【サッカー/EURO】ユーロ2012優勝候補のドイツが代表メンバー23名を発表!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
 ドイツ代表を率いるヨアヒム・レーヴ監督は28日、ユーロ2012を戦う代表メンバー23名を発表した。

既に発表されていた27名の代表候補のうち、GKマルク・アンドレ・テル・シュテーゲン(ボルシアMG)、MFユリアン・ドラクスラー(シャルケ)、
MFスヴェン・ベンダー(ドルトムント)、FWカカウ(シュトゥットガルト)の4名が落選することとなった。

 ドイツは、死のグループと呼ばれているグループBに入り、オランダ、デンマーク、ポルトガルと対戦する。

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00000308-soccerk-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:43:44.41 ID:/WcM/BZq0
2
3お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/05/29(火) 12:43:48.10 ID:???0
■ユーロ2012ドイツ代表
GK
マヌエル・ノイアー(バイエルン)
ティム・ヴィーゼ(ブレーメン)
ロン・ロベルト・ツィーラー(ハノーファー)

DF
ホルガー・バトシュトゥバー(バイエルン)
イェロメ・ボアテング(バイエルン)
ベネディクト・ヘーベデス(シャルケ)

マッツ・フンメルス(ドルトムント)
フィリップ・ラーム(バイエルン)
ペア・メルテザッカー(アーセナル/イングランド)
マルセル・シュメルツァー(ドルトムント)

MF
ラース・ベンダー(レヴァークーゼン)
マリオ・ゲッツェ(ドルトムント)
イルカイ・ギュンドアン(ドルトムント)
サミ・ケディラ(レアル・マドリード/スペイン)
トニ・クロース(バイエルン)
トーマス・ミュラー(バイエルン)

メスト・エジル(レアル・マドリード/スペイン)
ルーカス・ポドルスキ(ケルン)
マルコ・ロイス(ボルシアMG)
アンドレ・シュールレ(レヴァークーゼン)
バスティアン・シュヴァインシュタイガー(バイエルン)

FW
マリオ・ゴメス(バイエルン)
ミロスラフ・クローゼ(ラツィオ/イタリア)
4名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:44:57.43 ID:AAfqQ4KhP
松坂が入ってる!
怪我直ったのか?
ガナじゃ後半戦出てなかったのに
5名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:45:16.96 ID:DYdjXL6X0
カカウなしかよ
6名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:45:19.44 ID:czpeItDB0
優勝だ!
7名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:45:32.78 ID:cxKUYPaN0
あれ?トルコ系の奴は?
8名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:45:36.54 ID:0+oWrG0E0
さかあwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:46:17.29 ID:cxKUYPaN0
あーエジルいたわ

海外組3人だ
これでドイツが上位進出するならブンデスのレベル高い
10名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:46:30.76 ID:Sx9Mxv+b0
クローゼ、いつまでいるんだよw
11名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:46:38.81 ID:rYzkOdn00
ドイツは優勝しないって書き込みが20人居たらドイツは優勝するよ
12名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:47:16.66 ID:lSMBrvTR0
ドイツは優勝しない
13名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:47:53.48 ID:tt/oQ6nt0
クローゼw
14名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:48:42.33 ID:qTuoCJfP0
攻撃陣は文句なしだからフンメルスの出来にかかってるな
あとボランチはギュンドアンで行ったほうが守備が安定する
15名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:49:10.74 ID:VL+0dRl90
アドラーとは何だったのか
16名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:49:27.05 ID:f3W68jSG0
FW以外は凄い層の厚さだな。スペインより層が厚い。
17名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:49:50.28 ID:iKZHbTOa0
クローゼwww
斜貧はどこにいった?
18名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:50:07.34 ID:DP/KU39FO
死の組に入って優勝ないだろ
ゲッツェが国際舞台でブレイクするかしないかだけが見所
19名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:50:09.32 ID:mwF3CaQH0
泣き顔ノイビルのいないドイツはうんこ 俺は奴の顔だけが見たいのだ
20名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:50:15.40 ID:NJ8vvpW6O
香川選ばれずwwwwサカ豚涙目wwww
21名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:50:32.73 ID:VH3mLrNUO
中盤すごいな
22名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:50:55.36 ID:sElIFsmR0
予言する

カカウ仏を抜いた途端に弱くなる
23名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:52:06.79 ID:G69M7lA6O
イングランドに移籍するんだからドイツ代表に選ばれるわけないだろ
24名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:52:25.38 ID:iKZHbTOa0
高徳呼んだ方が良いんじゃないか?
25名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:52:29.27 ID:gA5Dkucb0
なんで死のグループにはいったんだ?
スペインの買収?
自国の経済ガタガタのくせにそんなところに金使ってる場合か
26名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:52:45.22 ID:lzNQ/WvZ0
ギュンドアン選ばれたのか
それにしてもチームが偏ってるな
スペイン以上か
27名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:52:53.94 ID:V8z0MsvM0
>>9
海外組っておかしくね?
28名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:53:05.67 ID:vCjE2qQHO
しかし酷い組だな
デンマーク可哀想すぎるだろ
29名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:53:16.29 ID:K1Of+rS30
ギュン落ちるとか言われてなかったか
30名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:53:29.01 ID:bqvjEAEy0
FWが不安だな
31名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:54:13.58 ID:4sAtije60
カカウを外すとかドイツ終わったな
32名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:54:15.33 ID:ZI/Bi1eJi
頼むぞクロース
33名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:54:32.22 ID:9UDQYUebi
結局クローゼ頼みか
クローゼ引退したらどうすんの?
34名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:54:45.25 ID:xjwctX5D0
>>27
別におかしくはないだろう
35名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:54:58.46 ID:4a/8oom10
黒人に厳しい国ってあるよね
36名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:55:09.33 ID:tvyHU9aZO
ドイツの面子は凄いわwどのポジションも穴がない
37名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:55:52.16 ID:e2ECoVRX0
FW以外最強

牛丼がんばってええええええええええええええ
38名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:56:01.14 ID:xjwctX5D0
>>36
この間の試合穴だらけだったじゃねーかw
39名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:56:02.09 ID:HcvSjFAp0
シュメルツァー残ったか良かったよかった
40名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:56:46.33 ID:tlZqrDlGi
エースはクローゼだから

ゴメツとか雑魚専
41名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:56:50.59 ID:Usm86JlI0
>>34
イングランドじゃなきゃ大抵は陸続きや!
42名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:56:54.03 ID:20YbV4pt0
誰いなくなった?
43名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:57:21.56 ID:eiOixqiyO
FWが二人だけ!?
44名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:57:24.71 ID:OrEXcoU20
クローゼ頼みが続くのか
45名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:57:28.16 ID:GH24hZqT0
シュールレ入ったあああああああああああああああああ
46名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:57:46.43 ID:UJwfRWgu0
>>38
あれは穴じゃない
47名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:57:49.82 ID:Braqmzvn0
クローゼがかっこよすぎる
48名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:57:55.85 ID:rs8jp/xN0
普通に考えたら降格ほやほやのケルンから選ばれるのすごくね?
優勝候補の国だよ
49名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:57:58.71 ID:27IR2j4w0
FW二人って層薄すぎないか?
50名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:57:59.53 ID:gQc6XZlr0
>>42
>>1を読め
51名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:58:21.43 ID:2GsanVzB0
>>9
海外組4人だよ
メルテザッカー(アーセナル)
エジル(レアル)
ケディラ(レアル)
クローゼ(ラツィオ)

ほかに外れた海外組
まあこの人たちは候補にも入れないのは妥当
レーマン(アーセナル)
マリン(チェルシー)
フート(ストーク)
トロコフスキ(セビージャ)
52名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:58:53.01 ID:tI36ki3q0
バイエルン組のいないドイツは酷かったね
53名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:58:56.34 ID:j5PtiD/O0
優勝は無理だな
54名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:59:33.39 ID:tlZqrDlGi
>>49
ポドルも居るし
必要最低限じゃね?
55名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:59:56.07 ID:xjwctX5D0
>>42
弟と20歳GKと現役高校生と仏様
56名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:00:00.52 ID:R/KADrTM0
FWが不安だな
あとはいいね
57名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:00:27.64 ID:fVyyAretO
相変わらず格好いい名前だな
ポドルスキーMFになったのか
そういえばアドラーは何してんだ?
58名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:00:44.97 ID:jfyPZRHk0
>>51
レーマンってこれ釣り?
59名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:00:50.75 ID:OrEXcoU20
>>52
クローゼもちょっと前までバイヤン
もっともその前は楽隊で、バイヤンってそんなもんだけど
60名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:00:55.18 ID:eLRV+ViBO
クロースとクローゼとクロザインの違いがわからん
61名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:01:12.11 ID:4sAtije60
>>52
ドイツ代表≒バイエルンみたいなところあるからな
62名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:01:32.40 ID:LQrU5/9hi
>>49
ポドル、ロイス、ミュラーは前もできるから問題ない
63名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:01:51.04 ID:fJTa02DF0
ドイツは若手も安定してるな
64名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:01:51.75 ID:GLtUKVCD0
グロスクロイツは?
65名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:01:53.97 ID:R3AB9kb50
ギュンドガンしか知らねー
66名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:02:07.82 ID:6WnAvAcT0
親善試合でやられまくった若いGK落とされちゃったのか
67名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:02:13.95 ID:lzNQ/WvZ0
高徳は余裕でこの中に入れるじゃん
68名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:02:52.99 ID:W+frkT3d0
マヌエル・ノイアー(バイエルン)
ホルガー・バトシュトゥバー(バイエルン)
マッツ・フンメルス(前バイエルン)
イェロメ・ボアテング(バイエルン)
フィリップ・ラーム(バイエルン)
トニ・クロース(バイエルン)
トーマス・ミュラー(バイエルン)
バスティアン・シュヴァインシュタイガー(バイエルン)
マリオ・ゴメス(バイエルン)
ミロスラフ・クローゼ(前バイエルン)
69名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:02:53.22 ID:rs8jp/xN0
ギュンドアンすげーな
70名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:03:02.95 ID:ErJiksFm0
エースはゴメっさんじゃないの?
71名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:03:07.36 ID:C6QXFlCg0
バラックのような精神的支柱がいないな
72名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:03:28.15 ID:RmcbKGnL0
バイエルン代表として貫禄の2位確定か!

73名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:03:29.37 ID:OKpst9F20
恐ろしい面子だ
74名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:03:39.13 ID:ZbppmQm6i
ゼロトップ?
75名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:04:29.87 ID:jfyPZRHk0
残念ながらドルトムント組は誰一人スタメンで出られません

     クローゼ(ゴメス)
ポドルスキ エジル ミュラー
   クロース シュバ
ラーム バド ボア天狗 ヘヴェデス
      ノイアー
76名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:04:41.59 ID:7K0NeNaR0
>>65
いくらなんでもそれはw
77名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:04:51.48 ID:pL08co4i0
結局、
ラームを右にするのかな?
左をシュメにして

ラームは左をしたいのに、
チームでも代表でも結局右か
78名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:04:54.53 ID:jnWKgY/80
フォーメーションとスタメンはどんな感じだろ。
79名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:05:42.66 ID:BilBRiyq0
カカウさんこねー
80名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:05:42.90 ID:27IR2j4w0
>>54>>62
そっか
ポドルスキって代表だとサイドな印象が強かったから失念してた
81名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:05:46.93 ID:EmPV2qDSO
大会中、スヴェンとラースを入れ替えてもバレないだろ
82名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:06:21.54 ID:i5ZO8+lEi
メックリンガー
ミッターマイヤー
キルヒアイス
83名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:06:27.42 ID:64IzVdBM0
スイスにボコられた優勝候補
84名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:06:28.59 ID:nM8ve5DL0
無名の国内クラブばっかりやん
85名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:06:51.79 ID:ocnoNTLN0
クローゼってあのクローゼ?ベテランってレベルじゃねえぞ
86名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:07:03.02 ID:PQlCKXUa0
ゴメス師匠入ってるから残りは誰でもいいわ
87名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:07:04.19 ID:MO2KXPfs0
>>24
ねえだろw
トゥーロンでメッキ剥がれて醜態晒しちゃったし
88名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:07:21.08 ID:OKpst9F20
しかしすげえグループだ
オランダドイツポルトガルって…
89名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:07:32.44 ID:jBIuvGbt0
スタメンの11人はどんな感じになるの?
90名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:07:34.87 ID:MvN6rvNC0
ドイツ人がスタメン11人なんてズルいぞ
91名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:07:44.16 ID:2GsanVzB0
>>58
引退してからベンゲルに頼まれて戻って試合にも出たでしょ
92名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:07:46.35 ID:6WnAvAcT0
師匠以外のバイエルン組が全員スタメンか
結構やるせないねえw
93名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:08:05.28 ID:iLdUuOG+i
メルテザッカーいらなくね?
デカイだけだろ
94名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:08:20.13 ID:ocnoNTLN0
ドルトムント、シャルケ、バイエルンの選手はちゃんと代表で団結出来るの?
95名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:08:30.84 ID:zzb9Lp2+0
ラメロウ帰って来い
96名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:08:46.70 ID:27IR2j4w0
>>88
2004も似たようなグループあったけど
残り一つもラトビアってレベルじゃないしな…
97名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:08:53.38 ID:tlZqrDlGi
>>85
今でもバリバリのエースだぞ?
98名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:09:02.66 ID:EG/cq2Rx0
ベンダー弟いねえ
99名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:09:25.46 ID:fVyyAretO
しかし最近のドイツはガチムチのオッサンが居ないよな
妙に洗練されてて面白くないな
100名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:09:38.29 ID:BucitieX0
ドラクスラー「修学旅行をキャンセルして駆けつけたのに…」
101名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:09:46.29 ID:jfyPZRHk0
102名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:09:51.74 ID:ZI/Bi1eJi
ゴメス雑魚専ってクローゼって強豪に強かった?
今季のゴメスはシティから2ゴール、レアルからもゴール奪っている
クローゼこそ実は雑魚専
今季、前期はそれなりだったが、後半は怪我で離脱
ラツィオはCL圏外になってしまった
スイス戦でも完全に空気
高齢で怪我明け、ブランクありの真の雑魚専クローゼよりもゴメスを使うべきだろう
103名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:09:51.73 ID:e2ECoVRX0
10年以上エースのクローゼさん
104名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:09:55.84 ID:e+nf3vnI0
ベンダーの兄弟は落選か カワイソス
105名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:10:18.66 ID:2GsanVzB0
ラース・ベンダー(レヴァークーゼン) U19EURO最優秀選手
トニ・クロース(バイエルン) U17EURO最優秀選手、U17WC最優秀選手
トーマス・ミュラー(バイエルン) 2010WC得点王、2010WC若手最優秀選手
メスト・エジル(レアル・マドリード/スペイン) 昨季CLアシスト王、今期スペインリーグアシスト王
ミロスラフ・クローゼ(ラツィオ/イタリア) 2006WC得点王
106名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:10:22.95 ID:k92O5KKB0
弟ダメだったかー
107名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:10:36.63 ID:rs8jp/xN0
ドルトムントに連覇されたから
バイエルン勢がドルトムントのくせに生意気だぞって
言いにくくなって空中分解したら面白いのに
108名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:10:44.90 ID:hWAmyAkiO
ギュンドアン良かったな〜
ドルのベンダーは今季ケガ続きだったからな、残念
109名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:11:00.04 ID:WfLNBTJZ0
>>28
デンマークなんかどの組に入っても予選通過できねえよ
110名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:11:20.82 ID:i5ZO8+lEi
ラインハルト
メルカッツ
ロイエンタール
111名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:11:26.36 ID:3lIMKUEA0
ドイツはシュバイ兄の出来次第な気がするな
112名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:12:02.98 ID:X4H7TZa20
カカウさんが居ないじゃねーか。
113名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:12:12.97 ID:/q7Ui7N80
一昨日やってた試合でのフンメルスのザルっぷりに吹いたw
114名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:12:30.98 ID:pL08co4i0
>>78
         クローゼ

ポドルスキ   エジル  ミュラー

      クロース シュバイン

シュメル  フンメルス バトシュト ラーム

          ノイアー 

sbは、ラームを左にして右にヘヴェかもしれない
115名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:12:42.56 ID:EmPV2qDSO
>>101
ミュラー使うかね
116名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:12:58.55 ID:CKSPsBhJO
>>2
くたばれ
117名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:13:19.45 ID:Etv/CRbR0
>>75
あれフンメルスはスタメンじゃねーの?
118名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:13:47.94 ID:STdhaQFP0
クローゼ普通に次のWCにもいそうだな
さすがに師匠の控えだろうけど
119名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:13:59.72 ID:yPT7SXnp0
スパサカで香川がいってたけど
ドイツ代表はプライドが高いからクラブごとに壁があるみたいね
ドルトムントとかバイエルンとか最悪らしい
逆に今の日本代表はみんな仲がいいんだって
120名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:14:51.97 ID:EmPV2qDSO
>>117
いや、スタメンだろう
ヘヴェデスは無いw
121名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:15:01.44 ID:tUcj+IJB0
シュメはもう一回チャンス与えられるかもな。
次も親善試合だから、それでも悪いようなら
途中交代の屈辱コースか。
122名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:15:05.02 ID:rs8jp/xN0
ゲッツってミラーより評価高いのかね
3歳くらい違うけど
123名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:15:55.06 ID:e2ECoVRX0
ポドルスキ ミュラー クロース

この辺って代替不能なほど凄くないよね
124名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:15:58.73 ID:qR/ouBlZ0
うおおすげえメンツ。フンメルスくれ
125名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:16:19.42 ID:5/zV1xGm0
クローゼまだ入ってんのかよwww
126名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:16:28.88 ID:EmPV2qDSO
>>119
ドイツの場合はムードが険悪な時のほうが強いからそれでいいw
127名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:16:42.27 ID:IEoQFQmg0
クローゼ信用すぎだろ
控えがゴメスだけってw
128名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:16:42.70 ID:0mX5IxGI0
>>65
どんな風にサッカー見てたらそうなんの?wwwww
129名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:17:15.33 ID:BSMf1+Un0
ベンダーは代表でも牛丼にポジション奪われたか・・・
130名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:17:37.88 ID:Z7RnqUrF0
ドイツとイングランドとポルトガルはなんでCF以外は良い選手がゴロゴロ出てくるのかCF以外は
131名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:17:45.34 ID:mBSAB4qt0
カカウさんがいないなら優勝無理だな
132名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:18:17.01 ID:TkIRFkTx0
これだとゲッツェはボランチなのかな?
それにしてもギュンドガンは伸びたな
後半戦 彼のバックアップで香川も輝けた
133名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:18:55.99 ID:NnXCtHgF0
クログロはどうしたのかな?
134名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:19:12.96 ID:Y6zUiNqoi
>>130
いいCFなんてどこでも不足してる
135名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:20:09.48 ID:ZB+RQ4xu0
ボランチはクロースなん?
ケディラは使われなさそうなんかな
136名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:20:23.91 ID:uvg1gPSS0
FWが…

アフリカ系の凄い奴見つけて帰化させるのが一番いいな
137名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:20:43.01 ID:pL08co4i0
>>133
ポジション的に一番の激戦区だからな
138名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:20:50.16 ID:Hv7SzoKE0
>>123
クロースとポドルスキーは不可能だろ
139名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:21:52.90 ID:J/Gxq0Ti0
おまえらの牛丼愛を感じるスレだな
140名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:21:56.55 ID:Bo0hs9vm0
シュメルツァーってよく抜かれてピンチ招くわクロスの精度はゴミだし
よく代表に入れたな
まぁSBはこいつが選ばれるぐらいの人材難だからゴートクに白羽の矢が立ったのか
141名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:22:01.08 ID:NnXCtHgF0
>>119
今の日本代表はみんな仲がいいって
昔は仲が悪かったみたいじゃねーか
142名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:24:04.42 ID:fLZKztOB0
マリンはもう期待されてないのかな
143名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:24:28.67 ID:TkIRFkTx0
>>140
シュメルツァー後半戦からダメになった印象 疲れたかな
144名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:24:54.11 ID:kVFSX1GU0
マリンちゃんはけが?
145名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:26:12.38 ID:9HMGSJ2o0
リーグ無双したドルからの選抜少ないな

>>142
マリンは移籍市場に注力してるよw
146名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:27:25.48 ID:dHQSngzn0
エジルだけだな
147名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:27:31.74 ID:sXNfZBSG0
こんなに身近に感じるドイツ代表は初めてだな
148名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:28:19.56 ID:BonJ3GiD0
俺たちのカカウがいねえ
149名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:28:23.31 ID:yADhe9Ii0
クローゼかっこええw
150名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:28:40.52 ID:pL08co4i0
>>147
こんなにポーランド代表を応援出来る日がくるなんて
思ってもなかったな
151名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:28:43.25 ID:R3FYR1aNi
人種差別や!
152名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:29:29.43 ID:Bxi6MWHO0
>>147
確かに
けど、改めてメンバー見ると
ドイツつよそ
153名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:30:15.16 ID:2GsanVzB0
>>145
ブレーメンでもベンチだったりで2年間干されてる
完全に過去の人
154名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:30:48.78 ID:JW3odR0p0
要るかい?牛丼
155名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:31:02.78 ID:fcocYZYR0
>>41
それだと沖縄も海外になるな
156名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:31:37.17 ID:RfVQMIP+O
カカウがいないってことはロイスFW起用か
157名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:32:04.31 ID:ywld2ajP0
マテウス、フェラー、クリンスマン、ブレーメの頃に比べたら小物感がハンパない
真のワールドクラスはエジルだけやん
158名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:32:07.95 ID:TkPyD1Jx0
海外組って言い方やめようよ
159名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:32:21.83 ID:2GsanVzB0
>>144
マリンは2年くらい代表に呼ばれてない
単純にロイスとかが台頭してきて抜かれた
160名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:32:36.27 ID:UeesTZapO
メンバー地味だけどまた強いんだろ?
161名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:33:54.83 ID:sXNfZBSG0
エジルもいるし面白いな
162名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:35:05.58 ID:CaPeI8tq0
V2のドルトムントからたった3人だけwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:35:16.52 ID:rs8jp/xN0
逆にイングランドは選手揃っていても
いつも微妙な結果な気がする
8強で消える
164名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:35:20.44 ID:2GsanVzB0
クローゼ
(ロイス)
シュールレ エジル ミュラー
(ポドル)(ゲッツェ)(ロイス)
クロース ケディラ
(ベンダー)(シュバ)
ラーム バド フン ヘヴェ
(ベンダ)(メルテ)(ヘヴェ)(天狗)
ノイアー
(ヴィーゼ)
165名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:35:34.97 ID:p0GHU+CG0
シュヴァインシュタイガーはだめだろう、チキン過ぎる、何故いれる。
166名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:35:48.58 ID:ipzhtEqu0
兄貴のほうが外れると思ってた。
167名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:37:11.27 ID:V8z0MsvM0
>>155
沖縄は国内だから。
海外組じゃなくて国外組だろ。
168名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:37:12.94 ID:XfRdHZhZ0
ゴメス師匠は大舞台で使うわけにはいかんからな
169名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:37:27.90 ID:atYonZLV0
あーあーやっぱ圧力かけやがったよ
バイエルン以外のブンデスのクラブは肩身せまいねー
170名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:37:41.16 ID:Iyg9jqh0i
ドイツ、オランダ、ポルトガルか、、ハンパねえ
デンマークはせめて虐殺をどう回避できるかだな
171名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:38:04.78 ID:pJz80ymLO
カカウ(笑)
そりゃ落選するわ
172名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:38:09.87 ID:kBfn0URd0
さすがにシャルケユースの高校生は残らんかったか
173名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:38:46.48 ID:sXNfZBSG0
ミュラーも今年のコンディションならあんま期待できないけど代表のサイドだとまた違うのかな
174名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:38:54.32 ID:GuNDc0W40
ついにカカウさんを脱いだか・・・
175名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:39:07.66 ID:jhuUcLDzP
クローゼ引退したらどうすんだろ
昔はFW王国だったのに
176名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:41:48.03 ID:whZVqsg30
バイエルンはゴメス居ないとレアル、シティ、ナポリ破って
CL決勝までこれてないだろ
決勝含めて肝心な試合で消えるのはクローゼと一緒
177名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:41:53.26 ID:TPRI01Zy0
ドイツやばくねw
178名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:42:07.94 ID:v6BOoIVY0
>>175
キースリンクがいまいち伸び悩んでるからなあ
179名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:43:14.83 ID:ohJh5MXB0
ロイス、フォワードで使えばいい
180名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:43:46.58 ID:iH8O6BS90
レバ落選www
181名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:43:58.04 ID:oW7lNCNpO
なんか思ってたのより弱そう
182名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:44:01.75 ID:oBtw0rXt0
ドイツもFW不足だなあ
183名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:44:22.68 ID:LmqA3dWc0
盤石な布陣だな
スペイン以外には勝てそう

なんだかんだ言っていつも強いのがドイツ
だがシュバインシュタイガーはメンタル豆腐すぎる
184名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:44:42.69 ID:MmHYX3xxi
ベンダーは怪我と不調でケールギュンドアンにスタメン取られたからか
185名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:44:56.76 ID:ufzFHzN/0
全体的に層が薄いな
186名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:45:41.07 ID:gUFwA6z90
カカウ師匠落ちたかwドレクスラーも落ちたんだな。
187名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:46:10.65 ID:2GsanVzB0
カカう
ポーランド戦もフランス戦もミュラーのナイスラストパスを触るだけの簡単ゴール
カカう「自分のプレースタイルと出した結果に自信を持っているキリッツ」

ゲッツェ
オーストリア戦で後ろから来た難しいパスをダイレクトアウトサイドボレー、ほとんど個人技で決めた高難度ゴール
ゲッツェ「ミュラーがすばらしいパスをくれた。幸運だった」
188名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:46:11.86 ID:JW3odR0p0
>>180
選ばれてるぞ
EURO開催国ポーランド 代表メンバー発表
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/05/28/kiji/K20120528003346070.html
189名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:46:13.51 ID:TRUWhnF4O
>>10
カカウも居たことだし深刻な人材不足
190名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:46:48.65 ID:GUIOke1P0
ゴメスは師匠とか呼ばれて過小評価されてるけど、相当マトモなFWだよ
191名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:46:57.98 ID:zoudJGVUO
中盤すごいな
192名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:47:32.14 ID:oW7lNCNpO
意外とメンバーが充実してますてダークホースはどこよ?
193名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:48:13.85 ID:as504+go0
ブンデス組の試合見てただけなのにドイツ代表の顔もなんとなく誰が誰かわかるレベルになってしまった
194名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:48:27.63 ID:2GsanVzB0
カカウの笑顔にだまされるな

カカウはミュラーの神パスおかげで2ゴールしたのに自分に自信満々
ゲッツェは個人技でスーパーゴールを決めたのにラストパス供給者ミュラーの名前を出す

落選コメント
シュテーゲン「ドイツが大成功しますように」
ベンダー「ドイツが優勝しますように」
ドラクスラー「ドイツが優勝しますように」
カカウ 「いいプレーしてね」
195名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:48:28.23 ID:F6azJWDY0
>>114
ドイツなのにめちゃくちゃ攻撃的だなw
196名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:48:32.62 ID:MmHYX3xxi
クローゼットゴメスが欠場したらどうすんだ?
197名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:48:53.32 ID:AmkowVi4O
なんだかんだ言われながらクローゼが点取りまくるのだろう
198名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:48:54.83 ID:FWvRpWBz0
テルシュテーゲンスイス戦ちんちんにやられてたから当然か
まだ若いしこれを糧にがんばって欲しい
199名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:49:12.98 ID:vV2rWtuS0
怪我明けのクローゼの控えFWがゴメス師匠だけって
どんだけ信頼されてるのよw
200名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:49:38.96 ID:jfyPZRHk0
>>192
フランス

      ベンゼマ
 リベリ  ナスリ  べナルファ
   キャバイエ エムビラ
 クリシ ラミ コシェルニー デュビシー
      ロリス

多分ベスメンはこんな感じ
普通に強い
201名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:50:15.69 ID:FFO0i3lv0
ミュラーは今期糞だったから先発はダメだろ
クロース使えよ
サイドはポドルとロイスで良い
ゲッツェは復調してないからサブ
202名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:50:47.52 ID:cHLJ36zC0
ドイツって外国でやってる選手あんまいないんだね
てかメンバー見てもあんまパッとしないね
203名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:50:59.36 ID:Bo0hs9vm0
>>200
正直ドイツより強い気がする
204名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:51:25.39 ID:oW7lNCNpO
ゴメスは良い選手だけど大舞台になるとプレッシャーで弱気になってるのがTVで見てて伝わる
だから、師匠 実際にCL決勝とかそんな感じだった
205名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:51:25.59 ID:D8E3jHml0
カカウもゴートクも落選かよ
206名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:52:04.75 ID:FWvRpWBz0
>>200
真ん中ヴァルブエナ、右ナスリじゃね
ベンアルファはスーパーサブだと思う
207名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:52:24.86 ID:hWAmyAkiO
>>162
ドルトムント、ドイツ代表は4人残ったぞ
ポーランドが3人、クロアチアが1人(最終候補はまだかも)居る

バイエルンはドイツ8人とオランダ1人とフランス1人?
大して変わらん
208名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:53:19.08 ID:oW7lNCNpO
>>200
うむ
知らないのも何人かいるが面白そうだな ありがとう
209名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:53:22.01 ID:F2W0gycuO
なんか知ってるメンバーばっかりだな
210名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:53:30.46 ID:u5lYRsRF0
カカウ外すとかないわ
211名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:54:18.52 ID:sXNfZBSG0
おにぎりとヤクザいるだけでフランスはなんぼでも点取れそうだな
ナスリもいるし
212名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:54:22.42 ID:22pvLC3V0
ドイツは組織力が凄いから強いんだよ
しかも南アフリカの時より個々の力も上がってる
213名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:54:42.66 ID:yIJ8tjMt0
>>3
ルーカス・ポドルスキはアーセナルだよ!1
214名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:54:46.11 ID:zoudJGVUO
ベンダー受難の年
215名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:55:21.81 ID:rs8jp/xN0
>>202
イングランドはパッとするのに負けるんだ
216名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:55:21.98 ID:bDzegKE00
>>202
ドイツよりパッするメンバーってスペイン以外にあるのかよw
まさかイングランドとか言わないよな
217名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:55:56.64 ID:qLtldFYE0
実質CL優勝のバイエルンとバイエルンより強い真・実質CL優勝のドルトムントから大量に選ばれているな。
ドイツ優勝は間違いない。
218名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:56:01.45 ID:bbkfd8gY0
バイエルンからはティモシュク、オリッチも選ばれているだろ
あとはプラニッチもかな
219名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:57:27.78 ID:81xwFxbH0
ボル面のGKなんて日本だと余裕で15年間は正GKやれる素材なんだが
ていうかウルライヒとかも食い込めないっておかしいだろ

マジおかしいだろこのGK層
誰か帰化してくれよ
220名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:58:19.07 ID:8gh0Djej0
>>162
そもそもドルのスタメンはドイツ人以外が多いだろw
221名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:58:57.80 ID:BqHPXD6hi
にわかブンデス野郎が名前を知ってるからってカカウ、カカウとうるさい
いい選手ではあるがこのメンツで誰はずしてカカウ入れるんだよ
222名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:58:59.10 ID:t/AO7+FsO
奥寺は西ドイツ代表になれたよね?
223名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:59:41.26 ID:ANbx9kJT0
残念ながら優勝はフランス
ドイツは準優勝
MVPはベンゼマ
224名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:00:28.18 ID:cHLJ36zC0
>>216
言われてみるとおそらくどこもパッとしないだろうなw感覚が麻痺してるんかも
どこもスペシャルな選手なんて数人程度なんだよね
225名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:00:33.18 ID:oW7lNCNpO
昔はイングランドは本当に優勝候補だと思ってたな…
マスコミの煽りを信じてたな…

今はベスト4にいったら大快挙のチームて認識
226名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:01:04.46 ID:2GsanVzB0
>>217
チェルシーに1勝1負のレバークーゼンも忘れないで
なんだかんだ言ってもバレンシアをGLで蹴落としたから勝ってるからスペインでも2強についで3位に入れる強さ
227名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:02:28.65 ID:WHUcLDWGO
ゴメスよりミュラーの方が何とかしてくれそう
CL決勝はどっちも外しまくりだったけど
228名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:03:24.63 ID:b302BabOi
香川がドイツ人だったら呼ばれてたんだろうか
229名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:04:07.56 ID:ANbx9kJT0
>>227
代表専のミュラーとクローゼが活躍すると思うよ
まあクローゼはラツィオで活躍してたけどな
230名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:05:20.62 ID:oW7lNCNpO
優勝したチェルシーも殆どイングランド選手いないしな
しかも、いるのもオッサンばっか
231名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:05:31.35 ID:bDzegKE00
今のイングランドでワールドクラスなのってハート、パーカー、ルーニーぐらいしかいないからな
ウォルコットいい加減見切れよ
232名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:06:13.41 ID:mPiLHp6x0
DFがしょぼいから駄目だろうな
233名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:06:44.43 ID:70XxexgUi
カカウとかはもういいけど
シュテーゲンとか経験積ませる意味で
連れてってもいいんじゃないの
234名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:08:04.15 ID:aZa4PFBMi
MFから後ろはおしっこちびりそうなほど分厚い戦力なのに、
FWはゴメス師匠と相変わらずクローゼだけか。
まぁ例によってクローゼが代表限定確変するんだろうが。
235名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:08:33.84 ID:2GsanVzB0
>>233
万が一にも出ることになったらまずい
将来は期待してるけど
236名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:08:57.59 ID:IeKQh2lj0








30 :名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:37:11.51 ID:WkeWSHJ2P

[EURO]ドイツ代表候補からカカウ、ドラクスラーら4名が落選…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-01101007-gekisaka-socc










237名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:11:08.25 ID:2GsanVzB0
もとのメンバー表通りだとFW2人だが
その後からロイスはFWで使うと言われてその通りになってるから実質FWは3人いる
ポドルスキ、ミュラーは1トップできるし、シュールレも2トップならできる
十分
238名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:11:30.43 ID:3gEHUUgZ0
>>200
俺の優勝候補
239名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:11:35.27 ID:WzjN2HsU0
あれ香川は?
240名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:11:44.49 ID:lankNfpV0
ギュンドアンって代表に選ばれるぐらい期待されてる選手だったのか……
いずれ香川と戦うこともあるかもしれんな
241名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:13:33.63 ID:2GsanVzB0
ドルベンダーはアーセナル戦で壊されてからおかしくなったな
兄弟でU19EURO優勝&MVPのエリートなんだが
2年後に期待しよう
242名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:15:00.84 ID:Q9/E2QUO0
ドイツは準決勝あたりでフランスかイタリアと当って負けそう
243名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:15:01.54 ID:TdyV6r+B0
陸続きのヨーロッパで海外組みて・・
イングランド以外海外ちゃうやろ
244名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:16:46.87 ID:rgflasg40
ギュンちゃんは応援したくなるキャラだな
245名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:17:03.65 ID:bClX0Wd/0
相変わらずオランダさんは死のグループ常連ですね
246名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:17:03.95 ID:LnO7un5Y0
>>230
プレミアは外国人多いし
アーセナルなんかに比べればイングランド人多い

ランパード、テリー、アシュリーコール、ケーヒル、スタリッジ、バートランド
247名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:17:15.40 ID:XzwUaLMN0
ドイツが優勝してコンフェデで日本とドイツが当たるのが1番理想だろ
248名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:19:21.20 ID:oW7lNCNpO
>>246
すまんすまん わりといるな
249名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:20:00.38 ID:MmHYX3xxi
>>247
残念ながらまたオランダになったりしてな
250名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:20:10.44 ID:2GsanVzB0
ドイツオランダポルトガルと攻撃的な3チームだから見ごたえあるな
251名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:22:04.66 ID:2seMQUF60
普通にGL敗退しそうだなww
252名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:22:34.20 ID:yzzHycyD0
めっちゃ応援するでええゴメスさん以外は
ゴメス外してくれれば優勝あるで
253名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:23:58.26 ID:2GsanVzB0
>>252
再三のテスト不正解のシュメルツァーもできれば使いたくない
それで優勝さ
254名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:24:26.11 ID:dFOqbuqq0
あいかわらず小物ばかりだな
香川のおかげで日本では知名度が上がってるだろうけれども
255名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:26:36.75 ID:vk1ZNpNn0
ギュンドカン入ったあああああ
256名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:30:12.92 ID:i75n9KsV0
ブンデスってレベル的には3大に比べたら高くないし
守備も緩いリーグだけど
そのおかげで攻撃的な若手がのびのび育ちやすいよね
257名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:33:47.47 ID:e1cN03ONi
バラックがいないってのが1番の強みだな。
あの人は居るだけでチームがシルバーメダルしか取れなくなる。
258名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:33:48.33 ID:J8TXL0880
炒怪牛丼
259名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:34:33.14 ID:zviSmXYQ0
質問。香川がドイツ人だったら選ばれる?
260名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:35:11.24 ID:oW7lNCNpO
とりあえずドイツもそろそろ優勝したいだろうな
最近はシルバーコレクターとベスト4常連てのばっかだし すげーけどね
261名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:35:41.24 ID:xjwctX5D0
>>94
ノイアーとラームが仲良しだからシャルケとバイエルンは問題ない
ただノイアーは完全なアンチドルトムント
262名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:37:17.41 ID:tJybAQEh0
ブンデスリーガのMVP候補なんだから選ばれるやろ
263名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:38:49.30 ID:8hoP7I5TP
バイヤン勢いないとスイスにも負けるドイツ
ドイツ代表=バイエルン
264名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:40:23.22 ID:+Aujp/BO0
セリエを海外組って呼ぶのに疑問
Kリーグに行ってる家長を海外組って呼ぶようなもんだろ
265名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:42:14.40 ID:xjwctX5D0
でもよく考えたら今回ドルから選ばれた選手で生え抜きはシュメルツァーだけだから
特に問題はなさそうなんだけどな
266名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:43:30.04 ID:WQvDhbKXO
>>254
黙っとけよニワカ
267名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:43:33.91 ID:MmHYX3xxi
バイエルんの選手のプライドは高い
香川弾
268名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:44:35.04 ID:fdRqcdNgi
ノイアー//ヴィーゼ,ツィーラー
ヘヴェデス
ボアテング//メルテ
バドシュ//フンメルス
ラーム//シュメルツァー
ケディラ//ギュンドガン,ベンダー
シュバ//クロース
ミュラー//ロイス
エジル//ゲッツェ
ポルディ//シュールレ
クローゼ//ゴメス

W杯からのメンバーは13人
レギュラーはほとんど変わってないが、控えの若手が伸びている
クロース、ロイスあたりがブレイク候補
269名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:47:30.67 ID:2GsanVzB0
仲が悪いまま優勝
90年もそうだった
270名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:48:49.51 ID:Q9EPnSLB0
デンマークが1勝2分で死のグループを突破することを
まだ誰も知らないのであった
271名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:55:04.16 ID:UGPrjvBM0
       クローゼ
 ポドルスキー エジル ミュラー
      シュバ虎 ケディラ
  ラーム バト メルテ 天狗
        ノイアー
272名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:03:31.64 ID:fdRqcdNgi
最新のFIFAランキングで
ドイツ2位、オランダ4位、ポルトガル5位、デンマーク10位
欧州で他に10位以内はスペイン、イングランド、クロアチアだけ
死のグループと言われるのも頷ける
273名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:05:07.77 ID:sQtiqLUC0
ブンデスオールスターみたいなかんじだなw
274名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:05:09.66 ID:hwv6eG+50
圧倒的強さでGL突破して決勝Tで強豪国にあっさり負けるとみた
275名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:07:51.09 ID:hK0XssK80
ドイツ代表対ブンデス選抜やったらどっちが強いのだろうか
276名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:10:06.31 ID:QoiiRNOd0
クローゼのビッグマッチでの引きの強さを
メッシさんに分けてあげたい
277名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:12:15.99 ID:ME2QELX20
クロースだけ東ドイツの寒村出身
他は南ドイツかライン河谷の街
あとポーランドが二人
278名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:18:56.33 ID:tNanTm5z0
http://ultra-zone.net/soccer_germany_number

ギュンドアン2番かよw
279名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:19:03.12 ID:7EgBbi970
>>277
トルコ人もはいってるだろ
280名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:19:30.43 ID:A1cHCXR50
スイス戦のシュメルツァーは本当に酷かった
281名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:20:51.86 ID:F6azJWDY0
それでもブラジルの層は分厚すぎるけどな
タレントいすぎて困るレベル
今回はユーロだから出てこないけど
282名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:22:44.00 ID:1plWbkrzi
ギュンドガンが日本代表だったらなあ
283名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:25:32.03 ID:tNanTm5z0
>>282
ギュンみたいなタイプなら日本にもいるだろ
どっちかと言ったらベンダーが欲しい
284名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:26:52.22 ID:uuB7kOKB0
>>271に同意。
ミュラー外せって意見もあるけど、オランダ戦の様な出来を見てしまうととても外せない。
クローゼ・エジル・ミュラーの相性は抜群に良い。
285名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:29:18.04 ID:yf3aRWFOP
ドルの方のベンダー落ちたか・・・
シュメルツァーが残ったのが以外だわ
スイス戦ワースト選手だったからな
まぁSBは層が薄いからしょうがないのかな
286名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:31:36.48 ID:8HZsjztg0
>>200
右はメネズじゃね
CBはカブールいないのが痛いな
メクセスってどうなん?
287名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:31:55.94 ID:rs8jp/xN0
ベルリンの壁は、東西ドイツを分断した壁のことである
正しい?正しくない?
288名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:32:37.07 ID:1plWbkrzi
>>283
細貝で我慢しよう‥
289名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:33:20.03 ID:pxe21m8i0
あれ、牛丼残ったじゃねーか
でもクロースいるし出番なさそうだな
290名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:34:04.26 ID:N7L+VE0hO
ドラ落選なんだ…
291名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:38:12.40 ID:ROCPvyyo0
殆ど国内組で組めるってのが羨ましいな
292名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:49:29.34 ID:es3bYIqL0
世界王者スペインの初戦(6/10深夜キックオフ)の試合結果を当てよう!

「スペイン×イタリア」勝敗&スコア予想

募集期間:6月10日まで

http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/present/
http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/
293名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:58:11.51 ID:8gh0Djej0
>>271
メルテザッカーはねえだろ
294名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:01:20.76 ID:DLxKIwKD0
ベンダーは前後半で入れ替わるつもりだな
295名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:05:28.06 ID:pK15dspB0
>>200
右はメネーズじゃね
296284:2012/05/29(火) 16:12:18.17 ID:uuB7kOKB0
>>271
一部修正、メルテ→フンメルスorヘーベデス
297名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:13:32.19 ID:yf3aRWFOP
Ilkay Gündogan Best Skills 2012 HD
http://www.youtube.com/watch?v=12hgUaLDAFs&hd=1

Mats Hummels Best Skills 2012 HD
http://www.youtube.com/watch?v=b_3twbnbm54&hd=1
298名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:17:08.73 ID:CLyH1PBr0
>ボアテング(バイエルン)
ミランやめたのか?
299名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:18:39.15 ID:NCZRO50wi
>>200
アビダル…
300名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:21:13.12 ID:DGU7qDRRi
後半に絶好調だったキースリンク、ヘルメス辺りは駄目なのか?
301名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:23:54.61 ID:lN7EqXVri
ポドルスキを日本にください
302名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:24:07.36 ID:2WpH2nC50
まさかのカカウ落選、牛丼生存w
ベンダー兄弟も明暗分けるほど差がないのにな
牛丼とか消化試合でもなきゃ出番ねーだろ
303名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:28:38.97 ID:1VaRPNZTO
香川の友達ばっかりだなドイツ
304名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:28:43.65 ID:D5sgA2Xg0
>>302
カカウ
若手育成枠で合宿呼んだドラクスラー
怪我して今期不調、ドルでもスタメン落ちしてたベンダー

この落選は順当でしょ
305名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:29:47.27 ID:lN7EqXVri
なか卯はうまいよ
306名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:29:48.11 ID:3jWVZh0b0
>>298
ミランはプリンス
307名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:31:00.32 ID:F2W0gycuO
フンメルスが控えとかすごいな
日本代表に欲しいわ
308名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:38:18.12 ID:9wFdutMwO
カカウさんが選ばれてないじゃねえか!
309名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:41:58.71 ID:1wlkdrsfO
>>298それは異母兄弟の兄貴。ガーナ代表やったが最近はミランに専念したいって代表召集拒否してる。
310名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:47:06.11 ID:NoHUKDc30
クローゼって代表での貢献度なら年数や実績的にみてドイツサッカー選手の中でレジェンドレベルだろ
311名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:50:30.01 ID:es3bYIqL0
■サッカー欧州選手権 ユーロ2012 テレビ中継

<TBS> 地上波で11試合生中継
公式サイト http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/
twitter    http://twitter.com/TBS_EURO  @TBS_EURO
Facebook  http://www.facebook.com/tbs.euro2012
       http://www.facebook.com/tbs.supersoccer

<WOWOW> 全試合生中継
公式サイト http://www.wowow.co.jp/sports/euro/
twitter    http://twitter.com/wowow_liga  @wowow_liga
Facebook  http://www.facebook.com/wowowsoccer

312名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:51:42.54 ID:2WpH2nC50
>>310
普通にレジェンドだろ
FWならミュラーの次点で

ビアホフ、ヤンカーより二ランクは差があるじゃ
313名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:52:56.39 ID:jUOsXC6WO
>>306 バラック壊したのがケビン・プリンスだったっけ?
314名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:55:01.40 ID:v65Zwqyt0
>>312
クラブレベルだと言うほどレジェンドじゃないな
クリンスマンの方が上
315名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:55:20.96 ID:cYh4p6KK0
>>312
ヤンカーと同列にするのはビアホフに失礼じゃね?
316名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:58:01.26 ID:kmLfB2Bt0
スイスxドイツ戦でサポーターが歌ってた応援曲ってなんて曲?
317名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 17:12:38.79 ID:0XQ5kq2RO
クローゼにポドルスキにロイスにクロース、そしてエジル
中盤から前の破壊力やばすぎ。
318名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 17:15:55.86 ID:APFDYrSj0
>>123
クロースはガチ

シャビ・アロンソクラス
319名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 17:20:09.22 ID:y28s50ai0
ベンダーなら弟の方がドルのメンバーと相性がいいのに
320名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 17:21:26.48 ID:vKn/lfd70
ラースだけ残ったか、スヴェンかわいそうにな
でもお前だけずりーよっつってこっそりスヴェンが試合出てもばれなさそうやが
321名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 17:26:00.59 ID:2WpH2nC50
つーかドイツの中盤は層厚すぎて絶対いて欲しいのはシュバインシュタイガーくらいじゃね
それでもクロースで代えきくし
ゲッツはともかくロイスなんてどうすんだってレベル

           エジル・ミュラー・ロイス
ポド・シュールレ・ロイス           エジル・ゲッツ・ロイス
      シュバ         クロース・ケディラ
322名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 17:27:26.86 ID:y28s50ai0
クロースはスタメンで出場するべき選手だと思うんだけどな
323名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 17:28:12.28 ID:re50ytE70
>>138
ミュラーのが無理だと思う
代表限定だけど
324名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 17:33:22.40 ID:Z7RnqUrF0
優勝しそうだな
325:2012/05/29(火) 17:36:50.85 ID:KnGYyN240
ギュンドガン代表で浮いてそうだけど
大丈夫かな。エジル居るし心配ないか。
なんか親のような気分でみてしまう。
326名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 17:39:39.15 ID:2GsanVzB0
ミランのボアテングはドイツ代表から相手にされないから捨て台詞吐いて諦めたんだよな

>>325
ギュンドガンはドル組が何人もいるから平気

エジルはシャルカーだから疎遠、ポドルらのベテラン組
327名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 17:41:10.25 ID:APFDYrSj0
>>228
その話は結構熱いな。「中田はイタリア代表入っていたか」とかな
ゲッツェout カガワin
じゃないかな。さすがにもうすぐマンU行く選手を外しはせんだろう
328名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 17:41:42.19 ID:2GsanVzB0
だからロイスはFWとして使うことにした
とりあえず試運転は成功した
329名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 17:42:41.13 ID:rq3hPcOL0
酒井呼ばれなかったのか
330名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 17:49:48.78 ID:yxCzpWyo0
牛丼がんばりや。応援しとるで
331名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 18:03:28.15 ID:07/NaLAk0
二列目、豊富すぎるな
ポルディエジルミュラーが先発するとしても、
クロース、ロイスも先発で使いたい
クロースはシュバの代わりで先発
ロイスCFは無謀だと思ったが、他におくとこないから監督の気持ちもわかる
332名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 18:21:26.89 ID:IrYFAxuLP
バイエルン+ドルトムントといった布陣だな、かなり強そうだ。
ギュンドアンに期待
333名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 18:22:01.77 ID:vqzL7CGYi
>>34
海外組とか言ってる池沼はなんなの?
ドイツに渡米とか言っちゃう人なんでしょ?w
やっぱ芸スポは食物連鎖の一番下だわwww
334名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 18:23:10.21 ID:SDmf9Xax0
シュバイニートクロースがいるから
牛丼は頑張りたくても出番がない(´・ω・`)
335名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 18:37:56.60 ID:6Y6/jgb70
アタッカーは相変わらず良い選手揃ってるな
336:2012/05/29(火) 19:05:08.66 ID:KnGYyN240
クロースやミュラーのプレーは
典型的なドイツ代表って感じだけど、
エジルやギュンドガンは異質なプレー
するから観てて面白い。
337名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 19:32:20.53 ID:39UDw/lJ0
うおギュンちゃん残ったのか
338名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 19:34:57.05 ID:kFQF/OLsi
>>17
なにこのにわか
339名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 19:35:33.51 ID:2GsanVzB0
ゲッツェはブラジル戦でブラジル人よりブラジル人らしいって言われたな
シュスターリティへスラーらのドイツといえばテクニシャンの時代が戻ってきた
340名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 19:47:51.81 ID:39UDw/lJ0
ゲッツェは出場できそうかな。真ん中、右、左?
341名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 19:51:02.31 ID:39UDw/lJ0
>>247
見たい見たい
342名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 19:56:40.07 ID:2GsanVzB0
>>340
先日のボランチ実験が失敗したから出番減りそう
真ん中のエジルの控え
本調子ならブラジルを凌駕するテクがあるだけにもったいないけどね
343名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:01:05.67 ID:AUlmhTxtO
W杯でスペインに惨殺されたのはミュラーがいなかった他に理由あるのかい?
344名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:02:13.64 ID:39UDw/lJ0
>>342
そうなんだ、もったいないね。GLの消化試合でもいいからゲッツェとギュンドガン見たいよね
リーグ戦後半良かったし
345名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:04:27.25 ID:2GsanVzB0
>>344
3試合目消化試合になると理想だね
思い切りよく休ませる監督だから全フィールドプレーヤーに出番あるはず
346名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:06:29.57 ID:vYLzo79L0
まぁCLはダメだったけどEUROはドイツが優勝すると思うけどな
スペインはビジャとプジョルいなくなったし、セスクも肉離れで戻ったとしてもコンディションは間違えなく落ちる
シャビはもう年

オランダは守備がダメだから優勝は無理。イタリアも復調の兆しはあるがそれでもまだまだ
むしろこれで優勝できなかったら相当監督がバカだなw
347名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:18:54.39 ID:oP+d5Ju80
フランスとかもいるのに無視?
348名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:29:20.33 ID:EfFUoJbM0
ゴートクが冗談でもドイツ代表にとか言われるのも仕方ないな。
ラームがいないと、バイヤンもドイツ代表もろくなSBがいない。

シュメルツァーとか日本ですら代表入れるか怪しいレベル
349名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:30:12.07 ID:F2W0gycuO
ミュラーやクロースなんかよりもゲッツェだろ
バイエルンの選手なんか使ってたら決勝で負けてしまうぞ
350名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:37:35.81 ID:FlhiqYKa0
親善試合あの出来でシュメルツァーが残るって、本当にSBに人材いないんだな
351名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:37:51.65 ID:rQJJz2gB0
FWが2人か
いざとなればポドルスキを起用するということか
352名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:40:58.22 ID:2GsanVzB0
>>351
ポドルスキよりロイスのほうがFW起用濃厚
監督談
353名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:44:09.86 ID:FlhiqYKa0
俺の予想だと今回ドイツはシュールレの大会になる
354名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:49:01.20 ID:pkuLFlwS0
ディフェンスラインがちょっと・・・
355名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:49:24.29 ID:7zNKmHVE0
代表関係無いけどクローゼとゴメスはトレードするべき
356名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:50:38.13 ID:xQyna1lC0
微妙な面子だな。
女の腐ったのみたいなメンタルのバイエルン勢と香川がゴール決めた後にしぶしぶ後ろから寄ってくる役の人ばっかりじゃん。
357名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:51:37.98 ID:JYo2BNAt0
ウッチー貸してあげたいぐらいSB薄いな
358名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:52:11.08 ID:a29SpE2S0
スペインに勝てると思えんな
359名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:52:14.21 ID:z+PjVjfRi
牛丼がメンバー入りか
よかったな
360名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:53:14.06 ID:FlhiqYKa0
このドイツ代表の平均年齢は24.4歳らしい
361名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:54:08.69 ID:2GsanVzB0
>>353
いい大会になりそうだね
スーパーゴール、技巧的なゴールが多いからな
362名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:54:57.70 ID:IQmURYqbO
今シーズンのメルテザッカー見る限りじゃ使ったら敗退確定
363名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:56:24.15 ID:TDJDst5n0
ベンダー最近どうしたのかな
ドルトムントの絶対的な守備の要だったのに
364名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:57:13.11 ID:kHAL9mIT0
バイエルン8人
ドルトムント4(+1)人
365名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:57:23.20 ID:whZVqsg30
CFできるかどうかってポストプレーができるかどうかだろ
その点でミュラーはボールが収まるからCFで使うとどうだろう
366名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:00:05.21 ID:We7mrAqGi
俺のラース・ベンダーに対するイメージ

香川のビューティフルゴールを後ろから見たときにゴール前に戻る背番号8
367名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:02:17.81 ID:yE49qjM90
ドルからしたら、代表でシュメを育ててもらって有難いな
368名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:10:44.68 ID:jd5g+D5b0
中盤は世界屈指なのに、FWが…
代表版クローゼさんが影を潜めたらヤバい
369名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:23:54.31 ID:K7zYrg5T0
バイエルン贔屓枠なくせば
          ノイアー
ラーム メルテザッカー フンメルス ボアテング
     シュバイニー  クロース
ミュラー      エジル    ポドルスキ
         マリオゴミスw

なんじゃね?
ボア天狗はサイドがベストだし、バドシュティーバーは左CBのがレフトバックよりいいだろうけどそれでも守備力に疑問符がつく
ラームはもう右で固定してあげて、左にボアテングがいいんじゃねーの
シャルケのへヴィデスのライトバックなんて内田がカスだったから応急処置やったみたいなもんだろ

まあミュラーは外して、右にクロースでケディラ使ってもいいけど

実際のスタメンはどーなの?
ドイツ代表の試合一回も見たことないからわからんわ
370名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:26:15.94 ID:K7zYrg5T0
有名な主な落選ところ
レノ
アドラー
メッツェルダー兄
ノボトニー
両フリードリッヒ
シュナイダー
ダイスラー
ショル
ノイビル
クラニー

たしかレーマンはつい最近もう引退したはず
371名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:29:21.41 ID:oCEeoyaZ0
ドイツは良い選手揃ってるしチームの完成度も高いし強いと思うけど、
キャプテンはラームだっけ?ラームがカップを掲げるシーンが思い浮かばない・・・
372名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:29:26.04 ID:F7aSR+H30
牛丼出るなら応援するが、厳しいかな
373名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:34:08.92 ID:5vLR0B/20
CFでこんなに息が長い選手って中々いないよな
クローゼ素敵
374名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:36:04.22 ID:f2YNMWX2i
クローゼは代表だとすげーからなぁ
375名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:37:04.21 ID:KKJh2m310
なんかもう、全員顔と名前がはっきり一致するほど日本でも認知度が上がったな
376名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:40:23.48 ID:SCbujZXyO
今回のユーロでダークホースになりそうな国何処?
377名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:42:58.22 ID:smeKkbiRO
>>370
クラニー大好きだったのに(´;ω;`)
378名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:45:20.60 ID:+VjkG4z4O
牛丼おめでとう
ゲッツェとフンメルスは確実に選ばれると思ったけど良かったわ

あと、カカウさん外して大丈夫なん?

御守りみたいな選手なのに
379名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:46:17.75 ID:AjlwdT84O
>>376

ポーランド、ロシア
380名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:48:50.26 ID:VXVPqXqfO
ドイツは前評判が良いから逆にヤバそう
死のグループだしGL敗退も有り得る
381名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:49:28.45 ID:P6fVgk+t0
前から思ってるんだが、バシュトバーとフンメルスのCBコンビってスピードが足らなくね。
この前スイス相手に5失点してるよね
ドルトムントのスボティッチとピシュチェクいれば優勝候補に推すんだが
ということでフランスに一票
382名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:55:53.55 ID:4a6s90JC0
バラックの引退試合って結局やったの?
383名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:57:41.51 ID:triU7BAt0
ドイツが前評判が良くて期待を裏切ったのは94WCだけだぞw
384名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:58:00.91 ID:ObkgkQit0
フランスに負けそうだな
385名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:12:07.67 ID:SGzl2dbpi
ポドルスキとかロイスとかFW登録でいいじゃん
386名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:14:23.87 ID:Bndl44Kt0
>>94>>119
ドイツじゃクラブと代表は別物だから問題ないでしょ
チームにスターはいない、チームがスターだ てのがドイツ代表
387名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:24:38.29 ID:anWonYaUO
仏落選、ですよねー。
388名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:27:41.70 ID:UbNknWmei
前回のユーロの録画見てたらゴメスが触るだけで入るクロスを真上に打ち上げててワロタ
389名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:39:54.58 ID:lSJF+bioO
>>386
チームがスターはEURO96の時に主将だったクリンスマンが言った言葉だな
390名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:43:47.34 ID:wkikGi500
>>381
フンメルスは足遅そうだけど、バトは速いんじゃないかな
391名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:54:07.60 ID:N7hnxcVQ0
>>342
あれボランチ実験だったのか
アンカ−のケディラが機能しない上、エジルも守備しないから、ゲッツェが下がってきたのかと思ってた
下がっても守備が良くならなかったけど
392名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:54:51.10 ID:MbANvDVki
みんな牛丼好きだなあ
まあドルでの成長っぷりを見て親みたいな気持ちになっちゃうのは理解できるがw
393名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:06:27.21 ID:5vLR0B/20
ドイツは悪役演じてる時が最強って感じがする
フィジカルごり押しで卑怯って言われてるくらいの時の
今は主役然としてるからなんだか微妙になってるんだよな
394名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:16:41.67 ID:i/mmVyYS0
ギュンは貴重なタイプだからね

カカウなんぞどうでもいい
395名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:41:05.42 ID:kMwxNUcz0
>>381
この前のスイス戦は、病み上がりメルテザッカーと
フンメルスだぞ
バドは出てない。てか、バイエルン組8人はレブから
休暇を余分にもらって、モナコGPを現地で仲良く観戦してたぞ
8人仲良くボートに乗りながらな。

本番は、バドとボアテングが普通にスタメン、
右ヘヴェデス、左ラームだしな
396名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:42:58.11 ID:A1CEzb9H0
半分バイエルンのドイツ
半分バルサのスペイン
半分ユーヴェのイタリア
連携的にも普段のサッカーができるこの3国で決まりだわ。
397名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:48:12.39 ID:FlhiqYKa0
ヘヴェデスはない
本人は嫌がるだろうけどまたボアテングにSBやらせるだろうよ
398名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:51:34.57 ID:kMwxNUcz0
ヘヴェデスはこの前のスイス戦のDFでは唯一、
まともだったし、本番も普通に使うだろう
ボアテングは、自身がサイドはやりたくないと
公言してるし、CBで良い
399名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:10:19.34 ID:K8O2pwjn0
王子とかロイスとかいるけど、純粋なCFいないよなぁ。
クリンスマン、ビアホフの後はクローゼが出てきたけど。
期待されてたスクタパスはどこへ行ったんだ?

>>339
いぶし銀のシュナイダーさんも加えてあげて
400名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:15:28.22 ID:1Mhf61XU0
>>102
06大会のアルゼンチン戦
401名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:46:34.67 ID:A+KSjNx60
ドイツ代表で1トップだったこと自体、少ないしなぁ。
2トップなら、ミュラーポドルスキロイスがバリバリ
CFやれるし、代表でのポドルスキは95試合出場、43得点だし、
世界中さがしても現役選手で、この成績に太刀打ちできるのは
片手で数えるほどいないしな
代表の試合は代表チームでやるわけで、クラブでやる
わけじゃないからな
402名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:11:46.40 ID:1Mhf61XU0
>>370
なんで半分くらい代表どころかとっくに現役引退した人たち入れてるの
403名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:19:34.67 ID:/m57P6HwO
層が厚いな、2チーム作れそう
404名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:24:51.99 ID:8hPNOi4K0
今季16点取ったキースリンク
後半復帰してから爆発した12点のヘルメス
FWはこの二人が結果は出してた、だが問題は監督に嫌われていることだ
405名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:25:12.10 ID:aEQ8mMg90
スペインには勝てない気がするわ
406名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:36:08.03 ID:mm/j4hnI0
しかし、ドイツ仕様のゴートクなら
2、3年すればマジでレギュラー取れそうだなぁ

EURO出られたかもw
407名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:42:11.23 ID:QHv7X8HwO
>>343 トーレス師匠がスタメンから外れた
408名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:52:04.05 ID:R+au8u25I
お前らクロースを過小評価しすぎだ
圧倒的に必要不可欠なレベルだぞ
409名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:31:27.19 ID:yhscG+q4O
こんな時のデンマークの台風の目っぷりは笑い事じゃないレベル。
華が無くても試合が終わったら何故か勝ってる。
410名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:31:50.76 ID:Xj9ySPv10
むしろギュンちゃんは必須じゃないとおもうんだが
どうせベンチならドラちゃん入れとくほうが長期的に良くないか?
411名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:32:46.95 ID:0wFc8u44O
クローゼはたぶんカタールでも前宙してる
412名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 03:00:10.57 ID:kw6Xvje7i
イングランドなんてマンcからニューカッスル辺りまでのイギリス人レギュラー11人選べば強いと思うんだけどそうでもないの?
413名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 07:42:05.56 ID:WTXpyv2F0
これでスペインに勝てなかったら
ドイツもだが、欧州全体が低レベルって事になるなw

スペインって今主力選手が次々怪我してガタガタだぞw
日本代表でも勝てそうなくらいだろw
414名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:14:58.44 ID:bFZM4Ax30
>>404
ディルディヨクをベンチにおいやったのキースリンクだしな
細かいステップで相手を抜いてゴールとかかなり進化して復活したのに

ヘルメスも最後10試合10ゴールくらいのペースだったよね
415名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:23:59.07 ID:61dWn1B/0
ギュンの守備の怖さは異常
こいつは攻撃面じゃ評価できるが守備でやらかすのが自陣だから即失点コース
香川の守備をあれこれ言う奴いるが香川は相手陣営でミスする程度だから何層にもいるDFが対処できる
ただギュンを信頼しきってるとヤバい位置でやらかすからベンダーが覚醒しない限り
ドルや代表のCBは死ぬ
スタメンで出なきゃどうでもいいことだがドルでのギュンの尻拭いはベンダーと香川でかなりやってたから通用してたけど
意味もなくドリブルで上がりすぎたりするからフォローの良い奴置かないと厳しいよ
常にクロップが香川とギュンを一緒に交代させてたのは守備の相性の問題
416名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:49:47.35 ID:Ivzz9W/P0
ドイツも何気にMF大国になっちゃってFWに人材を欠くという
日本みたいになってきたな
417名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 09:22:53.72 ID:NAE8WrMw0
バイエルンとドルと国外組で作られてるな
418名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 09:48:22.39 ID:FKxWrAmx0
>>417
確かに
バイエルン…8人
ドルトムント…4人(5人)
国外    …4人(5人)

スペインもほとんどバルサとレアルで出来てるしそれが良いんだろうな
419名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:06:14.42 ID:38e77BOO0
>>415
まあ最初の頃の印象残してる人はそうだろうな
干されて出てきた終盤はクラブが始動したのか無駄な上がりしないしゲーム展開するしプレスも効いてた
まあまだコンバート1年目でたまにキープする時にジダン並みのターン披露していろんな意味で驚かせるけどw
やっぱ前目の攻撃的選手の守備強化はやれば短期間で可能だって納得した
古い固定観念に囚われて守備専でずっと妥協するか高い技術持ってる選手に高い守備力と両立させる努力するかだけですな
ピルロとかもそうだったけどクラブが高い理想を持って選手指導やるかやらないかですな
420名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:20:42.68 ID:8GiZjUGI0
左ラーム、右ボアテング
ひょっとしたら右へべデス
まさかの異常事態でやっとシュメ
ラーム>ボアテング>へべデス>シュメ
421名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:16:44.84 ID:/zMU9uTY0
>>419
シュメルツァーなんかもこの半年で格段に良くなってて
市場価格とかビシュチェクとそう変わらない評価になってるみたいだけど
2chでは未だにワロス野郎扱いする奴が多いし
一旦定着したマイナスイメージを払拭するのは容易じゃないよ
422名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:35:55.99 ID:YCWp2Uca0
代表にはクローゼ
423名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:46:11.56 ID:cxQJ/6YuI
全員に注目
424名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:33:35.95 ID:+1XpClpTi
2chでのシュメの低評価は異常
サイドバックはクロス以外に評価軸がないのがよくわかる
425名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:41:38.49 ID:bFZM4Ax30
シュメは仕方ない
ここまで4回くらい試して一回も活躍してない
特に最新のテストでは最低点
426名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 15:00:54.71 ID:RxgzPvnE0
これだけ知ってる名前ばっかだと応援したくなるな
427名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 15:08:55.81 ID:odvk1i620
フルメンスって
敵として香川と対戦した場合、
香川に蹂躙されそうな気がするんだが
428名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 15:19:36.65 ID:EonEZj0O0
香川信者キモ過ぎ
どこでも沸いてくるな
アーセナルやマルセイユ、オリンピアコスごときに通用しなかったのに
ブンデス出て活躍できるのかよ
429名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 16:45:06.98 ID:92s1rh+t0
シャヒンは外れたか・・・
やはりレアル移籍は失敗だったな
430名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 16:52:40.86 ID:bFZM4Ax30
シャヒンはレアルでも代表でもベンチなのに
なぜか日本では代表ではきっと主力なんだろうと思われている不思議な選手
代表で主力が監督と喧嘩してもらった先発のチャンスも実力不足で真っ先に交代
またしばらくベンチだろう
431名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:29:57.49 ID:X+cfzAPh0
いま発表されたイタリア代表23人中4人が外国系 17%が外国系
ガーナ1人 ブラジル1人 ドイツ1人 ナイジェリア1人

しかしドイツやフランスの3割超と比べたら少ない
432名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:34:44.11 ID:SVnq0KC60
シャヒン、トルコ代表だし
433名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 18:42:33.99 ID:rdqH2+FY0
牛丼絶対外されると思ってたw
なんか嬉しい
434名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:36:25.32 ID:/5AmvFNm0
>>431
カーンだってラトビア系だし、ベッケンバウアーだってスイス系、
ゲルトミュラーも北欧系だし、マテウスもフランス系だし、
純粋ドイツ人なんて昔からいなかった。

移民言い出したら昔から多国籍だし、カカウ以外はみんな
いわゆるラモスやロペスやサントスみたいに良い年齢に
なってから帰化したわけでは無い

クローゼポドルスキはサッカー始める前の幼児期にドイツ人になり、
他の選手は生まれも育ちもドイツだから、列記としたガッチガチの
ドイツ人。
かえって日本代表のほうが、移民多いだろw
ドイツ代表のカカウみたいな経緯で日本代表になった選手が多い。
てか、日本だって在日朝鮮人やら中国人、
東南アジア系やらブラジル系やら
いるんだから、他国のこと言えんわなw
435名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:39:49.41 ID:/5AmvFNm0
移民なんて言い出したら、ブラジルやアルゼンチン、オランダ、
イングランドとか、8割以上移民やんけww
てか、純粋に移民じゃない選手なんているのか?w
ちなみにエジルは親がトルコ人なだけで、エジル自身は
移民じゃないからな。生まれも育ちもドイツな、
ガッチガチのドイツ人
436名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 22:08:58.28 ID:bFZM4Ax30
モントリーヴォってイタリア代表だけどドイツ国籍あるんだっけ
ポランスキはドイツ代表あきらめてポーランド代表に入ったんだけ
アメリカで一番メジャーなのはドイツ系だからアメリカ代表はドイツの実質子分だよね
それでも普通にイングランドより強いという
437名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:31:47.98 ID:83u0ja75i
>>434
その理屈だと現日本代表は移民ゼロじゃね?
438名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:59:13.27 ID:/5AmvFNm0
ハーフナー、闘莉王、李忠成あたりは確実として、
あとは在日朝鮮人疑惑な選手もいるし、純粋な日本人なんていないだろ

お前だって純粋な日本人だと言い切れるか?
朝鮮人や中国人やらの血が入っていないと言い切れるか?
439名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:01:37.39 ID:X/gR7QWA0
なに、このチート代表
440名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 02:16:49.89 ID:GnmMNFt80
>>438
在日疑惑w
在日が願望からでっち上げるんだってなw
441名無しさん@恐縮です
欧州メディア団体の年間ベスト11


GK
マヌエル・ノイアー(バイエルン・ミュンヘン) 3票

DF
ダニエウ・アウベス(バルセロナ) 5票
マッツ・フンメルス(ドルトムント) 3票
セルヒオ・ラモス(レアル・マドリー) 3票
ヴァンサン・コンパニ(マンチェスター・シティ) 4票

MF
アンドレア・ピルロ(ユヴェントス) 2票
香川真司(ドルトムント) 4票
シャビ・エルナンデス(バルセロナ) 5票

FW
リオネル・メッシ(バルセロナ) 9票
ロビン・ファン・ペルシ(アーセナル) 5票
クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリー) 7票