 0 0  0 0 0  0 0 0  0
巨人 0 0 0  0 0 0  2 0 x  2

バッテリー
巨人:杉内− 阿部
楽天:田中− 小山桂

本塁打
楽天:
巨人:高橋由 7回 3号2ラン

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20120530-2012053001.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2012053001/score

明日の予告先発
巨人・内海−楽天・ヒメネス(東京ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20120530-00000037-kyodo_sp-spo.html
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.9 %】 【8.3m】 :2012/05/30(水) 20:02:19.72 ID:Hb4XaST70
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
                      |         ヾ_ノ
3名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:23.51 ID:rSXQJFk+0
完全試合はやめろブルガリア
4名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:24.63 ID:xd+x4umz0
杉内西口もってないなあ
5名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:30.09 ID:oSebq2l90
2だ
6名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:30.82 ID:IqH6+z5e0
もったいねええええええ
7名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:31.03 ID:ptwWCn1K0
こんな残念なノーノーもないわ
8名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:31.98 ID:JsAOx4YO0
9名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:33.51 ID:Mqgfkq420
完全惜しかった
10名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:34.78 ID:dzIeWko30
すげえ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:34.68 ID:aYHKfeB20
おめ
12名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:34.92 ID:3Pp2muf80
306 :どうですか解説の名無しさん:2012/05/30(水) 19:53:51.30 ID:OfyHyRDJ
なんでマウンド行くんだ
要らない

308 :どうですか解説の名無しさん:2012/05/30(水) 19:53:52.55 ID:MxMGvKpU
阿部
余計な事すんな

647 :どうですか解説の名無しさん:2012/05/30(水) 19:58:43.38 ID:sIAuIFij
阿部がマウンド行って空気変わったよ
あいつめ

668 :どうですか解説の名無しさん:2012/05/30(水) 19:58:52.13 ID:wItPloxD
阿部がいかなければ・・
13名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:36.20 ID:Yi5faOyP0
球審空気読め
14名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:36.64 ID:NN4fRPc30
西口会には入れない
15名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:42.20 ID:cWbkCYTv0
うktだあああさああ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:43.50 ID:JXlt8pQ+0
最後ボールだろ
17名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:47.21 ID:75J1aX6Y0
空気を読めない審判氏ね
18名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:47.66 ID:XbJZKMi30
もったいねぇwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:49.53 ID:AR4b7NF00

利き手はやめろブルガリア!

20名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:51.37 ID:tz5cHhzD0



八百長きたああああああああああああああああああああ


21名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:53.16 ID:INuWt/Zu0
俺が年に4日だけ巨人を応援する日に、素晴らしいピッチングをありがとう!
22名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:53.51 ID:iQwn9AJj0
ジャンパイアキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!

23名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:53.22 ID:nGosF6/d0
残念すぎる
24名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:54.11 ID:NVILVBEM0
惜しかった!
25名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:56.33 ID:KqAwlzB50
終わるの早すぎるだろ。
26名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:56.45 ID:iRthGhbQ0
きたあああああああああああああああああああ
27名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:56.91 ID:ANX0n3l20
帳尻ストライクw
28名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:57.35 ID:GgMBkeXE0
こんながっかりしたノーヒットノーラン始めてみたわwww
29名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:58.06 ID:gvA+dy0M0
球審氏ねや
30名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:59.31 ID:IqH6+z5e0
>>12
完全同意
31名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:02:59.48 ID:s/HFtBDu0
阿部のせい
32名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:01.57 ID:Rsx8kaGI0
審判クソすぎ…
最後のストライクとるなら2-1からのとれよ
レベル低いは空気読めないわでまじプロ野球の審判糞すぎ
33名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:02.16 ID:UGawdyLw0
審判www

最後のとるなら、その前の奴でとってやれよw
34名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:03.62 ID:4wzCi1w70
おめでとう
35名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:03.41 ID:UHI04Gbr0
ノーノーきたああああああああああああああああああああああああ

てか審判は空気嫁よ
36名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:04.01 ID:2EifK7qv0
泣いた
37名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:04.12 ID:uRtrSHwY0
くそおおおおおおおおおおおおお
38名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:05.70 ID:O9HFkLP40
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


39名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:05.71 ID:/lKmTn6+0
ノーノーでガッカリするとか・・・
40名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:06.61 ID:MHjgl/xM0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.谷亮子
2.谷亮子
3.谷亮子
4.谷亮子
5.杉内俊哉
6.谷亮子
7.谷亮子
8.谷亮子
9.谷亮子
0.谷亮子
41名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:06.15 ID:cJNHN3N30
                  ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
                ("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
                |   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
                i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
     ┏┓    ┏━━┓.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /|.   ┏┓┏┓
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃  \  \l     i|    |!     l/  /     ┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━l|\   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  /.|ll━━┓┃┃┃┃
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /        ┃┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ヾ、    ``"´      ./━━━━━┛┗┛┗┛
     ┃┃        ┃┃   ゚   |!  Y           ィ |!           ┏┓┏┓
     ┗┛        ┗┛    ,.  '  、/               ヾ             ┗┛┗┛
                 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。|li '
42名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:08.60 ID:96QpYGAm0
審判空気よめえええええええ
43名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:09.96 ID:I+BnMUlF0
おいNHKでニュース速報出たぞw
44名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:11.43 ID:Tc8jmfMMO
うだああ
45名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:11.88 ID:iODSzS8S0
omedetou
46名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:13.48 ID:MVzJ4RjU0
これだからつまらない。  空気読んで完全試合達成させろよ。 しらけた
47名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:13.78 ID:WRe5ZBjD0
マーさん可哀そう…
48名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:16.08 ID:mhPBPmjs0
槙原「ざまあw、阿部GJwww」
49名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:17.59 ID:/m/UQMi+0
審判がびびって最後ストライクコールしやがったw
完全試合阻止した球のほうが全然ストライクだったのにw
50名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:20.19 ID:aYHKfeB20
>>16
あれがストライクなら完全試合だよなw
51名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:20.48 ID:ogp3R/Vq0
最後のがストライクだったら完全かかったときの球もストライク
52名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:21.50 ID:hRqOB2os0
最後入ってなくてわろた
53名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:22.63 ID:RVurlmVg0
統一球と糞みたいなゾーンのおかげだな
54名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:23.27 ID:I1fSS1A40
日テレで地上波中継あったら50分もダッグアウトかw
55名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:23.34 ID:TVx0HQtC0
日本の審判のレベルの低さを感じる試合だった
56名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:23.40 ID:IAi3RdG0O
四球判定にキレた杉内がこのあとベンチを破壊
57名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:24.40 ID:87sPzAdl0
杉内ノーノーおめ

でも勿体なかったなあ・・・
9回2死まで完全に抑えながら完全試合を逃したのは3人だから
こっちの方が希少価値ではあるけどw
58名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:25.21 ID:3MIkLk8i0
シャーパーようやった
59名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:25.39 ID:YR2I0Lfu0






審判殻す
60名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:25.97 ID:fBy8/xCt0
完全見たかった ノーノーはこの間見たし・・・ けど大したもんだ おめでとう
61名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:26.32 ID:71cRduDR0
ジャーマンなら打てた?
62名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:27.85 ID:7SXwuOrRO
戦犯審判
63名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:31.33 ID:5Usxj9S+0
ノーノーじゃあな…
64名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:32.34 ID:E8duLD8l0
すげー
65名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:32.95 ID:AR4b7NF00

なんで楽天はフェルナンデスを温存したんだ?

66名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:33.16 ID:SUhWJej30
↓西口が一言
67名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:34.13 ID:dsQoPO4k0
私ホークスファンだけど阿部がクソすぎ
68名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:34.00 ID:yb/dea5v0
処女から中古ビッチwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:35.75 ID:J63GFf8L0
最後帳尻併せのストライクwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:37.20 ID:rLnWpcq30
>>40
無理だろ
71名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:37.02 ID:QZKSFBQT0
キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!
72名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:38.03 ID:yQ2A4YOx0
ガッテンでテロップ出てワロタwww
73名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:38.36 ID:zPPp6Ea20
9回2アウトまでいったけど、審判に完全試合潰されたな
完璧なストライクを2個もボールと判定された
74名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:38.74 ID:gIiBXtk0O
おめ!!!!
75名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:39.68 ID:BAPC7IrHO
>>1
はえーよ
76名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:39.82 ID:KpEaPupeO
完全試合見たかった
めちゃくちゃ緊張した
77名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:41.01 ID:Ly12XTkQ0
甲子園とプロ両方やったのは杉内だけ?
78名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:41.28 ID:LGpRGzse0
最後の一球は審判空気読んだなw
79名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:41.80 ID:3Pp2muf80
最後の球の低さでストライクなら、完全試合決める球も球審は取ってやれよ(笑)
最後の球の低さでストライクなら、完全試合決める球も球審は取ってやれよ(笑)
最後の球の低さでストライクなら、完全試合決める球も球審は取ってやれよ(笑)
最後の球の低さでストライクなら、完全試合決める球も球審は取ってやれよ(笑)
最後の球の低さでストライクなら、完全試合決める球も球審は取ってやれよ(笑)
最後の球の低さでストライクなら、完全試合決める球も球審は取ってやれよ(笑)
最後の球の低さでストライクなら、完全試合決める球も球審は取ってやれよ(笑)
最後の球の低さでストライクなら、完全試合決める球も球審は取ってやれよ(笑)
最後の球の低さでストライクなら、完全試合決める球も球審は取ってやれよ(笑)
最後の球の低さでストライクなら、完全試合決める球も球審は取ってやれよ(笑)
最後の球の低さでストライクなら、完全試合決める球も球審は取ってやれよ(笑)
最後の球の低さでストライクなら、完全試合決める球も球審は取ってやれよ(笑)
最後の球の低さでストライクなら、完全試合決める球も球審は取ってやれよ(笑)
最後の球の低さでストライクなら、完全試合決める球も球審は取ってやれよ(笑)
最後の球の低さでストライクなら、完全試合決める球も球審は取ってやれよ(笑)
80名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:42.36 ID:GygGHhh20
マーくんダメだったの?
81名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:42.46 ID:tz5cHhzD0

微妙なノーノーきたーwwww
82名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:42.50 ID:Bee42Gcr0
おめでとう
83名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:43.20 ID:OWbQou9T0
オヅラさんが明日のとくダネで↓
84名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:43.67 ID:1Pha99kl0


             阿部シネ

85名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:47.66 ID:D3zWMqI30
空気のウルフ
86名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:48.11 ID:D9jKy6Kc0
楽天空気読めよ!!
87名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:48.73 ID:xm+1FjdWP
ロト6で一等当てたけど前の回の二等以下の額だったみたいな残念感
88名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:50.10 ID:BKmRbGgK0
ボウ〜ル〜

ボウ〜ル〜

ボウ〜ル〜

ボウ〜ル〜

ボウ〜ル〜

ボウ〜ル〜

89名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:50.13 ID:INuWt/Zu0
甲子園とプロの両方でノーノーって、過去に例あるの?
90名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:50.42 ID:v8wLYxrd0
竜だが
杉内おめでとう!たいしたもんだよ

あらためて完全試合の難しさを思い知らされた
91名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:50.77 ID:iKnqjd5M0
杉内>>>(越えられない壁)>>>オワコン田中w


田中が復帰したのでこれより楽天Bクラス転落ですおめでとうございます!!!
92afo ◆2chttAFOJc :2012/05/30(水) 20:03:51.17 ID:t37paznO0
おせーよ
ノーノーおめ
93名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:52.32 ID:Q3kr0nFE0
最後にファーボールw

しょぼすぎ
94名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:52.68 ID:HHl9ghsQ0
この速さなら言える










 
95名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:53.88 ID:o5z9e47B0
大記録なのに審判やっちゃったなぁ
96名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:57.61 ID:pfjd9lnm0
つまんねー、最後の糞バッター氏ねよ
97名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:57.82 ID:1IqPiRYcO
杉内すげえわあ
98名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:59.86 ID:9KV/nfOz0
巨人つええええええええええええええええええ
99名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:00.97 ID:UHI04Gbr0
最後のあれとるなら前の打者のもとれよ
100名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:03.78 ID:GBYRGMz/0
審判の帳尻ストライクした
前の打者の1−2からの球の方がストライクだった
101名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:04.34 ID:Oo0wPvRn0
このボールは参考記録でいいよな
102名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:04.40 ID:Ehgi+JT90
メシマズ
103名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:05.02 ID:OGVw4ku1P
もったいねえええええええええええええええええええええええええええええ
最後の球ストライク取るならあれもストライク取れや
104名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:09.24 ID:g4LCNycs0
おめでと〜
105名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:09.49 ID:XbJZKMi30
まーくん:9回2失点の何がアカンのですか
106名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:10.06 ID:IqH6+z5e0
>>78
帳尻だよなw
107名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:11.20 ID:RrhT1jiQ0
内海とは何だったのか?
108名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:11.27 ID:8tzo9EPn0
阪神ロッテまだ5回なんだがwww
109名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:11.97 ID:jz2VcmHK0
9回はさすがに力んだな
でもノーノーはさすが
110名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:12.87 ID:GHww60b20
戦犯 阿部

あそこでマウンドなんか行くから
杉内にリズム崩れた
111名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:13.00 ID:q9tr4/oKP
>>54
1回の表から全球リプレイを見せてくれそうだなw
112名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:13.01 ID:tz5cHhzD0
>>59

アウト
113名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:14.17 ID:B6GOSsEJi
最後の球、ボールだったな
審判、空気読んだか
114名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:15.15 ID:YTX4KFj+0
惜しかったおめこ
115名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:15.85 ID:KKyvP4p60
まじがっかりだ
116名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:16.33 ID:Ec1bSc6e0
惜しかったなあ
117名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:16.28 ID:9KV/nfOz0
杉内やべええええええええええええええ
118名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:17.39 ID:9+nW3IPx0
しょっぱい記録だなw
119名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:17.43 ID:/lKmTn6+0
てか、田中・・・復帰登板で快投してたのに、1球の失投で影薄すぎw
120名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:17.42 ID:VfL3ZRgS0
完全試合が見たかった・・・
121名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:17.98 ID:bYzl4rf+0
これは非常に残念なノーノー、これほど残念なノーノーも逆に珍しい
122名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:20.99 ID:WAtRHVN40
阿部のせいか
123名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:22.08 ID:O1xJdrT50
サンキュースッギ
サンキューパンダ
124名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:24.43 ID:dmrbekvL0
ジャンパイアでノーノーして嬉しいか?
125名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:24.75 ID:QZKSFBQT0
最後ストライクなら完全試合決めた球もストライクでいいだろうにwww
相変わらずわけわかんねー審判だな
126名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:24.92 ID:I/F4IHgW0
良川とかいう糞球審
127名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:25.35 ID:1BBEzLsr0
西口とは違うのだよ西口とは
128名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:26.96 ID:BZ1KCcU90
二軍相手のノーヒッターは前田健太の記録よりも価値が低い
129名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:27.52 ID:yx8wlF/gO
やっぱ完全試合は難しいな
130名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:28.91 ID:y+jtPEs60
完全試合とノーノーじゃ天と地くらいの差があるからな
9回二死からの四球が勿体無さ過ぎ
一応、おめでとうな
131名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:29.68 ID:NOglHj3c0
喜んでる映像のとき
後ろで誰か倒れてなかった?
スタンドから落ちたのかな?
132名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:30.09 ID:AR4b7NF00
>>105

8回だろ

133名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:30.87 ID:hRqOB2os0
温情ストライクわろた
外角のは阿部のミットがわざとらしく動いたし、あれは入ってない
134名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:31.07 ID:NuHFVPVr0
>>79
に尽きる…
135名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:31.11 ID:9YCTNXCH0
手も足も出ないとはまさにこの事
136名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:31.20 ID:cWbkCYTv0
やっぱ審判叩きか
137名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:32.44 ID:mLDlN3Kb0
あと一つで完全試合というところで出た、
ストライクゾーンから大きく外れた上擦った球

あれこそがプレッシャーなんだよな。
138名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:34.44 ID:87sPzAdl0
>>80
由伸の一発に泣いた
139名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:35.29 ID:Ndg1nau3i
審判に阻止されたな。
140名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:36.22 ID:f2tbnx8I0
杉内やっぱすげえわ!
141名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:36.57 ID:ExnnJNp90
これでも凄いけど惜しかったなー
142名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:36.35 ID:v0noyWfw0
終るのはやっw
143名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:37.21 ID:4zl0orjV0
まぁ完全は次の試合にとっておこうって杉内の配慮だろ
144名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:37.49 ID:SpY7NtLU0
あそこで四球とか、つまらんヤツやな。
145名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:38.17 ID:OWbQou9T0
OBの槙原寛己が↓
146名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:38.41 ID:GzuTIVrK0
モーモーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
147名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:40.00 ID:BAPC7IrHO
完全試合もったいねえええええええええええええ
148名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:41.08 ID:ghNetj/P0
九回ツーアウトでテレビ消したんだが、完全試合は阻止したのかwww
149名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:41.25 ID:Ec1bSc6e0
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
150名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:41.60 ID:mCy7T+fqO
あかんまたマスコミが調子に乗ってまう。
杉内は祝福したいが過剰な巨人偏向のマスコミがますますウザくなる。
151名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:42.10 ID:lEzg7cw90
日ハムはハンカチ出してこいやあああああああああああああああ
152名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:42.22 ID:tDqRqsrr0
杉内よく投げたよ
審判ゴミすぎ
153名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:43.55 ID:4Jli7Mdv0
>>59
え?
一応通報しとかないとやばいよね
154名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:46.03 ID:GrWvisPk0
最後は球は微妙だったけど
今日の審判はゾーン広かったからストライクやで
155名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:47.50 ID:PtSHHlR3i
                  "\
                 │  ヾ    もさもさもさぁ〜♪
                 │   \,,           __._,,,_..,
                 │     `"'゙''"'''゙'゙''"'''゙'゙''"ソ  "    ミ 
   ┏┓  ┏━━┓     ミ                     /    ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃     ,."                   ,.,;"     ┃  ┃ 
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ .ミ   ,-‐        ‐-、    ;.ミ   ━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   ミ        ト-イ          ミ      ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ミ        ヽ.ノ           ミ   ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃    彡::;. .                  .:ミ.      ┏━┓
   ┗┛      ┗┛    ミ                    ,.;ミ      ┗━┛
156名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:50.98 ID:BKOwK4es0
↓を作って待ってたのにノーノーかよ・・・

1950年6月28日 藤本英雄 巨人 4−0 西日本 青森市営野球場
1955年6月19日 武智文雄 近鉄 1−0 大映 大阪球場
1956年9月19日 宮地惟友 国鉄 6−0 広島 石川県営兼六園野球場
1957年8月21日 金田正一 国鉄 1−0 中日 中日球場
1958年7月19日 西村貞朗 西鉄 1−0 東映 駒澤野球場
1960年8月11日 島田源太郎 大洋 1−0 阪神 川崎球場
1961年6月20日 森滝義巳 国鉄 1−0 中日 後楽園球場
1966年5月1日 佐々木吉郎 大洋 1−0 広島 広島市民球場
1966年5月12日 田中勉 西鉄 2−0 南海 大阪球場
1968年9月14日 外木場義郎 広島 2−0 大洋 広島市民球場
1970年10月6日 佐々木宏一郎 近鉄 3−0 南海 大阪球場
1971年8月21日 高橋善正 東映 4−0 西鉄 後楽園球場
1973年10月10日 八木沢荘六 ロッテ 1−0 太平洋 宮城球場
1978年8月31日 今井雄太郎 阪急 5−0 ロッテ 宮城球場
1994年5月18日 槙原寛己 巨人 6−0 広島 福岡ドーム
2012年5月30日 杉内俊哉 巨人 2−0 楽天 東京ドーム ←New幻・・・・
157名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:53.08 ID:zPPp6Ea20
巨人の場合は審判も敵だからなあ
158名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:55.79 ID:7FcUUs+80
>>124
え?審判に金渡したのに完全試合阻止するのが精いっぱいだったチームがなんだって?
159名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:56.13 ID:/nO7CJNEO
フォアボールと最後の三振同じじゃねえかよ。
160名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:57.13 ID:5/3DOYjg0
実は完全試合だったな
前の打者の2ストライクからのボールは完全にストライクゾーンだった
161名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:04:58.99 ID:JXlt8pQ+0
エア完全試合達成

戦犯:球審、阿部
162名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:02.12 ID:VfL3ZRgS0
結局審判次第だよなぁ・・・
こういう記録は
163名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:03.37 ID:hDBkW24t0
マー君だめだったか。
里田と腰使いすぎだ
164名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:04.72 ID:IqH6+z5e0
>>124
どうせなら、ジャンパイアで完全の方が盛り上がる。
マジで水差し野郎だわ審判。
165名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:05.49 ID:yx8wlF/gO
これが投手戦だわ
166名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:07.60 ID:OWbQou9T0
主審ワロタw
167丁稚ですがφ ★:2012/05/30(水) 20:05:08.74 ID:???0
責任投手

[勝]杉内 9試合 7勝 1敗
[敗]田中 5試合 2勝 2敗
168名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:12.12 ID:DOyvT86m0
ノーノーおめ
試合見てないけどこれだけ書きにきた
169名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:12.94 ID:+SPWJuEVi
楽天がやらかしたと聞いてw
つーか地上波無しで鯖落とすとかw
やはりプロ野球の潜在力は凄いなw
170名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:14.30 ID:tz6NzJhA0
審判ストライクゾーン広すぎ
最後もボールだ
171名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:14.44 ID:9KV/nfOz0
自分で歩かせた分だからな。
エラーで逃すよりまだいいわ。
172名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:16.75 ID:h5cfu+nz0
おせーよ
173名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:19.61 ID:BAPC7IrHO
>>153
今夜は無礼講
174名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:19.63 ID:HOr4jqSpO
甲子園はまだ5回なのに
175名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:22.83 ID:TikLPmQ+O
最後の球
176名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:26.28 ID:ptwWCn1K0
審判が悪いとは思わん
杉内自身が完全試合までは足りない投手だったってことと、
四球狙いの打者がださい
177名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:27.09 ID:99VpxIAH0
178名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:28.07 ID:KKyvP4p60
>>113
空気読むのおせえんだよ
179名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:28.61 ID:ELK9DtaL0
審判が空気を読んでたら完全試合だった
自分のせいで逃したと焦った審判が最後は帳尻
180名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:28.66 ID:v8wLYxrd0
>>110
俺もあれは余計だと思ったな
リズム良かっただけに

まぁ結果論といえばそれまでだけど
181名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:29.28 ID:oV3r34160
ありがとう小林至
182名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:31.55 ID:QWQmfazf0
鹿実の時に甲子園でノーノーやってるから2回目かw
183名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:32.07 ID:GBYRGMz/0
江川以来だな
こんな時間に試合終わるの
184名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:32.74 ID:C7evzyiG0
                  "\
                 │  ヾ    もさもさもさぁ〜♪
                 │   \,,           __._,,,_..,
                 │     `"'゙''"'''゙'゙''"'''゙'゙''"ソ  "    ミ 
   ┏┓  ┏━━┓     ミ                     /    ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃     ,."                   ,.,;"     ┃  ┃ 
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ .ミ   ,-‐        ‐-、    ;.ミ   ━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   ミ        ト-イ          ミ      ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ミ        ヽ.ノ           ミ   ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃    彡::;. .                  .:ミ.      ┏━┓
   ┗┛      ┗┛    ミ                    ,.;ミ      ┗━┛
185名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:33.24 ID:iKnqjd5M0
田中がクソだったせいで杉内は西口にならずにすんだねw
田中が8回までゼロに抑えてたらどうなるかわからなかったのに楽天完全な自滅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:33.30 ID:maMQvV9o0
その前の打者2球ともストライクだったぞ糞審判がよー
187名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:33.57 ID:7ZplAv/h0
ぐやじい(´;ω;`)
188名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:38.48 ID:ThvVve8C0
おいマジかよ
こういう時に限ってなんでテレビで放送してねえんだよおおおおおお
189名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:38.42 ID:UHI04Gbr0
パンダかっけえええええええええ
190名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:38.57 ID:Ftb+VSFp0
[敗]田中 5試合 2勝 2敗


まだこいつこんなしょぼい成績なのかwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:39.32 ID:Oo0wPvRn0
1年で何回ノーノー出す気だよこの糞ボール
192名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:41.20 ID:hpsc77oJ0
正直3回までの杉内が完全どころじゃない神憑りな調子の良さで
以後は調子が多少落ちたのに完全に腰が引けてたな
193名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:43.40 ID:9+TV67tT0
日本シリーズの中日のピッチャー思い出す
審判どころではない
完全試合どころでもない
ノーヒットノーランも身内から妨害されるとは
194名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:43.91 ID:q2gil6RY0
槙原って凄かったんだなぁ。
195名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:44.34 ID:YhztGx7C0
審判糞杉、全く価値のないノーノーだわ
196名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:45.44 ID:NvGnZFVs0

完全試合もみえてたんだけどなぁw
でもノーノーでもすげーわ
197名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:45.44 ID:MHjgl/xM0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.ニャル子
2.御坂美琴
3.セイバー
4.暁美ほむら
5.谷亮子
6.イカ娘
7.柊かがみ
8.天使ちゃん
9.秋山澪
0.赤座あかり
198名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:47.21 ID:RrnI5Bji0
ええのとったわ!!!
199名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:51.14 ID:WdubmlnZ0
松井高橋アベックHR
200名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:51.98 ID:80EehjbP0
神内△
201名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:56.77 ID:a3iy46Z90
チームの事を考えてきた杉内みたいなこといってて笑ったわ
そんなやつがベンチ殴って怪我しないだろ
202名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:58.04 ID:we4BXKT40
惜しかったなぁ
でも杉内は満足しているみたいだし、いい試合を見れたわ
203名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:58.14 ID:HBk21S4N0
楽天はパリーグの面汚し。

星野入れて完全にチーム死んだ。

楽天はパリーグから出て行け。
204名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:05:59.90 ID:fBy8/xCt0
余った時間は世界のスポーツ珍プレー集やってね
205名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:00.78 ID:PdApL44O0
ブルガリア出身では初?
206(*´ω`)マシゲフロンティア ◆TDNVF9j4js :2012/05/30(水) 20:06:04.86 ID:oOTq5wSO0
↓大松が一言
207名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:05.21 ID:PWMYim6m0
審判きたねーな最後ボールじゃねーか
208名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:05.52 ID:3GbjsOCFO
西口「す、すす、杉内君よ、よよよかったね…」
209名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:06.01 ID:QWQmfazf0
由伸泣いとるやん
210名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:06.48 ID:RaY396xV0
なんでノー・ノーがかすむんだろw
こんな残念なノー・ノーってw
211名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:07.28 ID:tKNIfj7/O
>>99
>>100

だよな


まあ、振らなかった中島が悪いww
212名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:08.82 ID:UHI04Gbr0
>>177
普通にこのコース取ってたじゃねえか
213名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:11.02 ID:BAPC7IrHO
ヒーローインタビューパンダキターーー(゜▽゜)ーーーー(゜∀°)ーーー!!
214名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:10.87 ID:FF7HMQQn0
ノーノーおめ
でも、完全惜しかったなあ・・
215名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:13.31 ID:9KV/nfOz0
後悔しないように直球で決めようとしたんだろうけどな。
216名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:14.47 ID:n/gt4T5m0
ほんと審判サマのサジ加減ひとつなんだなって
アホらしくなる試合だったわ…
217名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:16.22 ID:B6GOSsEJi
最後の球、ボールだろ…
ジャンパとドームランに負けたわ
218名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:16.50 ID:f44guWjUO
ストライク判定にブチ切れろよ、わしは
本当空気読めないやつ
219名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:18.30 ID:jtrqO1ls0
完全試合目前2ストライクから外角に投げたストレート完全にストライクだろ
判定めちゃくちゃだな馬鹿が
220名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:18.91 ID:X2uFg7mv0
1-2で追い込んで3つボール投げて判定が悪いとか言い訳すんな
221名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:20.17 ID:rFAaOzyh0
222名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:20.59 ID:cR9OUdxP0
>>40
亮子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
223名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:22.24 ID:YR2I0Lfu0
誤審で完全試合崩れる
誤審でノーノー達成


なんじゃこれ
224名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:22.67 ID:uvo95Pft0
完全のがすって見出しおおすぎwwwwwwww
ノーノーやぞwwwwwwwwww
225名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:23.20 ID:mvX6S5UT0
微妙なボールのあとのすっぽ抜けがあったからなぁ。
あれがなきゃ悲運と言えなくもなかったけど。
226名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:24.29 ID:/9nvkjM50
杉内おめでとう!!西口さんも多分喜んでくれてるよ!!
227名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:29.67 ID:NvGnZFVs0

マー君の復帰戦が霞む
228名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:29.82 ID:pCgTwikiO
今日の球審はホームランをファールと誤審した人
229名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:30.96 ID:AtG4IKoq0
審判は最後の取るなら
直前の打者の最後ボール取れよ
230名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:34.43 ID:v0noyWfw0
マー君も完投か。
本当に油断ならんな、エース対決。
231名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:36.73 ID:O3uKsT+k0
>>156
55年あたりからほぼ毎年出てたのはなんだったんだ?
232名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:39.99 ID:/ylz0MBJO
いや〜〜〜シビレたわ

ホントに惜しい!!
233名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:41.01 ID:iKnqjd5M0
>>190
しょぼいんだから仕方ない
バカ女にうつつ抜かして結婚してセックス三昧した結果

残念でもないし当然
234名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:42.91 ID:L3d4moXqO
ええ試合だったな
235名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:45.58 ID:OkpRkEf50




年俸

杉内 3億5万円

楽天打線 8人合計 2億8千万円


http://www.daily.co.jp/baseball/2012/05/30/0005094946.shtml



236名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:46.86 ID:YhztGx7C0
史上一番価値のないノーノーだね
こんなんで喜んでるやつがかわいそう
237名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:51.01 ID:zyt7yXuS0
18年ぶりから1ヶ月半ぶり
最早、ノーノーの価値ねーよww
未遂だって吉見がしとるし・・・
238名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:51.39 ID:RVurlmVg0
レベルの低い試合だと盛り上がりづらいな
239名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:53.11 ID:JXlt8pQ+0
完全のほうが納得できた
なんじゃこの帳尻は
240名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:57.51 ID:/ZVgo/2X0
今年二人目のノーノーか。最後惜しかったみたいだな。

てかこういう試合を地上波でやれよ。
241名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:57.58 ID:mx8ZtaGN0
楽天の打者が酷すぎる

スライダーに対してどうしようもなかった
デーブはストレート待ちを指示していたようだが、
変化球のことが頭によぎって、たまに甘いストレートが来ても打ち損じ

これでまだ杉内にはチェンジアップもあるんだけど
逆に、今までよく星野は交流戦これで戦ってきたなと思った
242名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:06:57.91 ID:NyKXX+ut0
今季何人水増しノーヒッターが出現してしまうやら…
いい加減反則球使うのヤメロ
そろそろ本当にパーフェクト出てしまうぞ
243名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:00.10 ID:9jKT59vvi
あとひとつだったのにい(´・ω・`)
244名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:02.33 ID:RfE/rZpy0
97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/05/30(水) 20:01:05.82 ID:O4g+o6Ku0
完全試合 処女
ノーノー 中古ビッチ
245名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:04.71 ID:WxwhS13H0
>>177
これでボールだったの???
246名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:05.18 ID:hei1ZTJD0
247名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:05.49 ID:Tc8jmfMMO

  _         _
        /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
       ヾ-"´         \::::::|
       /    _    _  ヾノ   
        /   /・::::ヽ   /・::::ヽ ヽ    そんなこといわれても
      |   丶:::::ノ   ヽ:::::ノ  |       うち ぱんだやし
    ',( {|\      (c、,ィ)    /  
    ((_>:r|        ,.へへ、 .イ
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ /  
   .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /    
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/


248名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:05.52 ID:NuHFVPVr0
>>228
この前のラミちゃんのやつ?
249名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:07.42 ID:Xx5zsEjr0
プロ野球史上最もがっかりなノーヒットノーランやわ
250名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:09.40 ID:BH0w4mft0
試合見てない馬鹿が阿部がマウンドに行ったからリズムが狂った云々言ってる。


あの場面マー君に代打だからどっちにしても間はあったんだよww
251名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:11.85 ID:+yUTa+UM0
やっぱセ・リーグはレベル低いな
252名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:13.27 ID:XlZpPuXbO
マークソ逝ったwwwwwww
253名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:13.56 ID:OWbQou9T0
高校野球並の試合時間wwwwwwwww

第二試合は何時開始?
254名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:14.56 ID:YfCSGPIP0
まーくん完投負けか
255名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:15.43 ID:5/3DOYjg0
ノーノープレイでうっしっし♪
256名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:15.51 ID:jcL6vuva0
審判も最後の球ストライクにとるんなら
前の打席のあのアウトコースをストライクにとっとけよ
変なとこで帳尻合すな
257名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:16.53 ID:W+Sfk0jY0
もったいないw なんか逆に残念でいっぱい。
258名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:16.81 ID:zPPp6Ea20
まあ審判を敵に回してもノーノー達成した杉内が凄いんだけどねw
259名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:21.64 ID:GoDkYW9S0
高橋最高だわ
260名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:24.82 ID:BWeyIk1d0
日テレ
松井のホームラン→映像なし
杉内のノーノー→地上波放送なし
261名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:24.88 ID:BAPC7IrHO
>>236
    ∧_∧    
  ┌ ( `・ω・)     ガガガガガガガッ!!!!!!
  ├ (   ┏ ○┓_ _ _ _从._,
  ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
  └ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
    (__(__)

262名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:25.64 ID:3MIkLk8i0
槙原の神通力が効いたなw
263名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:24.90 ID:HJ5nBuUmO
マーさん・・・
264名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:27.08 ID:tz6NzJhA0
ストライクゾーンが広すぎる
投手有利すぎる
265名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:29.51 ID:PNjeWKoc0
ノーノーって槙原以来何年ぶりだよ???
杉内すげええええええええええええええええええええええええ
266名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:30.04 ID:lMcYccHC0
9番田中への代打が中島という2割の打者。球を見るのが得意なのか、こいつ?
いずれにせよ、杉内はジャイアンツに来てよかった。本人もチームも。
由伸もいいところで打ったね。レフトへ今年2本目かな? この前のライトへのHRは
完璧だったが。
267名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:32.49 ID:mxFbhW040
268名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:33.40 ID:RC+dXiDB0
マジか
269名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:33.78 ID:Z8RdFfTx0
槇原のパーフェクトの時に
9回に一茂のサードにゴロが行った時は観てるほうも
冷や汗でたなぁ。

今だったら実況があの瞬間だけで500レスはいくだろうな
270名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:35.19 ID:5JE3Bhks0
杉内、惜しかったなあ
でもノーヒットノーランでもすごいよ、おめでとう
271名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:36.66 ID:aElY+wrm0
審判そこでストライクとるなら
完全試合逃す前にやれよ

やっぱり審判が一番の敵だ
ピッチャーの
272名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:40.72 ID:pmCMG5720
195 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 20:05:44.34 ID:YhztGx7C0 [1/2]
審判糞杉、全く価値のないノーノーだわ

236 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 20:06:46.86 ID:YhztGx7C0 [2/2]
史上一番価値のないノーノーだね
こんなんで喜んでるやつがかわいそう
273名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:42.68 ID:z1Ku4cpu0
最後は帳尻ストライクだったな
完全試合もったいねえ
274名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:44.98 ID:XBjAwuLrO
275名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:45.41 ID:AHfTdLUM0
もう終ったの?早いなw
276名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:46.55 ID:n3eY/zGM0
天パイアに完全試合潰されたな
だが杉内ノーヒットノーランおめでとう
277名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:47.10 ID:UHI04Gbr0
ノーノーでもすごい記録なんだがすごい残念
278名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:48.51 ID:fYIUnATn0
何球やったん?
279名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:51.24 ID:Q6vUKnfo0
ラストボールあれ取ってくれるんだったら
フォアボールのアレもとってくれても良かったんじゃね
280名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:51.25 ID:xfyiuttP0
↓なんてコメント出そうか考えてた槙原が
281名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:53.85 ID:uGXU7VB50
杉内おめでと〜
久しぶりに巨人戦見て良かったよ
282名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:59.33 ID:a0+9FAyg0
>>235
>3億5万円w
283名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:59.76 ID:lYmWNSin0
槙原以来か
おめでとうございました
284名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:07:59.99 ID:BAPC7IrHO
>>251
巨人以外w
285名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:02.14 ID:Z28pVMFu0
140キロそこそこのストレートでよく抑えられるよな
286名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:02.20 ID:h8gbI2+V0
あぁぁ同点2ランみたかったな…
287名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:05.22 ID:PLk+2qyq0
結果論とかじゃなくて
阿部みたいなことをすると失敗したときに負のイメージをファンからも投手からももたれるから
だから普通は近寄らないんだよ、自分のために
それでも投手を思って近寄った阿部は偉いよ
288名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:07.54 ID:IqH6+z5e0
>>274
おまえ優しい奴だな
289名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:13.96 ID:y+jtPEs60
ノーノーなら今季にあと1回くらい見られても不思議じゃないからな
完全試合は再来年になっても出るかどうかという記録だから勿体無い
290名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:16.59 ID:DsbT/CBu0
巨人ファンじゃないけど緊張した。
坂本のとこに飛んだら悲鳴だったろなw
まぁでも気持ち切り替えてノーノーやった杉内の精神力を評価したい。
パンダちゃんもよく打ったな。
291名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:18.38 ID:0CPqnUvE0
阿倍のせいかwwww
292名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:19.56 ID:qXhrPeY00
審判がどうのこうの言ってるバカがいるが
あの審判だから直前までパーフェクトペースだったんだよ

試合の途中まで巨人ヲタも楽天ヲタもゾーン広すぎって文句垂れていただろ
293名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:20.11 ID:EL9pofLyO
杉様凄すぎワロタ
金積まれりゃ本気出すんやね
294名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:22.88 ID:Bee42Gcr0
>>188
明日ヒメネスだぜwwwwww





くそおおおおおお
295名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:23.32 ID:kqlA1FpC0
審判に助けてもらってやっとノーノーか。
296名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:23.78 ID:+8fYeAtK0
>>8
バレーボールのかよ。視聴分布みたら日本より韓国の方が色濃くて
タイと関係なのにチョンが暴れてるのがよくわかる。
297名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:27.09 ID:zZKqyFVJ0
最後ボールだろ。
どうせ勝つんだからジャンパイアもセコイ真似するなよ。
298名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:27.80 ID:zyt7yXuS0
>>245
いやミット動かしてる
299名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:28.89 ID:12tHCgm10
この分じゃノーノー多発しそうだなぁ
間違いなくボール変更よりゾーン拡大の方が効いてる
300名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:29.40 ID:XUIrd+GD0
最後のはボールだろ
でもあのときのはストライクだ
杉内完全試合だ
301名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:29.63 ID:Iy44EI6l0
>>231
打低の時代だから
60年前後とか今と変わらぬ貧打っぷり
302名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:30.05 ID:/4JLVvy20
すんげえ投手戦だった、これは責められんわ
マー君はあの1球に泣いたな
303名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:29.83 ID:iKnqjd5M0
疫病神田中の復帰で楽天Bクラスへの道スタート!www

いやあ杉内ノーノーで飯がうまいわ
304名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:30.85 ID:NuHFVPVr0
杉内喜んでるしいっかwww
305名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:33.10 ID:eqt6eYoeQ
ドライブ中だが



ビールが美味いwwwwwww
306名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:33.94 ID:DIgOEkCJ0
これまでの田中と杉内の対戦成績
田中の4勝0敗だってことに驚き(今日で4勝1敗)
307名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:34.92 ID:LkEExL9+0
しっかりジャンパれや
308名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:35.64 ID:YR2I0Lfu0
審判って空気読むのも重要な役割だと思うんだけど
大リーグの審判なら1人前の打者の球はストライクとってたと思う
なんかあと味悪いわw
309名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:36.32 ID:0RdrOUkIO
槙原最強
310名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:36.87 ID:AdvLxgy40
311名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:38.61 ID:L3d4moXqO
唯一日本で実現できる去年までのパのエース対決や
312名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:40.52 ID:EhIV7ZqP0
高い金出して杉内取って良かったな巨人は
完全にエースじゃん
313名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:41.12 ID:yZ/Wcgoj0
ノーノーやられたのにこの安堵感はいったい?
314名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:43.58 ID:LW2z6iKd0
最後の取るんだったらその前のストライクにしてくれよw
315名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:44.91 ID:AQAtNKia0
杉内がいい奴すぎる

あれは審判と阿部を批判しろ
316名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:45.56 ID:RVurlmVg0
杉内にとって球審は敵でもなかったと思うわ
助かってもいたからな
317名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:47.55 ID:1Pha99kl0
スギ余裕のコメントかっけええええええええええええええええええええ
318名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:47.69 ID:8BBVWdz1O
危ねぇ奥目が完全なんかしたらそれこそ終わりだな
意味の無いノーノーだしなww
319名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:51.47 ID:2cj9nvwA0
情けないにも程があるぞ楽天
昨日のニュースzeroの楽天特集が壮絶なフラグだった
1001が調子に乗るからこんなことにorz
320名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:51.66 ID:Z6HkdNQPP
西口「今日はこの辺で勘弁しといたる」
321名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:51.94 ID:9KV/nfOz0
>>278
108
322名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:55.49 ID:FR9fyQsG0
腹話術士の人
323名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:57.59 ID:WbPw7I3v0
杉内コールか
あと一人コール
どっちかにしろよww
324名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:57.80 ID:uRtrSHwY0
真ん中投げとけよ…
325名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:08:59.24 ID:/ZVgo/2X0
メジャーの審判なら空気読んでたな
326名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:01.22 ID:we4BXKT40
そういうことか
納得だわ
327名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:01.48 ID:W+Sfk0jY0
↑ 山井がかわいそうな顔で

↓ 槇原が笑いながら
328名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:04.02 ID:4yLgxwfE0
杉内コメント」いいなw
329名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:04.21 ID:yb/dea5v0
>>236
処女まであと一人から中古ビッチだもんなw
330名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:05.40 ID:371C9rErO
なかなか完全試合達成者現れないなw
331名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:07.28 ID:f44guWjUO
手を出させず完全壊しのために待たせた、わし
本当見苦しい男
最後もボール臭いんだから、抗議しろよ
わしは本当小さいな〜
332名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:08.96 ID:JSPHDb7e0
これだけガッカリ感のあるノーヒットノーランがかつてあっただろうか!?
333名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:09.56 ID:26a0OWgc0
ノーノー出過ぎる
334名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:12.24 ID:87sPzAdl0
>>156
かわりにこれやるw

9回2死まで完全に抑えながら完全試合を逃した例
1950年3月15日 田宮謙次郎 阪神 7−0 国鉄 倉敷市営球場 中村栄に初安打
1952年6月15日 別所毅彦  巨人 9−0 松竹 大阪球場    神崎安隆に初安打(神崎はプロ通算1安打)
1962年7月12日 村田元一  国鉄 1−0 阪神 後楽園球場   西山和良に初安打
2012年5月30日 杉内俊哉  巨人 2−0 楽天 東京ドーム    中島俊哉に四球←New
335名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:14.44 ID:zPPp6Ea20
↓澤村が内海に電話で一言
336名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:14.54 ID:PNjeWKoc0
飛ぶボールでノーノーやった昌のほうが凄いからな
どうでもいい
337名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:15.09 ID:fRywgLCG0
>>40
いけ
338名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:19.69 ID:les1u4gp0
空気呼んで振れよと思うけどまたやればいいしね
交流戦終わったらベイスとやれるんだし
339名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:19.95 ID:+o3KPW7w0
           - - ──ー - -、
/i     ,.-‐''"´            \     i\
l  \_/    _,,     ,,_     ヽ、_/  l
l  ::::::/    ━━     ━━      ヽ:::   l
ヾ_,;;;l   , , ,                  l;;;__ジ 
    .|       i ̄i ̄i ̄i  """     |   
     l       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \   /
340名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:23.66 ID:sr84hPrC0
帰宅して、チャンネル合わせたら巨人戦がもう終わってた
上原はいなくなったはずなのに終わってた
341名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:24.67 ID:BAPC7IrHO
>>324
打たれるわボケ
342名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:31.98 ID:fYIUnATn0
>>321
ありがとう、多い…んかな… ちょわからんな
343名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:34.04 ID:rLnWpcq30
杉内のノーノーは(無策だった)わしが育てた
344名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:35.65 ID:ltjyIcA00
槙原<杉内君、惜しかったね!(満面の笑顔
345名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:39.23 ID:AQAtNKia0
>>325
メジャーって空気を大事にするよねw
大差の盗塁禁止とか
まあ良し悪しだけどね
346名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:39.45 ID:AR4b7NF00
>>308

ジム・ジョイスという審判がいてだな・・・
347名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:42.29 ID:qbgJBv790
あの時阿部さんにあの顔で絶対取れよって間近で言われたもんで
348名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:43.92 ID:+SPWJuEVi
>>305
警察、コイツだ、とっとと捕まえろ
349名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:47.34 ID:dkSgIu8F0
審判空気読めよ
350名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:49.19 ID:M0Z2RfpQ0
両手骨折するような奴に完全試合は100年早い
351名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:51.28 ID:RVurlmVg0
>>325
ガララーガ「そうでもない」
352名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:52.89 ID:roHjLTW9O
杉内が四球でいいやって思ってたし良かったんじゃない
353名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:54.97 ID:REetHtet0
最後の絶対入ってなかっただろ
354名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:56.71 ID:uU1eKguC0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  小  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  笠   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    原  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |   {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

355名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:09:57.01 ID:NvGnZFVs0
松井の復帰1号に
杉内ノーノーって
すべてが巨人のいい方に
356名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:06.18 ID:zZKqyFVJ0
>>319
それがゴミ売りの狙いだろw
357名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:07.56 ID:7FcUUs+80
>>338
少なくともベイスはパントラルよりはつえーよw
絶好調になったすぐにベイスと当たって2引き分けだぞww
358名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:08.71 ID:2CNNM4Mf0
NHKでニュース速報が出たぞ。
そこまでするようなことでもないだろ。
359名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:16.90 ID:UHI04Gbr0
巨人ファンでよかった
360名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:17.66 ID:ZoG+ZUvIO
ノーノーって2年に1回くらいは見られるから正直飽きたわ
361名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:17.80 ID:RfE/rZpy0
川崎ならセーフティバント試みてたわ
362名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:19.42 ID:KpEaPupeO
完全試合は次いつになるんだ…
363名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:20.99 ID:cbJ4W3Nm0
なんか盛り上がりに欠けるな
364名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:21.76 ID:yNdalx7Y0
楽天やる気あるの?って感じのダメ打線
杉内がどうのというより楽天のダメさばっかり印象に残ったです〜
365名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:24.24 ID:LDAIMF7D0
>>334
完全からあと一球でノーノー格下げは史上初かw
366名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:25.15 ID:J/ZfUtyj0
試合時間がちょうど2時間かw
367名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:25.49 ID:H5Vp4bBhO
9回表、阿部捕手が大活躍したそうたな。
368名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:28.52 ID:hWXxe1UK0
打線のハンデが酷い
369名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:30.66 ID:MmlmD0cgO
ホークスファンの呪いも大した事ねーなw。
370名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:31.08 ID:YS4ybTKg0
杉内と和田

明暗わかれすぎだろwwwwwwww
371名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:31.47 ID:Rsx8kaGI0
>>308
メジャーなら絶対とってたな
372名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:33.72 ID:1osIJS+/0
>>334
これは、いいねww
373名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:38.60 ID:vImDiaNR0
記憶に残らないノーノーになりそうですな
374名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:41.27 ID:AA7PJWvm0
女々しい星野の四球狙い指示ありましたね。
375名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:48.84 ID:TVtA/3A30
杉内「不用意に真ん中に投げて打たれるなら(ry」

西口「・・・・」
376名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:55.97 ID:AR4b7NF00
NHKニュース速報はないだろ

だったら消化試合のやる気ない試合でノーノーを達成した井川の時も速報だせよ
377名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:58.19 ID:D3Dd8n7G0
前半は異常なくらいストライクゾーン広かったのに
9回だけ帳尻判定
378名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:00.61 ID:BAPC7IrHO
>>363
完全試合達成できなかったぶん
379名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:06.32 ID:7C1bW93J0
フォアボール
380名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:08.17 ID:2QSFZZwg0
マジかああああああああああああああああああああ
381名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:08.13 ID:xfyiuttP0
阿部が行って嫌な予感はした
382名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:11.12 ID:m1DLMZf20
>>358
完全試合で用意してたからそのまま出したんじゃね?
383名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:11.63 ID:1J0revtr0
お前らパンダも褒めろよw
384名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:14.05 ID:DAXa7LqD0
最後の球ボールだろw
385名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:15.91 ID:W+Sfk0jY0
なんで阿部はマウンドにいったのかw こいつは肝試しでもしたかったのかw あれは必要なし。
386名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:16.50 ID:tU0Lzdn0i
さすがのジャンパも最後は遠慮したかw
387名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:21.94 ID:niGYyVBt0
>>334
この3人に比べたら幸せなのか・・
しかし、惜しかったの一言が先にくるよな
388名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:23.05 ID:aElY+wrm0
↓ バカキャッチャー阿部を責めるレス
389名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:25.19 ID:EL9pofLyO
つーかまだ8時半にもなってないんすけど
390名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:26.86 ID:12tHCgm10
とりあえず今のNPBは
ひたすら外角、時々牽制で内角
旧ストライクゾーンに入れる必要なし
打たれたら100%失投。

こんな感じ。
391名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:27.90 ID:RbFPU3GO0
杉内ノーヒットノーランおめ!
参考記録ながら完全試合達成の西口さんは偉大だな
392名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:28.98 ID:aYHKfeB20
>>334
つーことは、9回2死まで完全に抑えながらノーノーに終わった日本プロ野球最初の投手?
393名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:29.60 ID:dpslijIB0
甲子園(高校)とプロ両方でノーノー達成したのは何人目?
394名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:40.89 ID:A++mCY9L0
打線しょぼいから微妙
395名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:51.19 ID:9CrsLHkp0
2時間で試合終わるとかすげーな
飯食ってからBSにch変えたら、もう5回で驚いたわ
396名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:55.30 ID:cvsgPaWc0
何で最後の最後で逃すのか、精神的なものか、それともマモノなの
他の回で何もファーボールとかヒットとか出てもいいものなのに
397 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:54.25 ID:nFSb8Ul2P
河本「しめしめ」
吉田「しめしめ」
梶原「しめしめ」
398名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:57.40 ID:/m/UQMi+0
まあ今一番落ち込んでるのは間違いなく審判なんだから
あまりせめてやるな
399名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:11:57.80 ID:woIlaQ1F0
杉内もナマポだとぉ〜
400名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:00.81 ID:PNjeWKoc0
>>382
マエケンで速報出したんだから出さないわけには行かないだろ
401名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:01.79 ID:XNK4MrQGO
槇原以来完全試合出てないのかー
槇原すごいんだなw
402名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:05.75 ID:VJKgk+Mz0
そういや広島からわざわざ福岡ドームまで
カープ応援しにいって、槇原に完全試合されたこと思い出した(^^;
403名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:07.34 ID:8ZdMNwvw0
お杉〜おめでとう(;O;)
404名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:09.88 ID:pmUnBX1pi
高橋の一振りに感謝だな
0-0なら悲惨



405名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:11.29 ID:/ZVgo/2X0
>>360
マエケンが6年振りだが
406名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:12.17 ID:uRtrSHwY0
槙原は一茂が守備してる中で達成だったから凄いなw
407名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:12.64 ID:6JKEI6g30
巨人ファンだが

ノーヒットノーランということで

秘蔵のマッコリを開けることにした

うますぎるwwwwww



なう


408名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:14.12 ID:QJNkX89l0
尺あまりすぎ、ワロタ
MLBハイライトまで
なにやるんだよ!!!!!!
409名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:16.18 ID:7FcUUs+80
1950年6月28日 藤本英雄 巨人 4−0 西日本 青森市営野球場
1955年6月19日 武智文雄 近鉄 1−0 大映 大阪球場
1956年9月19日 宮地惟友 国鉄 6−0 広島 石川県営兼六園野球場
1957年8月21日 金田正一 国鉄 1−0 中日 中日球場
1958年7月19日 西村貞朗 西鉄 1−0 東映 駒澤野球場
1960年8月11日 島田源太郎 大洋 1−0 阪神 川崎球場
1961年6月20日 森滝義巳 国鉄 1−0 中日 後楽園球場
1966年5月1日 佐々木吉郎 大洋 1−0 広島 広島市民球場
1966年5月12日 田中勉 西鉄 2−0 南海 大阪球場
1968年9月14日 外木場義郎 広島 2−0 大洋 広島市民球場
1970年10月6日 佐々木宏一郎 近鉄 3−0 南海 大阪球場
1971年8月21日 高橋善正 東映 4−0 西鉄 後楽園球場
1973年10月10日 八木沢荘六 ロッテ 1−0 太平洋 宮城球場
1978年8月31日 今井雄太郎 阪急 5−0 ロッテ 宮城球場
1994年5月18日 槙原寛己 巨人 6−0 広島 福岡ドーム
2012年5月30日 杉内俊哉 巨人 2−0 楽天 東京ドーム ←New幻・・・・

9回2死まで完全に抑えながら完全試合を逃した例
1950年3月15日 田宮謙次郎 阪神 7−0 国鉄 倉敷市営球場 中村栄に初安打
1952年6月15日 別所毅彦  巨人 9−0 松竹 大阪球場    神崎安隆に初安打(神崎はプロ通算1安打)
1962年7月12日 村田元一  国鉄 1−0 阪神 後楽園球場   西山和良に初安打
2012年5月30日 杉内俊哉  巨人 2−0 楽天 東京ドーム    中島俊哉に四球←New
410名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:17.35 ID:HxQhhgJY0
インチキ記録だよ
審判がボール球を片っ端からストライクにとって三振の山を作った記録

楽天打者が毎回主審を睨みつけて打席を去ってた
まあひでえ記録だわ
411名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:20.85 ID:CaTuZLrj0
これはブルガリアヨーグルトのCMオファーあるで!
412名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:21.55 ID:V1SEtBlxO
阿部が最後マウンドに行ったのがまずかったな
413名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:25.73 ID:w74VF8jg0
>>61
ジャーマンは俺杉内打てないからスタメン外してとノムに言ったぐらい苦手
開幕時のクソ寒いKスタと夏から秋にかけてバテてきた杉内ならよく打ってたけど
414名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:30.69 ID:qbcr9lUD0
まあ最後は完全に気持ちが浮いちゃってたからな。
415名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:41.14 ID:v0noyWfw0
>>404
西口だっけ、ノーノー未遂男w
416名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:42.86 ID:BAPC7IrHO
原はクールやなぁ

中畑なら暴れまくるだろうにw
417名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:43.56 ID:tKAwJX5p0
杉内やるな
開幕前に粗大ゴミ野郎とか罵って悪かったな
418名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:45.96 ID:YKPFvOdl0
やきうch、なんJ鯖落ちてw

嫌儲スレの伸びぱねぇww
419名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:48.73 ID:Ocd/gkVjO
パーフェクトなら面白かったのになあ
420名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:49.46 ID:FXNKqUTu0
おめでとうなのか、惜しかったなのか
どういうふうに言えばいいのか、迷う
421名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:52.77 ID:MWE9FES1O
杉内神!
422名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:53.64 ID:REetHtet0
あと一人のところで阿部がマウンド行ったおかげで完全試合免れた
あれで杉内のリズムが崩れた
423名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:55.26 ID:7SATpBjm0
明日の一面は松井なのか杉内なのか
424名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:58.58 ID:tUL9tQ/lO
今日も巨人が勝ってご飯がおいしい(o^∀^o)
425名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:12:59.37 ID:D2EP7sHY0
レギュラーに打率1割台が3人もいるチームをノーヒットノーランしても
何の価値もないと思うんだが・・・。今年のプロ野球は異常だろ。
426名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:00.57 ID:RbFPU3GO0
こういう状況で中畑のインタビューを聞きたいな
427名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:05.11 ID:xZ9y7RVni
銭内で文句あんのか!?
428名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:05.06 ID:/0SCDjuB0
やっぱつまんないね野球
429名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:06.98 ID:Kpmq7cwz0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   杉内はわしが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
430名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:10.97 ID:DIgOEkCJ0
金田は杉下に四球1個(しかもそのただひとつの四球とったのは金田)だけの
ノーノーくらって1-0の見殺し完投負け
後年金田は杉下相手に1-0の完全試合で意趣返し
田中もいずれやり返せばいい
431名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:11.89 ID:AQAtNKia0
>>405
今年2回目
通産73人目
つまりプロ野球の歴史的に見れば
毎年1人は見れる計算
432名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:18.72 ID:UHI04Gbr0
こんな神ピッチャーに対して取る球団なんてどこもないとホザイたバカがいるらしいwww
433名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:23.55 ID:Iy44EI6l0
>>401
槙原はあれと三連発と敬遠サヨナラだけでもお釣りが出るレベル
実績ももちろん凄いけどw
434名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:32.57 ID:MMR2BLVy0
ノーノーでもすごいんだけどなんか物足りない気持ち
435名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:33.43 ID:fcxUhwziP
これ楽天も嫌だろwwww
436名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:35.94 ID:26a0OWgc0
パーフェクトってやっぱり難しいもんだ 守備もあるし
437名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:37.53 ID:BVY75oZP0
>>426
なぜ中畑?w
438名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:37.24 ID:TK5ETUzDP
wikiのノーヒットノーラン一覧もう更新されてる
439名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:37.70 ID:PLk+2qyq0
>>385
肝試しww
阿部を褒めはしたもののすげえしっくり来てしまった
440名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:40.63 ID:0zBtXKUV0
もったいねーーー
441名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:47.78 ID:FnraqFkz0
ど真ん中に放っても打たれなかったと思う
つうか最後の打者三振に仕留めた時喜んでほしくはなかったな
パーフェクトできなくて悔しいくらいの仕草見せてほしかった
442名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:48.84 ID:CkuUnbNc0
443名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:53.85 ID:9P540CFci
しかし最後の一球がボール球だからな。この映像はたくさん使われて相当恥ずかしいことになる。
444名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:55.81 ID:/m/UQMi+0
>>409
9回27人完全に抑えながら、完全試合を逃した例がないぞ
445名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:56.13 ID:4zl0orjV0
完全、1ボール2ストライクになってから杉内がクビ振ってストレートなげたけど
最後はストレートで締めたい杉内と
無難に一球はボールになる変化球で三振狙いたかった阿部で分かれたな
おまえらだったら、サイン何だした?
446名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:56.36 ID:m9KYF12c0
完全試合/ノーヒット・ノーランあれこれ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1182311024
447名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:13:58.24 ID:HKyehVkZ0
杉内はDeNA相手に今シーズンもう一回ノーノーやるぞw
448名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:14:03.74 ID:jf4Fv3OJ0
無茶苦茶だな
お化けだわ
449名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:14:04.22 ID:QGVRum570
>>292
なら最後まで一貫しろ
450名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:14:05.33 ID:12tHCgm10
2000年代にノーノーした連中は凄いな
451名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:14:09.48 ID:pmUnBX1pi
和田のオリオールズでの活躍を
期待してたのに残念




452名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:14:10.89 ID:PNjeWKoc0
あの槙原の試合から18年ぶりの大記録か
槙原も喜んでくれていることだろう
453名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:14:15.49 ID:ajKstGPuO
ツイッタのトレンドが野球だらけ
454名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:14:25.45 ID:PNxSjTer0
クローズアップ現代見てからチャンネルかえたらまさかの9回2アウト。
江川か上原でも投げてんのかと思ったじゃねぇか。
ノーヒットノーランすごいなと思ってたら、完全試合目前だったんだね。
一生に数回しか味わえないのであろう緊張感を損した気分だ。
もうちょっと前から見てれば。
455名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:14:34.79 ID:s3PD8Xfv0
杉内がやるなら納得だわおめでとう!
そして今日の球審は野球界のために辞めてくれ
456名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:14:35.37 ID:Ec1bSc6e0
珍カスwwwwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:14:36.27 ID:ImDuPNIJ0
よんたまで出塁した楽天の選手はどんな表情だった?
はしゃいでた?
458名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:14:40.36 ID:xSlt/5Uj0
デーブ大久保のアーリーワークとは何だったのか
459名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:14:43.65 ID:VJKgk+Mz0
そういや完全試合?目前でボコられて
最終的に落合にサヨナラホームラン打たれた人って誰でしたっけ
460名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:14:49.80 ID:87sPzAdl0
>>415
西口は

9回終了まで完全に抑えながら延長で完全試合を逃した例

として唯一記録されてるw
461名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:14:56.00 ID:Ao1SgFVWO
楽天としてはエース立てて最悪は免れたけど、極めて最悪に近い結末だったなw
中島はよんたま狙いだったんだろうw
462名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:14:56.71 ID:2AqSqxye0
中島の打席でストライク取るべきところで取らず
最後はボール球をストライクコール
463名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:14:57.02 ID:CkuUnbNc0
ノーヒットノーラン達成の文字
http://twitpic.com/9qwxxt
464名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:03.51 ID:jcL6vuva0
けど、今日一グッときたのは
HR打った後、外野守備につくときに「ヨシノブコール」貰って
泣きそうになってた彼の顔だな
中日ファンの俺だけど、あれにはじ〜んときた
465名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:07.15 ID:WZmfS89/0
>>445
変化球

ストレートは力む
466名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:08.30 ID:HxjfFcmh0
パーフェクトで9回2アウトフルカウント

これは痺れた
467名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:11.78 ID:1Pha99kl0
>>459さいとうまさき
468名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:14.22 ID:9uTFpBaS0
杉内の事批判しまくってんぞwww
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94957058
469名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:19.12 ID:RbFPU3GO0
それにしてもアウト26個取ってからの四球は本当にもったいないよなぁ
写メケンは何回の時に四球を出したんだっけ?
470名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:22.71 ID:0UQeshlC0
これがストライクだったらなぁ
ttp://p.twipple.jp/PDbPv
471名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:23.10 ID:iQj49vXA0
落合なら四球で交代だな
472名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:23.11 ID:MmlmD0cgO
>>422
そりゃあんな変な顔がご丁寧に変なメット姿で近寄って来たら脱力するわな。
473名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:26.55 ID:WyJzsDLJ0
どうせなら四球の時のほうでストライク取れよ
474名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:28.09 ID:/ZVgo/2X0
両リーグで
澤村賞、最多勝、最優秀防御率、最多奪三振あるな。
475名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:30.68 ID:DtsZLx8n0
>>445

死ね馬鹿
476名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:32.53 ID:l3DwFoK00
祭点等してるぞ。
野球好きって多いんだな。
477名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:38.01 ID:chAFnIo3O
杉内は金に見合う活躍しているね
478名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:38.25 ID:rUoRQO39I
凡打凡打の山に、たまにしょぼいポテンヒットとバントでしょぼい1点を取ったら勝ちの糞つまらないソフトボール

統一球による野球のソフトボール化に反対!!
479名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:39.84 ID:bRGreKBiO
統一球だから簡単でしょ?日本の打者は打てないらしいしw
480名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:40.77 ID:Q+JGTMaH0
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
481名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:47.81 ID:Ed2PWC/+0
楽天は田中じゃなくてヒメネスでも当てときゃ良かったのに
482名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:53.02 ID:dz2+edme0
サード一茂のまま9回を乗り切った槙原のメンタルは尋常じゃなかったんだな
483名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:55.22 ID:Q+JGTMaH0
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
484名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:56.43 ID:+SPWJuEVi
槇原は良い意味でも悪い意味でも持ってるピッチャーだからな、別格だ
485名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:15:58.02 ID:dkSgIu8F0
>>470
はいってんじゃん
486名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:00.56 ID:G3Fy5c4m0
完全試合の方が凄いんだけどあと1球→完全試合終了→ノーノーってかなり珍しい気が
前例あるの?
487名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:04.29 ID:yx8wlF/gO
あと1球
488名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:04.44 ID:AQAtNKia0
同じ高さでボールとストライクwww
審判しね
489名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:06.73 ID:M0Z2RfpQ0
2アウトで阿部がマウンド来てリズム崩されたな
490名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:07.19 ID:lMcYccHC0
9回2アウトまでは本当に完璧な投球。今日の杉内は打てなかっただろう。
14奪三振だしね。27人目を順当に三振に取ってれば、多分99球。サクサクすぎた。
結局2時間5分くらいで終わった。田中が良かったせいもあるが。
491名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:12.36 ID:Q+JGTMaH0
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
492名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:13.99 ID:LWMTmA7P0
4度目の5月月間MVPは確実だな

残念だが、しばらく統一級が続くのであれば、杉内ならもう一度くらいチャンスがあるだろ
493名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:16.31 ID:Iy44EI6l0
>>459
斎藤雅樹
ちなみに音でノ―ノ―が無くなり、仁村弟で完封が無くなり、落合で勝ちが無くなった
494名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:19.01 ID:/m/UQMi+0
しかしあの状況で四球を選んだ楽天中島もかなりの糞だな
495名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:31.47 ID:BVY75oZP0
>>481
逆に杉内側に緊張感が無くて打てたかもしれんね。
496名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:31.72 ID:emvKv6eU0
四球見たけどどこがストライクだよwwwwwww
おもいっきしボールじゃねーかよ
497名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:32.96 ID:Q+JGTMaH0
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
498名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:32.66 ID:xrl9xdgK0
>>1
田中、好投したが
ついていなかったな。
杉内、オメ。
昨年の不調から脱出したな。
SBの球団社長のお馬鹿発言で
杉内の移籍が決定したようなものだから
いまごろ、悔しがっているかな。
499名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:41.20 ID:Mvz/GqOH0
でもノーヒットノーランもすげーよ、おめでとう!

月間MVPだね
500名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:42.21 ID:RVY3jxm20
最後でジャンパとかしらける
501名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:44.72 ID:HZhED0kSO
5月の時点でノーノー達成者2人とか統一球やべえなw
502名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:45.82 ID:oZIvvaAL0
価値的には・・・

杉内完全試合>>>>>由伸まーくんから2ラン>杉内ノーヒッター

かな
503名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:46.84 ID:HxQhhgJY0
インチキ記録だよ
審判がボール球を片っ端からストライクにとって三振の山を作った記録

楽天打者が毎回主審を睨みつけて打席を去ってた
まあひでえ記録だわ
504名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:49.98 ID:Ba1I8TLa0
生え抜き投手ならいざ知らず、よそから来たばっかりの投手でよくここまで盛り上がれるな。
巨人のファンって何が楽しいんだ?
505名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:50.06 ID:RM326Eoq0
>>452
完全試合なら俺の仕事が後々なくなりそうでやばかったぐらいに思ってそう
506名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:50.65 ID:w74VF8jg0
>>447
ベイスには天敵の白ノリさんがいるから楽天よりは難しいぞ
507名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:50.87 ID:yLEkYujjO
杉内強奪は文句なし成功。
ホールトン強奪は文句なし失敗。
グライシンガー放出は文句なし失敗。
508名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:51.09 ID:niGYyVBt0
>>472
理解した
509名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:53.30 ID:yx8wlF/gO
NHKの解説がハイテンションでよかった
510名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:54.69 ID:YWdIS++s0
仕事終わって急いでドームに着いたのが7時15分試合終了が8時
正味45分のプロ野球観戦。
まノーノー生で見れたからよしとするか・・・。
511名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:58.20 ID:IIOPxCMJ0
>>91
KOされたんだろ?解雇だな
512名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:59.21 ID:eSJThCn+0
最後のとるなら
その前の2球どっちかとれよ糞審判w
513名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:00.76 ID:SdUp1YO2P
この際どい球がストライクであれば…プロ野球18年振りの完全試合だった。
http://p.twipple.jp/PDbPv
514名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:05.90 ID:Te4V/UN90

メジャー球より飛ばない
こんな球使ってるんだから

ノーノー乱発も当然だろう 力のある投手なら

検証 統一球
http://www.youtube.com/watch?v=-PUjXWYY_74

野球のボールは中心がコルクでその周りをゴムで被ってから
糸を巻き付けて最後に革を縫い合わせて完成します。
ゴムで被った部分だけでの反発実験ですが、これだけ弾みが違うなら
やはり飛距離もかなり変わってきそうです。
515名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:08.12 ID:Mvz/GqOH0
審判のさじ加減ひとつで完全試合が…

ちょっと萎えた
516名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:09.43 ID:jcL6vuva0
>>445
力んでストレートはスッポ抜けか叩きつけか、に成りかかってたんで
あの時の阿部の判断は正しい
517名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:12.39 ID:87sPzAdl0
>>482
守備固めで9回に一茂出したとか、さっき実況で聞いたが・・・
518名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:13.53 ID:/m/UQMi+0
>>496
2-1からの球だぞ、ハイライトではやってない
519名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:13.96 ID:hYCK1WC20
完全未遂とはいえ杉内まじエースっすなあ。
520名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:18.10 ID:1kLBcJnS0
由伸のホームランってほんと記憶に残るわ
521名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:19.82 ID:gPpMF9+S0
放送時間の尺余りまくりだなw
こーゆー試合中継してない日テレは馬鹿だなw
522名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:21.86 ID:Q+JGTMaH0
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
523名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:22.46 ID:84u0+ztn0
審判そりゃないよ
524名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:23.81 ID:BIvvlvPW0
球審空気読めやあああ

カスが!!
525名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:24.94 ID:W+Sfk0jY0
田中 おまい最高の脇役!w
526名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:24.91 ID:EtG01wjLP
2時間で終わるとは、サッカーのがダラダラした感じに見えるw
527名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:28.13 ID:Mvz/GqOH0
最後の最後で・・・パーフェクト成らず残念
しかし最後まで球威が衰えなかったな杉内
ノーヒットノーラン達成おめでとう!
528名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:32.19 ID:xNlJPEW90
審判空気嫁
529名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:33.40 ID:qR4qF3/k0
審判も今はゾーン広いんだから中島の
1-2からのやつストライクにしろよって感じだな

聖沢の最後のボールはこれでノーノーまで無くしたら
申し訳ないと思ったかのようにストライクにしてるし
530名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:33.58 ID:BAPC7IrHO
>>509
珍しくないよ
531名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:35.44 ID:prM6TndoO
パリーグ、レベル低いな
532名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:39.08 ID:Q+JGTMaH0
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
533名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:41.47 ID:qYb8eMtq0
マー君が思ったより調子が上がってたのしかいい点がなかった(´・ω・`)
534名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:45.74 ID:Mvz/GqOH0
ソフトバンクももったいない投手を手放したね!
535名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:46.70 ID:IIOPxCMJ0
>>190
きょうもフルボッコKOだったからな
536名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:50.07 ID:Tp9UZmue0
>>507
強奪じゃなくて、ソフトバンクから
「お前がFAしたって、獲る奴いねーよ」
って言われたらしいが。
537名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:52.52 ID:MmlmD0cgO
>>503
デーブ乙
538名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:53.71 ID:mkO5Yerg0
完全試合は1979年以降33年間で1人しかいない

難易度は

完全試合>>>>>>>>>>ノーノー>>>>>無四球完封ってとこだな
539名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:54.86 ID:uuog/C60P
ラクテンかぁ・・
540名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:56.96 ID:Q+JGTMaH0
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
さっきのとれよ
541名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:58.36 ID:9KV/nfOz0
次内海で楽天が心配だわw
542名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:00.59 ID:rIBJ1E+h0
ストライクゾーン広くても狭くてもどっちでもいいから
試合途中に変えるなよ糞審判
543名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:03.28 ID:E9MBHimv0
楽天と横浜相手のノーノーは参考記録にすべきなんだけどな。
544名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:04.08 ID:pmUnBX1pi
1-2からのボール
ストライクだろ
ストライクって言えよ
馬鹿審判



545名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:05.52 ID:fLg1btX60
これでスポーツのトップニュースが松井のHRだったら笑うな
546名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:14.73 ID:OaofwNzIO
めでたいのに、このガッカリ感www
547名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:17.68 ID:FF7HMQQn0
相手投手がマー君だったのがより一層盛り上げたなあ
つか、マー君は11奪三振だったのかよw
548名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:23.48 ID:GBYRGMz/0
杉内をよく獲得できたよな
こんなに良いPだとは思ってなかった
549名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:27.19 ID:8lJqQStnO
聖沢さすがにバントできなかったか
550名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:28.35 ID:XRnYNvqP0
今期は内海と吉見もノーヒットノーラン寸前までいってるんだよなあ
ボールおかしくなったか?
551名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:28.67 ID:Z6HkdNQPP
明日のスポーツ紙一面をふっとばされた松井さんが一言↓
552名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:29.34 ID:heSKPX5yO
9回2アウトからの中島に対する2-1からのアウトコースのストレートは
入ってたよな・・

クソ審判の判定のせいで世紀の大記録が・・・
553名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:34.75 ID:ZQHFB7gQ0
惜しかったな
三振ハイライトはなんか微妙だったがおめでとう
554名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:38.44 ID:UboPSxPK0
とりあえず楽天ファンとしては楽天から完全試合が出そうだったことが悲しい


杉内は敵ながらアッパレだったよ

楽天は本当に打線がクソ
555名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:43.75 ID:YR2I0Lfu0
あの球がボール判定だった時観客はブーイングしてほしいよな
日本の観客はミーハーが多すぎる
556名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:53.20 ID:hWXxe1UK0
>>533
数少ない失投を打てるチームとそうでないチームの差だよね(´・ω・`)
557名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:54.22 ID:a2D9gAtK0
実況見てたが
なるほどジャンパイアって実在するんだ
558名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:18:57.31 ID:N7j1n3Yv0
ひどい試合だった
全部ストライク判定にされるんだから楽天の選手もきわどい球はカットしろよ!
559名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:02.68 ID:/m/UQMi+0
NHKで速報テロップがでたり、直後のニュース番組でトップニュースだったりどんだけ大事やねん
560名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:03.42 ID:L3FqUXgY0
おめ・・・あれ?
561名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:04.62 ID:/J320NiCO
九回二死からの四球に西口そこはヒットだろと大激怒
562名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:08.67 ID:Iy44EI6l0
>>543
でもやれる奴がいないと言うことはそういうこと
563名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:10.79 ID:EBum3Vwk0
いやーがっかりしたわ
つか最後のボールストライクならその前のもストライクだろと
564名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:13.78 ID:gIiBXtk0O
565名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:15.42 ID:IIOPxCMJ0
>>303
今日もKOだもんな、疫病神すぎ
566名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:18.26 ID:NFEMzQQ50
里田がサゲマンすぎる(´;ω;`)wwwwwwww
567名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:18.17 ID:Mvz/GqOH0
完全試合がどれだけ偉大で壁が分厚いか思い知らされた試合やな。
568名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:20.59 ID:SF9Or6Vx0
完全試合達成の三振コールするチャンスを永遠にのがした球審△
569名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:23.21 ID:H1M8I8e5O
槇原の時のサードは原?
570名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:26.08 ID:AYRivlgC0
このスレ見ると野球ファンが多くてほっとした
てっきりいなくなったのかと思ったよ

最近サッカーファンがこういう板で挑発してるけど
みんな大人の対応でスルーしてたんだな・・・・
571名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:27.98 ID:PNjeWKoc0
楽天はこの前のヤニキばりに抗議して良いレベル
糞パイア氏ね
572名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:31.62 ID:A++mCY9L0
新聞に楽天二軍並み打線対杉内って書いてあるからやはり楽天がしょぼい
573名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:34.49 ID:NLNhxec80
おめでとう杉内
天晴!
574名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:34.62 ID:QGVRum570
>>496
みんなが文句言ってるのは四球出した球じゃねーよアホ
575名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:35.18 ID:lLIu/eOF0
もうストラックアウトのフレームでも立ててそれを判定に使えよ
フレームに当たったらノーカンとか
576名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:38.30 ID:Bsb/lU0H0
>>558
ジャンパイアじゃなくてお互いにゾーン広すぎた
577名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:38.39 ID:jc3cfdxc0
↑野村前監督が一言
↓それを聞いた星野が
578名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:39.76 ID:vwSPAqVs0
田中の無駄遣い
579名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:44.66 ID:Mvz/GqOH0
巨人はしばらくは止まりそうもないな。エンジンかかったらベンチワークとか関係ないし。
580名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:46.18 ID:PNxSjTer0
東京ドームのノーノーは西崎、ブロス、野口、川上についで5人目かな。
581名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:46.64 ID:/2+1x4NG0
まあ初回の内村と坂本の打席の糞ジャッジでわかっていたこと
ストライクゾーン問題はもっとクローズアップされるべき
582名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:46.79 ID:87sPzAdl0
>>504
こういうときはどこのファンとかかんけーねーっしょw
よそのファンでもも応援してた奴ら沢山いたし

心狭いね?
583名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:49.44 ID:rUoRQO39I
凡打凡打の山に、たまにしょぼいポテンヒットとしょぼいバントでしょぼい1点を取ったら勝ちの糞つまらないソフトボール

統一球による野球のソフトボール化に反対!!

さくさく進み過ぎてビールもツマミも売れないし、売上も落ちる
584名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:50.59 ID:gq3La2lj0
阿部マウンド行くなよ・・・・

あれで集中切れたわ
585名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:49.44 ID:v0noyWfw0
しかし、マーもいきなり完投だから、それなりに凄いな。
586afo ◆2chttAFOJc :2012/05/30(水) 20:19:52.93 ID:t37paznO0
>>231
昔の公式球がまだ粗悪品で全然飛ばなかった
且つ、打者の技術・体力が低かった
587名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:53.92 ID:YuFGlaRN0

   田中の調子がよくても、杉内では勝ち目はない。
   ましてや、新婚腰砕けの田中ではどうにもならん。  
588名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:56.61 ID:QGS2Q6Ju0
田中マーくん相手のノーノーか

復帰試合が巨人って罰ゲームかw
589名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:59.51 ID:eSJThCn+0
>>569
一茂じゃなかったっけ
590名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:19:59.72 ID:1J0revtr0
>>569
一茂らしい
591名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:00.48 ID:AQAtNKia0
>>548
フシアナかよw
どう考えてもここ5、6年は
日本球界ナンバー1左腕だろ
592名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:02.12 ID:TY3nBVhiO
審判カスすぎワロタw
抗議レベル
593名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:07.79 ID:JKtBIvFU0
>>569
少なくとも最後は一茂
594名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:08.56 ID:NLNhxec80
>>570
当然でしょうが
でなきゃ、あんなにスタジアム行かないぞ
595名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:13.22 ID:HiyprcU8O
ベイスにすら負けるような糞楽天は聡を知れ!
596名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:22.91 ID:lWEFQXXF0
ジャンパイアでノーノー達成しても白けるわな
597名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:23.44 ID:UEgpeKvtO
>>433
投手(中日・郭)にサヨナラ被弾もあるぜw
598名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:25.79 ID:z50GwLv+0
2012年のノーノーは価値が下がりそう
599名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:29.87 ID:FRhrSD8H0
>>569
一茂
600名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:33.35 ID:y3siIX6L0
最後の打者には明らかに力んでたな
直球が超高めに抜けてボールになった時
あ これダメだなって思ったもの
601名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:33.82 ID:yNdalx7Y0
銭内とか嘘泣きとかホークスファンが嫌うのは何故?
揉めたの?
602名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:37.35 ID:Ba1I8TLa0
審判のせいにしてるやつアホか。フルカウントから完全なボール球しか投げられないのが悪い。
603名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:42.68 ID:oK55jHX2O
外様の18番なんだからこのくらいやってもらわないと少しは認められんよ
604名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:48.00 ID:zyt7yXuS0
ボールを変えようと言ってたナベツネはどーすんだろw
605名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:48.43 ID:JKtBIvFU0
まあ完全試合の楽しみができたと思えばさ
606名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:49.18 ID:GBYRGMz/0
時間余ったのになんで昔の野球選手の特集やらないんだよ
607名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:52.90 ID:emvKv6eU0
>>592
どう見てもあれは四球だよwwwwww
608名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:53.66 ID:/8lMHBQPO
松坂の決勝ノーノーの裏で地味にノーノーしてた杉内。もう立場、逆転したよな?
609名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:54.38 ID:/ZVgo/2X0
杉内すげえな1安打完封もあったよな
610名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:55.30 ID:JSjDqWw8P
まあでも杉内は巨人の18番の活躍やれてるのはすげえよ
611名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:20:57.70 ID:Jn8yJwOE0
正直がっかりだよ
おめでと
612名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:00.39 ID:Z8RdFfTx0
ふつーにストライクじゃないか
613名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:02.20 ID:aFt2TQ9PO
張本「審判に喝!阿部も喝だ!」
614名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:04.30 ID:IIOPxCMJ0
>>185
小学生でもボコボコに打てっしょ?田中の球なんて
615名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:06.81 ID:mQtwe07i0
616名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:07.85 ID:RRwvXWqd0
>>570
サッカーファンはニートが多いから・・・
夜は野球ファン結構いるよ
617名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:11.62 ID:GJaKLZ010
内海と澤村の影がどんどん薄くなるな
618名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:12.87 ID:AE4f14T30
いくらひろくても失投はるからな。楽天はファールだった
巨人はホームランにしたのってのが勝敗を分けたね
619名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:13.19 ID:zyt7yXuS0
>>598
間違いなく後2〜3人は出るんじゃね?
飛ばないボールだと
620名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:14.00 ID:dq2AR6+Q0
相手がいいピッチングの田中だし価値あるな

それにしても杉内ってこんなに可愛いキャラだったのか
621名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:14.24 ID:YWdIS++s0

ノ − ヒ ッ ト ノ − ラ ン ぐ ら い で 速 報 が 出 る

こ の 国 は お か し い
622名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:14.98 ID:DIgOEkCJ0
槙原の完全試合は福岡ドーム
当時箱庭ぞろいだったセのピッチャーにとって福岡ドームの広さはかなり心強く、
槙原もあの広さのおかげで強気なピッチングができたと述懐してたはず
今年みたいに投手優位な環境だとやっぱ出やすいんだろうな
623名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:17.37 ID:snjj2tN0O
中島が死球選んだのクソとか言う奴もいるのかよw
2点差何だからまだかつ可能性あるし当たり前だろが

624名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:21.31 ID:xcqyGg/90
ああ内海が霞んでしまうなぁ
しかし杉内はええ投手だな
おめでとう
625名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:24.08 ID:oRDV/6az0
最後ボールでしょあれ・・・
なんか後味悪くなったな
あれなら三振して欲しかった
626名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:30.09 ID:yZ/Wcgoj0
見てないけど多分阿部のせいだな
627名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:32.96 ID:DcyymCre0
おめ!
628名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:33.52 ID:8Pd/Gpx60
とても素晴らしい記録なんだが、先月前田がやってるし、今シーズン中にまた誰かやる可能性は多いにあるからな・・・

でも改めて素晴らしい記録
629名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:34.02 ID:H5Vp4bBhO
>>334
> 1952年6月15日 別所毅彦  巨人 9−0 松竹 大阪球場    神崎安隆に初安打(神崎はプロ通算1安打)

無安打の選手にプロ初安打されて完全試合を阻止され、しかもその安打がその選手のプロ唯一の安打になるとわwwww
630名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:34.71 ID:Q6vUKnfo0
>>486
ない
631名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:36.62 ID:87sPzAdl0
>>588
いや結果がこれだからアレだけど
復帰したマーを巨人にぶつけてくるなんて星野は鬼かと思ってたよw(巨人に対して)
632名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:39.94 ID:AA1PsOlt0
>>601
出て行かれても、黒田や新井を待ち続けるなんて
広島カープファンくらいのものだろ
633名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:45.80 ID:H1M8I8e5O
>>589-590
意外すぎてびっくりした
守備固め?原は引退してたっけ?
634名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:46.67 ID:2c+cqDfR0
阿部A級戦犯
635名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:51.11 ID:hYCK1WC20
マーさんも下げマン修正か?とか思ってたけどもいいピッチングっしたなあ。
審判がどうこうはるだろうけど、いい試合でしたわー。
636名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:52.86 ID:6KJjK/3x0
完全試合−フォアボール1個=ノーヒットノーラン…あのきわどいボール判定のアンパイアはワシが育てた
こんなことしかできなかった…うううっ 

    ____
   /__.))ノ;;: : : .
   .|ミ.l _  ._ i;;: : : .  
  (^'ミ/.´・ .〈・ ;;: : : .
  .しi   r、_) ;;: : : .  
    |  `ニニ' ;;: : : .    
   ノ `ー―;;: : : . 

     __
   /__.);;;;: : : . .
   .|ミ.l _  .;;: : : .  
  (^'ミ/.´・ .〈;;: : : . .
  .しi   r、_;;: : : .  
    |  `ニニ;;: : : . .   
   ノ `ー;;: : : . 

     . . .
   /_;;;;: : : .
   .|ミ.l _.;;: : : .  . 
  (^'ミ/.´・;;: : : . .
  .しi   ;;: : : .  
    |  `;;: : : . .   
   ノ `;;: : : . 

637名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:53.54 ID:FF7HMQQn0
638名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:56.54 ID:D6CjDnlk0
斎藤雅樹がいまだトラウマとなってる・・・
639名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:56.85 ID:yLEkYujjO
>>536
誰も取らないような選手を大金出して取っちゃったのかwww
640名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:21:57.23 ID:7Ofzxb240
>>32
江川の恋人と言われた故・三浦真一郎審判は、空気を読んでた超一流の審判だったな。
641名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:22:00.07 ID:3/zOg9vr0
マー君と投げ合ってたのが良かったよな。

途中までは0-0で12回まで行くと思ったわ。
642名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:22:05.38 ID:BVY75oZP0
>>556
いつもの巨人なら1回のノーアウト3塁の代チャンスを潰した時点で
負けゲーム確定だったんだが。
643名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:22:09.14 ID:KpEaPupeO
阿部が行かずに四球出してたら普通あそこは行くだろ阿部!みたいな批判してたんだろお前らw
644名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:22:11.56 ID:zyt7yXuS0
>>633
晩年
645名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:22:18.29 ID:4GAH15W90
これが本当の投手戦ですわ
646名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:22:24.24 ID:eMKQngkl0
終るのはえーよ
647名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:22:28.59 ID:PNjeWKoc0
杉内は所詮外様だから巨人には残れないよ
福岡を捨てた糞だから地元でも嫌われてるし引退後どうするんだろ
648名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:22:36.22 ID:6dBwNKdi0
>>570
あいつらは異常者
野球ファンは常識人
649名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:22:40.82 ID:418rZZFh0
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええ
650名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:22:41.31 ID:oNhB+vj2i
完全逃してノーノーだったのか?
なんか微妙に残念だなw
651名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:22:46.55 ID:W1CXb6eC0
てか試合時間はええ
652名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:22:59.33 ID:lqla3Z+K0
里田のサゲマンっぷり半端ねー
653名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:23:03.92 ID:KW2QwxAzO
>>493
あの苦い記憶は今の30代巨人ファンならみんな共有してるはず、もちろん杉内もね。
だから今日のは特に価値があるよ、斉藤コーチにもね
654名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:23:05.52 ID:rIBJ1E+h0
>>632
新井はファンに25番のサイン削られて
それを応援団がドヤ顔で語ってるからそれはないw
655名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:23:06.09 ID:8Pd/Gpx60
>>538

いや、みんなわかってると思うけどw
656名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:23:08.22 ID:8lJqQStnO
『完全はやめろブルガリア』みたいな念を送っていた捕手がいそうだよな
657名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:23:11.19 ID:emvKv6eU0
最後はストライクだったわwwwwwwwwwww
あれがボールに見えるとか老眼すぎwww
658名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:23:12.09 ID:x27vDyf/O
田中とかいうゴミ
659名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:23:16.48 ID:BRj9TnWY0
>>643
あーいうときは声かけちゃダメ
当たり前だよ
660名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:23:19.80 ID:4GAH15W90
これは統一球関係ないね
661名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:23:20.74 ID:AE4f14T30
>>647
江藤、川口、豊田は巨人でコーチしてるけどな
662名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:23:21.29 ID:Jw4EuJA0O
内海が霞む?
あほちゃうか?


アンチが多いな
663名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:23:21.79 ID:HxQhhgJY0
インチキ記録だよ
審判がボール球を片っ端からストライクにとって三振の山を作った記録

楽天打者が毎回主審を睨みつけて打席を去ってた
まあひでえ記録だわ
664名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:23:33.18 ID:pZ/2G0NV0
残念だったね。
あと1回くらいチャンスあるでしょう。
杉内の力なら。
活躍してるのは素直にうれしい。

鷹党
665名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:23:33.46 ID:qYb8eMtq0
>>641
杉内マー君に対して昨日から気合入ってたからな(´・ω・`)
666名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:23:33.76 ID:AQAtNKia0
2時間ちょっとでも早いと思ってしまうなんてな
上原の試合は毎試合こんなんだったよ
667名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:23:57.31 ID:PNjeWKoc0
戦犯マー糞だろ
あの一発無ければ延長でノーノー阻止だったわ
668名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:05.74 ID:NuHFVPVr0
>>647
巨人に残れないやつが18つけるか?
つまりはそういうこと
669名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:09.79 ID:87sPzAdl0
>>639
金額自体はソフトバンクと競ってたような・・・残留させる気はあったのよ?>ソフバン
670名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:15.52 ID:FRhrSD8H0
巨人にきてからの杉内はニコニコ顔の印象が強くて
いい意味で子供みたいな感じ
671名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:16.06 ID:DIgOEkCJ0
>>663
でも巨人の選手は「今のボールじゃあないか」などとは誰一人言ってなかったぞ
672名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:21.03 ID:3F80m8FD0
9回2アウトまで完全で追い込んだなら際どい球は空気読んでストライクでいいのにな
打者もそれ分かって振りにいくだろ普通
673名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:21.10 ID:lLIu/eOF0
youtube

【検索用】
674名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:22.23 ID:cgUGPuWq0
>>12
だけど堀内はいいタイミングと賛辞を送っていた
675名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:25.10 ID:8B6fpBcO0
よくやった杉内
676名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:27.01 ID:JKtBIvFU0
アンチwww
677名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:27.66 ID:qXhrPeY00
がっかりしているヤツ、審判にブーてれてるヤツがいるけど
ノーノーで良かったと思うよ
正直言って試合を通して球審のジャッジはおかしかったからな

パーフェクトを達成してもケチが付いていただろうし
あの審判でなければノーノーも無理だったろ
678名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:29.52 ID:Ft3Ujz+n0
槇原から今年マエケン以来になったけど
星野が巨人意識して田中を当ててきたことで
杉内のノーノーが引き立っちゃったな。
679名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:32.56 ID:OzsL1Zox0
杉内にノーノーやられるセリーグはレベル低いな
680名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:37.77 ID:gQh5RA6M0
>>569
一茂がプロ生活で一番目立った瞬間が
槙原に抱きついた時なんだよなw
681名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:42.23 ID:d6PANx9H0
巨人強すぎ
682名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:44.21 ID:0UQeshlC0
>>666
全盛期の上原は投球内容というテンポの良さといい化物だった
683名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:48.66 ID:lMcYccHC0
今日は由伸のHRがすべてを救った。だって、1回裏長野の3ベースの後、何もせずに
3人凡退。田中の調子がどれだけいいかわかってなかったからだろうけど…
由伸が打たなければ、延長戦で田中と投げ合いになり、負けてたかも。
684名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:50.56 ID:87sPzAdl0
>>666
相手が川上憲伸とかだったりしたしな
685名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:54.25 ID:mfNNH25FO
楽チンイーグルスも地に堕ちたな
686名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:56.83 ID:strKJyfj0
 /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
687名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:57.79 ID:pmUnBX1pi
1ー2からのボール
ストライクだろ
空気読めよアホ審判



688名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:24:58.31 ID:NFEMzQQ50
槙原以来の完全を生え抜きがすればかなり価値あると思うわ
689名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:05.81 ID:Wzw8GhtX0
プロ野球が凋落して当然だと今日痛感した
最後中島はフルカウントなのに振りにも行かずフォアボール狙い
もう今年野球を見ることはない
690名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:06.73 ID:Zj6tSOJ6O
中島空気読めボケ
691名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:12.20 ID:s3PD8Xfv0
マー復帰登板+松井復帰HRのニュースが消し飛んだな
692名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:18.45 ID:BVY75oZP0
>>638
あるある。
693名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:27.12 ID:ONQY902c0
あかん!優勝してしまう!
694名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:27.71 ID:YKPFvOdl0
ツイッターホットワード
http://tr.twipple.jp/hotword/
杉内
ノーヒットノーラン
ももち
杉内ノーヒットノーラン
四球
フォア
ノーノー
パーフェクト


2chのスレッドを解析し"勢い"や統計を配信するサイト

1 野球ch 3314 res
2 ニュース速報(VI 2689 res
3 なんでも実況J 2484 res
4 モ娘(狼) 2019 res
5 ニュース速報 1569 res
http://read2ch.com/stats_boards/all/
695名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:27.81 ID:/DEz9/gT0
なぜか槙原の試合テレビで見てた
こういう人多いはず
696名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:31.08 ID:rrOt9Jg70
巨人来てからやたら楽しそうな表情してる
鷹時代はつまんなかったのかなと穿っちゃうくらい
697名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:31.09 ID:LkEExL9+0
銭闘力と野球力の見事な調和
698名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:34.31 ID:GoQ3mtmx0
槙原「俺の大勝利!!!」
699名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:47.72 ID:WyJzsDLJ0
>>647
巨人は外様でも主力で活躍した選手の面倒見は良いだろ
これだけやれば杉内は仮に移籍したとしても引退後は
確実にコーチに招聘されるよ
700名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:50.69 ID:G1G5AcAdO
最近メジャーで完全試合した場合は審判空気読んでスイング取りまくってたなww
701名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:52.44 ID:fLg1btX60
ちょっと勢いが鈍ったが連敗しないのは強いな
今年は流石に優勝しそうだな
702名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:53.79 ID:jf4Fv3OJ0
巨人ファンでもまだこいつ怖い
703名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:54.10 ID:W/VDoKEUO
楽天は田中の無駄遣い。一勝損した
704名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:54.59 ID:+o3KPW7w0
         _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /              ヾノ
       ,,.r/    _ノ    ヽ_  ヽ
       ,'::;'|    ー=・     ー=・  |  
     l:::l l         ▼      l  
     |::ヽ` 、       (_人_)    /   だれのおかげかな
     }:::::::ヽ!`ー 、_          /
     {:::::::::::::::::::::::::::.ー―――''"´
     '三三ミト、::::::::::::::i^i三三/
       `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
           `ー-"
705名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:54.99 ID:oNhB+vj2i
完全試合になりそうな時って守ってるほうもガッチガチだよなw
それ観ててこっちまで緊張するんだけどwそれがまた堪らない
観たかったわ
706名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:56.25 ID:Kz+30m1P0
大松「2011-2012の記録達成は参考程度だから」
707名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:58.35 ID:Jn8yJwOE0
終わったとき笑顔だったから良かったわ
708名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:59.14 ID:1c5Zz38hO
同期の木佐貫が虚ろな目でこう言った↓
709名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:26:02.81 ID:n3eY/zGM0
天パイアに完全試合を潰された杉内可哀相
あの審判でよくノーヒッターができたわ
710名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:26:03.78 ID:HZhED0kSO
やっぱり外様あっての巨人だね
他球団の四番とエースを強奪しないと勝てない
711名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:26:05.29 ID:PNjeWKoc0
気合入れてマークソぶつけたのにwww
1001赤っ恥wwww
712名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:26:06.00 ID:zaq4Sqwl0
>>695
あの頃は地上波で完全中継してたじゃんw
713名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:26:10.86 ID:87sPzAdl0
>>688
んじゃ内海に期待すっか
今年ならいけなくもない
714名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:26:12.21 ID:iUhGtgcB0
あと一人まで来てるなら完全試合して欲しかったな
715名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:26:20.25 ID:ekWzhWSs0
最後どう見てもストライクだろw
何だかなあ
716名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:26:29.81 ID:1J0revtr0
>>647
巨人は外様でも球団に喧嘩売ったりしなければコーチまで安泰ですが
ちなみに豊田さんはたしか今2軍の投手コーチな
717――――∨――――――:2012/05/30(水) 20:26:52.29 ID:strKJyfj0
  /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
718名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:26:52.61 ID:rIBJ1E+h0
>>700
というより選手がスイングする
俺が完全試合を止めてやるんだ、てね
719名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:27:05.71 ID:OTkXSbti0
審判空気読めよアホかw


前の打者にも最後の球と同じかアレよりいいの行ってたやろ
720名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:27:20.61 ID:L3d4moXqO
こういうエース対決はメジャー流失で減ってくね
杉内の巨人移籍は日本球界にとってはよかった
721名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:27:23.26 ID:51+QPJ9I0
最後ストライクとか言ってる奴はアフォだろw
722名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:27:35.29 ID:E9MBHimv0
>>569
カズシゲ。だからサードには一度も打球を飛ばさせていない。
723名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:27:41.67 ID:3a4ZSlJi0
審判のゾーンも広かったが、楽天の打線とか見た目どおりショボすぎて最後までドキドキしなかったレベル
実力どおり
724名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:27:45.77 ID:2svgImjl0
牧原「ほっ」
725名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:27:46.25 ID:fX/bR+t20
>>507
グライシンガー放出は巨人最後の2年間の成績見たらしゃーない

>>647
一生遊んで暮らせる金あるし問題ないだろ
726名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:27:52.68 ID:418rZZFh0
わしのAA頭ずれすぎだろw
727名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:27:55.05 ID:HoNuiBRx0
G+に杉内降臨
728名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:27:56.98 ID:5ZrLUm1I0
ストライクゾーンまともでもとても楽天が打ててたとはおもえんw
729名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:27:57.97 ID:gQh5RA6M0
9回2アウトまで完全で逃した記録はあるのかな?
730名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:28:05.94 ID:OQHPOE0W0
動画見たけどカウント2-1のやつ普通にボールじゃん。
あれがストライクならジャンパイア炸裂で後味悪い
完全試合になってたわ。
731名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:28:07.79 ID:FN7OTR+D0
やー槙原の完全試合思い出しながら見てたわ
最後落合がファールフライとって一茂が最初に抱きつくんだよな
732名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:28:13.51 ID:JKtBIvFU0
槙原のときの落合の捕球はかなりヒヤッとしたぞ
733名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:28:14.69 ID:qsipDCWk0
マッキーの完全見た自分は勝ち組
734名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:28:16.30 ID:AE4f14T30
早くも去年の勝ち星にあと1勝
735名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:28:18.92 ID:qXhrPeY00
>>699
それは活躍したからではなく、FAの選手だからだろ
交渉の段階で引退後の世話も確約している
736名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:28:24.10 ID:7Ofzxb240
>>646
高校野球じゃ普通の試合時間なんだが
737名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:28:28.87 ID:Q11b+VeP0
完全試合レア杉ワロタ。

有名な投手だと槙原と金田だけじゃんw
しかも金田は古いし。

この人に完全試合は無理だろ。
天才槙原とはいっちゃ悪いが全然格が違う。
738名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:28:33.45 ID:Ext1DOAz0
>>694
ももちワロタ
739名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:28:34.11 ID:j90lgt1E0
しらけた、ノーノー
うざい堀内恒夫
740名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:28:37.52 ID:VQghoLPh0
動画はよ
741名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:28:42.17 ID:0Yf7xNCf0
あの1球はワシが育てた
742名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:28:43.43 ID:87sPzAdl0
743名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:28:48.71 ID:1c5Zz38hO
比叡山高校OBが↑
木造高校OBが↓
744名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:28:50.49 ID:p2YhkZb+O
今年二人もでるとがっかりだな
ノーノーも価値が下がったな
統一球より審判がストライク取りすぎだろ
745名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:28:51.84 ID:H1M8I8e5O
>>694
なんでも実況Jってのはなんで伸びてるん?杉内実況してたの?
746名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:00.77 ID:53drZVe2O
西口二世か
747名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:01.39 ID:/2+1x4NG0
>>680
確か翌日のスポーツ紙一面制覇したw
748名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:06.41 ID:AacRvrxZ0
ピンチじゃないのになんでマウンド行く必要あるんだよ
ほんと阿部って頭悪いんだな
749名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:12.90 ID:/OOZoH/z0
まだ槙原のターンか
750名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:16.52 ID:Fk69R4Wdi
槙原てあの顔で完全試合達成したんか?
751名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:24.46 ID:Jqov7J1Li
西口は9回完全に抑えたが無援護で参考記録
杉内は9回2死まで完全だが援護ありでノーノー
どっちも凄いが、完全やり遂げた槇原が凄かったと改めて思った
752名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:29.00 ID:W/VDoKEUO
田中マーとハンカチの甲子園対決のような緊張感
753名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:29.06 ID:cbxZyQFc0
最後空気読めよクソ楽天
754名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:33.29 ID:RTO+SX21O
中島は仕事をした
755名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:34.34 ID:ywecaQ0zi
糞糞
756名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:37.26 ID:7Ofzxb240
>>699
でも、何故か張本には冷たいよね?
757名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:37.93 ID:bYzl4rf+0
完全とノーノーじゃマンUとセレッソぐらい違うだろwww
758名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:40.53 ID:rIBJ1E+h0
>>730
そこだけを見るとボールなんだけどね
9回1アウトまではこのコース、ストライクを取ってたのよ
759名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:49.36 ID:es9PTCJp0
雑魚天弱過ぎだろwww
760名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:29:50.47 ID:BVY75oZP0
>>682
それでも初回失点がデフォルトで、完封試合は年に1回か2回w
761名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:01.91 ID:T3Nx6iSp0
これだけ投手有利だと西口もまたノーヒットノーラン未遂やってくれそうだな
762名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:19.63 ID:j6O3MQoDO
でも明日の一面は松井なんだろうな
763名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:20.90 ID:87sPzAdl0
>>737
もっと古いが藤本英雄は史上初の200勝投手なんだが・・・
764名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:22.51 ID:O+qdHeH70
ミスターパーフェクトマッキーの時最後に捕球したのはミスター三冠王落合
765名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:24.30 ID:ShrpcxYS0
完全試合を阻止した楽天の実質勝利!
766名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:26.48 ID:Ec1bSc6e0
杉内やっぱすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
767名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:34.89 ID:1iiJpKXk0
ノーノーでも凄いんだが、不思議な気分だw
768名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:39.34 ID:8lJqQStnO
>>748
俺も思った
あれがなければ完全試合いけたかもしれない
769名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:40.32 ID:m9KYF12c0
完封やたら多いし終盤までノーヒットとかも頻繁だし
月1くらいでノーノーがあってもおかしくない
770名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:40.38 ID:Uj/tmHYo0
771名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:41.69 ID:4P3Aobgki
杉内は巨人が育てた
772名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:45.10 ID:hGHasuIa0
まあ、田中がそれなりに投げられたのは収穫だな
773名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:47.07 ID:p0CNLfsU0
>>737
お前が知らないだけ。
774名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:49.03 ID:WyJzsDLJ0
>>748
そんなにまでウナギを愛しているのか
今阿部なんかどうだっていいだろ
775名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:51.63 ID:BaxWFhvV0
↓槇原が一言
776名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:54.43 ID:1r2XQZPR0
阿部がバカなのは顔を見ればわかる
777名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:58.07 ID:Mvz/GqOH0
巨人アンチざまああああああwwwwwww
778名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:31:02.72 ID:fHqqEdSV0
楽天相手だと参考記録だな
779名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:31:03.68 ID:cbxZyQFc0
日本ってこれだから地味なんだよ
空気読むところで読めないバカ日本人
780名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:31:10.35 ID:B+fttuNGO
統一球クソ過ぎるw
一年で二人もでるか
781名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:31:15.47 ID:bYa+ZtNz0
完全とノーノーの違いをAKBで例えてくれ
782名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:31:15.69 ID:kMrUO8SS0
いやあ銭内といった時期がありました
申しわけありませんでした
783名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:31:18.92 ID:/2+1x4NG0
最後真ん中投げるくらいならコース狙うと言った杉内は普通じゃねえなw
2点差だし棒球でも真ん中に投げたい場面だろw
784名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:31:20.48 ID:8Pd/Gpx60
槙原の今の気持ち↓
785名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:31:21.95 ID:51+QPJ9I0
ノ^−ノーより田中のスプリットがえげつなかった
786名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:31:25.98 ID:PNjeWKoc0
↓西口が
787名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:31:39.44 ID:ol0l/WSD0
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ イヤッッホォォォオオォオウ!
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
788名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:31:40.44 ID:ako4fOzk0
最後の三振は球審の温情かなw

完全試合ペースだったときの緊張感は異常だった
789名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:31:40.52 ID:mD8BtMWMO
空気の読めない審判ってつまらないね
野球人気の凋落も納得
790名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:31:42.07 ID:lj0u2gNX0
西口のを阻止した沖原と一場さんのことも
思い出してやってください
791名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:31:45.44 ID:OGVw4ku1P
パンダの逆方向へ誰も言及しないの?
792名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:31:53.35 ID:FRhrSD8H0
>>780
統一球より審判の判定の問題だ
793名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:31:54.84 ID:/OOZoH/z0
完全とノーノーじゃtotoBIGの一等と二等くらい違う
794名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:32:05.95 ID:ziqIO9xa0
便器を出る喜び
795名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:32:15.14 ID:qsipDCWk0
最初っからシャーパー出しとけよ。
確か杉内には強かったはずだが。
796名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:32:20.35 ID:E9MBHimv0
堀内は完全試合をやってほしくなさそうな感じの実況だったわ。
797名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:32:21.33 ID:H8tVtysU0
【復刻】鹿児島実杉内ノーヒットノーラン
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120530-959708.html
798名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:32:36.97 ID:FRZOzN3K0
てか、テレビで巨人戦なんかやってないこの時代に
よくお前ら観るテレビ環境整えてるんだなw
799名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:32:49.85 ID:87sPzAdl0
>>780
3人出た年も複数回ありますが
800名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:32:51.58 ID:4kvRBeik0
完全試合 東大理三

ノーヒットノーラン 東大一般学部

だいたいこのくらいだろ。
801名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:32:58.06 ID:wsktxt4/0
銭内とか言ってすんませんでした神内さん
802名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:32:59.27 ID:FgZZ7r1M0
最後の球がストライクなら、前の打者のあの球もとってくれてよくない?
野球素人の意見だけどw
803名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:00.37 ID:lmJtxqVY0
巨人勝利のときはあんまり人気ないスレなんだけど
今日はやけにのびてるなぁ
804名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:05.25 ID:BVY75oZP0
【復刻】鹿児島実杉内ノーヒットノーラン
ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120530-959708.html

805名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:08.47 ID:8lJqQStnO
>>781
10年前の板野さんと現在の板野さん
806名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:11.61 ID:AY74Pjph0
ノーノー達成しただけよかったと考えよう
ここ最近だけでも
山井、西口、(メジャーの)ガララーガ
3人も完全をフイにしてしかもノーノーすら逃してるんだ
807名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:12.33 ID:1U79Ev3z0
>>199

俺が一番ごはんをおいしく感じるときだわ
10年前が懐かしい
808名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:14.90 ID:kMrUO8SS0
BS1でやってりゃまあそれなりに見れるわな
809名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:16.99 ID:RTO+SX21O
>>790
一場一世一代の快投なんだよなw
810名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:17.20 ID:aGdjAhqq0
やきうも話題作りに必死だなw
811名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:18.05 ID:FNHetLnV0
牧原「どや」
812名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:24.51 ID:ATJkMdkBO
おめでとう杉内
新垣どうなった
813名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:28.84 ID:hYCK1WC20
マーさんのヤバい投球なのにHR打ったよしのぶも良かった。
なんかすげーいい試合だったよ。
ジャッジ云々でくさすのもわからなくはないけど。
814名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:37.95 ID:64K0jz2F0
たしかメジャーでも去年完全だかノーヒッターだか達成間近で
明らかにファーストでアウトだったのをセーフにしてつぶしたこと有ったよな
815名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:39.77 ID:v0noyWfw0
もう30分も経ったのか、こんなに早いのに。
816名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:40.98 ID:2RBAUllK0
はいはい統一球統一球(´、_ゝ`)
817名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:41.99 ID:p2YhkZb+O
一年で二人もノーノーとかつまらないわ
さすがにノーノーの価値が下がるだろ
今年さらに出るかもな
審判はまじで下手すぎだわ
これじゃ打者は打てない
ストライク取りすぎやろ
818名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:47.08 ID:87sPzAdl0
>>798
BSも映らんのか?
819名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:49.71 ID:2svgImjl0
俺の中では30センチの一本グソが途切れずに出たら完全達成なんだが
20センチ越えた辺りから切れたりはみ出たりのケースが多くて完全ウンコ達成できないんだよな。
そのくらい完全って難しいよ
820名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:50.49 ID:mx76h9T2O
惜しかったなあ
完全なら明日のスポーツ紙保存したところだったのに
821名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:33:54.20 ID:fLg1btX60
>>732
俺だからとれたってこの前自慢してたぞ
822名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:34:05.50 ID:S57xILo90
振れよあの代打
823名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:34:09.07 ID:AQAtNKia0
統一球関係あらへんw
飛ばないなら単打狙いすりゃいいだけ
824名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:34:12.24 ID:OAZPWe+CO
マーくん今季ついてなさすぎ

復帰戦で相手球団にノーヒットノーランやられるなんて…
しかもマーくん自身も悪くない試合運びだったのに
825名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:34:36.80 ID:6KJjK/3x0
>>781
>完全とノーノーの違いをAKBで例えてくれ

前田あっちゃんはTバックだが、大島優子ちゃんはノーパン&パイパンとかいう喩えでどうw
826名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:34:41.21 ID:cbxZyQFc0
日本人って世界で一番空気読めない人種だろ
827名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:34:41.78 ID:/2+1x4NG0
田中のフォーク(スプリット?)を唯一見逃せたのがボウカー
しかし同じ事三回繰り返してノーヒットw なんなのこいつはw
828名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:34:45.57 ID:w74VF8jg0
>>812
ノリさんとラミに連続タイムリー打たれて敗戦投手濃厚
829名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:34:51.41 ID:UHI04Gbr0
今日の試合は飛ぶ飛ばない以前にバットにすら当たってないやんwww
830名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:34:54.70 ID:D6jnh9qa0
槇原の時は誰も話しかけてこない中で最終回に村田真だけが声かけてきたらしい
831名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:34:54.93 ID:7hRyTtPD0
さすがエースや。18番は自分で掴み取るもんやでえ
832名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:34:57.10 ID:FRZOzN3K0
斉藤和巳プロリハビラーに金やってるのに
自分にはくれない
過去の実績(笑)を評価してもらえないといって
金で巨人に行って楽天相手にノーノー


楽天ファンにソフトバンクファンを敵に回し
すげえヒールだな杉内
833名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:35:03.12 ID:EVJPXCGsO
杉内ハートよわっw
834名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:35:03.72 ID:ExEjiapJ0
空気よめねーーーーーーーーー審判だ事!
きわどいコースを”ストライク”と言って遣れば良いのにーーーーーーー!!
誰も文句は言わないのにーーーーーーーーーーーーーー!!
M
835名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:35:08.16 ID:OOoSoKuIi
お前らがメジャー昇格は無理と言った。松井秀喜が昇格しましたよ。
836名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:35:15.47 ID:sLvfc/Iw0
巨人の七回の裏の攻撃の3つのアウト。
全部、「ワンバウンドした玉を空振り三振」って何事???w
837名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:35:16.74 ID:b6BZdLhg0
つか 試合終わるのはええなw
18時開始じゃないのか
838名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:35:25.46 ID:bYa+ZtNz0
>>805
分かりづらいわwwwwwwwwwwww
839名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:35:27.10 ID:WyJzsDLJ0
中島が空振りしてれば済んだ話ではあるな
2ストライクから見逃しで完全試合達成されるより
打ちにいったほうが良かったんじゃないのだろうか
840名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:35:33.53 ID:pnIk3S250
あと1球かよ
とりあえずノーノーおめ
841名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:35:39.32 ID:Hg08OqV9i
ヒーローインタビューで杉内が、
「ヒット打たれるの嫌だから際どいコースを投げたら、
やっぱりフォアボールでした」と言ってたのが印象的

ファン心理は、滅多にないパーフェクトを見たい!
ノーヒットノーランだけど残念すぎ…というカンジだけど、

杉内はフルカウントになった時に、
保険として記録に残るノーヒッターになる可能性を選んだと

例え記録を逃しても
「四球は嫌なんで、バックを信じて
ど真ん中に投げたら
ヒットになっちゃって…」がカッコいいのは
マンガの世界なのね

842名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:35:42.16 ID:mfNNH25FO
適当にイーグルスって言ったら当たるもんだな
エヴァンゲリヲンズと迷ったが
843名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:35:46.55 ID:jcL6vuva0
近藤真一のノーノー時、最後のインコースカーブ
ボールだったけど審判空気読んで取ってくれたからな。
シノズカだけは今だに「ボールだ」と怒ってるけどw
そういうのも含めて野球の面白さじゃん
今日の審判は流れ読めてなかった。最後のを帳尻で取るなら
その前のアウトコースとって完全達成にしとけ。ほんと野暮天だわ
844名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:35:48.22 ID:8ZdMNwvw0
お杉は悔しい思いして巨人きたから飛躍したんだろなぁ
マーくんも怪我明けなのに素晴らしい投球で末恐ろしいわ
845名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:35:58.60 ID:BVY75oZP0
>>839
だな。
846 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/05/30(水) 20:36:00.04 ID:j3CRmt0d0
    ./__.))ノヽ   ,):::::::ノ
    .|ミ.l \  /.i.) (:::::ソ)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ ,ふ´..        
    .しi   r、_) | ノ::ノ         ______
     |  `ニニ━~~          |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ).  |__|_/.(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
847名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:36:06.64 ID:snjj2tN0O
>>779
空気読んで完全試合とかいらないわ
848名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:36:13.52 ID:E9MBHimv0
>>829
うむ。だから横浜と楽天相手のノーノーは参考記録にすべきなんだよ。
849名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:36:26.63 ID:XWTCyioW0
最後の完全試合投手槙原寛己はホッとしてるね
850名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:36:35.00 ID:EmbbRuRK0
エキベ見たら9回二死からこの試合初めての走者とか書いてあったんだけどあと1人で完全試合だったんか

随分試合も早く終わったなと思ったら・・・
851名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:36:47.49 ID:mkmNY8o20
でも完全試合見たかったよなあ
ノーノーでも価値あるけどそこまでありがたみ感じないモン
槇原以来ってのは覚えてたけど、その前はって考えたらいつ以来かわからんかった
とりあえず藤本英しか名前が出てこなかったわw
852名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:37:00.30 ID:87sPzAdl0
1943、1955、1966、1968、1970、1971、1985年に謝れw

ちなみに1985は超打高投低だった
853名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:37:09.25 ID:pnIk3S250
>>156
やっぱり成功したら槇原以来か
854名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:37:11.64 ID:bYa+ZtNz0
>>825
どっちも大歓迎だわwwwwwwwwwwww
855名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:37:14.90 ID:1r2XQZPR0
史上80数回目なら1年に2度あっても
おかしいことじゃないやん
856名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:37:20.26 ID:cbxZyQFc0
日本人ってやっぱ糞だわ
857名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:37:26.83 ID:87sPzAdl0
>>837
試合時間2時間5分ぐらい
858名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:37:28.24 ID:4n5v3Rmj0
仙一、最後の打者ブン殴ったのかなぁ
859名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:37:43.52 ID:9CrsLHkp0
>>837
試合時間2時間1分らしいw
860名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:37:45.46 ID:7qSsMCTq0
杉内あと一人で完全試合だったんだけど惜しいな
でもノーノーおめでとう!
861名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:37:53.18 ID:FRZOzN3K0
巨人だと槇原以来 とかになるんだろうけど

関係ねえなw

ソフトバンクが育てた選手だしw 
862名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:02.40 ID:8Pd/Gpx60
確かにこれでまた槙原の価値がグンと上がった
863名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:05.80 ID:Uz2wRFEs0
9回2アウトまでいったら審判も空気読めよ
10年に1回あるかないかの記録なのに
864名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:08.97 ID:64K0jz2F0
>>848
横浜はともかく楽天は別に普通のチームなんだが
865名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:10.72 ID:UHI04Gbr0
>>848
楽天は今だに雑魚扱いされてるけど5月は14勝8敗でパリーグ3位だし
けが人続出だけどよくやってるよ
さすがにベイスと一緒にするのは失礼
866名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:12.77 ID:hYCK1WC20
>>844
本当そうだわ。杉内の快投もすごいけど、マーさんもやっぱモノが違うわ。なんかいい試合だったわー。
867名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:16.21 ID:c4We6cur0
あと一人だったのかぁ。おしいなぁ
確か杉内って高校でもノーノーやってたっけ
868名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:20.65 ID:AVCeyuQYO
9回二死の場面で阿部はマウンドに行く必要があったのかな?
せっかくいいペースで投げてたのに
869名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:31.05 ID:W8mKAlnX0
>>851
オレはその間に外木場がはいるわw
870名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:32.01 ID:OQHPOE0W0
>>856
秋なんとかでも応援してろチョンコ
871名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:33.05 ID:snjj2tN0O
人間の心理てすごいなあ
完全試合目の前でのえらい高いボールみてそう思たわ
872名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:35.69 ID:AQAtNKia0
>>863
一場空気嫁ですねわかります
873名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:37.51 ID:RPHv0zN+i
杉内おめでとう!
874名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:42.10 ID:rUoRQO39I
今年中にノーノーあと3回はあるな
875名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:51.69 ID:nOVsdVOj0
井川でも出来た記録だから価値は下がるよな…
876名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:54.42 ID:fX/bR+t20
1年目の上原がベイ戦で投げた試合より、
試合時間が早く終わったな
877名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:54.89 ID:WyJzsDLJ0
由伸のツーランも少しは評価してやらんといかんな
もし負けてたら病み上がりの田中を早打ちで助ける作戦ワケワカメと
言わなきゃならないところだった
878名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:55.83 ID:fLg1btX60
さすがノーノーだ
9時前に1000いきそう
879名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:38:56.98 ID:64K0jz2F0
>>862
土曜か日曜にやってる槙原が出てるスポーツ番組
特集やるんだろうな当然
880名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:39:16.28 ID:KW2QwxAzO
まあ槙原は生え抜きだしなぁ、杉内は自分が外様であることを十分わかった上で投げてる。
だから応援したくなるんだけどね
881名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:39:17.75 ID:Vq06sS1R0
あまり価値を感じないよなあ
882名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:39:23.41 ID:g0AFuqkm0
ほんと巨人きてから充実してるな杉内は
よっぽど朝鮮球団が嫌だったんだろうなw
883名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:39:26.95 ID:aElY+wrm0
ここで完全試合達成したら
杉内は逆に駄目になっていくだろうしなw

杉内なら何度でも完全試合できるはずだからな

阿部と審判はへぼかった

監督がバカで選手が頑張って
勝てるのは素敵。
884名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:39:35.03 ID:lMcYccHC0
中島の打席での杉内の投球、1-2からの4球目はボールだな。そして、5球目が
杉内らしからぬ大すっぽ抜け。6球目がこれまた低目に逸れてフォアボール。
やっぱり最後の打者で力が入りすぎてたんだろう。
885名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:39:36.47 ID:8lJqQStnO
次のノーヒットノーランは大隣と予想
完全試合はウーゴ
886名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:39:36.58 ID:jRSqUJ57O
>>157
おいおいwww
887名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:39:42.27 ID:yJjVz5Wi0
聖沢への最後の一球はボールだったと思う
逆に中島への外角低めはストライクだろう
888名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:39:46.30 ID:zOsazxB6O
小林至が
889名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:39:54.98 ID:WhU+gaOU0
杉内のインタビューが最高だったな
メンタル強いわ
890名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:39:57.37 ID:I9uQITs90
フォアボールかよ
891名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:40:07.96 ID:0Nd8P09X0
うわーノーノーかよ
よりによってまさおの復帰戦でやらんでも・・・
892名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:40:12.79 ID:mkmNY8o20
>>843
全くおっしゃるとおりだわ
893名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:40:20.53 ID:RTO+SX21O
>>839
読売ファンならそうかもしれないけどさぁ
楽天ファン目線なら勝つためにまず塁に出て繋げることが使命だろ。
あわよくばヒット打って完全阻止って感じだよ。

これ大差のゲームで敗色濃厚なら打てよってなるかもしれないけれどさぁ
894名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:40:22.37 ID:mfNNH25FO
イーグルスはホークスの二軍名かと思ったら違うんだな
楽天なんてSoftbankの子会社の一つとしか思わんけどSoftbankに媚びるバカなネーミングだ
895名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:40:26.50 ID:FRZOzN3K0
>>883
何いってんの?w
巨人に行ったからもう駄目になるのはわかってるだろw

小笠原をもう忘れたの?
896名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:40:26.69 ID:LymETTtA0
>>809
一場はあの試合のためにプロになったんだと思ってる
897名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:40:34.14 ID:eCw8PY6p0
打者有利の東京ドームで完全試合だったら偉大な記録だっただけに残念だ
898名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:40:37.30 ID:Q11b+VeP0
空気読めとか言ってるやつは馬鹿すぎだろ。
厳格にやらんとレア度が減るだろ。

打者については

打率4割 東大理V
打率3割8分 東大一般学部
打率3割6分 京大 一工
打率3割  旧帝

こんな感じか。

899名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:40:40.85 ID:snjj2tN0O
こういう試合なら視聴率とれたのになw
馬鹿だなあテレビ局
900名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:40:45.51 ID:c4We6cur0
完全試合って、やっぱ難しいんだなぁ
エラーもできないし、コントロールも重要だし
901名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:41:05.59 ID:87sPzAdl0
>>895
駄目になるまでに何年かかってんだよw
902名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:41:16.52 ID:coTyNPek0
おい!多田野の事は何も言うな!
903名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:41:18.98 ID:B8JrTjMSO
ありゃ誰にも打たれへんわ
904名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:41:33.14 ID:866C3krBO
杉内ノーヒットノーランの瞬間

http://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw
905名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:41:37.63 ID:/2+1x4NG0
>>877
由伸の左中間への打球の美しさは半端ねえな
あの弾道を出せる奴はそういないだろう
906名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:41:39.77 ID:64K0jz2F0
>>900
そして味方が打ってくれないと
907名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:41:41.05 ID:aNZQIMW6i
田中のピッチング
初回どうなるかと思ったけどスゲエ良くて安心したこれからも頼むわ
今日の杉内すご杉内でした
908名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:41:42.65 ID:5OgphMpd0
ID:tz5cHhzD0
キモすぎる
909名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:42:00.32 ID:QJNkX89l0
こういう記録には審判の協力も必要である
と試合も見ずに、スレの流れだけで
とりあえず言っておく
910名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:42:05.22 ID:t63/ZtRC0
審判のおかげだな
今日は初回から田中仕様なのかお互いにストライクゾーン滅茶苦茶広くてバッター可哀想だった
911名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:42:06.32 ID:87sPzAdl0
>>899
最近は3試合の場合で1試合しか地上波やらんしな
もう1試合がBSで残りはCSみたいな感じだし・・・
912名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:42:09.24 ID:fX/bR+t20
>>848
今年の楽天打線ってそんなに酷くないぞ
両リーグの打撃成績だと中の上だし
913名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:42:17.22 ID:8tWT5OPc0
杉内の安定感を見てると激しく勃起する
獲得には反対だったが、獲って良かった
914名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:42:20.79 ID:vNKYPSSh0
http://www.giants.jp/G/gstream/
なかなかいいサービスだよね
915名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:42:47.13 ID:p2YhkZb+O
ノーノー出すぎだな
今じゃ珍しくないし価値も下がる
やっぱり審判がストライク広げすぎだ
二流投手も防御率が凄くなってるしな
916名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:42:51.98 ID:BVY75oZP0
917名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:42:54.81 ID:KW2QwxAzO
BSのアナが興奮しだした時点で少しあきらめた。あれじゃあフラグをたててるようなもんだ
918名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:43:01.39 ID:c4We6cur0
>>906
西口の関係・・・あったわ

もしかしたら次の完全試合は、地味な選手がしそう
こういう記録って、案外並の選手が達成するよね
919名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:43:05.02 ID:aNZQIMW6i
>>899
ホンマやね
920名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:43:06.76 ID:hYCK1WC20
正直、相手が一場だったら杉内も危うかったよなw
921名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:43:12.10 ID:AY74Pjph0
日本プロ野球だけで200勝いけそうなのって杉内くらいしかいないからな
西口は年齢考えたらちょっと厳しそうだし
922名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:43:13.66 ID:rUoRQO39I
5月までに2回は多分史上初とかじゃないの?

野球のソフトボール化を促進する統一球に反対
923名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:43:16.14 ID:kqk4Cinl0
おめでとう
924名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:43:17.93 ID:XRDveX4X0
内海 対楽天戦通算 0.38
925名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:43:19.64 ID:8Pd/Gpx60
完全試合未遂は最近で言うと誰かいる?
日本シリーズの山井だけ思い出したけど。
926名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:43:22.25 ID:QpY1pJ4t0
そもそも杉内ってソフトバンクの選手だろ
927名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:43:23.63 ID:FRZOzN3K0
>>901
膝壊していったから1年だったろ
ただ試合に出てるだけでいいなら
金本も駄目になってないという理屈になるな
928名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:43:27.51 ID:GehIQb4U0
>>674
ノーノー達成者堀内の方が説得力あるな
929名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:43:37.22 ID:WyJzsDLJ0
>>913
「終身雇用!?なに言ってンだこのバカ」
とか思ってました
スミマセンでした
930名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:43:50.21 ID:ATNNVlF10
フライアウト5つって外野暇じゃね
守備機会なかったやついるんじゃ
931名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:43:52.22 ID:4o4EUA810
DeNAにも負けとる・・・
ソフトバンク重症やわ
932名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:43:55.78 ID:0GJSLtXo0
>>922
問題は統一球じゃないよ
933名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:44:07.70 ID:PNjeWKoc0
マー糞ってマークソなのマーフンなの?
934名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:44:16.07 ID:gQh5RA6M0
西口のノーノー未遂3試合分を
杉内がこの1試合で味わった感じw
935名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:44:18.71 ID:T0oUIYth0
巨人大嫌いで、普段は死ねって思ってるけど
あと一球で完全試合ならずとは残念。
でもノーノーはおめでとう。

試合見てなかったけど、最後の一球はクソボールだったの?
今年の審判はやたらとストライクゾーンが広いのに。
936名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:44:20.12 ID:8ZdMNwvw0
ヒロイン見たけど凄い歓声だなー
今日行った人は羨ましいわー
お杉のヒロインのしっかりした受け答えで素晴らしい
937名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:44:46.85 ID:WAtRHVN40
>>904
秋田
938名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:44:54.55 ID:sTQktpOS0
>>392
空気を読まなかった史上初の球審だろwww
939名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:45:03.72 ID:ORKrQxEP0
すぎうちくん おしかったね
940名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:45:10.87 ID:87sPzAdl0
>>918
ざっとチェックしたけど200勝以上の投手は藤本と金田ぐらいじゃないかな
たださすがに、その年のその球団のエース級が基本ではあるぞw
941名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:45:51.47 ID:RTO+SX21O
>>918
次の犠牲者は武田勝ちゃんかすんすけちゃんか牧田ちゃんだと思う。
942名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:45:52.80 ID:HzeLckPsO
天で越智もいっしょに戦って力をくれてたんだよ…越智ありがとう…お疲れ様でした
943名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:45:58.45 ID:OLwLhXsv0
>>898
アホすぎ
東大ごときなら打率それの一割下だよ
944名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:46:04.07 ID:E9MBHimv0
>>912
それはもちろんわかってる。
打線だけの話をしてるわけじゃないんだよ。
チームとしてクソなところって、簡単にノーノーやらせちゃうもんなの。
945名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:46:09.41 ID:sYuFrEu10
↓西口が半笑いで一言
946名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:46:11.20 ID:5FeUTQMnO
横浜に一敗
杉内にノーノー

実質同じである
947名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:46:13.70 ID:AjM7jTMx0
>>722
嘘つくなw9回一茂が打球さばいてるw
948名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:46:27.73 ID:Ep0Zaa0y0
昔よりマシになったが阿部ってキャッチング下手だよね
949名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:46:32.63 ID:YpXkEd0k0
ジャンパイアw
950名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:46:34.72 ID:G7Oh3zqj0
>>722
いや打球処理してたろ
951名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:46:37.27 ID:BVY75oZP0
>>942
勝手に殺すなw


まあ、復帰が難しい難病だけどね。
952名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:46:50.76 ID:Ipwo49E60
まだ終わってもいないのに駆け寄った阿部の馬鹿のせいでリズム崩したな
953名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:46:50.85 ID:87sPzAdl0
>>927
小笠原、巨人移籍して今年で6年目だけど
4年連続で3割30本塁打してんのに?
954名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:46:54.57 ID:64K0jz2F0
>>941
牧田ありそうだなあw
955名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:46:57.23 ID:WyJzsDLJ0
>>942
いや勝手に殺すなよw
難しい病気みたいだけどね…
956名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:46:57.16 ID:PSEc74RVO
>>935
最後の一球は完全にボール。1-2からの球が微妙っちゃ微妙だった
957名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:46:58.38 ID:AY74Pjph0
>>925
デトロイトタイガースのガララーガ
これは誤審でノーノーすら逃したんだから
杉内の方が何百倍もマシ
958名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:47:16.29 ID:kM3ap0uv0
ジャンパイアがKYとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:47:21.23 ID:UnjJxUj30
完全試合って守ってる野手はたまらんな
俺ならボール追うとき足がもつれそうw
960名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:47:25.19 ID:Q11b+VeP0
ダルビッシュって25歳で93勝ってすごすぎだろ。
プロ10年で93勝だったら、35歳で180〜190勝になる計算だ。
961名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:47:44.59 ID:p2YhkZb+O
野球もレベル下がったな
一年で二回もノーノーでるとはな
今じゃノーノーの価値ないやん
962名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:47:45.80 ID:MnJ2GbpF0
ワシは昨日のZEROで相手杉内だし主力ほとんどいねーし、マーも復帰登板だから不安って言ってたけど
まさかノーノーは予想してなかったんだろうなw
963名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:47:57.24 ID:WyJzsDLJ0
>>956
本当に誰がみても完全にボールならまだ救いがあるんだけど
964名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:48:05.20 ID:QG9uop4C0
いやーそれにしても強いね
田中でも勝てなかったからね
 
965名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:48:05.37 ID:64K0jz2F0
>>960
アメリカは投球間隔短いから登板数も勝利数も増えるからな
体壊さない限り
966名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:48:05.27 ID:JQWVphirO
杉内これで堂々と18番背負えるな
967名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:48:05.74 ID:aElY+wrm0
おっ?

おっ?

おっ?

これは本当に杉内すごい

阿部がキャッチャーで
原が監督のチームで
27人をアウトに討ち取って勝つ
至難の業ときたら・・・・

しかも相手がマー坊。やっぱりヨシノブは天才なんだろうな。

968名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:48:18.19 ID:rSJRS8b70
すげえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww
969名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:48:18.35 ID:8Pd/Gpx60
>>927
おまえ、無理があるw
970名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:48:23.22 ID:F9G3vhyG0
杉内、巨人に行って神になっちゃったな
971名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:48:29.29 ID:FRhrSD8H0
>>960
比較にはならんが江川はプロ9年で135勝
972名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:48:30.73 ID:kQrZPmKnO
越智は何の病気なの?
973名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:48:41.74 ID:Rs/3LiLQi
ストライクゾーン広すぎだろ
なんなんだあの審判
974名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:48:50.06 ID:S01fHAHpP
見てないけど球審氏ねや
975名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:48:50.68 ID:BH0w4mft0
まだ阿部のリード云々言ってるキチガイがいるのか笑
976名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:49:03.13 ID:QG9uop4C0
槇原以来か…

あの時は大騒ぎだったな
 
977名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:49:17.00 ID:coTyNPek0
ショートに打球が飛ばないように思ってたのはオレだけじゃない筈だ

奴のスローイングは危険だからよ〜
978名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:49:29.51 ID:JMoIsgY40
田中の方もあの一発だけだったなぁ。
こりゃ早く終わるわけだ。
979名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:49:29.64 ID:Dfht62Xy0
話題性は松井のHRに比べて、3分の1ぐらいのインパクトだな
980名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:49:46.59 ID:dzYz6uIzO
>>944
何が言いたいのか全然わからん
チームとして打線はそこそこの成績残してんじゃん、今年の楽天
981名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:49:54.28 ID:RTO+SX21O
>>972
うどん屋開業も危ぶまれる位の難病
982名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:49:59.86 ID:x6NudfbUO
参考


2010年 防御率 ダルビッシュ 1.73 杉内 3.55
983名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:50:02.70 ID:a2yH3AEw0
審判が広すぎ
あんな外の糞ボールとられちゃ話にならんわ
984名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:50:18.52 ID:mpvcr/UTO
杉内おめ!ノーノーは投手の勲章!
985名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:50:37.95 ID:L3d4moXqO
マー君と杉内どっちがあの一球に悔いが残っただろうか
986名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:50:42.82 ID:AVCeyuQYO
>>905
外側の球を更に外側からひっぱたいてるように見える。
CMで松井に「バッティングはお前の方が上手いよ。」と言われてたけど、稀代の天才バッターだよね。
故障さえなければなぁ〜
987名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:50:46.29 ID:rUoRQO39I
ソフトボールのように誰が投げても完封、1失点みたいになってしまった
988名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:50:48.58 ID:FOhgiK28O
ちっ!杉内決めやがった・・・
楽天情けねーぞ!
989名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:50:57.87 ID:QG9uop4C0
ウィキペディア「完全試合」仕事早いなwww
990名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:51:19.62 ID:FRZOzN3K0
>>953
狭い東京D時代なら30本は打ってたぞ
打率のピークも東京D時代

駄目になったから東京Dで打てる巨人に行ったんだよ
991名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:51:27.47 ID:DkodS6Y90
1000なら統一球廃止
992名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:51:35.87 ID:UHI04Gbr0
>>987
今やってる阪神ロッテ戦9−7のバカ試合やってるぞw
993名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:51:39.01 ID:TgR9MPHW0
おしいねえ
994名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:51:44.93 ID:aElY+wrm0
ヘタしたらマー坊が完全試合してたかもしれんしな

勝敗の分け目は一瞬だった。

995名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:51:54.67 ID:kM3ap0uv0
やきうのルール糞だなwwwwww
996名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:51:56.49 ID:87sPzAdl0
>>990
無理して反論しなくていいよ、もうw
997名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:51:59.44 ID:LbHC6gJr0
ひっそりと越智死亡。
998名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:52:00.94 ID:oSebq2l90
1000なら杉内次の試合はパーフェクトぉぉ
999名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:52:07.25 ID:DkodS6Y90
1000なら巨人優勝
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:52:11.09 ID:Bee42Gcr0
なかなか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。