【野球】日本ハム・中田翔 5試合連続無安打も「久々に自分のスイングができた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
交流戦 日本ハム1−2巨人 (5月27日 東京D)

 日本ハムの中田が5試合連続無安打となった。一、三回といずれも得点圏に
走者を置いた場面で凡退。
ただ、第1打席は内角低めの球をさばくなど「久々に自分のスイングができた」と
上向きな感覚をつかんだ様子だった。

 打撃フォームを変えるなど、まだ試行錯誤が続く段階で「自分のスイングをできたことの方が、
安打よりうれしいくらいの気持ちになる」。この試合が調子を上げるきっかけとなるか。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/27/kiji/K20120527003340100.html
2名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:50:43.00 ID:8MyE/pDC0
よかったな
3名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:51:12.04 ID:7fCgPg690
もう6月に入ろうとしているのに、まだ感覚を掴む状態かよ。
翔さん、いい加減にしてくれないか?
4名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:51:30.23 ID:tPtX8fGe0
変な宗教にはまりそうで怖い
いい加減スタメンを外してやれよ
5名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:51:40.07 ID:dP6m4syb0
自分のスイングくらい俺でも出来る
6名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:52:34.78 ID:lvxc1mt10
そろそろ引退していいぞ
7名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:52:35.21 ID:F0eTSVtp0
>「久々に自分のスイングができた」

今まで誰のスイングだったんだよ
8名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:52:46.78 ID:NYopVUJ60
自分のスイングをしてもアウト
9名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:52:52.36 ID:A/etUE090
使うほうも悪い。栗山は中田に脅されてんのか
10名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:53:08.01 ID:q0mYan1P0
松井みたいなコメントだな
11名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:53:32.18 ID:xHYia+wUP
中田くん中田くん中田くん、


キミは新潟ヤクルトスワローズで4番を打つに相応しい選手になれるよ(^ω^)
12名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:53:33.94 ID:axwCE7FQ0
めでてえやな
13名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:53:34.94 ID:eeFk6PLT0
ヒット打ってから喜べや
14名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:54:02.31 ID:X06F5To10
打率1割5分てピッチャーかよw
15名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:54:20.48 ID:OdNIuPdV0
巨人ファンだけど、明日もその調子の維持を期待しているよ!
16名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:54:54.59 ID:OsKusRKe0
何よりだ
明日が楽しみ
17名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:55:07.75 ID:PswOwiLl0
ボーナスステージだな
18名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:55:37.34 ID:ly0aAXP20
またまぐれ本塁打打って栗山が泣く台本か
19名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:55:45.20 ID:K+/cze9f0
うぐもりを使えよ。
20名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:55:54.09 ID:FF0zZSRY0
プロは結果だろ
アマチュアみたいなこと言ってんじゃねえよw
21名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:56:31.98 ID:XRM8zZc10
西岡病が蔓延してるな
22名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:56:34.53 ID:OdNIuPdV0
あのさ、普通の4番バッター自分のチームのファンにしか好かれないんだよ。
でも、中田さんは11球団のファンから愛されているんだよ。
誰からも愛されている21世紀のミスタープロ野球が中田さんなんだよ。
23名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:56:37.39 ID:T+8MBoQw0
スイング・コンテスト
24名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:57:27.91 ID:QRfcai4J0
結果を出し始めてから言ってくれねーかな…
25名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:57:36.00 ID:w4Uc1wiK0
日ハムの4番はダメになる法則
26名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:58:05.46 ID:WTepMmuXi
打順すら変えないもんな
延々と目覚めろー目覚めろー
27名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:59:01.73 ID:cP9lk+fY0
足上げて打てよ。
ルーキー時より内容悪いぞ。
28名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:59:31.97 ID:SJB94z4G0
プホールズとか李大浩とか、ようやくエンジンかかってきたのに
こいつはいつになったら、全開するんだ???
29名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:00:48.97 ID:LT+QG0fSO
まあ確かに他球団ファンとしてはこのままの方が助かる
監督は信念を貫いてほしいな
30名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:01:04.51 ID:U0837yqTi
お、おう
31名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:03:45.18 ID:OsKusRKe0
うぐぅや村田とは守備力が段違いなんだよなー
32名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:04:06.50 ID:JfYAWOAa0
中田を4番に据える理由って何?

将来の大砲とか?
だったら6番7番でいいじゃない
4番に据えて、あえて地位が人を育てる方式は、性格によるものだと思うけどね
33名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:05:23.26 ID:XRM8zZc10

西岡 マイナーで3打数無安打「結果は出ていないが、納得いくスイングが出来ている」

松井 マイナーで4打数無安打「スイング自体は悪くない」

中田 5試合連続無安打「久々に自分のスイングができた」
34名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:06:07.26 ID:hVE8zqCq0
なんか誰かに似ている
35名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:07:08.26 ID:vVHtq0W8O
そういや西岡どうした
36名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:07:09.84 ID:vMAZj6kI0
やっぱ栗山って無能だな
自分の理論証明するために意固地になっててホントアホ
37名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:07:33.81 ID:FF0zZSRY0
中田ってまるでハンデみたいだよね
38名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:08:06.48 ID:6wNPUg7/0
種田が一言↓
39名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:08:07.97 ID:0oZLJdP60
中田が4番に起用され続けてるのって金本と自主トレする仲だというのと
何か関係してる?
40名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:08:48.34 ID:d+wg4BJV0
こんなチビじゃ長打連発は無理に決まってる
松井秀喜ですら小さすぎるくらいだよ
最低で松井秀喜くらいのでかさじゃないと話にならん
野球はシステムを改めてアメリカや韓国のように190cm以上の
潜在能力の高そうな奴だけを集めて2軍で一から鍛えた方が良いと思う
41名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:09:17.25 ID:9KCEajw/P
てか、徹底して金本を狙い打って復調しかけてたねw
42名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:09:29.40 ID:mjnBKuRY0
ある意味1年使って
どんな成績残すか楽しみ
43名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:10:32.05 ID:OZ8Mf7FHO
栗山ってO型だろ
O型って自己流ばかりで 意固地になり 途中で変えたりしないから意味ないよ

落合なんか良い例
44名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:10:47.73 ID:5GTBAKEx0
自分のスイング=4凡
45名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:11:00.38 ID:WFicu3bR0
松井かよw
46名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:11:46.09 ID:XYQx1n/o0
他の打順を打てないからいいんじゃね
育ったらラッキーということで
47名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:12:47.49 ID:U0837yqTi
>>43
乙女ちっくなもしもしだな
48名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:13:11.22 ID:SZiDPzOp0
中田は敵地で罵声浴びてたほうがいいかもしれない
それで潰れてくれたらそれでいいわ
49名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:14:03.87 ID:SZiDPzOp0
>>43
栗山はA型だよ
梨田もA型だけどな
50名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:15:14.46 ID:L6d3pyqtP
21世紀になって高卒信仰やってるのは日ハムくらいのもの

ダルは凄かったが、コーチがみんなダルの幻影を追っかけるようになったせいで
後に続く投手陣が壊滅した。それなのにまだ中田でお花畑
51名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:16:12.36 ID:PA1BGQJe0
38歳のとっくに劣化したおっさんなら衰えたのを公の前で認めるような発言したくないから分かるが23歳のもうエンジン全開モードの選手がこれじゃな
何らかの欠陥があるんだろう
いずれにせよ打者のピークと言われる25〜28歳に大暴れするようなタマじゃないな
少子化世代だししゃーないが
第二次ベビーブームの団塊ジュニアも37歳を過ぎて衰えたし、今後少子化ゆとり世代の打者は期待できないな
52名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:16:33.56 ID:vMAZj6kI0
(当たりが出ない中田選手について)チームが勝つためにどうしたらいいかを考えなきゃいけないんだけど、
自分の考えにブレはない。きょうのスイングはよかった。いまつらいと思うけど、
そういう時間の中で例えばフルスイングができるかどうか。そこを超えたところに何かがあると信じているからね
http://www.fighters.co.jp/gamelive/hero/2012052701/

栗山アホすぎ
53名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:16:51.66 ID:bD28X4qcO
四番がこれでよく上位にいられるわ。
54名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:16:55.66 ID:9KCEajw/P
それで吉川が出て来たならいいんじゃねーの
55名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:18:45.78 ID:L/g52dVOO
コイツの中学時代を身近で知る者としては
よく更生できたなぁという感じ。
56名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:09.22 ID:gOMSkmUJ0
コメントだけは松井の後継者
57名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:20:45.97 ID:q4zwONIE0
翔は打つよ
がんばれー!
58名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:30.83 ID:X9lgSJOji
これじゃリトル清原の方が打ちそうだな
59名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:37.98 ID:IyRbhh7A0
こういう起用大嫌いだわ
60名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:24:04.94 ID:q4zwONIE0
7月ごろ稲葉がバテて来ると、入れ替わりで翔が調子を上げてくるんだろう。
ハムは上位キープでCSへ!!
61名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:24:56.19 ID:dIoI5f6v0
4番落とすかベンチに下げろよ
他に頑張ってる人が可哀想だろ
62名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:39.88 ID:NYopVUJ60
>>50
日ハムの投手陣が壊滅?
63名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:49.59 ID:L6d3pyqtP
スイングに納得どうのこうのって、前田くらいのバッターの話なんだよな

前田が復活して3割30本打った年、ホームランなのに「あちゃー」って顔してたの覚えてる
64名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:54.55 ID:WUkPsj2/0
防御率ランキングのベスト5以内に入りそうな打率の4番バッターがいると聞いて、
65名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:26:05.55 ID:XRM8zZc10

テストで0点で字はきれいに書けたみたいなね
66名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:28:11.29 ID:hxnavJHC0
この人事コメントは誰かさんが思い起こされますね
67名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:28:27.80 ID:Hh8gtmOJ0
三浦 (DNA ) .176
ホールトン(巨) .155
ロマン   (ヤ) .235
實松    (巨) .200
中田    (日) .155
68名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:28:56.17 ID:d+wg4BJV0
>>51
少子化以前にそこそこ長打打てる日本人打者ってここ30年で松井しかいないだろw
単純にこの稼業が日本人の体格に向いてないだけだと思うw
69名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:29:10.95 ID:YGCHimp1i
>>55
たとえばどんな?
70名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:30:02.03 ID:42Gn4DIO0
おかわりくんも微妙に上げてきてるのに
コイツには兆しが無いな
71名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:30:59.66 ID:QxkoRkOqO
2割台18本で何を期待してんだか
72名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:31:07.67 ID:cKU95np90
自分のスイングができたら結果はどうあれ
打率を上げてやってもいいんじゃないか
73名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:31:25.10 ID:gOMSkmUJ0
おかわりみたいにベイで勢いつけないと
74名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:23.00 ID:e9ovlW2m0
本来の中田君に戻ってくれて一安心だわ
75名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:26.51 ID:CSqCXb1P0
発言が松井っぽい
76名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:35.42 ID:bKoNTVF20
将来をみて置いときたいのは分かるが4番、しかも稲葉の前は無いわ
77名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:34:54.02 ID:3QPa5BTZ0
よしのりも中田も終わって悲しい
しかし野村と藤岡という楽しみができた

さよなら
78名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:09.02 ID:0LM7YfnN0
栗山の期待値が高すぎる。中田を日本の4番にしようと考えてる。
79名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:31.12 ID:NYopVUJ60
>>76
稲葉が後ろで介護しないと残塁の山を築くからな
80名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:45:02.50 ID:bGNnPJ390
>>43
>>49
血液型と性格に何の相関関係もねえよ
81名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:47:26.47 ID:fdGhv0pa0
ストレートに振り遅れ変化球にタイミングが合ってないのはいいのか
82名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:52:06.41 ID:a+JdEuJt0
コメントだけは松井に並んだな
83名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:52:26.44 ID:J/7rMixmO
野球界の石川遼
84名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:53:17.68 ID:KjOQAs1O0
結果の出ないところが松井との力の差か
85名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:54:12.07 ID:ISTga40Ii
コメは松井の真似か。

打てなきゃ意味ねえからな
86名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:55:59.01 ID:bGNnPJ390
こいつ阪神に入ってたら野次り倒されて二軍なのにな。
甘甘なチームでよかったな
87名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:59:27.14 ID:Ik/RcJ/r0
>>86
それは阪神のいいところだけど悪いところでもある
すぐ野次られるから我慢して使う暇がない
88名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:59:32.74 ID:Wyt7T0QcO
>>80
♪ハンバーガ〜ショッ〜プ
89名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:59:37.80 ID:mvfUkoZj0
パワーは凄いけどバッティング技術が糞すぎる
こんなハズレ外人みたいなバッターを4番で使う栗山ってバカだろ

清原や松井はパワーと技術を兼ね備えてたから凄かった
90名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:00:38.89 ID:ecw3hlcr0
コメは西岡の真似だろ
オフとか一緒にトレーニングしてたし
91名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:00:56.97 ID:ynhj+LoMO
松井というより大阪松蔭の先輩の西岡のマネっぽいなw
もうそんな悠長な事言っていい段階じゃないだろ…
92名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:02:36.04 ID:pMfu9A6dO
今日はこのくらいにしといたるわ!
93名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:03:16.64 ID:uRJFNjKM0
育てるにしても別に8番で良いやん
プロの生きた球は見られる訳だし

4番固定は正直栗山のオナニーとしか考えられんのだけど
94名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:03:51.13 ID:Uy5Yj0ck0
ホフパワーの方が打ってるじゃないか
95名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:06:40.09 ID:RRhvCNmn0
まだ持ち上げてくれるんだな
もしかしてやきうって人材不足なのか
96名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:06:44.83 ID:1oYVjf8U0
せめて打順変えろよ
打順で育つのは1、2番だけだろ
97名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:11:09.89 ID:tGokqbiKP
こいついつになったらクビになるんだよ
98名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:15:44.06 ID:L6d3pyqtP
>>89
日ハムに大砲の育成は無理

だいたい日ごとにフォームがコロコロ変わり過ぎ。打撃コーチ自体が迷ってる状態
4番のフォームが固まってないってどういう事だと
99名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:18:48.80 ID:PA1BGQJe0
>>68
人口数に応じてきれいに強打者の人材が減ってるように思うが
松坂世代も人口は160万切ってて実は打者は古木克明と村田修一除いて小粒なのしかいない
84年生まれ以降はひどい惨状で人口140万の85年組だと中日に鳴り物入りで入った世代最強打者の堂上は今日1本打ったが去年までの9年間でわずか5本塁打しかできず
松井にしても210万人の第二次ベビーブームが生んだわけだ
ちなみにこの中田の世代はわずか119万だから簡単に突出できる
100名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:19:23.41 ID:hlj++pDM0
西岡 マイナーで3打数無安打「結果は出ていないが、納得いくスイングが出来ている」

松井 マイナーで4打数無安打「スイング自体は悪くない」

中田 5試合連続無安打「久々に自分のスイングができた」

イチロー 併殺打を含む4打数無安打「あなたに話しても理解出来ませんよ」
101名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:30:58.60 ID:tYbYfXjE0
中田翔は高橋智2世
102名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:44:46.61 ID:bGNnPJ390
>>101
高橋みたいに背は高くないし、長打力もないよ。
甲子園フィルターがかかって大物扱いなだけ
103名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:52:00.37 ID:j1U9N98W0
中田は良い角度で打球が上がらないよな
104名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 21:53:47.01 ID:gOMSkmUJ0
それはホームランバッターとして致命的じゃない?
パワーとかどうこう言う前に角度が大切でしょ。
105名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:27:15.23 ID:fPikLDLr0
総てにおいてもう無理
こいつは大砲の器ではなかった
フォームもキモイし二軍に落とそう
106名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:28:48.60 ID:eeFk6PLT0
フォーム固まるまで二軍でいいよ
107名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:31:18.27 ID:4T8flLcX0
笑さんのチンポみたいな体型は確かにキモいわ
108名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:33:49.36 ID:ICH/TgYnO
これでブーイングなしとか、北海道のファンは野球舐めてんの?
109名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:34:42.07 ID:7qcGpNAfO
どっかで聞いた事あるな
110名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:35:42.10 ID:d+wg4BJV0
>>99
だから過去30年で松井くらいしかまともな打者いねえじゃんw
少子化とかそういうレベルの問題じゃないと思うw
9割9分の打者は単純に体格でアウトなんだからwww
111名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:38:08.08 ID:nzHrVtd00
復活するなら水曜からにしてくれ
112名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:38:43.55 ID:lzm55dHXO
>>108
そのくせ内角ちょっと攻められるとブーブーうるせーんだよ
113名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:38:45.19 ID:FgN9xLEr0
ここまで、私の予想通りだ。

来年膝の怪我 自由契約でヤクルトへ ここでも振るわずオリックスへ
ケガが治らず、徳島インディゴソックスへ、ここも退団
5年後 焼き鳥屋「翔ちゃん」を北海道にオープン
東京と広島にもオープン しかし三年で全店閉店。
借金1200万抱えて 佐川急便運転手へ




114名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:39:02.27 ID:RmoPQwNu0
いい加減スタメンから外してやれよ。
1割バッターにさせたいのか。
115名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:39:35.93 ID:E2Ti9IFX0
素振りしにきたのか
116名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:39:40.57 ID:9l0JqVP10
自分のスイングできてもヒットは打てないってことか
ダメじゃん
117名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:40:06.80 ID:3ftZj4gI0
鵜久森やホフパワーの方が断然いい
監督は球団の指示でやむを得ず使ってるのだろうが
いい加減にした方がいいな
118名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:40:07.90 ID:urbzsdJx0
俺も俺のスイングすれば給料貰えるのか?
119名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:40:50.67 ID:K860C7j20
ほんと育成に失敗したようなイメージ。
今の変なフォームにしてから打率は上がったかもしれないが、
良い部分も無くなってしまったように思った。
120名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:41:21.22 ID:dedO1QriO
前回のヒットはサフッテから
121名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:42:39.72 ID:QAxyqDTO0
もらえるよたぶん
122名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:43:40.11 ID:TLNQLE9E0
もらえるよたぶん
123名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:44:40.78 ID:9BMrUaLu0
3番が敬遠される4番って…
鶴の方が良い仕事すると思うわ
124名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:44:41.51 ID:9l0JqVP10
去年プロ入りしたわけじゃないだろ
何年試行錯誤してるんだよ
125名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:48:08.88 ID:XJVJ3N2XO
球をしっかり見れないフォームだもん打てるわけない。
126名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:51:37.67 ID:0XLPZZoD0
中田は今年一杯四番で使って、二割いかなかったらピッチャーしろよ。そっちの方が使えるだろ。
127名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:52:03.42 ID:RqxOPW2/0
栗山はいつまで我慢するのかな
128名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:56:28.85 ID:gOMSkmUJ0
晩年の清原みたいだな。かすりもしないからぶりで当人だけが満足。
129名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 22:59:46.21 ID:/fZ/urnL0
>>68
阿部やおかわりは?
130名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:05:24.91 ID:/fZ/urnL0
>>102
デカは本当にデカかっただけで自己ベスト29本塁打で見た目ほど長打力なかったぞ
同時期にオリックスにいて仰木に干され気味だった藤井の方が遥かに長打力あった
131名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:11:27.32 ID:OrFDKGcI0
ダルビッシュの時はガンガン打つんだよ。
それが中田だ!期待してるぜ!
132名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:13:51.34 ID:3UsP8nIk0
今日は良かった。もうかなり復調してきてるよな
133名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:14:18.49 ID:CW1wTYI/O
>>99
少子化に加えて野球人口も減ってるしな。
134名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:15:42.56 ID:Kx7m9VBh0
これは一ヶ月前

5タコ中田が怪気炎「だからシロートだって言うんですよ」
http://news.livedoor.com/article/detail/6511961/
135名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:16:07.71 ID:xunasCp9I
順調にキヨさんのいった道を歩んでるなぁ
136名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:41:15.74 ID:ph1ys2Pk0
まあ松井はメジャーでの実績や感覚もあるからわかるが
こいつが働いたのはまだ去年だけだからな
137名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:43:16.38 ID:rQLyf9hMP
斎藤でさえ悪けりゃ悪いと書かれるのに
聖域中田のスルーされっぷりは異常
栗山や球団なんかよりもっと上の、闇の権力から起用指令が出ているものと思われる
138名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:48:29.91 ID:/NdkPa/LO
ダルビッシュと中田翔はメジャーで通用する

って野球ファンが言ってたが…うそだよね
139名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 23:54:19.79 ID:UMR7JenV0
おかわりなんかは過去に実績残してるから不調でもそのうち打つだろって気にもなるが

中田はショボイ実績しかないから今後も急激に打ち出すとかは到底思えんよなw
140名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:06:33.19 ID:FgN9xLEr0
なんでバッターボックスで巨大なうんこ
ひり出すような構えしてるの?
141名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:09:51.86 ID:TPZPwtRu0
得点圏5割打点王の稲葉が後ろにいたから、なんとかチームは勝ってこれたけど
いつまでもこんな成績が続けられるわけがない
今日みたいに稲葉までも凡退してしまうと、点が全く入らない
142名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:12:20.58 ID:eukqMRlzO
本当にこんな奴がジャパンの4番に成長するのか?
143名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:14:36.96 ID:c4pgzYdF0
>>142
中田は糞だがスラッガーってくくりで見るとこの世代で中田より凄いのいないんだよね
おかわりは一回り上の世代だし
144名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:15:07.51 ID:7HwxPAKF0
お前中田か?
145名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:25:33.96 ID:cHE/OebW0
だいじょうぶだいじょうぶそのうち打つよー
146名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:25:54.28 ID:lf00Ervo0
もうシーズンの3分の1やで翔さん
147名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 00:43:09.16 ID:X0lD89oV0
栗山は中田が打ち始めた時の美談を作りたいんだろ。
148名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 01:34:10.34 ID:mXpw+7kAi
ガニ股打法の弱点突かれて、完全に手玉に取られてる感じだな。横の変化球ばっか投げられたらまず打てないだろ。
149名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:34:38.73 ID:dviGX4Zw0
>>143
スラッガーという括りで見ても坂本のほうがまだ結果出してるだろ
150名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 03:37:06.33 ID:G+X/rjzd0
>>143
あれはヒット狙いのフォームだろ。
151名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 07:36:18.09 ID:lf00Ervo0
栗山監督「俺にブレはない」…不振の4番・中田にゲキ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/05/28/kiji/K20120528003340320.html

初回1点だけの「スミ1」で逆転負け。日本ハムは4番・中田が第1、2打席ともに得点圏に走者を置いて凡退するなど4打数無安打でブレーキとなった。

 それでも栗山監督は「チームが勝つためにどうしたらいいか考えなくてはいけない立場だけど、俺にブレはない」と当面は4番を外さない意向。
試合後に打ち込んだ中田は「自分のスイングはできた。きのうとは違う」と前向きだったが、これで20打席連続無安打。チームも敗れているだけに、まずは結果が求められる。

 ▼日本ハム・福良ヘッドコーチ(中田は)内容のある凡打。きのうまでは振れていなかった。どうやって力が入るかを探していると思う。

 ▼日本ハム・稲葉(中田について)ここで4番を外れるのは簡単だけど、真の4番になるためにこういうつらさを乗り越えてほしい。
152名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 08:25:13.78 ID:qUCHq3Ee0
なんでみんな中田には甘いんだろう
球団の弱味でも握ってるの?
153名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 08:26:54.71 ID:dLP3jF9R0
こいつがこの調子であの位置ってことは
打ち始めたら首位独走だなw
154名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 08:32:42.34 ID:X3XxVCZ0O
スイングってある程度はキャンプ、オープン戦で固めてくるんじゃないのか?
155名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 08:33:46.59 ID:+smvgNqrO
栗山「改宗…いや改造は上手くいってます。うん打撃ですよ打撃(ニッコリ)。」
156名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 08:51:41.02 ID:JPX52eFz0
規定打席以上

稲葉  .341 6本 34打点 OPS.945
田中  .324 2本 15打点 OPS.795
陽    .316 1本 13打点 OPS.750
糸井  .293 2本 14打点 OPS.802
小谷野 .209 1本 15打点 OPS.542
中田  .151 3本 14打点 OPS.468
157名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 08:54:14.02 ID:xOFlKaJSP
>>152
メディアが早熟天才キャラみたいのばっかり求めてるから
ずっとその世界にいた栗山もそういう意識が強いんじゃね。
158名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 08:59:35.19 ID:6eopHmfe0
糸井がライトからホームでさしたくらいでコンバートの成功を主張してバカかと思った
このタレント監督
ライトからサード補殺を連発してから言え
159名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 09:13:43.79 ID:+smvgNqrO
>>156
稲葉以外の打者の打点数のどんぐりっぷりが凄いなw。

試合見てないと何番を誰が打ってるかさっぱり分からんねw。
160名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 09:25:20.34 ID:6eopHmfe0
>>159
得点
田中   25
稲葉   24
糸井   22
中田   21
陽岱鋼  19 
小谷野  13
スレジ  12
161名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 09:54:12.52 ID:+smvgNqrO
>>160
稲葉が返してて打点が伸びず、下位打線が打ったり打たなかったりで
得点も伸びない陽が気の毒だ

まで読んだ。
162名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:39:42.33 ID:ta/GkXYm0
>>113
続き

コンビニに立ち寄り店員の対応に怒り、
「俺は日ハムの中田だ!」と暴行を働き逮捕
163名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:48:08.31 ID:6eopHmfe0
出塁率.420の糸井と.242の中田の得点が1点しか違わない
164名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 10:48:58.20 ID:aeY2AyNxi
すでに清原松井の晩年の貫禄が出てるな
この年で立派なものだ
165名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 12:07:03.87 ID:yqQbuJxN0
球団にクレームがいっぱい届けば状況は変わると思うけどな
梨田がクビになったのはこの理由もある
166名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 13:34:38.45 ID:iaGPRTDa0
メジャーリーグの弱い球団みたいに、若手育成の年と割り切ってるチームならまだしも
日ハムは優勝を争ってるのにこのままでいいのかね
これで優勝逃したらかなりヤバい事になると思うけど
167名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 13:43:07.62 ID:tvN/WV1j0
中田の陰に隠れて小谷野も酷いな。信心が足りないんじゃないか?
中田は恐らくヲタとかファンとかの総意でさえも諦めたってなったら
落とすとかするんだろ。
168名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 14:12:11.84 ID:o89vccvp0
4番陽じゃいかんのか

栗山は中田の精神を底まで落として、創価に勧誘するつもりだな
169「 忍法帖【Lv=2,xxxP】 」:2012/05/28(月) 14:35:30.14 ID:ryCl6D080
中田4番はずすとしても陽4番それはない

中田はずすなら陽より稲葉の方が期待?出来そうだけど
他に適任者居る?
170名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 15:08:32.13 ID:bUn1R/j7O
松井みたいなコメントだなw
171名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 16:45:10.77 ID:LJn/fWte0
この先ヒットが一本も出ないまま2軍行きになりそう
172名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:19:56.07 ID:+smvgNqrO
>>171
屁っぴり左前安打打ちまひた…。

何故か盗塁までw。
173名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:22:57.76 ID:exXlLihR0
翔さん……。
174名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:30:21.73 ID:8T+Qfqrt0
ケビン山崎の指導をうけたやつは皆ダメになるね
175名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 18:39:20.56 ID:T0R9pt7DO
1割でいいなら俺でも打てるぞw
ちなみに守備範囲も中田よりは広いぞw
176名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 20:18:26.26 ID:CzeTdm2B0
>>166
いや開幕前は(ファンは)みんな今年は育成年のつもりだったろ?
なまじ1位争いになってるから揺らいでるだけで
177名無しさん@恐縮です:2012/05/28(月) 20:54:11.21 ID:yqQbuJxN0
中田はホント切羽詰ったとこでは打つよな
178名無しさん@恐縮です
>>171
翌日猛打賞ってお前すげーな