【映画】及川光博 涙の卒業から2カ月…「相棒」最新作でまさかの復活

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
今年3月、3年間出演した人気ドラマ『相棒』を卒業した及川光博(42)。
3月に行われた『相棒シーズン10』の打ち上げでは、及川が目を真っ赤にして
水谷に駆け寄りハグし、『相棒』に懸けてきた思いを吐露。卒業を惜しんでいた。
だが、あれからわずか2カ月。早くも及川の復活が決まったというのだ。

「6月から『相棒』のスピンオフ映画第2弾の制作に入ります。
撮影は6月13日から7月末までの予定です。台本は5月中旬にできあがり、
現時点では準備稿ということですが、キャストのなかに卒業したはずの
及川さんの名前が確かにあるんです!」(テレビ朝日関係者)

新作のスピンオフ映画の公開予定は、年末から来春。
“新相棒”に決まった成宮寛貴(29)との『シーズン11』は、10月からの放送となる。

「映画よりシーズン11のほうが先に放送されますから、映画公開を睨んで、
ひょっとしたらミッチー(及川)が本編のほうにも戻ってくることもあるかもと、
現場スタッフの間で話題になっていました」(別のテレビ朝日関係者)

ミッチーの”まさかの復活”はテレビ朝日側の強い希望だったという。
「テレビ朝日は、4月の月間視聴率で開局以来初めて『四冠王』を達成しました。
局として、この視聴率競争に勢いをつけるためにも『相棒』の強化はかかせないと考えいてます。
四冠をこのまま死守したい局幹部の必死の思いが、水谷さんにミッチー最出演をOKさせたのでしょう」(テレビ局関係者)

ソース:女性自身[光文社女性週刊誌]
http://jisin.jp/news/2541/4107/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:05:41.38 ID:i7Gd0d2M0
いらん
3名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:06:08.53 ID:+gAJXz4q0
(´・ω・`)ふーん
4名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:06:13.61 ID:nfE0/YM+0
やきうwww
5名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:07:04.58 ID:b+A/8EMn0
最出演
6名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:07:35.60 ID:qHGY/e120
フジはまだ寒流してるから次も大丈夫だろう。
7名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:08:27.36 ID:NPbHO/KTO
はいぃ〜?
8名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:08:40.99 ID:CgZCLKp20
>>5
気になる気になる
9名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:11:08.76 ID:PTe6XgVN0
ナマポをやっつければ視聴率はついてくるかもよ
10名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:11:20.96 ID:5vjeYysE0
神保さんと剣道のシーン取るためにだけに出てくるんじゃないの?
11名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:11:21.52 ID:9RO5x2sWi
最出演て
12名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:11:24.04 ID:2JDLkiDF0

 某企業による巨額生活保護費の不正受給あっせんを暴く特命係ってのはどう?

 某企業所属の芸人達から様々な圧力や嫌がらせを受けつつ真実に迫る特命係
13名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:11:59.18 ID:ByrZv1vAi
それよりスピンオフの主役誰だよ
一課?暇か?ラムネか?
14名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:12:48.16 ID:sImH9Aja0
ようこそ 僕のマンションはどうだい
15名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:13:25.26 ID:U7dJbGNK0
亀山はともかく神戸は近場にいるからな
16名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:14:27.02 ID:9RO5x2sWi
>>13
月本幸子
17名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:15:38.04 ID:+R4m/D190
あフリカぁ〜めキシコぉ〜しシリィ〜ティフあナ♪いンディア〜オ・さ〜カ、インデゅねィ〜ジア!
18名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:15:50.81 ID:r/ppRB2N0
消息筋によると水谷豊と和解した結果、水谷の鶴の一声で
出演が決まったとのこと
19名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:17:30.59 ID:Msyst1rG0
再放送見ると亀山が一番キャラが立ってていいな
神戸と亀山で右京さんの窮地を救う編が見たい
20名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:17:56.36 ID:BKrdnfko0
>>13
ついにイクラ参戦で、本格のハイーを右京に見せ付ける
21名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:18:05.85 ID:zhrZfFid0
誰?
AV男優か
22名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:18:48.16 ID:jQs3nPCZO
ギバちゃん方式で右京は一切出演しないんじゃないか?
23名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:20:02.61 ID:i0DJNWJv0
>>13
大小コンビ
24名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:20:52.37 ID:e+m+02wR0
スピンオフなら鑑識と萩原のを続編作れよ。あれは化けるぞ

ミッチー編は掘り下げると本編が成り立たなくなるやぶ蛇だよw
25名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:21:00.65 ID:q/uq7FbJ0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・判らねぇ・・・何回>>1を読んでも判らねぇ。

   6月から制作が始まる スピンオフ(外伝)映画の台本(準備稿) に、及川さんの名前がある。

という話と、

   シーズン11の本編にミッチー(及川)が戻ってくるかも

の間の繋がりが判らねぇ・・・そして、、、

> ミッチーの”まさかの復活”はテレビ朝日側の強い希望だったという。

外伝の台本に名前があるのは別に驚かんだろ。同じ世界を共有してる作品なんだから。
それと本編復帰がどうつながるのか?この世界ってそれで意味が通じるもんなのか?
何が何だか、意味が全く判らねぇ・・・orz
・・・ま、ええかw
26名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:21:09.05 ID:doyEasi20
水谷に嫌われたとかアホな週刊誌が書いてたけど、それは無いわなぁ
シナリオ的にも復活可能な人事異動だったし

初代の人はアフリカ行ったから、当分復帰出来ないけど
ていうか警察側での出演は無理だな
犯罪に巻き込まれるようなかたちで一般人としてならなんとか
27名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:22:11.52 ID:jOTOYdBuO
単純に回想や友情出演とかだろ。
28名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:25:01.68 ID:dQeDGOg80
そろそろ陣川で一本スピンオフ作れよ
29名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:25:16.94 ID:GQ/stlHCi
>>26
アフリカに何しに行ったの?
30名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:25:17.92 ID:zUDHYLB30
>>『相棒』の強化はかかせないと
他局が韓流なんぞに関わってる間は安泰だよ。
31名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:27:39.48 ID:3xhNbBaU0
殉職した訳じゃないんだから別に出てもいいだろ。
32名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:27:41.28 ID:qaXgedbTO
歴代ライダー総出演、的なノリか?
33名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:27:56.54 ID:9RO5x2sWi
官房長代理として、警視庁に大胆な改革を提案
その手始めとしてリストラされる暇課長…
駐車場で待ち伏せされる神戸(ry
34名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:28:06.39 ID:yJ9Q6dJ50
相棒で見たとき、仲村トオルかと思った。
35名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:28:34.33 ID:XQ+iaxwy0
>>29
ボランティア活動
36名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:29:23.13 ID:CE3of0JF0
>>28
経理の人間って状況があるからまあ警察内部の闇金がどうこうという話が妥当なところかなあ
まあ馬鹿キャラをメインに据えるストーリーは結構難しいとは思うけど
37名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:29:38.46 ID:zaQ04Xv70
>>30
だよな
別にテレ朝が伸びたわけじゃなくて
チョン流に明け暮れた他局が勝手に落ちていき地道にやってたテレ朝が残っただけ

なにしろ かおるちゃんみたいに警察やめてないから今後もいくらでも使えるしな
38名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:30:36.42 ID:9RO5x2sWi
ぶっちゃけ、陣川はもういい
話しのパターン飽きた
39名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:30:43.53 ID:fpQxRxwF0
志水正義をもっと喋らせろ
40名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:30:44.72 ID:Q9azG3eh0
國村隼が出るならついでに出てこないと不自然になるな
41名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:32:39.28 ID:4/KMmgxd0
栄転なんだからそりゃ絡んでくるだろ
42名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:33:27.83 ID:dQeDGOg80
>>38
ギャグパターンだろ?
陣川でシリアスやってもいいじゃないか
43名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:33:40.28 ID:DUMhUdG6O
正直スピンオフ一弾米沢守の事件簿ほどの駄作はないからな
相棒の萩原聖人が足引っ張るだけの存在でイライラする上に
なぜかよくわからない中二な理由で右京に一切相談しない
ラストの決め手も米沢独特の科学捜査や証拠収集ではなく右京の真似事
ぶっちゃけ米沢である必要性すらないという
44名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:33:53.76 ID:ENPLjRIZ0
>>20
全く意味不明なのに笑ってしまった
45名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:34:15.52 ID:cBitiSkU0
三井グループ一同/ IHI oみずほ色強し。東芝との絡みで三井グループ入り。
王子製紙 / 三井住友海上 o住友グループでもある。 / サッポロビール / サントリー / 三機工業 / 商船三井 /
三井生命 / 太平洋セメント / ダスキン / 中央三井信託銀行 / 電気化学工業 / 東芝 / 東レ / トヨタ自動車 /
日本製粉 / 日本製紙 / 日本製鋼所 / 富士フイルム / 三井海洋開発 / 三井化学 / 三井金属 / 三井倉庫 /
三井造船 / 三井物産 / 三井不動産 oららぽーと、東京ディズニーリゾートは同項に含む。 / 北海道炭礦汽船 /
ミスタードーナツ / 三井住友銀行 o住友グループでもある。 / 三越 o 伊勢丹との経営統合で三菱色入る。 /
東京放送ホールディングス oTBSテレビ

創価学会って三井グループなのか?
46名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:35:00.72 ID:n1gHOBy10
再放送が平然とドラマ視聴率ベスト10位常連になってるからな。
47名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:36:00.09 ID:205CI+X+0
暇かの課長もそろそろだな
48名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:38:06.76 ID:YufTsoa8O
日本3大ミッチー

三橋ミッチー
渡辺ミッチー
浅香ミッチー
及川ミッチー
49名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:38:23.24 ID:ZfVRRwYT0
正直、相棒自身飽きられてはきてるだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:38:59.70 ID:9RO5x2sWi
>>43
じゃあ陣川と萩原が足を引っ張りあう、イライラコンビで
51名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:39:16.66 ID:n1gHOBy10
飽きられる程度に定番化してしまってる感じ。
レギュラー交代がニュースになるとか、既に水戸黄門状態だべ。
52名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:39:30.82 ID:zaQ04Xv70
>>49
おれも飽きてきたけど
他局のドラマはもっとつまんないから
53名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:40:55.21 ID:RmprNciL0
>>49
何言ってんの?
シーズンの平均視聴率は毎回更新されてるが?
54名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:42:28.12 ID:9RO5x2sWi
>>53
再放送が功を奏してか、上手くファンが入れ替わっている気がする
55名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:43:41.26 ID:JYz2QILp0
相棒はもうお休みしてもらって、はぐれ刑事やっておくれよ・・・
56名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:44:23.46 ID:CE3of0JF0
さすらい刑事旅情編とかな
57名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:44:23.29 ID:4lN9CD7r0
ぶっちゃけ相棒交代で数字落とすとか言われてたのに
及川になって蓋を開ければ高視聴率連発したからな
キャラが似てるだの一部のキチヲタが及川追放運動はじめたり
始まれば製作側が役を及川に丸投げしたりで貧乏くじを引きまくりだったのに
ドラマに貢献しつづけたんだから復活も当たり前だろ
じっさい公式でも惜しむ声が多かったしな
58名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:44:30.68 ID:zIOqBRV40
ラムネと神部のW主役でキャリア警察の濃密な日常を描く
相棒スピンオフ映画シリーズ第二弾「愛棒」 〜coming soon〜
59名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:44:57.27 ID:dcdphX400
ってことは、シャワーシーンがあるのか
60名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:45:27.07 ID:nlSVPSlz0
>>58
神戸はキャリアじゃねーよ!
61名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:45:36.94 ID:oNNXGywTP
>>53
毎回更新じゃなくてミッチーになって2年目のseason9が一番の高視聴率だったはず
全体的に上がってきてはいるようだけど
62名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:46:12.66 ID:aq2afot/0
で。また喧嘩して険悪とか宣伝するの?
63名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:46:21.04 ID:V7vU+USO0
水谷豊ってなんかキモくなったな
64名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:46:26.76 ID:LpuX2ibs0
官房長復活させろよ
65名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:47:21.81 ID:nlSVPSlz0
>>64
双子の弟ですねわかります
66名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:47:40.02 ID:ZfVRRwYT0
>>64
霊媒師つかってか?
67名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:47:53.70 ID:ySU58fDC0
刑事貴族の復活求む
68名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:47:56.98 ID:n1IQsNhV0
くだらねw
そもそも「杉下右京の相棒」からの卒業であってドラマ『相棒』は
卒業しないって明言してただろうに
69名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:48:19.14 ID:fh/KksuI0
まさかでもなんでもない
70名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:49:25.24 ID:9RO5x2sWi
>>65
脳死には至ってなかったんです
71名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:49:47.28 ID:itDEO2Ng0
スピンオフかあ。伊丹達かなあ・・・
72名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:49:49.95 ID:YA9Q/hV40
ついに暇かのスピンオフか
73名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:49:52.42 ID:t/uxUvoeO
シローがいるだろ
74名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:50:09.49 ID:n1IQsNhV0
>>24
輿水は勢いだけで整合性なんか考えてないからなあ
75名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:50:41.08 ID:cpK3FQBJ0
スピンオフはいい加減刑事課3バカトリオだろ?
たまにはイタミン達にもまともに事件解決させてやれよ
76名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:51:23.52 ID:eiOixqiyO
>>60
ん?キャリアじゃなかったっけ
77名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:51:24.56 ID:hj2841R/0
水谷は歴代相棒を「太陽にほえろ」のように殉職させるべきだった
78名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:51:24.93 ID:IwWDzu9aO
>>68
警察は辞めて無いからね
79名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:51:35.86 ID:ANf89dgKO
存在もハッキリしない関係者の証言だけの記事って胡散臭いな

実際に及川の名前が入った台本だの書類を見つけてから記事にしろよ
80名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:52:06.88 ID:tMIEZ7dO0
レギュラー外れるだけで誰もミッチー卒業なんて思ってなかっただろ
亀山夫婦官房長たまきさんと重要キャラがいなくなってただでさえできる話が少なくなってるのに
81名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:52:14.36 ID:9RO5x2sWi
じゃあ「月本幸子 愛棒 突いて欲しがる女」
82名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:52:28.75 ID:z5wDP6cF0
次のシーズンはもっと軽いテーマを増やして欲しいわ
不況ネタはウンザリ
83名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:52:33.47 ID:eiOixqiyO
>>77
血生臭い
84名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:52:47.68 ID:itDEO2Ng0
>>80
いや、思うだろw
85名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:53:01.09 ID:ZfVRRwYT0
スピンオフなら多分中園。
86名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:53:16.61 ID:qm05Vqp10
異動先考えたって出番があるのは
わかっていただろうに
亀山とミッチーのコンビも見たいな
87名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:53:28.02 ID:ZfVRRwYT0
>>60
キャリアだけど?
88名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:53:35.53 ID:2X6tZ81xi
水谷なんか嫌い
89名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:53:37.46 ID:MgPZ8Dy90
まぁフジの自滅だろうなぁ。。
ドラマは圧倒的にフジがつよかったから。
90名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:53:54.98 ID:9RO5x2sWi
及川のピンチに成宮が駆けつけ、「相棒は助けあいでしょ」
91名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:54:21.35 ID:oNNXGywTP
神戸は推薦組だから準キャリアじゃなかったっけ
92名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:54:31.09 ID:GqNz+iLs0
ストーリー的に関わってくる気満々のラストだったろ…
女性自身は何見てたんだよ
93名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:55:22.59 ID:n1gHOBy10
ウィンパティオルウィンパティオルウィンパティオル
94名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:55:31.57 ID:itDEO2Ng0
テレ朝で4時ごろやってる再放送みても、昔の相棒は予算かけまくりだもんなあ。
ミッチーになってからこじんまりしすぎで、ストーリーもまとまりすぎだ。
次シーズンは無理に社会性盛り込まなくていいから、普通に犯人追えよ。
95名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:55:55.63 ID:+X9CpelX0
水谷豊も歳とってきたし、地方記者立花陽介の方が似合うわ。
96名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:56:18.05 ID:n1gHOBy10
ラムネ主演の18禁映画。
97名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:57:54.54 ID:AUjkhk85O
結局不仲で交替なのかどうかだけ知りたい
98名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:58:17.15 ID:BrnVcALG0
>>25
ミッチーが出る映画の前にTVシリーズが始まるから
映画の宣伝のためにTVシリーズに顔出すかもってことだろ

文盲か?
99名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 00:59:03.45 ID:6/qDG0iw0
成宮は極秘事項であるはずの次期相棒の件を
ラルフローレンの女副社長に数ヶ月前に漏らしてたよね
女副社長が「実は私は数ヶ月前に寛貴くんから教えてもらって知ってました♪」って
うっかりブログに書いて相棒スレで大騒動になった

ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110812/22/mari-kagaya/6d/b4/j/o0284044811412835116.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120513/11/mari-kagaya/f7/a4/j/o0251044811970237424.jpg
100名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:00:07.04 ID:kcjfmvJh0
神戸は右京の相棒を卒業するだけであって
相棒2の悪玉の部下になったしまた出てくるだろうとは言われてたな

個人的には成宮は1シーズンのみで終了で
その後神戸がしれっと特命に戻ってきてもいいくらいだがw
101名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:02:52.35 ID:itDEO2Ng0
神戸相棒も結果として悪くなかったのかもしれないが、亀山の時と違って脇を固めるサブキャラが皆無だったのがなあ・・・
結局、二番煎じを超えられなかったかなあ・・・でも視聴率はよかったんだねえ。女性視聴者集めたのか?
102名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:05:56.02 ID:6D3yeLwCP
>>101
亀山の時は、トリオ・ザ・捜一とかイキイキしてたもんな
103名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:08:25.13 ID:3LHBwvuB0
まあ、ばかめやまが復活するよりはいいよな
104名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:09:04.98 ID:NJk11ydf0
「雛子の一日」でお願いします
105名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:09:17.84 ID:o0Lsj94L0
>>99
何で二人とも変な顔してんだ?
106名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:09:25.39 ID:pO5Pg9KKO
ラムネと神戸のスピンオフ?
107名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:10:28.26 ID:WDQ8H00K0
そもそも出てくる感じで終わってるから
國村隼の部下になったんだろ
108名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:11:15.46 ID:tw1VaFeZ0
予想
本命 捜一トリオ
対抗 暇課長
大穴 亀山&美和子
109名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:11:37.13 ID:itDEO2Ng0
國村も相棒の雰囲気とあってないんだよなあ・・・
誰かいないのかな。小野田なみの静かな存在感だせるベテラン俳優。
110名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:12:03.31 ID:eiOixqiyO
いまだに官房長、降板させたことに納得できない…
111名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:14:59.42 ID:aby1YHPzP
おい、ひまか?
112名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:15:14.99 ID:ZfVRRwYT0
>>109
夏八木
113名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:15:18.57 ID:aYh+/0m9O
>>101
亀山周りの人物のやり取りって漫画っぽい雰囲気があったから
神戸になってからの現実味のある雰囲気の方が視聴率的に受けたんじゃね?
114名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:16:10.90 ID:ZfVRRwYT0
>>110
水谷の怒りを買ったんじゃね?
115名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:18:21.19 ID:NJk11ydf0
>>112
夏八木さんは花束抱えて退官してたじゃないか
116名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:19:13.94 ID:KV/yWTe80
もう話題作りに必死な感じ

あっさり戻ってくるとかとんだ茶番だな
117名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:19:25.02 ID:AxP354naP
やっぱ映画あるか〜岸部一徳も復活させたら良いのに
118名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:19:46.68 ID:+mnOfVGc0
映画版で死ぬんだろうな、きっと。
119名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:21:44.26 ID:ByrZv1vAi
>>109
個人的に國村さんいいとおもうけどなー
内藤剛志再登板とか無理かな
もう亡くなってしまったけど、佐藤慶さんに出てほしかったなー
120名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:24:42.80 ID:zIOqBRV40
>>110,114
岸部一徳が官房長役を長く続けすぎることで自分に食えない腹黒役みたいなイメージが付きすぎるの嫌がったとかなんとか

一徳と水谷とは長年の付き合いでかなり仲がいい上にどっちかといえば水谷の方が一徳に頭が上がらない関係だから
水谷が官房長を外させたってのはまずないかと
121名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:24:46.76 ID:7qkONUHd0
へー
122名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:25:43.18 ID:oNNXGywTP
ていうか亀山も神戸も官房長も水谷が外させたなんて普通にありえないだろw
123名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:27:18.49 ID:ZfVRRwYT0
そうか、シローがいるわ!
124名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:30:03.06 ID:BonJ3GiD0
なんとなくわかってた。
特命係やめて警察庁にもどっただけだから。
125名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:30:14.51 ID:fh/KksuI0
大木小松のスピンオフお願いします
126名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:30:57.49 ID:itDEO2Ng0
>>119
個人的にはギラギラした感じの人というか演技は、どこか相棒のイメージとは違うなあ、って思ってしまう。
変に権力モノになってしまうと、それまでにありがちな警察ドラマになってしまう気が。特に、踊る人たちの。
127名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:37:48.83 ID:xnQ6KTzH0
>>120
もともと食えない腹黒役みたいなイメージだから
官房長にキャスティングされたんだろうに・・・


地震怖い
128名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:37:55.93 ID:oNNXGywTP
むしろ初期の方が踊るっぽい気がする
最近のは良くも悪くも重い話とか鬱話が結構多いし
129名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:40:56.52 ID:ffOtQgq10
「光ちゃんは やめへんでぇ」
130名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:41:39.58 ID:aYh+/0m9O
で、誰のスピンオフなんだ?
捜一?ラムネ?陣川?
131名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:42:25.74 ID:yc5r3DNa0
ミッチーの出演作はみなミッチーしか印象に残らなくなる。恐ろしい存在感
132名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:44:54.02 ID:tvyHU9aZO
鈴木砂羽を頼む
133名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:49:50.18 ID:ctCVEmLM0
幸子のように、ごく数回しか出てなかった人のその後とか見たいな。
134名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:51:09.88 ID:tEo/Py5I0
座敷わらしが大コケしたから、水谷も強く出れなくなったんだろ
135名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:52:31.67 ID:4UafpG+V0
>>16
うわーありそう
136名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:52:56.21 ID:GlS4eJUR0
官房長のスピンオフだな。
官房長がサイボーグとして復活するに違いない。
137名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:55:32.68 ID:WeauAGng0
米沢守の事件簿、2作目の小説は結構おもしろかったから
こっちを映像化してほしい。
でも出るんなら回想シーンか、ラストに一瞬だけ画面を横切るとかかなあ。

ところでどの週刊誌だったっけ?「水谷さんに嫌われてミッチーが追い出された、
最終シーン撮影時には2人は目も合わせなかった」って書いたの。
劇場版2のTVOAのスタッフロール時にそのシーンが出てきて
感激しながら抱きあってたのを見てどんな気持ち?w
138名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 01:56:26.69 ID:ReF4qu0E0
なんか殺人ばかり解決する
普通のミステリー刑事ドラマに成り下がっているよね
特命係である必然性ないもの
139名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:00:27.27 ID:TpfNfwvc0
>>17
どうしたシートベルツ
140名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:01:51.92 ID:4ezgx7FWO
復活って、殉職じゃなかったのか
ただの異動?
141名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:09:40.69 ID:olNf8yHW0

スピンオフの主役は伊丹で頼む


142名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:11:18.64 ID:f2TQjoLN0
黒蜥蜴みたいな女賊で伊東蘭だして。
143名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:24:27.68 ID:oxiChuRp0
スピンオフね アフリカでテロリストになった亀ちゃんが警視総監室を占拠
144名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:26:10.06 ID:D2QyvUlkO
踊るじゃなくて班長を真似ろよ。
145名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:27:14.05 ID:KlGMZ7630
官房長は二度死ぬ
146名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:28:00.95 ID:KxzKr4fM0
>>136
官房長を出すのなら是非、若き日の野望のルーツを描いて欲しい。
あの怪物がどう生まれたか、とても興味がある。
147名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:29:11.80 ID:S3gnhd7C0
いい加減、高橋克実の探偵でスピンオフ作りやがれ
もちろん、映画じゃなく2サスで
148名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:31:59.20 ID:o0+5FjRR0
>>130
陣川だけはやめてほしい
あいつ見てるとイライラする
149名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:36:32.65 ID:WINL4EZXO
なんだ女性自身か
150名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:41:48.89 ID:/jP+eQ98O
生活保護不正受給者として逮捕される役で河本

無職で生活保護受給者だけど、某官房長の弟だった奴の役に岸部四郎

二股泥沼婚約の末、二人とも殺した犯人役で塩谷瞬
殺される女役で冨永と園山

覚醒剤の売人役で酒井法子と小向美奈子

これくらいやれば、次回の相棒は大成功間違いなし
及川みたいな二流よりもよっぽど面白いよ
151 【関電 59.5 %】 :2012/05/29(火) 02:43:00.95 ID:DHI0AvH/0
>>146
むせる
152名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:43:02.94 ID:sSxJkssE0
デブっていうのはデブなのが問題なだけじゃなく
骨格おかしい不細工な上に病的肥満体なんだよね実際
153名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:44:20.60 ID:9+PfeJ+WO
亀山と違って警察庁だか警視庁に残ったならありうるからな
154名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:45:12.36 ID:sSxJkssE0
豚獣員って何の糞工作員なんだろうな


155名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:45:34.96 ID:6DBeDkbD0
ミッチー水谷に干されたわけではないのか。
156名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:47:50.19 ID:KxzKr4fM0
>>151
早っ

てか、あの人の皮を被った怪物のDNAは、一度だけ出演した、
孫に引き継がれているような。
157名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:47:51.80 ID:sSxJkssE0
体重落ちたらそれこそ草履みたいな面になりそうだよねT豚オウムって
158名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:48:43.16 ID:sSxJkssE0
一線を越えているデブは発狂してると思う
159名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:48:59.38 ID:PhsF3RhnO
>>150 生活保護も受けられなくて…って回あったよね

日雇い派遣ワーキングプアの若者のやつ
160名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:50:42.22 ID:sSxJkssE0
デブって
自分はただ単にデブってるだけで
ブスより上の容姿とか思ってるのが多いんだよな

違う

骨格おかしいから一線を越えたデブになれるんだよ
161名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:52:58.73 ID:sSxJkssE0
場末のぴんサ路で使えるブスはあるけど

デブは客が走って逃げてく

風呂なし環境でのデブってそれこそ糞みたいな悪臭猛烈すぎる品
162名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:53:10.14 ID:fJa54Vhd0
相棒三大勘違い

1,亀山はアフリカに行った
2,神戸はキャリア採用
3,長谷川が官房長になった
163名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:53:52.80 ID:mGBMyGnLi
特命に対する敵対勢力としてたまに出れば良いじゃん
別れ方もそんな感じだし
164名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:55:19.06 ID:+2KLxwNO0
水谷は及川じゃなくて田中実を復活させろよ
165名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:55:42.11 ID:vgbneZw5O
ミッチーは
辞めへんで〜
166名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 02:55:47.49 ID:aYh+/0m9O
右京も神戸も別れたくて別れたわけじゃないんだから敵対できんだろ
167名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 03:08:32.66 ID:xvr2VNrK0
涙の卒業って、どこのAKB卒業式かと
168名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 03:12:10.12 ID:hWAmyAkiO
>>133
シーズン10を見てないのか?
それとも幸子のように〜は幸子の他にって意味か?
169名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 03:22:58.21 ID:FOL2lufhO
>>162
寺脇ってアフリカ行ったんじゃねーの?!
170名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 03:25:13.95 ID:UXkH3cng0
亀みたいに国外に行ったわけじゃないから、官房長ポジションでちょくちょく出てくるんじゃないの。
171名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 03:28:34.91 ID:pO5Pg9KKO
>>169
サルウィン
172名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 03:29:20.48 ID:WbkIGf/U0
まじか! 俺歓喜!
173名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 03:36:20.31 ID:fh/KksuI0
サルウィンは東南アジアだね
174名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 03:39:11.47 ID:ZfVRRwYT0
>>173
架空の国だろ?
175名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 03:40:39.19 ID:ZfVRRwYT0
>>168
アホか?
それが数回でた後のその後ってことだろ
176名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 03:49:07.04 ID:b4+AbrGk0
杉下右京、そろそろ定年って顔になってきたな
初めのころにくらべて、明らかに顔が老けてる
177名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 03:49:46.61 ID:cLZ73/hQO
最出演?
178名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 03:50:16.19 ID:Pf3C60Wh0
まあまた出そうな感じもあったしなぁこういうのもいいと思うよ、
亀山卒業の時、亀山の復活は絶対にないってプロデューサーか誰かが明言したんだっけ?
出て欲しいんだけど
179名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 03:51:51.97 ID:UXkH3cng0
>>178
寺脇もう50なのにさすがに脳筋キャラはキツいだろ。
180名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 03:52:33.44 ID:Pf3C60Wh0
>>176
初期の再放送見ると若くてショックw
なぜかもっと老けててくれと思ってしまった
181名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 04:01:43.75 ID:nOo4wY3w0
警察庁と警視庁は隣。
182名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 04:06:01.79 ID:n1IQsNhV0
>>94
そのためには脚本の櫻井を降板させないとな
183名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 04:09:38.88 ID:9d4vsbHQ0
これで口の軽い新人の相棒はクビか?
184名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 04:20:48.72 ID:3RKJqATC0
もうイカみたいな話はやってくれないのだろうか・・・
185名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 04:29:13.73 ID:aq2afot/0
イットクさんポジションの人がいてほしい
186名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 04:37:06.91 ID:3hVuub0n0
超ロマンティック!!
187名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 04:41:05.50 ID:Pf3C60Wh0
>>179
今ならギリギリいける!

まあ最終回には出て欲しいな
188名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 04:52:15.99 ID:KXA5QSq40
及川は華があるから、それに嫉妬したジジイ水谷が卒業に追い込んだだけで
相棒人気は、及川登場から上向きになってたから
局側としては当然の措置。
官房長も殺しちゃったくらいだから、今度は右京殉職でいいんじゃね?
189名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 04:52:36.11 ID:b09yUwua0
なんで首になったのか
190名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 04:54:11.22 ID:QmcfikC50
敵役として登場してほしいな。杉下警部の手の内はわかってますよwみたいな。
191名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 04:54:11.08 ID:R8LeaPFhO
神戸くんのキャラクター好きだったからこれは嬉しい
192名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 04:54:48.51 ID:LU0ZcOd20
新相棒をビッグダディにしてみ。視聴率40%いくで
193名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 04:56:26.91 ID:2Z0MZHA30
相棒のスピンオフって名にやるんだ?
イタミたち?米沢?
194名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 04:58:22.63 ID:d12ForBaO
敵側に行ったから、また出ることは可能だし、徹子の部屋に水谷が最近出たが、そのときにミッチーがまた出てくることを言ってた。
195名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 05:03:18.10 ID:LN/oq3fJO
>>193
本仮屋ユイカ
196名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 05:07:33.37 ID:Q0y9B5640
最後は歴代相棒全員集合で悪に立ち向かうんだろ?

ん?こんな映画最近あったな・・・
197名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 05:09:05.17 ID:lHalQBcG0
>>196
プリキュアか
198名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 05:09:17.12 ID:F3Lx4Fje0
滑舌悪いわ、やたら過剰な手振り身振りで口は軽いわの新相棒はさっさと見切りをつけて
ミッチー復活でいいじゃね?
説明セリフとか、絶対ききづらいと思うんだけど成宮だと。
199名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 05:14:20.48 ID:2Z0MZHA30
>>195
ぶりっ子女だっけ?
なんか中年がすきそうなタイプだよねw
200名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 05:19:42.04 ID:2Z0MZHA30
初めて知ったけど名前にパンチきいてるくせに清純派なんだな
201名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 05:23:44.51 ID:WmLTUFIOO
>>196 相棒×相棒×相棒大戦MEGAMAX
202名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 05:28:50.01 ID:VIFKX2EeO
やっぱり寺脇が良かったよな
203名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 05:29:56.49 ID:t6uJ0dx00
全然まさかじゃないよ
204名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 05:33:13.78 ID:MXYwVAiJ0
あの最終回見たうえで及川は金輪際出ないと思ったのならこの記事書いた奴は頭がおかしい
205名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 05:35:24.28 ID:KHdfbolrO
水谷はトラブって無いっていうけど、水谷がいつもこういう風に言われるのは何でだろ
206名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 05:38:16.96 ID:J2w9xVMO0
>>205
個人的な怨恨で叩いてる芸能リポがいるらしいね
207名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 05:47:45.92 ID:Mez3fng40
スピンオフの主役は片山ヒナちゃんがいい。
ヒナちゃんが、お笑い芸人の母親の生活保護不正受給を白日の下に晒す。
そうしたら芸人連中や芸能人連中がテレビやネットでヒナちゃんを
叩きまくり。ヒナちゃんは新幹線でからまれる。事務所に抗議の電話なりまくり。
そこでこれは芸能人だけじゃなくて背後に大規模組織の存在があると
見抜いたヒナちゃんがヒマ課長と大木小松を使って悪の組織や
クソ芸人連中を一網打尽。

これでいきましょう。
208名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 05:57:24.89 ID:WiKe12n30
>>87
いわゆる推薦組だろ
209名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 05:57:24.99 ID:mWaPMLNN0
亀山くんは
210名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:06:54.72 ID:Tn8YZm5o0
>>193
普通に考えたらそのどちらかだろ
俺は米沢だと思っている




穴場で二代目花の里おかみ
211名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:23:57.67 ID:5WHyJtaH0
及川になってから相棒見なくなった
寺脇よかったんだけどな
成宮は楽しみ
212名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:28:30.71 ID:yKXHQTvQO
成宮寛貴は意外と、そんなにはこだわりないのかな
213名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:30:15.56 ID:WVmy8nXMP
捜一トリオは普段の描かれ方が”駄目な警察捜査の代表”過ぎて主役には出来ないんじゃない?
映画になったらいきなり優秀な捜査するのはおかしいし、いつも通りのやり方で犯人を追い詰め
ていくシナリオなんて面白みがなさすぎるw
214名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:31:24.74 ID:DF4k248s0
右京をコケにできるぐらい頭の良い相方だと面白い
215名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:31:54.76 ID:jztsfNqoO
スピンオフは誰が主役なのかそこが気になる
イタミンの結婚話か?w
トリオも見たいが暇かが真面目に大活躍も興味あるぞ
216名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:33:00.58 ID:/NjP/oKI0
>>19
むしろそれを映画で見たいわー
217名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:34:08.94 ID:OYb6qhFJ0
米沢のスピンオフは興行的に大コケしたのに続編やるかね
多分伊丹主演だろ
218名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:38:05.82 ID:4yKG/Gv50
ミッチー出るなら見よー
219名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:42:15.65 ID:A+Pkz2Pq0
>>204
最終回直前インタビュー(夕方ニュース)で、
水「実は(みっちゃんは)スポットでまた出るんですけど・・・」
及「え!?・・・バラしちゃうんだ!(笑)」
なんてやりとりがありましたな〜w
220名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:45:50.66 ID:mIX4tssoO
>>205
相棒は鉄板のドル箱コンテンツだから
少しでも引きずり下ろそうと画策するやつらはウヨウヨいるだろう
221名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:47:13.79 ID:nh9hLUS20
>>217
(=゚ω゚)ノ それでも興業収入は制作費の3倍
222名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:51:08.29 ID:teJBViXK0
ここ数年はどっちかというとむしろミッチーでもってる感じだったからな
それに水谷が嫉妬して降板させたってのが真相らしいから
223名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:55:16.14 ID:j4JIbEiD0
及川光博主演で筒井康隆の小説「富豪刑事」のドラマ化が進んでいた。
ところが、筒井の一声で「富豪刑事は女性で」ということになり、
及川は宙に浮いてしまった。
テレビ朝日側は及川に「近々何かいい役を用意するから」ということで収めたが、
それが「相棒」だった。
義理の配役だから、長期でやらせる必要もなく、3年で降板となった。
「富豪刑事」の主役の名前、神戸大助から名字を拝借したのはその名残り。
金で事件を解決する刑事、という設定もミッチーにピッタリ。

オレの妄想だが、我ながらよくできてると・・・。
224名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:55:27.81 ID:Mez3fng40
>>217
自社製作の映画をゴールデン枠で地上波放送すれば、それだけで1回で
2億〜3億ぐらいの利益に相当するんだって。
米沢事件簿は1度ゴールデンで放送して2桁だったから、
もう1回か2回は使えるでしょ。で、あとは深夜枠とか日曜昼とかにも
数回やってBS朝日あたりでもまだ数回は使える。
もともと制作費や宣伝費があまり大したことない作品で興行収入だけで
黒字だったから、DVDやテレビ放送でさらに利益を上乗せできて
米沢事件簿は採算的には成功の作品ってことになるね。
そうでないとまたスピンオフ映画なんかつくらないでしょ。
誰が主役かは分からんけどね。
225名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 06:56:40.62 ID:3elZSLxe0
相棒終了以降及川の姿見てないあなたは健全
アニマックス契約者は及川の姿を今月何回も見たのだ
226名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:05:16.96 ID:dhKSTAPN0
>>81
見たい!
227名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:06:29.81 ID:PKvstmbO0
>>16
「女将とふろふき大根、とときどき殺人」
またドタバタコメディになる
228名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:07:12.78 ID:u2syuhDr0
まさかの被害者役
229名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:07:34.17 ID:PKvstmbO0
>>223
美しい人生にょ〜
限りない喜びにょ〜
230名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:08:46.92 ID:Mez3fng40
亀山と同じマンションに住んでいて、亀山と一緒にマンションの
管理組合の役員をやっていた女性が主役の作品ってのも面白そう。
231名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:09:34.83 ID:j4JIbEiD0
スピンオフ作るならぜひ伊丹刑事主役でお願いしたい。
232名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:20:27.98 ID:IqzXxnlYO
>>217
やるならファンが多い伊丹かラムネかな
ただ伊丹だと普通の刑事モノになりそうだ
233名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:25:34.76 ID:PKvstmbO0
もしかしてテレ朝、水谷さんが右京さんを引退降板する時、
ミッチーにその座を渡すつもりかな?

そして相棒は新陳代謝を繰り返しながら永遠にフォーレバーに
234名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:25:55.93 ID:l7eIttBM0
>>120
一時期カッパのイメージで固定されて苦労したのがトラウマになっているのかも

235名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:26:02.68 ID:8bf44ODO0
イタミンが良いな、本当は亀山と2人のスピンオフが良かったけど
236名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:27:16.35 ID:j4JIbEiD0
>>234
亀レスでそんな釣りを・・・。
237名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:30:25.80 ID:TOrsatPp0
もう相棒人気も終わりでしょ
及川でいけば良かったのに「俺さえ居れば他は首すげ替えてもOK」って水谷調子に乗りすぎたわ
238名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:31:52.96 ID:7WP28T510
伊丹のスピンオフ見たい
239名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:32:22.41 ID:jQs3nPCZO
>>53
去年急落したようなイメージがあるが
仰天やホンマに負けてた
240名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:36:12.13 ID:o8GaSAD+0
水谷の私物化 相棒以外の映画 ドラマは大コケ
これが水谷の現況w
241名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:38:50.24 ID:kz9HCxtl0
成宮は好きなんだけど相棒にはいらない

って意見が多いな、自分の周りのババァ層は。
水谷と並ぶと親子にしか見えなくて萎えるんだそうな。
ババァたちはあぶないデカみたいなコンビ感を求めてんのに
若手俳優で釣ろうってのはメイン視聴者を分かってないな
間違った人選じゃないのかねー。
ミッチーくらいでギリだよ

個人的には寺脇が最強
242名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:39:40.48 ID:dnY3qHTd0
まさか・・・・・ 尻の穴を差し出したのか?
243名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:50:19.32 ID:AFld3L640
右京の超人化が著しい
相棒ってタイトルなのに、
右京が全部1人でやっちゃうから相棒なんかいらないっていう
244名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 07:54:46.89 ID:Mez3fng40
>>240
TBSの左文字シリーズは視聴率が良いみたいだけど、あれで大コケなの?
245名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 08:05:50.89 ID:sscogGr6O
スピンオフで神戸が出るなら主演はラムネ?
米沢は既にやったし捜一トリオは裏相棒があったし
個人的にはたまきさんとの過去話が見たい
あとは角田課長の話もアリかも
246名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 08:21:06.16 ID:+YQ0ahNY0
警察に残るんだから出てこないほうがおかしいけど
いきなりスピンオフ作っちゃうのか
247名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 08:27:19.08 ID:IK9WmtcqO
興行成績狙わないでほしいな
単館系のオタクっぽい作りが良い
ファンしか見に行かないような…
248名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 08:29:40.24 ID:j4JIbEiD0
>>244
年に1回くらいしかやってないだろ。
249名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 08:30:35.69 ID:CUgpQJjl0
まさかの、というか完全に今後出てくるような配置替えだったろ。
250名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 08:30:36.82 ID:o8GaSAD+0
>>244
すみませんでした 
251名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 08:35:07.55 ID:DUMhUdG6O
>>205
相棒好きな層とそういうゴシップ誌買う層が近いのでは?
252名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 08:37:35.77 ID:lJa9TQSB0
神戸がサルウィンに出張して、そこでテロ事件に巻き込まれる。
そこで出会ったのが亀山夫妻。
三人はお互いの素性がわからぬまま、協力してテログループと
対決。
こんなのが見たいなぁ。
253名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 08:38:19.45 ID:eoUMh5AL0
>>245
たまきさんは勝手に辞めたからなあ
今 何してんだろ
254名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 08:49:31.03 ID:zEgS2T5+0
寺脇が及川を相棒にして水谷成宮組と対立する話なら盛り上がるかもね
255名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 08:50:04.71 ID:6+aAoH+VO
神戸は有能のはずだったのに事件解決には亀山のが役立ってたよな
256名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 08:57:12.46 ID:WyDllH1GO
>>255
このイカそんなに美味いすか?
257名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 08:59:03.15 ID:dI8k3Zm00
ついでに官房長生き返らせるよ。
258名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:03:16.01 ID:+QbLcF9I0
>>176
顔よりも、前髪が(涙

リアップのCMを引き受けたのは、増毛の布石だろうか?
259名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:20:18.79 ID:NJk11ydf0
右京さん、顔も実年齢もそろそろ定年だよね…

このあいだ2時間ドラマで加藤剛が現役刑事の役やってて
ええっ?!と思って調べてみたら74歳だって
好きな俳優さんだけど無理ありすぎだ
260名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:21:42.30 ID:M+cOoDZZ0
小野田官房長がいない方が痛い。
261名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:22:37.56 ID:hjN2bxBa0
誰だよ
水谷に嫌われたから干されたとか言ってた奴は
262名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:23:37.09 ID:kBOMQjs40
成宮がトップシークレット(相棒役に決定した)を
知人ばらしたから右京が怒ったんだろ。
263名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:23:47.72 ID:lZxVOmbK0
まあ脚本的には今後も絡みがありそうな終わり方してたもんな>シーズン10
264名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:24:47.37 ID:KxzKr4fM0
>>261
>四冠をこのまま死守したい局幹部の必死の思いが、
>水谷さんにミッチー最出演をOKさせたのでしょう」(テレビ局関係者)

ま、取りようによっては。
265名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:28:27.10 ID:IqzXxnlYO
>>58
準主役である相棒じゃなくなった神戸とならラブストーリー書けるな

>>262
あれで成宮微妙になったわ
266名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:29:00.28 ID:R/59OphX0
あの設定ならたまにでることは可能だろ
当然そうだと思ってた
267名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:30:38.45 ID:kBOMQjs40
みっちー降板決定

なりみや時期相棒決定

なりみやが報道前に知人に暴露

うきょう激怒

みっちぃー再登板

なりみやシーズン11のみで降板

この流れだろ
268名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:31:19.00 ID:Nwa+uOgH0
つかシーズン10は酷かった
一体何処の同窓会だ?てぐらい
269名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:31:37.09 ID:ERvTmTDui
だから卒業は殉職にしろと
270名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:31:38.66 ID:EjHMncE+O
これか捜一のスピンオフ映画であってほしい
271名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:35:18.97 ID:ePbPnMBTO
亀山呼んで来いよ
272名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:36:04.11 ID:IqzXxnlYO
>>269
辞職異動ときてるから成宮は殉職すんじゃね
273名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:37:50.50 ID:+QbLcF9I0
>>269
浅倉(生瀬)の件で苦労しただろ?
274名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:41:03.66 ID:+rs8hspvO
撮影時期は及川さんはツアー中なんだね。ミッチーって俳優の時と音楽の時とではキャラ違うの?なんかスーツ着て歌ってそうw
275名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:41:21.93 ID:XDiYMrJI0
逆ボーダーライン
276名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:47:29.53 ID:/yBzH97nP
相棒ってそんな人気あんの?
ただの刑事もののドラマだろ?俺が観てたはみだしデカよりおもしろいのか?
てかおまいら見てるの?
277名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:49:49.82 ID:AttFPy560
>>261
昨年からずっと不仲説のソースは殆ど全て、女性自身
278名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:53:41.52 ID:RbrS2XuH0
>>277
読者がいかにも「不仲」とかそういうのが好きそうだもんなww
279名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 09:56:13.37 ID:rZx1TjVdO
相棒面白いよ
てかテロ朝の刑事物は9係以外すっきりしてて面白い
モデル上がりのキャバ嬢みたいなお姉ちゃんがFBI帰りエリートとか違和感ある設定だと見る気失せる
280名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:02:29.30 ID:PebplbBt0
>>274
フリルのついたシャツきてるよ
彼女に連れられて見たが面白い
相棒のイメージ崩れるけど
281名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:03:53.62 ID:8gmeqStG0
スピンオフは大小コンビか陣川さん
もしくは内村さんで
282名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:04:37.46 ID:xGkKUBzOO
>>276
「刑事ヨロシク」と同じくらい面白いよ
283名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:06:31.50 ID:aPJfUxBt0
まあ、いずれ官房長の座につくんじゃないかって卒業のしかただったしな。
284名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:07:37.37 ID:Eq4WYFan0
>>276
そもそもその番組、「はみだしけいじ」って読むはずだが・・・。
285名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:10:43.27 ID:DazEYzWH0
壮大なやまちゃんやめへんでみたいな感じ?
286名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:12:35.82 ID:lbsB8b1H0
>>213
別に右京さんが異常なだけでしょ。
287名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:13:18.82 ID:LkAY9bD60
>>122
絶対有り得ない理由を捏造してまで
なんでマスコミは水谷が怒ってはずさせたってことにしたいんだろう?
水谷はイヤな奴という印象操作?水谷の事務所って弱いの?
それともただの話題作り??
288名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:18:30.03 ID:Eq4WYFan0
>>213
そんなにダメでもないよ。
右京さんたちと聞き込みの場所がかち合ったりしてるし。
「ああ、火が恐いんだっけか!」って知ってる?
289名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:19:01.16 ID:IBEp30Vo0
神戸美和子はいつ出るんだよ
ずっと待ってるんだけど

「あの??、ちょっとよろしいでしょうか?」
「はい???」
290名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:19:17.60 ID:7C4KTYJx0
やはりあのラストなら出てくるだろうとは思ってたよ
291名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:21:38.94 ID:XUU6hv+VO
ラムネが監察官としてちゃんと働く映画なら観てもいい
292名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:22:51.01 ID:7C4KTYJx0
ところで亀山はいつ戻ってくるんだ?
293名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:32:32.57 ID:g79auJ/j0
右京にもいい感じで楯突く神戸のような雰囲気を出せる俳優が他にいるとは思えないんだよね
294名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:42:24.34 ID:U/mdtNNT0
スピンオフなら、南の島にいる高樹沙耶にしろ。
295名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:46:56.25 ID:QuT+qXow0
豊はおかま
296名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:53:28.70 ID:9DMkB/WNO
>>289
我が家では未だにその言い回しが時折使われる
297名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:54:57.70 ID:ViNkhv/8O
>>13
探偵マーロー
298名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:58:33.14 ID:W2zDk2xE0
成宮寛貴のキャスティングは顰蹙ものだな・・・
相棒はもうヲワタ・・・・

299名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:00:04.32 ID:rDjrymFRi
>>77
人材の墓場というより処刑人だなw
300名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:02:35.91 ID:mEBkY+ojO
あのラスト再出演の雰囲気バリバリあったもんな
301名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:03:04.56 ID:znYIvmwg0
右京は警察辞めて、たまきさん追って石垣島に行ったそうだ
特命の公認は神戸
302名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:06:59.73 ID:kdmVj4MiO
ツイで暴れるミチオタBBAどうにかしろ
303名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:18:26.69 ID:xZTX/6LC0
終わり方が全然卒業って感じじゃなかったもんな
304名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:21:45.90 ID:Pci8digb0
ちなみにスピンオフ映画の主役は
イタミンだからな
305名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:24:10.09 ID:j0gLvQad0
>>77
死神右京とか言われちゃうの嫌だ
306名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:24:25.80 ID:Nwa+uOgH0
むしろ水谷を変えろと。
あいつと鑑識いれば相棒なんていらねーじゃんww
つか鑑識のメガネピザが相棒だろ?www

テロ朝に忠告しとく
右京の弱点がっつり作れ
右京が超人すぎておもろない
作れないなら水谷替えろ
307名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:24:43.35 ID:UhOcsiEJ0
どういう展開で去ったのか知らないが、
生きてるんだったらその後も絡ませるのは充分アリな手法じゃんか
一徳さんいなくなったそうだし、あのポジションにしたっていいんじゃないの
あと亀山だって時々出していいと思うんだけど
308名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:25:29.73 ID:BWQhParEi
外伝扱いだからな
309名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:26:21.05 ID:Eq4WYFan0
>>304
ブラボー!劇場で見るよ。
310名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:27:16.48 ID:dwDfzNQE0
>“新相棒”に決まった成宮寛貴(29)


これはホントに確定なの?
311名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:33:54.57 ID:3mty0gvB0
>>307
亀山は警察辞めて外国に行っちゃったけど、神戸は曰く付きながら権力の中枢に異動。
権力絡みの事件では官房長の代わり的役回りで右京を手助けする神戸は容易に想像できる。
312名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:34:37.72 ID:KxzKr4fM0
>>310
テレ朝の番組で言ってたから本当なんじゃないか?
313名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:39:25.48 ID:yXX0Oil20
相棒とXファイルの類似点

1)閑職・窓際部署
2)所属する捜査官(主人公)は変わり者だが優秀かつ真面目、真実に対して人一倍強い信念を持つ。
3)窓際の割にはリストラ強要目的の日勤教育漬けとかにされることなく、自由に動き回れる。
→→この窓際公務員、なんでそんなに時間と予算が使えるのかと。
4)最初、相方は主人公と対立する設定だが、早い段階でその設定は崩され主人公の一番の理解者に
5)上層部に睨まれて圧力をかけられるが、さらにその上層(や政治家など)にコネをもつ
→→(小野田官房長がいなくなってこの部分はちょっと崩れかけているが)
6)圧力をかけてくる上司・上層部が主人公の完璧な敵かというとそうも言い切れず、主人公をどこか認めている(または利用している)。
7)ドラマのオープニングは5分程度ストーリーを進行させてから比較的短いテーマ曲を流し本編に突入。
8)ローンガンメンはモルダーに友好的、トリオ・ザ・捜一は右京に敵対的と一見対称的だが、実はともに主人公の有能なパシリトリオ役。
9)副長官だの刑事部長だの、そのクラスのポストなら通常定期人事異動していてもおかしくないのに異例の絶賛長期留任中。
10)TV通常放送と微妙に(あるいは深く)リンクした劇場版映画がある。
11)初見の放送局が同じテレ朝(昔のNET)
314名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:47:09.81 ID:McSMPpiP0
及川より寺脇の方が圧倒的に面白かった
315名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:48:04.13 ID:kb8i+FhO0
>>313 水谷はいつ宇宙人にさらわれますか?
316名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:52:03.23 ID:8Qsayw1A0
元々ゲスト出演はありそうな「卒業」だったじゃん
別に不思議でもなんでもない
317名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:52:32.83 ID:+DxLldHr0
神戸君は中欧に移動だから本編でてきても不思議じゃない
官房長・たまきさんがいなくなったからいなくなると寂しい


318名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:53:24.59 ID:xec23Qci0
及川の相棒好きだけど

観てて安心感があって疲れないからな
319名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:53:47.89 ID:MrUpWMb9O
どうみても再登場が前提の退場だったのに
意外に思う奴がいるのか
320名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:54:41.69 ID:zoPKsgNa0
逆に全く出ない方が不自然かもな
321名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:55:19.17 ID:8/EQoH2W0
>>274
及川光博とは別名義で、【花椿蘭丸】って王子キャラをやってました
いまは封印しています

相棒が決まったときに「あぁ、蘭つながりか〜」としみじみ思ったものです
322名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:55:22.08 ID:FIczlDO40
テレビ局の映画商売

無料電波で大宣伝。かなり悪質。
323名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:57:04.95 ID:gge1SCKaO
Xファイルのパクリだったか。なるほど
324名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:57:23.54 ID:xec23Qci0
寺脇相棒は暑苦しくてつまらんかった

325名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:58:55.30 ID:Hs+GUeZT0
ミッチーがこのまま一切出なくなると思ってるやつもいないだろう
326名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 11:59:25.17 ID:E1gA52Ze0
だってみっちーは亀山とちがってまだ警察内にいるじゃん

相棒は卒業したけど
相棒じゃなければ普通に脇で出れるだろw
327名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:03:07.05 ID:xZTX/6LC0
確かにミッチーを一徳さんの代わりのポジションにするなら納得だな
成宮の相棒はどうなんだろうな。とりあえず様子見しよう
328名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:04:34.62 ID:yXX0Oil20
>>323
そう。Xファイルから宇宙人だの怪奇現象だのを取り除いたのが相棒。
ちなみに捜査官としてのスカリー役に該当するのが寺脇・ミッチーの相方刑事で
科学者としてのスカリー役は米沢鑑識が担当している。
329名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:05:58.54 ID:RCQtUTXb0
なーんでわざわざ似たような人を後釜にしたのか
さっぱりわからん
330名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:10:05.18 ID:jVwsm/xT0
成宮にするんだったらミッチーのままで良かったのに
寺脇ともミッチーとも違う路線でどういう奴がいいのかはわからんが
でもミッチー出てくるのは嬉しいかも
331名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:10:31.22 ID:B3VxepaRi
>>239
そうそう、
シーズン9と比べて4〜5%毎回低かったよな
あれなんで?震災のせい?
俺は当たり回目当てに結局最後まで見続けたんだが
332名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:10:31.63 ID:8Qsayw1A0
ところで誰が主役のスピンオフなんだ?
トリオザ捜一か?
333名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:13:12.99 ID:IaMdZsfnO
水谷に嫌われたら出られなくなるってのは本当?
334名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:13:32.55 ID:yXX0Oil20
>>327
神戸は警視庁採用で本当のキャリではないしまだ「若手」だし、警察に戻ったばかりで、小野田クラスというのはありえない。

警察庁官房付の長谷川(國村隼)と神戸がワンセットで小野田役を担当することになるだろ。
基本的には長谷川は右京の敵なんだけど、結果として右京を助けるような。
あえてXファイルでたとえれば、長谷川は肺癌男で神戸はディープスロートのような役割。
335名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:14:38.90 ID:6E9nVAWL0
ラムネが寂しいから出してってごねたとか?
シャワーシーン欲しいもんなw
336名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:17:25.00 ID:T6G+2QF40
これは暗に水谷がミッチーを追い出したと局が認めたようなものだなw
まあ公然の秘密なんだろうが
337名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:18:35.29 ID:ZaNLfBSN0
>>1
338名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:19:50.77 ID:oNNXGywTP
各シーズン平均視聴率

1→13.1%
2→12.7%
3→13.2%
4→14.7%
5→16.1%
6→15.9%
7→18.1%(9話で亀山卒業、最終回から神戸)
8→17.7%
9→20.4%
10→16.6%
339名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:20:26.77 ID:xZTX/6LC0
>>334
うん、まあミッチーの警察での立場が一徳さんって意味ではなくて
制作側は警察庁内部の人間で右京さん側に立ってくれる人が欲しかったってことかなと
長谷川じゃちょっと右京さんとは心通じ合わないし二人でワンセット、いいと思う
340名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:21:22.18 ID:D8E3jHml0
>>334
長谷川はおそらく次期官房長だから杉下の味方になるとは思えない。
神戸は長谷川の味方を装って行動するが、実は長谷川のことを邪魔に
思っている現在の警察庁長官(小野田の息のかかった)から密命を
帯びていると想像する。
341名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:23:14.30 ID:kTLhCWw+0
>>319
今後いかにも再登場しそうな雰囲気を保ちつつ
出る出る詐欺的に引っぱり続けて結局出ないんじゃねーの?みたいな事を
前に相棒スレで言ってる人がいてワロタ

神戸卒業を控えたtenの構成や迷走具合を見る限り
場当たり的にいろいろ決めているような気がしないでもないので
準レギュとしての再登場も相棒としての復帰も出る出る詐欺で全く出ないっていうのも
現時点ではどれもありだと思えるw
342名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:27:13.64 ID:6E9nVAWL0
右京さんが神戸君と別れる時に
「一人が慣れてきました」って言うのがああと思ったけど
やっぱ「また」って言葉は再登場あるでって事だったんだな
343名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:31:46.94 ID:xQC4TmfkO
次の相棒は武井咲だな
344名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:32:37.66 ID:tuHaoxFu0
相棒をおろされると、そのおわびに主演ドラマや映画が作られる。
345名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:36:42.30 ID:MP1hb3MeO
ミッチーが出始めたから相棒を見ていたのに、中途半端にいなくなって残念だった
346名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:38:05.75 ID:nCtH6kD/i
及川本人にしても、一年の半分以上みっちり拘束されるレギュラーとしてずっと続けるより
美味しいポジションでたまに出番のある準レギュラーの方が本業や他の作品が出来ていいのかもな
スピンオフは捜一トリオだと嬉しいが、知名度が当時の六角以上にないから難しいかな
相棒視聴者以外にとっては、伊丹が松本幸四郎の松たか子じゃない方の娘と結婚する人
以外の認識は殆どないだろうし
347名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:42:40.39 ID:wTLiDLg60
及川とまた別の誰かのコンビっちゅうことか?
それとも端役かね
348名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:43:30.72 ID:D8E3jHml0
神戸は陣川程度(ゲスト)の登場で良いんじゃない?
他のドラマ・映画にも出ることが可能だし。
349名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:44:21.28 ID:n1gHOBy10
イタミンとアポロガイストが相棒になった、相棒とライダーのスピンオフ。
350名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:45:27.79 ID:Jm5eZYT10
長谷川を追い詰めるなら神戸は必要だわな
351名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:46:57.83 ID:PKLkdTD70
>>344
寺脇さんの主演ドラマは直ぐ終わってしまったな・・・
テレ朝の刑事ものはシーズン2,3と続くのが多いんだけど
352名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 12:55:42.20 ID:ZNu638i70
>>26
アフリカじゃないでしょw
設定上、架空の国「サルウィン」は東南アジアですよw
バングラデシュの辺りだったかな?
353名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:19:52.22 ID:TWVB18GO0
何で皆、成宮が相棒の事を公表前にバラした女性の事を
「成宮の恋人じゃないのか?」って疑問に思わないの?
354名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:20:59.55 ID:krarlUyJ0
及川はまた警察庁内部の闇()を描くときにいくらでも出てこられるだろ
355名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:22:05.06 ID:vfIHFNDI0
>>9
「気に入ったら次は買ってくださいね♪」
356名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:23:56.25 ID:2YmtIncw0
なぜか毎日華の里に入り浸っているでいいじゃん
357名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:25:20.95 ID:x7ZlU/cD0
出そうと思えばいつでも顔出せるポジションで終わったからなぁ
358名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:26:50.03 ID:1IOVKt8n0
そうそう、國村が手駒として引っ張っていった以上警察庁がらみのストーリーで
國村が今後も出てくるならミッチーも出てこないと不自然だし。
359名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:26:56.58 ID:BJU4sLO20
尻でも差し出したか?
360名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:30:13.29 ID:ZJo6MMIM0
>>58
笑っちまった・・・
こんなギャグで笑っちまったよ・・・
361名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:31:14.13 ID:Uo1vwIc30
決め手はハグか・・
362名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:31:36.96 ID:gZuD9LE20
>>353
女副社長は既婚者、しかも成宮とは夫婦でお付き合い
そして成宮はゲイ
女副社長は成宮が大のお気に入りでラルフ関連の仕事をよく成宮に振ったりしてるから
女の方は成宮自身が大好きで
成宮の方はお仕事が貰えるから大好きって感じに見える
363名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:32:03.77 ID:zP6/JVJp0
寺脇→他の仕事と並行していた
及川→水谷に黙って共演者と結婚
364名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:32:13.70 ID:knupkmbg0
おネエ刑事はお蔵入り?
365名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:32:51.43 ID:OTkcwO5E0
>>328
スカリーって乳でかいよな
366名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:33:21.75 ID:YqAJ97t30
>>353ゲイだもん
367名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:33:38.89 ID:5of2sW/I0
ミッチーより官房長の代わりが必要だろ
368名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:33:54.16 ID:Ly0gLzEj0
>>338
あれ? ミッチーの相棒も視聴率はすごくいいじゃん
なーんか視聴率が悪い悪いって言われてたような気がしてたが
369名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:36:09.78 ID:bCAbzUpgO
テレ朝ってB型をエコヒイキする唯一の局
370名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:36:56.80 ID:8Qsayw1A0
 /\__________
|                 \
|                 \
|   ━━━    ━━━  \
|   ___    ___  \
|    V      V     |
/    ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄   \
    \_/    \_/   
        |
        |
        \_/ 
    _/       \_
     |        |       <小野田です。僕が主役でもいいよ。杉下を抑えられるのは僕だけでしょうから
     |   ー―    |
371名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:37:38.50 ID:R2RRQ7hI0
これは朗報
372名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:39:28.25 ID:y155g7NH0
>>99
成宮って賢そうで実は口軽いんだなぁ
新相棒が誰かなんて超極秘事項を友人にバラしちゃ駄目でしょ
水谷ほかキャストやスタッフに会ったらまず謝罪か。きついなw
373名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:40:56.98 ID:KhJzSygs0
>>363
寺脇→他の仕事と並行していた
及川→水谷に黙って共演者と結婚
成宮→解禁前の極秘事項を数ヶ月も前に友人に漏洩
374名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:42:32.75 ID:bCYffNcwO
素晴らしい。
ミッチー大好き。
375名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:43:23.78 ID:IqzXxnlYO
>>366
ミッチーも芹沢の人(伊丹の人)も結婚したりしてるし相棒で異性と結婚出来るといいね
376名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:44:50.03 ID:p0DI0LJ+0
ついに暇課長と大木小松の
スピンオフか
377名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:49:44.18 ID:2GhNfxSIO
>>372成宮は尻も緩い
378名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:51:14.16 ID:1BnyPwPF0
つうかミッチーで視てたようなもんだが
379名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:51:22.71 ID:KhJzSygs0
>>375
別に異性と結婚しなきゃ異常なわけじゃないし
男が好きなら女と結婚する必要もない
380名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:52:51.79 ID:cYUIeU3q0
>>375
成宮のゲイ説は他のゲイ能人の噂レベルとは別格のガチだから、どうだろうねえ
381名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:54:43.09 ID:yQFoRDKc0
「女に取られないから安心して成宮のファンでいるのに。結婚したらファンやめる」
というファンが多そうな気がする
成宮には三上博史や竹ノ内のような路線でいつまでも独身で居てもらいたい
382名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 13:56:44.23 ID:k0EAHIzl0
>>351
次に繋げられない終わり方しちゃったからな・・・

俺は好きだったんだけどな、801
383名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:00:14.00 ID:VfnPY1Dt0
>>382
やおい...
384名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:01:11.89 ID:44FR+u0y0
次は生瀬勝久とコンビくませようぜ
385名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:06:01.29 ID:IXnUqfxYO
成宮はウリ専で働いてたんだろ?
386名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:09:02.82 ID:A9FsTOkn0
テレ朝の刑事ドラマ大集合で何か作って欲しい。カオスwww
387名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:09:38.48 ID:Upn/J5eu0
>>331
テレ東が、2時間ドラマ被せてきた
388名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:09:50.78 ID:VfnPY1Dt0
>>385
所属はせず、フリーで
389名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:11:25.08 ID:IJRZ2cU90
これってお稚児さん枠だよねw
初代も二代目も三代目もそういうことなんだよw
初代はそうは見えないけどw
390名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:11:27.44 ID:sC8GxQGv0
普通に考えて長谷川に下ったならまた出てくるだろ
391名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:13:27.88 ID:pWgrDRoYO
>局幹部の必死の思いが、水谷さんにミッチー最出演をOKさせたのでしょう

水谷ってそんなに権力あるのか
392名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:22:55.94 ID:ps4oUZxjO
テレ朝東映天皇と呼ばれてる豊さんじゃなかた
393名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:27:26.07 ID:1Nv8dmrP0
これは卒業決まってからずっと言われてたよね
ミッチーは相棒ではなくなるが、ちょいちょい出てくるんじゃないかって。
ついでに無理矢理亀もだせや
394名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 14:43:52.38 ID:uzx0ygAL0
ボーダーライン劇場版やればいいんじゃね
今タイムリーだし
395 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/29(火) 14:55:53.13 ID:TyCsqeXx0
>>216
いいねー
396名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:03:35.73 ID:1s7SMj1b0
>>67
田中実のいない刑事貴族なんて…
397名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 15:34:21.48 ID:+tRRQhMZi
>>387
なるほど
そいやそっちで寺脇が主演した回もあったな
最初は良かったが最後はグダりまくりでパート2ができない終わり方した記憶が
398名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:21:38.48 ID:EzBf4a9i0
次のシリーズではユイカが成宮の彼女役で出る
399名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:29:52.07 ID:znYIvmwg0
亀夫婦はラーメン屋開業したって事で出てくればいいよ
400名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 16:39:10.43 ID:ot97yo/f0
>>396
円谷とコラボして、ゾフィーを田中実の代役に
401名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 17:18:45.32 ID:I2jBM3Ou0
成宮って右京との年齢差がありすぎておかしい
ただでさえレギュラー陣が高齢化してんのに、明らかに浮くだろ
402名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 17:21:01.67 ID:kKZeZXMd0
相棒→若い視聴者層を取り込みたい
成宮→幅広い年齢層に自分を売り込みたい
403名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 17:22:02.81 ID:Pm3w+KhZ0
元々官房室付なんちゃらに引き抜かれた経緯だろ
あの一癖ある雛ちゃんがらみの陰謀調査とかにこき使われる神戸とかいう流れだろw
404名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 18:00:40.80 ID:96EF/bj1O
次期相棒
小池栄子
夏菜
栗山千明
405名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 18:04:26.92 ID:i9giqnKy0
成宮に決めたはいいが不安なんだな
406名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 18:45:50.41 ID:MzLLejot0
>>182
社会派ネタ自体はシーズン1(いや土ワイだってそうだ)からあるわけで
むしろ他の人も皆が皆社会派やりだしたからおかしくなってる気が。
そんな中で櫻井さんはずしたら目も当てられなくなるぞ。
407名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 19:37:14.68 ID:n1IQsNhV0
>>406
櫻井が極端に酷いんだよ

tenではお話にならないレベルのガキ脚本家が二本も書きやがったが・・・
408名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 19:58:04.02 ID:30Mj4HZk0
>>406
社会派見たくてみてるわけじゃないのに
制作サイド勘違いしてる

あるいは局の意向か?
アンチ組織節にはうんざりさせられる
409名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:09:40.55 ID:n1gHOBy10
公安とか出張るでかいネタや、病んでる感じのネタより、
ちょっと変な事件を、キャラの掛け合い絡めながら、
はぐれものコンビが解決してくみたいなのが面白い。
410名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:38:30.45 ID:MzLLejot0
>>407
特に極端にとかそうは思わないな。
tenでいうなら、もっと、何も無いだらっと事件解決してるだけの回もあるなかで
逃げ水は最終的に神戸と右京の事件の受け取り方の話になってたし
ライフラインは神戸もバランスよく稼動してる事件モノっていう位置づけで見れるし
あすなろとアンテナはそもそも社会派じゃないし。


mrgcに関してはもう書くなは同意だが。
あいつはおみやさんにも書くな。
411名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 20:41:04.78 ID:MzLLejot0
しかし、スピンオフって今度は誰だ?

米沢の時は劇場版1の裏で起きてる話(だから右京たちはそっちの事件で忙しいって設定があった)
だったが、今度は劇場版2の裏で起きてる話みたいな事になったりするんだろうか。

大木と小松でスピンオフ期待は無理か
412名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 21:41:42.19 ID:830UFXML0
いきなり成宮でスピンオフとかか?
成宮が特命にくる切っ掛けになった事件を扱うとかかな
413名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:05:02.38 ID:m1Z49P8c0
成宮は鈴木福主演のドラマ「一休さん」に出るらしいじゃん
414名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:09:35.36 ID:BRh4WDfRO
成宮さんはダーク猟奇的な犯人役してほしい
415名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:14:26.04 ID:IqzXxnlYO
新相棒の殉職に期待
犯人役だとかが似合う成宮だからこそ死んでほしい
416名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:28:23.03 ID:fkx62MSf0
殉職、ってやらなくなったよな刑事モノで。
太陽にほえろ世代だから、物足りない
417名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:37:43.03 ID:aYh+/0m9O
亀山は辞職して海外へ、神戸は異動で警察庁へ、だから
被りを避けるなら殉職もあり得るかもよ
そこまでシリーズが続くかわからないけど
418名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 22:54:39.70 ID:OeANQs6HO
>>416
いや、末期のはぐれ刑事は視聴率稼げるから、ケインとか城島リーダーとかトミーとかかっくんとか、かなり頻繁に殉職してたぞ。
419名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:04:30.94 ID:aCr1JIJy0
>>396 体型の変わった彦麻呂も出演。
420名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:06:08.62 ID:XIEolXKM0
最出演
421名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:07:59.01 ID:6u6s4zFh0

【萌え画像】子猫にブルマーをはかせてみた。。。(*´Д`)ハァハァ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1270834077/
422名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:08:34.82 ID:Zb7GihZIO
>>418
え、リーダーて殉職したの?
423名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:09:40.43 ID:+Baix46w0
>>416
官房長おおおおおおおおおおおおおお
424名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:11:57.44 ID:I2jBM3Ou0
殉職はやだなぁ
それこそ本当に人材の墓場になっちゃうw
425名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:12:37.22 ID:S3r95cDq0
スプンオフなら捜査一課の三人組をみたい
二時間ドラマでいいから
426名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:12:48.24 ID:mrvYN5yi0
たまーに話に毒がある分にはいいけど
基本的には普通に犯人捕まえる話のほうが面白いわけで
毒ばっかりになるのはちょっと違うような
427名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:14:34.17 ID:Aae0FRk7O
ドラマで生活保護を取り上げる可能性があるのは、相棒くらいだろうね
428名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:21:35.45 ID:R3owSmes0
>>422
スペシャル版で殉職したんじゃなかったっけ

はぐれ刑事以降あまり殉職しなくなったなあ
SAT隊員とか以外じゃ刑事ドラマみたいな殉職は
現実的にはあまりないもんね

現実に起こっている「刑事が不正を起こして懲戒免職で降板」
というパターンがほとんど見られないのは何でなんだ
近いところでは噂の刑事トミー&マツの初代上司役だった
林隆三くらいしか印象的なのが無いな
429名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:23:08.65 ID:znYIvmwg0
>>427
無理

【河本・生活保護】 テレビ朝日の早河洋社長 「河本の出演に影響ない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338299095/
430名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:30:02.49 ID:h+MqtFk/0
映画は2本目もつまらなかった
431名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 23:30:17.09 ID:MzLLejot0
>>429
河本ネタはともかく、
なまぽ自体はシーズン9の通報者とか、あとボーダーラインでもなまぽ申請→窓口で却下とか出てるよ。
432名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:00:53.20 ID:t8ZnW7ZN0
通報者は「かーちゃん駆け落ちを黙ってる代わりになまぽ寄こせ」という
誠に世知辛い話だったな(愛ちゃん脚本だっけ?)
そう言えば、通報者の中で及川みっちーの過去について
やたら思わせぶりなシーンが続いていたけど、結局伏線回収したのか?
433名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:06:18.89 ID:xZLCNepD0
捜一が主役だとしたら映画ポスターは3人が並ぶのか
怖い顔のおじさんがセンターにw
434名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:20:28.20 ID:y/4kW5WY0
普段目立たない人のスピンオフ見てみたい
参事官とか大小とか
435名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:39:01.29 ID:9thf/U/i0
>>431
通報者はまさに不正受給の話だったね。
436名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 00:50:03.52 ID:Ju2kF2PvO
及川をボコるスレ読んでたら及川には警察庁の人間の役相応しくないと思った
いらねー
成宮は噂色々あるが成宮がよほどマシだ
及川は棒でウンザリしていたから消えてさっぱりしていたのにいらねーよ
437名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 01:22:45.43 ID:AiJ0fqIG0
年末から来春というと劇場版Uと同じころの上映か
スピンオフだし、本編ほどの動員はないだろうけど楽しみ
神戸に久しぶりに会えるのかな、それも楽しみ
438名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:07:40.51 ID:OGVw4ku10
>>436
アンチスレに及川ageが書いてあるわけないだろよ...

スピンオフあるのはなんとなく前、ラジオで
テレ朝のえらいヒトが におわせてたから、ありそうだ
しかし。神戸が被害者となって死体で登場だったらェ....
それを捜査する新相棒 しくじって特命行き
439名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 02:40:58.57 ID:U+mFQSTg0
>>438
サブタイトルは「神(戸)さんよ、安らかに」だな
440名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:23:27.64 ID:0pP5rdnyO
ミッチーまたPに抱かれたなwww
441名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 05:42:21.78 ID:Ju2kF2PvO
>>440 あの夫婦は枕営業夫婦かw
すげーな相棒はよw
442名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:21:14.21 ID:HEmQaPJv0
亀山薫は警察辞めたんだっけ?
あのブス女とアフリカ行ったんだよね?
443名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:25:00.09 ID:s1sKzk8N0
東南アジアのサルウィンだろ
444名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:33:39.88 ID:coTyNPek0
>>409
そんなにトイレにハマって餓死とかみたいのか!
445名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:35:58.37 ID:B5G3O1ty0
むしろ3強1弱1番外地といわれた視聴率争いの1弱だったテレ朝がトップってのが驚き
446名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:39:49.27 ID:9MtK4cNFO
>>434
全くストーリーが思いつかない
というか刑事部長に睨まれたら何も出来ないから自由度が低い
刑事部長に指示された案件を処理するってのがとっかかりになるのかな
447名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:40:59.84 ID:/2+1x4NG0
本人役で出てくれねえかな
448名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:41:34.01 ID:6jKAOk0uO
完全に警察から退いた役じゃないから復活は予想されてたよね
さすがに早い気はするけど
449名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:42:14.12 ID:s1sKzk8N0
>>446
部長「ただし、お前たちの責任でな」
450名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 06:58:03.96 ID:OGVw4ku10
>>448
スピンオフ映画よりシーズン11のほうが先に放送されるので、
本来なら、発表はもっとあとの予定だったんじゃないのか
それを例によってこのゴシップ誌が書いてしまった
女性自身ほんとにロクなことをしない 発表時期とか、戦略あったろうにさ
451名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 07:12:25.05 ID:e+qn+lT20
スピンオフ誰になるんだろう
捜一トリオか伊丹一人ののスピンオフなら亀山が居る時に見たかった、台詞で名前ぐらいは出てきそうだけど
452名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 08:21:46.73 ID:ZVHj71q3i
米沢スピンオフ映画の時も時系列の関係で
卒業した寺脇がちょっとだけ出てたな
453名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 09:48:14.50 ID:0v3nGPwQ0
不倫野郎いらね
454名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 09:58:10.01 ID:9thf/U/i0
>>448
そう?シーズン11の初回から出てきかねないとは言われてたよ。
なんにせよまさかの復活と思うのは必死で不仲説を書きたててたマスゴミと
それを鵜呑みにしてた情弱だけだw
455名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:02:26.90 ID:baiHE3mSO
スピンオフならば仕方ないが、別に惜しまれてるわけではない
早く成宮寛貴が見たいわ、ミッチーの神戸くんはキャラの成功でしょうな
456名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:15:58.26 ID:vvl+tbfr0
それでも寺脇はなかった事にされる不思議




不仲は事実か
457名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:41:01.92 ID:gOVYr19d0
スピンオフの主役は「暇か?」課長の部下の
チョイ役コンビにしてほしい。
特命係の背景扱いで可哀相なので、スポットを当ててあげて。
458名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:46:00.43 ID:gCuW0XFK0
>>19
最終回に歴代相棒が集合して敵の首領めがけてライダーキック
459名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 10:47:10.73 ID:BNYmGqcS0
亀山が復活するとしてもはぐれ刑事のボンチオサムみたいにタクシードライバーで右京さんを現場に運ぶとかだよ
460名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:04:44.24 ID:XqpIfOdB0
>>459
俺の亀山復活構想はこう。

奥さん(鈴木砂羽)が日本で殺される。亀山が何かかわっているらしい。
亀山、実はチヨダの非公然公安捜査員として警察に復帰していた。

えーっと、あとよろしく。
461名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:34:26.20 ID:9vT6/vp40
おやおや?
なんでしょう、この溢れでる汁?わかりますか?・・・そう!バルトリン腺液!
これが!あなたが感じている何よりの証拠!

挿入して欲しいですか?では・・・1分だけ!うっ!
すみませんねぇ・・・なんでも早いのが僕の悪癖、んふw
462名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:41:06.03 ID:f2Ew5j+P0
ミッチー嫌いじゃないけどなんだか意味がわからない。
463名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:45:54.92 ID:yn+wOanu0
なんだ、落第したのかw
464名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:51:36.73 ID:1glVkz6m0
神戸のキャラが消化不良だったのでこれは嬉しい
しかし不仲ってまだ言われてるのかよw
また新しい相棒役の成宮も水谷の期限をそこねてとか
一年たったぐらいに書かれるんじゃねぇの
465名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:58:14.52 ID:Byj4/LTR0
閣下を復活させてくれ
466名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 11:58:35.32 ID:chAFnIo3O
水谷との仲は妄想だったってことか
467名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:03:28.86 ID:1wM6wB+R0
潔癖の水谷が及川を嫌うたんやろうけど、卒業云々のとき、及川は水谷にへこへこして必死やったからな
水谷の溜飲下がったかもしれん
468名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:06:26.41 ID:Da2lFUG20
>>44
明解だろ
469名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 12:08:59.11 ID:XH+mPCH80
朝鮮人をキャストに入れれば、一気に視聴率が下がるわけだが、
次、民主党の「在日外国人(韓国朝鮮人)プログラム」で狙われてるのは間違いなくテレ朝だろ。
反日韓国政府をクライアントとする電通などは虎視眈々と機会を窺ってるはず
470名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 14:34:36.03 ID:ZVHj71q3i
>>465
CG合成か
471名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 15:17:22.04 ID:ecr70N1c0
>>445
商売敵が馬鹿なことをしてるときには
普通にやってるだけでまともに見えるって
ばっちゃんが言ってた
472名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 19:29:29.84 ID:rXWaZCY10
>>465
できるものなら
閣下が一番みたいw
473名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:10:21.42 ID:vA7V+HcP0
相棒初期の頃は浅倉禄郎、北条晴臣、小暮ひとみ、村木重雄のような
印象に残っている犯人が多かったな。
474名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 20:30:01.03 ID:Welw5e3zi
>>455
そのキャラ作りもミッチーにほぼ丸投げ状態だったわけだが…
現場でやったアドリブ見て「神戸君ってこういうキャラだったのか!」と脚本家が言うレベル

成宮はちゃんとキャラ作ってもらえるのかね
475名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:16:14.87 ID:FWxVyIfN0
神戸は例のヘリに乗って颯爽と再登場と予想しとく
476名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 21:46:17.49 ID:hARR8Vtg0
成宮は7月の連ドラにも出るらしいが、相棒が控えてるというのに大丈夫か
477名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:44:27.55 ID:RbgxY/yU0
キレ系かオカマ役なら、素で出来るから、キレるオカマ役(マツコみたいな)
なら、設定ラクじゃね>成宮
478名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 00:21:07.20 ID:/2GdbeWE0
無理して出なくてもいいよ、成宮www
479名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 01:32:05.73 ID:IO4uJcRO0
>>476
貪欲すぎる
480名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 08:40:47.28 ID:UqHjaADQ0
相棒の脚本家さんは今頃、
生活保護の不正受給にかかわる事件の脚本を書いてるに違いない。
481名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 08:51:48.13 ID:XFCey/XrO
最終回の終わり方見たらまだまだ出るよ!と思っていた
右京をコッソリ後押しする役回りだろうな
482名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 15:02:35.47 ID:vxx+TzZy0
ミッチーから見始めたから
ミッチー再登場はうれしい

成宮って相棒って感じしないし、こいつでなければという
特色もない俳優
483名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 16:34:34.75 ID:N2YgTiSBi
>>480
もうやってる
484名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 17:09:24.32 ID:gQHFcr070
>>422
重要参考人を守るために犯人一味と闘ったけど、刺されて殉職。犯人たちに手錠は掛けたけど、安浦さんと婚約者のユカに看取られながら息を引き取った。
485名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:47:51.04 ID:xIDHbehM0
>>483
あの話って不正受給してた子たちにえらく同情的な視点で書かれてたから
今放送したら祭りになりそうだ
486名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 22:56:27.16 ID:PEl5nJ86O
>>482
神戸気に入ってたから卒業は残念で仕方ないが
成宮は芝居できるし
善人も悪人も演じられるから相棒ファンとしては楽しみだよ
神戸の時みたいにいい意味でこうきたか!となればいい
487名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:15:00.51 ID:+0oFLEEx0
まんどくせーから、ルームメイトはゲイ、そのゲイは成宮が好き、って
設定でいいよ。亀山のときみたく、私生活ネタもはさめばいい。
今放送ドラマでも、この設定は人気あるからなw
488名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:41:07.13 ID:Jdb+93Tpi
>>485
石油代捻出のために中学生がバイトしようとする描写はあったが
489名無しさん@恐縮です:2012/05/31(木) 23:50:50.20 ID:kucVl4V+0
>>487
あのドラマって視聴率悪くて打ち切りじゃねーか
縁起でもないw

でも自分は見てるけどね
次はホモ回か・・・きついわー
「同窓会」を思い出したわ、同じ日テレだし
まさかあそこまで酷くはならんと思うんだが、打ち切りで失うものがないから
スタッフがヤケ起こすんじゃないかと一抹の不安がある
490名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 01:42:26.77 ID:R/IWB7Gn0
>>486
成宮って昔は芝居が出来る役者だと思ってたが
最近の作品を幾つか見たらえらい芝居がくどくなっててビックリ
491名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 04:11:13.70 ID:KINeqZmHP
成宮っていろんな作品に出過ぎて安っぽくなってないか?
もう少し出る作品選んで絞ればいいのに
そういうこと出来る立場ではないのかな
492名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 07:47:11.91 ID:u2frvxTh0
>>279
ちょっと待て
9係めちゃ面白いじゃん
493名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 07:50:46.78 ID:Rk6EuwRl0
水谷と及川の仲が悪いって設定で書いてるんだから
駆け寄ってハグのくだりは要らんのじゃないか?
494名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 07:51:28.29 ID:VoONk8M50
>>1
…で、スピンオフの主役は一作目は米沢で次は伊丹?神戸としんみり話とかしてたし
495名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 07:52:37.00 ID:u2frvxTh0
>>475
節子、それミッチーの神戸やない、フカキョンの方や!

富豪刑事3、来ないかな〜
496名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 07:53:38.80 ID:moUNj7iVO
ただの回想シーンとかじゃないのか?
あんまり変な宣伝の仕方すると…
497名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 07:53:56.77 ID:SGcjFvv0O
>>492
BS朝日でたまに放送してるけど面白いよね。
相棒はもちろん、科捜研の女や京都地検の女、おみやさんとかいい時間帯に放送してくれる。
三流芸能人がワーワー騒ぐだけのバラエティ見てるよりよっぽどいいわ。
498名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 08:00:18.77 ID:HgPG/ryO0
>>13
伊丹役の川原和久がいいな。
499名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 18:03:45.79 ID:fOg3a4VG0
>>498
お見合いパーティーの会場で事件発生か
500 【大吉】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/01(金) 20:25:29.33 ID:Tqi+cqO20
>>476
それで「梅ちゃん先生」では死人の役なのか
501名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 23:20:29.42 ID:xayvs7PI0
嫁って年齢ごまかしてないか?
あの老けよう
髪のはえぎわなんて相当おばさん
あの程度の嫁で十分だよ
502名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 23:35:21.75 ID:NkhgMlHE0
ああ紀世彦が逝ってしまった
503名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 23:53:17.46 ID:xayvs7PI0
ベイベが離れてく理由は冷静に分析して
ベイベが不快に思う発言行為を連発してきた嫁とハゲのせい
ベイベが最も嫌う女性が例え鼻がへんでも持ち上げたハゲのせい
504名無しさん@恐縮です:2012/06/01(金) 23:57:33.23 ID:FzMq034s0
>>503
スレ違い。文句はボッコへ
505名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 01:23:17.72 ID:v0mSkMMt0
お気に入りのキャバ嬢が結婚した途端、ビッチだのなんだの罵倒し始めるオヤジのようだな>及川アンチ
506名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 03:35:24.51 ID:34ZGXa8jO
怨念すげぇなw
いい年なんだから結婚くらい許してやれよ
507名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 04:47:38.77 ID:tVNw6HJAO
真の良い男は別れても相手から恨まれたりしないって言うよね。
ミッチーはその辺上手くやれなかったってことだ。
祝福される結婚の仕方、相手じゃなかった結果。
508名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 05:24:22.49 ID:xYvCMac3P
ジャニーズの結婚スレでもこういうファンからアンチに変わりましたって感じのレスあったなぁ
何だかんだ理由付けて正当化するけど結局は結婚が気に入らないだけなんだろうなと窺える
509名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 06:03:25.50 ID:nFpxxgD10
相棒関係解除していい具合に仕切り直したんで、
復活の際は、ぜひとも初期型神戸にもどってほしい
キンタマ神戸のころが好きだった
さらに、踏んだり蹴ったりで気の毒なんで
警視に戻してやってくれ
510名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 06:08:42.61 ID:GkqVqGE40
つうか、FRSシステムバージョンの相棒はよ! 
511名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 06:09:21.87 ID:nFpxxgD10
モリタポ
512名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 06:12:04.00 ID:nFpxxgD10
誤爆
513名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 06:52:39.20 ID:Q/f9ed/R0
ちょっとでいいからちょくちょく出て欲しいよ
スパイスっぽく
あのキャラもったいないよー
514名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 07:42:15.12 ID:2anSoMVu0
>>508
そんなもんヲチしてんのかよw
趣味悪いな
515名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 11:35:25.98 ID:EzzgfLgH0
>>507
アホか
そりゃリアルの恋愛の話だろ
芸能人に当てはめる方がどうかしてるわ

亀ヲタも相棒交代した途端、粘着質のアンチに転身したけど
こういうのって元々ストーカー的な資質がある人間なんだろうね
普通は、一瞬アンチになってもすぐ他のことに興味が移るもんだよ
516名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 12:26:55.68 ID:4HRfSWms0
>>505
ワロスwww

でもなんだかんだ、話題にならなきゃ芸能人としての価値もないからアンチも必要悪ジャネ?
とお姉様方に媚を売っとく
517名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 13:36:23.67 ID:M2WyG1Me0
成宮ってもう確定なの?
めっちゃ嫌なんだけど
518名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 16:57:13.07 ID:NqRYW4BpO
ミッチーと比べたら失礼だけど成宮はアリだなー
519名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:01:33.59 ID:VwUrrFPr0
水谷豊はなぜポケットに手を入れて歌うのか
音痴の自覚がないのだろうか
520名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:01:37.89 ID:4Nberoai0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]    ← ここにキャスティングされます。
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
521名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:02:00.76 ID:l7of1CDM0

水谷「それでも寺脇の野郎だけはぜってー許さない」
522名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:03:37.17 ID:F+Uy7lCt0
ちゃっかり俳優やってんだな(笑)
523名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:08:00.24 ID:bg3I4pRy0
相棒にああいう「イマドキ」なイケメンは似合わない気がする
一気にありきたりな刑事ドラマみたいな絵になってしまったというか
もっとクセのある俳優起用してほしかったな、その点ミッチーはよかった

周りが(知名度こそないけど)味のある俳優ばかりだからこそ、相棒にしかない
独特の雰囲気を醸し出していかように思うからね
524名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:11:56.05 ID:R6/zQCXT0
マツキヨで買い物するミッチー王子が見たい
んで、万引きGメンの右京さんに捕まる
右京さんプルプルしながら「男の人呼んでー」と
防犯カメラの映像は大分合同風味のイラストがいい
525名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:19:01.44 ID:NwnHXWg6O
グラサンしてGTRとか良かったなぁ(*´ω`*)
その点成宮はどうなるんだ?
単車にスカジャンとか?wwwwww
もうどうやっても無理臭い(´・ω・`)
526名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:25:10.90 ID:xEc8ksEg0
スピンオフは原沙知絵じゃないのか
527名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 17:50:17.65 ID:xLNqvZ+t0
「相棒」シリーズは亀山君がいなくなった後から見ました。
確か「越境捜査」の時で一話完結物でたまたま見てハマり、その後、神戸君が初登場する「特命」でのラストが印象に残っています。

2chの実況で『この後味の悪さが「相棒」なんだぜ。坊や。』と言われたこともあります。

その後、「ボーダーライン」とか社会問題化するような作品を見ちゃうと、あれだけ夢中になって
録画した「踊る大捜査線」と「SPEC」がちょっと恥ずかしくなってしまいました。

相棒、中毒性が怖いね。
528名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 19:05:56.24 ID:QYh5dSJaO
>>523
成宮は相棒世界には若い気がする
つか癖がなくて埋もれそう
529名無しさん@恐縮です
尊はお姫様がさらわれるような退場に仕方だったな
とらわれの身で思うように行動できないなりに
右京さんに会いに来て、ネチネチ嫌味を言いあうシーンを見たい