【サッカー/U-23】トゥーロン国際 日本、エジプトに敗れ準決勝進出ならず… 宇佐美貫禄の2発も、課題のセットプレーで3失点★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

2012 トゥーロン国際大会 グループステージ

◆ A組
 日本 2−3 エジプト  [ル・ラバンドゥー]
0-1 アフマド・イード(前31分)
0-2 マルワン・モフセン(前37分)
1-2 宇佐美貴史(後1分)
2-2 宇佐美貴史(後8分)
2-3 サラ・スリマン(後32分)

◆ U-23日本  関塚隆監督
GK 18 安藤駿介(川崎フロンターレ)
DF 2 酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)
   8 山村和也(鹿島アントラーズ)(Cap)
   13 鈴木大輔(アルビレックス新潟)
   14 大岩一貴(ジェフ千葉) → 4 吉田豊(清水エスパルス)(後35分)
MF 3 扇原貴宏(セレッソ大阪)
   15 齋藤学(横浜F・マリノス) → 9 大迫勇也(鹿島アントラーズ)(後30分)
   16 村松大輔(清水エスパルス)
   19 宇佐美貴史(ホッフェンハイム/ドイツ)
   20 高木善朗(ユトレヒト/オランダ) → 10 東慶悟(大宮アルディージャ)(後0分)
FW 17 指宿洋史(セビージャ・アトレティコ/スペイン) → 7 大津祐樹(メンヘングラードバッハ/ドイツ)(後0分)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/oly_20120527_01.htm
※ 40分ハーフ、交代枠はフィールドプレーヤー4+キーパー1

★1が立った時刻 2012/05/28(月) 02:50:23.03
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338141023/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:03:25.18 ID:kTQmvTPs0
鈴木もJリーグから引き続き酷い
LSBは穴のままだし
3名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:03:31.53 ID:evVRrDh20
4名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:03:31.82 ID:zOR33/LU0
関塚が自分の先入観に拘った起用を続ける限り

日本に勝利は無い
5名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:03:33.34 ID:IzQCwJjk0
★本日の戦犯

山村→最早伝統芸

大岩→トラップがヘタクソ 前を向けない 各駅停車 落ち着きがない

鈴木→失点シーンで何故か避ける こいつも落ち着きがない

東→個の能力がない 故に勝負できず、味方が上がるのを待つのみ キープ出来ないしパスは下手くそ

関塚→せっかくの黄金世代をここまで潰せる監督はいない
6名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:03:34.64 ID:2BTxsWGY0
大迫は鹿島に行った瞬間に終わった
あそこは墓場やで
7名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:03:41.41 ID:irmXAmbEP
山村さん = 神
8名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:03:44.23 ID:FOxbrXAI0
まともな失点がないのに負けるってアホな失点ばかりってことだよね宇佐美
9名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:03:48.96 ID:y4+s0xBw0
Jスタート後、歴代最弱の守備力のチームだと思うわw

セットプレーでの3失点は普通に監督の責任
たいした数与えた訳でもないのにこの酷さは関塚の無能の証明
10名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:03:50.55 ID:vP+c7X130
  ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (・ω・ )
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                 <⌒/ヽ-、___
                               /<_/____/
11名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:03:51.73 ID:k6O7uBqN0
どうせ本番もスペインに勝つけどモロッコとホンジュラスに負けて最下位なんだろ
12名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:03:51.97 ID:xD1G5QsA0
関塚死ね
13名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:03:52.37 ID:DEeflXfU0
ぶっちゃけ宇佐美は得点以外何もしてない空気だったでしょ。
得点という最後に触る位置にいるだけの選手なら、それやれば許されるってモンじゃない。
その位置にポジション的に行くことがゆるされない選手は得点でチャラにして評価を上げることが出来ない。
 
ゴールいたるまでの最後やその前に触っただけの選手を、
さもその選手の力でゴールをとったかのようにとりあげるのをやめたほうがいいよ。
いつまでたっても見るほうも成長しないから。
14名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:03:53.09 ID:Y4tSAzYE0
【合格】宇佐美 斎藤
【普通】 高木
【微妙】鈴木 安藤 村松 大津 指宿 扇腹 酒井

【不合格】東 比嘉 大岩 邪魔村 関塚 審判
15名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:03:55.28 ID:k5Gwi23c0
大津もよくなかったわ

スペースでボールもらうけどアイデア無さ過ぎてガッカリプレーばっかだったわ
斉藤と宇佐美と比べると雲泥の差。
16名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:03:58.84 ID:luYViHj40
     レヴァンドフスキー
宇佐美     清武        斎藤
      扇原   山口
酒井 フンメルス スボティッチ 酒井
         権田
17名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:03:59.41 ID:2LIim5NH0
やっぱ比嘉がいないと下手糞なサッカー観せられるだけでつまんねぇな^^
18名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:01.90 ID:rRCVRO/d0
結局エジプトの7番問題はどうなった
日本の不戦勝でよくね?
19名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:03.38 ID:R0oid1NO0
ベストメンバーじゃないとはいえ、五輪前とは思えない状態だな
関塚は今まで何をしてたんだ
20名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:04.97 ID:PyQY+53d0
いらない人決まったね

比嘉
山村

他には?
21名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:05.50 ID:2iqG0T8I0
DFは守備自体も酷いんだけど
足元も下手なんだよな

麻也は欲しいなやっぱ
22名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:06.68 ID:ftVoLny70
もうプラチナ世代で大会いこうぜ

後ろはOA使って
23名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:08.31 ID:eexkngxn0
W酒井はよとか言ってる奴おるけど
柏の酒井は守備軽いしフィジカルもしょぼい
顔にだまされちゃいかん

この世代ではましなほうだとおもうけど
24名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:08.96 ID:v4B94ME50
山村の圧倒的な存在感
25名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:09.10 ID:4EliUydA0
>>7
山の神やね
26名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:09.29 ID:HlYHye8W0
関塚早くやめろや
27名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:10.57 ID:P+0v/zaP0
☆合格
宇佐美 大津 酒井


★落選
指宿 高木
28名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:11.09 ID:puSTlEAg0
東のお墓の前で泣かないでください〜
そこに東はいません眠ってなんかいません〜比嘉の風に比嘉の風にのって〜あの大きな空を吹き渡っています〜
29名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:11.11 ID:z0laq9MS0
扇原は2試合めのゴール以外何もやってない
30名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:13.87 ID:1q/iIbUn0
両サイド恐ろしいほどに穴だったなw
31名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:14.08 ID:J7WLVArE0
もう宇佐美に運動量かオフザボールとか言わんわ
ゴール前で待っとけよ
あの得点力は天性だわ
32名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:14.12 ID:fMmQM5iM0

比嘉さんはプレーでなくて士気高揚で貢献していたんだよ!
33名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:15.36 ID:axBC4Lc70
MOMはアラーアックバル
34名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:15.77 ID:kM5+ZR4A0
何故宇佐美はどの大会でもDF陣に足を引っ張られるのか・・・?
35名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:15.94 ID:cQYZ8hst0
山村www
東www
7番www
36名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:17.25 ID:Syole3ES0
エジプトの7番に期待しましょう
37名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:18.46 ID:tTXFr0VBi
>>16
これだ!
38名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:21.78 ID:Y4tSAzYE0
指宿が思った以上に使えない
39名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:22.31 ID:eeg8CCdf0
クソだなほんとクソ

くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
40名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:22.88 ID:WuQ0AP340
どうすんだよ
鈴木も濱田も山村も使えないって
41名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:23.08 ID:DCGTnFBC0
山村いい加減にしろ
42名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:23.11 ID:fQBE5yIb0
2点目とって無邪気に笑ってる宇佐美の顔が誰かに似てる気がするんだけど思い出せない

誰に似てると思う?
43名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:23.66 ID:BLaKzSs20
やはりCL決勝の舞台に居た宇佐美は格が違った
44名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:25.06 ID:+pyPCWSo0
>>20
監督
45名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:27.48 ID:llC6KTN60
そういえばエジプトの登録されてない選手とか言ってたのはなんだったの?
46名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:27.60 ID:Sd3KYTGK0
47名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:28.20 ID:mu/4flqU0
別にトゥーロンだからいいけど、審判が主審も線審も完全エジプト寄りだからな
ここまで酷いのはアジアでも早々ねえわ
別にただのテストマッチだからいいけどさ
48名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:29.12 ID:QTZcI6Ug0
宇佐美は2点決めたから4人腹パンしていいぜ
49名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:30.08 ID:tC5IIZj90
総括

 終わったとも言われた宇佐美がひっそり怪物と化していた

50名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:30.53 ID:tfVYh/zY0
1点目は仕方ないとして、
2点目と3点目は防げただろ
3点目の前のファウル判定もおかしいけど
体寄せてれば違ったはず
51名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:31.07 ID:zcGDirOF0

OA

DH×1
CB×2

で間違いない。
52名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:32.68 ID:EpdGcUEoO
ウサ以外はゴミだったな最下位乙www
53名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:33.84 ID:zLgytrin0
逆に考えるんだ
ここまでDFが酷いと誰もが分かったから、関塚は比嘉と山村を外さざるを得なくなったと
54名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:34.16 ID:Qyi+g7iG0
キャプテンと10番が毎回の戦犯というチームwwwww
55名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:35.45 ID:l6Uveort0
指宿使うなら切り札は永井の方がいいな
56名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:35.68 ID:8VLWVrBP0
宇佐美はハインケスも運動量以外は文句ないって言ってたからな。
57名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:36.06 ID:wywD+0hY0
お情け山村
58名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:36.14 ID:meG4sGb40
>>20
59名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:37.88 ID:iJoMVJb40
宇佐美のシュートがワールドクラスすぎるwwwwww
あれが両足できるとか日本人トップだろ
60名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:41.26 ID:xcMpIlvt0
審判うんぬんの前によくあるセットプレイからの失点
ファールをしない試合なんてないんだから
審判責める前にデフェンスどうにかしろって感じ
61名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:41.69 ID:f7SYSUu70
課題としてきたセットプレーからの守備(笑)

課題にすんのは当然だけど、いったいなんの対策をしてきたんだよ
62名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:41.86 ID:tTXFr0VBi
7番頼む
63名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:43.06 ID:x0XIfB+30
扇原が完全に期待はずれ
落ち着かせることもできんとは
64名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:43.93 ID:yNuFdl4R0
>>20
いろいろ意見はあると思うけど東、大岩とその2人は満場一致でしょ
65名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:44.92 ID:4X8cJZU50
東はミスした後、なんでヘラヘラ笑ってんの?
66名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:46.31 ID:Mcq9clYV0
>>2
降格争いしてる2チームのCBがA代表でもu23でもほぼフル出場なんだよなぁ
67名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:47.31 ID:LxwgT2kx0
でもここで負けなかったら扇原とかフルで出続けて壊されてたかも
とプラス思考で考えることとしましょう
68名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:47.38 ID:6HPBBRhU0
W酒井も守備軽いから根本的に守備に問題かかえてる
これじゃあ勝つのは難しい
69名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:48.84 ID:8TBAeWLz0
こんな大会負けても問題ないから
70名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:49.72 ID:dGQLrsy50
>>20
大岩
71名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:51.46 ID:ABAJpKdMi
>>13
ここ最近で一番酷いレスだな
72名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:53.46 ID:AJ//+8kr0
宇佐美と大津を使わなかった関塚って見る目無いわ
73名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:53.85 ID:I/UNyV4K0
このチームじゃ仮に香川が出て3点とっても4点取られて負けると思う
74名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:55.67 ID:IzQCwJjk0
関塚が嫌ってきた選手

宇佐美 大津 酒井 高木 水沼 金崎 柴崎

関塚が寵愛する選手

東 山村 比嘉 永井 大迫

なんだよコレ…
75名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:04:58.64 ID:hpSitmaJ0
扇原が柴崎よりパスセンス上だって???






3試合ずううううううううううううううううっとミスパスだらけでしたwww








山村ボランチの方がビルドアップできるという事実www
76名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:00.00 ID:FI215L1xO
糞審判禿げろや
77名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:00.71 ID:L4Kv0F1I0
東とかいう汚い糞じゃなくて初めから宇佐美中心のチーム作りしてりゃよかったのによ
アホの関塚が今頃宇佐美の偉大さに気付いた時点でマヌケ
78名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:01.73 ID:Y4tSAzYE0
>>20
大岩 東
79名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:01.77 ID:ihtqadU90
>>13
童貞目線参考になります
80名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:02.08 ID:fGZ62VTZ0
これで比嘉さん当確だな(´・ω・`)
81名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:05.98 ID:l6Uveort0
東なんてもうギャグだから叩く気も起きない
82名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:06.63 ID:4EliUydA0
扇原は足元が絶望的にない
83名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:06.96 ID:DFJ1yxkx0
監督がアホやから試合にならん
84名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:09.09 ID:6yutlSeq0
バカがなぜかゴール前ヘディングスルーしたのはともかく
誤審2つで2失点じゃ勝てるわけないわな

まあCBさえOAで補強すればなんとかなりそうなチームではある
逆に補強ナシならいつも通りの結果で終わるだろうな
85名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:09.87 ID:BQiMPrWj0
早い段階で柴崎を呼んで使っておけば、組み立て役のボランチはOAなしで用意できるはずだったのに・・・
86名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:11.98 ID:CUDVQdK80
みんな眠い中よく頑張った。
87名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:13.71 ID:6UZgZO8T0
この世代の五輪はCBに植田・岩波使って経験つませたほうがいいと思うんだ
左SBに長友とボランチに誰か呼べればいいチームになる
88名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:14.36 ID:5hCHTYU2i
大迫も使えないけど、今日の試合で叩くべきは大迫じゃないだろ
明らかに守備がザル
チームとして守備できてないから
オーバーエイジ投入しても無駄
89名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:16.47 ID:2BTxsWGY0
>>20
大岩
大迫
90名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:17.40 ID:cQBPXeWE0
宇佐美は諸刃の剣だな
たまに攻撃でいい面を見せるけど、それ以外は酷い
運動量少ないし、守備も全然しないし
総合的に見れば微妙
91名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:19.40 ID:DJ9nGejS0
>>38
先発で使う選手じゃないな
入れるとしたら終盤のパワープレイ要員
92名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:20.32 ID:kM5+ZR4A0
キャプテンのくせにインタビューに答えない山村
93名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:21.05 ID:ftVoLny70
>>65
しかも汚い茶髪にヘアバンドヒゲ10番
死ねばいいと思う
94名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:21.92 ID:nj4Ba0Ci0
宇佐美はちょっと抜けてたな
普通にA代表で見たいわ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:23.41 ID:HevECqwm0
今日の収穫
・宇佐美は本番に呼ぶべきと分かった
・誰を外してOAを入れるべきか分かった
96名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:24.45 ID:Bc+wxAKG0
宇佐美はバイエルン終盤で試合に出る機会あった時わざと手を抜いてただろ
今あれだけ走れるならあの時も走れたはず
バイエルンに対する恨みは相当深いな
97名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:25.42 ID:gLPlvwY10
あの監督に、何を期待してんの ??
98名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:25.42 ID:TdaUNRTHP
スレはええ
99名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:26.69 ID:Zhacsz7o0
HIGAさんがパパになっていた
100名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:26.82 ID:BHqbzaHm0


【この3試合で確定したこと】

比嘉・大岩はJFLも無理。高校生以下。チーム追放。
山村はボランチでもCBでも駄目。全て軽率。池沼。チーム追放。
なんでカスの山村がキャプテン? 関塚はキチガイか?
東・大迫は要らない子。糞そのもの。チーム追放。
なんでゴミの東が10番? 関塚はメクラか?

関塚は白痴。氏ね。
何の戦術もない関塚。こいつが監督なら何日合宿しても無意味。戦術練習さえしないんだから。

宇佐美、チームの柱。全て別格。

中央の守備はOAを使わないと話にならない酷さ。

101名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:26.89 ID:h/mB43WE0
宇佐美以外バイエルンのベンチにも座れんな
102名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:27.77 ID:oShgFXkR0
あからさまに実力不足の選手がいるけど
代わりはもっとひどいくらい選手層が薄いんか?
103名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:27.23 ID:s2VLl9B9O
関塚チルドレン
山村
比嘉


いらねええええええええええええええええええええええええ
104名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:29.11 ID:/JpdDTwi0
関塚「本番は東、山村、比嘉の同時先発だぜぇ」
105名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:30.30 ID:tC5IIZj90
宇佐美、関塚と山村と東の顔にツバ吐いたあと嫁を暴力的に抱く権利あるぞ
106名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:33.12 ID:00yFg+Qc0
≪宇佐美が守備陣に激怒絶叫≫

守備陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏で宇佐美が絶叫した。「一緒や!何点取っても!」
今大会、何度も繰り返される守備崩壊現象に我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた。
守備陣に対する攻撃陣の不信感増大。チームにとって最悪の大会幕切れとなってしまった。
(2012.5.28 対エジプト戦)
107名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:34.59 ID:fe1xCbtX0
弱すぎだな
これでOA無しでとか何言ってんだってレベルだわ・・・
CBは完全に不合格で突っ立ってるだけだしOAで決まりだな
108名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:34.81 ID:sGkW+MWb0
エンジェルボーイ・ヒガを外したのが敗因
109名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:35.25 ID:gZ7Rav5K0
山村鈴木扇原のところはOAしかないな
あと大迫もいらん。FWは大津指宿で
110名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:37.59 ID:GwkGv5t80
指宿なんて出たって何もできて無いだろ
2試合も使われる意味がわからん
1試合で見切れよ
111名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:38.34 ID:piWU7Gt30
宇佐美が凄すぎて失禁しかけたわ
112名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:38.97 ID:NnENJhUq0
なんで齋藤が海外組の分まで走らなきゃ行けないんだよ

後ろを一緒になって助けなかった奴は氏ねや
113名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:39.36 ID:CVxCjNNU0
守備陣とボランチは
守備か組み立てせめてどっちか片方はマシになってくれよ
どっちもダメだからアイテノポゼッションこんなことになるんだろ
114名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:39.49 ID:SayfoXOq0
宇佐美ってまだ19歳でしょ?
やっぱレベル全然違うなあ
115名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:39.90 ID:K9aeKypj0
>>29
3試合フルで使われたんだからスタメン確約だろ
116名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:40.73 ID:Uke6285C0
>>20
117名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:40.83 ID:FdgDs4360
宇佐美マジで山村にキレていいぞ
118名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:41.60 ID:Y4tSAzYE0
>>82
右脚が使えないだけだよ
119名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:43.11 ID:HtR2DH2iP
まぁ、今日は宇佐美、高木、齊藤の動きが緩慢だったのは仕方ない
中一日での試合だったし

東と山村比嘉は本選にはよばんでくれ・・・
特に山村は全くせりあえてない
120名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:43.40 ID:mSsvy4Wu0
CFは大津、指宿が当確。あと1つを大迫か永井だろうな。
まあ大津と永井はMF枠もありえるが、2列目は宇佐美、高木、斉藤、清武で4つ埋まるし、
宮市が呼ばれると原口も厳しいかな。

ボランチが問題だ。扇原は前半みたいに相手のプレスきついときは厳しい。
OAで憲吾か梶山、あとは山口、柴崎、小林、守備專の誰か。キープできないと厳しい。
CBはOAが必要で2枚OAのツリオと増川の名古屋コンビ置いても良い。

とりあえずボランチとCBにOA3枚使わないと試合にならない。
121名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:46.80 ID:/zuf12Vq0
こんな奴等がロンドンに何しにいくんだか・・・・・・
なでしこのマスコミからの弾避けにすらならん。
122名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:48.12 ID:dPkEMAy20
比嘉がいないとダメだな
比嘉がいると相手は比嘉りサイドをガンガン攻めてくる
何処から攻められるかわかってる分守りやすく
逆比嘉りサイドは開いてるから、そっちから攻めやすくなる
このチームには比嘉が必要
123名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:50.00 ID:4o+ARuXo0
>>20
東、大岩
大迫も怪しい
124名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:50.17 ID:eexkngxn0
>>74
関塚がカスってことだな

能力高い奴を上手く使えないから敬遠してる
125名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:50.23 ID:JnKDS1t50
>>65
あれほんと理解できない
126名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:50.24 ID:8VLWVrBP0
宇佐美シュートうますぎだろ。
吹かさないしほとんど枠じゃねーか。
127名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:50.75 ID:VwWrEKFc0
前半は、何もかも負けてたな。やっぱり一列目二列目の寄せがないと苦しいな。
128名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:51.89 ID:mu/4flqU0
普通の審判なら1失点目と3失点目はなかった試合だからな
3失点目の山村の対応の酷さは確かに指摘通りだが
129名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:53.44 ID:Mcq9clYV0
>>20
東とかいうお荷物10番
オフサイも知らねーし
130名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:53.73 ID:JnX+M39Z0
>>76
その望みは叶ってます
131名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:54.29 ID:v4B94ME50
>>6
大迫は五輪終わったら悲惨だな
鹿島の馬顔のFWみたいになる。あの俊輔のロングパスを腿トラップしてゴール決めた奴ね
132名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:56.63 ID:DW6OtcAA0
大津はワントップでもタイプが違うから残るだろうけど、指宿と大迫は若干被ってるからどちらか落ちる
まぁポジショニングと高さがある指宿だろうな
133名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:57.00 ID:AUUV7xc70
まぁ、山村を使ってる時点で関塚がヘタレなのは確定なんですけど
134名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:05:59.48 ID:N5vAqbTs0
>>13
はぁ・・?
135名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:01.18 ID:DsibLnKn0
で、この大会優勝するメリットあんの?
フランス様の接待のためにある大会???
136名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:01.98 ID:FOxbrXAI0
比嘉の出てない2試合で負け
比嘉の出た試合は勝つ


結果がすべて
137名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:04.26 ID:kJ3E0Qoo0
こうだな

       大津
  清武  香川  宇佐美
    憲剛   山口
 酒井          酒井
    阿部  釣り男
       権田

指宿
斎藤
宮市
扇原
実藤
岩波
安藤
138名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:04.98 ID:AMJ0ld8G0
バレーみたいな八百長がなきゃ日本なんてこんなもの
139名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:06.36 ID:eexkngxn0
>>20
比嘉死
140名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:07.35 ID:Z/xJPlAJ0
宇佐美には比嘉さんが前の試合できっちり守備意識を叩き込んだみたいだな
141名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:09.37 ID:UIvZXDbP0
比嘉さんはヘイトを一身に集める役割を担ってくれてるんだぞ!
それもわからずに叩いてる奴はカスだな!
142名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:09.43 ID:wfaF3dQj0
東と山村本大会選んだら関塚頃すわ
143名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:09.57 ID:EtdrV6Mr0
エジプトのプレッシャーに負けた山村、鈴木、大岩はイラネ。
大迫、東、比嘉もいらん。
OA枠はセンターバック2枚とボランチ1人取り替えで。
144名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:10.27 ID:ow/VVRKpO
大津と宇佐美と学くんに賭けるしかねぇ!!
ゴートクはまだあんまマッチしとらんが使うしかねぇ!!
145名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:12.91 ID:fRWU9vty0
選手登録にないエジプトの7番が出てた件はウヤムヤかよ?w 
なんでもありかよっwww

がんがんアピールしたら無効試合じゃねーの?w 日本人だから強く言わないってかw
146名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:14.20 ID:xD1G5QsA0
>>88
どっちも醜いんだからどうだっていい
147名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:14.48 ID:5w1XHkoK0
>>90
オランダA代表とやって中2日でオランダU代表とやって中1日であんだけ走ったら十分だろ・・・
前で追い回してたし全然地蔵じゃなかったぞ
148名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:14.77 ID:IM7JMQPH0
ディフェンスうかつにファールし過ぎ、トラップ下手すぎ
山村は前半まだ何とかなってたが後半ボロが出たな
149名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:15.00 ID:yeTFyHN/0
CBのパス回しですら
危ないのはどうにかならんのか
プレスの距離が開いててもドン下がりでパスミスとか
洒落になってない
150名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:15.24 ID:kM5+ZR4A0
>>90
比嘉さんが試合に出れば、宇佐美もビビッて守備するよ
151名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:15.29 ID:K5pGPCU80
山村もう呼ぶなよ
152名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:15.35 ID:HaXjHB8r0
    ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ  
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ

比嘉氏は失格
153名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:15.53 ID:L2Imy4RMP
改めてわかる内田長友の優秀さ
154名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:16.97 ID:Wkp6l9Z0O
コーナーとFKは宇佐美蹴れよ
155名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:17.19 ID:Jge+026W0
でも宇佐美は怖さがあっていいね
前半途中に関塚に「ウサミイイイイイイイイイイイイ」
って怒鳴られてたけどw
156名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:18.10 ID:oykMHScg0
とりあえず守備をOAで立て直さんと
CB2枚ともOAでも文句言えんわ今の3人じゃ
157名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:18.11 ID:1GmbFOtV0
>>20
関塚さえいなくなればゴミは選ばれないから万事解決
158名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:18.40 ID:mPteet2t0
7番のペナルティみたいなのあるの?
そこまで厳格な大会でも無い?
159名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:18.39 ID:zcGDirOF0

あ、水沼も東と実力変わらないからアウトでOK
160名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:18.82 ID:0S8TBoqqi
本田
宇佐美 香川 清武
扇原 米本
酒井 闘莉王 吉田麻 酒井
権田

これならメダルいけるでしょ
161名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:19.30 ID:yP21Su/c0
宇佐美はボールの近くにいるとレベルが違いすぎる
162名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:19.48 ID:rO3bRI+40
CBが攻守においてルーズすぎる
163名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:19.84 ID:jPhOQL/r0
宇佐美がめっちゃすげえな
大津といい海外組がさすがに外人に慣れまくってる
164名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:20.34 ID:WuQ0AP340
DF陣はオーバーエイジにトゥーリオ入れてケツ蹴り上げてもらえよ
165名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:21.92 ID:qlm/ROCd0
>>75
どっちにしろ、ボランチのOA使わないなら柴崎も扇原も両方呼ばないとダメだよ
五輪だってそんな優しい日程じゃないんだから、交代要員の居ない選手を作ってはいかん
166名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:22.31 ID:Uu5pqSfE0
センタリングに頭引っ込めるCBと
体を寄せることもできないCBなんとかしろ
167名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:24.79 ID:3vTjwIOd0
エジプトは登録外の選手つかったので
普通に失格になるだろうな
だけどエジプトは3位で予選突破したわけではないからな
よくて日本は3位扱いになるくらか
168名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:25.04 ID:+wsliBgB0
>>69
そんなセリフを言える国になってみたいものだなw
169名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:27.37 ID:9oJitmfl0
日本サッカーよええ
他の競技じゃアフリカに負けるとかありえん
170名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:28.58 ID:f7SYSUu70
例え7番が違反で日本不戦勝だとしても準々決勝には進めん

進む価値もないがな
171名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:29.28 ID:F1Ff7/2M0
ピョーン!と飛んで見事に被った山村
ヘコッ!と首引っ込めて後ろにスルーした鈴木
172名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:29.32 ID:vvK9I2n10
扇原はさすがに疲労してたし、批判してもしゃーない
前に運べるのに、とりあえず扇原を経由してって安易なパスも多かった
173名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:31.15 ID:9nTy8dr1O
とりあえず遠藤だけは選ぶなよ
走らせて疲れさせるらしいけど、みんな若いから疲れないし疲れるまえにあっというまにグループリーグ終わるぞ

だいたいそんな発想するのはおっさんだからだろな
174名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:31.59 ID:AOQ+++diO
>>13
お前試合見てないだろ

宇佐美全然シュート浮かしてなかったろ
ゴール以外のプレーも別格だった

一人だけ別次元のいい動きしてたよ
175名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:34.48 ID:g6THj0nd0
>>20

関塚
176名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:34.51 ID:LxwgT2kx0
7番問題速報ねーのかよwwwww
177名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:37.51 ID:fmNoRUwI0
>>47
後半は日本のファールスルーしてくれて結構日本よりだと思ったけどな
178名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:37.66 ID:xUYGYAtE0
山村使うなら指宿CBで使った方が1000倍ましだわ
179名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:38.35 ID:njTLuQAW0
日本のフィジカルって世界でも上位になったと実感したわ。相手、めちゃくちゃ倒れてた。あと海外の審判結構、倒れたら笛吹いてくれるのは意外だった。

今のJはあんまり笛吹いてくれんぞ。
180名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:38.60 ID:MVI+jsBz0
今の守備陣はコンフェデ前の加地だから安心しろ
181名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:41.27 ID:Zv0+m46Z0
あらあ
182名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:40.90 ID:nl/NE0LCO
槙野吉田入れるしかない
183名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:42.64 ID:G8TOn+U3i
もうカミタくん使わね?
184名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:46.19 ID:Rs1zSH26O
HSCBコンビじゃ勝てねーよww
ヘディングスルーコンビじゃよww
185名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:46.80 ID:kY1pFM8WO
久々に不愉快極まりないゲームを見た
186名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:47.76 ID:KOFzmbgq0
山村は何回同じこと繰り返してんだよ
2失点のクロスなんてオランダ戦と同じじゃねえか
187名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:50.49 ID:2ufNlD9Z0
>>20
山村、比嘉、酒井ゴ、鈴木、大岩、東

188名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:51.28 ID:DJ+kle710
酒井サイドから何回やられたよ。過大評価してたわこいつのこと。守備酷すぎ
189名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:51.66 ID:ABAJpKdMi
>>104
ワイルドだな
190名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:51.91 ID:TdaUNRTHP
高木兄呼べよ無能
ザッケローニクラスのカスだわ
191名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:53.32 ID:67XrpXm20
エジプト失格じゃねえの?

それにしても守備がボロボロ、どのくらいひどいかと言うと・・

宇佐美が守備で頑張るほど、日本の守備がひどい
192名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:54.33 ID:Xk39geyui
酒井ザルすぎwwwwwwwwww
守備がクソじゃねえかこいつ過大評価もいいとこ
193名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:54.48 ID:716jLAP00
何がプラチナ世代だ
ポンコツゴミクズ世代じゃねーか
194名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:57.29 ID:tTXFr0VBi
桜サポだが、扇原はサポでも意見割れてる感じ。中盤でタメれないのが結構厳しい
しかし3連戦はさすがに可哀想だわ
柴咲とか読んでスタメン競わせるべきだった
195名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:57.99 ID:JnKDS1t50
>>74
ほんと見る目無いな
196名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:58.94 ID:1RMsJaHI0
指宿はハーフナーと同じで先発で使うような選手じゃないな
後半35分くらいからの出場でいいよ
197名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:06:59.64 ID:jCZYLGHF0
3失点目の山村さんが泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
198名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:02.89 ID:rCLHjy5b0
キャプテンの山村にチームに喝を入れてもらって、永久追放で
個人のせいにするのは好きではないが、ダメだわマジで
チームの癌
ザルだし走らないしパス回しも山村を避けていておかしい
199名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:03.88 ID:wywD+0hY0
村松よりも山口だと思った
200名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:05.21 ID:tRw1AvdN0
ひがっちでごまかされてたけど、CBも酷い
待ち構えたセットプレーで、CBがスルー、被りって…
まあ今日は審判も酷かった。あんなスライディングクリアが、バックパスって…
線審もライン見れてない
宇佐美はやっぱ別格だ
何も出来ずに終わった1戦目がもったいなかった
201名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:07.44 ID:6JaAql9u0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  三〇
    l:::::::::. ■■■ 八 ■■■  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |  .∩___∩
   |:::::::::::::::::   \___/    |    | ノ      ヽ/⌒)
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ   /⌒) (゚)   (゚) | .|
                     / /   ( _●_)  ミ/    
                    .(  ヽ  |∪|  /    
                     \    ヽノ /      
                      / 山村   /       
                     |       /       
                     |  /\ \        
                     | /    )  )        
                     ∪    (  \         
                           \_)
202名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:08.37 ID:4zI9Pn9s0
山村って劣化版阿部て感じだ
203名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:10.20 ID:f7SYSUu70
日本のU-23の良さって年齢的な若さ以外になにがあんの?
204名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:12.27 ID:LEh8cg/r0
>>65
大迫といい、見た目チャライのは、へらへらしてるよね
205名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:12.56 ID:z0laq9MS0
指宿つかえねーーー
206名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:12.84 ID:W0Z+Jke10
審判のレベルが低かったのは確かだけど、本番もそんなこと起こりうることだしなぁ
一番違和感があったのは采配だよ
何がしたいのか初戦から全くわからんままだったわ

207名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:16.89 ID:rbDZqOiV0
簡単に言えば単なる比嘉不足

無抵抗主義の山村
208名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:20.86 ID:tC5IIZj90
攻撃において重要な選択肢のすべてがハイレベルなのが宇佐美
209名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:21.31 ID:J2wtjODt0
>>75
この大会の扇原は、ちょっとひどかったな
210名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:22.78 ID:ftVoLny70
>>193
プラチナ世代は宇佐美と高木のみ

この2人が中心となってオランダ倒しただろ
211名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:22.97 ID:PYDALZZpi
大迫w
今日何かやってた?
大津w
なんだあのかっこつけ。前から言ってるが、こいつは過大評価されすぎ。
212名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:24.52 ID:r1B04VM80
ゴートクは上がって攻撃にからんでナンボの選手だろ?
あのCBとボランチじゃいいところ消されるわ
213名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:25.41 ID:yP21Su/c0
大迫を途中交代で入れても意味無いから
流れを変える選手じゃないぞ
214名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:25.71 ID:qC/MNhJw0
しかし関塚無能だよな Jで優勝できなかった理由がよくわかる
215名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:26.07 ID:tp6LQQbG0
守備を抜本改革しないなら
関塚は五輪後は人間力みたいにNHKの解説者に収まってるのがお似合い
216名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:27.43 ID:+GWCG4Ge0
20歳の宇佐美に力の差を見せつけられた山村東比嘉はどう思ってるの
217名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:27.68 ID:MbcP5V7+0
審判はビックリする位クソだったな
何か恨みでもあるのか

いや、山村の糞さを際立たせてくれた一面もあるのか・・
218名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:28.92 ID:W5gftUSy0
この状態で柏酒井が入ったとして何かが出来るとは思えないんだが…
219名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:29.29 ID:61+7rTNX0
>>20
大岩
220名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:31.33 ID:mu/4flqU0
>>121
ってか、今回の日本の面子は2軍だぞ
それに女子サッカーなんて日本が必死に騒いでいるだけ
お前みたいな馬鹿は日本語しゃべらない方がいいぜ
221名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:31.40 ID:qNMr+hZt0
>>96
バイエルンだとポジションを狭いエリアに固定されてたんじゃねーのw

U-23だと自由に動き回れって指示だしw
222名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:33.55 ID:SPO/T8I+0
ここまでDFが酷い世代ってあったっけ?
過去最低レベルだよね
山村とかいう糞抜きにしても
223名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:34.24 ID:y4+s0xBw0
結論 OAは絶対必要
俺は釣男を入れるのには懐疑的だったが、今日で考えが変わった
釣男は絶対必要

後は、駒野も必要
前半の停滞はボランチもかなり影響してるので憲剛も入れろ!!
224名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:35.59 ID:J7WLVArE0
もう宇佐美は飛び級でいいわ
225 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/28(月) 03:07:36.86 ID:NgyFg5pTO
前線が頑張って点取っても簡単にセットプレイから点失う

宇佐美もやってられないよ
226名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:38.63 ID:HevECqwm0
酒井高徳思ったよりザルだった
でも比嘉よりはずっとマシだから酒井高徳でいい
227名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:38.65 ID:m5U15RDZ0
少子化の影響でぼちぼち落ち目の始まりですな。
228名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:39.35 ID:n85AChwE0
宇佐美「いくら活躍しても代表じゃ恵まれねえ」
229名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:40.27 ID:Bakt5iz20
安藤駿介 コーチング不安定、セーブも安定せず、フィードもイマイチ 
大岩一貴 落第
吉田豊 問題外
山村和也 問題外
鈴木大輔 フィード糞すぎ DHに危ないボールいれまくってリズム崩す現況も濱田よりマシ
酒井高徳 突っ込んで裏とられすぎるからCBとボランチとの練度たかめないと無理
村松大輔 落第
扇原貴宏 体力なさすぎ フル稼働させずに柴崎ためす時間にまわすべきだった
宇佐美貴史 2点とったのはさすが だがもっと取れた 合格
高木善朗 プレスする力が低すぎて、個人で守り切れない連中をカバーしきれないのはきつい
大津祐樹 ドイツで勘違い寄せを学んできて守備であぶない当たり連発 大会で二失点に絡むファール
齋藤学 体力ある時なら問題ない 合格
大迫勇也 残念問題外
指宿洋史 メンバーには入れておきたい
東慶悟 問題外

比嘉祐介 まずはJ2下位チームからはじめろ
濱田水輝 足元下手すぎて日本のサッカーに合わない 問題外
山本康裕 まわりとの意思疎通と信頼関係が築けていない 落第
水沼宏太 五輪でるほどの力はない 落第
230名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:40.32 ID:5IhOI8GIO
さすがに選手たちもオーバーエイジで
DF呼ぶことには抵抗なくなっただろうな。
231名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:41.87 ID:TZSABHx40
ビルドアップがだれも出来てない。全然落ち着かないし。
あと監督の意図どんな指示してるんだ。選手が好きにやってるようにしか見えん。
232名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:43.23 ID:Unw/+SkS0
細貝萌をOAで持ってきたらいいんじゃね?

A代表じゃ出番ないだろうし
233名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:43.42 ID:qJdcs/ZJ0
宇佐美が生意気だからって排除してきた糞監督wwwwww
234名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:45.17 ID:ArcZ3AW50
比嘉は下手だけど、オランダ戦については福西がスポーツニュースで解説していたように
相手に協力な選手がいるのに、
比嘉任せで連携が悪かったという問題もある。
途中から高木や宇佐美がフォローしていたが。

今日は大津がサイドの守備をフォローして頑張ってた。
235名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:48.44 ID:szkzmxg+0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )


>>158
もし本当に没収試合扱いになるのであれば3-0で日本の勝ち扱いになる
だけど、そこまでにはならないんじゃね?
なったらなったで扇原潰れるw
236名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:49.21 ID:SeIx+dWW0
宇佐美の言ったまともな失点がなかったっていうのは
その通りだな思った
やっぱOA使うならCBかな
237名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:49.73 ID:8VLWVrBP0
>>155
つーか戦術宇佐美なんだからもっと宇佐美にボール集めりゃいいのに。
ルコキに集めまくってたオランダみたいに。
238名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:52.16 ID:nj4Ba0Ci0
香川と宇佐美のコンビ見てーなあ
まあ守備崩壊してるから負けるけど
239名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:53.16 ID:IXMgT+jvO
セットプレーから3失点っさぁ、個人の力が完全に負けたって事だろ。
流れからの得点は連携とか色々あるけどさ。
セットプレーは個人の対決みたいなもんだろ。
それで3失点は酷い。

戦犯は山村。
240名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:53.19 ID:PNWElrq60
圧倒的なパフォーマンスを誇る比嘉さんが出てないとマジでストレス溜まるな
みんな、中途半端すぎるだろ
241名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:53.55 ID:yNuFdl4R0
>>65
98年大会の城思い出すわ。水ぶっかけたくなるよな
242名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:55.63 ID:lUxkSfM80
近年稀に見るクソ采配だったな
怒りは・・・すでに通り越してるか・・・
243名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:55.92 ID:HX/UFrKi0
比嘉さんが居ないと何もできない
244名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:56.88 ID:+Yx6ot8E0
山村すげええええええええええ
こんだけ戦犯扱いなのに使い続けられる山村、どんな魔法使ってるんだよwwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:57.29 ID:x0XIfB+30
>>211
大津は良かっただろ
246名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:58.73 ID:P1qV29XB0
海外組と国内組ではフィジカル面でやっぱ差があるな
その中でも中盤以降DF陣が壊滅的に弱い
守備でOA枠は必要だな
247名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:00.13 ID:GIIp/5xY0



     関   塚   マ   ジ   で   辞   め   ろ   

                無   能   監   督



248名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:00.90 ID:Y4tSAzYE0
柴崎呼べないとか、まじで関塚しねよ
249名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:00.99 ID:luYViHj40
途中から入った大迫ってボールさわってなくね
250名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:01.73 ID:Gk6JxNXR0
それでも、山村しかキャプテンシーがある奴は居ないとか言って選ばれるんだろうなあ
251名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:02.37 ID:51zbFE/U0
中1日は他のチームも同じだからフォロー出来ない
252名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:02.82 ID:Jge+026W0
>>169
陸上とかアフリカ雑魚だもんなw

253名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:04.03 ID:llC6KTN60
>>193
このチームのプラチナ世代は宇佐美と高木だけって言ってんだろボケ!
254名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:04.19 ID:KqsM5Abm0
ホッフェンに宇佐美は相応しくない?
相応しいチームに、宇佐美がしてあげればいい
宇佐美はそういう人間だ
255名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:04.81 ID:EWiFpJwM0
いままでは「日本代表って若い世代は強いのにA代表になると一気に弱くなるよな」みたいなのが痛切だったのに
こんなに弱いこの年齢の世代ってあった?
256名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:04.87 ID:z0laq9MS0
山村ははずせないだろ
257名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:05.53 ID:vtKjCxlO0
スタメン大迫で指宿は途中投入の方が効くかもな
258名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:05.58 ID:FOxbrXAI0
3点目さわやか893も山村にマジ切れしてた
259名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:06.57 ID:8T+Qfqrt0
宇佐美がいてくれて良かったよ
でも山村のせいで全て台無しだわ
260名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:06.74 ID:2cc9jCOli
これで山村を切らないようだったら今までネタだと思ってた「枠」の存在を疑っちゃうよw
OA使うしかないでしょ、明らかに
261名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:08.90 ID:mX9fUWdw0
>>203
コネ起用、終身雇用制
262名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:11.29 ID:H54eQCGD0
扇原ひどいなああれは
C大阪でもあんなんか?
全然ダメ
センス無いんじゃないの
263名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:11.80 ID:2BTxsWGY0
こんなゴートクが活躍できるブンデスって・・・
シュツのボランチCBが余程優秀なんだろうな
264名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:14.03 ID:+sBRGees0
審判と守備陣が微妙すぎた
265名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:14.04 ID:f7SYSUu70
指宿が悪かったわけじゃないだろ、
中盤から下が崩壊してちゃ1トップは活躍できん
266名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:14.64 ID:tC5IIZj90
メッシ下げるなよ関塚。大迫なんか交代の瞬間しか見てないわ
267名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:14.96 ID:TdaUNRTHP
>>74
うわぁ
268名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:15.35 ID:coTjDdIS0
>>13はコピペだな前に見た事ある
269名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:16.18 ID:YjVckE4E0
大津って何かしたか?
あのヒールだけで指宿の方が良かったと思うが
270名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:16.62 ID:LYTm4dw30
>>74
関塚が酷いのは分かるが、
流石に召集レター送って拒否られてた大津、高徳あたりまで嫌った選手に入れるのは無理あるだろ
271名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:17.68 ID:GFpVlf/50

(゚Д゚)ゴルァ !

山村てめーは何度失点に絡めば気が済むんだ!??

左サイドえぐられてもニア開けっ放しにしてクロスを許し失点、
CKでドフリーにして身体すらよぜずヘッドで失点、
関節FKでもろくに壁のオーダーを組み立てられず失点、

山村と関塚とアディダス死ね死ね死ね!!
とにかく山村と関塚とアディダス死ね死ね死ね!!
大事なことなので3度いうが、山村と関塚とアディダス死ね死ね死ね!! ( 怒り )
272名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:19.12 ID:Mcq9clYV0
大津 高木 宇佐美 斎藤

これかなり面白かったのになぁ
273名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:19.75 ID:tfVYh/zY0
>>13
実況にも同じコメしてただろ
釣れて楽しい?
274名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:20.16 ID:sm7+Z7k20
川崎時代 名将関塚 J2優勝1度・J12位2度・ナビスコ準優勝2度
U−21   名将関塚 三軍でアジア大会優勝

U−23   無能関塚


どうしてこうなった
275名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:21.83 ID:v4B94ME50
>>40
浜田は足元が不安なだけで空中戦はめっちゃ強いよ
276名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:22.23 ID:LNNWZzlYP
今日のCB

鈴木、ボールをクリアミスなのかスルーしてしまい相手がゴール

山村、FK時に相手をフリーにさせヘディングでゴールされる

どっちも失格だなw
277名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:23.57 ID:hlCwYSFT0
オランダ戦の比嘉は当然糞だったが、今日のゴートクもダメだったな
比嘉レベルと言われてもしょうがない出来だぞ

始まる前、スタジオのどっちかが「長友をOAに」とか言ってて、「いやいやいや」と思ったが、
本当に健闘しなきゃいけないと思っちゃったじゃねーか

まあそこに使うべきじゃないけど
ゴートク、もっと違いを見せてくれよ
278名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:25.06 ID:t7vwX0mW0
扇疲労でボロボロだったじゃんあんだけ寵愛した山村ボランチで使えよw
279名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:25.20 ID:eTGOnh3A0
とりあえずこの大会で決まったこと

当確・山村

このレベルを未だに引っ張ってる時点でロンドンまで
何がなんでもねじ込んでくると見た
ウケル〜
280名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:25.35 ID:61+7rTNX0
扇原全部スタメンだったけど
ぶっちゃけゴール以外そんなにいいところないんだよね
281名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:25.44 ID:doVkk+Ua0
これがすべて

トルコ戦 比嘉さん控え
オランダ戦 比嘉さんスタメン
エジプト戦 比嘉さん控え
282名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:26.12 ID:3YOx+qnYP
やっぱ宇佐美はすごいんだなーと思いました
283名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:26.25 ID:mu/4flqU0
批判はあって当然だが
ID:/zuf12Vq0
このレベルの馬鹿は無意味すぎるよな
多分、試合どころかスタメンの面子すら確認してないレベルなんだろうけどね
ま、ゴミ日本人の典型だよ
284名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:26.73 ID:pv1kjAgu0
1失点目のあれでバックパスとられるならサッカーの歴史変わるぜ
285名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:27.15 ID:J/2ahuetO
東は後半からなのにバテるの早すぎだろ。今日はスペースへの遅れも目立ったし、パスの精度もなさ過ぎた。

後半はすぐに宇佐美が決めてくれたし、何より大津があれだけ起点になってたんだから、空いたスペースで東の位置の人間が普通にやれてたら勝てた。
286名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:28.71 ID:ArcZ3AW50
鈴木と扇原は三連戦の疲労があるから情状酌量の余地がある
実際きついでしょ
287名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:29.66 ID:ihtqadU90
>>90
童貞君の意見参考になります

つーか、関塚の選手頼みのサッカーだったら
宇佐美=ジュニーニョみたいなことをやれば良かったのにな

宇佐美の為にはならないけど、元々個人頼みの能無し監督だからなぁ・・・
288名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:32.12 ID:+jCTP+Tk0
扇原は疲労でミスばっかだったけど
疲労してる扇原>>>>山本
っていう判断も分からんこともないかな
289名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:32.56 ID:f7SYSUu70
大津の演技力はなんだかんだいって結構大事なんだな
290名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:35.33 ID:BQiMPrWj0
山村、東、大岩、比嘉あたりは調子良い悪いじゃなく、単純に実力が足りてない
291名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:35.58 ID:3g+0KM4L0
宇佐美「今日はまともな失点が無かった」
292名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:38.64 ID:lVCLLiTB0
俺が監督になって戦術宇佐美と言うだけのほうが勝率高いよ
293名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:40.21 ID:K3vmyqy60
宇佐美の別格感
294名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:41.73 ID:n9PySYIV0
マジ山村さん何なの?
CBが本職だから今まで擁護してたけど、CBでも穴じゃないですかあ
もう擁護は無理っすよお!
295名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:41.82 ID:SPApMaBw0
東君所属スレ


大宮アルディージャ382
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1338130639/l50
296名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:42.24 ID:AJ//+8kr0
>>90
確かに点を取る能力以外は微妙だったのは認める
しかし点を取れる間は使うべきだな
297名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:43.74 ID:716jLAP00
>>210
エジプトに負けた時点でポンコツゴミ世代
298名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:44.11 ID:L2Imy4RMP
マジで日本はCB不足だな。A代表でも不足してるから仕方ないかもしれんが
しかし山村・鈴木はねーわ。Jで大量失点を演出している二枚じゃねーか
299名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:44.57 ID:mR8HWaac0
そういえば北京五輪もトゥーロンから本戦まで生き残ったのって本田一人だけだったようなw

今回もばっさり切られそうだな
300名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:47.94 ID:G75fRgZW0
高木齋藤が今日イマイチだったのは中1日で前の試合でハッスルしたからかな
宇佐美は1試合目出てないし省エネスタイルだから今日もやれたのかな
301名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:48.42 ID:9tBn8WP90
山村のAAも作れよw
302名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:48.82 ID:aDDQB3220
普段温厚な俺様も山村のプレイにはブチ切れました
303名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:49.69 ID:Unw/+SkS0
>>74
個性のある尖った選手を使いこなせないからな
304名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:51.21 ID:d01doYzH0
ダメっぷり偏差値

72.5 関塚さん
70.0
67.5 山村
65.0 鈴木 比嘉 
62.5 扇原 残りのボランチ 大岩 東
60.0 高徳 大迫
57.5 指宿 
55.0
52.5 高木 斉藤
50.0 宇佐美
305名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:53.16 ID:qNMr+hZt0
>>215
なんとしてでも五輪で金をとって
関塚には2018カタールWCの監督になって貰わないとな!
306名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:52.36 ID:IRkY5VQMO
山村みたいなチンパンがレギュラー取れるJリーグのレベルの低さwwww


307名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:08:57.90 ID:WDqVJcLX0
誰が良かったとか、誰が使えそう、なんて今はどうでもいい

誰が必要ないか、が今とっても重要。そこにOAですよ
308名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:00.12 ID:Utu2D3AA0
足元でこねすぎじゃねこいつら
もっと体入れないとプレスに簡単にやられる
309名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:02.19 ID:cXdrqAz60
宇佐美がまだ完全なオワコンじゃないと分かったのは収穫
310名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:02.74 ID:FdgDs4360
東はホント無難なプレーしかしないな
あとパスへの反応鈍すぎだろ何回攻撃の邪魔してんだよ
311名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:04.64 ID:6hszyxrI0
ウサは前に貼ってポコポコシュート打ってればいいよ
やれてたら5点は取ってたわ
312名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:05.08 ID:dGQLrsy50
マジでムカつくわ関塚
いい加減諦めろよ愛弟子使い続けるのはよ
糞眼鏡死ね
313名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:05.24 ID:LEh8cg/r0
扇原に鈴木、3試合中一日で出て、叩かれ損だな
関塚の采配が酷い
314名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:08.16 ID:piWU7Gt30
宇佐美はボール持ったときにすでにオーラが違った
鉄鋼が体の中に埋め込まれたみたいに
ぶつかられても強いしテクニックも正確でベルカンプみたいだった
一つ一つのプレーが力強くて早くて精密
まさにワールドクラス
キックの振りが速すぎだし氏ねよ
315名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:10.03 ID:rYBVswvq0
>>15
だよな
大津称えるレス多いけど、なんかした?って感じなんだけど
316名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:10.21 ID:mu/4flqU0
>>177
は?
後半が日本よりって試合見てないだろ、お前は
317名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:11.31 ID:ILuPBkkD0
やっぱ比嘉さんがいないと駄目じゃん
318名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:11.41 ID:IRpQnAPx0
清武がいれば宇佐美はもっと生きるし
逆も
319名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:15.47 ID:iTi5U6Pz0
CBは当然OAが必要だし、
SBもちゃんと守備が出来る選手をOAから引っ張ってこないと駄目だわ。
ボランチも扇原では役不足だわ。

つまり守備陣でOA枠3枚を使う事はもう避けて通れないって事だわ。

320名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:16.52 ID:phTBcqRs0
リストに無い7番が入ってるとか言ってたが・・・
エジプト失格とかないよね・・・うん・・・。
321名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:21.36 ID:rURRYbWS0
宮市曰く「五輪は二軍の集まり」
322名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:21.69 ID:6UZgZO8T0
3失点目のリプレイ見てわろたw
山村さんなにしてるんですかw
323名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:22.91 ID:sDWodku50
次はOAで叩かれる番
324名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:22.91 ID:HlYHye8W0
だれか関塚懐妊させろや!!!
325名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:23.88 ID:4n6BIWwO0
    技術  カリスマ
山村  3 3
比嘉 1 10

合計点だと比嘉さんの圧勝なんだけど?
326名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:24.39 ID:smwa5r7n0
>>229
勘違い寄せ?
あれでファウル取る審判がおかしいだけ
大津は良かったよ
327名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:27.50 ID:fRWU9vty0
あんなフリンジに出てくるようなハゲ審判使うなよw 金次第でどうにでもなりそうな顔してんのにw
328名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:27.62 ID:4dTYkp4f0
今大会はとりあえず宇佐美の試験が合格したのが収穫かなw
守備は腰がひけすぎなんでドイツ組みたいにガツガツやらんと
大迫、東、山村はほんとダメだな
329名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:28.18 ID:kM5+ZR4A0
誰だよ関塚が山本・反町よりマシって言ってたヤツw
330名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:28.62 ID:btMOXSqr0
東、大迫イラネ
山村、大岩、鈴木、今日出ていない比嘉はもう代表のユニ着るな
ゴートクもイマイチだし、OAは3人DFだな
こんなに期待できない代表も珍しい
331名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:31.65 ID:oykMHScg0
言いたくないが
攻撃陣でこいつだけはもういいと思った選手は10番つけてた
332名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:32.24 ID:Qyi+g7iG0
東入れるくらいならバテバテでも高木残しとけばよかった
333名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:33.29 ID:+eamArQ4P
チャンスなのにチャンスにならないのはどうしてなんだろう・・・
334名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:34.71 ID:g0q67u5b0
こういうのは大抵チョン

227 :名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:07:38.65 ID:m5U15RDZ0
少子化の影響でぼちぼち落ち目の始まりですな。
335名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:35.36 ID:1qU6IO5sO
高木ボランチも試せば良かったのに
336名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:36.23 ID:8k/+idUD0
日本はスペインと互角とか言ってた奴、出てこいよ!
3試合で7点も食らったぞ
337名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:36.51 ID:ctr3mYpv0
大岩のストロングポイントはクロスの精度なんだとわかったわ
クロスの精度だけ10点満点で3点、あとは1点だ
338名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:38.23 ID:H54eQCGD0
宇佐美入ると勝率下がるんだよ
それは動きの質に関係がある。
守備に負担がかかるから失点が増える。
339名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:38.95 ID:fmNoRUwI0
>>255
前回の五輪の谷間世代が弱いって言われてたんじゃねーかな
340名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:39.07 ID:KOFzmbgq0
>>199
山口はほぼ内定だから日本に置いてきたらしいぜ
アホだろ関塚は
それでどんだけ扇原酷使してんだって
341名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:39.52 ID:Y4tSAzYE0
>>229
同意

関塚がそこに気づいているかが問題だな、、、
342名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:41.54 ID:f7SYSUu70
OA枠には比嘉を使うべきだな
343名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:42.95 ID:QTrF/v4UO

一番ぬるい奴がキャプテン


344名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:45.41 ID:rlaw9og90
CB二人はオーバーエイジでいいよね
345名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:45.54 ID:CVxCjNNU0
関塚はプルプルしてるだけで
全然動かンな
346名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:46.31 ID:Z/xJPlAJ0
キレ気味だったさわやか893さんにはDF陣に守備を叩き込んで欲しい
347名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:46.78 ID:wVzx7cQ90
7失点で最下位だな。2敗は日本だけだ。
ゼロどころか1失点にも抑えられる試合が
ないんじゃ勝てないわな。
最低3点取らないと勝てないんだもんな。

守備は絶望的なレベル。
348名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:48.02 ID:ihc/TEUo0
扇原が3戦連続で試合とかボランチの層が薄すぎる
このまま勝ち進んでも2戦フル出場させるつもりだったんじゃねえの
349名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:50.55 ID:YETu/UyF0
扇原と鈴木を評価できない奴は見る目がない
350名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:52.35 ID:YnafFff40
一番の戦犯は関塚
351名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:53.01 ID:Rh69v02d0
DFがクソすぎる
352名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:53.84 ID:g6THj0nd0
指宿は平山マイクよりはポテンシャル高い感じがする
五輪のCFは大津or指宿でいいんじゃね?
353名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:53.97 ID:2ufNlD9Z0
今日の酒井が合格と言ってる奴はなんなの?
ここは、駒野とかOA使う以外ないだろ。
354名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:54.52 ID:AUUV7xc70
日本の醜態を晒した監督としては、関塚は今後も反日メディアで重宝されるんだろうな
355名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:57.26 ID:61+7rTNX0
しかし3試合で7失点はすげーわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンバ以下だよ割とマジで
356名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:58.63 ID:id1FJYax0
山村とか大岩みたいなカスはどうでもいいけど、


扇原、おまえ期待裏切りすぎ
こりゃボランチもOAだわ
357名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:09:59.18 ID:jvO6zBl4O
宇佐美と斎藤が収穫の大会だったな。
358名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:02.19 ID:y0DF4neE0
扇原もダメすぎだったけど
山村、鈴木のCBがひどい。
誰か2失点目の鈴木が避けた理由を教えてくれ。
359名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:02.66 ID:3uJ6ZK7EO
>>203
チームはクソだが一応素材はいるからフル代表はまだ安泰ではある
一番は関塚が今でれる最高のチームにしていないから
最高のチームで勝てるかはわからないが監督でハンデ背負ってる状態
360名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:03.54 ID:jmBxKgIS0

弱すぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:04.51 ID:ArcZ3AW50
>>281
相手に狙われさんざん攻め込まれ、消耗しているけど、
何度も軽快にいい上がりを見せた点は評価できる
362名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:04.84 ID:iWfUMKhz0
大津のアジリティと運動量+指宿のポストプレーと決定力で最強だろ
ツートップにしろクソ塚
363名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:03.98 ID:AOQ+++diO
>>200
今日は比嘉以上にCBの二人が駄目すぎた

ここ危ないんじゃないかというところで全部点とられてる

両方OAにしないと本当にどうしようもないと思うよ
364名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:05.15 ID:MqE7v0Vx0
カモメッシに変わって大迫入ったように思ってんだけど気のせいか……
365名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:05.87 ID:yP21Su/c0
大津は守備しまくって動きまくるから前線が活性化する
でもシュート下手すぎ
松井みたい
366名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:05.94 ID:GBVfOu0m0
比嘉はラッキーアイテムだから必要
367名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:05.99 ID:z0laq9MS0
いつも左サイド崩されるな
ゴートクもしょぼいな
368名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:06.40 ID:dS/JTdMrO
>>324
おめでたにしてどうする
369名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:07.03 ID:J56CeLV50
>>188
守備に関してはマレーシアだかにも
割とやられてたくらいだから元々良くねーんだよな
ドイツ行ったくらいですぐに良くなる訳ない
370名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:07.47 ID:5yE/bIzE0
マジで駒野呼べ
371名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:08.66 ID:UKuwL8/CO
五輪本番は宇佐美と清武が3試合でどれだけ活躍するかを見るだけの大会になりそうだなw
372名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:09.79 ID:Ca0FhVRc0
二失点目と三失点目はひどい
373名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:14.36 ID:clBbQT95P
宇佐美1人だけレベルが違うな。
さすがドイツ唯一のビッグクラブが目をつけただけあるわ。
バイエルンのスカウトもバカじゃない。
374名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:15.25 ID:tC5IIZj90
本番はこうだって近所に兄ちゃんが言ってたよ!

           本田
        斉藤 香川 宇佐美 
         柴崎  山口
       酒井 吉田 闘莉王 酒井 
           権田
375名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:15.27 ID:ftVoLny70
一番の癌は東だったな
376名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:17.50 ID:RuVDh5pu0
山村がCBやってる時点で本職CBが一人になるんだから、セットプレイは
どうしようもないんじゃね
377名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:17.56 ID:p8pXtfrg0
扇原は山口にくっついて来たヤンマーごり押し枠
378名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:20.00 ID:tTXFr0VBi
OAは吉田でいいんじゃね?年近いし、吉田に経験積ませる意味でも
高さとフィードが加わるかも
379名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:23.69 ID:axBC4Lc70


日本の宇宙開発多すぎね?

380名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:24.38 ID:6+ktxrRdO
>>153
長友は過小評価しすぎてたかもしれんが内田はない
ゴリの方は使えるしゴリのほうが優秀だよ
381名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:25.69 ID:1Oaj5dt+0
エジプトに負けたのかwww
こんなんじゃ本番でOA使ってくるスペインにフルボッコだろww
382名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:26.35 ID:QEd29KaA0
なんかスゲー完成度の低いチームだな
383名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:27.26 ID:0S8TBoqqi
やっぱ宇佐美と高木弟は飛び抜けてるな
モノが違うわ
大迫笑と山村笑と比嘉はもうお疲れ様でしただろうな
通用してないどころかスタミナもないやん
384名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:29.17 ID:ivdj2nvn0
今 ペップに頼んでるからちょっと待ってな
385名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:29.63 ID:IMh92qXc0
っぺ
386名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:30.27 ID:zLRqaIII0
>>5
異論全くなしだな
387名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:29.72 ID:ow/VVRKpO
大津は良かったな
エジプトが捕まえ切れずに苦労してた
388名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:30.92 ID:1kWnSbl/i
宇佐美以外全員ゴミ
清武と宇佐美に期待するしかない
香川と宮市はこんなアホな監督の下で五輪なんぞ出なくていい
389名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:31.69 ID:n03yI1Kj0
なんだかんだでこの年代だと権田さんは別格だとおもった
390名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:32.38 ID:6UZgZO8T0
比嘉は勝運だけはある
これは事実
391名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:32.49 ID:ANnTWsvC0
五輪の審判、もっと酷いぞ
特にアフリカなんか最悪
マジでアジア超える勢いだからww

392名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:33.19 ID:9LI2yeRa0
まあ扇原もともと過大評価気味なんだよな、プレーが軽いし
隣の村松はチームに馴染んでないんだけど、扇原の倍はチェックにいってた
393名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:34.31 ID:Z2d7WqRe0
この大会で分かったこと
守備崩壊
指宿は地蔵
宇佐美斉藤は最高
394名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:34.51 ID:MbcP5V7+0
扇原を叩く気にはなれないなあ

6日で3試合とか過労死レベル
セレッソから要求とかなかったのか
395名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:36.13 ID:k/ou78A20
どこら辺が黄金、プラチナなんだよwww
谷底呼ばわりされた北京の方がSB、CB、ボランチ居たわw
高徳にもガッカリしたあの程度でドイツ代表とか信者ほざいてたのかよwww
396名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:37.37 ID:8T+Qfqrt0
宇佐美ってこの世代を救い続けてきたんだなと思わされたわ
そんでDFが足を引っ張り続ける
早くA代表でプレーさせてあげたい
397名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:37.42 ID:K9aeKypj0
>>194
扇原はこのチームのラッキーボーイだから外せないんだろ
柴崎連れて行ってないが山本連れて行って使ってないやん
磐田でソウサにスタメン取られてしまうかわからんのに・・・
398名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:39.99 ID:J7WLVArE0
>>338
ガンバの時は宇佐美が出ると負けなしと言われてたぜ
399名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:42.01 ID:FOxbrXAI0
今日の宇佐美は守備もしてたよ
せざるをえないって感じだったけど
400名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:43.17 ID:wWizD/I90
扇腹はミスパスもだけど満足にボールを扱えてないやん
プレスにもろ過ぎ。柴崎を一回も試さないとか関塚いかれ過ぎ
401名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:43.98 ID:3vTjwIOd0
宇佐美のまともな失点はなかった発言は
CBの守備もあるだろうが、何よりも
ひどすぎる審判の判定に文句いってるのでは?
402名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:45.73 ID:5Q+IjIvjQ
比嘉さんの運の強さ半端ないw
出てない試合全部負けやないすかw
403名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:47.13 ID:4dTYkp4f0
>>172
酷いよな
とにかく扇原頼みでそりゃずっこけもするわ
404名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:47.68 ID:iP2nBl//0
まあでも一失点目のバックパスはどんまいだったね
あれでちょっとおかしくなったのもあるかも
405名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:49.13 ID:ZmB9ToJp0
監督変えないと何やっても一緒。
もう関塚には代表をいじらせるな
406名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:49.42 ID:f7SYSUu70
>>90
攻撃だけすりゃ及第点だろこのチームならww
407名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:50.45 ID:d01doYzH0
ダメっぷり偏差値

80.0 関塚さん
77.5
75.0
72.5
70.0
67.5 山村
65.0 鈴木 比嘉 
62.5 扇原 残りのボランチ 大岩 東
60.0 高徳 大迫
57.5 指宿 
55.0 大津
52.5 高木 斉藤
50.0 宇佐美
408名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:54.95 ID:pVKsMoU70
CB2枚OA使うだけで劇的に変わるよ。
関塚の事だから斜め上の事やると思うけど。
409名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:55.29 ID:8VLWVrBP0
つーかGKとCB酷い。特にGK。
フィード下手すぎやん
410名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:55.90 ID:W/ftvwl30
権田が前に言ってたな、試合のアップ中に笑ってる選手が居る。
ミスしても気にしない選手はもっと真面目にやってなくて大丈夫なのかと。
得点も結局宇佐美と、その時居ない斉藤と指宿の得点。
全くもって、この様ですよww
411名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:56.04 ID:+sBRGees0
>>340
それはセレッソの都合があるから仕方ないと思う
「ほぼ内定」だったから連れて来なかったわけじゃなくてリーグ戦に2人も抜かれたらたまったもんじゃないから今回は遠慮したんだと思う
412名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:10:56.57 ID:KqsM5Abm0
まあ圧倒的なカリスマ性を国民に植え付けることには成功したな宇佐美
413名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:01.96 ID:y5lqCX/W0
つーか日本ってまじで碌なキーパーいないな、三点目なんて飛び出してキャッチなりせめて手で弾くくらいできただろ
414名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:03.03 ID:N5vAqbTs0
>>254
来季宇佐美がCL圏争いに導くという妄想を俺はしている
415名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:04.94 ID:Gk6JxNXR0
>>371
3点とって4点取られて負けるだろうなこのままだと
416名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:05.91 ID:dS/JTdMrO
しかし あと2試合出来たのに もったいねーな(´・ω・`)
417名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:06.93 ID:LEh8cg/r0
>>319
三試合とも中一日で出てそう言われたら、ほんと試合出され損だな
418名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:07.74 ID:NnENJhUq0
攻撃的なチームが連戦なんて乗り切れるわけないんだよ

チームで守った方が結果的に体力も温存できる

スカスカにした戦犯海外組の馬鹿はここで終わりだ、氏ね
419名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:08.88 ID:ArcZ3AW50
鈴木は中一日で3試合フル出場して疲れているんでは
420名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:12.12 ID:y4+s0xBw0
>>1
この大会で確実に不要と見極めが付いた選手
山村、比嘉、大岩、吉田、濱田、東、水沼、大迫、村松
421名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:12.64 ID:oykMHScg0
>>338
あの2つのセットプレーでその理屈はどうだろ?
422名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:12.69 ID:jPhOQL/r0
宇佐美の実力がずば抜けてるわ
香川と組んだ姿が見たいところだが・・・
423名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:13.55 ID:Pwfyvhee0
一点目はまだ良い。

鈴木のボールスルーはなんなんだ
山村はなぜ敵の前で飛ぶだけなんだ。なぜ競らないんだ。
424名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:13.58 ID:CohrKEz00
山村擁護したらアディダスから援助金が貰えるらしいぞ
425名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:15.65 ID:piWU7Gt30
宇佐美はボール持ったときにすでにオーラが違った
鉄鋼が体の中に埋め込まれたみたいに
ぶつかられても強いしテクニックも正確でベルカンプみたいだった
一つ一つのプレーが力強くて早くて精密
まさにワールドクラス
キックの振りが速すぎだし氏ねよ
426名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:16.13 ID:qC/MNhJw0
まぁこのチームはいままで清武のチームだったからな
右に清武 左に宇佐美を使えるメドが立ったのはよかった
原口とかその他大勢では欧州に比べて技術的に見劣りがひどすぎたからな
427名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:17.26 ID:nj4Ba0Ci0
宇佐美ってひょろく見えるけど
全然当たり負けしないよな
強い選手への体の使い方よく分かってるわ
バイエルンに居たのは無駄じゃなかったなあ
428名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:19.26 ID:HPFeXknz0
     指宿
齋藤  宇佐美  清武
   扇原  山口
槙野 釣男 吉田 酒井宏   
      権田

大津
原口
高木
村松
酒井ゴウ
鈴木(濱田)
安藤


落選
大迫、東、山村、比嘉

これでいいよ
429名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:19.36 ID:fmNoRUwI0
>>316
見てたよん
最終ライン際のせめぎ合いでファール獲ってくれて助かったわ
それでも負けちまったけど
430名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:19.59 ID:l6Uveort0
扇原なんてずっとダメだからこの試合だけじゃないだろ
あのゆるいプレーが普通なのか
431名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:21.15 ID:dj+2msA40
そろそろ国をあげてCB育成プロジェクト立ち上げたほうがいいよ
432名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:21.45 ID:6kxxG6wv0
>>304
高木はどフリーのGKとの1対1コースバリバリあるってシーンで
外してるんだけど・・・
433名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:21.90 ID:GFpVlf/50
>>274

はぁあ? 

関塚はJでも外人に攻撃任せてワーワーサッカーやってた監督もどきだろーが。
434名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:22.81 ID:fe1xCbtX0
比嘉は下手でもガムシャラな雰囲気が許せる
それに引き換えCBのあのふてぶてしさは何だよ?w
体当てない繋げない動かないとか居る意味ねえわ
435名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:24.08 ID:sjSmiqs+0
急募

負けず嫌いのCB
436名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:24.48 ID:IXMgT+jvO
>>233
柴崎もな。
生意気な態度とる選手をコントロール出来ない無能監督なんだよ。
従順な選手しか使えない。
437名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:25.31 ID:5w1XHkoK0
宇佐美・・・別格
高木、大津、斉藤・・・当確
指宿、大迫、安藤・・・この大会のみなら及第点。OAにすら代わりがいない
扇原、酒井、鈴木・・・扇原は可愛そう。酒井はやらかしもあったが致命的ではなく、自分でボールが運べる
他・・・さようなら
438名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:26.89 ID:ftVoLny70
>>395
プラチナ世代・・・宇佐美高木宮市宮吉カミタ
439名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:27.16 ID:L2Imy4RMP
ゴートクは守備は糞だが、比嘉は守備も攻撃も糞だからゴートクのがいいな
ただそうするとCB二枚がヘディング競り勝てなくちゃ失点はどうしても増えるわ
二人してボールから逃げる山村鈴木じゃ一試合三失点がデフォ
440名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:27.71 ID:ufAF1vMi0
DF糞すぎ
441名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:27.89 ID:+objjVKj0
扇原のあのFKって何がしたかったの
442名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:29.02 ID:KkHcierw0
2−2の引き分けで勝ち越す前に祝ってる時点で緊張感なさすぎ
443名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:31.43 ID:dS/JTdMrO
>>353
比嘉よりはマシだろ
444名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:32.65 ID:9aBoiUKN0
比嘉は持ってる選手ではあるのかもしれない
445名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:33.72 ID:7mWAeqxE0
DFにOA入れないとボロボロだぞ
446名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:33.65 ID:7VsCxYa+O
>>255
黄金世代が凄かっただけでプラチナも大したことなかったし中田世代もイマイチだった
447名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:36.00 ID:H54eQCGD0
ゴートクは守備出来ないよ
攻撃が取り柄なのに今日は全然だね
クロスの一つもあげられなかったし
448名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:36.34 ID:ua6o2LKX0
扇原、3戦フル出場とか酷使させすぎだろ
扇原がいない場合のオプションを試す機会はもうないぞ
449名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:36.44 ID:i/C3q2k80
山村はCBもダメジャン、何だあのジャンプ、ボールにも相手にも当たらず!
450名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:36.54 ID:6nIiyVK/0
ゴートクは比嘉よりかは良かったけど正直期待以下だったわ・・・
ほんとにシュツットでモリナーロ、ブラルーズ、ボカからポジション争い勝ちとったの?あれで?って感じだったわ
451名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:36.86 ID:vPUkk8RV0
OAは阿部と釣男でお願いします
452名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:36.98 ID:SvO/TJqb0
どう考えてもファラオの呪いなんだけど
453名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:38.24 ID:61+7rTNX0
失点に関してはとにかくCBだよな
CBがしっかりしていれば失点してなかったゴールばっかりだった気がする
454名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:39.01 ID:QTZcI6Ug0
>>233
マジでおかしな話だわ
455名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:40.94 ID:f6bI/tMZ0
結論
大津指宿高木宇佐美は戦える選手
酒井も比嘉よりはマシ、
J組みはエヒメッシだけだった。
海外組はやっぱ向こうのスカウトが選んで連れて行くだけあって別格だった。
456名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:41.09 ID:kM5+ZR4A0
本番は清武呼べるの?
457名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:41.95 ID:EtdrV6Mr0
テレ東の福田、前園も関塚采配にキレてたな
458名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:44.05 ID:mzVaIxl90
斎藤は国際試合の経験をもっと積めばもっとできる
459名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:44.74 ID:z+b3mDDeO
酒井に守備の負担大きすぎ
460名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:46.81 ID:YHgHI3b80
頭隠して尻隠さず世代
461名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:48.44 ID:3ObY0n/20
              ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
             /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
            /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
            !:/:/        ゙:ミ::、:i
            ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
            i::/| 《へ》 《へ》 |:、:::;!
             !:、_i .///(、_, )/// !_ノノ
            リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ                  
______ __ 彡\   ̄  /;;ミ  
|__|__|__|_  彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ 
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        
462名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:49.19 ID:0PWm0I/PO
若年世代のセンターバックが弱いのは仕方ないと思うけどね
だから福西みたいなプロから見て明らかに問題がある山村を起用するのも仕方ない
そのためにオーバーエイジがある
本番ではさすがに外すでしょ
あまりに失点に絡みすぎてる
463名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:50.60 ID:6ntU7Vv00
>>374
これが実現すればどれだけマシになることか
464名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:50.71 ID:HaXjHB8r0
    ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ  
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ

比嘉氏4点
おれ0点
465名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:51.90 ID:Bakt5iz20
>>326
お前の主観なんかどうでもいいよ
前の出番でも相手の足元蹴ってファールとられて、今日も審判の判定基準あんだけ見た上で、今日なら取られる当たりをかました
要するに守備センスゼロなんだよ そして大会通じて失点に2回も絡んでんだよ あの出場時間でな
466名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:52.43 ID:4vxuMoKS0
右も酒井宏だしザルDFしかいねぇ
467名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:52.59 ID:mu/4flqU0
何か、たまにトゥーロンの面子で五輪行くと勘違いしている馬鹿がマジにいるよな…
スタメンの面子すら確認してないのか、確認しても理解できないレベルなのかは知らないが
468名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:52.83 ID:HmcPkZJU0
東が馬鹿すぎて腹立った
ラインぐらい見て飛び出せよ
469名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:52.98 ID:aVIO62xt0
           大迫
 
 宇佐美     柏木     斎藤学
       蛍      憲剛

 酒井高徳  鈴木 森重  酒井宏樹

           権田
470名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:53.95 ID:sRydc0H40
敗戦で大会終了した試合は、監督の次にキャプテンのインタビューだろ普通!?

山村逃げるなよwwwwwwwwwwwww
471名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:54.19 ID:EEDVTJcJ0
>>21
吉田はFWで使ったほうがいい
472名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:54.91 ID:LFgx165k0
7番どうなったんだよ
473名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:55.12 ID:g3t5HflD0
ザックがU-23にあんまりかき回してくれるなと言っていた意味がやっとわかった。
OAにカズかゴン出した方が視聴率取れるんじゃね?
474名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:58.07 ID:LYTm4dw30
>>298
ないっつっても
この世代でクラブでレギュラー張ってる奴自体ほとんどいないしな
OA入れるしかないわ
475名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:58.23 ID:cEbNAgZJi
山村と比嘉は日本から一生出ないでくださいwwwwwww
476名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:11:58.38 ID:seiVBVIEO
>>229
お前アホか。
安藤のフィードはイマイチどころかJでも最低のレベルだし
大津のプレーにファール相当の当たりは全く無かったわ
477名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:01.67 ID:GwkGv5t80
当確は大津と宇佐美だけだな
あとはゴミすぎる
478名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:03.05 ID:wH5JTdqm0
まずは関塚やめさせないと、五輪激ヤバwwwwwwwww
479名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:04.76 ID:KqsM5Abm0
>>42
よもぎだ
480名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:05.01 ID:rCLHjy5b0
考えようによっては、山村という大荷物を背負ったまま五輪出場決めたんだからすごいかも
ここまででいいだろ
チーム全員でVTRで2点目と3点目の失点シーン見てみろ
481名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:10.04 ID:ctr3mYpv0
宇佐美は点は獲ったけど彼の守備時のスペースの埋め方は本当にイライラする
ガッツリいって釣り出されてオープンスペース使われるならまだしもノロノロ間詰めてってスペースに走り込まれるのはないわ
482名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:11.22 ID:84Nh7Uih0
関塚はオリンピック後に鹿島の監督の座を狙っているらしい。大迫に固執しているのはそのため。
483名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:13.49 ID:K5pGPCU80
>>338
山村だとセットプレーで失点
484名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:13.61 ID:2VwmX2XU0



    3試合で7失点?

    馬鹿か関塚!

    今までなにやってきた!


485名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:14.39 ID:IKfy+zRv0
酒井の守備も良くはない
486名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:16.62 ID:4n6BIWwO0
>>407
比嘉さんがなんで東より高いんだよ答えろ
487名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:16.95 ID:O0D6+wBy0
同じような位置で2回あったFK、両方宇佐美が蹴ってたら2回目で入ってたと思う
488名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:18.12 ID:lVCLLiTB0
>>304
おかしなことするなあ
489名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:19.28 ID:fOjNS5l20
宇佐美は攻守にメリハリ付けないとブンデスじゃ無理
得点だけみてる奴は勘弁してほしい
490名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:19.46 ID:qlm/ROCd0
もしかして、宇佐美戻したらガンバ残留できたんじゃないか?
491名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:20.48 ID:yyASVjYqi
敗因:比嘉
492名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:20.73 ID:3g+0KM4L0
>>427
ボールと相手に対しての自分のポジションがいいよな
493名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:23.00 ID:llC6KTN60
>>413
本番は権田さんいるから安心してくれ
494名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:23.11 ID:2PR8z9b30
関塚解任へ

山村・鈴木は使い物にならん

CB・CMF・DMF・SBは総入れ替え
495名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:24.99 ID:sGkW+MWb0
東は良いのか悪いのか目立ったが
大迫ってなにしたのか覚えてない
496名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:29.85 ID:9oJitmfl0
エジプトがサッカーやってたことに驚き
砂のピッチで芝とかどうすんの?
497名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:29.92 ID:QkFK2WjP0
酒井の頭皮結構ヤバくね?
中心が禿げてきてる様に見える。
498名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:30.84 ID:nMJ9mt5f0
山村ディフェンスの癖に体張りたがらないな
499名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:33.44 ID:BHqbzaHm0

【この3試合で確定したこと】

比嘉・大岩はJFLも無理。高校生以下。チーム追放。
山村はボランチでもCBでも駄目。全て軽率。池沼。チーム追放。
なんでカスの山村がキャプテン? 関塚はキチガイか?
東・大迫は要らない子。糞そのもの。チーム追放。
なんでゴミの東が10番? 関塚はメクラか?

関塚は白痴。氏ね。
何の戦術もない関塚。こいつが監督なら何日合宿しても無意味。戦術練習さえしないんだから。

宇佐美、チームの柱。全て別格。

中央の守備はOAを使わないと話にならない酷さ。


500名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:34.07 ID:61+7rTNX0
>>420
村松に関しては今日は良かっただろ
501名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:34.23 ID:z0laq9MS0
>>480
2点目は鈴木だけど・・・
502名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:35.92 ID:5Gepo6y60
FWは大津、永井でいいだろ
ポストプレーより走れるFWが日本に合ってる
503名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:39.76 ID:WuQ0AP340
>>428
完全に同意する
504名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:40.91 ID:W0gVX5VU0
それにしても酷かったな
特にディフェンス
なんだアレ
505名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:41.92 ID:3YOx+qnYP
アテネ、北京、ロンドンと酷い五輪になりそうな予感がプンプンする。
506名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:42.34 ID:siRfQzjhi
さすがに今回だけで大迫失格はひどいだろ
初戦は全員失格の二列目で今日は10分しかなかった
ただ大津が使えることを示した以上指宿と大迫のどっちかは落ちるな
あとOAはCB二枚とボランチで頼む
扇原の替えがいなさすぎる…
507名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:46.75 ID:4vxuMoKS0
>>401
試合後も審判に文句いいに言ってたしな
508名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:46.87 ID:H0iYDzOK0
大津はファールしてただけ
指宿よりまし程度
大迫は論外
元々そういう顔でもヘラヘラしてんじゃねえ
509名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:47.62 ID:LEh8cg/r0
>>441
巻きが足りなかったんじゃないの
510名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:48.76 ID:piWU7Gt30
宇佐美はボール持ったときにすでにオーラが違った
鉄鋼が体の中に埋め込まれたみたいに
ぶつかられても強いしテクニックも正確でベルカンプみたいだった
一つ一つのプレーが力強くて早くて精密
まさにワールドクラス
キックの振りが速すぎだし氏ねよ
511名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:50.43 ID:ZgUYgA9f0
>>47
そりゃ審判モロッコだもんな。同じ大陸で同じ宗教の方を贔屓する状況だわな。
512名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:51.50 ID:t3fuwWUJ0
守備陣がまじでひでぇなぁ・・・・・

ついでに「酒井ゴリが入るから大丈夫!」ってやつは頭おかしいのかw
あいつはゴウトクより守備下手だろがww
513名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:51.57 ID:IMh92qXc0
中盤とCBの連携のなさがやばい
っつうかCBがやばいどれぐらいやばいかというともうやばい
514名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:52.17 ID:+wsliBgB0
>>435
高橋先生に石崎のスピンオフ作品描いてもらおう
515名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:53.60 ID:7cv6jqEd0
前半、カスDFが宇佐美のいない方向ばかりボールをけってたから、宇佐美が反対側までボールをもらいに移動してたし
フリーの宇佐美を無視して誰もいない場所にけりだしてたのには、吹いたがw
516名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:54.94 ID:FOxbrXAI0
扇原はバテバテだったし仕方ないところもある
517名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:55.26 ID:AUUV7xc70
こんだけ日本下げに貢献したんだから、山村は現役引退するまで反日メディアに
厚遇されるだろうな…
518名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:55.51 ID:tTXFr0VBi
>>497
頭頂部がかなり怪しいなw
519名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:56.14 ID:YnafFff40
>>438
カミタ君は許されない
520名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:56.89 ID:KJIQrVFJ0
敗因は疲労困憊の扇原と鈴木を使ったアホ関塚
521名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:57.75 ID:GZH6dJz60
比嘉 山村 大岩 東
絶対イラン

OA枠はCB2 ボランチ1で絶対
522名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:58.34 ID:EWiFpJwM0
宇佐美は顔がイケメンまでは行かずとも不快じゃないレベルだったら
サッカー人生変わってたかもな
523名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:59.98 ID:oykMHScg0
宇佐美は相手に体ぶつけてキープするやり方が
あードイツで揉まれてきたんだなって感慨深い
524名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:00.15 ID:ndfsIHI20
                            /\___/ヽ          / あ 魔 こ ヽ
                          /''''''   ''''''::::: \(   ) ノ.  |  る 法 の  |
                       +  |(●),   、(●)、.:( ( ) +  |   が 裸  |
                          |   ,,/⌒ヽー、 .:::ノ )    .  |    か 単  |
                        + | ,.-'   ヽ 〉、ヽ== ノ       |    け 騎   |
                   +     / __⌒〉ノ./ユ`J’/    +    ヽ   て に  /
                      / ̄ /  /  ̄´iノ、  ./|  .         \.   は /
                      レイ   ./ト、 \ (  ./ヽ              ̄ ̄
                    (    _ノl ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、  

  __          ____        ____  __       __  __       __ 
 |  |          |  |  |        |  |  |│  │      |  |│  │      |  |
 |東|  ┌―――┤  |  |┌―――┤中|中|│發├───┤發││東├───┤東│
 |  |  |     |  |  │|  中  |  |  │|  │  發  |  │|  │  東  |  │
525名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:12:59.24 ID:dS/JTdMrO
>>456
余裕で
526名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:02.11 ID:2ufNlD9Z0
>>443
守備は比嘉より酷いだろ。オランダ戦と違って相手は対した事なかったし。
527名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:02.27 ID:qD/3jJkt0
良かったの宇佐美だけ
百歩譲って大津も
528名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:03.65 ID:1qU6IO5sO
3戦連続スタメンフルの安藤、鈴木、扇原は評価にコンディションを考慮すべきだと思う
529名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:03.99 ID:rURRYbWS0
福西に解説で切れさせる山村△
530名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:03.99 ID:4Isw0ZKs0
エジプト失格マダー?

ないか・・・
531名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:06.86 ID:nl/NE0LCO
ずっとDFが課題だったのに何にもしてこなかったからな
532名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:08.12 ID:20WrQHt60
酒井ってどこが良いんだ?
足も遅いし
533名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:10.34 ID:6UZgZO8T0
>>380
ゴリはクロスはとてもいいけど攻撃のワンパターンさと特に守備の粗さが気になる
534名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:11.10 ID:2mmfRNQE0
宇佐美は五輪に当確だろう
本番まで試合感鈍るから、ガンバで試合に出て救ってくれ
535名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:12.17 ID:4dTYkp4f0
>>450
となりが山村でまったく助けてくれないからなw
学はふっとばされてたし
536名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:16.73 ID:FdgDs4360
山村より俺の友達の方が上手い
537名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:18.14 ID:J7Qtx+Sn0
関塚はいいかげん山村切れよ、全ての元凶は山村じゃん。
538名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:18.24 ID:1q/iIbUn0
五輪は今日のメンバーに清武、酒井、権田を加えたメンバーがベースかな
それに各ポジションにサブを加えたらこんな感じか

        指宿
  高木  宇佐美   清武
     扇原  村松
酒井  山村  鈴木  酒井
        権田

サブ:永井、原口、斎藤、山口、比嘉、濱田、安藤

やっぱりボランチとセンターバックにOA欲しいな
539名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:20.04 ID:AOQ+++diO
OAはDF3人がいいかDF2人ボランチ1人がいいか迷うな

540名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:21.19 ID:qKv8DcN+0
関塚「まず比嘉と山村は決まりと・・・さぁ後は誰を選ぶか大変だぞぉ」
541名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:22.13 ID:Ypk0ntEv0
>>474
OA入れたら連携不足から失点しそうだけどな…もうザル守備の修正は諦めて攻撃特化のチーム作りした方がよくね?
542名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:23.25 ID:m8uJt81m0
ぶっちゃけ、比嘉でも酒井でも大して変わらなかったな・・・
今大会、左サイドが完全に穴になってるんだけど・・・吉田もパッとせず

つーか、チームとして見たときに弱い・・・組織としてどうなのって感じ

ボランチとCB、SBは一から仕切りなおしだろう
あと指宿、現段階では微妙すぎるな、身長を生かしきれてないというか
もうちょい高いレベルのリーグで揉まれてからどうなるかって感じ
543名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:23.25 ID:hpSitmaJ0
>>278>>288

扇原は疲労とか言う前にトルコ戦からミスしっぱなし。
DFがけったクリアのクソボールを大迫が下がってマイボールにしなくちゃ攻撃できなかった。
544名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:25.07 ID:K5pGPCU80
CLでメダル貰えてない奴は全員クビ
545名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:26.18 ID:m7e1QzlD0
OA枠で福西招集しよう
546名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:26.70 ID:UuXckK8g0
吉田、槙野、憲剛
この辺が望ましいな
547名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:27.02 ID:zdOoCvmi0
Aと同じだな
これだけボールが取れないと自分達らしいサッカーなんかできっこない
普段からJでコース消してスマートにインターセプトなんて守備ばっかしてるから
連携の心もとない国際試合では破綻して何もできなくなる
548名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:27.07 ID:REqlGLJci
あんまり触れられてないが、安藤も酷すぎだろ。
ハイボールは行かない、ポジショニングは落ち着きがない、
外に出てて気にするほどじゃないけど、ボール滑らせたり。
権田も酷いけど、やっぱ差がありすぎるな。
549名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:27.23 ID:8T+Qfqrt0
GKが権田ならもう少しいい攻めができたと思うけどな
今日のGKは足元下手すぎ
550名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:28.71 ID:5lH/acAO0
で、CBにめぼしいヤツはいるのかよ?
551名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:29.03 ID:mu/4flqU0
>>401
今日の試合まともに見ている人間なら同じ感想だからな
1失点目のバックパス判定と3失点目の大津のファール
普通はありえんよな
552名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:29.17 ID:5IPf3ozG0
強いのか弱いのかわからん。。・・
ロンドンでても予選リーグ(?)で敗退なのか
553名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:30.37 ID:4EliUydA0
ヘラヘラ東は要らない
なんだアレ
554名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:29.60 ID:lGWH3/h8O
無能世代wwwwwwwwww
555名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:31.09 ID:2BTxsWGY0
宇佐美は守備に問題抱えてるな
もうちょい走れるようになれば文句なしなのに
556名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:32.42 ID:lVCLLiTB0
>>314
ワロタ
557名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:34.19 ID:8asgXjZW0
宇佐美はどの年代別でも点とってるのに
負けてるな
558名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:34.48 ID:ow/VVRKpO
>>424
千円払うから山村下げてください( ・ω・)
559名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:37.14 ID:PYDALZZpi
>>245
どこが?
560名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:38.72 ID:5EZXStoJ0
宇佐美に斎藤の運動量とがむしゃらさがあればバイエルンでも通用したのに
なんとか生まれ変わって欲しい
このままじゃ俊さんか、小野くらいで終わると思う。まあ、それでも凄いんだけど
561名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:38.90 ID:qNMr+hZt0
>>401
少しでもポジティブな事言おうとしてたな
俊さんと違って好印象
562名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:39.58 ID:DW6OtcAA0
鹿島サポの大迫信者完全に死亡したなwwwwwww
563名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:40.39 ID:7mWAeqxE0
おとなしいチームでCBが弱いんだから
釣男か川島をOAで入れろ
564名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:40.96 ID:i/C3q2k80
東はオフサイドの連発でチャンスを潰しまくり、何アヤツ。
565名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:42.94 ID:CJ5LYaq50
比嘉は必要悪として必要
ゴートクはそれすらなれない

あと山村は何処で使っても山村だった
合格は愛媛ッシ うさみみは今一つ信用できん

指宿代えてから流れが傾いてきたのに惜しいな
やっぱあれはただの木偶の坊だわ
566名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:42.03 ID:0PWm0I/PO
>>465
あほか
それであのレベルの当たりを躊躇してたら大量失点してるわ
567名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:43.29 ID:ArcZ3AW50
>>431
釣り男、中澤が日本サッカーの育成システム外の
所から這い上がってきた選手だからな。
ついでに長友も。
568名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:43.67 ID:qC/MNhJw0
おい カミタは許してやれ
569名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:46.85 ID:wnHROwXzO
コーナーって普通、ボールじゃなくて人にいくよな?
いや、相手より先に触れるポジショニングならボールにいけばいいんだが。
てか相手の位置って視野に入らなくても、普通確認しとくもんだろ。
あいつ素人?
570名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:50.69 ID:LYTm4dw30
>>482
それだったら、心臓部にあたる柴崎の方選んでるだろうな
571名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:51.88 ID:LNNWZzlYP
>340
>山口はほぼ内定だから日本に置いてきたらしいぜ

置いてきたというよりJリーグがあるからチームが出さなかったというのが正しいな。
各チーム1人ぐらいしか連れてきてないしな。
572名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:53.02 ID:l6Uveort0
DFはとにかくできるだけOA入れてほしいわ
これどうにかなるレベルじゃないだろ
573名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:53.14 ID:yNuFdl4R0
>>521
まあ大岩のとこは酒井という絶対的な存在がいるからいいけど、
他の3人を主力で使おうとしかねないからな、関塚は
574名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:56.01 ID:mu/4flqU0
>>429
見てないの決定ね
575名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:56.36 ID:Nmezvvyci
いざというときに永井の足がないのはキツイな
576名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:56.53 ID:tC5IIZj90
1年間干されてる間にずっとフィジトレしてた宇佐美は攻撃用サッカー兵器になった
577名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:56.82 ID:RIuEv1YN0
山村は明らかにDFの距離感がおかしい だから付いてるのに最後までやりきられる
キャプテンでCBが一番体張ってないってのも信じ難い
578名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:57.69 ID:lA+DRvPd0
やらかすおもったけどいやー山村笑ったわ一人垂直飛びあいつCBやったことあるんか
579名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:59.46 ID:gyFFM3Uq0
関塚の中では今も山村、東、比嘉は不動の地位だろう。
異常な溺愛っぷりを見る限り、この3人が五輪落選することは想像つかない。
関塚特別枠だ
580名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:13:59.89 ID:FOxbrXAI0
大津は宇佐美の点に絡んだけどイマイチだった
オナドリしてロストやめてほしい
581名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:00.38 ID:Unw/+SkS0
比嘉さんはセンターFW出来ないの?
やれそうな気がするんだけど。明るいし
582名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:00.46 ID:GwkGv5t80
指宿って何で叩かれないの?
やたら評価されてるけどw
どうみても学生レベルだろ
583名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:01.16 ID:fmNoRUwI0
あとDFと中盤の連携は酷いな
あそこでボールロストする場面多すぎだろ
ちゃんと選手間の距離詰めろよ
584名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:01.96 ID:Syole3ES0
とにかく山村を外してくれればとりあえずそれでいいよ
585名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:03.17 ID:smwa5r7n0
>>465
失点の原因になったファウルは取られる要素が全くない
586名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:03.58 ID:ABAJpKdMi
>>250
帯同すればいいんじゃね?
587名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:04.46 ID:2/k+hM8r0
宇佐美はサカつくDSの留学帰りです
588名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:05.97 ID:cc4zukqF0
      ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
     /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
    /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
    !:/:/        ゙:ミ::、:i
    ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
  .  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;! お前それサバンナでも同じ事言えんの?
  .  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
    リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ  
     彡\   ̄  /;;ミ
  /  彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ \
  |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
  |      リ、    ,リ    |
  |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
  |   `ー――----┴ ⌒´ )
  (ヽ  ______ ,, _´)
   (_⌒ ______ ,, ィ
    丁           |
     |           |
589名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:09.46 ID:F1Ff7/2M0
一番チームの足枷になってるのがキャプテンって泣けるな
鼓舞してる場面も見ないし
590名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:09.48 ID:3mjDdP2r0
宇佐美はA代表でもいける
591名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:10.22 ID:9Z5BBjLk0
ちょっと失点が多すぎるなぁ
セットプレー絡みの失点が多いからOAは闘莉王か吉田で頼む
592名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:10.64 ID:y0DF4neE0
>>423
そうなんだよ。
2点目、鈴木がなんでスルーしたんだろう。
593名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:14.18 ID:HpB8Fq6q0
OA枠で監督を変えることはできませんか?
594名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:14.40 ID:bobD5itD0
CB酷いぞ
トゥーリオ使えよ
595名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:13.84 ID:/sIQmPjSO

宇佐美 ハゲ過ぎ

大津 コケ過ぎ

大津のは 自らのチャンスも潰してるぞあれ
しかもセットプレーが特別武器でもないのにこのチーム
596名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:15.77 ID:DJ+kle710
OAはSB長友、CB吉田かトゥリオ、ボランチ遠藤。
守備陣がうんこすぎて話にならん
597名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:16.01 ID:61+7rTNX0
>>506
でも大津と指宿がいれば大迫はもういらないんだwwwww
598名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:16.71 ID:GutjAl0Z0
>>428
扇原いらんわ
599名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:17.06 ID:pzC34p/m0
オリンピックは宇佐美、香川、清武
OAで長友、本田、釣男使えばベスト4だな。
本田と釣男が居るとこの腐ったヘナヘナな雰囲気を変えてくれるだろう。
監督自らで積んでいる。もったいないな
600名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:21.06 ID:sjSmiqs+0
ちょっと失点多すぎ

抜本改革頼む
601名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:21.66 ID:2mf/tmgZ0
CBざる過ぎ
602名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:21.98 ID:d01doYzH0
>>486
ダメっぷりは東より上だろ
それが比嘉の魅力
603名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:23.39 ID:g3t5HflD0
ロンドン五輪中継を封鎖せよ!
604名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:23.05 ID:5vhaKPXIO
前線はタレント豊富なんだからフォメ変えてでも守備安定させないて本番は普通に負ける
605名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:24.15 ID:Swp056lY0
この世代は海外行かなきゃ駄目だわ
国内組で使えるのはエヒメッシくらいじゃないか
606名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:25.22 ID:qlm/ROCd0
>>532
比嘉をベンチに引っ込ますことが出来る
607名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:25.70 ID:0S8TBoqqi
まじ本田と香川と吉田麻は絶対招集すべき
山村とか比嘉とか大迫とか使いもんにならん
608名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:26.39 ID:DxMMfkpa0
宇佐美は別格だったね



この大会で使えるやつと使えないやつがわかってOAの必要性もわかった
だから本戦でも希望が持てた
大きな怪我もなく皆無事に帰ってこれたことは素直に喜ばしい、でもこの世代が成長したらDFどうすんのまじで!?
609名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:26.44 ID:W/ftvwl30
権田が予選のFKの時に不必要かと思うくらい飛び出してたのは、コレが原因かw
そりゃ確実に競り負けるなら飛び出さざるを得ないわなww
610名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:27.97 ID:xd5nrOSR0
守備の崩壊は監督の戦術指導不足だろ!
もう関塚にら任せてられない!早く更迭してくれ!
611名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:31.17 ID:kY1pFM8WO
Jサポもさ、社長が観戦中にビール飲んでたことなんか怒ってないで、関塚に怒れよ
612名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:31.29 ID:fASrOb4h0
>>441
壁の横から巻くFKなんて変態カーブかからない限り可能性低いからな
宇佐美が右隅にドッカンした方がよかった
613名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:31.58 ID:ftVoLny70
下手でも一発のスピードがある永井
下手でも一発の高さと長さのある指宿

サブに置いとくのはこういう人材なわけで
大迫はいらねーわ
614名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:32.58 ID:Utu2D3AA0
山村って186もあるのか
もやしすぎてそうは見えないな
615名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:33.53 ID:xKYTiWlz0
大津のCFWは身体張れるし悪なかった
ただサイドだと守備で身体ぶつけすぎて、笛吹かれすぎ…
616名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:34.88 ID:yP21Su/c0
扇原の代わりになる選手連れてこなかったのかよ
617名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:39.38 ID:n9PySYIV0
宇佐美「一緒や!何点取っても!」
618名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:43.55 ID:0VyRU1G80
でもCBは誰がやっても一緒

目くそ鼻くそ状態だからな
619名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:44.64 ID:kM5+ZR4A0
負けられないアジア予選で山村をCBで使わず、練習試合大会で山村をCBで使ったら大量失点
これで山村が選出される意味が分からない・・・関塚だって分かってんだろ山村は無理だってw?
620名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:45.08 ID:8VLWVrBP0
清武は五輪の話明言してるから恐らく話つけた上で契約してるだろ。
宇佐美は分からんな。
621名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:47.51 ID:ytNx7FEI0
指宿はこの大会で初めて見たレベルなんだが
今日のファウルの基準だとああいった選手は死ぬだろうな
622名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:47.84 ID:daOoPPEtP
ガチで勝ちにいくなら

     大迫
清武   香川  宇佐美
   山口  剣豪
酒井高       酒井宏
   釣男  吉田
     権田

こうだろ
剣豪前目で山口がアンカー気味に入ってもらう。
扇原はこの大会のパフォではスタメン無理だわ。
指宿、高木、原口は落選かな

サブは
安藤、大津、斎藤、扇原、柴崎、鈴木、比嘉以外のSB
623名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:50.59 ID:sxhmBBIh0
最終予選+トゥーロン
・比嘉ベンチ
4試合 得点6 失点6 1試合辺り 得点1.5 失点1.5
・比嘉スタメン
5試合 得点12 失点5 1試合辺り 得点2.4 失点1.0

結論:比嘉いる方が強いというw
624名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:50.93 ID:Nmezvvyci
>>524
すげぇ


未来がない
625名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:51.55 ID:7x7QsS0v0
626名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:55.97 ID:o8CTVJbw0
>>534
これで外したら監督頭おかしいレベルw
627名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:55.88 ID:4d5F1yTKO
どっしりタイプとワーワータイプってことで指宿と大津でいいよ
大迫が駄目とは思わないけど大津でなんとかなりそう
サイド出来るし
628名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:57.46 ID:rCLHjy5b0
>>510
違う
山村は1対1で相手WGの正面にいたから、クロスのコースを切れた
女子みたいに重心後ろの引け腰で、左足だけチョンと出したら、見事にクロスが上がった
629名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:57.86 ID:Mcq9clYV0
2点目のスルーはマジでわからん

けどあれ防いでも同点で突破できずだから考えないで寝る
630名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:58.49 ID:0JEF7DW+0
比嘉さんいないと勝てないな
631名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:14:58.95 ID:3+ImM/QG0
酒井は足痛めてたんじゃないのか
632名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:01.48 ID:G8uE8Txe0
東 山村
比嘉 大迫
関塚

数え役満ですわ
633名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:02.29 ID:Jv97c/B90
大津いなきゃ2点とも取れてねーぞ

後半早々から大津が運動量で左右で揺さぶって起点作って1点目も大津→宇佐美
今日の試合見て大津貶してんのアホだぞ

今日に限っては、MOM大津
634名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:02.52 ID:y3ekjhn9i
比嘉さん山村東大迫が雑魚なのは今更だが、
問題はゴートクが意外と大したことがないという事が露見してしまった件
比嘉さんほどじゃないが左サイド破られまくりだったし攻撃面でも空気だった

収穫は宇佐美と齋藤が東との格の違いを見せられたくらいだな
635名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:02.89 ID:KOFzmbgq0
>>461
そういえば宇佐美、ゆりかごダンスしなかったな
636名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:03.21 ID:iVfJkWkC0
サカ豚wwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:03.77 ID:aCI2E2gKi
>>14
ほぼ同じ印象だわ
特に不合格組4人はもう呼ばなくていい
638名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:03.87 ID:xcMpIlvt0
>>236
相手が上手くての失点じゃないって聞こえたな俺は
守備陣へのあてつけだろ
639名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:06.15 ID:61+7rTNX0
>>541
OAに増川闘莉王の名古屋コンビ使えばおk
640名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:05.43 ID:6+ktxrRdO
宇佐美だけ
腐ってもバイエルンだったわけだ
641名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:07.84 ID:UX4EqPC+0
ゴートクや扇原て守備しないんだね
守備崩壊してしまってたわw
攻撃はいいんだけどな
残念だわ
642名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:08.54 ID:luYViHj40
比嘉

山村


大岩



あうとー
643名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:10.24 ID:MlmbW24GP



比嘉いる→勝つ




比嘉いない→負ける




これだけのこと
酒井ゴートク(笑)
644名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:12.29 ID:LFgx165k0
審判が糞だったからなんとも言えんなぁ
645名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:13.59 ID:pScib+CQ0
関塚ってマジでキチガイなの?
つかえねー選手フェチなの?
646名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:15.34 ID:tC5IIZj90
でもまぁ、この守備じゃ勝ち上がっても2−4とか3−5で負けてるな。
647名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:15.87 ID:PJ6Py0FV0
宇佐美は真ん中に入れて自由にやらせるのが1番いい
648名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:17.33 ID:J7Qtx+Sn0
>>400
扇腹は蛍とセットじゃないと・・
つか3試合フルだったからヘロヘロ

関塚マジで氏ね
649名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:18.37 ID:1johmMO/0
عزف منفرد ناي عاطف امام
650名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:19.09 ID:Bakt5iz20
>>566
お前があほ
相手があの体勢で、あの位置で、あの体の当て方を、今日の審判の笛を見た上で実行
ありえーねーわ 糞守備すぎる
651名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:19.17 ID:AOQ+++diO
>>579
多分その3人を使う為にOA を召集しないと思う
652名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:20.73 ID:4o+ARuXo0
>>465
主幹とか何言ってんだお前
653名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:23.15 ID:J56CeLV50
大津東入れてから明らかに良くなったから
東叩くにはちょっと微妙な気が…
まあ本番で外す事に関しては全く異存無いけど
654名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:23.59 ID:L2Imy4RMP
W酒井のサイドからクロス上げられまくり
山村鈴木が馬鹿みたいに被ってヘディングされまくる未来が見える
ごんだとめすぎにならない限りは勝ち目ねーわ
655名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:23.79 ID:7nNclzys0
>>27
これっぽいな
656名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:23.90 ID:meG4sGb40
宇佐美うますぎだろ
普通にA代表で通用しそう
657名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:25.19 ID:yeTFyHN/0
豪徳が守備が上手く無いのはW酒井は守備がヤバイと言われてたから
期待してないクロスとフィジカルはあるので当たり負けないので

一人輝くSB比嘉さんよりマシ
CBとボランチはOAだな酷すぎる
658名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:26.83 ID:FdgDs4360
攻撃陣がいくら頑張っても守備陣が全てをぶち壊すな
3点取っても4,5点取られるチームだわ
OAはCB二人ボランチ一人だな
でもCB上にもまともな人材いないんだよなあ
659名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:26.83 ID:hNZcTEzxO
扇原はボランチで3試合フルだからああなるわな
関塚がアホなだけ
そもそもがテストだろうに
宇佐美・大津が抜けてるのが確認できたし
山村?ありえないな
セットプレーで競らないディフェンダー初めてみたわ
あれは李のセンタリングに対するアリバイジャンプと一緒やわ
660名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:28.46 ID:zLRqaIII0
>>605
それが分かっただけ出た甲斐があったな
661名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:29.24 ID:i8WLRWYV0
どう考えても1番悪いのは監督
662名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:29.41 ID:m0zgREI60
宇佐美はなかなか難しいね
ボール持たせれば凄いんだけど
663名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:28.39 ID:wnHROwXzO
>>532
比嘉さん乙ww
664名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:30.67 ID:gZ7Rav5K0
>>543
扇原はトルコ戦も酷かったしコンディション以前の問題だな
665名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:34.20 ID:8ZKTf3vy0
クルピ待望論。
666名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:34.21 ID:ArcZ3AW50
>>542
まあ右に攻撃の主力を据えるチームが多いから
左サイドの守備負担が大きいというのはある
667名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:34.27 ID:iTi5U6Pz0
>>353
オランダ戦の結果スレで駒野をOAにと書いたらバカにする連中がいたが、
冷静に考えればCBだけでなくSBにもちゃんと守れる選手が必要な事くらい、
この3試合を視てれば判るってもんだよな。
668名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:35.13 ID:iWfUMKhz0
比嘉さんみたいに一生懸命やっても出来ない奴はいいんだよ
みんなあきらめるから
山村さんのようにアリバイ守備やってその場から逃げるようなことしてるのは
すべてのかかわってる人達を裏切る行為だ
といっても比嘉さんがいいって言ってるわけじゃないぞ
669名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:35.99 ID:doVkk+Ua0
指宿いるか?
なにげにハーフナーばりに酷かったぞ
670名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:36.36 ID:3ObY0n/20
関塚ですらこれだけ宇佐美使えるのに・・・
ハインケスと相性悪かったの?
671名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:37.08 ID:4XHwvVwR0
ドイツで活躍してる酒井入れたら多少は守備が絞まるかと思ったら
比嘉と全然変わらねえし。
むしろ攻撃ではある程度仕事した比嘉のほうがマシ。ww
完璧死んでた。w
672名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:37.83 ID:ToS0uZD10
>>291
2点はモロッコのクソ審判に盗られた

エジプトはアフリカネイションズカップ最多優勝なだけあって
五輪が無いトルコ、オランダよりいいチームで完成度は高かった
日本はトルコ戦で2-0で負けたのが良くなかったね
OAも使ったガチメンバーのエジプト見習って最強メンバーで五輪行った方がいいな
スペインとブラジルが本気で日本が手抜きなんてあり得ない
673名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:38.56 ID:5w1XHkoK0
山本、村松、大岩、吉田もある意味被害者だよな。
ぶっつけで試される舞台が本職じゃなかったり、明らかに相性悪そうなコンビ同士で組まされたり
少なくとも彼らが実力を発揮できる環境から一番遠い所でプレーさせられてた
もちろん濱田含めて実力不足ではあったが・・・同情の余地はあった
674名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:39.76 ID:P4EmFXos0
>>188
最初の失点は敵が右サイドから3人の細かいパス交換で攻めてきている。
ゴートクはホルダーにプレス(遅め)、ゴートクが前にプレスに行くのに乗じて、
扇原がカバーしないと行けないのに、相手のトップ下のムハンマドが右サイドの裏を突く動きを傍観した。
山村もフリーポジションだったが、寄せが緩くて遅い。
高木はカバーに行っていたんだが、村松がボールサイドまで扇原といっしょに行ってしまったんで、
二列目の飛び出し二人に一枚足りなくなった。
675名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:40.06 ID:jvO6zBl4O
清武のチームだったけども
宇佐美と斎藤という頼もしい味方が出て来て良かった。
676名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:40.52 ID:7cMeW2uu0
宇佐美がこの世代では別格と言うが、よく考えるとまだ20歳で、その下の世代なんだよな
677名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:40.53 ID:wywD+0hY0
山村は南ア同様
メンバー外のバックアップ要員だな
678名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:41.04 ID:SUf/7rJT0
>>696
焼き豚ってトゥーロンスレにまでくるのかww
どんだけサッカーストーカーだよw
679名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:42.40 ID:fRWU9vty0
日本人だからエジ7番の無登録選手の件はウヤムヤで済ますのかよっ!
ガンガンチョンみたく追求しろよ、それは美徳じゃねーか、わかったwww
680名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:43.37 ID:6ntU7Vv00
>>525
でも7月1日からニュルン移籍だよなあ

フィットする時間を奪うことになるな…
681名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:44.74 ID:rCLHjy5b0
あ、>>501
682名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:44.82 ID:wVzx7cQ90
高木はシュート下手すぎ。
もう少し精度ないと使いたくねーな。
動きは悪くないけどな。
斉藤はスタミナ足らないな。
中2日の五輪でも不安残るな。
鈴木や扇原はつまんないパスミス多いよ。
何回も相手にとられてるだろ。
五輪レベルなら即カウンターだよ、あんなの。

山村はコメントの価値ない。そもそも連れて来る
必要がない選手。

しっかし守備悪いわww
683名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:45.87 ID:ey+DxlQL0
問題ハッキリしたしCB2枚とボランチにOA使えよな
トップは指宿でいい
今日の大津の動きは悪くなかった
684名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:46.40 ID:OLj1R5sp0
エジプトの7番問題はどうなるの?
685名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:47.21 ID:b18ov+V+0
>>5
俺の言いたいこと全部書いてある
686名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:53.87 ID:+GWCG4Ge0
>>437
大迫は要らないと思うけどw
そんなに選手入れれないし
687名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:56.37 ID:WDqVJcLX0
>>593
※かなりオーバーエイジな監督が来ます
688名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:56.65 ID:AJ//+8kr0
大迫の後半から出てきてゴール前でのパス選択のアレは何なの?
点を取る気が無いならFW辞めろ。MFになれ
689名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:56.99 ID:HPFeXknz0
山村って何で寄せに行かないの?
CBとして問題外なんじゃ・・・
690名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:58.08 ID:QTZcI6Ug0
勝ちたいからって中一日のスタメンを酷使する時点で間違いだわ
川崎時代からの関塚の性格を考慮してそのスタメンを予想した俺の予想ドンピシャじゃねぇか
比嘉さんだけ外れたがな
691名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:59.18 ID:KoGNY3G90
>>42
マルフォイ
692名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:59.19 ID:5hsSbGow0
SBは右酒井左比嘉だろう
ゴートクも守備が緩いし左右の控えでいいかも
CBは鈴木のスルーはいただけんが残すとするとやっぱ山村どうするかだね
693名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:59.39 ID:/u3bWe9D0
負けたのかよwwwwwwwww
エジプト強いもんな
しゃーないか
694名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:00.74 ID:pI1N4jG/0
宇佐美アンチは空気嫁よ
殺伐としてんのに自分のオナニーだけ発散すんじゃねえ
695名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:03.04 ID:TVvGDCNJ0
原博実@iijikantai
エジプトのリストに無かった7番の
選手の件で抗議の結果、没収試合となりました。3-0で日本勝利。よって決勝リーグ進出です。頑張れ若きサムライ!
696名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:04.13 ID:So/Wi8C80
宇佐美とか過大評価だわ 
前半まるで目立たなかったしチャンスはつぶすし
やけくそ気味のミドルがはいってごっつぁん気味の追加点もとれていわゆる持ってる選手だとは思うが
697名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:05.54 ID:5Gepo6y60
指宿は走れない
698名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:05.60 ID:zOe3TanJ0
>>650
ええええええええwwwwww
699名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:09.65 ID:oykMHScg0
ゴートクは今日は高い位置でボールもらえなかったから
攻撃でも見せ場が作れなかったな
もうちょっとボランチがねぇ・・
700名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:09.75 ID:9JTS+cCs0
7失点グループ最下位はないだろ・・・

OA枠で守備固めしないと終わってるわ
701名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:10.89 ID:GutjAl0Z0
>>633
大津は良かったと思う
なれないポジでよくやってた
702名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:11.73 ID:4dTYkp4f0
指宿も2戦目になったら、ちゃんと守備できてたし
大津は雑だけど体張れるからいい
高木も攻撃は良かった
703名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:11.82 ID:2ufNlD9Z0
>>423
1点目もよくない。
なんで打たれた瞬間にゴールライン上に4人も選手がいるんだよ。
あのボールが転がっている間に全員で詰めるべきだろ。
704名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:12.00 ID:HevECqwm0
>>639
名古屋が死ぬわ
五輪でJリーグは中断しないんだろ?
705名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:13.40 ID:w/vuqRMu0
OAは釣男、森重、憲剛といった所か
706名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:14.31 ID:g3t5HflD0
>>631
一方、監督はおつむを痛めていました。
707名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:14.44 ID:NQf2/BaT0
7番のゴマ?だっけ?幻の選手を出場させた罪で失格 → 日本が準決勝進出へ、ってことにはならないの?
708名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:15.81 ID:W0gVX5VU0
DFが相手のクロスで頭を引っ込めてスルー
あんなプレー初めて見たわ
709名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:18.72 ID:1Oaj5dt+0
コイツらって
ハザマの世代かww

ヨワッ
710名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:19.49 ID:dS/JTdMrO
>>644
審判のせいにしてるようじゃ強くならないな
711名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:19.83 ID:qC/MNhJw0
NHKのインタビュアーは無能すぎる
「3試合で7失点 この結果についてはどうですか?」
「OAを含めてDFのテコ入れが必要だと思いますがどうでしょうか?」
こういった質問が必要なのに だから日本は強くならない 
他国なら当たり前に質問される内容なのに
712名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:20.33 ID:51zbFE/U0
やっぱ一番悪いのは監督だな
関塚じゃ勝てる気がしない
713名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:19.70 ID:ow/VVRKpO
宇佐美 学くん 大津だけだな評価できるの…
酒井ゴリと清武が加わってどうなるか
ということにしか希望が持てない出来だった
714名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:20.93 ID:1q/iIbUn0
>>641
扇原は3戦目だからしょうがないかな
酒井はもともとあんな感じ
715名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:23.68 ID:Rn4CCyYg0
>>428
はぁ?指宿いなくなってから立て続けに得点してたんだけど
精神病院に帰れよ基地外
716名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:25.01 ID:qNMr+hZt0
>>607
攻撃はいらない、このチームは、とにかく守備だ、守備守備
守備さえ安定すれば、宇佐美とかもっと攻撃専念できて点も取れる
717名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:25.33 ID:7mWAeqxE0
>>589
ほんと鼓舞しないよな。なぜ、キャプテンやってるのかわからない
718名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:27.37 ID:n85AChwE0
やらかした時インタビューから逃げなかった権田

やらかした時インタビューから逃げる山村

どっちが主将なんや
719名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:27.87 ID:J3qjD62F0
>>622
こんな雑魚いチームに香川はもったいない
720名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:35.97 ID:1johmMO/0
>>1

عزف منفرد عود عمار الشريعي
721名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:36.70 ID:qD/3jJkt0
>>465
三点目はあれファール取られたらサッカー出来ないレベルなんだけど
本当に試合見てたの?
722名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:39.11 ID:YH2drj080
山村人気に嫉妬
723名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:40.33 ID:KqsM5Abm0
エジプト失格にしたきゃツイッターで騒げ
724名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:41.59 ID:SUf/7rJT0
登録外の選手を出したのマジ?
725名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:42.37 ID:udBMhDeE0
2点も3点もポンポンと失点してたら試合には勝てない
この試合も失点の仕方がショボすぎる
単純にDFの能力が低い印象
726名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:43.43 ID:7x7QsS0v0
899 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/05/28(月) 02:54:52.60 ID:QyHOliDQ
http://tr.twipple.jp/hotword/
宇佐美きてるな
727名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:43.15 ID:Lj4ArsK3O
山村てイケメンなのだけだないいとこ、キャプテンシーもあんま感じられない
昔のツネさまとか内田と被るわ
728名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:44.19 ID:LYTm4dw30
>>541
いや、今のディフェンス陣(ボランチ含む)って元々連携なんてないから個の力が強い奴とできればカバーリング能力高い奴あたり
入れれば問題ないというか現状より悪くことはないと思ってる
729名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:46.50 ID:PyQY+53d0
宇佐美って奴エロ本もキレ顔で読んでそうだな
730名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:48.98 ID:K9aeKypj0
ここまで来て柴崎押す鹿サポ意味わからん・・・
選ばれていない時点で山本より下ってことだろ
731名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:54.80 ID:g6THj0nd0
>>428
それでいいよ
732名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:56.64 ID:ZC1mSUMO0
五輪サッカーの監督はなんでいつもこうなのか
733名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:56.99 ID:DQdK9OkRO
柿谷とかとにかく個で勝負できる奴じゃないとだめだな
734名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:58.43 ID:tTXFr0VBi
日本もいっぺんラマダーンしてみてはいかがか
735名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:16:59.16 ID:dS/JTdMrO
>>718
アディダスに守られてる
736名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:00.08 ID:BQiMPrWj0
>>649
よくわかんないけどKONNICHIHA
737名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:02.17 ID:pScib+CQ0
だから香川は出ねーよwウイイレ厨共
738名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:02.83 ID:fw39cYZw0
扇原は元々あの程度だろ、所詮本職じゃない山村に鯔譲る程度の能力だぞ。
739名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:03.12 ID:/zuf12Vq0
>>220
このチームは酷い敗け方を何度もしているのに、
なんだその言い草は。

女子サッカーがどうのこうのじゃねえよ。
こんなヘタレどもは日本の恥。
戦う姿勢すら見せないうんこチームじゃねえか。
フル代表がこんな覇気のない試合をしたことがあるか!
こんなクソチームは解散すりゃあいいんだよ。

何でも擁護するのが、自分だけが正しいと思ってるサカオタwwww
740名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:08.43 ID:6UZgZO8T0
>>623
失点が多いな
起用選手の実力不足もあるだろうが戦術にも問題ありだな
741名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:10.45 ID:j7urZS62i
ベスト3
1 宇佐美
2 高木
3 斎藤

ワースト3
1 山村
2 扇原(関塚)
3 酒井
742名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:11.33 ID:32je2+r60
東ってボランチで使ったほうがいいんじゃね?
743名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:13.24 ID:Pt3qOmWsO
CBにトゥーと吉田
ボランチに10番本田でいいやん
744名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:14.02 ID:J2wtjODt0
もっと早い時期から、CBとボランチを色々試していれば…
745名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:15.69 ID:2DVcSrHc0
関塚だから山村、比嘉は当確だろう
あと宇佐美は落選で間違いない
746名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:16.70 ID:Jge+026W0
>>619
鹿島でCBやってる山村>レッズで控えCBの濱田
って考えでしょ
それでもひどかったけどw
747名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:18.40 ID:Pwfyvhee0
>>661
わかる

大岩は前半の終わり場面でかなりばててたのに
なぜか後半のこり10分で吉田豊と交代・・・・・・・

のこり10分・・・・分からん。マジで分からん。
748名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:19.10 ID:iKGalAv60
比嘉さんを出さないと結局負けるんだよな
749名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:19.28 ID:mu/4flqU0
>>710
今日の試合で審判の糞判定を無視するのはただの難癖のレベルだよ
750名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:21.02 ID:AUUV7xc70
もう、家族人質に取られたとした思えない関塚の山村の起用っぷり。

河本以上の変な圧力でもかかってんのか?
751名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:30.86 ID:HlYHye8W0
もう散々チャンスやったろ
関塚更迭しろ
752名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:31.70 ID:KoGNY3G90
宇佐美ってマルフォイににてるよな
753名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:32.27 ID:FdgDs4360
そもそも前半指宿はそこそこ起点になってたし完全に消えてた高木と斉藤を代えるべきだったんじゃないか
点取りに行くのになんで0トップみたいなフォメにしてんの
754名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:32.73 ID:8asgXjZW0
一緒や!何点取っても!
755名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:33.06 ID:4vxuMoKS0
宇佐美はバイヤンで試合してきたから実質3連戦だな
すごいよ
756名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:35.90 ID:Yc6ozYThO
布、牧内、ハインケス、関塚

宇佐美は監督に恵まれてるよね
757名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:36.13 ID:/fmU2yrm0

山村 :センタリングを上げられてボールしか見てない&そのボールに触れられない
     &体も寄せてない⇒フリーの相手FWが決勝ゴール

大岩:クロスの制度が低い、下手

東 :何もしてない
758名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:36.80 ID:CVxCjNNU0
正直比嘉さんより大岩酷くね
759名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:39.01 ID:4EliUydA0
>>622
無能監督じゃ香川活きない
760名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:39.02 ID:I16YyQgb0
10番は宇佐美に渡して留守番しててくれ。
761名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:39.26 ID:EtdrV6Mr0
監督変えて!
762名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:39.63 ID:zhgwAr1R0
香川オリンピック出なくていいよ
評価下げるだけ

オリンピックは既に敗戦処理でおk
763名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:40.85 ID:xGnJ5Tj00
やっぱ関塚じゃ駄目だわ
この監督じゃ五輪も期待できん
764名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:41.73 ID:w9kQzHKA0
宇佐美入れる場合、代わりに身体を張って動く人が必要
例えば大津
765名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:42.12 ID:pfZKCBf60
しかし最終選考で宇佐美を外すのが関塚クオリティ
766名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:43.05 ID:zOe3TanJ0
>>715
767名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:43.79 ID:HaXjHB8r0
    ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ  
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ

ゴートクと俺トレード決定
768名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:44.28 ID:eKYTtUmwO
FW 大迫 永井
MF 斎藤 東 原口 水沼
扇原 山口 村松 山本
DF 鈴木 濱田 山村
比嘉 吉田 大岩
GK 権田 安藤

五輪はこれでいこうぜ
769名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:45.64 ID:kJ3E0Qoo0
18人ってことを考えるとワントップと左とできる大津は当確
あとやはり決定力のある宇佐美も合格
770名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:51.05 ID:wWizD/I90
アジア大会で優勝してしまったことが悪い方向に進んだ
まあOA必須の結論にいたったことは今大会の最大の収穫
771名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:52.89 ID:61+7rTNX0
>>582
安定のポストプレイ
ファウルたくさん貰った
セットプレイ時の高さ
1点もののヒールでのパス


今日の指宿の出来で叩くのはどうかと
772名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:54.20 ID:9Z5BBjLk0
しっかりと守備を整備して宇佐美頼みの糞サッカーするのが一番勝てる気がする
香川とか本田とかは呼ばなくていいからディフェンスの強化が必須
773名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:55.39 ID:+wsliBgB0
>>708
あれ、完全に経験不足だわな
以前は結構Jとかでもみたけど、きっと初めての体験のやつも多そうだw
774名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:56.86 ID:ua6o2LKX0
山村以外にも普段からアディダス履いてる選手いるんだから、ごり押しする必要ないだろ
775名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:57.35 ID:wVzx7cQ90
最下位で終わったことの責任は関塚がとらないとな。
776名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:17:59.85 ID:sxhmBBIh0
トゥーロンでわかったこと
・なぜ東が10番なのか
・なぜ山村がキャプテンなのか
・指宿はスタメンより、後半のセットプレー要員の方が活きるっぽい。
・オーバーエイジは絶対必要。センターバック2人とボランチMF1人。1列目〜2列目はU-23はそれなりに人材豊富なのでいらない。
777名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:00.49 ID:BGqzbBeB0
宇佐美は監督に恵まれないな
778名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:03.58 ID:eTGOnh3A0
山村の一人ぼっちジャンプなんて女子サッカーでしか見れんと思ってたシロモノ
779名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:07.00 ID:GZH6dJz60
プレーはカスそのもの
コメントからは逃げる
こんな奴がキャプテンをやっているチームがあるらしい
780名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:07.18 ID:4GmLj1is0
お前ら失格失格言ってるけど代わりの選手がいるわけでも無いだろ
大津、扇原は勿論のこと東、大岩、鈴木あたりは妥協してでも入れるしかない
個人的には大前とか金崎使って欲しかったけど今さら入れるくらいなら今のままの方がいいだろうな
関塚にはいますぐにでもやめて欲しいがこのタイミングで解任も微妙
CBの質が悪いにはずっと前からわかってた事
ここばっかりはOAに頼らないと本番は厳しいだろうな
781名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:09.52 ID:szHDybAPO
で、相手の7番は?
782名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:11.50 ID:6+ktxrRdO
>>512
ニワカ
まだ守備はゴリのがマシだよ
守備が比嘉と同レベルなのはゴートク
783名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:12.84 ID:4dTYkp4f0
>>703
なー、全体的に腰がひけすぎ
ハイボールは競り合わないし
あいてが二人しかいないのに5人さがってたり
784名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:13.93 ID:wfhbQfWsO
785名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:20.91 ID:tC5IIZj90
日程の問題でメッシ・高木・宇佐美の黄金トリオが機能しなかったのがな。
とくに高木は痛い。精度は劣るものの宇佐美にちかい能力をもっている
だけに
786名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:23.54 ID:/z/92OpW0
OAをCB2枚使っても良いくらい酷かったな
今大会7失点のうちセットプレイから何点くらった?
787名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:24.21 ID:1johmMO/0
>>754

لقاء طرب وعزف
788名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:25.68 ID:WVky/YRi0
負けるなら比嘉だしとけばよかったのに
酒井ってのはつかえねーな
比嘉に負けるわけだよw
789名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:29.41 ID:l6Uveort0
1点目は前に出て相手への圧力とコースを消すべきなのに
ファーがボサッとしてたのはいただけないわ
来ないとでも思ってたのかね
790名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:29.72 ID:EEDVTJcJ0
>>253
なんで2人しかいないんだよ。プラチナなんだろw
791名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:29.77 ID:OTsqK5Y70
三失点目はゾーンで守ってたの?
ゾーンで守ってたんなら、百歩譲って仕方ないかも知らんけど、
人について守ってたんなら、山村は無いな。
792名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:31.40 ID:9LI2yeRa0
攻撃陣、宇佐美と齋藤はいいけど
他はまあ…
793名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:33.11 ID:iWfUMKhz0
>>582
みんな一回だけ見せた高木とのワンツーが忘れられないんだ
794名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:36.90 ID:bNCzxWkm0
指宿が思ったより遥かに使えなかったなw
さすが3部リーグ所属…
795名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:37.81 ID:3g+0KM4L0
>>741
今日の出来だけ見て奥義原をそこに入れてやるな

ベスト3
1 宇佐美
2 高木
3 斎藤

ワースト3
1 山村(関塚)
2 山村(関塚)
3 山村(関塚)

これが妥当でしょ
796名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:40.25 ID:piWU7Gt30
宇佐美と大津ってそんなに差がない感じだったけど
むしろ大津の方がフィジカル強い感じだったけど
なんか全然違うな・・・
やっぱ環境で選手って成長するんだな
大津はドリブルするとテクニックが悪くなるけど
宇佐美はドリブルしてもテクもキックの精度も落ちない
ていうか左足もジャストミートできるなんてどういうことだ氏ねや
797名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:40.41 ID:3mjDdP2r0
指宿はネットでの情報だけで期待してたけど
実際見たらいくらスペインでも3部の選手じゃダメだわ
798名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:41.67 ID:hMlFL4nR0
>>297
目腐ってんじゃねーの
799名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:42.32 ID:ctr3mYpv0
セットプレーからの失点もそろそろ飽きて来たな
800名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:46.68 ID:2mmfRNQE0
宇佐美たち1992年生まれが最上級で五輪やりたかったな
CBに岩波とか植田とか居てさー
801名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:47.88 ID:mu/4flqU0
>>739
本当糞にわかだな
今日の面子確認したのか?
お前さ、本当ゴミ人間の典型なんだからさ、自分が一番糞って理解しろよ
お前みたいなゴミが日本人を名乗るなよ
恥ずかしいからな
なんだその言い草はまさにお前のことだよ、馬鹿
802名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:47.98 ID:ArcZ3AW50
>>633
守備にも走っていたしね>大津
803名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:48.59 ID:ryCl6D080
守備も攻撃も約束事がめちゃくちゃだわ
関塚何やってんの
804名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:49.90 ID:43NRPHk40
ゆびやど人気ないな
大迫やら大津なんかより得点を期待できる選手じゃないか
805名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:49.97 ID:VPeuP9kK0
>>695
見たけどそんなツイート無かった件
806名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:51.45 ID:zhgwAr1R0
山村に代えて指宿をCBにしようぜ
807名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:51.79 ID:LFgx165k0
>>776
わかってねぇじゃんw
808名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:52.01 ID:+GWCG4Ge0
とりあえず
ボランチに1人 CBに2人OAいることがわかったのが収穫w
809名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:52.66 ID:6ntU7Vv00
>>768
その面子だと斎藤はむしろ役不足
810名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:52.77 ID:4n6BIWwO0
2代目Mr.MINTIAこと比嘉を外したのがそもそもの間違いだった
811名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:54.58 ID:4XHwvVwR0
このチーム、攻撃はまあまあだと思うけど、とにかく守備が酷すぎるわ。
なんていうか、一瞬止まるよね。(笑)
812名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:55.66 ID:daOoPPEtP
東が10番つけてるのが許せないわ。
パスコース探してパスする以外何も出来ないクソ選手が
813名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:56.38 ID:w9kQzHKA0
扇原を使う場合、相方は守備専じゃないと試合にならない
例えば山口
814名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:56.87 ID:LYTm4dw30
大迫推すつもりもないけど、指宿推ししてる奴らって何に期待してるの?
パワープレイ要員ってタイプでもないと思うんだけど
自ら空中戦苦手とか言ってた気がするし
815名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:57.79 ID:Ypk0ntEv0
>>639
確かに闘莉王にケツ蹴飛ばしてもらった方がいいかもね。
あそこまで緩々の守備だと何点入れても勝てないわ。
816名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:18:59.30 ID:xD1G5QsA0
>>622
香川いなくても2列目は齋藤、宇佐美、清武でいいだろ
OAは寿人、釣男、吉田でいいよ
817名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:00.15 ID:T3wNSf5T0
背番号だけ違ったんじゃないのユニ忘れたとか
それなら失格にはならんでしょ
818名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:01.17 ID:7x7QsS0v0
扇原のバックアップを用意せずに3試合起用
扇原が怪我したらとか考えてないのか
819名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:04.50 ID:jCM7kfQLO
絶望的に弱いな。
820名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:06.50 ID:mSsvy4Wu0
                大津

          宮市(斉藤) 宇佐美   清武(高木)

              OA憲吾か梶山 山口

     酒井   OA闘莉王 OA増川     酒井

                権田

CF:イブスキ、大迫か永井
MF:高木、斉藤、守備專、柴崎、村松
DF鈴木、浜田、SBの控え
GK:誰か
821名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:07.63 ID:RXXAZEkb0
おい関塚www
822名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:08.23 ID:1q/iIbUn0
控え組みでは大津ももしかすれば残るかな
大迫はこれで完全に見限られただろう
823名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:09.28 ID:n21G4Zl10
宇佐美が皮肉でDF批判しててワロタww
824名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:11.22 ID:NnENJhUq0
CFはOAしかないわ CF、ボランチorCB、CBで行け
825名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:15.31 ID:IeKLjsE/O
>>401
流れの中から取られなかったって意味が大半でしょう
審判云々もあるけど直接ちゃっかり文句言ってたし
826名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:16.39 ID:qlm/ROCd0
>>670
ハイケンスは元々ベンチ冷遇
現地のバイヤンサポもさすがに宇佐美出してやれよって言ってる人が居たし
827名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:19.36 ID:piWU7Gt30
>>695
きたあああああああああああああああああああああああああ
828名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:19.49 ID:sjSmiqs+0
五輪でメダルや決勝トーナメント諦めて
育成ならこのままでいいけど
勝ちに行くならOA枠使ってほしいよな
なんだかんだ言っても
注目度じゃW杯と五輪は断トツだし
829名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:19.78 ID:FOxbrXAI0
>>796
めくら
830名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:20.59 ID:/VK+uZ+q0
オランダのときも山村マーク外してボレーされてたしあいつディフェンス向いてねえよ
831名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:21.94 ID:8T+Qfqrt0
宇佐美がいなかったら絶望しか残らない大会になるところだったぞ
点とった後の宇佐美の笑顔が天使に見えたぐらいだ
832名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:23.29 ID:dGQLrsy50
山村の弱弱しい顔見てこいつ本当にキャプテンか?って思ったわ
833名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:25.35 ID:P4EmFXos0
前半の失点で扇原の疲れは言い訳になんないぞ。
足止まり始めた後半とかじゃないからな。
疲れて動けなかったんじゃなくて、SBがボールに行ったら、その裏をカバーするっていう基本ができていない。
右サイドのスペースを突いた相手のトップ下は日本の左のボランチが普通対応するしな。
疲れたとかじゃなくて、見落としていた。あそこをさぼる奴はいない
834名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:27.18 ID:WDqVJcLX0
>>780
OAがあるから下から3人の一番ひどい所に関しては
代わりは 絶対に 居る
835名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:28.22 ID:h/mB43WE0
7失点はおおすぎ
セットプレーだけでどんだけとられんだよ
836名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:28.55 ID:49C11aPGi
前から思ってたんだけど、関塚って……
この人に似てるよね?

http://newtou.info/img/entry-2168-1.jpg
837名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:29.21 ID:W0Z+Jke10
GK
増田→権田、安藤
DF
比嘉→酒井、大岩、山村→釣男、鈴木、吉田→吉田(蘭)、浜田、酒井
MF
山本、村松→山口、水沼→茸(笑)、東→清武、扇原、宇佐美、高木
FW
大津、斎藤、大迫、指宿
838名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:29.99 ID:zOe3TanJ0
>>771
ポストはそんなよくなかったぞ
839名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:32.19 ID:WVky/YRi0
どうせ五輪は負けるんだから
比嘉で楽しみたい
840名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:34.53 ID:dS/JTdMrO
おまえら 仕事大丈夫か?
841名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:35.24 ID:0S8TBoqqi
宇佐美落選しそうだよなあ
自己中で輪を乱すとかで予選干されてたよな確か
842名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:39.79 ID:5w1XHkoK0
>>686
FW3枚だろうから大津指宿永井かな?まあけど4,5人の中から誰選ぶかは関塚次第だな・・・
俺は大迫いてもいいとおもうけど。
なんだかんだで今日も短い時間でPA内相手背負いながらはたいて決定的チャンス演出してたし
843名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:40.12 ID:4dTYkp4f0
>>730
山本くんもたいがいやで
守備下手だし
844名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:40.35 ID:AOQ+++di0
個々の能力低すぎ
845名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:41.08 ID:+GWCG4Ge0
比嘉さんがなんでみんなから愛されるか山村みてよくわかったw
比嘉さんは下手なんだけどすげえがんばるんだよだから憎めないんだ
山村お前だけは死ね
846名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:42.75 ID:4EliUydA0
A代表の選手達はこの試合を見てどう思ったんだろうか
847名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:45.20 ID:6UZgZO8T0
素人が見てもこれだけ駄目なのが誰かってわかる大会も少ないと思うw
848名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:45.35 ID:lMTuJhRKO
高木はオランダ戦と比べたら疲れがあった感じがしたけど、もっと見たかった
指宿はやっと見られて面白かったし存在感あるし、残ってもっと良くなって行ってほしい
849名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:47.20 ID:llC6KTN60
>>790
年下の世代だから
少しは自分で調べたらわかるだろw
850名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:47.80 ID:4o+ARuXo0
>>623
山村と濱田のも計算した方がいいな
851名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:47.05 ID:zujsD7OvO
まぁ結果論だけどトルコに負けたのが全て。
852名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:49.09 ID:KqsM5Abm0
>>777
池内
西野
布牧内
松波
関塚
ハインケス

呪いか
853名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:49.54 ID:luYViHj40
       指宿
宇佐美  清武   斎藤
   ケンゴ  ほたる
酒井 釣男  阿部 酒井
      権田
854名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:50.80 ID:G5x+Floe0
グループ最下位と聞いて
855名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:54.37 ID:0AMxRRyY0
関塚の守備組織が無能
ただこれだけ
856名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:56.63 ID:GwkGv5t80
監督が関塚じゃもう詰んでるから
比嘉山村使って爆死してくれ
 
857名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:58.04 ID:VPeuP9kK0
>>830
それ以前にサッカー向いてないんだよ
858名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:59.74 ID:sxhmBBIh0
>>807
すまんw ただの疑問だな、これだとw
859名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:59.85 ID:M/sBZqv20
>>670
さすがにアンダーレベルとバイエルンレベル比較するなよ
860名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:19:59.96 ID:mu/4flqU0
ID:/zuf12Vq0
日本は試合も見てなきゃ、
スタメンの面子すら確認してないレベルのこのレベルの馬鹿が多いからね
特に2ちゃんとかはね
本当民度の低さはどうにもならん
861名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:02.00 ID:doVkk+Ua0
>>702
ちゃんと守備なんてしてないだろ
862名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:02.79 ID:2mmfRNQE0
香川呼べるなら斎藤は選ばれないし
宮市呼べるなら永井も落選だろう
863名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:03.53 ID:W3ey5WIhi
この糞代表は香川が入ったところでどうにもならん
むしろこんな糞代表に香川を入れてはいけない
無駄な上に調子が狂う
864名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:05.91 ID:6ntU7Vv00
>>695
ほんとかあ?
865名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:05.99 ID:ABAJpKdMi
CB勢は今まで使ってた選手だから一切言い訳できないな
これじゃ扇原、蛍が過労死する
866名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:08.28 ID:yNuFdl4R0
>>845
比嘉も憎んでるよ
867名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:08.44 ID:iP2nBl//0
>>804
実際下がってから良くなったしなあ
868名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:08.60 ID:jvO6zBl4O
宇佐美が居なかったら、3戦ともぼろ負けだったな。
869名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:11.27 ID:MlmbW24GP
あんな守備してたらツリオ呼んでも今野呼んでも守れねえよ
決まりごととか無いのか??
守備練習やってんのかちゃんと って感じのやられ方
3点とも
870名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:12.50 ID:NklvVLff0
>>717
何らかの契約条件あるのかもな?

キャプテンをやること
インタビューには応じなくていいとか



いいよなどこかの誰かみたいで
871名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:13.91 ID:NRarUTKL0
さすが強豪オランダに勝った日本だわww

え?

www
872名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:15.20 ID:taKfF3Xs0
俺が相手DFだったら

斎藤・・・仕掛けないでぇー
大津・・・空いてるスペースに走りこまないでぇー
高木・・・そんなに周囲をきょろきょろ見ないでぇー
宇佐美・・ボール持たないでぇー
大迫・・・楽しそうでなによりやでぇー
東・・・ボール持ってぇー

873名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:16.20 ID:yP21Su/c0
>>670
あいつスタメン固定しすぎだしなぁ
若手ほとんど使わなかったべ
874名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:17.52 ID:wfhbQfWsO
さっき東が関塚の親戚とか見たけど嘘だよな?嘘だと信じたい
875名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:18.26 ID:dvSwee3/i
OA枠イラね
大迫か大津か永井がワントップだな
指宿は流動性がないから詰まるし邪魔
これが見たい
………大津………
清武…宇佐美…斎藤
…柴崎…扇原……
酒井山村鈴木酒井
………権田………
876名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:19.68 ID:YjVckE4E0
指宿1トップは確定
877名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:20.96 ID:2VwmX2XU0
OAに西川君
878名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:21.84 ID:xd5nrOSR0
なんか関塚といい眞鍋といいムカつかね?
879名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:22.09 ID:rbDZqOiV0
ヘラ迫ヘラヘラすんな!
880名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:23.23 ID:CTxRGChi0
香川呼んでくれたら嬉しいけどそこまで必要ないな攻撃陣は
OAでCB2枚+堅剛でいける
881名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:24.86 ID:9LI2yeRa0
セットプレー対策とかこのメンツで
あんまりしてないんじゃないの

なんかこのチーム仲間同士の信頼関係が薄いんだよな
882名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:26.95 ID:z7m0AKSk0
   
    守備論争

 ゴリVS高徳VS比嘉

     ファイッ
883名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:27.92 ID:l6Uveort0
DFは連携取れるから釣男、増川でいいわ
884名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:37.39 ID:s3LY0/CG0
CBとGKが残念過ぎてボランチにすらボールが収まらない
斎藤 大津 宇佐美は良かったし清武も加わるから前線はなんとかなりそう
サブとして宮市も試してみたかったな
問題は山口の相棒とCBだな


本気でどうしようもなさそうだけども
885名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:37.45 ID:/VK+uZ+q0
>>670
宇佐美ほしがってたのはハインケスじゃなくてその前のファンハールだからね
886名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:38.00 ID:4zI9Pn9s0
GKも地味にダメだな
権田はまあともかく
887名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:38.56 ID:8VLWVrBP0
>>826
デビューで干された後もリザーブで無双してた時期あったからな。
あの時チャンス貰えてたらまた違った人生だったろうに。
888名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:39.31 ID:dS/JTdMrO
>>846
原口 清武 酒井のこと言ってんの?
889名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:40.39 ID:oykMHScg0
あと2試合やりたかったな
ここで終わると宇佐美は合格としても
高木は切られちゃいそうでもったいない
890名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:40.72 ID:AUUV7xc70
んで、本番はまた関塚が監督やんの?
891名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:41.08 ID:AOQ+++diO
>>776
多分関塚はその修正点全部残したままオリンピック行くと思うよ

それらの問題点は前々からわかってたことだもん
892名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:43.35 ID:fmNoRUwI0
最後の2vs1の場面のクソパスは笑えるくらい酷いな
あそこでなんで浮かすんだよ
893名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:46.49 ID:AJ//+8kr0
これで宇佐美落選したらカズ、三浦カズぐらいの衝撃だな
894名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:46.66 ID:lMJzxHXV0
                     ____         
                   / ___  \      
                ( ̄二  |´・ω・`|   \  
                 \ヽ   ̄ ̄ ̄    )  
                ∠/       /| |   
                (        ///  
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄)     
                 |  /    ̄/ /     
                _|_|____//_  
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    ここですCAR        |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
895名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:47.52 ID:7nNclzys0
>>746
濱田鈴木ペアは散々やったし、山村がダメならオーバーエイジってことだろ

896名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:48.41 ID:NklvVLff0
>>857
あー、決定的なこと言うなよ
897名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:48.88 ID:VPeuP9kK0
>>864
そんなツイートないって
http://twitter.com/#!/iijikantai
898名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:55.24 ID:P4EmFXos0
>>633
明らかに大津がワイドに流れてボールを引き出して起点になっていたな
流れが変わったのは大津の働きによる部分が非常に大きかった
899名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:57.55 ID:hpSitmaJ0
扇原って一体何がストロングポイントなの?

まず地蔵だよね?

ボール奪取能力はかなり低いよね?

パスセンスは0だよね??

CBがボール回してる時意味わかんないとこにいるよね?

機動力がないよね?




セットプレー要員??
900名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:58.62 ID:W0gVX5VU0
当たり負ける
裏取られる
マークずれる
振り切られる
あのクソディフェンス修正出来るのかよオイ
901名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:20:58.74 ID:ArcZ3AW50
>>623
比嘉は下手だけど、
尻込みせずに守備に走っていて(ただ転ぶのは雨で芝が
滑るのもあるんだろうけど少し気持ち折れ気味っぽいのかも)
それで案外チームが助かっている面もあるんでない?
逃げようと思えば要領よく逃げることもある程度できる。
902名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:00.02 ID:fRWU9vty0
鈴木なんて気弱なのをガムくちゃで紛らわしてるだけのチキン、事なかれ守備の典型
903名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:00.32 ID:wH5JTdqm0
関塚はこれから山村を掘るのか。
904名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:01.47 ID:CJ5LYaq50
>>845
そうなんだよw
だから宇佐美も守るんだww
905名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:05.86 ID:4XHwvVwR0
指宿って、何で三部なんかでプレーしてるの?
幾らなんでもJよりレベルが低いとは思えないんだが。
海外なら何でもいいのか?
906名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:06.07 ID:siRfQzjhi
何でボールボーイが五歳くらいの男の子だったの?
907名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:07.98 ID:xvdb76m70
ブラジルに勝って大喜びしてリーグ戦で敗退したアトランタを思い出したw
本番はどうなるかねw
908名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:10.78 ID:doVkk+Ua0
OAは駒野、釣、ケンゴでいいんじゃね?
もしくはケンゴの変わりに徳永あたり
909名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:10.16 ID:QTrF/v4UO

監督解任できる最後のタイミング


910名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:15.42 ID:J56CeLV50
>>797
柏ユース黄金世代の一人なんで期待はしてるが
あの手の選手は仕上がり遅いと思うお
911名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:16.29 ID:4yf2XtG40
関塚は予想の斜め上行くから

当確 山村、比嘉、東、鈴木


あると思う
912名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:19.92 ID:9Os/9rTC0
山村が帰国したときに投げつけたい物
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1338141100/
913名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:21.16 ID:7x7QsS0v0
611 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/28(月) 03:15:45.90 ID:Hi3KN7zT0
評価

扇原 全く期待できない。3点
大津 全く期待できない。3点
大迫 全く期待できない。3点
村松 全く期待できない。3点
指宿 性格同様頑固な力強い頭髪。期待できない。4点
比嘉 存在感は抜群だが頭髪の方はまだ未知数か。しかしヘアースタイルからも将来性を感じる。5点
水沼 父はまだまだ元気だが息子はダメージを受けてる模様。6点
東 不甲斐ない印象を残したが頭髪の方は抜群の存在感。髭の濃さからも男性ホルモンに期待が出来る。立派なM字を期待。7点
宇佐美 頭髪をいじめ抜いたことによるダメージを感じる。今後に期待。6点
斎藤 ここにきて注目株だが頭の方もかなり将来性がもてる。7点
高徳 茶髪と雨によってはっきりとした印象を示した。頂点はぽっかり薄毛の穴が。ビッグクラブの即戦力候補。8点
914名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:23.84 ID:4rmKjZL00
3点目 マーク外してヘンなところで飛んでた人なんて選手?
915名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:26.65 ID:vZv2SiDn0
宇佐美だけ別格だったなw
916名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:26.97 ID:bP08/rMG0
アラビア語って現地の人も適当に書いてそう
917名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:33.29 ID:L2Imy4RMP
審判は確かに酷かったが、セットプレーの守備が絶望的なのはどうにかしろ
安藤は今大会一回もファインセーブといえるものがなかったな
918名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:33.52 ID:W/ftvwl30
>>644
一点目はフリーにさせて打たせること自体が問題。
本番は良い審判って言うなら、あそこでフリーで打たれる時点で本番でやられてる、
3点目もセットプレーはFKだけじゃないし、CKで失点されるか時間の問題。
ただバックパスの判定と、ファールの判定は絶対おかしいのは認める。
919名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:34.60 ID:w9kQzHKA0
>>856
4年前 監督が反町じゃもう詰んでるから〜
8年前 監督が山本じゃもう詰んでるから〜

4年後が楽しみ
920名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:36.67 ID:pScib+CQ0
山村だけ明らかに10年前のレベルだったわ
守備も基本ができてないレベルの下手糞
パスも敵の密集地にわざと放り込むミスばかり




でも関塚が更迭しない限り100%選ばれますけどねorz
921名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:37.08 ID:QTZcI6Ug0
どうせ負けるならせめて比嘉さんを見たかったわ
922名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:39.40 ID:67XrpXm20
今日の審判は「中東の笛」の糞レベル、これは認める
ただ、それを抜いてもポゼッション悪すぎ
体格のいい外人相手にまともに前にボールを進めることができない
今回のDF、ボランチは全部ダメ
923名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:39.70 ID:kJ3E0Qoo0

でもさ、負けたのは残念だが

大迫、比嘉、山村、東、鈴木

使えない奴がハッキリ分かってよかったよなw
924名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:40.01 ID:Vb9Hgaf/0
>>845
すげー同意
山村はオサレプレーヤーだから特に叩かれる
925名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:42.43 ID:rCLHjy5b0
ID:hpSitmaJ0
池沼?お前
926名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:42.50 ID:K9aeKypj0
>>833
1点目の失点扇原なんの関係があるんだよ
VTR見直してみろ
927名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:42.88 ID:6ntU7Vv00
>>897
捏造いくないな!
928名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:43.95 ID:/VK+uZ+q0
ディフェンスは外人にビビりすぎだろ
929名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:45.02 ID:qC/MNhJw0
東は大宮でも人材不足の消去法でトップしたやってるようなものだからな
他クラブならレギュラーすらおぼつかないレベル
930名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:46.70 ID:ow/VVRKpO
>>768
ドドメ色のメダル貰えそうですねヤッター!ヽ( ・ω・)ノ
931名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:47.07 ID:/ymkBMeH0
お前ら山村さんが あともう少ししたら ブラジルで大活躍するからみとけよ
932名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:47.46 ID:69L830UB0
長友がどれだけ優秀なSBか分かったろ
933名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:51.74 ID:eTGOnh3A0
まあ、OAはスルーされて山村が選ばれるんだけどな
934名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:52.72 ID:E5B38xN90
やっぱり何だかんだで宇佐美は凄いわ

こいついたら最終予選もっと楽だったろ
監督なに考えてんだ?
935名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:53.34 ID:8G6gDtpl0
>>893
三浦は結果出さず攻撃陣にマイナスだったから落ちて当然
衝撃でもなんでもない
936名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:55.24 ID:3g+0KM4L0
>>907
あれなんか2勝したのにグループ3位だったからな。
937名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:57.22 ID:iP2nBl//0
>>899
なんか工場長を思い出す書き方だなお前
938名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:21:59.71 ID:eXzSixUk0
>>905
日本で上のカテゴリーに上がれなかったからだよ。
下手くそに期待し過ぎるな
939名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:01.73 ID:IzQCwJjk0
CB3人のOA呼べ
それが一番強いよ
940名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:04.20 ID:y1MPWSFb0
後手、後手の迷走采配が毎度で見苦しい。
守備の戦術が確立されとらん。

釣男などのオーバーエイジは賛成だけど、このコーチングスタッフに
飼いならすのは無理。
941名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:05.21 ID:6UZgZO8T0
山村は完全に自信なくしてプレーしてるな
比嘉のほうがまだ一生懸命やってはいる
942名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:06.04 ID:m0zgREI60
>>623
数字は正直だねw
943名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:06.58 ID:AyHjdYvK0
何かもう何の参考にもならない大会だったな
最終予選のメンバーのままでいいよ
944名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:08.44 ID:4n6BIWwO0
比嘉はエンターテイナー
945名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:09.15 ID:piWU7Gt30
Jリーグの頃は大津>>>宇佐美だったのが
バイエルン1年後は宇佐美>>>>>>>>>>>>>>大津になってしまった
もっとも大津>>>>>>>>>>>>原口、大迫

だけど
946名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:09.16 ID:30ANWivW0
CBと、宇佐美を使うなら守備に関しちゃ何もしない奴の穴を埋める強力なアンカーの
2人のOAは最低必要だな。
947名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:11.81 ID:sxhmBBIh0
>>850
山村は最終予選はボランチ起用、トゥーロンはCBだからあんま計算しても参考にならないかも。
濱田にしろ、CBはザルなのは明らかだしなw
この計算はネタに近いからw
948名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:13.39 ID:rRCVRO/d0
>>905
スペイン2部って福田や安永みたいな微妙な選手がいくんだけど
指宿はさらにその下
949名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:16.78 ID:/Uf4iVVN0
釣男押してる奴って何なの?
南アフリカの時はアンカーに阿部がいたから機能したわけで
単体だと鈍足で抜かれまくりだろ
950名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:16.99 ID:Z0kg9ROx0
>>782
広島とやったときにちんちんにやられちゃったから不安はあるよ
それからはかなり活躍してるけど
951名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:18.65 ID:dS/JTdMrO
>>875
日本以外OA枠利用してるんだがね
952名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:21.80 ID:yrVhVsnU0
>>42
火野正平
953名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:22.03 ID:AOQ+++diO

多分今のチームだったら1から作り直した方がいいチーム作れると思うよ
954名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:25.72 ID:g0q67u5b0
チョンの自演分断工作。馬鹿だからアンカーも間違えてるし。

636 :名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:03.21 ID:iVfJkWkC0
サカ豚wwwwwwwwwwwwww
678 :名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:15:41.04 ID:SUf/7rJT0
>>696
焼き豚ってトゥーロンスレにまでくるのかww
どんだけサッカーストーカーだよw
955名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:26.72 ID:kYfeXc4o0
10番オフサイドのときだけ出てきてたな
956名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:31.02 ID:4Ceb/nZv0
試合内容では互角以上だったが、審判がアフリカ系でアウェー丸出しだったな。
大津の好プレーをファールに取られたり運がなかった。
まあ、落ち込むことはない。得点はかなり出来ると言うことはわかった。
課題は守備だな。これは最終ラインだけでなく前からの守備含めて。
957名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:32.22 ID:2/k+hM8r0
 ハンデキャップにはなれてるわ 破壊力を過去と比べてもせいぜい
梶山+早稲田のホコリ+六平 = 東+山村+大岩+鈴木+大迫 
こんなもんだろ なんとかなる
958名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:34.01 ID:6a+OU+tg0
エジプト失格問題はどうなった?
959名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:34.14 ID:qlm/ROCd0
>>875
気持ちはわかるがそれだと、ボランチはどっちか守備専にしないと前の4人にボールが行かないぞ多分w
960名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:37.61 ID:z0laq9MS0
山村をボランチにしろよ
扇原はマジで使えねえ
961名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:39.49 ID:smwa5r7n0
  大津(指宿)
宇佐美 香川 清武
(斉藤)   (高木)
  本田 山口
酒井 釣男 吉田 酒井
   権田

これで行ってくれねえかなぁ
962名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:40.93 ID:g8IfQCGs0
>>42
北斗晶
963名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:41.78 ID:PiHNKMPM0
<今大会の関塚のテーマ>

山村枠を確保するため、

中一日3試合という鬼スケジュールにも関わらず

山村と同ポジションのボランチ、センターバック

を使い続けて、

★潰すこと★

964名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:44.98 ID:Ku2gBVUC0
五輪?ムリムリ・・・
965名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:48.79 ID:Jge+026W0
>>895
山村がよくてもオーバーエイジだ馬鹿
966名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:51.69 ID:XtKfRzxx0
    ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ  
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ
967名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:52.07 ID:id1FJYax0
足下だあーだこーだいうまえにまともなセンターバック育てろや
対人弱いわ、クロスに弱いわ、覇気がないわでどうしようもない虚弱なバックラインだわ糞が
968名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:54.64 ID:doVkk+Ua0
>>910
なんでそいつだけ特別扱いするんだよ
あんなプレーならいらない
大津トップにしたほうがマシ
969名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:56.95 ID:yNuFdl4R0
>>623
アジア予選の相手考えろバカ
970名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:58.46 ID:aNe+Voib0
今大会でわかったのは日本は弱いチームだってことだ
高徳は金メダルに向かってとインタビューで答えてたが現実を見ろ
971名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:59.04 ID:bWmJYkJm0
FWは大津と永井、大迫と指宿の争いだと思う。
二列目がキープできるなら指宿、永井。抜け出しをねらうなら大迫、大津。
この世代は後者のほうが合うが気する。
972名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:22:59.22 ID:hMlFL4nR0
>>790
お前頭悪いな
973名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:00.18 ID:w9kQzHKA0
>>953
CBはどうやってもいない
974あああ:2012/05/28(月) 03:23:01.76 ID:qb1MMop50
釣男ってだれ?
975名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:01.84 ID:px+AXjIR0
OAは駒野・吉田・剣豪でおねがいします
976名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:05.36 ID:Rn4CCyYg0
大迫たたいてるのは指宿信者な
977名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:07.42 ID:E5B38xN90
失点に繋がるシーンでの山村さんの存在感が半端ないな
978名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:13.19 ID:mu/4flqU0
>>923
元々テストマッチだからね
トゥーロンの意義も理解せんで騒ぐ馬鹿が若干名いるようだけどね
979名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:16.47 ID:4XHwvVwR0
はっきりいって、今日の酒井なら、まだ比嘉のほうがマシ。
存在感なさ杉 < 酒井。
こいつがDF抜いてクロスあげたことあったっけ?
守備では何度も裏を取られて存在感抜群だったけどな。w

怪我の影響かね?
だったら出るなよ。
980名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:20.44 ID:ihtqadU90
関塚がいる限り無理

関塚(知恵遅れ)でいくならジュニーニョ帰化させるしかない
981名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:20.84 ID:Zzg99b0/0
正直この世代は全体的に選手能力が低いね
その点関塚は反町より運がいい
結果が出ても出なくてもそこまで叩かれないからw
982名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:21.39 ID:1q/iIbUn0
>>623
SB4人の中では比嘉が一番守備ましだよなw
983名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:24.09 ID:6ntU7Vv00
>>949
だって今のCB陣スピードどころか競ることも出来てないんだぞ?
984名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:30.44 ID:2PR8z9b30
1996アトランタ(西野)→予選敗退
2000シドニー(トルシエ)→ベスト16
2004アテネ(山本)→予選敗退
2008ペキン(反町)→予選敗退
2012ロンドン(関塚)→予選敗退

さて 君なら何を思う??
985名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:31.71 ID:lMJzxHXV0
吉田呼べ
986名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:32.44 ID:/zuf12Vq0
>>801
おう!ウンコ野郎。
2軍というほど人が入れ替わっていないようだがなあ。
恥ずかしい擁護はやめたらどうだ、みともないぞ馬鹿野郎。

お前のような馬鹿が何を言っても最下位で負けたことは変わらんよ。
お前が監督やったらどうだ。

馬鹿なりにロンドンで恥をさらせ。
987名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:33.52 ID:l6Uveort0
山村は見たくない
なんでわざわざポジション作らないといけないんだ
988名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:35.44 ID:w9kQzHKA0
>>949
両方いれればいいじゃない
989名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:43.31 ID:gzPvxJqs0
4位かよ
終わってるな
990名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:45.71 ID:aUPPnHuU0
練習試合だからべつにどうでもいいし
そもそも試合見てないけど
もし五輪でしょっぱい試合したら
監督としょぼいプレーした選手叩きまくるわwwwwwwww
このスレ読んでたらなんかイラついてきたwwwwwwwwwww
991名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:46.17 ID:T3wNSf5T0
山村がひどすぎて鈴木がよく見えてしまった
992名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:46.26 ID:AOQ+++diO
>>940
釣男呼んで守備全部丸投げするばいいと思うよ
993名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:46.74 ID:luYViHj40
     ずらたん・いぶらひもびっち
宇佐美      清武    斎藤
      おうぎ   ほたる
酒井 ファーディナンド  フンメルス  酒井
           ごんだ
994名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:46.87 ID:J56CeLV50
>>905
柏で直に昇格出来なかったからスペイン2部行って
そっから色々移籍してるうちに今の所に入った
995名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:49.60 ID:DW6OtcAA0
大迫信者必死の指宿下げwwwwwww
指宿に変えて大津出された時点で大迫期待されてないんだよ
最後に出たのは単純に替える選手がいなかっただけ
996名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:48.89 ID:seiVBVIEO
>>899
得点力
プレースキック
身体当てるの恐がらない
CBとSBも出来るユーティリティ
高さ


いくらでもあるぞ
997名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:50.33 ID:fP6CdI1r0
しょせんJ専監督よ
998名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:51.82 ID:GwkGv5t80
指宿なんて論外だってwww
見る目無い奴多すぎ
999名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:53.92 ID:aCI2E2gKi
>>542
指宿はブラジルW杯本戦、あるいはロシアW杯で大成するぐらいでも構わないかな
次のチームに移籍していろいろ学んで欲しい
長い目で見たいけどな
1000名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:23:55.84 ID:dZ0pRBnFi
まぁ五輪は惨敗濃厚だし関塚も反町と同じでJ2の雑魚クラブで細々とやってりゃいいよ
島流しの刑と同じだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。