【サッカー/カタール】ラウル「バルセロナとレアルはイングランドで戦っても他チームを引き離す」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 今季いっぱいでシャルケ04を退団し、来季からカタールリーグのアル・サッドでプレーすることになった元スペイン代表FWラウル・ゴンサレスは28日、

カタールのスポーツ誌『ドーハ・スタジアム・プラス』のインタビューで、母国のサッカー界の現状や自身のキャリアなど、さまざまな話題についてコメントした。

 ラウルはまず、古巣レアル・マドリーとバルセロナの2強独裁が論議されているリーガ・エスパニョーラについてコメントし、両チームがほかの欧州のトップリーグで戦ったとしても同じような状況を作り出す可能性が高いとの見解を示した。

「問題はリーガ・エスパニョーラにあるわけではない。現在のバルセロナとレアル・マドリーが、純粋に世界最高のチームだということだ。

例えば、マンチェスター・ユナイテッドはイングランドを代表する偉大なチームだが、バルセロナとレアル・マドリーがプレミアリーグで戦ったなら、やはり他を大きく引き離してマッチレースを展開するだろう。

従って、リーグの残りのチームが3位を目指すのは現状では仕方のないことだ。だが、今後の数年間で2強とそれ以外の差が縮まる可能性はもちろんある」

 スペイン代表復帰を推す声も上がったものの、ユーロ(欧州選手権)2012のメンバーには選ばれなかったラウルだが、「代表への復帰は特に考えていなかった。

自分は別の目標に目を向けている」と述べると同時に、大会連覇に臨む母国にエールを送った。

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00000002-spnavi-socc
2お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/05/30(水) 00:30:49.75 ID:???0
「スペインにとっては厳しい大会になるだろう。サッカー界の歴史において、ユーロ、ワールドカップ、ユーロと3連続で王者に輝いた国は1つもないからね。だが、僕は母国が歴史を切り開くことを期待している。

ドイツ、オランダ、フランスなどが最大のライバルになると思うが、スペインは強豪との対戦で何をすべきかを心得ている」

 ラウルは一方で、アル・サッドへの移籍を決断した背景に、
スペイン代表時代からの長い付き合いであるバルセロナのジョゼップ・グアルディオラ監督およびマラガのフェルナンド・イエロGM(ゼネラルマネジャー)からのアドバイスがあったことを明かした。

「アル・サッドからオファーをもらった際、現役時代にカタールでプレーした経験を持つグアルディオラとイエロに相談し、詳細について吟味してもらった。彼らはカタールの生活水準の高さを教えてくれた。

また“ペップ”(グアルディオラ監督の愛称)は、カタールのサッカーが日々レベルアップし続けていることも付け加えてくれた。彼らの言葉が僕の決断に影響したのは言うまでもない」
3名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:31:03.83 ID:OL3U4+n+0
ラウールさんのいうとおり
4名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:31:17.59 ID:3jQMedrT0
そんなことわかってまんがなラウルはん
5名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:31:34.47 ID:LkH6l/V6i
ラウる
6名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:31:46.05 ID:lg5IN2GI0
放映権パワー得てるから前提からして変わってくるだろw
7名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:32:47.58 ID:rPmclm0W0
さ か あ WWWWWWWWWWW
8名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:32:59.79 ID:/NmhsU4OO
また中東行った選手の死んだ目が見られるのか
9名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:33:13.37 ID:R6d+2Gpf0
この人は良い人だなほんとに
10名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:33:24.34 ID:J6ThWC9S0
レアルとバルセロナな(´・ω・)
11名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:34:21.39 ID:QaeX1DB20
あんだけ金持っててもまだ欲しいんだな
何に使うんだろう
12名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:35:11.59 ID:uZAxRyL00
もしプレミアに入ったら放映権料独占できなくなるから、そもそも戦力を維持できない。
13名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:36:43.73 ID:ub5tnzV/0
そうかな?
リーガみたいに下位チームだからといって弱くないぞ
14名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:37:37.86 ID:STXL3ESw0
見たかったのにカタール勢ACLで全滅しやがった
日本に来てくれよマジで
15名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:38:30.50 ID:DQdkhhCH0
そらそうよ
16名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:38:45.69 ID:7VqKtdcA0
なんで外国人の言葉って翻訳したら見事な日本語になるんだろうな
最近の日本人はこんな美しい言葉を話せる人はいないぞ
17名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:39:05.22 ID:TSE9/Bgo0
プレミアの審判のファール基準が随分違うんだぜ。
ヤオセロナなんかファールもらえないぞ。ブーイングされるぞ。
18名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:40:19.22 ID:HCjv24sv0
じゃあ来シーズンから放映権料は全クラブ均等にしろよ
19名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:40:31.17 ID:nm5y5etwO
ウイイレもアジアシリーズ出さなきゃ時代遅れだぜ
20名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:42:03.22 ID:G1G5AcAdO
下位チームはドン引きしてくるし、結構いい選手もいるからそんな簡単にはいかんだろ
確かモウリーニョ1年目の勝点95が最高だったけど、その後守備戦術が構築され直されたからな
21名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:43:14.58 ID:QMAj8Y1c0
まあラウルは違和感無いわ
22名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:43:25.86 ID:GRP2jtco0
暴力レアルもヤオサ的PKも認められませんけどね
23名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:43:40.70 ID:XXvE2Zau0
>>13
いやリーガの下位チームも弱くないよ
ちなみにビルバオとかはリーガ10位くらいだったのにマンCかマンUフルボッコにしてたぞw
24名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:44:10.90 ID:/g4pqdiy0
10年に1度くらいでいいから、ビッククラブ同士で1年通してリーグ戦やってみてもらいたいものだ
25名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:45:22.44 ID:gHtaQTKHO
そりゃあ放映権を独占した上
いざとなったら借金を国がチャラにしてくれるなんて反則使われたらな
26名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:45:36.97 ID:3HXFEp7J0
来たら超絶弱体化するのはバルサとレアルだろw
みんな言ってるけど放映権の独占がなくなったらパワー半減だ。

仮に今の戦力維持でリーグを戦っても消耗戦の連続で引き離すまでいかないな。
まぁそれでもこの2チームがトップを争うと思うけど。
27名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:45:43.74 ID:3IGGc+LOO
>>23
ビルバオこの前バルサにボコボコにされてたな
28名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:46:28.53 ID:EuJnjCQI0
ぺっぷといえろに相談してたんか・・・
29名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:47:41.35 ID:ZQHFB7gQ0
いやリーガほどは離さないだろう
下位相手に10-0とかやるかもしれないけど
30名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:49:15.95 ID:2Y8sbaoM0
あれだけ潤沢に放映権料他のチームよりもらってたらそりゃ強くなる
なんでも同じ
31名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:50:00.46 ID:v+wrm8gG0
今のプレミアって、普通に弱いと思うが。
魅力も感じないし。
32名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:50:13.85 ID:U/Xqt4c10
サッカー選手である以前に誰だって今のカタールで1年くらいは生活してみたいと思う。
引退後のキャリアを考えたって選手としてカタールのクラブでやってるのとやってないのでは
生涯賃金の見立てが全然変わってくるだろうし。
33名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:50:47.24 ID:N7ElVCoJi
>>20
やっぱモウリーニョすげぇw
34名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:52:15.95 ID:iX6QxtDO0
たしかにCLの決勝もこの2チームだったもんな
35名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:54:19.51 ID:2QgRQ9z+0
>>27
監督がビエルサになってバルサとドローになった試合もあるよ
ビルバオは波が大きいチーム、マンUは絶好調のビルバオと戦って負けた
36名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:54:43.10 ID:pC0Ae+Vd0
>>1
こんなの、すぽるとしか見れないド貧民でも理解してるだろ
37名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:54:59.27 ID:AgNb5dH20
マンチェスター・ユナイテッド
マンチェスター・シティ
チェルシー
アーセナル
リバプール
レアルマドリード
バルセロナ
インテル
ミラノ
ユベントス
バイエルンミュンヘン
パリ・サンジェルマン
ウィディネーゼ
アトレティコ・マドリー
トッテナム
ポルト
リヨン
バレンシア
ベンフィカ
ドルトムント


にわかが頑張って思いついたチームで「僕の考えた最強リーグ」作ってみた異論ある人ー
38名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:55:23.57 ID:oRKo/UXr0
ぶっちゃけ放映権独占もオイルマネーもどっちも大して変わんないマネードーピング
ブンデスヲタ以外がなんかの手段で金多く貰ってるから卑怯だというのはなんだか滑稽
39名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:58:12.50 ID:AgNb5dH20
バルセロナ>レアル>マンc>マンユ
40名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:59:10.87 ID:odNMP75uI
ばいえるんとちぇるしーに負けてる時点でなあ(´・ω・`)
41名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:59:13.03 ID:0N/ccF0d0
◆世界王者スペインの初戦(6/10深夜キックオフ)の試合結果を当てよう!

「スペイン×イタリア」勝敗&スコア予想

募集期間:6月10日まで

http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/present/

42名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:05:18.55 ID:3nMFbvtp0
プレミアにレアルバルサがはいったら、まんう、シティ、アーセナル、チェルシーの4×2戦で3分1敗
その他のチームに3分1敗
クラシコが1勝1敗として、残りは全勝だろう
まあ2強と3位の勝ち点差は確実に10以上ひらく
43名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:06:05.48 ID:Ir2zHiuj0
これは結局各個人が持ってる印象によって答えが変わってしまうな

たぶんほとんどの人がラウールさんは正しいと思ってる
44名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:08:03.08 ID:I2Mbhbgv0
リーガの中堅がプレミア行ったらどうなるだろ
45名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:08:56.73 ID:FqD+JsBN0
ラウルもカンナバーロみたいに活躍せず終わりそう
46名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:10:28.65 ID:Q3kr0nFE0
リーガほどひらかない

はい論破
47名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:10:58.71 ID:EdKw4GfA0
>>42
バルサはともかくレアルがそこまでできるかな
48名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:11:03.30 ID:LqqIs4up0
>>37
今季だけ見るとウディネよりナポリだな
実際やり合ったら4位〜7位辺りの争いがどうなるか見ものだ
49名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:11:13.98 ID:7tisk05yO
ブリタニアでシャビがアンチフットボール叫んで憤死するのが目に見えるんだがwww
50名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:11:22.98 ID:1pwDdIHx0
リーガの下位強いぞ。レアルバルサがおかしいだけ
ビルバオがマンU勝ったけどそれも大金星とかじゃなくて、内容は妥当な結果だった
51名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:12:18.63 ID:EWj90kWn0
マンUがバルサに手も足も出なかったからな
バルサレアルの第一グループ
そっから8ポイントくらい離されてプレミア上位クラブって感じになるだろうな
52名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:12:24.78 ID:sfC7Dk8/0
色々きもすぎてプレミアって感じじゃないんだよな
53名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:13:26.10 ID:mZHifIO80
>>44
普通にCL圏内に入るだろ
54名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:14:11.56 ID:vmuDUebwO
>>50

でもチェルシーにバルサ負けてるからな
55名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:15:59.48 ID:Q3kr0nFE0
レアルもバルサもプレミアの6位やブンデスの2位に負けてるからなw
56名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:16:16.12 ID:eNXRcMgY0
ラウルが言うなら間違いないお
57名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:16:51.90 ID:ImLuhOI20
多分バルサの一強になる レアルはそう簡単に勝てないよ 
マンC マンU チェルシー アナルとかの上位陣には苦戦するだろ

バルサ85 レアル78 マンC76 マンU71 こんな感じだろ
58名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:17:10.57 ID:bwgPlq7S0
プレミアが普通に攻めまくってきたらレアルバルサは圧倒的だろうが、ドン引きされたら勝ちづらいだろ
59名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:18:53.57 ID:hB+NXBbF0
バルサは無理っぽいな、怪我人続出するだろう
マドリはモウリーニョだしいけそうだが、ここまで勝ち点は広がらないどろね
60名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:20:03.71 ID:1pwDdIHx0
>>54
シーズン開始〜2月頃までのバルサなら飴がドン引きでも負けはしなかったと思うけどね。対レアルに圧勝してた時期
アビダル離脱とシーズン通して3バックやってシャビがぶっ壊れてから終わった
61名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:21:44.83 ID:jylEg8iq0
まぁレアルはCLで勝たないと評価できないよ。
今季もリーグでは圧倒したのにベスト4で、その前もずっーとベスト16止まりだったろ。
62名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:22:01.02 ID:nylAH2tt0
引き離すわけねーだろ
八百長リーグが調子のんなよ
63名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:22:06.35 ID:AqKwwnUF0
リーグ戦だからなあ
CLとかの一発勝負とは違うし確かにバルサレアルの2強になるっぽいな
さらに完成度が上がったらマンCもなんとかくらいついていけそうだし
マンUアナルとかもそこまで差は広げられないだろうけど
64名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:23:26.06 ID:c35s2bVf0
>>53
ねーよ
65名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:23:38.14 ID:VhTGw33eO
今のプレミアのチームってどこも穴があって油乗り切ってない感じだからな
でもアンチフットボールの戦い方は得意だから意外と勝ち点開かないかもしれん
66名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:26:13.31 ID:ImLuhOI20
でも見てみたいなぁ 普通に一番面白いリーグになると思う
67名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:26:30.47 ID:OElvDO3s0
レアルはともかくバルサは無理だろ相性悪すぎ
68名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:27:56.99 ID:OqlWjb4T0
プレミア、セリエ、ブンデスとどこ行っても楽に勝てないよ
CLと違って十分に研究する時間もあるし
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/30(水) 01:28:34.09 ID:sb+ZKt3x0
層の薄いバルサじゃ無理だろ。
70名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:28:41.18 ID:TeUbMPYd0
今年のバルサはアウェーがイマイチだったからな
71名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:28:54.07 ID:vmuDUebwO
クリロナさんとかモウリーニョみたいに実際いた人の話ならまだしもプレーしてない奴の妄想だからな
72名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:29:10.54 ID:FboZ22bt0
>>67
プレミアでこそ楽勝だろ
ボール回しに付いていけないよ ぶつかる暇も無い
73名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:29:19.56 ID:0A2YB/Ni0
CL負けといてそらないわ
74名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:30:21.42 ID:dEaWD7ok0
昔は今ほど差がなかったな
デポルティボとかバレンシアとか強くて面白かった
75名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:30:27.28 ID:ImLuhOI20
プレミアの一番きつい所はCL リーグ戦 FA CC等の 過酷な日程だと思うんだよね

今年のバルサだったら日本に来たり大変だから勝てないと思う
76名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:30:46.82 ID:qeLIw6gdP
ラウル「プレミア経験なし。」←経験なし

クリロナ「プレミアの方が競争力のあるチームが多い。」←経験あり

以上
77名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:30:55.27 ID:JzV3gdgSO
この前 バルサがチェルシーに引き分けたじゃねえか
78名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:31:50.29 ID:LhL/Yfh30

マジレスするとイングランドは放映権料の分配がわりと社会主義的だから、
スペインほどの格差は生まれない。

79名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:32:13.87 ID:lmf2YSJk0
クリはプレミアの方が厳しいって言ってた
80名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:32:26.65 ID:61wvFU0b0
>>37
南米入ってないぞ
サントスとかサントスとか

欧米か。
81名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:32:40.13 ID:jylEg8iq0
バルサが圧倒的なのは認めるしかないけれど、
なんか便乗して、リーグで勝ったからレアルまで強いんだってのは全然納得いかないw
CLで勝ってから言え、
82名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:32:41.92 ID:H8xbdsyh0
>>48
歴史的に見るとナポリよりもローマ
83名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:33:28.48 ID:aEQ8mMg90
優勝するのはレアルかバルサだろうけど、リーガほど差はつかない
84名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:33:44.13 ID:TY3nBVhiO
>>74
十年前は楽しかったな
なぜかソシエダが優勝しそうになったしw
85名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:35:38.43 ID:AhWi1roR0
ちなみにシャルケは?
86名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:36:28.09 ID:dEaWD7ok0
>>84ほんと楽しかったねえ
デポルティボなんて今や二部・・・
87名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:38:08.89 ID:LqqIs4up0
>>82
こういうの語る時歴史だとか格だとかが何故か出てくるがあんま意味なくないか
今の状況で話せばいいのにと毎回思うわ
88名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:41:21.91 ID:vmuDUebwO
俺はセルタが好きだったな。モストボイ懐かしい
89名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:41:42.95 ID:B8JrTjMSO
まあその通りやろうなあ
ポイント差は少なくなっても10ポイント差はつくだろ
あの2チームが4強以外から取りこぼす気がしない
90名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:42:21.72 ID:H8xbdsyh0
>>87
リバポに突っ込まないからそういうので見てるんだと思ったわ
91名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:44:43.82 ID:kw6Xvje7i
>>24
それがCL
あれはあくまでもリーグだから
92名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:45:06.71 ID:8icTjv8j0
リーガ2強はリーガだから圧倒的に勝てるだけ
ブンデスやプレミアじゃそこまで無双できないよ(´・ω・`)
93名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:47:14.41 ID:M30HOvUv0
>>92
ユーロリーグを見ていたらそうは言い切れない
94名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:47:21.55 ID:aZD16MT20
どっちも2強リーグだからバルサレアルが入って4強になるだけだな
昔モウリーニョが言ってたようにどこかのリーグの優勝チームが他のリーグに入ったとしても簡単に優勝なんてできないよ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:49:59.33 ID:LqqIs4up0
>>87
リバポもここんとこはまあパッとしないよな・・・扱いにくそうな
96名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:50:39.15 ID:xLDYUMmnO
>>74

俺はモストボイ、カルピンがいたセルタ大好きだったなあ
97名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:51:08.02 ID:fpcEB2qm0
バルサがプレミアに行ったらストークなんかにはあっさり負けそう
98名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:51:34.66 ID:9O4qkU/M0
銀河時代のレアルでも今ほど無双してなかった。
バルサなんて中位ていどじゃなかったか。
99名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:51:37.07 ID:PQTF39CQ0
セリエだと下位チームに取りこぼしが増えて二強状態にならん気がするがな

この2チームでも年間だと引き分けに持ち込まれる試合がありそう
100名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:52:53.64 ID:SVDAncu30
2強の牙城を崩すチーム出てきそうにないのか?
試合見てないけどマラガあたりはいい選手揃ってると思うんだけどな
101名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:53:20.12 ID:AZF3Fink0
知ってる

が、プレミアは怪我人が多発するからCLとの両立は諦めろ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:54:11.86 ID:Vs2cLZ980
>>84
スペインあんまり見ないけどソシエダだけは好きだったなあ
ニハトとかコバチェビッチとか
103名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:55:35.54 ID:wOP6Ktcs0
マンCが入って3強ってわけじゃないんだ
104名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:56:07.59 ID:xLDYUMmnO
アンダルシアダービーとか倉敷や金子が無駄に煽って
仲間うちで楽しんでる感じがすごい好きだったなあ
105名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:57:13.65 ID:IhqK5w/30
ユナイテッド「なめるなよ」
シティー「やんのかコラ」

ストーク「食ったろか」
106名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:58:19.97 ID:X/wG1W6d0
プレミア信者はおちょくり甲斐があるなw
どんだけプレミアを神格化してんだよw
107名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:00:46.85 ID:wOP6Ktcs0
英西が100チームずつ出して戦ったら途中までは英がいい感じで98連勝するものの
西の副将と主将がまさかの100連勝って感じか 大げさに言うと
108名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:02:04.60 ID:qxyoWfTuO
そのリーグの中堅以下の単純な強さの話だけじゃなく
例えばセリエの下位は上位相手には負けない、点の取られないサッカーをするけど
リーガの下位はそうじゃないから力の差ある相手にあっさり負けやすいとかあるみたいだからな
モウリーニョも言ってたけど
109名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:02:51.95 ID:ZuiN/jGo0
>>7
やきうwwwwwwwwwww
カタール人「棒を使うんだっけ?
110名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:04:02.03 ID:IhqK5w/30
リバプール「ビッグ4に全て勝ち越して、CLでレアルを倒した事もありました」

シャビアロンソ「ありました」
マスチェラーノ「ありました」
トーレス師匠「ありました」
アルベロア「ありました」

キャラガー「アルベロアお前は黙れ」
111名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:04:17.21 ID:WsDmxQ2f0
これはないわ
まず初戦でメッシが骨折するよ
112名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:04:23.41 ID:uyTZcdud0
当然優勝争いの本命ではあるけど、2位と3位の勝ち点が30も離れる事はない
そもそも今ほど金も使えなくなるしな
113名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:07:58.13 ID:aZD16MT20
2位と3位の勝ち点は離れるとしても24くらいだろうな
114名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:14:39.60 ID:vmuDUebwO
バレンシアがUEFAカップでドロクバいたマルセイユ倒した試合も凄かった。あんなに連動してる守備は見たことない
115名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:14:45.48 ID:bVKrV2Vgi
プレミアは下位でもホームになると異常に強いからなぁ
ストークはもちろんフラムなんかも嫌らしい。あと後半戦絶好調エバートン
加えて上位陣マンチェスターU、C、ガナ、チェルシー、スパーズ、リバプール、新城とのアウェー戦
さらに代表戦、CLEL、FA、CC、さらにさらにウィンターブレイク無し。正月は中2日、運悪いと中1日当たり前
この日程を取りこぼさずに行けるとはとても思えないんだが。いくらバルセロナだろうとレアルだろうと
116名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:18:50.66 ID:IhqK5w/30
消化試合のプレミア最終戦で怠慢プレーをして、
キャラガーに顔前1センチで怒鳴られたアルベロアさんが


117名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:27:15.35 ID:8f6rxNkD0
       ,r'ニニヽ、 ノ三`ヽ.
.      //,.三ニ`ニ´ ニ三 ミ }
.     {〃 r;三ミ、 〃彡ミ(_
       )リノ,ィ,イr';リ"`〈ぃヽミ゙ヽ     ハロオタは潔白っ
    r,=' 彡〈でサく::v:::::`r}ヒ7 ミ(      ‥‥‥‥‥!
.     l〃r;=:、} r;==ミ ij~,〃=、゙ミヾ.)
    ノ,リハY^i|:{{  e l:v i e j}|.|:(
   (.(((. {に|! `ミ='|:: ド=''|.| ))    天地神明に
    ) ))`フl ,コ_⊂、u,⊃,[ K((      誓って潔白っ
  _,∠-‐'T´| l.|[゙T'テ=三=テ']l|_リ))       ‥‥‥‥‥!
 : : : : : :│: l :l.|l.`' ┴┴‐'´l|| :`¨''ー- .._
 .: : : : :.|: : ト、::l.|lエエエエエl|.!: : : : : : : : : lヽ.
  : : : : : |: : :|::::ヾ.二二三二ン:| : : : : : : : : | : :l
 : : : : n , ‐_''ニつ\ /::|: : :|: : : : : : : : | : : ト、
 : : : /.ノ' r´',二ニ⊃^\::::|: :⊂ニ'_‐.、∩: : /: :}
  : : _レ′' "_二ニ⊃__/::ヽ|:⊂ニ二_`;:.\l: : : : :ハ
 /「l   '´ ,.ニニ⊃! |:::::::|⊂ニ二_` ヽ ト、: :/: :;〉
 : : ヽ\_-r ´l::::::::::::|. |:::::::l:⊂ニニ_` `  ノi:}\: :"ヘ.
 : : : : `フ′: |:::::::::::|  |:::::::| : : | : :`ト- 'ノノ : : \ : \
118名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:42:25.49 ID:ey/zflos0
プレミアの放映権料分配って知ってる?ラ・ウルさん?
119名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:44:57.73 ID:ey/zflos0
つか、むしろラウルはリーガの格差を批判する立場にないと駄目だろ
2強の戦力資金格差をドヤ顔で言ってる場合じゃねぇーぞ
120名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:47:49.46 ID:u6rtKCZN0
もうじきスペイン経済ボロボロになるから
大量にアジアにリーガの敗残兵がやってくるぞwww

ワクワクだ、もしかしたらホアキンあたりが来年あたりJリーグくるかもなwww
121名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:49:40.08 ID:ey/zflos0
>>120
もうボロボロじゃん
122名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:50:07.40 ID:YLDVbGjk0
まあそうだろうな
123名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:54:33.05 ID:CDlyuQ7Y0
1位バルセロナ
2位レアルマドリード
3位マンチェスターシティ
4位マンチェスターユナイテッド


こんな順位だろうな
124名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:55:24.66 ID:SdYOaJgv0
誰もが言わないだけでわかってることをわざわざ口にしなくても
125名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:00:05.59 ID:T9UOQlQo0
香川は言ったプレミアは世界最高のリーグしかし今の自分の力では
バルサやレアルでは通じないでもマンUでは通じる自信があると
プレミアの盟主をステップにしてバルサ目指すなんてワイルドだぜえ
126名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:00:18.35 ID:wxHoA2tPO
ラウールはまとも
127名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:00:25.17 ID:u6rtKCZN0
そら巨額を掛けて奴隷狩りの如く、世界各地にスカウト送り込んで
少年達をカンテラで囲って育てるんだから、嫌でも強くなるは
128名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:01:05.89 ID:ZvpRCijf0
>>13
プレミアだろ下位が弱いのは
ボルトンとか何だよあれw
129名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:02:15.38 ID:UPJhw+qG0
マジで欧州スーパーリーグ作れよ
移動が面倒なら西地区東地区とかにすればいい
130名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:08:38.38 ID:OteSWpRR0
131名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:08:42.19 ID:h54ACVxF0
放映権料をまともに分配するなら
そんなに格差はできないよ
優勝争いには絡むだろうけど
132名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:11:23.79 ID:FEiG5ZZ00
プレミアの基準なら厳しいな
メッシなんてバートンさんに蹴り倒されてリーガーのようなクリーンなサッカーなんてできないよ
133名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:13:33.99 ID:/1Tdiom50
現役の選手が言うんだから間違い無いな。
134名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:24:52.21 ID:QccRjsHp0
プレミアでプレーした事ない奴がほざいてる()
135名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:24:52.28 ID:RYqCTbqx0
まあ確かにリーガ8位だか9位のビルバオに、プレミア2位のマンUがフルボッコされるの観たらラウルの言うのも分かるはw
136名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:26:18.25 ID:Ezar4v/4O
バルサがプレミア来ても引いたDF崩せんのじゃないか
イブラいるならともかく

てかラウル、リーガでしかやった事無いだろW
137名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:27:53.38 ID:SJ+84EaE0
ラウール「え?シェルケでプレーしてましたが何か?ww」
138名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:28:47.51 ID:SJ+84EaE0
シェルケ×
シャルケ○
139名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:33:51.14 ID:Pryt/k1w0
フィジカル信仰のチョンは諦めろよプレミアリーグでリーガ出身の選手が普通に活躍してるだろw
香川も普通に活躍するよチョンには辛いだろうな〜
140名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:34:59.39 ID:vfqQMjRR0
イタリアでは、八百長とマフィアの力に負け
イングランドでは、アングロサクソンの
謀略でプライドをズタズタにされるよ
ラウールさんも認知症でもはじまったのかねwwwwwwwww
サッカー最強なら、経済も軍事も国力も最強な錯覚してる
スペイン人ならではの勘違いだな。カス国家の分際で。玉蹴りやってる場合じゃねぇだろwwwww
141名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:36:23.37 ID:MIrO7j/k0
ビルバオに手も足も出なかったのがマンU
142名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:39:04.16 ID:AhWi1roR0
それでラウールはどこに遺跡するんや
143名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:43:41.01 ID:oRKo/UXr0
プレミアも大概糞リーグ
放映権分配してるから平等なリーグみたいに言ってるけど
結局上位クラブは金持ちに買収させてマネードーピングしてるからな
むしろクラブ経営はブンデス以外おかしい
144名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:45:08.20 ID:QvMxyVmL0
>>130
プレミアの配分フラット過ぎるだろ 国民性か
145名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:47:02.47 ID:Nz3SVgIC0
それはない
バルサもレアルもプレミア勢が籠もれば勝てない
バルサとかハードに当たられてシーズン持たないだろうね
カウンターサッカーのレアルも同じく引いてる上にフィジカルで勝る相手には苦しむだろう。
146名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:52:36.38 ID:Pryt/k1w0
チョンが大好きなストックとやらもバレンシアにずっとボール持たれてボコされてたよなw
見ててスローインだけが怖かったわwバレンシアのダイブに苛ついて何か怒ってたしチョンは相変わらずキモいよ
147名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:57:52.85 ID:4Jli7Mdv0
ポーランドもウクライナも糞みたいな国なのに
サッカー場だけはすげー良いのが何個もあるんだな…
148名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:59:01.77 ID:UPJhw+qG0
>>147
だってサッカーぐらいしか売りになるものないし
あとはショパンぐらいか
149名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:02:09.56 ID:4Jli7Mdv0
http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/about/
こんなのよく維持できてるな
150名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:28:36.70 ID:lyQXdVyf0
バルサは強いがレアルは過大評価だな
バイエルンあたりににかなり押し込まれたからな
151名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 04:56:12.03 ID:ey/zflos0
>>136
プレミア6位にボコられて決勝さえ2強とやらは進めなかった
去年進んでるバルサはまだしも
レアルは16強の壁で何年も・・・たまたま去年今年とラッキーが・・
152名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:06:51.94 ID:Nz3SVgIC0
>>151
まぁラッキーで史上最多勝ち点、最多得点で
君が最低限認めるバルサに勝ち点9も差をつけて独走できないと思うぞ
153名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:07:40.43 ID:/jFbc6+KO
マタやシルバが即戦力になってる現状を見ると
プレミア勢はこういう発言されてもしょうがない
154名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:21:49.58 ID:kT1X2McqO
レアルバルサが最強クラブではないだろう
各リーグの上位クラブがドン引きでスペース埋めたらレアルバルサはなんも出来ないだろ
あとは対戦するクラブのプライドの問題
155名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:23:27.49 ID:ff20ZYHL0
まず無理だね
ヒキコモリ戦術がプレミア上位はうまいからね
てか現実見ろよ、マドリーなんか特に凡チームに過ぎないって
今季のCLでわかっただろ
156名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:24:17.07 ID:g8JgVpwG0
上の方に入るだけだろ。プレミア下位はガチで引いてくるから勝ち点取りこぼしが多発するよ。殴り合いスペインとは違う。
157名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:28:09.17 ID:DX3IuDgQ0
そもそも糞みたいな珍グランド人ばかりの中位下位が強いわけないろ
やたらとプレミア全体を特別視してる奴が多いな
158名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:29:45.45 ID:R/saRZd60
ファールの基準が基地外みたいに違うからな
プレミアでCLくらいのジャッジならいけるが
プレミアのジャッジだとかなり苦戦するじゃないのかな
159名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:32:55.06 ID:O56XoCmJ0
一方で、今季のプレミアを制したシティは
CLではグループリーグ落ちだったりするわけだ
また、ELの戦績だって、それなりに考慮したら
ラウールに限らず、リーガが優勢と考える人は少なくないであろう
160名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:33:23.67 ID:6RIVo5QD0
スペイン外じゃ、金満オーナー無しじゃ、金がなくなるんじゃないか?
国からいろいろ援助してもらってんだろ
161名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:36:25.07 ID:5DozAIDI0
前に出なきゃならない条件ならそうだろうけど、プレミアの場合恥とかいう概念
がないからな。平気で8人黒人のがたいのいいのを並べて引き篭りもやるからね。
そして、リーガみたいにレアル・バルサ有利の笛もなければ、そうは簡単には勝
ちきれないぞ。大体メッシでさえPKなしじゃ、対セリエ630分ノーゴールだからな
162名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:42:02.41 ID:O56XoCmJ0
セリエとプレミアを同一視してる時点で・・・w
163名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:45:30.03 ID:5DozAIDI0
>>162
それじゃあ、プレミアの例を出そう。過去チェルシーとメッシは8試合やっている
けど、無得点。アンチフットボールはけっこう強力だぜ。
164名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:46:15.11 ID:lyQXdVyf0
またELが〜かよw
去年ポルトガル無双した時そんな話いっさい聞かなかったがなw
165名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:47:06.58 ID:O56XoCmJ0
なるほど
メッシ個人の結果で以って
リーグ全体を比較すると云う事かい?
それはそれで乱暴じゃないかねw
166名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:47:58.05 ID:O56XoCmJ0
昨季のポルトガルの話なんか微塵もしてないよw
167名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:48:54.31 ID:5FeUTQMnO
ダイバーしかいないチームだし、リーガ特有の甘い判定をしてもらわなきゃね
あとプレミアは下手くそ多いからどんな怪我するか分かったもんじゃねぇぞ
メッシなんかあっという間に足折られるよwww

層がないとシーズン戦えんぞプレミアは
168名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:49:49.62 ID:O56XoCmJ0
なんとも筋違いの話で応戦してくる輩ばかりで
話にならないなぁ・・・
169名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:01:43.69 ID:3ke96uVy0
バルサ、レアルが他リーグ来たら分配金独占できんし補強もショボくなりそ
170名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:02:43.63 ID:yLwmdNAh0
リーグ戦で下位が引きこもる事あっても直接対決の上位が引きこもるの?
171名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:04:41.84 ID:b0eCmbeO0
今のプレミアって糞みたいにレベル低いんだよな
マジでブンデスの方がレベル高いわ
香川移籍するべきじゃねーわ
172名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:18:50.05 ID:rrJ4cjIL0
まあ、ブンデスなら独走できると思う
プレミア、セリエは何だかんだ厳しい
173名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:20:46.81 ID:JO+ysiHU0
レアルかバルサが優勝するだろうけどさすがに2位と3位の勝ち点差が30なんて事にはならないと思う
174名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:24:41.23 ID:vmuDUebwO
これ実はCL決勝いけなかった両チームへの嫌みなんじゃね?
175名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:26:01.56 ID:vs87UfCA0
>>172
プレミアの下手糞共が相手なら余裕だろ
セリエはプレー以外の面で苦戦しそうだけど
176名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:32:56.96 ID:aqq4ZLm40
強さはともかくクラブのブランドとしては間違いなく世界のトップ2
プレミアやセリエのビッグクラブの選手が憧れて一度は行きたいクラブ
逆にバルサとマドリーから去るのは都落ち
177名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:34:38.76 ID:iZcKOhys0
マドリーはプレミアでもいけそうだが、
バルサのトロいサッカーなんてプレミアじゃ通用しないでしょ。
カウンターでぶっちぎられて終わり。
178名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:36:52.42 ID:ImEfQBnp0
じゃあもう四代リーグの上位チームだけでリーグ作れよ
一年そこで戦え
179名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:39:10.03 ID:cH48+S2J0
バルサとかストークとやったらボコボコだろ
180名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:45:00.09 ID:opQ6aWEL0
純粋に『今の』力関係ならバルサレアルになるだろうが
放映権を均等にしても維持できるのかは別の話だよなぁ
今でもカツカツなのにな
181名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:46:49.30 ID:CUZJriGh0
バルサのアウェイ成績はバレンシアとほぼ同じだったし
ホームでもヤオれないとすると4〜6位ってところかな
182名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:54:56.42 ID:yfomvZRz0
CLとELのベスト4の8分の5がリーガってのがね
レベルは間違いなく最高だわ
183名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 07:52:11.56 ID:ey/zflos0
>>159
CLってここ10年バルサ以外決勝にさえ進んでないだろ・・
184名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 07:53:26.80 ID:2+1KdmXs0
>>彼らはカタールの生活水準の高さ

商業施設に防火装置ぐらいつけようよ。
185名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 07:54:45.26 ID:ey/zflos0
リーガってなんかあったらEL持ち出してくるけど
CLでバルサ以外結果出してないのはなかったことにするからなw
ここ10年でバルサ以外に結果だしてるチームあるの?
186名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:01:42.79 ID:kM3ap0uv0
リーガって放映権料均等分配じゃないんだ
NPBのような糞リーグってことか
187名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:53:42.46 ID:wxHoA2tPO
>>177
バルサのハイプレス知らないニワカ
簡単にカウンター受けるアホチームだったらここまで評価されてねえよw
だいたいスウォンジーみたいな下手くそポゼッションチームが過大評価されるプレミアならバルサは意外と支持されるぜきっと
188名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:56:14.83 ID:Pz6buqRE0
やっぱり中東に行ったのか
誰だよアメリカだのロシアだの言ってた奴
189名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:28:08.34 ID:IhqK5w/30
おまいら、サッカーよく知らないのに無理して語るなよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:40:22.05 ID:7DWEtNML0
チェルシーがCL優勝したのによくそんなこといえるね
6位のチェルシーの優勝はプレミアの平均レベルが高いことを示している
191名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:46:01.77 ID:Yb4MOpHr0
プレミアの真ん中から下は糞弱いだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 10:50:45.78 ID:7DWEtNML0
リーガの18弱よりマシ
193名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:51:18.65 ID:Yb4MOpHr0
リーガの18弱のほうが余裕でつええわ
プレミア下手糞多すぎ
194名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:07:38.30 ID:KpEaPupeO
これは正解
195名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:37:33.19 ID:4h8dj0X30
>>190
この理論が通るならCLでれないナポリに負けたマンCはどうなるんだ?
196名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:00:39.37 ID:A/NIAyeJ0
バルサは優勝できないだろうな
197名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:04:23.53 ID:CVHH/4+V0
バルサは審判も同伴させればね
198名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:24:22.39 ID:y6dzWNdB0
>>195
その理論をつらきつづけてるのがリーガオタなんだろ?
ELが〜ELが〜ビルバオがマンUを〜
それに対する反論がチェルシーが〜だから
199名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:51:14.88 ID:DJ4FzXVU0
でもさ、こういう
リーガ二強やプレミア等の名前が挙がっても
でも最後に地味に勝ってるのは
ブンデスだったりしそうなんだよなw

自国リーグ中心のメンツでW杯はいつも上位ってか
前回なんて全員ブンデスだしなw
底力はハンパではないよ。派手じゃないだけで。
ブンデスは、ドイツ人のドイツ人によるドイツ人のためのリーグで
外からはそんなに注目されないだけであって。
200名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 13:53:37.13 ID:QqTiSNXx0
プレミアはゆるい笛と激しいタックルがあるからバルサでは厳しいと思う
201名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:22:11.84 ID:U4Mvpu220
プレミアにきたらユナイテッド、シティ辺りとマッチレースはするだろうな
ただ引き離して優勝はありえない
202名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:36:01.28 ID:oOurJhgPO
レアルは厚いからいいかもしれない たぶんバルサは力尽きると思う
プレミアは技術云々の前に日程とアタリと審判がキツすぎる
ファギーが監督して優れている点はプレミアを戦いぬく事だと思うし
203名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 15:08:11.59 ID:Ezar4v/4O
>>137
あ、忘れてた…

>>199
それは国民性。
スペインは無駄に自分達を過信するから勝負に弱い
ドイツはどんな時も全力で勝ちに行くから滅法勝負強い
204名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 15:11:35.78 ID:0CInkckeO
何でカタール…行くならMLSやろ
205名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 15:12:44.13 ID:x6NudfbUO
これは同意




レアルとバルサは格が違う
206名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 15:30:01.48 ID:tpDimXXr0
まあそうだろうな。
プレミアオタは絶対認めないだろうが、バルサとレアルはマジで次元が違う
207名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 17:48:44.40 ID:A/NIAyeJ0
バルサは故障者続出しそうだからレアル優勝バルサ2位

レアルはCLで結果出してないとか言ってるやついるけど、リーグとCLは別だろ
レアルは層が厚い
208名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:00:35.36 ID:1Yrb9s+qi
チェルシーに負けたこともう忘れたのか?
そんなんだから、国が崩壊寸前なんだよ
209名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:04:06.48 ID:l9x1vZba0
香川の「スペインは2強だけ。プレミアが一番」
に対する反論なのかな?
210名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:08:51.60 ID:l9x1vZba0
レアルとバルサはクリロナとメッシ依存だという事をまず認めなければならない
211名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:32:40.20 ID:tjiiGO8F0
バルサには

ボールに触れないんだから
勝てる訳ない

レアルには普通に勝てる
単なるタレント軍団だからな
212名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:36:36.02 ID:DM+xSMT+0
選手層の薄いバルサはプレミアの過酷な日程でボロボロ試合を取りこぼすんじゃないか?
213名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:52:02.06 ID:/1t56tUX0
選手層の薄いマンチェスターUがトップ争いしてるんだから別に問題ないだろ
214名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:09:38.37 ID:kpmgjtNK0
試合以前に税金と負債で今の戦力を維持できないだろ
215名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:14:53.14 ID:I4an+75r0
ヨーロッパ上位18クラブの総当りのリーグ戦やればいいのに。
216名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:21:01.92 ID:oOurJhgPO
ユナイテッドはなんで勝てるのかわからん
今季はブラウンオシェイだしたぶんCLとちった
バルサはDFが死ぬんじゃね?プレミアはパワー型が多勢だし
217名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:44.31 ID:U4Mvpu220
>>130
相変わらず笑えるくらい酷い
218名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:03:44.90 ID:XmsdYKvA0
レアルはラウールの後継者が全然出てこないんだが
外様ばっかりのインテルみたいなクラブになっちゃった
そこがバルサとレアルの違い
219名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:14:23.72 ID:pZ/2G0NV0
プレミアの4強は、リーガの3位〜5位くらいとどうレベルだと思うけど。
220名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:16:43.49 ID:+YLZQ+Ox0
プレミアに来たらリーガみたいに金ぶん取れないから無理だろ
221名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:17:23.45 ID:PvaFDUnh0
シャルケがプレミア行ったら
どーなる?
222名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:22:40.58 ID:8XgboNNC0
プレミアはレベル低いしな
223名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:22:57.68 ID:SVnq0KC60
今季のCL優勝したのどこだったっけ?
224名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:25:38.41 ID:Hy3gHC2/0
でも、CLではチェルシーに負け、バイエルンに負けました。
225名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:36:35.87 ID:A/NIAyeJ0
CLとリーグは別

バルサは優勝できない
226名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:42:46.34 ID:rvOsaS6c0
ぶっちぎりはないけど優勝はどちらかだろうね
ていうかスペイン人はサッカーなんて見てないで仕事しろ
国が破綻寸前だろ
227名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:45:11.85 ID:rvOsaS6c0
ていうか日本も破綻寸前だた^^
228名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:45:28.29 ID:ixcFQ+n50
マラガとか言うチームあるから3強にすれば解決
229名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:47:49.50 ID:+lT2fzeq0
6位のチームに苦杯喫してるのにそりゃねーわ
230名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:48:15.16 ID:E0b9UDl20
スペインほどディフェンスがザルなリーグは世界のどこにもない
そんなとこで2強になったくらいでのぼせあがんなw
231名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:49:21.22 ID:50AEyZa70
中東で縁を作っておくと監督とかSDとかもあるからな
232名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:49:35.98 ID:DM+xSMT+0
バルサオタがチェルシーとレアルに負けたのは過密日程のせいだと言い訳してたけど
チェルシーの方が普通に過密日程でワロタ
プレミアの試合数なんてリーガの非じゃないだろ
233名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:01:35.68 ID:hO+hoEfV0
リーガって昔はザルの代名詞みたいなとこがあったけど
最近は資金不足のせいか堅実なスタイルが増えて地味でつまんないけど大崩れしないチームが増えた気がする
ただしやっぱり金がないので前線獲れなくて慢性的に決定力不足
2強とやると大敗するから弱いイメージがつくが、かなりレベルは高い
234名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:27:26.40 ID:U4Mvpu220
>>219
そんなわけないだろアホか
235名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:28:34.85 ID:yniCbwHO0
そもそも放映権5%くらいしかもらえないからチーム維持できないだろw
236名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:31:18.86 ID:Qr40tp6Pi
>>57
とりあえず涙拭けよw

まだクラシコとCL敗退の傷が癒えないのか?
237名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:33:32.34 ID:0YhQ2kj70
レアルもバルサも余裕で埋もれると思うよ。
気候だって厳しい。
238名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:49:39.05 ID:SVnq0KC60
>>233
リーガ2強以外でCLのベスト4まで残れそうなのいるか?
239名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:04:11.49 ID:hO+hoEfV0
>>238
いないんじゃない?、俺はリーガがザルとかリーガ下位が弱いってことはないと言いたいだけ
240名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:20:44.15 ID:KpEaPupeO
本当ねらーってプレミアが大好きでリーガ二強が大嫌いなんだね
241名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:30:03.11 ID:8YtLD/bk0
>>240
WOWOW見る金が無いんじゃない?
ネットで見るにしても深い時間が多いから見れんとか

ストークが頑強とか言ってもオサスナ、ビルバオと同水準だし
プレミアで飛びぬけてるシルバやマタの技術は、サンティやイスコと同格
どっちかを蔑んで見ないのはもったいないね
242名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:34:58.69 ID:U4Mvpu220
リーガは弱くは無いが強豪レベルのチームが2強以外皆無になってる
だから中堅リーグのチームばかりのELでは頑張れるがCLだとGL突破も厳しい
バレンシアでさえもう力を失ってしまった
放映権さえちゃんとしてくれれば3番手以降も力を取り戻せるんだが現状それも難しい
243名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:39:12.57 ID:0YhQ2kj70
確かに弱くはないけど「強豪」と呼べる水準は二強以外は皆無だね。
244名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:47:47.38 ID:8YtLD/bk0
二強以外に強豪か。。
ミランをデポったチームもロシアの皇帝のチームも
ニハトとコバチェビッチみたいなチームもいねーし
アンダルシアの2/3は落ち目だから

アンダルシアのオイルマネーチームがもっと出てくるのを待つか
ヘタフェもだっけ?
245名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:47:55.45 ID:SVnq0KC60
リーガはデポルが強かった頃が一番おもしろかったわ
いまは優勝が二択で、なんか味気ないんだよね
246名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:02:06.88 ID:U4Mvpu220
それこそ10年前位はデポル、バレンシアとで4強を形成してたのに
どうしてこうなった
デポルなんか何シーズンかずっと2位以下に落ちなかった位強かったのに
247名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:08:17.57 ID:pC0Ae+Vd0
来季からデポル1部に戻ってくること確定したんだから、
期待して待ってなさいよ。
248名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:40:32.27 ID:lJuNWwu90
バレロン、トリスタン最高だったぜ。
249名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 06:46:22.17 ID:ihQkCeN/0
ラウールに軽めなdisをくらうユナイテッド
250名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 06:59:32.22 ID:lwFcJBPai
ラコルニャなんて地方なんだから
強いのなんて数年だけで当たり前
251名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 17:02:43.84 ID:sia2mSue0
まあ、セリエが6強(ユーベ、ミラン、インテル、ローマ、ラツィオ、パルマ)っていわれてた時期もあったしな
252名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 18:14:19.43 ID:C5DxEwwC0
フィオレンティーナ加えての7強
253名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:13:46.33 ID:L6XgXsqG0
ラウルの動く城
254名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:14:49.17 ID:L6XgXsqG0
>>140
よお朝鮮人。悔しいな。
255名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:17:38.64 ID:L6XgXsqG0
>>144
Jリーグの戦力均衡には及ばねえぞ。

>>226>>227
何を言ってるんだ。地球は今年いっぱいで滅びるんだぞ。日本も例外ではない。

民主党が今まで何をしてきたか?思い出してみろよ。
256名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:18:40.53 ID:L6XgXsqG0
>>240
あいつら病気だから仕方ない。
257名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 21:24:05.57 ID:mDiR0pgjO
そろそろアトレティコのリーグ優勝が見たいんだが無理かな。モウリーニョさっさと辞めないかな。
258名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 02:31:46.86 ID:uFFHFHOs0
レアルはウィガンとアストンヴィラに
バルサはストークとエバートンに負ける
259名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 16:20:15.30 ID:BDcAwARR0
バルサはユースから育ててきたメッシなどの選手で今黄金時代を築いているからともかく、
マドリーなんて今はそのマンUから引き抜いたC.ロナウドで勝ってるだけだろw
260名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 17:54:41.94 ID:zAlkdExC0
×ユースから育てた

○ユースから薬で育てた
261名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 17:56:41.66 ID:Q1jX/QvZ0
案外チェルシーとかにフルボッコされそうな気がする
262名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 18:02:26.87 ID:DrvfjpFNO
>>261
冗談だろw
263名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 18:04:16.04 ID:PYgSX2PX0
ラウルさんのおっしゃるとおりです プレミアは荒っぽいだけですから
264名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 18:04:23.19 ID:jF4poPlG0
スペインやイタリア、プレミアもいいけれど
昔からの通はブンデスリーグ一択だよ
265名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 18:04:57.81 ID:OZSSZaMt0
ラウルは本当に性格がイケメンだな
266名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 18:07:50.57 ID:TeEyUBF1O
ラウル頼みの糞サッカーだったよな
シャルケ大ピンチだな
267名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 18:20:23.63 ID:DfxerHKx0
リーガ 
中南米の選手が多い。面白いらしいが、なんか魅力に欠けるから見ない。

プレミア
金で選手買ってくるが、レベルは高いらしいが、サッカーがつまらない。見ない。

イタリア
金が無いので、微妙な選手が多い。スタジアムがボロい。芝もハゲすぎ。見ない。

ブンデス
日本人が多い。旬なタレントは少ないが、それなりのレベル。見る。
268名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 18:30:35.46 ID:bCEn4/PG0
また10年たてば全然かわるだろ
デポルビジャレアルが2部とかチェルシー、マンCが優勝とかユーべどん底とか読めてた奴いないだろ
269名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 18:47:02.67 ID:TllJm89ti
バルサはぶっちぎると思うけど、レアルはないわ
多分アーセナルと3位争いしてるよ
270名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 19:23:54.53 ID:N5J9ZvHtO
>>267
フジテレビしか契約してないんだろどうせ
271名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 19:32:27.72 ID:Jdvcy89w0
放映権がどうこう言ったって、結局2強は金満イングランドチームの引き抜き対策でサラリー上げてるだけなんだろ
272名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 19:33:06.67 ID:zAlkdExC0
バルサは優勝できない

レアルかシティだろうな
273名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 19:36:16.95 ID:haGpWW8b0
長期戦ならレアルとバルサに適うクラブは今のところないよ
ただしCLなら勝ち目はあるってことを証明したばかり
274名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 00:14:40.41 ID:zZEmEYCJ0
バートン「バルサには勝てないだろうが、3人道連れにする」
275名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 22:44:39.07 ID:eFeex9oz0
プレミアが惜しいのは、イングランド代表が(イマイチ)強くないってことだろ。
前回のユーロは予選落ちしてるんだぜ。
ありえんよ。
金で選手買い漁ってるけど、肝心のイングランド人がサッカー下手なんだから。
276名無しさん@恐縮です
イングランド=サッカー強いっていうイメージは、あるか?
少なくとも、代表で言うとドイツやイタリア、フランス、最近はスペインは
強いっていうイメージあるけど、イングランドは何か、強いって感じが
しないよな。
あんだけ金使って、タレント集めまくって、でも代表は弱いってんなら、
意味ないだろ。