【競馬】フェノーメノの蛯名騎手、ハナ差2着に号泣…「悔しすぎて何とも言えない」/日本ダービー[05/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
<ダービー>◇27日=東京◇G1◇芝2400メートル◇3歳◇出走18頭

最後の最後で神様はそっぽを向いた。直線真ん中を力強く伸びたフェノーメノ
(牡、戸田)だが、内で粘る勝ち馬に鼻差迫ったところで無情のゴールを迎えた。
今回が20回目のダービー騎乗だった蛯名騎手は、検量室に戻って下馬すると、
頭を抱えて号泣。戸田師に肩を抱きかかえられて、検量室に入っていった。
「悔しすぎて何とも言えない。大きすぎる」とわずかな着差を嘆いた。

再び報道陣の前に出てきた時は落ち着きを取り戻していたが、落胆は隠せなかった。
それでも、後ろに控える皐月賞1、2着馬の末脚を警戒しながら前の馬をとらえに
いくタイミングはぴったり。青葉賞組は勝てないというジンクスは破れなかったが、
好騎乗であったのは間違いない。戸田師は「内容では勝っているから。最後の1冠で
借りを返すのもいいけど、東京がいい馬だからオーナーと相談します」と話し、
秋は天皇賞、ジャパンCのローテも視野に入れた。

日刊スポーツ 5月27日(日)19時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120527-00000087-nksports-horse

関連スレ:
【競馬】日本ダービー(東京・G1) 父子制覇なった!ディープブリランテ先行策から早め抜け出し粘った残った!岩田涙のダービー初制覇★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338115491/
【競馬】目黒記念(東京・G2) 2番手追走スマートロビン、早め先頭後続封じ快勝!重賞初制覇 鞍上蛯名はダービー鼻差の2着を晴らす
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338107013/
2名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:18:56.11 ID:58+HU0Vf0
青葉賞の呪い凄すぎww
3名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:13.09 ID:RNRGZadi0
ステージチャンプの時みたいにガッツポーズしなくて良かったな
4名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:18.00 ID:NH8aiwP00
ステージチャンプの時のようにガッツポーズしないだけましw
5名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:18.99 ID:/25hdM0x0
ガッツポーズしなかっただけマシだろ
6名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:21.39 ID:pLS3KWsx0
競馬って何が面白いの?
7名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:55.88 ID:J9Je3XmY0
3 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/05/27(日) 20:19:13.09 ID:RNRGZadi0
ステージチャンプの時みたいにガッツポーズしなくて良かったな


4 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/05/27(日) 20:19:18.00 ID:NH8aiwP00
ステージチャンプの時のようにガッツポーズしないだけましw


5 名無しさん@恐縮です New! 2012/05/27(日) 20:19:18.99 ID:/25hdM0x0
ガッツポーズしなかっただけマシだろ
8名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:58.24 ID:MPHytHJN0
↓ヨシトミ先生が
9名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:21:53.15 ID:HZ6vHREyi
いい大人が哭くなよ
10名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:21:59.19 ID:XBVu8SPu0
いちいち泣くなよ気持ち悪いわ
11名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:10.09 ID:BoAje8Rni
ガッツポーズのことは忘れてあげて下さい
12名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:18.47 ID:K5aja/TX0
ロナウド フェノーメノ
13名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:33.34 ID:O3u4v3wO0
     ______ ____
    -´  /\ `ヽ
  /   /    \ \
 /  /ヘ     /`\ ヽ
 | /|\\   / /|\ |
 \| ヽ・\\//・ノ |ノ
 /\ ` ̄ イ |ヽ ̄  ノ\
( ` ̄ ̄) /\/ヽ _/> )
   ̄ ̄|  (/ヽヘ ) |  (_/
     |\ `ー´/\
     | /\/ )  )
     ∪    (___)
14名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:37.10 ID:/S7OIEj80
動画はよ
15名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:57.66 ID:lJckoNVd0

ろなうどおおおおおおおおおお
16名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:59.38 ID:mbpEkQN30
何も言えねぇ
17名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:23:02.64 ID:fJY55X1r0
号泣?なんでさ?
あの位置どりでどうしても勝つつもりがあったわけはない
勝ちたければ岩田かウイリアムズの直後に付いてるのが当たり前だからな
後ろを警戒しつつあわよくば勝てれば、悪くても2着は取りたいふつうの職業的な乗り方だろ

こっちが思ってるより騎手ってバカなのかな?
18名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:23:05.08 ID:6q8t6l5r0
男泣きを叩く奴は物事に必死に取り組んだことがない奴
19名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:23:29.56 ID:PsMadoIS0
ステージチャンプの単勝馬券を今だに持ってるオレ・・・(´・_・`)
20名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:23:32.09 ID:woFd2OSj0
>>18
ああ思うねそれ
21名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:24:10.86 ID:qmkIgkaV0
1着も泣いて
2着も泣いて

泣き虫ダービーかよ
22名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:24:40.08 ID:4ZRVyZMh0
青葉賞「そう簡単には勝たせないぞ!」
23名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:24:41.12 ID:XBVu8SPu0
んじゃ何か、こんなパターンで毎回泣くわけか?バカじゃねーの?
24名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:09.25 ID:/S7OIEj80
歳だし涙もろくもなるんじゃね
25名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:26.61 ID:yE+cvzOTO
武だったら勝ってた
26名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:44.08 ID:NY/opNRX0
>>17
一つ間違いないのは、門外漢のくせにドヤ顔でそんな事を言っちゃうお前がバカだという事だ。
27名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:26:53.68 ID:RPo4rjOvO
すぐにバカっていう人間はろくでもない
28名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:27:30.63 ID:fJY55X1r0
>>18
言ってる事には全面同意だが、このケース男泣きに該当してないよ
これがそうだと思えるくらいには安っぽいんだ君はw
29名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:27:36.94 ID:mnbMEZBY0
花差っていっても幅広いよな?

小さな花もあればラフレシアみたいなでかい花もある
こんなの着差に使ったらダメだろw
30名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:27:40.07 ID:ZtXuNy/30
馬が主役のドラマだし騎手がどうこうはあまり心動かないな
ヨシトミ先生がダービー勝ったなら我を忘れて興奮するかも知らんけど
31名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:28:15.35 ID:BcOOJoMyO
ヨレヨレになりかけたのを懸命に走らせてハナ差だからなあ…そらとてつもなく悔しいだろう
32ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2012/05/27(日) 20:28:39.73 ID:ZXFZqfHg0
>>27
バカって言う方がバカですね
33名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:29:06.49 ID:8ZUZ5KZpO
フェノーメノから行って1000円負けたが後悔してない
34名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:29:36.21 ID:YaDEBF0s0
>>23
ダービーだってこともわからないアホはアニメでも見てろ
35名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:29:46.43 ID:+t5Kq4+i0
馬券外してイライラしてる書き込みは切ないぜ
36名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:29:53.94 ID:VanOwju1O
でもはっきり勝ち負けがわかる鼻差だったからなぁ
37名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:30:21.27 ID:wC6U0Drt0
蛯名も先生もこの先日本ダービーを勝つことはない
福島?絶対にないわ
38名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:30:54.36 ID:98t5I0kg0
案の定、ステージチャンプスレだった
39名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:31:03.32 ID:O2BbwA6x0
有馬記念で
スペシャルウィークがグラスワンダーに負けたみたいなもんか
40名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:31:25.42 ID:536tT97aO
>>17
はいはい。玄人きどりの馬鹿。
41名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:31:29.68 ID:oWkxWVsU0
>>17
バカはいいなあ気楽な考えで
42名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:31:37.73 ID:pbHefdwA0
こすり方が足りなかったんや
43名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:32:40.88 ID:fZFSTZI40
>>3-5
wwwwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:14.59 ID:uzMOOZO20
当分ダービーは岩田と内田と外人で回しっこなんだろうな
45名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:18.03 ID:/i9bt1Cx0
武と同い年でこれからもうチャンスはそうないだろうからな
競馬関係者にとってダービーは特別だろうし鼻差なら悔しいだろうな
46名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:23.72 ID:uRiuHkfZO
>>39スペシャルの有馬は完璧にスペシャルが勝ったと思ったけど、今日は誰が見ても分かる鼻差。
47名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:59.38 ID:MjQLeUeZ0
関東のジョッキーはそうそうチャンスは巡ってこないからな
48名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:35:02.74 ID:5VIAAj42O
しかし惜しかったわな
蛯名レベルのベテランがまだダービー取れてないから
悔しさはハンパないだろう。
49名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:35:24.89 ID:ztkBsdHA0
笑いが止まらない
50名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:36:11.57 ID:5YKwTxmZ0
眉毛が円形脱毛症にならないことを祈る
51名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:36:20.56 ID:ylA+ixmv0
>>21 おれも大ハズレで泣いた
52名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:36:35.75 ID:r3oW5NHtO
>>46
あれはゴールの一瞬だけグラスが差し返してるんだよね
53名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:27.26 ID:8cGjjbqO0
蝦正は今年がラストチャンスだと思って臨んだのかもな。

54名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:38:27.11 ID:KvnY2jKB0
騎手の凄さが判らない、強い馬に乗ったもん勝ちじゃないの?
馬を抱えて走るんだったら凄いと思うけど
55名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:38:42.21 ID:ywz6F2rIP
>>1
ほら代わりにこれやるから泣き止めよ

つ目黒記念
56名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:39:05.88 ID:qj4D7qFOO
これは悔しい。
ただのGTハナ差2着じゃない、ダービーハナ差2着だからな。
一生忘れないだろうな。
57名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:40:37.60 ID:gRaJuOj50
これは悔しいな
直線外にヨレてたしそれがなかったらと思うと余計悔しいだろうな
58名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:40:42.40 ID:VqgspznT0
ダービーは1番人気で勝ってこそだよ
来年またがんばれ!

つーか社台は良い馬を岩田やガイジンに回しすぎ
59名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:40:45.00 ID:O3u4v3wO0
関東にいるってだけでハンデだもんなぁ
ロジユニ様は突然変異
60名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:41:50.61 ID:rfrL3NakO
ステージチャンプの時もそうだがこいつはあまり持ってない。
61名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:43:08.81 ID:H8qJcsrI0
>>54
まあ、F1レーサーみたいなもんだ
勝つにはいい馬に乗らなきゃいけないが、その為には腕とコネが必要
62名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:45:15.40 ID:n4Dp01WuO
>>54
強奪ポイ捨てばかりしてた武のせいでそう思うようになっちゃったんだね?
63名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:46:44.11 ID:vCV3oJ3cP
>>48
柴田政人も河内洋も同じようなことずっと言われてたんだよね
64名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:47:58.01 ID:sp2cyTYd0
>>54
今日福永さんが騎手は大事って証明したじゃないか
65名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:48:02.88 ID:ec4wOqgV0
未だに蛯名と言えばステージチャンプなんだなwww
66名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:48:31.35 ID:pT8w0crb0
>>60
ガッツポーズして2着(・∀・)カコワルイ
67名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:49:40.73 ID:hL6+G6AY0
ハイアーゲームでも外に寄れてたな
蛯名は基本的に右回りなのだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:50:09.44 ID:IT+9aqHK0
熱いぜエビショー。
泣くほど悔しいってことかよ。
また今年もいい2歳馬に巡り合えるといいな。
69名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:50:25.90 ID:F51N/ImY0

それより、青葉賞勝ち馬が、その後二度と勝てない呪いを心配した方がいいだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:51:32.28 ID:75srBpXR0
伝説の2ゲッター
横山・蛯名
鼻差に泣く
71名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:52:17.25 ID:vLli6cRZ0
>>18
ああ、>>17とかね
72名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:52:19.57 ID:53kVHI8+O
>>21
お前らはゼロスかぁ!ゼロスの人間なのかぁ!
73名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:52:34.93 ID:ZtXuNy/3O
>>17がボロクソに叩かれてるけどもっともだわ
岩田やウィリアムズとか思い切りいいもん
まあ1番人気の岩田はビビりになるけどさ
74名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:52:45.31 ID:F51N/ImY0

前が止まり、ワールドエースやゴールドシップも届かないと言う
オイシイ展開だったからな、悔しさもヒトシオ
75名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:55:49.61 ID:XqqVQMkI0
蛯名が乗ってて、直線交わしそうな勢いだったのによれて交わせなかった
昔そんな場面見たことあるんだよなぁ
76名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:56:35.16 ID:ngKBOLyE0
>>69
ボリクリやロブロイがいるだろ
77名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:56:34.63 ID:eENaR0yMO
馬券も惜しいと後引くけどそんな感じか?
78名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:57:25.71 ID:QGkYNScp0
フェノはいずれG1とれるだろ
79名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:57:26.45 ID:1dG8uR1S0
夢を見させてもらった!
一着固定で買ってた俺…
80名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:57:56.34 ID:CBM5mUhN0
>>72
当時は、川浜1のワルがアッー!な人だとは思わなかったな・・・
81名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:59:02.34 ID:880hSQ6i0
おぎやはぎの小木フェノーメノ1点複勝1万買いでセコく当たってたな
82名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:59:53.10 ID:1a+fhEIy0
ナカヤマフェスタはこいつの糞騎乗のせいでダービー取り損ねた
83名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:00:21.69 ID:XLha1IbzO
>>69
冗談は顔だけにしろ
84名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:01:53.31 ID:rT1MryAK0
福永も、負けて号泣するくらいの熱い想いを持ってレースに臨んでもらいたい
85名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:02:32.33 ID:Y9OZtS8L0
青葉賞はローテ的にきついんじゃ、
暑くなりはじめるころだし
86名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:02:45.74 ID:/EEfkjqa0
この年になっても号泣するくらい悔しいことがあるっていうのが羨ましい
87名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:03:39.53 ID:9DYlqTs10
ダービー後の目黒記念をスマートロビン号で制し号泣する蛯名騎手
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=33140.jpg
88名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:05:30.56 ID:koM8aenl0
>>82
あの人が鞍上なら凱旋門もとれたはず!
89名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:06:56.04 ID:TU/kwogHO
俺なんてトーセンホマレボシ狙ってたのに昨日全額負けて買えなくて泣いた
90名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:06:57.22 ID:t/uaVW9K0
>>3-5
ワラタ
91名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:08:21.48 ID:Zi5qIi2XO
蛯名はエルコンドルパサーの凱旋門賞後の慰労会でも号泣したといわれてる
92 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/05/27(日) 21:08:54.35 ID:0BFzHO7C0
今回で岩田が大嫌いになった。
人をケガさせておいて騎乗停止明けでGIとらせたくなかったなぁ。
蛯名もきっちり差せよ。
93名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:09:13.32 ID:4zlM5fSq0
左鞭を打ったのが残念
まあ、馬がまだ若いんだな
2,400m以上では世代最強になりそうな予感がする
それ未満の距離では本日の掲示板までのどれが勝ってもおかしくない

誉れ星とのワイドが取れたので感謝w
94名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:09:15.47 ID:wXg30thP0
J-WALKかよ
95名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:09:29.09 ID:+ka5GOGc0
もういつでもダービーを勝っていい騎手なんだけどな
岩田も巧いからしゃーないわな・・・
96名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:12:44.07 ID:F51N/ImY0

>>87
オークス馬サンテミリオンの最下位の方が見てて涙が出るわ
ボロボロの成績続けてるんだから、とっとと引退させてやれ
97名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:13:16.88 ID:lROjBmS80
菊花賞を回避するのは駄馬。
98名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:13:33.28 ID:qO5cwh+E0
ノリが獲ったし獲りたかっただろうな
相談役はダービー何度も勝ってるが・・・
99名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:15:18.84 ID:Vfoo6OitO
エルコン、フェスタに続いて惜しいとこ逃がしちゃうね
100名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:15:29.50 ID:F51N/ImY0

素質のある馬はほとんど栗東だから、
関東の騎手にはそもそもチャンスが少ない
101名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:17:17.00 ID:Vg/652VYO
蛯名は嫁さんファンだったからずっと嫌いだったが最近は応援しつたから今回はは勝ってもらいたかったぜ
102名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:17:19.29 ID:hQRipArP0
>>3-5 

ww
103名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:17:57.71 ID:wYAyeC1y0
U爺がいたら蛯名に有力馬乗せてただろうなあ。
もうそんな男気のある調教師いなくなっちゃったね。
社台の犬ばっか。
104名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:20:03.61 ID:N/RKjwcr0
>>1
どうせ「はい関西関西〜」って笑いながら呑んでるんだろ


くっそーやっぱ悔しいなちきしょー
105名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:21:18.40 ID:+pr1GAw50
2着のこの馬が一番将来性ありそうだな。
106名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:24:58.43 ID:s8gO+tEl0
>>13
ふいたwwwwww
107名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:26:43.28 ID:XmuksDNKO
いや、ブリランテはマジで強いんだからしょうがないって。
108名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:30:03.92 ID:ptA1ZWXx0
>>3
武も99年有馬でやらかしてるから許してあげて
109名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:31:35.57 ID:1J6Tm8AWO
>>17
それは結果論
早いペースだから普通止まると考える
だけどペース以上に馬場が良すぎた

次の目黒記念では考えを変えて早い流れを押しきってるんだから
蛯名騎手は間違ってないと思うよ
110名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:33:03.37 ID:FAVqMO5W0
残念眉毛w
111名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:33:50.04 ID:ThcdlM2D0
また同着で、
今度は岩田とキスするとこが見たかった
112名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:35:48.84 ID:++apKwUd0
凱旋門賞、行けば?
もう、菊花賞とかどうでもいいだろ

この馬は向いてると思うよ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:38:00.38 ID:5VIAAj42O
府中専用として秋天までノーチャンスでしょ
菊は出るな
114名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:39:46.27 ID:PghpfFXS0
>>75
ホッカイルソーかな
115名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:48:40.38 ID:8YfYH88V0
>>75
フェノーメノの親父w
116名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:50:58.30 ID:PghpfFXS0
>>115
99天皇賞か、あれも確かによれてたな
117名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:58:09.87 ID:0s9nSZQb0
>>116
その1年前だな、ヨシトミ先生が勝った時
118名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:58:51.41 ID:Zi5qIi2XO
99は熊だから98ね、先生が勝った時
119名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:04:05.02 ID:eZVVdxkF0
真剣勝負の世界だな
レースをみてないけど
伝わってくるものがあったので書きこ
頑張ってください
120名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:06:05.82 ID:VXkAi23B0
ダービートライアルなのに勝ち馬は古馬G1の登竜門な青葉賞
121名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:12:07.60 ID:eI/KZ0HO0
>>112
東京しか走らない馬じゃ海外は勝てない。
他の競馬場が得意で府中でも走れるってくらいな馬のほうが海外競馬は向く。
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/27(日) 22:14:49.90 ID:sAyOL1n60
長年追い続けた夢のタイトル奪取かと思われたのに、ほんの僅かの差で取り損なったんだから、そりゃ悔しくて仕方ないだろうな
もし、アグネスフライトとエアシャカールのハナ差が逆の結果だったら、河内のオッサンも泣いてたかもな
123名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:17:01.01 ID:mLjSiVYQ0
岩田は有力馬が毎年回ってくるけど蛯名は関東所属だからチャンス自体少ないよね…
124名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:17:24.32 ID:hL6+G6AY0
アグネスフライトとエアシャカールは八百長だけどな
武が騎乗停止にビビって最後ヤラズ
125名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:17:34.59 ID:OcWoFVO00
>>33
俺もフェノの単勝1000円買ってた
126名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:17:49.66 ID:vGp+mPnp0
デビューからずっとブリ乗ってた岩田と
青葉の日に初めてまたがった蛯名
コンビ組んだ日の長さの差だねえ
127名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:18:19.48 ID:DqI3A/if0
二人で泣いてどうすんだよw
泣きたいのは馬券を外した俺たちだ!
金と世界、後ろすぎるわ!クソ騎乗!
128名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:18:31.39 ID:V7/5nF800
ゴールドシップからワイドでブリとトーセンに流してたよ…
縦目なんて図々しい事は言わんが競馬難しいのう
129名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:20:09.99 ID:TjtsErHj0
岩田よりこっちの方が泣けるわあ〜
130名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:23:03.68 ID:RPo4rjOvO
凱旋門よりドバイより自国のダービーは勝ちたいだろうなぁ
131名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:24:10.18 ID:fVaqt0FJ0
蛯名は横典みたいな最後方ポツン→そのままみたいな騎乗はしないから応援するよ
132名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:25:00.85 ID:C1PNwONS0
>>87
後ろの大画面で何が起こってんだよww
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/27(日) 22:25:28.59 ID:sAyOL1n60
>>129
蛯名のはちょっと泣ける話
岩田はムカつくだけだった
後藤半殺しにして騎乗停止4日とか短すぎ
ダービーも乗ってほしくなかったわ
134名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:25:53.39 ID:YhukDsczO
俺と同い年のエビショーどんまい
好騎乗続けてればまたチャンスもらえるから
135名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:28:21.58 ID:qt98sd9a0
おいおい何が潜んでるのだーーーーーーーーーーーー!!
競馬界はーーーーーーーーーーーーー!!
岩田が”勝利して”泣いて
蛯名が”2着”で泣いて
大丈夫か―――――――――――――――――――こいつら
ちんぼ着いてるのか男だろうがーーーーーーーーーーーーーーーー!!
そんなに競馬界の”裏”は惨めかーーーーーーーー!!
136名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:31:59.73 ID:drRc1Qyn0
まじで死ね。いや馬券はあたったが
捨て子の産駒の勝利の方が負けても嬉しかったわ。
よれまくりやがって。
137名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:33:38.23 ID:f24qwZrEO
三連単は外したが三連複押さえて当たったが、どうせなら蛯名に勝ってほしかったな(泣)
138名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:35:31.30 ID:2yh7lYlq0
>>124
ヨれて追えなかったんだから、八百長じゃないだろ
139名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:36:54.87 ID:zxf2fnrlO
「泣きたいのは負けた俺のほうだよ」的なレスはもう飽きた。
140名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:37:29.56 ID:GRRaMg470
言うほど鼻差じゃなかったよな
完全に負けてた
141名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:38:17.73 ID:Y+nqqRLe0
のちの凱旋門賞勝ち馬である
142名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:38:39.12 ID:drRc1Qyn0
>>140
フジはカメラの位置もあって完全に負けたかと思ったが
ゴール前判定は思ったより接戦でむしろ驚いたw
143名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:41:35.57 ID:96pXuwde0
いい年したおっさんが負けて泣くなよ
144名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:42:37.41 ID:JIpFhQ7f0
>>133
後藤の落馬は岩田の責任なのか?
145名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:42:46.53 ID:fawVm92N0
>>143
いい年したオッサンがマジでなくのがダービーなんだよ。
146名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:42:54.14 ID:PghpfFXS0
いい歳したおっさんが負けて泣くって事がダービーの重さを表してるんだよ
147名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:43:05.06 ID:eI/KZ0HO0
いい年したおっさんが泣くほどのレースってことだよ
148名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:44:48.56 ID:rM6Xfr2F0
無難にいい位置で流れに乗って回ってくればいいと思ってたんだろお
目黒記念は全く隙のない厳しい競馬で内の岩田を封印してたな
149名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:45:13.71 ID:ppl5yXtr0
>>132
ホソじゅんの裸舞写っ多ぁ♪
150名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:50:54.82 ID:MIwFgG1a0
ゴールドシップやワールドエースという駄騎手が乗っている馬に大金払った人間が泣きたいわな
151名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:55:27.62 ID:drRc1Qyn0
福永も内田も最低限のことはやってたけどな。
内田なんてスタート直後からしごきまくってたぞ、ポジションどりのために。

152名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:55:40.20 ID:hy/nWVDj0
かずえに慰めてもらえ
153 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/27(日) 22:57:24.63 ID:sAyOL1n60
>>144
完璧に岩田の責任だよ
酷い寄せ方で接触してる
154名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:59:58.99 ID:j6LhAjBF0
これが青葉賞の呪い
馬券には絡むが1着はない

155名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:59:59.33 ID:Q8VJFRo/O
>>6
レースを予想して投票して当たったらお金が増える
156名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:01:37.64 ID:trgk/dAOO
男が人前で泣くんじゃねえ!!
157名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:03:53.93 ID:pyG1fdGR0
号泣とか言ってどうせ次のレースの時には忘れて普通に騎乗してるんだろwww
158名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:05:35.56 ID:kUjkHajl0
アンカツ、内田、岩田
あっさりダービー制覇

蛯名・・・20年何やってたんだ?
159名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:06:21.11 ID:PPO08EmZ0
ダービーの重みは違う
これは痛恨だろうな
160名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:06:38.68 ID:2nD7H6WG0
>>108
やらしているのはどちらも的場というところが渋い
161名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:14:57.24 ID:AP19EAKi0
>>158
だから号泣してんじゃねえか
162名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:15:31.80 ID:fKLiujj70
そこで目黒記念ですか
い〜ねっ
163名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:15:46.18 ID:44QGej5f0
カツハルの秋天思いだした
164名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:20:13.31 ID:ZPsGKFpc0
エルコン
ナカヤマフェスタ
フェノーメノ

ついてないのー
165名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:21:37.33 ID:UsKaJyJEO
負けた蛯名が泣くのはわかるが猿が泣く意味がさっぱりわからん

人殺しかけてぬけぬけと復帰して泣くとかキモすぎるわ
166名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:26:22.09 ID:sH1wwnwS0
岩田ホンマにキモすぎるわ
地方の猿はさっさと園田帰れよ
167名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:32:34.75 ID:gjzNusix0
ごめん、おれも男泣きした一人だわ・・・

三連単10-11-14に500円分入れてたから
168名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:38:25.29 ID:6ThqsCwuP
仏専門紙賞賛「センセーション起こした」

仏競馬専門紙パリチュルフは、1面でワークフォースとナカヤマフェスタがたたき合うシーンを掲載。
中面には蛯名の悔しそうな写真を載せ「エルコンドルパサーと同じ調教師、同じジョッキーがまた2着。
日本馬がセンセーションを起こした」と伝えた。日本馬の健闘のほかに、着物姿で来場する観客も紹介していた。

http://cache2.nipc.jp/race/news/img/hr-20101005-001-ns-big.jpg
169名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:40:41.36 ID:koM8aenl0
>>168
顔!!
170名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:41:11.17 ID:i399iZxL0
フェノーメノ勝てたレースだった俺の財布も泣いてる

この下手糞は降ろして欲しい
171名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:43:27.19 ID:0SoVIGag0
伝説の2着ガッツポーズもう一回やってほしかったw
172名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:46:38.86 ID:drRc1Qyn0
>>171
武はマックの時ガッツポーズしたっけ?

してたら、勘違いプラス降着のダブル赤っ恥ガッツポーズコンボなんだが。

片方だけならスミヨンとか眉毛とかいるけど。
173名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:53:17.77 ID:Urh8edl5O
小牧なんか3着でガッツポーズしたしな
174名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:58:59.39 ID:0SoVIGag0
>>172
武の2着ガッツポーズはスペウィの有馬じゃなかったけ?
175名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:00:40.93 ID:dc4k1iCAO
ライスシャワーの天皇賞のときもハナ差だったな
176名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:01:23.70 ID:Vg/652VYO
>>174
略すなグズ
177名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:02:33.42 ID:TjtsErHj0
あのスペは勝ったと思ったよ
178名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:03:40.84 ID:KNZ/xvqe0
普段から蛯名はそうだけど、正攻法ではあったがコース取りがいつも甘いでしょ
179名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:03:41.99 ID:AEzezFkIi
>>118
あのヨレ方は芸術的だったな。
熊じゃなくても2着なんだと思わされた。
180名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:04:49.09 ID:h767euJM0
勝負師ならハナ差だろうとチンチンの差だろうと負けは負け。

泣くことじゃない。岩田みたいに勝って泣け。
181名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:12:04.07 ID:nRq7ogkR0
>>174
あのときは的場もさっさと鞍を外して帰ろうとしてたんだぜ。
182名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:17:38.88 ID:d9J6/q0i0
あの時はゴール後にすぐ的場と武が話してるんだが的場が負けたと言っていたから勝ったと思ってガッツポーズしたんだよな
183名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:20:56.44 ID:NYjWuXZR0
最強の青葉賞馬ってどいつだ?
184名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:21:32.74 ID:YZvsj3dS0
福永の馬、蛯名にまわしてやれよ
新潟デビューのやつとか
結果はちゃんと出すよ
185名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:23:03.74 ID:EUBLEqpG0
>>183
シンボリクリスエスかゼンノロブロイ
186名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:23:44.28 ID:gxxvbsGU0
本当に泣きたいのは、馬券ハズして金を失った俺ら
187名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:24:24.54 ID:1k3J2PNCO
蛯名にはダービー勝ってほしいね。美浦だからチャンスは少ないだろうけど
188名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:27:45.01 ID:IxZa5Cl+0
この精神状態でよく目黒記念勝ったな
まあプロなんだろうな
189名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:54:28.50 ID:CELCpSBZO
よほどの手応えだったんだろうな
190名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:56:21.95 ID:pzpvyLzY0
ウオッカのJCはハイペースだったからまだいいけど
今回は2着馬の方が3ランクぐらい強くて萎えるわ
191名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:58:03.68 ID:pzpvyLzY0
>>183
ペルーサ
192名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:59:02.80 ID:koezF7swO
>>183
ペルーサ
193名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 01:00:13.16 ID:TIqgXMzo0
アンカツに続き、「口惜しいハナ差2着」を繰り返すジョッキーだな
194名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 01:00:16.06 ID:62Sl8T9D0
>>158
岩田はあっさりじゃないだろ
二年連続一番人気飛ばしたのなんて岩田くらいじゃないの?
195名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 01:08:46.74 ID:J6FggzDuO
>>194
岩田はアンライピサジャンクと3回飛ばしてるからなぁ
196ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2012/05/28(月) 02:03:53.28 ID:d9ocYF8T0
アンライですらアレなのに、2番人気のジャンクまで飛ばしたとか言わなくても。
197名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 02:11:16.24 ID:2zBKBG0u0
競馬ファンからしたらダービー以外のレースも真剣に乗れよって思う
なんでダービーで負けた時だけ号泣するんだよってな
198ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2012/05/28(月) 02:17:27.71 ID:d9ocYF8T0
>>197
未勝利でもG1でもギャンブルとしてはなんら変わらないファンですら
G1ばかりあーだこーだ言ってるんですから言えたものではないかと。
199名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 02:19:51.87 ID:JR/sL7RV0
200名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 02:22:21.06 ID:XnHXhRdMO
>>18
いいこと言った。
201名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 02:23:28.00 ID:QdJo8kow0
>>13
なんで競馬スレにまで神崎さんがw
202名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 02:24:33.70 ID:4LrQAuJn0
>>201
10年前から蛯名のAAだし
203名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 02:31:09.89 ID:FNHqm3c/0
天皇賞でステージチャンプのときは、ガッツポーズしたのに2着だったw
204名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 02:34:35.41 ID:gIjfDbt30
>>198
なかなかうまい返しだな
205名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 02:48:11.15 ID:UNrEEaTO0
こいつ乗ってる馬かなり恵まれてる割には大事なとこで勝てないな
206名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 05:51:11.53 ID:MAj+2eNUO
青葉賞勝ち馬のダービー2着率は異常
207名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 06:51:55.35 ID:eqAf93Zw0
2着に変なのが突っ込んできたから泣きたいのはこっちだと言うのはなしな空気ですね
208名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 09:45:32.86 ID:pa3d4vN2O
ハナ差どころか3着で良かったんだよ。三連単とり損ねて泣きたいのはこっちだっつーの!
209名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 09:49:16.23 ID:WKqSvVb3P
俺は蛯名が一番好きだよ。勝てないところも含めて
210名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 09:53:01.24 ID:55iyz0nFO
河内がダービーを勝った時は、普段滅多にガッツポーズをしない河内が
珍しくガッツポーズをしてたからな。それだけダービーは特別なんだよ。
211名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 09:54:41.18 ID:VdPOyZVp0
もうだめだ
プリンシパルSのブラックタキシード以来、馬券あたらねぇぇぇぇぇwww
212名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 09:57:34.24 ID:+ROsMxng0
重賞での差し強襲なんて夏競馬のハンデ重賞くらいでしか決まらないだろ。条件戦で起こることだし。
G1では差しでも長く脚を使わないと差し切れない。
213名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 09:59:08.75 ID:FKAS3XQy0
蛯名は、出遅れで本命飛ばし過ぎる。
214名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:34:03.86 ID:9b/LdVNp0
>>1
>秋は天皇賞、ジャパンCのローテも視野に入れた。
ちゃんと最後の一冠に出てほしいな。
最近のクラシック軽視、何だかなー。
215名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:36:38.03 ID:8wfxqglL0
青葉2着でダービー2着だと
ボリクリロブロイ並に強いかもしれん
最低でもバリアシオンクラス
216名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:37:05.33 ID:8wfxqglL0
青葉1着だた
217名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:41:01.36 ID:+XV+pzyZ0
鼻差だと「あそこでああしとけば」みたいな気持ちが色々と湧いて来るんだろうな。
218名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:49:24.60 ID:qBPKqhwbO
人前で泣く奴は信用すべきではない

負けたのだからまず謝るのが筋だろう
一番泣きたいのは担当急務員じゃね?
そういう気遣いができないんだよこいつに限らずな
219名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:54:50.44 ID:NbGzsAj/0
>1
東京限定馬で行くのか
220名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:59:35.73 ID:73M/JauW0
>>172
http://youtu.be/2eFoAooCXfU
第104 回 天皇賞(秋) ー 暗転! メジロマックイーン斜行、降着(1991.09.27)

ガッツポーズどころか、ウイニングランまでやってるじゃないですか
221名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 11:05:15.42 ID:oANYICA/0
>>210
シャカールの豊が斜行したの謝ったら「勝ったからえ〜ねん」って言ったらしい。
河内良い奴w
222名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 11:12:52.26 ID:jG4rFA2l0
関東の騎手は蛯名くらいしか熱い男がいないからなあ
後藤は邪道だし

すべて岡部が原因だと思ってる
岡部の悪影響から解かれるのは
横山、善臣、勝春、この辺の世代がみんな引退した後だな
223名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 11:13:20.71 ID:gBy/ArIp0
皐月賞1〜2着馬を意識し過ぎてギリギリまで追い出し我慢した結果の鼻差
その分マーク緩かったブリランテが凌ぎ切ったレース
悔しいだろうが、これはしゃーない
224名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 11:15:57.22 ID:oANYICA/0
>>211
何年前の話だよw
225名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 11:17:23.84 ID:B1wAYlGx0
こいつが2位なのは確信してた
226名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 11:17:35.77 ID:fhxlSm1FO
227名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 11:25:29.23 ID:oo1fyI2u0
あの顔であの嫁もらえたんだから勝ち組
228名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 11:30:19.47 ID:qzbfTn0dO
ダービージョッキーの称号は欲しかっただろうな。泣くのはわかる、来年以降勝ち負けできる馬に出会えるかはわからんし。シルバートラクター
229名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 11:44:53.17 ID:A6CM9jdv0
>>227
数年前の淀でのカップルの会話
男 海老名でいくかな
女 海老名って誰だっけ
男 ほら前に●●って馬乗ってたやろ
女 ああはいはい あのゴキブリみたいな顔した人
俺 (><)
230名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 11:47:56.46 ID:ncBcq3Ny0
競ってハナ差と言うよりは鰤がセーフティリードでたまたま最後がハナ差だったってとこだろ。
オークスの3着争いのハナ差と似てる。
ていうかお猿さんも号泣で妖怪も号泣かw
231名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 11:56:27.45 ID:v4+mOmnE0
オメーが差しきってたら10万馬券も夢じゃなかったのに
まあ8万取ったから許してやる
232名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 11:57:59.42 ID:YZvsj3dS0
岩田なんか移籍してずっと関西の有力馬に乗せてもらってまだダービー7回目でしょ
いつかは順番回ってくるような状態だったし

蛯名の20回の挑戦の重みにははるかに及ばないわな
233名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 11:58:13.14 ID:T0R9pt7DO
甲子園の県大会準優勝と、ダービーの2着だけは本当悔しいだろうな
最後勝つか負けるかでえらい違い
234名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 11:59:16.76 ID:u4CKJcms0
>>18
橋下がないてた時も叩いてた人間がいた
でもあれほど真剣に政治やってる大阪の人間いるのかと思ったわ
235名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 12:00:31.88 ID:ncBcq3Ny0
鰤「何泣いてんだよまったく」
ホエール「私なんて飛び降りされたんだよ」
オルフェ「いつかあのキモいヤネをぶっ○す!」
フェノ「おいおい、俺のヤネも泣いてるぜw」
236名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 12:01:33.22 ID:o9NQIo1k0
三連複フォーメーションでフェノーから行ったが2列目に入れたのがゴールドワールドで外れた
237名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 12:02:41.23 ID:qQooSnop0
福永はなんで泣かないの?
238名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 12:04:04.65 ID:SGKSeAidi
昨日は蛯名的には完璧な騎乗展開だったと思うわ
それだけにあの差が重いな
来年またがんばれよ
239名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 12:04:44.30 ID:jG4rFA2l0
>>237
心が乾いてるから
240名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 12:24:04.63 ID:9p3wADaM0
三連複じゃなくて五連複だったら当たってた

ってひとが多すぎてm9




JRAさん5連複の導入早くおねがいいますm(_
241名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 12:28:23.33 ID:v4+mOmnE0
>>240
昨日の場合3連複のほうが5連複より配当が高いという珍現象になってたろうねw
242名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 12:30:21.30 ID:8zce2IkT0
泣けてくる惜しさだった
こっちは皐月1・2着馬見て泣けたけれどね
243名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 13:12:21.04 ID:T5c8/7ri0
岡部さんですらダービー1勝(ただし2着は多い)だからな。
244名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 13:52:36.57 ID:Io6CxrDqi
>>222
熱さを勘違いしてる吉田兄とかは?
245名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 13:57:20.24 ID:jG4rFA2l0
>>244
吉田豊は木刀事件で心が折れた
それ以前までの吉田豊はめっちゃ強気な騎乗してたよ
マイネルラブのスプリンターズSとかね
246名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 14:00:50.88 ID:jG4rFA2l0
まあ、あのスプリンターズSで岡部に睨まれてしまったよな吉田は。
逆に後藤は木刀事件以来、岡部軍団入りすることができた
247名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 14:07:01.07 ID:73M/JauW0
岩田がダービージョッキーか

後藤も、草葉の陰で喜んでいることでしょう
248名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 14:08:15.52 ID:D14nCOeW0
凱旋門の2着は泣くほど悔しくはなかったのか
249名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 17:04:02.57 ID:9NBsf6X/0
>>223

勝負事が解ってねーじゃんかwww

両睨みでどっち付かずで敗戦じゃんwww

センス無いじゃん。


勝負がわかってる奴は、
必ずどちらかを確実に潰すんだよ。

競馬なら先に行ってる馬全部を必ず差すことが
最優先w
前を差さないと1着は無いからwwwww
後方の馬のことなんて二の次だよ。
250名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 17:11:03.87 ID:z95EGLuO0
アンチじゃないが競馬の神さんはいなかったな
後藤にあんな事したのにダービージョッキーになった
251名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:00:29.96 ID:aizs6J6o0
矢作は確か蛯名と同期だよな
252名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 19:02:26.87 ID:H4kSBC6jO
>>250
ほんとにそう思う
感動したとか言ってる奴の気がしれない
このタイミングじゃ
自分が岩田ファンだったとしても手放しでは喜べないと思う
自分の中では最悪のダービーだわ
253名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 19:04:14.86 ID:EyZ3ti+AO
ライスシャワーが勝ったステージチャンプのときみたく
ガッツポーズしてほしかった
254名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 19:05:45.03 ID:AcAwIWZDO
騎手だけの競馬じゃねえぞ
感動するやつは間違ってはいない
255名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 19:06:56.67 ID:elyz5UPtO
柴田政人の苦労に比べたらまだまだ…あと20年負け続けてから泣け
256名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 19:10:44.67 ID:VBqIlxv20
この結果を踏まえて秋は外人にスイッチするのがサンデーR
もちろんワールドエースは福永でリベンジ
257名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 19:10:53.70 ID:8Rgor31GO
>>213

何年前の話してんだよwww今の蛯名は普通にゲート出れるぞ。むしろ速い部類。
258名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 19:15:32.37 ID:8Rgor31GO
>>222

松岡忘れてるだろ。
二代目吉田豊っつう感じもしなくはないが、馬券買う側からすれば勝負に行ってくれるのでありがたい騎手
259名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 19:20:32.99 ID:vUpCyx/R0
>>253
騎手はハナ差でも着差がわかると聞いた
ステージチャンプの時は内外離れてたから勢いで差しきったと思っただんだろうな
今回は本人わかってたんだろ、負けたって
260名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 19:20:35.21 ID:4J+ONeww0
二代目吉田豊 そこまで松岡はG1ハンターになれますか?JRAの期待は三浦ともども高いけどさ
261名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 20:16:48.71 ID:JQuTjHHc0
蛯名ってマンハッタンカフェでダービー勝ってなかったっけ?って思ってたが
ダービーにすら出てなかったんだな
俺何のイメージでそう思ってたんだろうか・・・
262名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 20:33:59.75 ID:UvOjN0+m0
>>257
昨日のロジメジャーw


まぁあれは出遅れてなくても来たかどうかは分からんけどな
263名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 20:57:06.21 ID:8Rgor31GO
>>260
そのあたりは判らん。ただ松岡は頑張って欲しいとは常々思っている。

>>262

ああまあたまにはやらかすよ。
264名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 21:10:33.95 ID:EEHkufci0
武がいとも簡単にダービー勝つようになってから価値が下がったように
思っていたがやっぱ特別なもんなんだな
陣営は今後もダービーだけはこれぐらい大きく一喜一憂を見せるべき
265名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 23:33:44.98 ID:EfTtY46T0
>>264
藤田が武を破ったあたりではまだダービーの魔物の存在感があったけど、その翌年に武があっさり勝って、有力騎手が勝つべくして勝てるレースになったなあ。
ただやはり関東と関西とでは難易度に差がありすぎるな。エイシンフラッシュも関西馬だし。
266ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2012/05/29(火) 01:54:03.00 ID:TDZInKCi0
>>262
13日東京4Rのライズアゲインも。
267名無しさん@恐縮です:2012/05/29(火) 10:21:06.87 ID:g0bZFkPF0
ウメノファイバーでトグロ鼻差差し切った翌々週にエアジハードでグラス鼻差差し切ったときは神かと思った
268名無しさん@恐縮です:2012/05/30(水) 23:43:01.55 ID:EGuui3JX0
>>52
刺し返したっつーか差されたけど首の上げ下げのタイミングがよかったんだろ
269名無しさん@恐縮です
>>268
シャブ中の元騎手がフラワーパークでエイシンワシントンに勝ったときは
首の上げ下げで鼻差になるようなときに限って有効な奥の手を使ったんだとさ。

どんな技術なのか知りたかったが、明かされることなくシャブで追放されてしまった。