【サッカー/日本代表】日本代表、浦和ユースとの練習試合で6‐0大勝!香川がトップ下、本田は守備的MFでプレー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ100トンφ ★
  サッカー日本代表が27日、埼玉県内で浦和ユースと30分×2本の練習試合を行い、6‐0で勝利した。

 前半16分にハーフナー・マイクのヘディングで先制。長谷部はミドルシュートでゴールを決め、岡崎は2ゴール。香川も1得点を挙げた。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120527-00000058-dal-socc.html

W杯ブラジル大会アジア最終予選で6月の3試合に臨む日本代表は27日、埼玉県内で合宿3日目の練習を行い、腰痛の森本(ノバラ)を除く海外組は、J1浦和の下部組織チームと練習試合で、実戦感覚を磨いた。

香川(ドルトムント)がトップ下、本田(CSKAモスクワ)は守備的MFでプレーした。

 遠藤、今野(ともにG大阪)ら国内組10人も合流し、ランニングなど別メニューで軽く汗を流した。酒井(柏)権田、高橋(ともに東京)は、今月末のアジア・チャンピオンズリーグの試合後に加わる。

http://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20120527-958050_m.html
2名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:46:22.71 ID:O2BbwA6x0
浦和が相手じゃ練習にならんねー
3名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:46:34.78 ID:Gw2e7zKF0
遠藤不在なら本田がボランチが妥当かな。細貝&長谷部のWボランチはどうもイマイチね。
4名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:46:39.26 ID:Mz3ArvTi0
早く試合みたいなー
5名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:46:39.42 ID:cjSpv4ez0
遠藤さようならーw
6名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:46:55.38 ID:PRqMArTe0
ついに禁断の代表本田ボランチか
7名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:47:06.12 ID:Tlf0CutlO
岡崎の得点能力は凄過ぎるwww
こんな試合でもキッチリ最多得点をマークするとはwww
8名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:47:06.83 ID:dyMLtYyT0
マイク
宮市香川岡崎
本田長谷部
長友細貝吉田内田
川島
9名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:47:15.07 ID:iOOvEMjHP
浦和に期待したボクがバカでした
10名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:47:32.07 ID:GgcGAj+R0
負ければ良かったのに^^
11名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:47:51.64 ID:nemozX6K0
ハーフナーは誰のクロスで点を獲ったの?
12名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:48:17.20 ID:sZ9w1v/Z0
ユースっておい!
13名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:48:29.81 ID:vNHwQlTT0
>>8
これ以外に海外組って森本だけ?
14名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:49:00.84 ID:u455XG7A0
あーあ、本田DMF起用やり始めちゃったか
すぐこういうことやって選手のいいところを潰すんだよな
15名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:49:24.62 ID:tULroUso0
ガンバの選手は府のオーラがまとわりついてるから出さない方がいいな
16名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:49:34.47 ID:xrye5bLVQ
どうせなら流経とかとやればいいのに
17名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:49:40.82 ID:z7pTN8OS0
俺的ベスト11

    本田
誰か  香川  岡崎
  高橋  細貝
長友 つりお 吉田 酒井(柏)
18名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:49:41.41 ID:Z6JDho2h0
>>8
普通にバランスとれててワロタwwww
19名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:49:54.80 ID:bNYp4yp40
ホンダボランチは誰のためにもよくない・・・
20名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:50:03.08 ID:jGJCUslL0
Jリーグ勢は昨日試合あったばっかだろ大丈夫かよ
さすがに出てないのか?
21名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:50:10.88 ID:tKpcDvOS0
本田はフィジカル強いからボランチの方が
22名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:50:13.58 ID:9Y+y9n7YO
フィジカル強くて技術がある△と長谷部のボランチコンビ
中盤前は真ん中に香川、右に清武、左に宇佐美で途中から宮市

これで皆幸せじゃね?
23名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:50:23.50 ID:OgnKr5M50
本田ボランチに下げれば、宮市が使える。マイクを使うなら、クロスマシーンの
宮市が活きるからな。それに、香川を本来のトップ下に使える。本田は遠藤と違
って、プレスされても勿論パスもキープも出来るし対人守備はいいからな。この
布陣で戦った方が強いな。本田さんはCSKAのボランチにも不満だから、トップ下
やりたいんだろうけど。香川が通用しない場合に上に上げればいい。
24名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:50:36.98 ID:LnjC2HN30
浦和トップチームだったらサカつくスコアだったんだろ?
25名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:50:47.53 ID:eXrwJW/o0
ユースも代表相手とか良い刺激になっていいな
26名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:50:56.93 ID:wCzECRrDO
2列目にタレントが集中してる割に他のポジション出来るのが本田しか居ないんだから仕方ない
27名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:51:04.97 ID:XoCpZoaF0
今日の練習試合内容
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120527-01100936-gekisaka-socc

<得点者>
[日]ハーフナー・マイク(16分)、長谷部誠(28分)、岡崎慎司2(34分、44分)、オウンゴール(42分)、香川真司(51分)

<出場メンバー>
[前半]
   ハーフナー
宮市 香川 岡崎
 本田 長谷部
長友    内田
  細貝 吉田
   川島

[後半]
   ハーフナー
岡崎 香川 宮市
  細貝 本田
長友    内田
 長谷部 吉田
   川島(→西川)

それでも前半16分、香川の左CKからFWハーフナー・マイクが打点の高いヘディングで先制点。
同28分には本田のスルーパスに長谷部が飛び出し、右足ミドルシュートを叩き込んだ。

 2−0で折り返した後半は細貝と長谷部がポジションを入れ替えたほか、岡崎と宮市の位置も入れ替わり、
岡崎が左サイド、宮市が右サイドに入った。後半4分、高い位置で相手のパスをインターセプトした岡崎が追加点。
同12分には細貝のスルーパスから左サイドを抜け出した香川の折り返しがオウンゴールを誘い、4−0と突き放した。

 後半14分には右サイドでボールを持った本田のサイドチェンジをPA内左で受けた岡崎が右足で自身2点目。
同21分、DF内田篤人のロングフィードに反応した香川が、前に出てきたGKをかわして無人のゴールに押し込み、
6−0とゴールラッシュを締めくくった。
28名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:51:15.86 ID:11JQPVYf0
浦和ユース、ウラヤマシスw
29名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:51:29.16 ID:0TAEhf4U0
なんで得点者全員書かない
30名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:51:38.58 ID:kEB7UMSZP
>>1
6-0って書いてるのになんで得点5点分しか書かないの?
かゆい所に手の届かない記者だな
31名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:51:38.84 ID:adlvosv80
マイク宮市香川岡崎全部入れようとするならそうなるわな…
32名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:51:43.29 ID:4ZppW8wJ0
これで行けよ。本気で。
33名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:51:58.60 ID:/7R1xCV80
浦和ユースは良い経験になってるね
うらやましい
34名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:52:10.07 ID:6Z/deBTK0
今日の練習試合内容
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120527-01100936-gekisaka-socc

<得点者>
[日]ハーフナー・マイク(16分)、長谷部誠(28分)、岡崎慎司2(34分、44分)、オウンゴール(42分)、香川真司(51分)

<出場メンバー>
[前半]
   ハーフナー
宮市 香川 岡崎
 本田 長谷部
長友    内田
  細貝 吉田
   川島

[後半]
   ハーフナー
岡崎 香川 宮市
  細貝 本田
長友    内田
 長谷部 吉田
   川島(→西川)
35名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:52:14.31 ID:QmULL9bg0
本田は攻撃的なポジションやりたがるからボランチでの起用は嫌だって言いそうだな
36名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:52:16.03 ID:2ZNZezED0
ここで343やって批判されるのが面白いのに
37名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:52:17.40 ID:e3nsOiqei
香川のトップ下も本田のボランチも全く機能してなかったなw

香川信者はどうしたのかな?
38名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:52:24.19 ID:jGJCUslL0
>>27
あーなるほどこういうことか

つかこのチームつえーぞ
39名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:52:34.08 ID:vYXBE3S/0
しあい中にこうなればいいよ

        マイク    岡崎
            香川
       宮市       
               ↑
             ← 本田 →

           長谷部


            
40名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:52:41.90 ID:rGcmwhKO0
まあ色々試行錯誤してるみたいだな
41名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:52:52.93 ID:xg2KRciV0
>>27
凄く見たいです・・・これw
42名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:52:56.85 ID:efE1rR2l0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120527-01100936-gekisaka-socc

<得点者>
[日]ハーフナー・マイク(16分)、長谷部誠(28分)、岡崎慎司2(34分、44分)、オウンゴール(42分)、香川真司(51分)

<出場メンバー>
[前半]
   ハーフナー
宮市 香川 岡崎
 本田 長谷部
長友    内田
  細貝 吉田
   川島

[後半]
   ハーフナー
岡崎 香川 宮市
  細貝 本田
長友    内田
 長谷部 吉田
   川島(→西川)

それでも前半16分、香川の左CKからFWハーフナー・マイクが打点の高いヘディングで先制点。
同28分には本田のスルーパスに長谷部が飛び出し、右足ミドルシュートを叩き込んだ。

 2−0で折り返した後半は細貝と長谷部がポジションを入れ替えたほか、岡崎と宮市の位置も入れ替わり、
岡崎が左サイド、宮市が右サイドに入った。後半4分、高い位置で相手のパスをインターセプトした岡崎が追加点。
同12分には細貝のスルーパスから左サイドを抜け出した香川の折り返しがオウンゴールを誘い、4−0と突き放した。

 後半14分には右サイドでボールを持った本田のサイドチェンジをPA内左で受けた岡崎が右足で自身2点目。
同21分、DF内田篤人のロングフィードに反応した香川が、前に出てきたGKをかわして無人のゴールに押し込み、
6−0とゴールラッシュを締めくくった。
43名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:52:57.76 ID:NLkEaQPN0
やっぱりな

本田のトップ下は攻撃力ないっていっただろ
香川がトップ下だと6-0
絶対に香川のトップ下でいくべき
44名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:53:02.01 ID:tKpcDvOS0
   ハーフナー
宮市 香川 岡崎
 本田 遠藤
長友    酒井ゴリ
  今野 吉田
   川島
45名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:53:06.63 ID:wwZquE9s0
本田がボランチできればオプションの幅が広がるしな
やっておいて損はないな
46名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:53:13.03 ID:A4zekE3f0
宮市と内田がフル出場か
清武大丈夫?
47名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:53:31.64 ID:3vnZS2800
>>27
長谷部CBwwルシオwww
48名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:53:33.58 ID:5v36jUWeO
本田嫌がらなかったのか?
まあ機能するならこれでもいいけど
49名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:53:33.93 ID:oeBCcxdW0
長谷部CBかよ
ついに職業までルシオ
50名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:53:42.01 ID:Tlf0CutlO
本番では宮市の所に清武か
普通に遠藤入れて今まで通りの4-2-3-1だろう
で、途中から内田アウツで酒井イン
51名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:53:42.42 ID:XXZSrYpj0
ボランチよりフォワードだろ・・・
52名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:54:05.62 ID:rGcmwhKO0
本田一ヶ月くらい前にブログで
俺にボランチやれっていうのは人格否定みたいなものといってたな
53名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:54:13.08 ID:NLkEaQPN0
本田が前線でいらないのが証明されたな
54名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:54:16.73 ID:KhwzbTEBO
やっぱり香川がトップ下がふさわしいな
本田は引っ込んでろよ
55名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:54:23.48 ID:IvpH6PhdP
ついに禁断の長谷部CBきたー!
これで

    本田
本田 本田 本田
  本田  長谷部
本田       長谷部
   長谷部 長谷部
     長谷部

の最強布陣が組める
56名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:54:25.00 ID:RWEftEPW0
ハーフナー 1G
香川 1G1A
岡崎 2G
長谷部 1G
本田 2A
内田 1A
57名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:54:26.50 ID:hy5k48/O0
宮市がすごかったらしいな
58名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:54:44.50 ID:pBNL0B0g0
細貝CB・・・・
59名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:54:49.42 ID:Q3Fd3xOr0
ハーフナーとオウンゴールがいれば、李は要らんな。
60名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:55:08.55 ID:XsXfumzJ0
香川のCKからハーフナーのヘディングかいいね
61名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:55:09.04 ID:11JQPVYf0
>>43
格下相手だとその方がいいかもな
62名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:55:10.48 ID:l/fXki8C0
本田が代表に出だした頃は得点力不足でトップ下で期待されたが
得点を期待できるMFが育ってきた今はボランチ本田も面白いかも
個人的にはFWでの活躍が見たいが無理かな
63名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:55:14.28 ID:NLkEaQPN0
ぶっちゃけボランチでも長谷部遠藤の方が上
ボランチでも本田を使うなよ
64名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:55:16.99 ID:DWQZeajTP

おい!ヘタレでど下手糞な日本代表選手見てる??w

お前ら下手糞の癖にずいぶんいい給料もらってるらしいじゃんw

ほんとなめ腐ってるよなあwヘタレの癖にwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=diDLgFvq7bo
65名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:55:17.37 ID:OgnKr5M50
本田はいささか体力やカバー範囲では不安は有るけど、CSKAでもボランチではミス
は殆どしていないからな。そして、長友が当然ながら本田の足りないカバー範囲を
カバー出来る。ザックも漸く最強布陣に気がついたみたいだな。ハイプレッシャー
の前の位置でもボールをキープ出来る本田が、ボランチの位置でボールを捌けば極
めて有効な攻撃が出来る。全てが引退間際の守備の穴遠藤を使うよりマシになる
66名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:55:21.78 ID:A4zekE3f0
>>50
清武はあっても酒井は無い
クロス以外取り柄ない
67名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:55:21.24 ID:8n7+/VjxO
>>48
本田が嫌だと言っても本田以外ボランチ出来ないし
68名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:55:26.24 ID:uamHcc+c0
やっとシステムが固まってきたな
69名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:55:28.67 ID:FxzzpMuz0
長谷部のCBはありだな
器用貧乏でトップクラスにはならないけど、なんでもそつなくこなすからな
70名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:55:30.92 ID:0q5VwUif0
メンバーポジション見て何も気付かない奴はサッカー見たことないんだろうか
71名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:55:42.04 ID:adlvosv80
>>48
CSKAでやりたがらなかったのはみんな前に出たがって、
本田がケアしなきゃならんかったからじゃね?
日本みたいにお互いかカバーできるなら問題はないと思う。
ただ俺的には本田を前に置けばもっと前線を押し上げれると思うけどね。
72名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:55:42.20 ID:xrye5bLVQ
内田やるな。フンメルスみたいなフィードどんどん飛ばしてやれ
73名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:55:58.22 ID:6Z/deBTK0
>>48
海外組だけでの練習試合で森本がいないから11人しかいない
嫌も何もないww
74名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:55:59.75 ID:YQwfIKFL0
だから本田のボランチはないってマジで
ここで使うぐらいならベンチの方がいいだろ
というかなんでCFにしないのかと
75名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:56:06.07 ID:7raev7mK0
>>39
なにこれw
本田の矢印www
76名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:56:07.37 ID:EXLpnzpA0
なんか面白そうなフォーメーションでやってるな
一回見てみたいが、最終予選ぶっつけは怖いなぁ

しかし細貝CBか
77名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:56:31.72 ID:eonX8GYoi
海外組オンリーの練習だから4231だとこのフォメしか無理
78名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:56:36.13 ID:HaXw1dt/0
まあ本番は遠藤入るからトップ下本田だろうな
79名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:56:41.88 ID:3nZAcSqk0
CB細貝に長谷部か
80名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:56:46.92 ID:9Y+y9n7YO
てか長谷部遂にCBまでやりだしたかw

ドイツ行ってから身長伸びたみたいで今は公称は180あるから萌は勿論、今野よりもデカイんだよな
81名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:56:49.69 ID:4T8flLcX0
本田は無得点?オワタ
82名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:56:50.71 ID:xCSeJqZlP
>>69
いやいやそれは勘弁してくれ…
83名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:56:51.34 ID:NLkEaQPN0
本田がいる代表 0-0 1-1 こんなゲームばかり
本田がいない代表 5-0 8-0 6-0 こういうゲームが多い

攻撃力ない本田イラネ
84名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:56:55.70 ID:bp47Hkgq0
ジーコも高校生と練習試合やってたな
85名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:57:18.62 ID:SnTnT4so0
>>57
一人だけいまいちだったってこと?
それとも本当にすごかったの?
86名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:57:19.22 ID:QLcynSc/0
これ長谷部じゃなくてルシオだろ
インテルアジア遠征してたし入れ替ってるわ
87名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:57:27.37 ID:9vKngwcq0
ユースの当たり程度じゃ機能して当然、むしろ本田より上だろ
これがガチムチ外国人相手だと逆になる
88名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:57:32.16 ID:tKpcDvOS0
終盤で守る時は長谷部右SBはいいかも
89名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:57:39.28 ID:Q3Fd3xOr0
>>43
本田ボランチはありだと思ってるが、ユース相手でそういう言い方はおかしいだろw
90名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:58:01.49 ID:QmULL9bg0
海外組しかいないから、こういうフォメになってるだけ
ユース相手だからな、ただの連携確認だろ
91名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:58:10.14 ID:nd2VeFKA0
宮市は点取れなかったのか、やっぱ普通に足速いだけだなこいつ
92名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:58:15.71 ID:IvpH6PhdP
>>83
本田がいない代表 0-1 0-1
ですやん・・・
93名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:58:20.52 ID:vYXBE3S/0
試合途中で本田を上げるために右サイドに本田
岡崎を残すためにマイクを外して岡崎トップ
ボランチに細貝や高橋を投入
こういう試合展開が希望
そうすればバランスの良い選手配置とフォーメーションが組める
岡崎と香川のツーシャドーを両サイドって戦術しか無いってのはあまりにも危険

            
94名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:58:21.79 ID:BYLFEbpQO
そりゃ遠藤いなければ本田がボランチでも機能するだろ。
むしろ一番キープして欲しい位置でキープ出来るんだから

問題は遠藤が来てからの話
95名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:58:31.86 ID:a01M2PBF0
二列目より前の選手で宮市だけノーゴールか
96名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:58:35.33 ID:epM3UweE0
本田のコメント聞きたいな
97名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:58:50.73 ID:hy5k48/O0
>>85
もちろん一人だけ孤立ww
98名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:58:52.73 ID:nFXdDxcAO
本田が受け入れたのかな?
本田はトップ下。トップ下以外で我慢出来るのはトップだけ。
99名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:58:54.62 ID:/NdkPa/LO
ブラジルW杯では

ハーフナーout
やどゆびin

でお願いします
100名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:58:58.36 ID:EEcs9m8s0
>>48
海外組だけだから、本田がボランチ、細貝か長谷部がCBやるしか無い
101名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:59:09.86 ID:K5aja/TX0
本田はトップ下よりボランチのが絶対いいよな
本人は嫌っぽいけど
102名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:59:18.54 ID:scC8wRES0
>>87
まさにタジク戦と一緒だな
本田はまたボランチにやられるのか
器用貧乏な気が
103名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:59:18.90 ID:LKhIdRH0i
誰も細貝CBに言及してない…
104名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:59:26.20 ID:chDNsgUU0
海外組しかいないんじゃ当然ボランチできる本田がそこに入るよね
まあCBもやらせたら栗原よりはできそうだけどw
105名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:59:30.20 ID:rs2fo3l9O
>>27
なにこれ、すげぇ見てみたい
106名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:59:35.93 ID:C69fMpOq0
浦和ユースが羨ましい
107名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:59:35.35 ID:N2QFX33XO
案の定本田信者が発狂しててワロリ
108名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:59:37.00 ID:nemozX6K0
強い相手との対戦で押し込まれ、自然と後型ぎみになるなら
本田がボランチもいいかも、一番厳しいポジションだし
ほどほどにスペースも生まれ香川も宮市もW酒井も活きそう。

109名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:59:41.58 ID:T7H9YCtK0
ユースがマイクの変態身長や香川のテクやザキオカの犬プレスに耐えれるわけがない
110名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:59:41.71 ID:tKpcDvOS0
本田、背番号10も香川に奪われ
トップ下も香川に奪われたらブチキレそうだなw
111名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:59:49.13 ID:lfR4HnW/0
>>56
イマイチくんは試合出てなかったのかな
112名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:59:49.83 ID:rCU8Edff0
宮市はこういう試合でも点に絡めなかったのか
113名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:59:50.04 ID:ORzB+bXAi
>>76
今日は試合にでれる人が11人しかいなかったんだからしかたないだろw
114名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:59:50.61 ID:OgnKr5M50
CSKAで、CLでレアル相手にボランチとして怪我明けにホームで負けているから無理に
途中出場して、同点の起点になった本田。鳥栖相手に軽い守備から、ロスタイムに不
用意に交わされ戦犯となった遠藤。本田がボランチならベンチとか基地外ですか。や
ってる相手の舞台も実力も全然違う。本田のボランチに比べれば、鳥栖に通用しない
遠藤などゴミ同然ですよ
115名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 18:59:54.90 ID:mEgdCkcBO
荒れそうなスレだな

ボランチがCBに回ったから本田がボランチしただけだろw
116名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:00:07.03 ID:XoBkM9lf0
浦和ユースとか
117名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:00:14.01 ID:Ohr64Uib0
おい、長谷部と細貝センターバックで使ったのかよ
118名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:00:23.47 ID:qO1mJAnVO
やはり香川信者がハードワークしてたか
119名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:00:26.06 ID:K/wqEhko0
しかしホント口だけ番長だな本田はw ユース相手に結局得点0かよw
120名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:00:28.65 ID:jGJCUslL0
宮市はアウェーで相手が疲れてきた時が使いどころだな

そこでも何もできなければ当分代表には呼ばなくていい
121名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:00:33.29 ID:Q3Fd3xOr0
>>71
俺にボランチをやれというのは〜ってCSKAのボランチと限定してないからどうなんだろうな。
122名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:00:52.69 ID:LKhIdRH0i
マイクにCB経験させるのもありだとは思うが
123名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:00:55.13 ID:Tlf0CutlO
ユース相手にも関わらずフル出場で数字残せない宮市・・・
こいつマジで得点に絡む能力0じゃん
124名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:00:56.90 ID:nd2VeFKA0
>>101
絶対じゃねえよ CSKAと違うし守備恐いだろ
125名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:01:01.63 ID:NLkEaQPN0
>>87
何言ってんだかw
本田はレベルが上がるとフィジカル発揮できないから消えるんだけどなw
高いレベルの相手では宮市や香川のほうが個では圧倒できる
126名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:01:02.46 ID:5v4S/L5O0
ユース相手でも容赦ないザキオカさんはさすがやでぇ
127名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:01:05.77 ID:jGgm64MO0
ついに△がボランチか
128名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:01:09.97 ID:FXyPfiH+0
ボランチとしちゃ配球センスが凡庸な長谷部や細貝も
CBとしてなら相当フィードいい部類に入るからな
今野や伊野波の本職組もサイズ的にはどうせ不安残るし
代表なら長谷部CB起用もありだな
129名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:01:10.17 ID:esp/9S2zi
非公開じゃなかったのか
130名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:01:12.89 ID:XoBkM9lf0
つーか本当に日本代表スレって険悪な対立が多いよな、同じチームとは思えん
131名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:01:25.43 ID:mLQodjvc0
  ハーフナー
宮市 香川 清武
  遠藤 本田
長友 伊野波 吉田 酒井
   川島

がいいんじゃない? 
サッカーマニアより
132名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:01:27.13 ID:I5w8jFOd0
槙野w
腐っても海外にヘバリついとけば、
この試合は出られたのにw
133名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:01:30.83 ID:RWEftEPW0
本田さん2アシスト
134名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:01:37.52 ID:xT3YLJkK0
細貝と長谷部のCBはどういう意図だ。
135名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:01:38.48 ID:UgtuA0KVi
>>98
練習で海外組しかいないんだからどうしようもない
136名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:01:41.71 ID:mLQodjvc0
  ハーフナー
宮市 香川 清武
  遠藤 本田
長友 伊野波 吉田 酒井
   川島

がいいんじゃない? 
サッカーマニアより
137名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:01:50.75 ID:h0nuHDoQ0
メンバー的にこうなっただけか
138名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:01:53.39 ID:liW+VKCZ0
遠藤はもう使えないからこれいいかもな
本田ファンは納得できないかもしれんが
139名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:01:53.56 ID:EEcs9m8s0
ユース相手に6-0ってものすごい評価に困るなw
140名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:01:56.45 ID:QLcynSc/0
本田香川論争はもうやめろよ
年棒最高額の内田が欧州では一番評価されてるって決着付いただろ
141名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:06.95 ID:P0azVcHb0
本田ボランチはやめろよ
142名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:11.42 ID:sJWm0xNc0
長谷部のミドルは枠に行くんだからもっとガンガン打てよ
こぼれ球は岡崎がゴールしてくれるまら
143名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:12.44 ID:1/Nes44li
>>98
本田はトップ下になんかこだわってないぞ
144名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:18.04 ID:NLkEaQPN0
ロシアですらトップ下のポジションできない奴が
香川から本気でトップ下取れると思ったのかw
145名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:22.61 ID:opFMnqIUO
>>43
ユース相手の試合で…言ってて恥ずかしくないか?
146名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:36.36 ID:ZuTbj5iQ0
アジア相手だったらこのシステムでもなんとかかりそう
ただガチムチでプレッシャーの早いチーム相手だと前線でキープ出来る奴が必要
147名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:37.04 ID:M8fJ6C5u0
先輩メンバーは宮市君をもり立てるべきじゃないかな
148名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:37.68 ID:U8NRrTrt0
>>33
怪我させちゃいけないのが絶対なんだから、身体ぶつけられないしゆるゆるで大した練習にはならないとか・・・・
149名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:39.29 ID:8o7NdAYr0
和製長谷部の本領発揮か
150名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:41.73 ID:chDNsgUU0
>>134
単純にメンバーがいないからこうなった
国内組はJリーグの試合があったばかり
151名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:42.96 ID:frF7jx5+0
遠藤戦力外来るか
152名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:45.09 ID:WOtCXkzY0
本田のトップは絶対ない 
一人の監督として、普通に、前の監督と同じことはできない
ましてヨーロッパの実績とプライドがあるザックが、岡ちゃんの真似なんて
153名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:48.94 ID:UgtuA0KVi
>>125
ワロタ
154名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:52.70 ID:lfR4HnW/0
>>145
ユース相手なのに何も出来ないイマイチの悪口言うな
155名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:53.07 ID:XoBkM9lf0
本田信者と香川信者と内田ババアはなんとかならんのか
156名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:55.44 ID:LKhIdRH0i
これで長谷部がやってないポジションはCFだけか
157名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:02:59.58 ID:epM3UweE0
CBの子を一人借りたら良かったのに
158名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:03:01.08 ID:Q3Fd3xOr0
>>91
まあ、香川トップ下の懸念である、香川にDFが集中しすぎて機能しないというプレッシャーは弱まるんじゃないか。
159名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:03:05.13 ID:nrZcD5K+O
>>27
全くの海外組構成か。
これはこれで見てみたいな。
160名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:03:07.62 ID:sTgUfACB0
海外組だけでチームが組めるようになったんだな..
161名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:03:21.92 ID:mXsXvZEA0
ついにザックも本田のトップ下が使えないことに気がついたか
本田信者が馬鹿すぎたんだよな
162名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:03:22.73 ID:jGJCUslL0
>>139
30分ハーフで調整の試合

まず評価する必要がないだろ
163名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:03:25.77 ID:YQwfIKFL0
本田をボランチにと言っているのは家長をボランチでって言っていた奴と一緒なんだろうな
164名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:03:39.47 ID:WMzeD9kv0
>>134
他にいなかったんだろw
165名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:03:44.65 ID:y7eCPnSc0
ボランチ拒否するなら二度と代表に呼ばなくていいよ本田は
裸の王様タイプのこいつを中心に据えたら中村俊輔の二の舞になるから
166名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:03:52.70 ID:vYXBE3S/0
本田のボランチってのはいただけないが
ツーシャドーシステム一辺倒を打破するには
まずは香川岡崎のサイド併用ってのをぶっ壊す所から始めないと
そういう意味ではいいこと
まずはサイドに適性のある選手(宮市)を入れたってことを評価する
あとは岡崎の位置
167名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:03:54.88 ID:2ZNZezED0
香川はトップ下で結果を出したな
本田はもういいよ
168名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:03:56.50 ID:xT3YLJkK0
ああ、試合に出れる本職CBが足りなかったから長谷部と細貝がCBやったのか・・・
169名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:04:27.91 ID:0q5VwUif0
ニワカはCBを見る習慣がないから仕方ない
170名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:04:29.70 ID:Q3Fd3xOr0
>>143
ボランチが嫌だといってるだけだよな。サイドや1トップはまだやる気があるんだろう。
171名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:04:31.83 ID:Z89eDJ8O0
>>145
馬鹿は相手にするな
172名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:04:34.98 ID:YQGfHX+90
そういえば細貝は前にCBもSBもやってたよな
173名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:04:36.29 ID:cuWN91K20
経験者の長谷部、細貝、本田以外に無理矢理ボランチやらせたら守備崩壊するわ
香川やハーフナーなんかにやらせてみろ、トップ下ぶち抜いて前線に突っ込んでいくぞw
174名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:04:42.53 ID:5zMZh4gF0
ルシオと長谷部入れ替えれば日本代表かなり強くなるよな
なんとかばれないように…
175名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:04:44.33 ID:phLtYKQ30
中田と同じ道をたどってるな
若いときはトップ下、年をとってボランチ
176名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:04:53.64 ID:OgnKr5M50
今野は、遠藤が前に居る、代表とガンバでは失格の烙印が押されそうだが、俺は遠藤が前に
居るからこれだけ評価を下げた可能性も有ると思う。1回本田さんボランチで今野がしっか
り出来るか試して欲しい。瓦斯時代はマトモにやっていたのだからな。
177名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:04:56.38 ID:X/geRZjv0
>>156
長谷部はGKの経験もあるからな
178名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:04:58.14 ID:mXsXvZEA0
本田信者が惨め過ぎたなw
いざ本戦となると香川がトップ下w
哀れwwwwwww
179名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:04:59.96 ID:m00jowDD0
今の今野よりは細貝か長谷部のほうがいいかもなw
180名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:05:05.57 ID:UTSRNOh30
>>115
本番は長谷部がアンカーやって本田が1列下がりそうだな
でトップ下自体なくなると
カウンターするならコレのほうがよさそうだけど香川のポジション困るな
いっそのことゼロトップ気味にしてCF香川にするか裏抜けだけやらせて
181名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:05:13.82 ID:zwgApxup0
まあこれだけ選手の配置に悩めるようになってきたのも嬉しい限りではないか
182名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:05:24.48 ID:UgtuA0KVi
>>167
ユース相手に1得点・・・
ウズベク2.5軍にフルボッコ

真さんすご過ぎワロタ
183名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:05:46.42 ID:A0GVNrTI0
宮市無理やり入れる必要あるんかな
184名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:05:57.06 ID:2VmbsScn0
これ長友空気ってこと?
185名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:01.57 ID:nWpdmSUy0
まあ、色々と試すのは面白いじゃない
其処から何か産まれる事や気付く事もあるでしょうし
所詮、練習試合なんだから
何も試す事なく、本番同様でやるより
選手達もモチベーションが上がるんじゃないのかね?
特に、こういった格下相手の時になんかは
186名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:05.68 ID:vYXBE3S/0
香川のトップ下の場合にサイドは岡崎より本田のほうがあってる
岡崎の得点能力がもったいないっていうんだったワントップをここで試しておくべき
187名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:08.73 ID:8o7NdAYr0
これで長谷部が制覇してないポジションがFWだけになったな
188名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:09.61 ID:nVIV10Tg0
遠藤の代役は本田なんだなw
189名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:12.24 ID:Q3Fd3xOr0
>>168
攻撃時にボランチが吸収されて3バックになるとかも考えてるんじゃないか。
元々CBでもある高橋が選ばれたのもそこかもしれない。
190名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:13.16 ID:mXsXvZEA0
>>175
中田は欧州で足跡を残したが本田は三大リーグに足跡を残すこともなく
落ち目になってるなw
191名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:15.99 ID:/m+dr6010
ていうかこれ 国内組の面子がいないから
できそうなポジに当てはめただけだよね?
長谷部、細貝CBとかみても
これで香川トップ下本田ボランチキターとか言ってる人は違うと思うよ
192名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:16.62 ID:rmJtnfzd0
岡崎はさすがのストライカーぶりだな。
ブレねえ。

>>177
フィードがめちゃ優秀だったのが印象的だった。
193名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:19.63 ID:5zMZh4gF0
>>173
香川…
194名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:18.94 ID:Tc1qOLo6O
本田は前でキープ出来るから素晴らしいんであって
ボランチで前向いてボールもらうならいる意味はない

これはユース相手で押し込むのが前提の試合だからでしょ
195名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:24.76 ID:E1fJaSHv0
この調子で流通経済大にもリベンジしてほしい
196名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:47.61 ID:p1F2X49gi
マジレスすると、海外組しかいないだけ



だから長谷部と細貝がCB、本田がボランチやってる
197名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:48.52 ID:qqhh6SdlO
香川は内田の縦ポンに反応してくれるんだな
198名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:49.62 ID:nrZcD5K+O
>>156
GKもやったしな、ブンデス公式戦でw
199名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:54.77 ID:/JpzOeEn0
森本 野薔薇
200名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:56.28 ID:sJWm0xNc0
>>128
長谷部GKのときサイド前線のフリーの選手へ
ドンピシャのすごいボール蹴ってたな
足トラップでコントロールできるような
201名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:57.44 ID:U48otdpk0
本田ボランチで前田もにっこり^^
202名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:06:58.11 ID:BKD07AMh0
ちゃんと点取ってる岡崎ワロタ
203名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:07:01.37 ID:1/Nes44li
>>183
11人しかいないんだぞwww
204名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:07:04.35 ID:UgtuA0KVi
>>173
ニワカワロタ
真さんは元ボランチ
205名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:07:07.74 ID:xT3YLJkK0
>>191
そういうことだと思う。汗流すためでフォメテストもクソもなさそう。
206名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:07:18.67 ID:2ZNZezED0
本田ボランチ結構早く試したな
ザックもいよいよ決断してくれたようだ
207名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:07:21.80 ID:zUfF83hBO
>>178
そういやおまえの国のエースは今どこにいるの?w
208名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:07:24.15 ID:FgAGA9H10
>>48
どういう動きが求められているかにもよるだろ。
ボラでも攻撃的なボラなら納得するんじゃないか。
209名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:07:24.79 ID:dmfxp20z0
長谷部CBもやるのか。できないポジなんてないじゃないか。
210名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:07:29.58 ID:+zklxi2m0
宮市落第だったのか
211名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:07:33.06 ID:eZ/bt8I30
>>197
香川と内田は何気にあうんだよなー
212名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:07:40.19 ID:YQGfHX+90
>>110
アジアカップの時、本田は
「自分はサイドもできるから、香川は真ん中のほうがいいかもしれない」と言ってたこともあるよ。
213名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:07:41.87 ID:UkA8Ij6q0
李がいなくて快適すぎる
二度と呼ばないでほしい
214名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:07:45.79 ID:WMzeD9kv0
ザック「深読みしすぎてガッカリするなよ?」
215名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:07:46.59 ID:m6siN9Eo0
これで香川トップ下来たとか喜んでいる奴いるのかw
216名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:07:52.04 ID:8n7+/VjxO
宮市が空気な件
217名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:07:58.30 ID:6eeezHjy0
ガチの海外組で1チームつくれる幸福感をお前らまず噛み締めろ!!!!!
218名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:08:00.06 ID:LKhIdRH0i
>>192
身長があと12cmくらいあれば世界レベルのGKになれていたかもな…w
219名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:08:02.88 ID:Q3Fd3xOr0
>>194
それは違うわ。本田がボールキープして上がれば攻撃に厚み出るじゃん。
220名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:08:10.95 ID:EsW36/1Y0
>>180
どん引きしてくるオマーンやヨルダン相手になんでカウンター狙いなんだよw
221名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:08:14.99 ID:QLcynSc/0
>>191
んなこたみんなわかって言ってるんだよ
こっちが楽しく踊ってるのに水差すようなこと言うな
222名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:08:15.34 ID:dGoh0skq0
宮市と香川の同時起用模索してんのかな。
本田のボランチはいいけど勿体無い。
アジアだから守備に追われるとは言わんけど
やっぱ攻撃力落ちるよ。
少なからず守備の時間が長くなるんだから。。。
223名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:08:16.31 ID:c6zScO3g0
国内組いなくて海外組のみじゃこういう布陣になるわな
224名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:08:30.93 ID:7uqHR5Wk0
本田CFで香川トップ下がいいのに
225名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:08:31.48 ID:9N17tJwe0
役割は違えど清武は岡崎の控え扱いだろ。立ち位置的には。
226名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:08:32.21 ID:f6TPYi7H0
本番でどうするのかな
実質4−2−1−3で1列目 前田 香川 岡崎 2列目 本田か
227名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:08:36.03 ID:/LcjxhZ30
宮市ねじこんできたか
228名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:08:55.87 ID:6pnqmgI+0
CB人材不足すなぁ・・・
229名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:08:56.54 ID:NGOyoJBY0
>>27
本田が遠藤並のパススキル身に付ければ滅茶苦茶強そうな布陣だな
230名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:09:01.35 ID:1/Nes44li
>>209
後ろ半分は長谷部、前は本田でオッケーだな
231名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:09:02.34 ID:iLdk2x2I0
ザックもアディダスだから
本田潰しそうだよな
232名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:09:03.80 ID:hy5k48/O0
宮市スタメンあるな
233名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:09:04.01 ID:CwosctKyi
>>97
6-0のイケイケの試合で攻撃的ポジションの選手が孤立する状況が全く分かりません><

キーパーが孤立するなら分かるが
234名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:09:05.09 ID:wV9NcCm30
状況にあわせて使い方を変えればいいだけ
楽しみになってきたな
235名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:09:09.72 ID:kEB7UMSZP
本田の持ち味やポジション遷移が中田と同じ道辿ってるけど、
2010W杯前に中田と対談して、
中田が『自分の思うように突っ走らなかった事を後悔したからそうならないでほしい』
みたいな事を本田に言ってて本田はそれに感銘受けてる感じだった。
ボランチで納得するのだろうかw
236名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:09:12.24 ID:UTSRNOh30
>>197
香川も足元に要求するタイプだけど
スペースをに走りこみながらボール貰えるタイプだから
フンメルス的なフィード上げれば普通に反応してくれる
237名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:09:16.26 ID:u455XG7A0
中田英DMF起用とまったく同じ路線
何度繰り返すのかね
238名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:09:25.64 ID:jGJCUslL0
さすがに負けたら問題だけど、こんな調整試合の結果うんぬんでケチつけてる奴はどんだけ短気なんだよ
239名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:09:29.57 ID:bava8Sm00
森本怪我多すぎ
240名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:09:38.94 ID:TzfdoPsFO
本田さんのイメージって傲慢とか我の強いプレイヤーだけど
実際のところ

岡田「FWいないからFWやってよ」
本田さん「わ、わかった…」

CSKA「攻めたりてるからボランチと前線への繋ぎを頼む」
本田さん「りょ、りょうかい…」
貢献的だよね
241名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:09:48.35 ID:6HythjlY0
ザッケローニも香川を下手な扱い方すれば評価落とすからな
そしてうすうす本田の能力がトップ下でイマイチだったのはザックもわかってたはず
アゼルバイジャン相手にあの程度の仕事しか出来なかったから
本田変えるのは当たり前だわな
まずトップ下から外されたと、次は守備面でボランチも外されるよ
242名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:09:53.50 ID:hy5k48/O0
>>233
宮市が仕掛けまくって岡崎が大活躍
宮市はそれで孤立しました
243名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:09:53.83 ID:LKhIdRH0i
長谷部はフィジカルあるし脚も速いからCFだってそれなりにこなせるかも知れん
244名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:09:58.40 ID:oAq2LH90O
鈍速ダブルボランチはドイツの悪夢を呼び起こす
245名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:10:01.08 ID:lpxBCQGzO
宮市はいらんな清武入れた方がいい
246名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:10:10.31 ID:ALW+Fqye0
ルシオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
247名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:10:15.08 ID:gKdpogk40
森本怪我してるからぴったり11人なのか
相手から選手借りずに海外組だけで構成できちゃうんだな
248名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:10:20.81 ID:SnTnT4so0
確かにザックは香川宮市を同時起用したいって考えてるのかもな
249名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:10:25.89 ID:OgnKr5M50
本田がボランチに向かないとか言ってるアホは、スルツキというCLべスト16
チームの監督よりも戦術眼が有るのかね。本田は体も強く、当たり負けしな
いし、鬼キープも出来るし、ミドルもいいし、体力以外は化け物だからな。
それに、オーバーラップもするから攻撃力にも変化を付けられる。プレスさ
れると逃げ周り、横パスやバックパスしかできないは、体は張らないはで穴
でしかない遠藤とは全然違う。本田をボランチにして、香川を本来の司令塔
に置けば、ますます日本代表が強くなるぞ。
250名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:10:36.14 ID:UgtuA0KVi
>>235
前ボランチは絶対に無理って言ってたからボランチにされたら代表引退だと思うよ
251名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:10:39.61 ID:KhwzbTEBO
香川は雑魚相手には派手にいたぶるけど同格以上の相手だと途端に弱くなるからな
そのあたりトップ下としては信用できない
252名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:10:44.11 ID:PvERZnWg0
ホンディボランチ受け入れたのか
253名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:10:56.90 ID:w8n5NJce0
スレタイ見て「おっ」と思って開いたけど
冷静に考えたら海外組みだけだとCB吉田しかいないんだから
スライドされていったらこうなるのは当然か
254名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:11:04.47 ID:UTSRNOh30
>>220
だから言ってるじゃん本番での話だって
255名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:11:07.57 ID:Xa9R8aSK0
>腰痛の森本


この人ケガしてない時があるの?
256名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:11:08.94 ID:2ZNZezED0
今日は歴史的な日になった
香川トップ下確定の日
257名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:11:08.36 ID:3yvnDQuCO
スポンサーの意向で香川と宮市同時に使えと言われてるんだろうな
まあ基本は後半途中から香川out宮市inだろ
258名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:11:11.16 ID:EsW36/1Y0
海外組しかいないんだから本田ボランチやるしかないだろ
細貝・長谷部のうちどちらかをCBに回したらボランチ出来るのは本田だけ
こんな単純なこともわからないの?
259名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:11:14.27 ID:chDNsgUU0
>>238
こんなん試合でポジ決められたらかなわないよなw オマーン戦で長谷部や細貝がCBやるとか
本気で思ってるってことと同じなのにね
260名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:11:14.77 ID:glQeEvEq0
何でもっと早くこれをやらなかった
261名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:11:16.19 ID:epM3UweE0
どうしても点とりたい時は今野遠藤下げて
この布陣か
262名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:11:41.49 ID:AIc/wUTK0
本田トップ下だったら本田一人で6点決めてたよ
263名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:11:51.69 ID:g+XQjuyC0
人数の問題もあるしそもそもこの面子で無理やり4231に当てはめるからボランチになるだけで
普通にCSKAでやってるような4141に近い形だったんだろ
本田が2アシストしてることからも前目だったのは明らか
騒いでるやつは代表ハイライトしか見ないって公言してるようなもんだ
264名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:11:53.22 ID:RWEftEPW0
>>226
トップがハーフナーか前田のどっちかになって、
ボランチに遠藤が入るだけだと思うぜ。2列目は
この前と同じだろう
265名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:12:04.07 ID:6HythjlY0
>>249
本田は組み立てられない
CSKAでも組み立てたりしてないぞ
プレッシャーを逃げて空いてる選手にパス出してるだけ
組み立ては遠藤は愚か香川のほうが断然うまい
266名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:12:17.63 ID:iLdk2x2I0
ザックは選手選考は無能じゃない?岡田の遺産使ってるだけだし。
267名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:12:27.41 ID:plSiLKVU0
宮市って使えなくね?アシストすらしてないの?
268名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:12:33.22 ID:EEcs9m8s0
無理やり感半端ないけど、海外組だけで1チームつくれるようになったんだな
269名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:12:54.10 ID:s45zX3Ey0
相手が自陣にドン引きしてる場合
ボランチは一枚にして、左サイドに五輪誰か、本田香川は中盤で自由
ってのはダメ?
270名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:13:00.59 ID:CwosctKyi
>>242
>宮市はそれで孤立しました


仕掛けてロストしまくりだったのかw
271名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:13:04.29 ID:XoBkM9lf0
芸スポのせいで香川と本田と内田が嫌いになった
272名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:13:15.93 ID:EpTzn4cw0
同じセンターラインで守備的ポジションってのもあって
ボラだけどCBもできるって選手は結構多い
長谷部もSBよりはやり易いと思うけどな
まあ前に出る機会は減るからつまらんかもしれんけど
273名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:13:18.13 ID:IIUzTMTo0
ザック「君がDHでプレイすればセリエAに行かしてあげるよ、
    もし嫌がれば、シベリアで森で木を数えてもらうことになるが、どうする」

本田「OK・・・・」
274名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:13:25.94 ID:LfPhKMGd0
香川トップ下でホルホルしてた馬鹿どもはどこに行った
275名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:13:32.97 ID:fkeRefIq0
細貝か長谷川のバックは実戦でもアリだろ
アジアカップのときからずっと感じるが誰がやってもまったく責任感がないからな
いつも前のプレッシングの責任になってるし

吉田がサイズだけで栗原以上に空中で勝てない見かけ倒しなことはひとまず置いといて
妥協の今野とイノハまずやめよう
276名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:13:34.95 ID:rmJtnfzd0
>>249
そりゃ、CSKAくらい
オッスオッスなガチムチ野郎攻撃陣が前に揃ってれば
本田をボランチにしてもいいだろうさ。
後ろから猛獣使いしたっていいメンツだし。

スルツキなんて例に出すのは馬鹿げすぎてて意味がなさすぎる。
香川がいいからトップ下でドルトムント戦術やらせるのか?
後半バテようが連戦続かなくてもお構いなしにさ。
277名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:13:41.22 ID:kcHpj9sE0
本田△は日陰のボランチになってしまうん?
278名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:13:48.41 ID:6Z/deBTK0
>>271
そんなんで嫌いになるんなら見なければいい
279名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:13:53.59 ID:glQeEvEq0
本田は得点力無いし二列目に置いても邪魔なだけ
アゼルバイジャンなんて浦和のユースより弱いし
この試合の形がベストだよ
280名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:13:53.98 ID:YMmgPv1r0
>>27
後半は本当に長谷部だったのか?
281名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:13:55.47 ID:OBVt7kFA0
>>249
本田が居ないと香川ばかりマークさせれて生きないぞ。
メッシですらアルゼンチン代表では機能しなかった。
282名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:14:02.06 ID:iLdk2x2I0
高校生に負けたやつか
283名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:14:06.88 ID:OgnKr5M50
>>244
鈍足ボランチって遠藤の事か、流石に本田の方が遠藤よりは速いと思うぞ。
鳥栖の2流選手に余裕で交わされてパス出されて戦犯になったからね。ロス
タイムだし普通にファールして止めれば、レッド食らおうとFKさえ壁作ッて
凌げば同点で終了だったのに。遠藤はそういう判断力も欠如してる。
284名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:14:09.20 ID:WvCJdpF30
>>240
全然文句言わないし年下の意見もちゃんと聞いてくれる
世間のイメージと違って全然自己中じゃない

と、内田が言ってたね
285名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:14:09.37 ID:sJWm0xNc0
ボランチ一人CBもできればロスタイム吉田あげとかもできるか
いややっぱり今野と長谷部or細貝のCBコンビなんて絶対見たくない
286名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:14:18.25 ID:H64LfJOqO
ようやく鈍足本田がトップ下から消えてくれたか
攻撃も速くなるし最初っからそうすべきだっての
いやー宮市香川岡崎の2列目楽しみだなー
287名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:14:31.19 ID:jGJCUslL0
長谷部も細貝もセンターバック起用は絶対ないから落ち着け
足らないから今回やっただけだ
288名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:14:45.90 ID:x2y5e2kR0
浦和ユース相手でも得点できない宮市って終わってるな。
289名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:14:46.89 ID:w8n5NJce0
以降スレタイ速報芸スポでお送りします
290名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:14:49.59 ID:nYz/Ki+60
これでよいんだよ

本田はボランチ

香川はトップ下

それがベストの適性ポジション

素人でもわかる

俺の言ったとおりだよ

まったく

やれやれ だぜ
291名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:14:54.28 ID:nrZcD5K+O
>>262
浦和ユースに手加減することなくペナルティーアークにゴリブル
侵入していく本田が思い浮かんだ。
292名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:14:55.65 ID:UgtuA0KVi
>>273
ザッケローニにそんな力は無い
それに本田はボランチにされるくらいなら引退する
293名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:14:58.36 ID:frF7jx5+0
宮市はいらねーぞ
294名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:14:59.03 ID:NGOyoJBY0
本田ワントップは試さないのかね
295名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:15:03.37 ID:plSiLKVU0
遠藤の後釜は本田でいいじゃん
2列目のタレントが揃ってるんだから、本田が後ろに下がってくれれば解決
296名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:15:04.09 ID:gErz8Ok90
槙野が粘ってれば普通に足りたのか。惜しかったな。
297名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:15:08.83 ID:kEB7UMSZP
宮市はクラブで活躍するまで招集やめた方がいいかもな。
ドイツでどうなるかわからないけど、
連携面考えると清武の方がたぶんいい。
もちろんもういらないってわけじゃないけど、
フェイエにしてもボルトンにしても継続的な活躍できてないし、
プレーの幅も狭いんだよな
298名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:15:25.93 ID:1/Nes44li
>>279
アゼルバイジャンってそんな弱かったの?
そう思う理由をどうぞ
299名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:15:30.18 ID:iLdk2x2I0
細貝なんて海外組だから選ばれてるだけだしな
300名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:15:34.45 ID:p1F2X49gi
>>265
は?香川は組み立てなんて一切で来ませんが?

ドルトムントで組み立てやってるのはフンメルスですよ?
301名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:15:41.16 ID:Kb9GwcbN0
>>271
しよーもねえ奴
302名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:15:44.27 ID:psAptY8T0
>>257
やっぱりそういうのあるのかなぁ?
俺もフォメ見て、ついそう思ってしまったけど…。
303名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:15:44.58 ID:dGoh0skq0
>>271
選手の信者ってわけでもなく暇人が信者になりすまして
煽りあってるっていう馬鹿みたいな構図だけどねw
あんまり真に受けないほうがいいよww
特に香川と本田の成りすまし信者にはご注意。
304名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:15:46.57 ID:KJK3QTLw0
>>27
誰も長谷部のCBについて突っ込んでないな。
ついに長谷部がルシオ化したか。
305名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:15:47.38 ID:Eut3H5xu0
ワンボランチの433じゃだめなの?
306名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:16:17.50 ID:XoBkM9lf0
>>278
お前は死ねばいい、早く死ね
307名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:16:26.87 ID:aRibCE/q0
宮市wwwwww
雑魚過ぎwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:16:29.34 ID:HX5lImIf0
お前らよく読め。森本以外の海外組のみで行われた練習試合だぞ。CBが一人足りないんだから細貝が下がるんだからあとボランチできるのは本田だけじゃん。
誰も実戦これでいくなんていってないぞ
309名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:16:40.03 ID:XoBkM9lf0
>>301
お前も死ねサカ豚
310名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:16:41.25 ID:plSiLKVU0
>>297
ザックも今日の試合内容を見てそれがわかったんじゃないかな
宮市呼ぶ必要ないね
311名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:16:50.89 ID:iLdk2x2I0
また北朝鮮に負けるパターンか
こりないなあ
312名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:16:50.91 ID:rmJtnfzd0
>>304
なんせ日本人で初のブンデスGKになった男だからな
若林君をはじめてやった日本人が長谷部だぜ。
313名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:16:51.58 ID:cZRSlSzF0

ザック(原)ジャパン

香川 17試合 1278分 8ゴール 3アシスト 
本田 13試合 1111分 2ゴール(内1PK) 0アシスト
憲剛 10試合 483分 1ゴール 6アシスト
清武 5試合 217分 0ゴール 4アシスト


やっぱり数字は嘘をつかないな
314名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:16:57.21 ID:X5T7qfwc0
宮市師匠プレミア無得点に続きユース相手にも無得点
315名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:16:57.62 ID:Wg9Z+lC30
>>300
ちゃんと試合見てから言えよバーカw
316名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:16:57.96 ID:KhwzbTEBO
本田もかわいそうだな
明らかに実力は上でもポジ譲らなければいけないなんて
317名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:17:13.38 ID:nEXmAxlUP
>>297
今の清武にはあまり連携は期待すんなよ
乾よりちょっとマシ位に思っといたほうがいい
318名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:17:13.64 ID:15duGNeSi
香川最高
319名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:17:15.71 ID:/m+dr6010
本田の4231のボランチというとW杯前CSKAでやってたな
あの時の本田は死んだ魚のような目をしていた
その後442のボックストゥボックスでは持ち味だせてたけど
今シーズンはボランチ起用がほとんどなくなって2列目でいきいきしていた
320名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:17:16.68 ID:2ZNZezED0
本田もトップ下で香川の控えになるくらいならスタメンで出られるボランチを選んだ
結局はこうなる
321名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:17:20.24 ID:glQeEvEq0
本田トップ下の時はアゼルバイジャンからすら2点(しかもトップ下の本田は無得点)
香川トップ下ではアゼルバイジャンより強い浦和ユース相手に6点(しかも香川は得点)
どっちをトップ下にした方がいいかは素人でもわかるだろ
スポンサーとの兼ね合いがあるのもわかるけど、ザッケローニはそろそろ決断すべき
322名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:17:22.02 ID:BKD07AMh0
身長的に細貝にも突っ込んであげてください
まあ、長谷部も細貝も器用だからこなしちゃうんだろうけど
323名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:17:28.01 ID:LKhIdRH0i
>>304
長谷部に今更ツッコミ入れてもなw
タイプ的にはルシオよりもフンメルスだがw
324名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:17:29.22 ID:+l0xFaHT0
ついに本田ボランチきたか。
こっちも見たいんだよな
325名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:17:29.60 ID:1/Nes44li
>>311
国籍はどこ?
326名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:17:32.30 ID:iLdk2x2I0
宮市はあきらかに協会推しだよな
327名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:17:50.36 ID:Xu0xNNnI0
ザックが遠藤に不安を感じてるのに安心した
盲目的に遠藤を絶対視してる信者とはさすがに違うわな
誰がどう見ても遠藤の走力の衰えは明らかだし
タフなゲームになる使うのに勇気がいる
328名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:17:55.10 ID:nEXmAxlUP
>>316
いや、CBがいなかったので順番に下がっただけだから
329名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:17:56.15 ID:AqpMqEWQi
頭の悪いアンチの煽りはともかく、この並びはありと思える
香川の
330名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:17:58.74 ID:bF3Iq1bI0
長谷部にキーパーやらせよう
331名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:18:12.39 ID:UgtuA0KVi
>>327
恥ずかしくないの?
332名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:18:15.53 ID:dGoh0skq0
師匠と巻をコンバート出来なかったが、矢野さんはDFにコンバートすべき。
昆のよりは使えるやろ。
333名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:18:23.01 ID:3BAR7EBa0
本田ボランチで6-0か、もうトップ下香川で決まりだな
334名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:18:23.85 ID:jGJCUslL0
擁護する気はねーけど、この試合って映像出てないんだろ?なんで宮市はやっぱダメみたいになってんの?
335名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:18:23.88 ID:8n7+/VjxO
>>313
この前の香川のゴールはカウントするのに本田のアシストはカウントしないなんてな
336名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:18:26.16 ID:gEbUgvz10
ユースの子たちもいい経験になったろう
337名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:18:29.24 ID:+l0xFaHT0
常に同じじゃなくてもこっちも使っていけばいいじゃん
試合中に変えたりできるし絶対プラスだよ
338名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:18:41.50 ID:iLdk2x2I0
>>325
チョンは書き込むなよ。
日本に弱くなって欲しいのか?w
339名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:18:50.42 ID:OgnKr5M50
鳥栖の2流選手共にさえ通用しない遠藤の守備にビビって、本田さんボランチ投入。
香川のトップ下も活きるし一石二鳥だな。前はタレントが揃ってるし、ファギーがト
ップ下を準備とまでいう選手を、別のポジで使う程無駄なこともない。これで香川は
ドルの本来のポジ。本田はCSKAの本来のポジ。宮市も一番得意な左のウィング。全て
の戦力が最大限に力を出せる。
340名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:18:51.89 ID:xjUfEFbg0
>>27
懸案だったCBが確定したか

長谷部つええ
341名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:19:04.34 ID:dGoh0skq0
>>304
誰もってw
むしろ長谷部のレスしかないくらいだろ。
どこ見てんだ。
342名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:19:04.87 ID:cZRSlSzF0
>>335
あれが本田のアシストになるとかありえないので
343名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:19:27.29 ID:LAn4NZ7c0
協会からの通達で香川トップ下のノルマを消化しただけにしか見えないなあ
まあでも朝鮮人の対立工作を助長する良い燃料になったね
344名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:19:33.55 ID:siHyJgnh0
>>27
宮市の名前が全然出てこないんだけど
機能してたんだろうか
345名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:19:34.67 ID:7VjqnNpW0
もしかして遠藤相当悪いのか
346名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:19:35.98 ID:iLdk2x2I0
本田を潰せば朝鮮は勝てるって朝鮮人が言ってました。
347名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:19:38.80 ID:djULpRvHO
なにこの超攻撃的シフトw
348名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:19:39.56 ID:H64LfJOqO
宮市のスピードは間違いなく武器になる
香川岡崎は決定力を考えるとどうしても使いたい
まあ本田さんがボランチ行くのは必然だぁーな
349名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:19:41.97 ID:+U9uINJk0
350名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:19:42.37 ID:glQeEvEq0
>>335
あれはオウンゴール
351名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:19:51.64 ID:Xu0xNNnI0
ガンバの試合みてても周りの選手が守備でカバーしてるのに
試合に負けると遠藤は悪くない周りがしょぼいだけ
逆に試合に勝つと全部遠藤の手柄
これじゃあ馬鹿らしくなって当然だろうね
352名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:20:02.81 ID:KJK3QTLw0
>>316
その為の4番だろw
353名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:20:10.10 ID:+U9uINJk0
【練習試合】(30分ハーフ)
日本代表 6-0(前半2-0)浦和ユース
[日]ハーフナー・マイク(16分)、長谷部誠(28分)、岡崎慎司2(34分、44分)、オウンゴール(42分)、香川真司(51分)

[前半]
   ハーフナー
宮市 香川 岡崎
 本田 長谷部
長友    内田
  細貝 吉田
   川島

[後半]
   ハーフナー
岡崎 香川 宮市
  細貝 本田
長友    内田
 長谷部 吉田
   川島(→西川)
354名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:20:13.91 ID:cZRSlSzF0
香川トップ下嬉しい
バレーも勝ちそうだし良いニュースが多いね
355名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:20:22.69 ID:XdhkhSh20
ようやくザックも世界基準の感覚が戻ってきたか
356名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:20:30.54 ID:iLdk2x2I0
香川はそもそも本戦にはまだ出たことが無いからな未知数
357名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:20:48.88 ID:DNWqw9pzO
>>27
今野をCBに使ってる事を見ても
日本人CBがビルドアップ下手くそなのが許せんのだろう。
ボランチだと微妙な長谷部や細貝萌でもCBなら、使えると。
本田をボランチに置いたのも、同様の理由だろう。
358名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:21:05.46 ID:iLdk2x2I0
ザックは手の内を見せたくないらしいからな
鉄のカーテンw
359名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:21:33.76 ID:cM8eU8+l0
出遅れだけど最終予選のメンバーに在日チョン入ってないんだって?w
これで純粋にサッカーが楽しめるなw
本大会も在日チョンはいらんよw
360名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:21:36.98 ID:p1F2X49gi
>>315
香川ヲタ以外みんな分かってますよ?
2ちゃんでは香川が下がってゲームメイク〜とか言われてるけどあれはデマな
フンメルスが上がってゲームメイクしてるだけ、香川にゲームメイクの才能なんて全くありません
361名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:21:40.57 ID:jGJCUslL0
おいガンバサポーター最近の遠藤の調子はどうなんだ、90分通しては見てないからわからん
362名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:21:43.03 ID:wwZquE9s0
本田をボランチで使えれば2列目に岡崎・香川・清武と並べられるしオプションとしては面白いと思うんだがな
363名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:21:51.21 ID:DWQZeajTP

ひ弱で貧弱な体格の長友君♪ 見てる〜??

アスリートとはとても思えない体でもインテルで試合に
出れて大金もらえるんだw楽な商売だなあw

http://www.youtube.com/watch?v=0DxzmsH9t2k&feature=related
364名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:22:03.00 ID:vbsLGIq30
本田がんばれー
365名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:22:05.91 ID:chDNsgUU0
長谷部or細貝CBで本田ボランチ見れるのってCBが退場になって交代枠がなかった時だろうな
366名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:22:15.63 ID:cZRSlSzF0
>>360
えっ
367名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:22:20.38 ID:namnk4JV0
>>363
お前、日曜の過ごし方それでいいんかい
368名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:22:21.09 ID:aRibCE/q0
香川トップ下だと誰もため作れないじゃん どーすんの?
369名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:22:22.94 ID:qNeyL+9n0
CLでレアル相手に本田ボランチはすごかったからなぁ、でももったいないよな
370名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:22:27.77 ID:Xu0xNNnI0
>>361
ガンバサポに聞いても無駄だよ
遠藤は盲目的に持ち上げられるから
調子が悪くてもミスをしても全部周りが悪いでおしまい
371名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:22:31.70 ID:lYMD81Pk0
>>18
半端ない安定感。
372名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:22:33.79 ID:opnzNljJO
>>357
いや、海外組だけでメンバー足りないからだから。
痛いぞ、お前。
373名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:22:45.46 ID:llSW5vaOO
>>345合流したばかりだから調整してたんじゃない?
374名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:22:48.86 ID:t6eIoVUx0
ユースかよ
375名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:22:56.25 ID:WvCJdpF30
130:名無しさん@恐縮です[sage] 2012/05/27(日) 19:01:12.89 ID:XoBkM9lf0(6)
つーか本当に日本代表スレって険悪な対立が多いよな、同じチームとは思えん
155:名無しさん@恐縮です[sage] 2012/05/27(日) 19:02:53.07 ID:XoBkM9lf0(6)
本田信者と香川信者と内田ババアはなんとかならんのか
271(3):名無しさん@恐縮です[sage] 2012/05/27(日) 19:13:04.29 ID:XoBkM9lf0(6)
芸スポのせいで香川と本田と内田が嫌いになった
306:名無しさん@恐縮です[sage] 2012/05/27(日) 19:16:17.50 ID:XoBkM9lf0(6)
>>278
お前は死ねばいい、早く死ね
309:名無しさん@恐縮です[sage] 2012/05/27(日) 19:16:40.03 ID:XoBkM9lf0(6)
>>301
お前も死ねサカ豚

なるほどこれが日本人選手のアンチ活動してる奴の正体か
376名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:23:24.68 ID:irw+ZNb30
本田、めっちゃ嫌がってるだろうなw
377名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:23:24.68 ID:+l0xFaHT0
本田ボランチ代表で嫌がれるのかね?ザック相手に
なんだかんだやるだろ
378名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:23:27.32 ID:UgtuA0KVi
>>357
病気だね
創価に頭をやられてるだけのことはある
379名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:23:27.87 ID:QE7Ngjy30
4番 CB 本田クン が近いな
380名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:23:35.78 ID:fCn7h6wCP
これって本田が下がったんじゃなくて、本田が攻撃的MFで4トップにしたんだろ
381名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:23:36.46 ID:uAMpZRfe0
こんな練習試合Ustとかで中継したらいいのにな
382名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:23:39.37 ID:svTvZj0XP
>>52
昔SBやってたくせに何言ってんだw
383名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:23:40.14 ID:H64LfJOqO
>>360
見てないのがよくわかったw
まあマンUからオファーきてるのが全てだわ
ざまあwww
384名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:23:41.40 ID:OgnKr5M50
宮市とか言っても、エールのフェイエノールトですでに結果を出してる選手だからな
数回べストイレブンになってるし、降格危機のチームの救世主になった。ボルトンの
方でもカップ戦で1得点、リーグでもアシストをしてる。右という得意じゃないポジ
に回されて力を出し切れなかった面も有るけど、日本の選手で下位とは言えプレミア
でやれる選手なんていないのだから、代表でレギュラーを張っても何の違和感もない
ぞ。それにマイクにクロスを入れるならクロスマシーンの宮市は丁度いいだろ。
385名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:23:49.22 ID:tKpcDvOS0
   前田
岡崎 香川 遠藤 清武
  本田
長友    長谷部(細貝)
  今野 吉田
   川島
386名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:24:33.18 ID:pqHlilrJ0
浦和ユースって、いい選手はみんな上にあがっていま残ってるのって
残りカスじゃなかったっけ
387名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:24:34.92 ID:iLdk2x2I0
エアオファーw
388名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:24:36.60 ID:jGJCUslL0
せっかく11人でやりくりの変則フォーメーションなら本田センターバックやってみてほしかった
389名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:24:40.85 ID:p1F2X49gi
>>366
何?お前もニワカなの?
香川は下がってフンメルスから縦パスもらってるだけの人ですよ?
390名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:24:52.45 ID:YQGfHX+90
まあ最終予選本番で本田ボランチやる気だったら
前回のアゼルバイジャン戦で試してたはずだからな
変な期待はしないほうがいい
391名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:24:54.90 ID:+l0xFaHT0
本田ワントップも試すべき
392名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:24:57.00 ID:gErz8Ok90
2chの罵りあいで勝ったところで選手の評価が変わるわけじゃないぞ。
393名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:25:05.84 ID:w47csYr2P
対象なのはいいが・・・・浦和ユースってどのレベルなんだ・・・?
有望株とかいるんだろうか
394名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:25:20.52 ID:XoBkM9lf0
全然楽しくねーよゲイスポって。陰険なやつばっか。みんな氏ねばいいのに。
395名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:25:23.64 ID:7VjqnNpW0
CFマイクの時は本田トップ下じゃなくていいって発想なのかもしれん
単純に色々試してるんだろうな
森本は出てなかったようだが、前田もまだ合流してないよな?
396名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:25:28.80 ID:cM8eU8+l0
>>363
ああw
こんなやつトロくてサッカーじゃ使えんわw開始1分で交代させられるよw
397名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:25:32.51 ID:urbzsdJx0
ユースと6-0じゃあ浦和のトップチームとでは12-0ぐらしか取れなかったろうな
398名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:25:45.69 ID:aRibCE/q0
本田1TOPに宇佐美・香川・清武でいこう
399名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:25:54.00 ID:/m+dr6010
海外組だけで CBが一人たりないから
そこに長谷部と細貝が入り 他にボランチできるのが本田しかいねーから
そこに本田だっただけなのにw
香川トップ下でやったーとか言ってる人は後でどうせがっかりするぞw
400名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:26:00.54 ID:Xa9R8aSK0
本田を1トップで使ったらザックを認める
401名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:26:08.12 ID:DNWqw9pzO
遠藤後継者は本田で決定
402名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:26:16.88 ID:JWj3pbn6O
ザックすごい宮一期待してんだな
403名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:26:18.78 ID:namnk4JV0
1トップ本田と右サイド本田も試しておけよ。念の為にセンターバック本田もな
404名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:26:30.45 ID:iLdk2x2I0
浦和ユースはマジでかなり弱い
405名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:26:32.42 ID:3BAR7EBa0
>>376
11人しかいないんだから気にせずやるだろ
これ以外にバランス整った布陣できないんだし
406名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:26:36.01 ID:1/Nes44li
>>393
>>279によるとアゼルバイジャンより強いらしいぞwwwww
407名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:26:38.30 ID:a7Y3vCu40
なんか、俺フィーのリザーブドックズ思い出す
控え組み中心じゃないけど
408名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:26:40.22 ID:dGoh0skq0
>>361
ガンバサポじゃないが言うほど悪くはない。
開幕当初はクソだったけどここ2,3試合は普通。
409名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:26:56.24 ID:ycNQGzeEi
ブラジルはそのフォメかもなー。
410名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:27:00.12 ID:URCRc+1+0
これ海外組しかいないんだけど。香川信者ざまあ
411名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:27:04.64 ID:7VjqnNpW0
>>403
だがGKは長谷部
412名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:27:05.31 ID:+h09gN/u0
内田のロングフィード→香川得点

この形をもっと見たい
413名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:27:19.44 ID:cZRSlSzF0
>>389
フンメルスは組み立ても出来るセンターバックなんですけど・・・
だからFWが専用マークがついたりして起点を作らないようにしてる
そういう場合にドルの組み立てが滞ったときに香川が下りて組み立てしてるのは
ブンデスファンの常識です
414名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:27:27.68 ID:BWUuNoJ30
遠藤に頼れない以上本田ボランチは強豪国相手にはいいかもしれん
ポゼッションを譲って相手の攻めになると一番負担になるのはボランチの位置だからな
ここが崩れると前線の攻撃陣までボール回らないわ、守備が崩れて不安のCBに何度もボールが飛ぶことになる

結局言いたいのはドン引きアジアが相手だと相手を引き付ける本田の囮役は必要
だからアジア予選は本田トップ下の方がいい
415名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:27:27.93 ID:1/Nes44li
>>395
いやだから海外組だけでの試合だって
416名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:27:31.56 ID:djULpRvHO
試合のあったJリーグ組外して並べたらこうなったのか、でも面白いな
ずっと相手を押し込んでバルサみたいなゲームするつもりなら
アリかもしれないけどw
417名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:27:40.00 ID:lpxBCQGzO
>>368
本田が溜める
418名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:27:41.34 ID:wMdelwULO
>>368
中村俊の時から思ってたけど日本のサッカーにタメなんかいらんだろ下手なんだし
どっちかというとソッコーで切り崩してくべきだろ
419名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:27:44.62 ID:cM8eU8+l0
チョンが出れないみたいで超うれしいです
420名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:27:59.34 ID:SnTnT4so0
でも全く可能性のないシステムを試しても意味ないんだし
場合によってはこの布陣を使うかもしれないってことだろな
421名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:28:06.98 ID:t6eIoVUx0
本田はトップ下のままだと思うよ
422名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:28:07.18 ID:VWPzXh0P0
なんで本田信者が発狂してるの?
423名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:28:11.99 ID:namnk4JV0
本田と味の素は本当に役に立つ
424名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:28:12.81 ID:STwbVbHl0
>>412
内田にそのパターン求めるのは酷だろ
425名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:28:51.39 ID:7VjqnNpW0
>>415
なるほど
早とちりだった
426名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:28:57.55 ID:MVtE8GaU0
マジで?本田がボランチやったのか?

これで日本代表は安泰だ…
427名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:28:57.64 ID:lfR4HnW/0
http://www.jfa.or.jp/match/matches/2012/premier_league/east/match/standings.html
順位 チーム名 勝ち点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失点
1 ヴェルディ 16 6 5 1 0 21 2 +19
2 流経大付柏 13 6 4 1 1 14 7 +7
3 コンサドーレ 10 6 3 1 2 14 7 +7
4 三菱養和 10 6 3 1 2 6 8 -2
5 青森山田 9 6 2 3 1 12 9 +3
6 エスパルス 7 6 2 1 3 12 16 -4
7 アントラーズ 7 6 2 1 3 8 12 -4
8 浦和レッズ 6 6 1 3 2 13 13 0
9 静岡学園 6 6 2 0 4 7 13 -6
10 旭川実業 0 6 0 0 6 2 22 -20

今年の浦和ユースは普通に弱いな
こんな相手に点取れない宮市(笑)
428名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:29:24.14 ID:Pw3rq7gg0
メンツが足りないから本田がボランチやっただけだろ
香川トップ下はウズベク戦で終了してるしつくづく香川は使いづらい選手だな
良い選手なんだけどね
429名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:29:27.56 ID:vLli6cRZ0
左利きのボランチは理想なんだよなー…
430名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:29:41.45 ID:1/Nes44li
>>424
内田はロングパスとかアーリーは上手くね?
431名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:30:04.76 ID:sDYZ2ZYz0
>>197
U-20W杯の幻の香川ゴール思い出すな
ハーフナーがもうちょいボール納められたら縦ポンできんだけどなあ…
432名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:30:09.16 ID:5hvJga0d0
宮市はユース相手でも点に絡めないのか
433名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:30:09.39 ID:8lqaOmCn0
香川信者が調子に乗って騒いで
本田信者がムキになって発狂してる
こいつらって同レベルだよね
434名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:30:13.95 ID:siHyJgnh0
>>360
12月最後のほうから2月半ばくらいまではゲームメイクもしてたよ
それ以前は香川自身調子上がりきらなくてそんなのやれる状態じゃなかったし
2月後半以降はギュンドガンが目処付いたからゴール狙ってばっかだったけど
435名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:30:14.65 ID:btYMRAx30
>>412
今までもけっこうやってたよ。

アジアカップの
本田キープ→香川シュート→転がる→松井ブロック→長谷部シュート
とかに繋がる流れとか
436名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:30:15.29 ID:abFiPpfj0
>>418
昔の様にそんなサッカーしてて体力持たずバタバタになって結局ゴール前に誰も飛び込んで来れなくなる糞サッカーに戻りたいと言うのか?
437名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:30:29.15 ID:opnzNljJO
>>418
そうやって息切れしてやられたのがウズベク戦。
そしてあんなハイペース持つわけねーwと馬鹿にされた俊さん時代のオランダ戦
438名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:30:41.15 ID:t6eIoVUx0
>>428
今後のオプションにはなり得るけど基本はそうだね
439名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:30:42.32 ID:K/wqEhko0
>>427
おいやめろよ もう一人点取れてない日本代表の主力選手がいるんだぞ!
かわいそうだろうが
440名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:30:47.51 ID:bFPWjZdb0
>>424
むしろ得意だろ
U−20だったかで二人がやったプレーだ
そのときは誤審でもみ消されたけど最近だと韓国戦なんかでも見られたパターン
441名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:30:56.67 ID:aRibCE/q0
>>417
縦パス入らなかったら試合にならんだろ

>>418
堅守速攻でいけるほどのCBいないし、言うほど下手でもないと思うけどね
442名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:31:01.77 ID:nx24nqIa0
>ID:p1F2X49gi
こんなところで涙目になってないでしお韓でク・ジャチョルを語ってなさいよ
443名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:31:11.88 ID:a01M2PBF0



何で宮市?何で本田ボランチ?何で細貝、長谷部CB?と言ってる奴らへ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120527-01100936-gekisaka-socc
練習試合には海外組11人で臨み、CBがDF吉田麻也しかいないため、前半はMF細貝萌、後半はMF長谷部誠が最終ラインに入った。
中盤もMF本田圭佑が本来のトップ下ではなく、ボランチでプレー。FW香川真司がトップ下に入り、両サイドをFW岡崎慎司とFW宮市亮が務めた。


444名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:31:13.44 ID:x2y5e2kR0
>>402
期待はずれだろ
ユース相手の全得点に絡んでないのは宮市だけだったわけだし
445名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:31:17.66 ID:w47csYr2P
>>406
どんなレベルかと思ったら・・・
>427
こんなレベルでアゼルバイジャンより強いとは思えんw

ま、本田不在時のテストってことかな
香川も本田も常にいるとは限らんし
446名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:31:25.09 ID:hku2LSGg0
AKB48一派はパチンコ屋が牛耳っていることが発覚!

(略)ところが、事実はまったく逆で、名古屋が東京を呑んだのだ。
AKSの取締役には昨年7月に京楽の榎本善紀社長と細井孝宏取締役が就任、全取締役4人中2人が京楽で占められるようになった。AKSへの出資も行った。
「ピタゴラスからの移籍は単純に京楽グループの事業効率を考えた再編にすぎません。AKBグループ全体の経営が京楽の資本力のおかげで安定するでしょう」と事情に詳しい関係者は解説する。
結局、この「再編」によって何が起こったのか。
「AKBグループ」と呼ばれるAKB、SKE、そして昨年新たに結成したHKT(博多)はAKSが運営している。
そして、大阪を拠点とするNMB(難波)は、京楽と吉本興業が出資比率8対2でつくったKYORAKU吉本ホールディングスが運営している
つまり、すべてが京楽の後ろ盾により運営される構図なのである。
http://ttonmake.ddo.jp/up/src/up1533.jpg

【パチンコ】政治家やマスメディアが絶対触れない深刻でダークなパチンコ業界
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338110895/
【遊技】パチンコ依存症に陥る主婦が急増中 パチンコ代欲しさに売春するケースも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311123378/
447名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:31:31.89 ID:a03T2V7R0
下の世代のアタッカーが育ってきたら
嫌でも本田のポジションはボランチになるけどね
それかゼロトップの真ん中か
448名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:31:34.05 ID:s03aUpqT0
11人しかいないのに フルタイムやったの?
449名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:31:44.15 ID:dCP6adHk0
宮市はどの相手なら点とれるんだか
450名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:32:09.45 ID:g+XQjuyC0
香川も本田もこのフォーメーションは本番ではないってよ
残念だったな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120527-01100937-gekisaka-socc
451名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:32:34.09 ID:pUJDIBVh0
流通経済大学に完敗した岡ちゃんが↓
452名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:32:35.99 ID:svTvZj0XP
日本みたいなボールの収まりどころが余り無いチームでトップ下やるのは大変だぞ
453名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:32:41.70 ID:c6zScO3g0
アホに釣られて妄想膨らましてる奴がいるが、海外組しかいないんだからCBにボランチ入れるしかないだろ
454名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:32:45.62 ID:tULroUso0
例えばこれがいつも通り本田トップ下で圧勝しても「やっぱり本田トップ下はすごいな」なんて言う奴はいない
ところが香川トップ下だとユースだろうがなんだろうが「やっぱり香川トップ下だよな」となる
455名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:32:49.75 ID:lgThtDyw0
内田のロングフィードついに解禁だな
今まで反応できるやついなかったしな
456名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:33:00.85 ID:p1F2X49gi
>>413
それは組み立てしてるんじゃありません
下がってフンメルスのパスコース増やしてるだけです
仮に香川に組み立て能力があるならば、クロップが終盤戦ギュンを使って組み立てを強化する必要なんて無かった

そもそも香川に組み立て能力があるならば、フンメルスがあんなに上がる必要が無い
457名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:33:03.03 ID:KyQSCADv0
香川トップ下で本田ボランチが機能しないわけない
クラブではそうなんだからお互い本職
458名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:33:14.65 ID:SVm/sOUPO
海外組だけでチーム作れるとか凄い時代だ…
459名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:33:16.59 ID:nx24nqIa0
>>418
速攻の方がもっとヘタだ

>>441
本田がトップで溜めないと香川トップ下は難しいわな
460名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:33:25.54 ID:namnk4JV0
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D100937

この日の練習試合では、FW香川真司がドルトムントでも慣れ親しんでいる
トップ下でプレーしていたが、あくまでポジションと人数の関係上の配置

香川「今日のスタメンで行くとは思ってない」
461名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:33:41.31 ID:fPNGLKQO0
>>443
昨日一昨日Jリーグあるから普通分かるだろうに・・・
どんだけ代表厨なんだろうか
462名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:33:43.70 ID:aRibCE/q0
今の状況なら守備に難があっても遠藤・本田・香川・長友の連携を効果的に使うべき
2年後はわからんけど
463名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:33:46.18 ID:jGJCUslL0
>>447
それか遠藤がだめになったらだな

香川のほうがいいとかではなく、遠藤のところは本田ぐらいしか代わりができない

そんで香川トップ下で清武入れたりすればよいよ
464名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:33:57.39 ID:hy5k48/O0
宮市はスタメンだよ
だってザックが気に入っちゃったんだもん
べた褒めしてるし次スタメンあるで
465名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:34:03.38 ID:A/AWZfQn0
>>160
感慨深いな
466名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:34:32.12 ID:r9B4s2hg0
>>457
香川に中盤の負担が今以上にかかるだろw
余計なことさせるなっての。
467名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:34:33.12 ID:OgnKr5M50
    マイク
 宮市     岡崎(清武)
     香川
  本田    長谷部(細貝)

これがバランスがいいな。宮市もボルトンじゃSBの位置まで下がるぐらいの守備を
やらされていたからな。足の速い長友と宮市で、有る程度本田さんの体力ない分も
カバー出来る。本田さんの鬼キープと正確なフィードも活きる。オーバーラップか
らの爆弾ミドルも期待出来る。香川の一番得意な司令塔でのゲームメークも稀代で
きる。長友、内田の高速コンビに、香川がドルのシュメや美酒チェクみたいに球を
配給する。これは代表での最強の形だな。
468名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:34:39.76 ID:lpxBCQGzO
>>402
スターシステムだろザックの意見じゃなくて圧力かかってそう
469名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:34:46.35 ID:y8igu5Tsi
6-0か…8-0で負けたタジキスタンはどんだけ弱いんだよ…
470名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:34:49.14 ID:scC8wRES0
>>403
本田にどこまで求めてるんだ
意外と本気でやれば守備上手いと思うけどな
471名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:34:49.44 ID:gEbUgvz10
宮市は得点力ないな
472名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:34:57.46 ID:0RA9sHRpO
日本に点とれる叉はポストできる選手がいれば本田ボランチで香川トップ下が一番ベストだろうな
でも現状は得点源香川、ポストは本田だからトップ下本田、ウイングに香川おくしかないのよ
473名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:35:08.49 ID:UgtuA0KVi
>>457
本田は2試合しかボランチで出てないよ
創価に頭をやられてるだけのことはある、キチガイだね
474名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:35:10.25 ID:a01M2PBF0
57 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/27(日) 18:54:26.50 ID:hy5k48/O0 [1/5]
宮市がすごかったらしいな

97 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/27(日) 18:58:50.73 ID:hy5k48/O0 [2/5]
>>85
もちろん一人だけ孤立ww

232 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/27(日) 19:09:03.80 ID:hy5k48/O0 [3/5]
宮市スタメンあるな

242 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/27(日) 19:09:53.50 ID:hy5k48/O0 [4/5]
>>233
宮市が仕掛けまくって岡崎が大活躍
宮市はそれで孤立しました

464 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/05/27(日) 19:33:57.39 ID:hy5k48/O0 [5/5]
宮市はスタメンだよ
だってザックが気に入っちゃったんだもん
べた褒めしてるし次スタメンあるで
475名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:35:11.99 ID:namnk4JV0
負けてる状況で後半に突入したら、このフォーメーションはありうるな。
カウンターなら俄然宮市&香川のほうが強力。そして配給役に最適なのが
本田。今日のフォーメーションはオマーン戦のスタメンとは関係ない
だろうが、まったくのお遊びではないと思う。だって、「細貝・長谷部」と
ボランチは2枚揃っていたわけだから。
476名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:35:14.93 ID:2C47cKrL0
当たり前だけどユースとやると差があるなあ
ユース同士の試合を見てると代表より強いんじゃね?
とか思ったりするけどな
477名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:35:16.36 ID:KXf/V1pS0
>>368
負けたらいいよ、そんなチーム
478名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:35:17.18 ID:wPL86O5Z0
本田をボランチで使うと、遠藤と同じ役割をすることになる
結局、それは本田不在の代表に戻るということ
479名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:35:22.56 ID:t6eIoVUx0
>>450
当たり前だろ・・・
ボランチとCBの連携プレーとかあるのにCBに細貝長谷部置いてたら意味ないし
480名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:35:42.91 ID:NAaEilVZ0
本田はボランチなんて俺のポジションじゃないって言ってたけど
結局そうなってしまったね
481名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:36:21.98 ID:xc7j5Ro30
ザックのスルツキ化
482名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:36:32.53 ID:muziEcX60
本田どうこうより香川が前線でプレーできるかどうかが重要だから
トップ下よりサイドってことなんだろ

483名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:36:35.46 ID:7VjqnNpW0
マイク1点長谷部1点岡崎2点香川1点
1点足りないな
OGか?
484名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:36:52.82 ID:nSVjV2SPO
んー。
香川、活きないな
485名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:36:58.34 ID:3ja/w5DE0
>>457
本田のリーグ戦のポジション(スタメンのみ)
右サイド 7試合
トップ下 7試合
左サイド 3試合
CMF(4141の4の中の2)2試合
ボランチ 2試合
ttp://www.football-lineups.com/team/CSKA_Moscow/Russian_Premier_League_2011-2012/Campaign/?p=1

去年はボランチ結構やってたけど 今シーズンはほとんどやってないんだわ
だから8ゴールできた
486名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:37:15.58 ID:okLefh7q0
>>483
そう
487名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:37:20.01 ID:G9Nr2KZh0
浦和に期待した僕が馬鹿でした
488名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:37:24.06 ID:5S9IGOC50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1338001619/726
■□■5月末〜8月の間に【地上波】で見れる夜のサッカー中継(追加の可能性あり)■□■
01)05/27(日)(深夜25:00) トゥ 日本×エジプト
02)06/03(日)(黄金19:30) W杯 日本×オマーン
03)06/08(金)(黄金19:30) W杯 日本×ヨルダン
08)06/12(火)(黄金18:30) W杯 豪州×日本(★JFA18:30、FIFA19:00の二説あり。注意)
15)06/18(水)(黄金20:00) 親善 なでしこ×米国
16)06/20(水)(深夜26:15) 親善 なでしこ×スウェーデン
18)07/11(水)(夕方17:05) 壮行 なでしこ×豪州
19)07/11(水)(黄金19:55) 壮行 U-23×NZ
20)07/25(水)(深夜25:00) 五輪 なでしこ×カナダ(コベントリー)
21)07/26(木)(黄金20:00) 五輪 U-23×スペイン(グラスゴー)
22)07/28(土)(黄金20:00) 五輪 なでしこ×スウェーデン(コベントリー)
23)07/29(日)(深夜27:45) 五輪 U-23×モロッコ(ニューカッスル)
24)07/31(火)(黄金22:30) 五輪 なでしこ本×南アフリカ(カーディフ)
25)08/01(水)(深夜25:00) 五輪 U-23×ホンジュラス(コベントリー)

W杯・・・ブラジルW杯アジア最終予選
五輪・・・ロンドン五輪 トゥ・・・トゥーロン国際(U-23)
★U-23の7/21メキシコ戦が未確定
★トゥーロンGL3試合(準決以降は日本が進出した場合のみ)はNHKBS1で生中継あり
489名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:37:27.27 ID:x2y5e2kR0
>>483
香川絡みのOG
490名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:37:58.32 ID:scC8wRES0
ホンディを下げずにMFいっぱい使おうとするとやってしまう手だよね
最悪ゲーム中にポジション替えればいいし
それより清武のボランチ試してもいいかと
清武が遠藤の位置はどうだろう
491名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:37:59.12 ID:+VExI8gl0

愛国賊っていい言葉だな〜
愛国奴・・

ネットウヨの変わる言葉になりそう
492名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:38:08.22 ID:3BAR7EBa0
本田も「3日はトップ下で出るんじゃない?」と意に介さぬ様子で、
ボランチでのプレーについても「普通、普通。CSKAでもやっているし」と淡々と話していた。

普通なら、もうボランチでいいな
493名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:38:21.39 ID:aRibCE/q0
香川のトップ下ってのもドルトムント専用機っぽい感じがするんだよな
やはり本田トップ下が今のところベストだと思うわ
494名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:38:48.49 ID:NJ4MuO8n0
良かったらGK抜いた静岡産業大ともやりませんか
495名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:38:54.51 ID:jGJCUslL0
>>476
プレッシャーがない状態でのボールさばきにはあんまり差がないように見える

けどプレッシャーかかった途端途轍もない差が出る

国際舞台でボールキープできる香川とか本田とかってとんでもないだなと思う
496名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:39:11.86 ID:O6D1d9Eu0
ハフナー放り込み考えてる時点で雑魚は糞
497名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:39:15.34 ID:RX31oRZT0
遠藤に衰えが見られ、長谷部にイマイチ感がある今、
個人的には最適のボランチは細貝と本田だと思う
けど、本田にはもっと前でボールに絡んで欲しい気持ちもある
498名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:39:22.90 ID:8lqaOmCn0
>>485
途中でボランチってのはないんだ?
去年のイメージかね
499名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:39:32.34 ID:KcO7Mhuz0
そもそもこのポジションを自分はやりたくないなんて
代表じゃ通らないだろ 嫌なら引退すればいい
500名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:39:46.85 ID:KyQSCADv0
宮市=岡野(野人)だな
足が速いだけで点を取れない
501名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:40:01.37 ID:1/Nes44li
>>490
それはない・・・
502名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:40:16.60 ID:oAq2LH90O
香川は組み立てるというよりも散らす
503名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:40:17.99 ID:XJAGAgXL0
本田ボランチ右サイドに本田で香川トップ下がいいとおもう!
504名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:40:36.32 ID:suD7fy6u0
やはりワントップなのか
505名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:41:06.43 ID:BKD07AMh0
>>499
クラブとはフォメも違うわけだしね
そのポジションに適応するのも能力の一つ
香川がサイドだろうと本田がボランチだろうとね
506名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:41:08.17 ID:gErz8Ok90
まあ本田の能力ならボランチ試してみたくなるのは仕方ないけど本人は嫌がってるしな。
香川が圧倒的ならまた違ったかも知れんが、現状ではタイプの違い程度だし。
サイドに置くなら香川の方が合ってるから、今の形になっちゃうな。
507名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:41:16.38 ID:j/4iTgBD0
>>143
拘ってます
508名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:41:24.05 ID:scC8wRES0
>>498
ボランチからトップ下ってのはあるぞ
試合中に
ボランチに下がったのもあったはず
それで最終戦負けてしまった
509名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:41:34.83 ID:siHyJgnh0
>>498
途中からボランチもあるよ
最終節なんか正にそれ
ボランチに下がってから2点取られた
510名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:41:35.91 ID:eXFHU5Nm0
岡崎さん凄かった。そんなに強いイメージなかったけどめっちゃ強い。
競った、というか当たりにいったけど全く問題にされなかった
511名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:41:36.94 ID:eXFjKU4o0
本田ってキーパー以外のどこのポジションでもそこそこやれちゃうんだな
ユーティリティとはこのことですかい、大したもんだ
512名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:41:39.28 ID:QmpkQAIk0
本田はCFで使えよ
513名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:41:41.14 ID:VWPzXh0P0
本田信者焦ってんなw
514名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:41:42.51 ID:vbsLGIq30
岡野はもっと下手だろ
515名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:41:52.82 ID:JJyJdA7z0
本番では宮市、内田は外してくれよ
516名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:41:54.29 ID:HX1a9ZfX0
宮位置FWがあう
517名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:41:59.96 ID:GQvlhzUa0
うう
518名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:42:21.68 ID:w47csYr2P
>>490
清武って相手と体をぶつけるタイプじゃないぞ・・
ってか今期見てたらドイツでやれるかそれが非常に不安だが。
519名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:42:24.98 ID:t/mVeBMt0
長谷部のミドルが・・・決まった?
520名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:42:30.48 ID:jGJCUslL0
>>510
お、生で見に行った人?
そうなら他の感想も聞きたい
521名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:42:46.51 ID:KcPW17xiO
>>510
お前浦和ユースの選手?
522名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:42:50.99 ID:cZRSlSzF0
>>456
だから状況によって下がって組み立ててるって言ってるんですけど?
香川が後方からショートパスでMFやサイドを動かしてビルドアップして
前線まで駆け上がってるの見たことないの?
ああいうの本田はできないよ
523名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:42:58.79 ID:BWUuNoJ30
>>456
ギュンはトップ下もできる攻撃的な選手
ドルみたいな質のいい選手が大勢いるなら基本相手陣内での攻めの機会の方が多い
例えばバルサ相手だとフンメルスが上がって攻撃を組み立てれるわけがないわな
守りで精いっぱいだろう
ギュンもそう、守りに専念せざるをえなくなる
結局格下相手の多いリーグではああやって攻め続けた方が効率いいんだろう
香川に組み立てる能力がないってのはおかしい
どれだけ相手DFを崩してゴールの機会を作ったのかわからんの?

524名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:43:09.07 ID:p6yMnZMB0
香川をトップ下で使えと
ザックに対する協会やスポンサーの圧力は相当なものがあると思うよ
今日は雑魚中の雑魚が相手だしガス抜きの意味もあって香川をトップ下に置いたんだろう
他にボランチ出来る人間もいないしね
香川信者のガス抜きにもなって良かったね

525名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:43:09.27 ID:AIc/wUTK0
本田不在だろうが有罪だろうがそんなかわんねーよ
香川トップ下ですべて解決
ウズベキスタン戦の時のように香川にとって強行日程だったら
本田必要だったけどな
526名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:43:11.99 ID:namnk4JV0
>>506
キープできて、展開できて、機を見てドリブル勝負できて、隙あらばミドル。
パスセンス抜群。まあスペックだけ見れば最適なんだよな。
遠藤の後継者・・というより、遠藤を超える素材として、本田が浮上するのも
分かる。個人的にはトップ下本田がみたいけど。しかし、本田がボランチなると
日本はより攻撃的になり、更に人材豊富な2列目に新戦力を投入できる。だから
ボランチ本田が面白いのはたしか。同じ意味合いで、1トップ本田も見たいけど。
527名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:43:43.20 ID:6t7sHoQG0
>>34
長谷部CB?
528名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:43:45.85 ID:nx24nqIa0
>>496
サッカーには芸術点はないんでね
チェルシーだって美しく組み立てて勝ち切ったわけじゃない が、今年の欧州王者はチェルシー
529名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:44:03.25 ID:muziEcX60
まあこういうオプションもあるということだろけど
宮市より清武がいいな
530名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:44:05.54 ID:t/mVeBMt0
マジで本田が三人は欲しい
531名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:44:17.93 ID:BEmdAY6a0
長谷部CBによる不安要素と期待できる要素は何だ?

不安:経験
期待:精度の高いロングフィード
532名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:44:23.87 ID:namnk4JV0
>>525
日本代表の10人がドルトムントと同レベルだとでも?
533名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:44:25.12 ID:vWp/2P180
香川信者暴れてるなぁ
トップ下出来てよかったね
534名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:44:30.77 ID:CG8ZwtiK0
ただの練習試合か。
練習試合レベルの弱小タジキ戦以後、2連敗したしな。
こういうのは参考にならんわな。
535名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:44:32.11 ID:dVJfTCxE0
536名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:44:33.70 ID:hUbGzfYe0
内田のフンさんフィードが発動したのか
537名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:45:02.06 ID:OgnKr5M50
香川はスピードを活かした捌きが上手い。日本の場合、宮市、岡崎、清武、後サイドバック
長友、内田2名はスピードが有るからな。本来、これを最大限に活かすなら香川司令塔がベ
ストだよ。本田さんも偉大なプレーヤーだから、司令塔やっても全然問題ないけど。ボラン
チにした方が、日本の誇る前線のタレントを沢山使える。マイクをワントップで使うならス
ピードをしかしてサイドからドンドン放り込む方がいい。
538名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:45:42.99 ID:DNUrZFOa0
>>43
いやまじで、これイケるわ
539名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:45:44.15 ID:t/mVeBMt0
ドイツで一番成長したのって岡崎だと思うわ
540名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:45:45.37 ID:G6+0SsEO0
宮市のことになると必死に下げるのがいるな
そりゃスタメンで使うのは疑問だが、残り20分の駒としてはこれ以上の選手はいないって
同じタイプの選手ばっか選んだって意味ないわ
541名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:45:48.34 ID:JzouBVTu0
中田路線やな
結局、なんでもある程度できちゃうから
チーム力アップのためにやらされる

俊輔が出てきて、中田ボランチ
香川が出てきて、本田ボランチ

まぁ最大の違いは、俊さんは点が取れない
香川は点がとれる
攻撃力は全く違うな
542名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:46:19.08 ID:+VExI8gl0
>>528
いいレスしてるなさっきから
543名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:46:27.98 ID:UTSRNOh30
>>531
経験というか高さだなあと1対1の守備もブンデスのデータ見る限りでは内田と大差ない
544名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:46:29.99 ID:1/Nes44li
>>537
その変な改行なんだよ
545名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:46:38.04 ID:djULpRvHO
>>456
今季のドルはシャヒンが抜けて不調だったが香川が引いて仕切り役を行う事で復調し
香川自身のアシストも増えた、しかし香川に負担がかかり過ぎの上に細貝みたいに徹底的に
マークをされるとチーム全体が機能しなくなるので牛丼をボランチに入れ仕事を
分散させる事で対策したという流れかと
546名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:46:39.43 ID:LhZnLJ4G0
イマイチくんは何をやってたのかな?
547名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:46:45.51 ID:8lqaOmCn0
>>508 >>509
そうなんだd
まぁ負けたのは本職ポジじゃないってのもあるだろうけど
ケガ明けで本調子じゃないってのもあるんじゃね
じゃなければボランチで使われないでしょ
548名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:46:49.10 ID:namnk4JV0
>>540
べつに、組み立てに参加しろとか求めてないからな。後半に相手の足がとまった
ときに、裏にだした無理目のボールに追いついてシュートまで行く。この
役割を宮市以上にこなせそうな奴は日本にいない。
549名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:46:55.17 ID:nx24nqIa0
>>500
ジョホールバルで日本のW杯初出場を決めた人物に対して失礼なw
550名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:47:00.87 ID:Uf77s9ws0
宮市はオフザボールの動きをどうにかしないと
周りが動きまくってるのに
何も考えずに立ってるだけじゃ駄目だぜ
551名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:47:08.95 ID:DWQZeajTP

おい!ど下手糞の香川!!お前ずいぶん調子こいてるみてえじゃんw
草サッカーに毛がはえた程度の技術で、日本代表に選ばれてマンU移籍???

俺より明らかに下手だよお前w しょうもねえミスパスは多いし、何で枠にとばねえのお前のシュートw

しょぼくて見てらんねーよw それでお前、年俸が数億もらってんだろ?

もうね、この世の不条理に絶望するね俺はw

http://www.youtube.com/watch?v=rZFi6NwF1IU&feature=related
552名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:47:13.19 ID:gErz8Ok90
>>530
トップ下から外れた二人は代表辞退というオチ。
553名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:47:15.86 ID:1/Nes44li
>>539
それでいて得点能力も下がってないからな
554名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:47:33.39 ID:+VExI8gl0
>>513
ホンダ信者ってどういう概念?
同じ日本人選手を応援しあっちゃだめなの?

どういう概念?信者って・・あ〜肩こる
555名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:47:55.09 ID:QcP+ISct0
3-4-3やれや
556名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:48:04.83 ID:opnzNljJO
>>522
いや、むしろ本田はそれがお仕事だから。
557名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:48:11.03 ID:AIc/wUTK0
>>532
ドルトムントなんて関係ねーよ
早い動き出しをこころがければいいだけ
後は香川のスルーパスが解決してくれる
558名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:48:27.06 ID:+VExI8gl0
>>490
いいレスしてるなこれ
559名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:48:40.41 ID:C/IkkiW70
うわっ
ザック素敵やん!!
560名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:48:44.08 ID:MZSPVnwu0
子供をいじめんなやw
561名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:48:44.44 ID:FxwZe6me0
ルシオwwwwwww
562名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:49:02.26 ID:CGSAJUj00
やっぱエースはザキオカや
563名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:49:24.17 ID:jGJCUslL0
>>540
後半の疲れてる時にこねくり回さないであんなスピードで抜きにかかられたらやる気なくす
564名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:49:26.13 ID:oeBCcxdW0
>>531
ドリブル上手いからたまに最終ラインから仕掛けちゃうんじゃね?
ただのルシオ
565名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:49:28.68 ID:4qTglIcu0
明日のスポーツ新聞とか



わかってて書きそう
566名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:49:34.05 ID:3ja/w5DE0
>>498
4231でボランチ1枚削ってFW投入して
代わりに本田をボランチに下げるってことはやる  やるときは442が前提なんだよね
442だと前の空いたスペースを本田が使うという感じ 相方は守備専門
4231の時はトップ下だし4231でボランチってのはW杯前ぐらいまで遡らないとないと思う
代表のボランチとは大分ちがうと思うけどね
567名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:49:49.87 ID:XoCpZoaF0
本田がボランチだったことを聞かれた香川は
「今日のスタメンで行くとは思ってない。また明日からしっかりした練習をすると思う」
と、6月3日のW杯アジア最終予選・オマーン戦(埼玉)では自分が左サイド、本田がトップ下になるだろうと予測。
本田も「3日はトップ下で出るんじゃない?」と意に介さぬ様子で、
ボランチでのプレーについても「普通、普通。CSKAでもやっているし」と淡々と話していた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120527-01100937-gekisaka-socc
568名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:50:11.14 ID:CG8ZwtiK0
本田が居ない日本代表公式戦 (高校サッカーレベルのタジキ戦除外)

2011 1-0 北朝鮮 吉田
2011 1-1 ウズベキスタン 岡崎
2011 0-1 北朝鮮
2012 0-1 ウズベキスタン

このように、本田が居ないと得点力が無くなり1点or無得点と、アジアでも弱小レベルまで弱体化してしまう。
ボーナスステージであるタジキ戦がなかったら、W杯3次予選で敗退しててもおかしくない弱体化ぶりである。


569名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:50:26.01 ID:1/Nes44li
>>547
本調子じゃないっていうより、点が欲しいからボランチに変えてオナドリの攻撃的な選手を出して本田のポジを下げた
570名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:50:49.45 ID:xc7j5Ro30
ただの調整だよな
紅白戦みたいなもん
571名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:50:54.08 ID:SIIjvXsv0
もうこの頭の悪いトップ下論争はいつ見てても笑える
芸スポ民さすがや
572名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:51:15.27 ID:CG8ZwtiK0
日本代表を勝利に導く男=本田
日本代表を敗北のどん底に突き落とす男=香川


本田圭佑 W杯2ゴール1アシストで9位に導く

本田香川のトップ下での戦績

本田 9勝4分0敗
香川 0勝0分1敗


573名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:51:40.48 ID:54yaYFNw0
今回は海外組の試合勘を鈍らせないための試合だよ
だから便宜上、ボランチ本田、CB長谷部、細貝になっている
本番ではまたアゼルバイジャン戦とさほど変わらんよ
574名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:51:44.83 ID:r9B4s2hg0
>>566
実際のところ4−4−2でも2ndトップがバイタルに居座ってただろ・・・。
上がると監督が怒鳴るというシーンも多かったしなw
575名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:51:57.05 ID:MjjbKpsq0
まあいざとなったときのオプションだろうな
576名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:51:58.06 ID:WvCJdpF30
試合見たわけでもないのに想像だけで叩いたり煽ったり出来るなんて凄いな
そうやって数字やハイライトだけ見て全部分かった気になってる奴が
得意気に○○は下手くそだの役立たずだの言ってるのかと思うと面白いな
577名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:52:54.34 ID:7VjqnNpW0
>>569
ポントゥスの重要性をスルツキ自身が理解できてなかったな
本田のゴールアシストしたのもポンのロングフィードなのに
578名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:53:00.65 ID:7H/rWI7o0
浦和ユース>>>タジキスタン、コンサドーレ札幌
579名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:53:02.61 ID:iTA06cJU0
ウズベク戦は、香川トップ下で全く機能しなかったからなぁ
本番は、やっぱり本田がトップ下なんだろう
しかも香川の両脇が、宮市と岡崎じゃ組み立てなんかできないな・・・

でも、マイクがポストプレーできないのが一番問題だわw

580名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:53:07.07 ID:KyQSCADv0
>>567
そう言いつつ本田さん心の中ではそうとう焦ってると思うw
581名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:53:08.71 ID:jGJCUslL0
あー映像出ないかな、レッズランドとかでやったんなら見にいけばよかった
582名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:53:22.38 ID:CG8ZwtiK0
>>571
朝鮮香川VS日本本田の戦いだからね。
日本代表を弱体化させるために香川トップ下押し工作に、日本国民は負けてはいけない。
583名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:53:23.99 ID:vYXBE3S/0
なんでこれ試さんのかな
サイドの本田チェスカでもいいのに

            ○
         ( 岡崎 )  

    宮市     香川       本田
  ( 岡崎 )
       細貝      長谷部
     (高橋、遠藤)

584名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:53:54.92 ID:CnkLqwEL0
長谷部CBww
長友間違えてルシオって呼んでそうだなw
585名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:54:05.47 ID:7VjqnNpW0
しかしCB細貝とかでも圧勝しちゃうんだなあ
さすがに個のレベルが三段階くらい違うな
586名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:54:20.25 ID:EYk/y0Ff0


  香川  本田  岡崎

     遠藤 長谷部

       今野

 長友  釣男 吉田  酒井


一番安定するが本田システムすぎてやっちゃいけない方法



587名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:54:35.27 ID:scC8wRES0
>>572
香川の得点力も買えよ
日本代表ではトップ下は二人いたら本田の方が適正
というかこのチームで香川はトップ下に向かない
ボランチ本田はありなんだが前が弱くなる
二人いたらボランチと前とおきたいけどね
588名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:54:39.59 ID:r9B4s2hg0
>>583
ポジはあまり関係が無いんだよ。
どうせ本田が下がって組み立てることになる。
ヨルダン戦後半を思い出してみれば判るだろ。
589名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:54:42.45 ID:wPL86O5Z0
>>583
それは一度見てみたい
まあ、予選突破が決まってから
590名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:54:56.75 ID:A/AWZfQn0
>>314
早くも師匠かw
591名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:54:59.21 ID:UebN7+Yg0
高校生との練習試合でまでスレたてんでも…
ちょっと代表関係乱立しすぎ。
592名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:55:02.05 ID:wwZquE9s0
>>583
本田は中に入りたがるのでサイドに置くと香川とかぶる
593名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:55:07.51 ID:Sc4/7BVg0
このシステムならワントップはポスト出来る豊田みたいなタイプが良い。

本田と香川はたまにポジチェンしても面白い
594名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:55:40.30 ID:6M/LGBWY0
>>14
(笑)
595名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:55:41.05 ID:3ja/w5DE0
>>583
ザックはサイドは張ってろってタイプだからねぇ
本田は右だとキックフェイントいれながら中に切れ込んでミドルねらうタイプだから
恐らく本田サイドは考えてないだろうな
596名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:55:51.61 ID:OgnKr5M50
香川にしても本田にしてもサイドに張り付かせるにはもったいない選手。香川は残念ながら
対人守備が弱いし、フィジカル的に劣るからボランチは、不適任。本田さんは、どこやらせ
ても大丈夫という化け物。ワントップさえ可能。代表では本田さんボランチ、香川トップ下
がバランスがいいだろ。両方視野が広く捌けるから、敵には脅威になるし、攻撃力も勿論両
方有るし。香川が通用しないなら、本田さんを一列上げればいいし。フォクツの指摘した通
り、香川をサイドに張り付かせるとか、才能の無駄。それでも、しっかり仕事をするのがス
ーパースターたる由縁では有るがな。左のウィングは本職の宮市にやらせればいい
597名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:55:58.43 ID:6M/LGBWY0
>>15
大阪だけにな
598名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:56:03.59 ID:LQCBT5DV0
>>571
アジアカップのサウジ戦の後にトップ下は柏木、右SBは伊野波で決まり
と言う奴が後を絶たなかった芸スポを舐めたらあかんよ
599名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:56:11.96 ID:91ZkNDGc0
>>583
hazukasii
600名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:56:16.30 ID:nFXdDxcAO
本田にボランチを、やらせるザックは大丈夫か?
本田の代わりはいないけど、ザックの代わりはいるんだよ。
601名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:56:21.24 ID:CG8ZwtiK0
>>587
香川の得点力ってなに?ウイイレの話かい?

本田が居ない日本代表公式戦 (高校サッカーレベルのタジキ戦除外)

香川出場2011 1-0 北朝鮮 吉田
香川出場2011 1-1 ウズベキスタン 岡崎
香川欠場2011 0-1 北朝鮮
香川出場(トップ下)2012 0-1 ウズベキスタン

このように、本田が居ないと得点力が無くなり1点or無得点と、アジアでも弱小レベルまで弱体化してしまう。
ボーナスステージであるタジキ戦がなかったら、W杯3次予選で敗退しててもおかしくない弱体化ぶりである。
602名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:56:21.54 ID:KyQSCADv0
>>583
スピード不足の本田にサイドは無理
トップ下に香川なら本田はボランチやるしかない
603名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:56:24.82 ID:CgJbZ9VP0
どうせ本番前にボロクソやられて一から作り直すんだから今はいろいろと試した方が良い
604名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:56:28.29 ID:+VExI8gl0

日本代表を語るのに、香川関連スレにやたらフンメルスの話する変なのが最近沸くな

>>456
フンメルスがゲームの組立とか無理があるだろ・・
フィードがうまいキックが正確くらいに留めておけよ

だとしたらチーム全体である程度、動きと組立が決まってるよ
そのチームとしての決まった組立通りにプレッシャーのない位置にいる
フンメルスが得意の正確なフィードやパスを送ってるだけで

それを自発的な組立だと思わないほうがいい
605名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:56:37.03 ID:DWQZeajTP

低レベルなのに、いいプレーだとかいって選手を甘やかすから、下手糞が図に乗っちまうw

ほんとうに芸スポ民の頭の悪さに絶望するw
606名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:56:42.62 ID:AIc/wUTK0
香川トップ下にすればすべて解決
ドイツから移動、中一日の強行日程でのウズベキスタン戦は全く参考にならない
607名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:56:52.08 ID:vbsLGIq30
本田は俺の嫁
608名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:56:51.70 ID:pNC+FEw4O
>>515
デブサイク涙拭けよw
609名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:56:59.35 ID:r9B4s2hg0
>>592
右に置くとサイドでボールを持てるので案外張ってることも出来る。
左だとボールを持てなくなるから中に入ろうとするw
入ってこないと縦行ってクロスしか出来なくなるからな。
610名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:57:14.37 ID:lfR4HnW/0
宮市は大きく蹴りだしてかけっこ勝負しかないからな
足は速いがそれだけ野人岡野の劣化版だな
611名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:57:22.06 ID:p6yMnZMB0
フォクツはアディダスの犬だよ
612名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:57:45.05 ID:DlgXUQOq0
>>591
このスレの伸びはそりゃ代表スレ立てたくなるよ。
613名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:57:52.86 ID:3ja/w5DE0
>>602
CSKAではサイドが一番多いんだがw
614名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:58:05.49 ID:jGJCUslL0
>>610
あれを劣化させたらただの足の速い一般人にしかならんぞ
615名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:58:14.11 ID:M59q2uZj0
宮市が上がったあとのスペースを
ボランチの本田にカバーさせる感じか
616名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:58:20.76 ID:Lre6A/cA0
最近の日本サッカーにはナショナリズムしか感じられなく気持ち悪い。
国歌斉唱のときの異様な雰囲気が特に。
617名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:59:13.31 ID:AaOmkSeB0
ホンダはボランチの位置で司令塔やったらいい。
的確な散らしで中盤は更に機能する
618名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:59:34.10 ID:CG8ZwtiK0
>>606
公式戦と練習試合のどっちが参考にならないのか?これが朝鮮脳か。
香川は代表戦→強行日程でブンデスリーグ戦に出場して1ゴールしてるが?

ウズベク2軍戦の香川はどうでしたか?
619名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:59:36.48 ID:CgJbZ9VP0
>>610
じゃあ誰が良いと思う?
宇佐美?
620名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:59:42.12 ID:AIc/wUTK0
香川は守備は本田より劣るが守備意識は本田より高い
本田はトップ下に置くと我の強さが出る
621名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:59:51.82 ID:BEmr3TgS0
本田の右は有効だが
香川のトップ下は恐くて見てられん
もう少しゲームメークのセンスがあったらな、ロストも多いから論外
622名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 19:59:54.55 ID:7VjqnNpW0
>>595
本田は怪我後、走り方気をつけてるみたいだし、
ロシアカップ戦決勝のアシストした時みたいな
縦突破からの右足クロスとかがもっと増えればいいな
623名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:00:11.96 ID:p1F2X49gi
>>522
それは組み立てじゃなく、組み立てのサポートだろw
香川個人の組み立て能力なんてカスだよ

香川にあるのはフンメルスの組み立て能力や縦パスを存分に引き出す受け手としての才能だけ

>>523
スペースにスルーパス放り込んで崩すのが組み立てなの?馬鹿なの?
スペースの無い状況でボール動かして勝負出来る状況を生み出したりするのが組み立ての基本ですよ?
624名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:00:13.44 ID:zqXRiOGPO
>>602
え?
岡崎は本田より足遅いんですが
代表のサイドをなんかと勘違いしてない?
625名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:00:22.87 ID:xH+fPB4D0
>>616
そろそろ精神科行ったほうがいいぞ
626名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:00:28.20 ID:vY04COff0
ザックがポスト遠藤探しに躍起になってる感じがしないのは
本田がいるからなのかね
627名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:00:37.73 ID:tlF3HYFQ0
相手がこれじゃ参考にならんだろw
628名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:00:38.86 ID:GT78Xexr0
ゴリ、天職のボランチ、キターーー!!!
629名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:00:43.28 ID:p6yMnZMB0
こんな雑魚相手でもトップ下起用が嬉しくて興奮してるところを見ると
香川信者が日頃どれだけストレスを抱えているのかはよく分かった(笑)
今日のメンバーじゃこれ以上やりようが無いけどな
630名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:00:55.58 ID:eXFjKU4o0
香川を一生懸命持ち上げてる奴は香川の移籍スレ行けばいいのに
天下のユナイテッド様に移籍するのにユース相手の代表トップ下ごとき何でもないだろうよ
631名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:01:04.98 ID:d0siQK7J0
やっと香川をサイドで使うことがどれだけあほなことかわかったのかザック
香川と本田が中央のサッカーが日本のサッカーだ!!

632名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:01:08.15 ID:0G4oJmyZ0
遂に長谷部ルシオ替え玉作戦を敢行したのか>>27
633名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:01:11.13 ID:scC8wRES0
岡野よりはうまいだろうけど今の宮市はスタメンじゃないな
全然まだまだ
可能性は感じるんだけど
634名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:01:50.09 ID:OgnKr5M50
宮市は、フェイエでも結果を出してるし、ボルトンでも一時降格圏から上げる
働きをしている。ベンゲル、コイル、ザックと全員評価しているのだから、あ
たり前だがいい選手だよ。これで代表レベルじゃないなら、香川と本田以外靴
磨きレベルだわ。後、宮市は、コイルの指導も有り、SBの位置まで下がり守備
もやっている。
635名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:01:53.63 ID:iTA06cJU0
香川トップ下にするなら
たとえば、宇佐美・香川・清武
みたいな組み合わせにしないとうまくいかないよ
ようするに、ゲームコントロールできる選手が必要
636名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:02:09.93 ID:wye0NNVa0
まぁいいんじゃないか
いろいろ試してるのが分かる
637名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:02:18.74 ID:+VExI8gl0
>>524
そんなもんあるわけねーだろバカ
きっちりとしたサイドアタッカーが好きなザックが
宮市クンを左サイドでしっかりと使いたい為のテストだろ
宮市クンを左に置くなら、香川クンがFWに近い位置、本田クンがその下ってのは当然
638名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:02:29.40 ID:jGJCUslL0
>>626
柴崎には目をつけてるでしょう

まだまだ実力は足らんがタイプや素質的には柴崎が1番近い
639名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:02:41.36 ID:r9B4s2hg0
>>626
トップ下に置いておけば最低限中盤を支えられるからな。
ただボランチに置くと重心の位置が下がるのでかなり厳しいことになる。
ボランチは必死になって探してると思うぞw
640名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:02:54.29 ID:wwZquE9s0
>>626
というか縦に急がせるザックのサッカーに遠藤はそこまで必要じゃない
641名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:03:04.65 ID:3wSYxZTw0
香川が左サイドだと長友良さが消えてしまうという
周りに使われるしか無い使いにくい選手だわこいつは
642名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:03:13.59 ID:PWpLYQT00
本田ボランチいいやん。
ベロンみたいに、ミドル撃ったり、高精度なパス出したりするボランチ目指せ。
643名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:03:22.40 ID:p1F2X49gi
>>604
で、香川に組み立て能力があるの?
644名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:03:28.09 ID:CgJbZ9VP0
CSKAの監督もいってたけど天職はCMFなんだよな
けど日本のレベルがアレだから前目の真ん中で使っているけど
645名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:03:33.89 ID:XoCpZoaF0
長友 ボランチ本田に「いいんじゃない」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20120527-958131.html

>ボランチに入ったMF本田には「いいんじゃないですか。ま、トップ下で見たいですけど。
>(トップ下の方が)チームとしても個人としてもありがたい」と話した。
646名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:03:34.29 ID:nbmlOpGU0
すげえなあ
やっぱりザックもとりあえず構想にはいれてるんだな
中々頭の柔らかい人だ
647名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:03:37.03 ID:mMbpjwOu0
流通経済大だっけ?
あれに勝ってから日本代表を名乗るべきだろ
648名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:03:54.43 ID:CG8ZwtiK0
>>629
まあ浦和ユースのみなさんに悪いでしょ。せっかく暇つぶしの練習試合を受けてくれたんだし。
香川のトップ下は、練習試合+Jユースっていうレベルまで対戦相手を下げてあげないと機能しないからね。
ウズベク戦で全て証明されてる。
649名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:04:00.50 ID:CSYEg6mc0
人数合わせにボランチにせざるを得なかっただけか
650名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:04:02.06 ID:aEBqxfJU0
ユースも昨日試合したばっかだから二年生中心だろ
651名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:04:04.80 ID:kV+aDspi0
>>27

海外組だけだからどうなるかと思ってたが


細貝、長谷部がセンターバックで
本田ボランチとか斬新すぎる。
652名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:04:25.24 ID:70DakFlM0
経験積んでないDFはごみ ユースだと体もできてないしな
こんなの適当に放り込むだけでもいくらでも点取れる
なんの参考にもならん
653名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:04:51.89 ID:vY04COff0
長友 ボランチ本田に「いいんじゃない」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20120527-958131.html

>ボランチに入ったMF本田には「いいんじゃないですか。ま、トップ下で見たいですけど。
>(トップ下の方が)チームとしても個人としてもありがたい」と話した。
654名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:04:57.10 ID:REEE5B3ri
>>8
ついに理想の布陣が来たな
655名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:05:37.98 ID:C8R0eWuHO
やっとボランチ本田観念してくれたか
これが一番可能性感じるわ
656名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:05:40.09 ID:btYMRAx30
>>654
お前は細貝に謝れ
657名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:05:40.57 ID:+VExI8gl0
>>629
雑魚相手ってどういう事?テメーとかなに?雑魚って
オメーとか一回ぶん殴らせてくれね?

日本の将来を背負う選手たちだろ?これから経験積んで代表や海外を目指す選手たちを
なに?雑魚呼ばわりって・・テメーの国籍何処だよ

テメーとかチームスポーツ関わらずみっともなく生きてきたアホ面?
自分の国の若い選手たちを雑魚呼ばわりする基地外はいねーってんだよ

謝罪しろ・・テメーのレス観て猛烈に不愉快になった俺と浦和の若い子に謝罪しろ
658名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:05:47.70 ID:nx24nqIa0
>>579
前田も出来ないから一番ましなのは森本か?

で、宮市の所に清武。ところがこの清武が最近調子悪くてなー
香川トップ下の道は険しい
659名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:05:50.26 ID:orSU3Yh00
ボランチをCBで使うのか
面白いな
660名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:05:52.28 ID:nbmlOpGU0
>>648
ウズベク戦だけで判断するのは無理があんじゃね?
あのときって海外組全員体調最悪とかいろいろあったじゃん
まあ本田のほうがいいとは思うけどウズベク戦が香川の実力
の全てってのもなあ
661名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:05:55.89 ID:+tgMUNQU0
ポジションつか、ガンバ勢次第だろ
662名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:06:06.99 ID:3yvnDQuCO
勝ってる時はポジションいじらないのがセオリーだしな
現状、無敗の本田がトップ下は変わらないだろう
香川も素晴らしいトップ下だが負けちゃったのが痛いね
本田トップ下で負ける時がくれば、また香川にもチャンスが来ると思うよ
663名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:06:09.73 ID:9vfaVCnE0
>>536
内田のフンさんフィードって言われると
フンメルスみたいなフィードじゃなくて
フンテラール用フィードに思える
664名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:06:13.31 ID:r9B4s2hg0
>>652
多分岡崎の強さとか異次元に見えるんじゃないか。
ブンデスでも5分に競り合うってシーンが多いし、
見た目ででも筋肉だるまになってきてるからなw
665名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:06:34.17 ID:3wSYxZTw0
タメ作って上がる時間くれて絶妙なパスくれるんだから
そりゃそうだろうなw
香川は蓋するだけだからなぁ
666名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:06:41.32 ID:suY09+OZ0
一度長谷部の代わりに細貝入れて本田トップ下やらせてくれ
空気読まずに上がってリスキーなプレイやらかす姿がママエフと被る
本田とポンタスはママエフいると著しくパフォーマンス下がるからな
667名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:06:43.60 ID:AIc/wUTK0
>>618
ブンデスリーグと代表戦は違うだろ
代表戦はぶっつけ本番でコンビネーションにも課題がある
香川トップ下で成熟度を上げていけば長期間本田がとぅぷ下のやってた代表より
強くなる
668名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:06:48.22 ID:KcPW17xiO
>>648
Jのユース>ブンデスリーガ

こうですねわかりました
669名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:06:57.74 ID:+zklxi2m0
確かに最近の清武はどうしたのだろうかと思うね
670名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:07:02.88 ID:ivlekuEL0
671名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:07:03.01 ID:3f8iijL80
>>652
まぁユースの実力も論外だが
最終予選を控えたこの時期に代表に対してガツガツ行ける訳がないわな
672名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:07:11.69 ID:807doU260
細貝は和製マスチェラーノか
673名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:07:14.72 ID:xb4IpYpdi
香川は1.5列目
本田は2.5列目
674名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:07:21.63 ID:859+nuZx0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv94622225
お前らの税金で飯食ってますw
675名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:07:23.04 ID:pbfmPtDf0
▼本田がボランチ、香川がトップ下でプレーも…本田「3日はトップ下」
http://web.gekisaka.jp/?u=%2F%3Fkey%3DXxp0myW8%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Btwm%3Dv%26amp%3Btwi%3D100937
この日の練習試合では、FW香川真司がドルトムントでも慣れ親しんでいるトップ下でプレーしていたが、
あくまでポジションと人数の関係上の配置で、コンディション調整が目的の練習試合に戦術的な意味合いはなかった

本田がボランチだったことを聞かれた香川は「今日のスタメンで行くとは思ってない。また明日からしっかりした練習をすると思う」
本田も「3日はトップ下で出るんじゃない?」と意に介さぬ様子
676名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:07:42.90 ID:GMx7/Qgd0
俺もこの布陣がベストだと思う。
やっとは年齢的に最後だから、
これからのためにも
△にボランチになってもらいたい
677名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:07:46.88 ID:S0XY8AZSO
>>626
躍起になったからって見つからないことがわかっているからじゃね
678名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:08:02.35 ID:CgJbZ9VP0
後宮市は確かにスピードだけって感じがするけど現代サッカーのサイドはスピードなきゃ辛い
俺の予想はまた本番前ボロクソにやられて超守備的なサッカーにチェンジすると思うけどw
679名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:08:06.22 ID:+9dNRpHG0
ポジションに色々言ってる奴もいるが、これは海外組に試合勘を失わせないための練習なので、海外組だけで一応全てのポジションを埋められる事に驚けばそれでいい試合だと思うぞ。
680名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:08:15.01 ID:btYMRAx30
>>676
お前も細貝に謝れ
681名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:08:19.17 ID:d0siQK7J0
ニワカは本田トップ下香川サイドのままでいいと言う

スカパー入って毎週サッカー見てる奴らは香川トップ下本田がその後ろで2人とも中で使えという

682名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:08:39.56 ID:B/m7BzFv0
宮市まーた無得点かwツーロン行った方がレベルにあってたな
683名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:08:44.25 ID:kRgmfDrr0
>>11
駒野
684名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:09:05.07 ID:jGJCUslL0
3日はとりあえずトップ下は本田だろ

一番前が誰なのかのほうが気になる、普通にハーフナーマイクか?
685名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:09:18.18 ID:BEmr3TgS0
スカパーブンデス厨は充分ニワカですw
686名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:09:32.22 ID:nEXmAxlUP
>>664
ユースだと競りにいくのも怖いんじゃないかな
香川あたりでもユースから見ればガチムチだし
687名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:09:35.40 ID:4F0eaz5l0
自信ないからってなにもユースとやることはねえだろハゲさんよ

688名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:09:35.48 ID:I3ig6wx60
遠藤長谷部が健在のうちは本田ボランチはないだろうなぁ
萌ちゃんもいるし
689名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:09:40.19 ID:+VExI8gl0
>>541
オメーとかモノ語るな・・イライラするいちいち
代表選手はテメーの暇つぶしの道具じゃねーんだよ
690名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:09:42.00 ID:HRvtjtP5i
スルツキは名将
691名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:10:06.04 ID:vYXBE3S/0
本田のサイドはオランダ遠征時のガーナ戦後半のイメージなんだがな
なんかやらないのにできないとか決めつけるやつ多すぎるな〜
香川のトップ下とか岡崎のワントップとか本田の右サイドとか
はっきりいってザッケローニは就任以来何にもためしてきてないんだから
692名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:10:21.27 ID:Sc4/7BVg0
まあぶっちゃけバルサみたいな433で細貝辺りにアンカーやらせれば
香川本田センターハーフで使えるわけだがね
693名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:10:29.86 ID:CG8ZwtiK0
>>671
そうそう。香川は親善試合とかJユースとか練習試合など激しいプレッシャーがない状況でしか活躍できない。
ウズベク戦の消化試合だと、とたんに機能しなくなる。
694名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:10:32.46 ID:gEbUgvz10
>>673
これを理解してないでトップ下論争してる奴が多いな
695名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:10:38.91 ID:opnzNljJO
>>681
現インテルの選手より自分は玄人ですってか?
アホらし
696名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:10:42.36 ID:+9dNRpHG0
>>684
いや、普通に前田だろ。
697名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:10:47.22 ID:enJ/rkrH0
長谷部がやったポジションて残りはGKだけ?
698名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:10:47.85 ID:3jE6XdRx0
本田さん自体がボランチが不満やなかったらボランチ最高なんやけどなー。
パスうまいし
699名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:10:57.37 ID:+VExI8gl0

うわ〜駄目だ・・2chやってっと猛烈にイライラしてきて、来月のオーストラリア現地観戦+レジャーの計画が立たない
さっさと予約してしまおう
700名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:10:58.17 ID:qXaS16OY0
やっぱりVOICEは良いな
701名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:11:19.26 ID:r9B4s2hg0
>>686
確かに香川も結構がっちりしてきてるからなぁ。
やっぱあれくらいの体は作らないと体が持たないのかも。
本気でプレミアに殴りこみかけるなら尚更だな。
あそこはまじでキチガイ染みてるから・・・。
702名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:11:28.92 ID:2O/ZUMQFi
香川が本田より組み立て上手いなら香川がボランチやってくれよ
香川信者曰く守備意識も高いって言うし、遠藤の後釜余裕だろ
703名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:11:46.06 ID:1/Nes44li
>>664
ザキオカは最近筋トレにはまってムキムキになってるってやべっちFCで本人が言ってたな
704名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:11:51.73 ID:9AKm6EGC0
本田がボランチでやるにはスタミナの面で不安が
ガゼルパンチ戦でも後半バテバテだったし
705名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:11:55.76 ID:aEBqxfJU0
代表の練習相手とか今までも地元の高校生とやったりしてたし別に変わらんだろ
706名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:12:17.71 ID:nbmlOpGU0
>>702
バイタルでの決定力捨ててどうするw
707名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:12:32.04 ID:senDLiqcO
>>663
そっちじゃねーの?
フンテラール並みにポストできるのがいなきゃ香川トップ下も活きないと思うがねえ
708名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:12:53.78 ID:CG8ZwtiK0
>>687
香川のトップ下の評価がユースと同等なんだから仕方ないよ。
日本代表には、トップ下がアジアレベルでも周りでゲームを作ってがんがん押し込めるドルトムントとは違うからね。
ドルのトップ下なら、サラリーマンでも活躍できる。
709名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:13:04.20 ID:LPVfS+3J0
本田が代表のために心から納得してボランチ受け入れたんならアンチ本田だけど尊敬するわ
まあここのところ好感度は上がってたし
710名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:13:24.42 ID:ivlekuEL0
つかさウズベは選手の体調悪かったの誰の目にも明らかなんだけど?
しかも本田には何十試合とトップ下でやらせておいて、
香川は一試合だけでトップ下失格とかどんだけ本田信者なんだよwww
711名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:13:36.09 ID:KyQSCADv0
本田は何でそんなにボランチやりたくないの?
本田にとってボランチは天職で適正あるのに
712名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:13:36.99 ID:aEBqxfJU0
本田は強さとキープ力あるから前線の真ん中に置いておきたいわな
FWがそういうのが出来たら別にいいんだろうけど
713名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:13:48.04 ID:STwbVbHl0
>>663
そりゃそうだろ
714名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:13:52.54 ID:MdotNw8M0
>>8
俺は本田ボランチでも正直構わないんだけどな

でもこの布陣でW杯本選出たって香川は本田のあたりまで下がってくるだろ
そこより前でボールが落ち着くところが無いし香川にその役できないし
たまにカウンターで前線飛び出るけどボールに触れずにすぐ後方に下がってくるの繰り返し
715名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:14:30.84 ID:qDfe2xxz0
716名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:14:38.16 ID:1/Nes44li
>>711
守備は?
717名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:14:39.76 ID:qR/Mo4Vx0
代表の攻撃力を高める為にも基本本田トップ下だとは思うけど、
こう言うオプションも普通に考えておかないとダメだろ。
ユーティリティ性の高い選手のポジションを不動にしておくのがおかしい。
718名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:14:55.00 ID:5rO+0RMQ0
>>27
なんつうかこれ既視感があるんだよなあ
なんだったかなあ・・おうご、んの?
719名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:14:59.38 ID:YQdDlt36i
いやー本田はトップ下だろー
ダメだよザック
特にアジア予選ではダメだわ
タメはなるべく前目で作りたいし
本田が上がってショートカウンターくらいまくりな予感
だって本田のとこは元々は遠藤だろ
ん?じゃあ大丈夫っぽいな。ザックでかした。
720名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:15:02.03 ID:eXFjKU4o0
本田トップ下とはいえ柔軟に動くだろうから時として香川がトップ下になる瞬間もあるだろうし
また逆もしかりでポジションガチガチな訳でもないんだから、特に重要な問題じゃなさそうだけどな
721名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:15:02.38 ID:nEXmAxlUP
>>701
見た目に怖くないのは内田ぐらいかも
それでも実際に当たるととんでもなく硬いんだと思うけど

その内田だけど、自分もデカイ体を作る時間が欲しかったって言ってたな
あいつは代表で引き回されて体を大きくする時間がまったく無かった
722名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:15:03.35 ID:jQMTnaxi0
>>710
日本語でおk
723名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:15:09.54 ID:zpwgHeoP0
>>27
長谷部とルシオ勘違いしたのか?
724名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:15:20.00 ID:CG8ZwtiK0
>>714
日本人は香川のボランチは大歓迎だよ。

左サイドもボランチも大して変わらんしな。むしろ宮市や清武を使える分、香川ボランチの方が強くなるだろ。
725名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:15:19.88 ID:opnzNljJO
とりあえず海外組だけでCBが足りないからこうなったって前提を分かってからレスするべきだよね。
726名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:15:21.30 ID:ebu25U3b0
プレスされると香川トップ下は何もできないってバレてるのに・・・
727名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:15:21.97 ID:r9B4s2hg0
>>712
CFで最前線で戦える選手かぁ。
何故か森本が未だに選ばれるのも判る気がするな。
豊田辺りを試すってことはないんだろうか・・・。
728名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:15:29.65 ID:jZwLb8mC0
強力なCFとCB出ない限り香川トップ下はないだろ
実際機能しないと思うぞ
729名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:15:41.37 ID:d0siQK7J0
今までの布陣だと香川がつぶれたらもう終わりだったからな
全体のレベルアップには香川本田を中で使うのが一番だ
730名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:15:45.47 ID:zqXRiOGPO
>>681
ニワカは代表のトップ下を1.5列目と思っていて得点する事が一番重要なことと思っている
731名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:15:45.84 ID:cHNUK1yI0
家長呼べよ
732名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:16:07.52 ID:scC8wRES0
>>697
GK長谷部してるよ
ブンデスでw
733名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:16:20.46 ID:qR/Mo4Vx0
香川ボランチとか言ってるのは単なるアホか分断厨だろ。
さすがにそれはねーよ。
734名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:16:25.91 ID:pbfmPtDf0
FW マイク
2列目 香川 宮市 岡崎 本田
3列目 長谷部 細貝
SB 長友 内田
CB 吉田

このメンバーで試合組もうと思ったら
本田をボランチするしかないだろ
ただそれだけの話だぞ?他にどうやるんだ?
735名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:16:28.01 ID:nbmlOpGU0
>>730
本人もそう思ってる気がしてしょうがないがw
736名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:16:29.81 ID:r9B4s2hg0
>>721
内田は顔にだまされたらだめだろw
明らかに首が太くなってるw
737名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:16:30.48 ID:O6D1d9Eu0
雑魚専うどんの面目躍如
738名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:16:34.40 ID:MY83LeHQO
浦和ユースって、昨日、関東大会の試合したばっかりのはずだが…
739名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:16:37.16 ID:jGJCUslL0
>>717
そういうこった、本田ぐらい能力があれば正直どこでもできる

監督はそれを上手くつかわなきゃいけない
W杯でもワントップやったんだから、こだわりはあるだろうけど言われりゃ本田はどこでもやるよ
740名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:16:46.34 ID:btYMRAx30
>>699
落ち着け。
どの競技でも選手をリスペクトせずに語る奴は多いから。

スポーツじゃなくても一流がいる世界で戦う、
目指す凄さを理解できない生き方をしてしまった人ってだけだから
741名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:16:50.79 ID:+VExI8gl0
>>694
なんだかんだでふたりとも2列目だよ
742名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:16:53.35 ID:nFXdDxcAO
本田ボランチは反遠藤か?
743名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:16:59.91 ID:lgThtDyw0
どさくさに紛れて酒井厨がいるな
今野、遠藤いるんだぞ、マジで守備崩壊するわ
内田いないとオフサイドすら取れないからな
酒井使うには今野と遠藤外しに長友攻撃自重が条件だ
744名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:17:01.21 ID:9361ahlM0
>>711
本田の守備には目をつぶってくれよな
745名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:17:02.36 ID:cJa5gx8+0
なんでアゼルバイジャン戦で本田をボランチに下げて
香川をトップ下、サイドに宮市って形を試しておかなかったんだ……
746名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:17:11.88 ID:EYk/y0Ff0
>>692

   宮市(?)  ハーフナー  岡崎

        香川  本田
      
           細貝

  長友  今野   吉田   内田(?)


うーん・・・
747名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:17:15.71 ID:XMqwhZv50
>>697
GKはやっただろうが
748名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:17:23.99 ID:M3fZWGgu0
細貝と長谷部のCB起用はバルサのマスチェラーノ狙ってるのか?
749名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:17:34.90 ID:vYXBE3S/0
>>694
だからその先の議論しようとしてるんだけどな〜
なんで話をそこに戻すの?
750名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:17:41.31 ID:9AKm6EGC0
香川はトレーニングで強くなったんじゃなくて
普段からでかい奴等と練習からぶつかって自然と倒れなくなったみたいなこといってたきがする
751名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:17:46.08 ID:+VExI8gl0
>>740
落ち着いたアリガトウ
752名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:17:49.27 ID:2SPzDO2K0
細貝CBいいな
なんで今迄この発想が無かったんだろ
753名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:18:00.62 ID:A82eky0p0
>>8
あれ?これって普通によくね?w
754名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:18:01.17 ID:d0siQK7J0
崩すときにはボランチが一番キーになっていくからな
そこに本田がいるのは一番でけえ
中に香川と本田のハイレベルなコンビネーション楽しみだ
755名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:18:10.11 ID:CG8ZwtiK0
>>710
体調は良かったのは誰の目にも明らか。
チャンスを与えてもらって失敗するほうが悪い。しかもホーム消化試合アジア相手と、これほど日本有利な条件だったのにだ。
本田は無敗だが?
香川は体調がいいから、代表戦→ブンデスリーグ戦でゴール決めたしな。強行日程でもだ。
756名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:18:35.78 ID:MY83LeHQO
ザックジャパンのトップ下って、
センターハーフの一人が前目に張ってるだけって感じだが
757名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:18:42.20 ID:aEBqxfJU0
>>738
こっちの試合したのは1,2年生だろう多分
758名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:07.00 ID:CgJbZ9VP0
ピボーテにしろトップ下にしろ本田がいなきゃチームが成り立たない
759名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:10.77 ID:vWp/2P180
>>706
本田と岡崎が居れば十分だしね
香川がボランチも良さそうだね
760名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:21.33 ID:LPVfS+3J0
宮市と岡崎なんて初めから一緒に使ったら全然パスが繋がらないわ
カウンター狙いのオプションなら分かるけど
761名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:23.14 ID:QxoYVOFj0
ただの接待試合だろw
762名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:25.74 ID:T7WQF7hpO
とりあえず本番はトップ下は本田右サイドバックは内田でいいだろ
代表はドルトムントじゃないから香川のトップ下は効果的だとは思わないし
酒井もどんなに良いクロスを上げられてもそこを崩されて失点してちゃ意味無い
763名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:28.87 ID:Ss9IyjIBO
シティーでのヤヤトゥーレみたいな扱いだな
764名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:35.90 ID:x0TzQf1p0
浦和ユースって前なでしこ監督の大橋さんが監督やってるんだっけ
そのコネかな
765名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:55.63 ID:Pw3rq7gg0
>>710
ホームで格下ウズベクの二軍に試合内容圧倒されてコンディションのせいはないだろ
その程度で負けるなら代表レベルの選手じゃないぞ
本来ならウズベクが本調子じゃないという状況だし
766名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:19:55.78 ID:3sDamZIY0
今代表でやってるのって磐田黄金期のNboxに似てるよね。
442で岡崎、香川ツートップでMFに本田、長谷部、細貝、清武?宮市?とか見てみたかったりもする・・・
767名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:20:01.93 ID:nbmlOpGU0
>>750
相手とぶつかるときの手の使い方とかすごいうまくなってると思う
まああのドリブルスピードも大きいんだろうけど
768名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:20:11.83 ID:QhFNk6Uh0
長谷部の穴埋め能力ってなんかおいしいな
769名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:20:22.74 ID:DNWqw9pzO
>>748
普段から、今野使ってるだろ。

遠藤後継者は本田で決まり
770名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:20:27.23 ID:AIc/wUTK0
771名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:20:39.71 ID:CG8ZwtiK0
>>761
正解
772名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:20:53.39 ID:UQ90t+Zy0
本田は旅人コースなの?
773名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:20:56.10 ID:aWUtbkjui
クラブの場合、代表ほど個々の能力差がないから、
ふつうに「適性に合ったポジション」を重視して組むべきだけれど、

代表の場合、能力差が凄まじいので、
通常よりも「弱い選手を出さないこと」を重視して組むべき

栗原とかね
774名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:21:02.58 ID:r9B4s2hg0
>>735
いや、多分ウズベキスタン戦で香川も実感したはず。
あのゲーム香川のプレー自体はそんなに悪くなかったし、
クラブと似たような感じで早めに前に展開できてたからな。
ただ、チームの個人能力(攻守での1対1)が足りてないので、
ドルだと普通の展開した先こからの崩しが殆ど作れなかった。
んで単純にばてて中盤のプレッシャーが香川とボランチに直撃。
やりやすいだろうがやりたくないという感じになってるかもw
775名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:21:04.62 ID:6w9/tort0
香川はサイドでもトップ下でも点取れるけど
本田は無理だからしょうがないね
776名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:21:08.33 ID:Lg/FDfD10
長谷部wこれでトップ下、サイド、ボランチ、サイドバック、センターバック、キーパーが可能な便利屋に
777名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:21:09.32 ID:2O/ZUMQFi
この布陣で行って負けたらまた本田のせいになるんだろ?
んで、勝ったら香川のおかげ
778名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:21:16.00 ID:jGJCUslL0
>>743
内田のほうが長友が上がることも考えて良いと思うけど、アジアの引いてくる相手なら酒井のほうがいいかもしれない
まあ重要なオプションの一つには違いない
779名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:21:34.26 ID:xojJM00vO
>>663
キックの精度が低いからワロスになるのにフィードだけ並外れて上手いなんて現象は起こらないからね

なんだか実は内田のフィードが武器みたいに言うのがいるけど
そもそもフィードなんて滅多に出ないしそれほど上手くもないんだよね
780名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:21:55.12 ID:SoqRrAQI0
ガラスの体、森本外せよ。
寿人を使ってやれよ。
781名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:00.87 ID:1/Nes44li
>>776
マジで後はCFだけだな
782名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:17.46 ID:9/AzBZX90
本田は中盤以上センターラインなら使い勝手良いからな
あのキープ力はすげえよ
783名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:21.65 ID:ebu25U3b0
>>772
中田さんはマスゴミに潰されてそうなったけど
本田は大丈夫じゃないかな
784名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:26.20 ID:ivlekuEL0
>>765
サッカー見るのやめたほうがいいよ。
そもそも本田をトップ下で長期間やらせたのにもかかわらず、
全く得点に絡めてない本田に問題があるのは明らかじゃん。
785名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:26.25 ID:qDfe2xxz0
>>721
マガトトレを1年受けたのだからガチムチだろうな
786名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:29.81 ID:p6yMnZMB0
香川ウズベク戦点取れてないよ


長友はインテル複数年の契約更新の自信で無闇に権力者に媚びるのを止めたのかね
香川の介護士なのにトップ下は本田がいいと言ってるんだな
中村とも友達だしアディダスが香川のトップ下押ししてることくらい知っていそうだけどどうしたんだろう
787名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:40.96 ID:Du7jW6it0
本田ボランチで使うなら憲剛でいいんだよ
守備力は大してかわらんし
788名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:51.03 ID:vYXBE3S/0
>>730
でたよ

せめて香川と岡崎をいかせるトップ下は本田だけって言ってくれよ
本田が離脱してかわりに試した選手はどうだった?
タジキスタンなんかで結果だしたケンゴはもう合格か?
その先の議論しようとすると話を戻して思考停止
789名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:22:58.31 ID:Lg/FDfD10
>>781
なんとかなりそうで怖いわw
790名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:23:15.25 ID:A/AWZfQn0
>>511
キーパーも出来る長谷部△
791名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:23:17.04 ID:d0siQK7J0
これだけの人材がそろってるのに今までもったいないサッカーやってきたからなザックは
ここらで攻撃的なサッカーで上を目指すべきだからこの試みは良いと思う
792名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:23:34.40 ID:CG8ZwtiK0
>>770
バカなの?
宮市がぶっつけ本番って言うならわかるが、香川は代表戦にどんだけ出てるんだよ。
しかも本田が居たときもポジションチェンジして真ん中でプレイも何回もしてるだろ。
この期に及んでコンビネーションがとか言い訳してんじゃねえよカス。

寝言は寝てからホザけ!
793名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:23:44.64 ID:STwbVbHl0
ボランチの方がおさまりはいいんだろうけど
本田は前線にいないと夢がないんだよな
794名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:23:49.21 ID:6w9/tort0
日本って1トップで使えるヤツ一人もいないな
岡崎と香川で点取ってるじゃん
795名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:24:25.57 ID:oj6iEIVFi
宮市イラネ
796名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:24:28.40 ID:qDfe2xxz0
>>776
急造GKにも関わらず1対1決められたら仲間に「お前そこはそっち飛ばねえよ」と叱られる長谷部
797名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:24:33.30 ID:1/Nes44li
>>784
こう言うと「また起点かよ・・・」って言われるかもしれないけどさ、ゴール決めるのとアシストすることだけが得点に絡むってことなの?
798名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:24:35.75 ID:YQdDlt36i
ニワカが通ぶってゴタゴタ言うのが芸スポのデフォだろ
もっと争えお前ら
799名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:24:37.23 ID:gErz8Ok90
>>780
昔はパトと比べられてたが変な部分まで似ちゃったな。
でもこの間のオフサイドになったゴールシーンとかは良かった。
800名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:24:39.38 ID:2O/ZUMQFi
>>784
香川は得点に絡む以外失格、チームは負け
本田は得点に絡む以外合格、チームは勝つ

どっち使いたい?
801名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:24:52.43 ID:yG6aKQxX0
CBが吉田一人しかいない
仕方ないのでボランチの長谷部と細貝を交代でCBに入れる
そうするとボランチが一人足りない
香川、岡崎、宮市、本田の中でボランチできるのは本田のみ
よって本田がボランチに入った

この練習試合はコンディション調整以上の意味はないので
香川トップ下、本田ボランチをやる可能性はまずありません
はしゃいでる人ご愁傷様w
802名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:24:55.34 ID:ivlekuEL0
>>788
代わりに試したも何も
今まで本田のシステムでやってたのをいきなり
他人にやらせて上手くいかなかったらその選手の責任なのかよ。
最初から香川トップ下でやってれば、こんなことにはならなかった。
803名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:02.75 ID:MAuJ3nAc0
海外組って11人しかいなかったのか
全体(23人だっけ?)の過半数は超えてるイメージだった
804名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:09.19 ID:807doU260
>>784
得点に絡めてない(笑)
サッカー見るのやめたほうがいいよ。
805名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:14.62 ID:1eG19qr80
>>213
煽りじゃなくて真剣に忘れてた
806名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:15.32 ID:r9B4s2hg0
>>793
今のサッカーって組織的に守備をするからな。
ボールの奪いどころとしてはボランチの位置が一番おいしいから、
相手のプレッシャーが直撃する。
相手が強ければ強いほどね。
807名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:20.95 ID:qepwGs3n0
日本のトップ下はろくな考えも無しに他のメンツがパス渡すだけのポジション

>ボランチに入ったMF本田には「いいんじゃないですか。ま、トップ下で見たいですけど。
>(トップ下の方が)チームとしても個人としてもありがたい」と話した。
この長友の言葉が全て物語ってる。インテルのくせに頭悪すぎだろこいつ
808名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:25.90 ID:nEXmAxlUP
>>785
それがでかさが全くないんだわ
馬鹿みたいに走らされるが筋肉の量は増えないみたいだ
809名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:26.75 ID:d0siQK7J0
まあ本田をトップ下において無難なサッカーってのは代表的には間違ってないけどな
ただそのサッカーだけしてたら本田がいなくなったらなにもできなくなる
本田が怪我したときの代表ひどかったよな?そのときにザックも学んだはず


810名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:42.21 ID:JyNRSefm0
アゼルバイジャン戦のザックはかなりイライラしてたからな
まあ仕方ない
811名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:49.83 ID:nbmlOpGU0
本田は体強くてタメ作れるし中盤の構成力はすばらしい
問題はあのスピードだと自分でドリブルでシュートコース
作るとかがなかなか出来ないからなあ
決定力だけは物足りない
812名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:49.79 ID:6IlHX58SO
本田をボランチで使うなよ糞ザック
試す事もすんなよw

本田ボランチでは守備キツイんだから
トップ下で使うかベンチだろ

この監督はヤバいかもしれんね
813名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:25:50.82 ID:9AKm6EGC0
寿人は好きな選手なんだが
いかんせん代表でチャンスが与えられなさ杉田
いっつも残り15分とか5分とかロスタイムとか
出場してるのそんなんばっかな印象
814名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:26:02.51 ID:vWp/2P180
香川信者ってウズベク戦のこと言うと怒り出すよね
815名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:26:13.50 ID:YQdDlt36i
>>801
それなら343やれば良いのに
816名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:26:14.21 ID:MY83LeHQO
>>34
長谷部と細貝の位置を入れ換える意味が…
817名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:26:15.38 ID:ELkhqZsb0
>>8
やっとこの布陣キタあああああ
これが本田のあるべき位置だよ
818名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:26:23.79 ID:6w9/tort0
>>800
アジア杯で香川の活躍で勝っても何故か信者は本田のおかげって言ってるよねw
819名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:26:56.49 ID:XE3+FuLl0
レッズサポの俺が代表サポどもに講義してやるけど、
細貝はレッズでは最初CBとして使われてたんだぞ、
820名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:27:07.75 ID:jGJCUslL0
この勢いを見ても最近の代表は本当に注目度高いな
821名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:27:10.56 ID:/CCdGkug0
本田
香川 憲剛 岡崎
長友 酒井
822名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:27:24.51 ID:F66Ieqra0
結局遠藤に代わるのが誰も出てこなかったから本田ってことなのか

823名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:27:23.63 ID:8n7+/VjxO
>>818
香川が活躍したのカタール戦だけなんだけど
824名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:27:27.95 ID:ivlekuEL0
>>800
>香川は得点に絡む以外失格、チームは負け
これの意味がわからない。しかもその例がウズベ戦だけで言ってるのは必死すぎやしませんか?
香川トップ下で熟成させれば少なくとも今よりは得点力のある代表になるわな。
825名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:27:31.49 ID:2O/ZUMQFi
>>811
そこはそれこそ両サイドの香川岡崎が補えよと、あいつらそれが仕事だろ
826名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:27:33.36 ID:Lg/FDfD10
>>813
そうだよな。なんか不憫だわ。今の日本代表にあわないかもしれないけど、Jであれだけ得点入れてるから出して欲しいな
827名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:27:41.13 ID:STwbVbHl0
>>808
脱いだ感じだと思ったよりついてたって印象
でも別にガチムチってほどにはならなかったよな
なんだか中途半端に筋肉つけてかえってスピードが落ちた気がするんだけど
828名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:27:44.96 ID:YQdDlt36i
>>818
だよな
香川がMVPとったんだよな確か
829名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:27:52.67 ID:1/Nes44li
>>815
尚更CB2枚足りなくなるじゃん
830名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:27:57.35 ID:nbmlOpGU0
ただ本田ボランチのほうがミドルシュート打つチャンス
も増えるんじゃないの?
831名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:27:58.59 ID:CG8ZwtiK0
>>802
出た朝鮮造語 本田システム(笑)
ちなみに香川システムってどういう選手が該当するか書いてみろ?笑

香川 17試合 1278分 
本田 13試合 1111分

本田よりも試合数も時間も多いのに、連携が合わないって香川が無能ってことなんだよな。
832名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:28:05.38 ID:p6yMnZMB0
素材が素晴らしい宮市を代表にフィットさせたいから今日の布陣になってるだけだよ
833名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:28:17.88 ID:qDfe2xxz0
834名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:28:22.76 ID:6w9/tort0
>>823
本田が活躍した試合は1試合もないね
PK外したぐらいか
835名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:28:26.37 ID:+VExI8gl0
>>818
そういうレスしてなくていいよお前
信者ととか、対立とか・・やめて・・日本のためにならないから
836名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:28:27.60 ID:r9B4s2hg0
>>809
だからこそ全体をコンパクトにするために3−4−3とか言い出したんだよ。
中盤で引っ掛けて前3枚に素早く当てるって形な。
これなら本田が居なくてもある程度形が作れると思ったんだろう。
ただ、この形になると4−3の間をどうするかってなる。
結構前目で奪えるんだけどなw
837名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:28:29.88 ID:LPVfS+3J0
香川はウズベク戦のことなんだかんだ言われるけどチャンスはほとんど香川絡みだったからな
後半は悪かったけど攻撃陣の中では一番まともだった
それでも批判されるのは本田の影と期待値が上がりすぎたせい
838名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:28:30.77 ID:d2gDXdtRi
本田トップ下?ありえないだろwwwwww
839名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:29:00.09 ID:jGJCUslL0
>>813
結果を出してる選手は是非呼びたいが、今の代表のワントップに寿人は合わないだろうからな、残念だ
840名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:29:06.65 ID:pjoEEJ3f0
>>834
サッカーみるのやめほうがいいよw まじで
841名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:29:09.67 ID:+Zy/XgBv0
なんかハーフナーが伸びてきたみたいで嬉しいね
842名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:29:14.67 ID:qONtPo2Xi
たしかに本田が一番手なのは明らかだけど本田システムになってしまって彼と心中するチームにするわけにはいかんからな
膝に爆弾が無いならまだしも…
843名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:29:24.58 ID:o6tra8j/0
槙野CBそんなにダメなの?
J見てないからわからんけど
844名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:29:46.49 ID:iVYI6Wuc0
俊さんみたいになってきたな本田ファン
点もアシストも意味無いよってね
845名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:30:18.21 ID:MY83LeHQO
ユースっ子相手にハーフナーって、なんか汚くね?
846名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:30:28.14 ID:v66SRRLL0
>>843
だから海外組しか出てないと何度言ったら
847名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:30:56.93 ID:xojJM00vO
>>833
それほどガチムキじゃなくね?

てか細身の部類だなこれ
848名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:31:05.79 ID:cvkBs+Sy0
得点、アシストが意味無いなんてどこに書いてあるんだ?

香川信者の妄想はほんとに気持ち悪いな
849名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:31:06.45 ID:BOFT4lie0
>>840
お前がな
850名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:31:06.74 ID:ebu25U3b0
>>837
みんな香川にボールを預けてくれてたよな
ていうか全員プレスされた時こぼしすぎなんだよ
本田以外プレスに弱いって問題がスルーされすぎ
851名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:31:06.68 ID:zqXRiOGPO
代表のトップ下って遠藤の相棒的要素がでかいんじゃないか?
ウズベク北戦は遠藤の密集させる縦パスが通っても上手く捌けないは展開できないはでバイタルでポロポロしまくってたし
逆にアジアカップは遠藤→本田→スペースに入った三人目→岡崎でチャンス作りまくりだったし
香川トップ下にしても代表では得点機会が今以上に減るだけで意味がない
852名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:31:12.28 ID:CG8ZwtiK0
>>842
出た朝鮮造語 本田システム(笑)
ちなみに香川システムってどういう選手が該当するか書いてみろ?笑

香川 17試合 1278分 
本田 13試合 1111分

本田よりも試合数も時間も多いのに、連携が合わないって香川が無能ってことなんだよな。


853名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:31:19.22 ID:i8jdg5eNP
>>816
練習なんだから試すのは構わんでしょ
どっちがいいか見極めるためにも
854名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:31:30.90 ID:wBesOG4M0
>>13
12人で合宿してるらしいからそうじゃないかな
なんかかわいそうだな
855名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:31:45.98 ID:ivlekuEL0
>>831
>ちなみに香川システムってどういう選手が該当するか書いてみろ?笑
なにそれw日本語でおk
その香川システム()が何を言ってるかわからないけど、
日本は本田に固執しすぎたせいで約2年無駄にしてしまった。
856名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:31:51.03 ID:senDLiqcO
>>779
フィードの意味分かってる?
857名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:31:53.98 ID:v66SRRLL0
>>847
趣味でフットサルやってる人にいそうな体格
858名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:31:54.69 ID:DNWqw9pzO
一番、違和感のない自然な型だ。
859名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:32:12.29 ID:sp2cyTYd0
香川ってトップ下ってよりセカンドトップだし
本田ってトップ下ってよりセンターMFだよな。
つーか今世界的にみてトップ下っているか?
860名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:32:20.31 ID:CeDM70Bv0
ザック(原)ジャパン

香川 17試合 1278分 8ゴール 3アシスト 
本田 13試合 1111分 2ゴール(内1PK) 0アシスト

これが全てを物語ってる
861名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:32:25.66 ID:TcoGhaWf0
>>853
ザックは遠藤を切ろうとしてるのかも知れんね。
862名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:32:39.21 ID:iVYI6Wuc0
連携が合わないの意味がわからない
得点もアシストも香川のがしてるね
863名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:32:43.94 ID:jGJCUslL0
>>843
この試合に関しては前日試合だったからお休み

今後の使い方の話なら、4バックの真ん中やるほどの実力はない
使うなら左サイドバックだけど、長友相手じゃ厳しい

でもサイドと真ん中できるからユーティリティさを買われて呼ばれ続けるとは思う
864名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:10.62 ID:nEXmAxlUP
>>833
やっぱり薄いじゃん
長谷部あたりでももっと厚みがあるよ
865名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:15.93 ID:nbmlOpGU0
>>859
香川はセカンドトップだけど代表の本田は昔のトップ下みたいな感じすごいするけどな
866名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:16.26 ID:a01M2PBF0
宮市「目つぶっても入るシュート外した」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20120527-958136.html
867名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:16.70 ID:HdqYkA420
>>8
すごい・・・全員海外組・・・
こんな時代が来たんだ。
868名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:23.24 ID:STwbVbHl0
遠藤の調子って戻るんかな
何気に本番まで持たないかもしれないよね
869名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:30.70 ID:p5kVl8rq0
長谷部と細貝がCBとやらないといけないって・・
CBの人材不足酷すぎるな
870名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:37.51 ID:8n7+/VjxO
>>860
アゼルバイジャン戦の香川ゴールはカウントして本田アシストは無視ですかww
871名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:38.95 ID:cvDrKXNgO
>>817
一度みたかった布陣ではあるんだが、
この場合、ドルトムントで言うレバのような点取り屋が不可欠だと思うんだよな。

現状、香川が一番得点力高いから、うまくいくかちょっと不安だ
872名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:48.99 ID:0q5VwUif0
香川信者はゴキブリみたいなもんだな
873名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:33:56.35 ID:CG8ZwtiK0
>>855
本田システムも意味不明ですが?
お前らチョンが本田システムとか造語使うから、香川システムとやらを聞いたんだが?
日本語ちゃんと使えよ朝鮮人。
874名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:34:02.45 ID:MY83LeHQO
欧州組だけでスタメン組める代表に、なんか感動…
875名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:34:06.52 ID:d2gDXdtRi
>>860
本田は不要だな
876名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:34:14.99 ID:o6tra8j/0
>>863
なるほど
やっぱスタメン張れないレベルか
サンクス
877名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:34:17.39 ID:AIc/wUTK0
>>792
うん?実質トップ下はウズベキスタン戦が初めてだが?つまり香川中心はウズベキスタン戦が初めてだったってこと
よって香川とのコンビネーションや連動性がまだ確立されていないのは明らかだ
878名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:34:39.41 ID:MR88wXxF0
>>860
そうだね 
香川には左サイドがすごく合ってることが証明されてる
今後も左サイド活躍してほしいね
879名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:34:40.54 ID:r9B4s2hg0
>>865
今の代表って攻撃時は両サイドが2ndトップになる形だからな。
トップ下とは言えないかもしれないがねw
880名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:34:42.39 ID:gErz8Ok90
>>863
ユーティリティという部分に含まれてるだろうけど3バックのサイド要員でしょ。
881名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:34:47.25 ID:ivlekuEL0
>>860
わかりやすい比較だよな。
しかも香川は使われてるポジが本来のポジではない。
ドンダケ本田優遇してもらってんだかな。
882名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:34:57.47 ID:iVYI6Wuc0
アゼルバイジャン戦のパス下手だも意味不明だよな
香川のクロスから得点が生まれ
チャレンジしないプレーはそりゃミス生まれないけど
883名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:35:00.93 ID:CG8ZwtiK0
>>860
これの方が圧倒的だな


日本代表を勝利に導く男=本田
日本代表を敗北のどん底に突き落とす男=香川


本田圭佑 W杯2ゴール1アシストで9位に導く

本田香川のトップ下での戦績

本田 9勝4分0敗
香川 0勝0分1敗



884名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:35:04.16 ID:IRIvdjgc0
>>778
アジアはひいてきそうだけど、ハーフコートゲームやれるほどじゃないし、カウンターくらったら早いぞ
酒井はそこんとこのケアはできるの?
トゥーロンと、昨日のユーロ親善祭りみて、守備力ないSBがどんだけ恐ろしいか実感してるところなんだが
日本はCBもボランチもアレだし
885名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:35:31.50 ID:lEprX/22O
劣頭ざまぁw

劣頭の将来は暗いなあw


代表はお疲れでした。
886名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:35:36.86 ID:5iI+bfak0
>>833
多分今もあんまりかわらないとは思うけど槙野が試合でてるからこれ去年のリーグ最終戦じゃね?
887名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:35:38.53 ID:TvGIBg4p0
世界のサッカー監督たちの考え方。

「パスミスしない、スタミナがある、走るスピードが速くない、守備がうまくない」 → ボランチ
「スピードがある、パスミスしてもチャンスメイクできる、点がとれる」 → トップ下
888名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:35:41.64 ID:HdqYkA420
うかうかしてると、今野の立場がなくなってきてしまう。
889@:2012/05/27(日) 20:35:46.30 ID:/S51ajay0
北朝鮮戦もウズベキスタン戦も後半香川トップ下だっただろ
ノーゴールノーアシストだけど
890名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:35:47.46 ID:Du7jW6it0
ボランチのがプレッシャーゆるいから上手さあれば遠藤でも可能
ほぼ前向きでボールもてるし、パスコースが多いからパスだけの選択でもやれる
トップ下はプレスきついから憲剛、遠藤、香川じゃ難い
香川の場合プレッシャーくるとはたいてどっか遠くに走り去ってくし
891名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:36:04.74 ID:AqpMqEWQi
香川の長所は得点に直結する技術なのに、流動性の低い日本代表で
トップ下やらせてなんか得する事あんのかな
日本代表のトップ下って潰され役じゃん
892名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:36:07.82 ID:8n7+/VjxO
>>877
三次予選でも途中からトップ下やってましたが
893名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:36:18.25 ID:lue+a83F0
信者がー信者がーって
エイべ工作員糞過ぎ
894名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:36:23.36 ID:ELkhqZsb0
>>871
ロンドン世代からそういうのが育てばなあ
エヒメッシとかそうなってくれないかな
895名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:36:26.76 ID:nbmlOpGU0
けど左サイドに宮市が使えるレベルなら香川トップ下の
左宮市でかきまわせるってのがあるんじゃね?
宮市が代表レベルで使えるのかどうかが問題だけどw
896名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:36:28.76 ID:zu1otzud0
    ,;-ヾ:::、:::゙゙ソノ-、
   /ヘ::ヾ::ヾ:::::ノ::ノ::\
  /:ヾ:;-`‐`‐'ー'-''、彡::゙;
  !:/:/        ゙:ミ::、:i
  ノ:::::i  ヘ、_ _/ヽ iミヾ:|
.  i::/| 《●》 《●》 |:、:::;!
.  !:、_i   ̄(、_, ) ̄  !_ノノ
  リ:;;、   -=ニ=-  .!ミゞ  
   彡\   ̄  /;;ミ
    彡;\;:;:;:;:;:/;;ミゞ
897名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:36:28.92 ID:dq4hfDrn0
>>8
これで決まりだな
誰が守備するのかは置いといて
898名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:36:41.99 ID:JiDUwS940
相手がこの程度なら、なんとでも料理できんだよ
たいして参考にはならん
899名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:36:48.03 ID:d2gDXdtRi
>>883
たった1試合をデータに表すバカwwwwwww
900名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:36:50.92 ID:J9Je3XmY0
今年のレッズユースはけして弱くない。
順位は下だが、勝てる試合をみすみす落としてるケースが多い。

だが、正直ユース程度の実力差ってあんまり意味ないけどね。
901名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:36:54.84 ID:iVYI6Wuc0
>>883
それ香川の能力にまったく関係ないよね
二連敗したメンバー全員のせいだろ
902名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:08.77 ID:p6yMnZMB0
香川信者は病気だから
モウリーニョが絶賛しているエジルと比較して香川の方が上と言い出す始末
得点至上主義で他のプレーは度外視
香川の長所だけしか見ないでひたすら崇める香川教の信者
903名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:11.57 ID:DGYg//izO
なるほど細貝をCBにしたから本田ボランチか
香川もボランチやってたが香川か本田かで言うと本田をボランチにするわな
904名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:23.36 ID:nEXmAxlUP
>>884
遠藤のボランチだとカウンター食った瞬間に致命的大ピンチになるからな
いい加減ザックには考えてもらいたいわ
905名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:27.00 ID:pjoEEJ3f0
未だに結果だけ貼る馬鹿がいるんだなw
906名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:29.40 ID:3yvnDQuCO
>>877
時々トップ下やってただろ?
そもそも二軍ウズベクの方が連携不足だろ
907名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:34.32 ID:MdotNw8M0
>>783
それは違うだろw
ジーコが中村と中田をあれこれ位置代えてさんざ試した結果じゃん
自分は結局器用な中田が後ろに下げられたって印象持ったが
ゴールやアシストも中村のほうが多かったし
908名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:42.22 ID:jGJCUslL0
>>896
今日も期待してます
909名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:52.29 ID:CG8ZwtiK0
>>877
サイドスタートでもポジチェンジで真ん中に入ってプレイしてることなんてよくある。
日本人なら当然知ってるし、実質だなんだなんて朝鮮用語も使わない。


香川 17試合 1278分 
本田 13試合 1111分

本田よりも試合数も時間も多いのに、連携が合わないって香川が無能ってことなんだよな。



910名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:52.39 ID:ivlekuEL0
>>873
もうわかったからレスしないでくれよ。
このスレの大半が本田ボランチで納得言ってる状況見て察しろよ。
アジア予選突破だけが目標じゃないんだから。
ホンダは必要な選手だけど。トップ下じゃ香川のほうがどうみたって評価上だから。
911名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:52.87 ID:2muzNE0q0
>>860
ん?何を物語ってるの?香川がトップ下じゃないから点取れるってこと?
912名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:56.72 ID:0q5VwUif0
あーやっぱいるアフィブログの奴
煽り役じゃなくてガチ香川信者だけど
913名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:58.35 ID:3f8iijL80
>>860
非常に解りやすい
本田が起点となって香川が得点を決めるという形が機能している事を示しているね
岡崎の数字も貼ってくれると完璧
914名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:37:59.48 ID:pjoEEJ3f0
>>901
ウズベキスタン戦見返せw
915名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:38:05.87 ID:MdotNw8M0
>>772
いずれそうなるかもね
本田器用だから
916名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:38:07.00 ID:2O/ZUMQFi
>>837
香川トップ下が批判されるのは守備面と他の選手の負担の問題だよ

本田トップ下は他の選手の負担が減ってチーム全体のパフォーマンスが上がる

香川トップ下は香川の負担だけが減ってチーム全体のパフォーマンスが落ちる

本田トップ下で連携上げて残りの駒を探す方が
ドルみたいなサッカー笑 にも近道
917名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:38:15.57 ID:d2gDXdtRi
本田信者発狂ワロスw
918名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:38:16.12 ID:xc7j5Ro30
>>900
弱いじゃん
919名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:38:22.31 ID:enJ/rkrH0
>>747

あああ
忘れてた
920名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:38:22.43 ID:+Zy/XgBv0
本田と香川って別に仲悪くないんだろ?
なんで信者同士で叩き合いみたいなことやってんの?
気持ち悪い
921名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:38:28.02 ID:p76Wnj290

こんな試合でも宮市0点かよ!!!
922名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:38:45.43 ID:MY83LeHQO
>>900
つーか、相手が相手だし、広島ユースや緑ユースだって、
似たり寄ったりの結果になってると思うわ
923名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:38:50.98 ID:lue+a83F0
>>906
韓国で日本対策のキャンプしてきてた
日本の海外組は前日集合みたいなもん
924名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:39:01.81 ID:nbmlOpGU0
>>891
左サイドに宮市が使えるならそれなりにつぶされ役やらなくて
済む可能性があるんじゃないかと
まあ宮市にあずければとりあえずサイド突破かなり出来る
みたいなレベルじゃないと厳しいけどw
925名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:39:05.81 ID:vWp/2P180
まあ本田トップ下でまだ負けてないんだから変える必要ないしね
香川トップ下では負けたけど
926名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:39:06.13 ID:8n7+/VjxO
ここで文句いうくらいなら「香川をトップ下にしろ」って埼スタで訴えてくれば?
カメラに抜かれるの楽しみにしてるわwwがんばってねwwww
927名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:39:23.47 ID:pjoEEJ3f0
>>909
本田と香川が同時に出てるときは無敗

分断厨は氏ねばいいんじゃないかな?
928名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:39:31.57 ID:1/Nes44li
>>910
納・・・得・・・?
929名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:39:43.47 ID:d0siQK7J0
本田トップ下の布陣もいいけど香川をトップ下に使った布陣も練習しとかないとだめにきまってるだろ
争うなよ
どっちとも必要なんだよ
香川と本田を横の関係や縦の関係どっちもできるようになったらすげえよくなるだろ
930名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:39:44.85 ID:sp2cyTYd0
          ハーフナー
   香川

岡崎   本田    清武
  
      長谷部

長友           内田
    今野  吉田


これじゃだめなのか
      
931名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:39:58.28 ID:MdotNw8M0
>>860
やっぱ機能してんのな
香川本田コンビは
932名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:40:02.60 ID:vYXBE3S/0
>>802
その本田システムで柏木、長谷部、(ケンゴのタジキスタン戦は参考外)
とためして機能しなかったのは選手のせいじゃねーよ
あきらかにザッケローニのせいだろ
試合中に本田みてればわかるが他の選手があれできるか?
あきらかに今のシステムはアジアカップからず〜っと本田依存だろ
933名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:40:03.26 ID:sZ1Pmqde0
>>920
そういう事にしたいだけだろう
普通に考えて、信者とかあると思うか?ww
サッカー好きなら有り得んでしょ
934名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:40:06.46 ID:d2gDXdtRi
本田は結局弱小リーグですらポジション奪われるレベルのトップ下適性だからなw
935名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:40:15.39 ID:ivlekuEL0
>>883
本番ぶっつけでトップ下やらされた香川と、
本番前からトップ下で連携高めてもらっていた本田を比較して、
しかも香川の方は一試合だけで判断とかどんだけだよw
さすがに分断工作疑うわw
936名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:40:16.10 ID:dgN9y/K50
まぁ本番では本田トップ下だしな
937名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:40:21.55 ID:YQdDlt36i
楽しそうだなお前ら
オッさんは羨ましいよ
938名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:40:45.03 ID:iVYI6Wuc0
二年でさらに差がつくと思うけどねぇ
どうすんだろな
そしたら宮市が成長してるか
939名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:40:47.38 ID:MdotNw8M0
>>920
それが信者というものだ
940名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:40:51.69 ID:CG8ZwtiK0
>>910
お前らバカチョン数名がID変えて書いてるだけだろ。
ウズベク戦で、香川のトップ下が無能なのは証明済みだから糞チョン。
941名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:40:54.31 ID:gqMz5FXhP
まあ遅かれ早かれこうなると皆思ってたし早い方がいいだろうね
942名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:40:56.99 ID:gErz8Ok90
>>924
攻勢に出るならボランチ削って香川と本田の2シャドーに左宮市でも良いかもね。
943名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:41:08.43 ID:ebu25U3b0
香川を利用して本田を潰そうって魂胆が汚いよなアンチ本田は
944名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:41:23.40 ID:xUanKq7li
いいスタメンだ 宮市 香川 岡崎とか怖すぎ
945名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:41:29.09 ID:0WWE5KHV0
正直、今の日本なら最終予選楽勝
なんか面白いことやれ

45歳のサッカー選手をメンバーに加えるとか
946名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:41:31.81 ID:o9x6TVDN0
せっかくだからボランチ・ザキオカとかも試してほしかった。
何か刺激になって視野が広がるかもしれないのに
947名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:41:32.54 ID:a01M2PBF0
>>933
有り得るでしょ
海外サッカー板来りゃ分かる
948名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:41:33.17 ID:9AKm6EGC0
中村中田の時代はトップ下かボランチかみたいな争いだったけど
本田と香川はお互いの攻撃の連携もいいんだからトップ下と左サイド交互に入れ替わるじゃだめなのかな
949名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:41:43.31 ID:Pw3rq7gg0
香川信者って常に他選手をけなしてるよな
950名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:41:43.66 ID:+Zy/XgBv0
>>927
だよねぇ
本田と香川のどっちか一人だとマークが集中してやりづらそうだし
951名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:41:45.90 ID:jZwLb8mC0
4-3で勝ちたけりゃ香川トップ下にしろ
冗談じゃなく予選も突破できないと思うけどな
少なくとも今の日本では本田が出ないで香川が輝くことはないよ
香川トップ下にしたけりゃフンメルスとレバ連れてこい
952名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:41:48.95 ID:LPVfS+3J0
技術のない連中は本田がいたら特に助かる
五分五分のボールも本田が体を張ってある程度自分たちのボールにしてくれるからな
丁寧なパスが戻ってくるから次のプレーにつなげやすいし
953名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:41:56.08 ID:1WaHOxh40
>>883
立った1試合で判断するとかないわー
954名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:42:02.78 ID:iVYI6Wuc0
ぶっちゃけサイドでも良いんだけどな
香川はどのポジションでも二試合に1回は結果を出すし
955名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:42:02.76 ID:ST+sgjMtO
よくわからんけど、
香川居ればホンダ居なくておK
というかむしろ邪魔って事?
956名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:42:10.44 ID:pjoEEJ3f0
>>933
工場長をわすれたのか
957名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:42:13.72 ID:zqXRiOGPO
>>891
それ代表見てる人なら大体わかると思うのになー
香川がなんでわざわざプレッシャーのないサイドにおいてもらってるのか
ザックは香川に求めてることは得点が一番ってのわからんのかなー
あの香川をCHで使って攻守のバランス見ながらつぶれ役や繋ぎさせて誰が得するんだか
958名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:42:20.85 ID:d2gDXdtRi
とりあえず本田を中心にすると勝てないのはわかりきってるからな
959名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:42:26.92 ID:dgN9y/K50
チョンっつーかアフィだよ君ら
アフィの馬鹿に踊らされて滑稽だなぁ
960名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:42:29.08 ID:1/Nes44li
>>910
香川の方がトップ下として優れてるとしても、チーム力で言えば本田トップ下のチームの方が強い気がする
961名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:42:36.35 ID:I3ig6wx60
>>912
え、分断じゃなくてガチで香川ヲタなん?
分断だと思ってたからニヤニヤしながら見てたのに…香川ヲタこぇーなぁ
962名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:42:52.74 ID:7HXmbpfU0
下がり目のセンターってだけで守備的MFになっちゃうのかよ
963名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:42:56.05 ID:1WaHOxh40
960 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/05/27(日) 20:42:29.08 ID:1/Nes44li [19/19]
>>910
香川の方がトップ下として優れてるとしても、チーム力で言えば本田トップ下のチームの方が強い気がする
964名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:42:58.25 ID:+tgMUNQU0
>>860
香川ワントップでよくね?
965名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:42:58.41 ID:JyNRSefm0
清武も入ってくるしな、香川と並べて使いたいし
966名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:42:59.40 ID:5iI+bfak0
>>947
高岡騒動の時の海サカ板はどこも平和だったなー…
967名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:43:00.15 ID:y/0usomA0
見直すとやっぱり香川トップ下無理だよ・・・
1失点が不思議なくらい逆起点になってる、状況判断も雑すぎでセンスを感じない


722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 05:56:20.74 ID:BptAC6A20
ウズベク戦フルマッチ動画
http://www.youtube.com/watch?v=u_UT33Ef-4c&feature=fvwrel

これ見とけよ
代表のトップ下はゲームメーカーでなくては務まらないのが良く分かる
香川のロストから数秒で決定機を作られてるシーンが何度もあるが
なぜそうなるのかよく検証してほしい
968名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:43:03.30 ID:nFXdDxcAO
本田がいないと香川は活躍できない。
香川がいないと本田のキープ力やタメを作る力が無駄になる。
本田が身体を張って、香川が点を獲る。
ベストパートナーだろ?
969名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:43:09.67 ID:nbmlOpGU0
>>948
それが一番いいと思うんだけどザックはポジションチェンジ
禁止して香川に基本サイドに張れって言ってるらしいね
970名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:43:09.89 ID:CG8ZwtiK0
>>949
香川本人もチームメイトをディスってるしね。
似たもの同士だから馬が合うんでしょ。
971名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:43:12.21 ID:pjoEEJ3f0
>>948
やってるよ

ホントはtop 本田 その下に香川の方がいいと思うけどね
972名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:43:12.41 ID:r9B4s2hg0
>>948
確か2列目の流動性をもっと上げようみたいなことを言ってたな。
本田も1:3くらいからもっと頻度を上げてもいいみたいなことを言ってたはず。
多分ザックが動くなと言ってもあの面子ならゲーム中自由にやりそうw
973名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:43:22.86 ID:zct08E9B0
本田トップ下の試合は
アルゼンチン、パラグアイ、オーストラリア、韓国3試合
強豪相手にしても一回も負けなかった
だが香川がトップ下の試合はどうだろう・・・
ほぼベスメンでホーム しかも相手は2軍のウズベク
それにもかかわらず負けてしまったよね
どちらをやるべきか誰でもわかると思うけどなぁ
974名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:43:33.83 ID:YEK1/tKZ0
>>8
細貝CBってどーなん?
975名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:43:52.68 ID:qONtPo2Xi
>>852
まあそんなにすぐ沸騰するなよ(笑)
香川システムなんてねーよ

ニワカにも分かりやすく言うと名波BOXってあったろ?
形は全然違うけどあれと一緒
976名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:43:54.70 ID:MdotNw8M0
どの信者も痛いとはいえ香川信者はニワカ率が高いからな

香川のプレースタイル的にニワカが食いつきやすいんだろうな
活躍が分かりやすくて
977名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:43:56.48 ID:iVYI6Wuc0
>>964
1トップは無理だろうな
シャドータイプでしょ
978名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:44:13.16 ID:cvkBs+Sy0
本田がトップ下のほうが香川も活きるし活躍できるんだから

本田アンチは黙ってろよ
979名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:44:16.30 ID:2muzNE0q0
そうだよなぁ、一試合で判断するのもよくないよな
まさかユース相手に勝ったからって
香川がトップ下にいるべきだなんて言えないよな・・・
980名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:44:22.51 ID:YKJT9DhQ0
J上位の仙台や清水と試合したら結構良い勝負になるのかね?
981名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:44:23.45 ID:pjoEEJ3f0
>>974
海外組しかいないからでしょ
982名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:44:48.82 ID:1/Nes44li
>>963
どこが変なのか指摘してくれ
983名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:44:51.20 ID:NGqgcBvC0
細貝とかそもそも代表レベルじゃないからな
本田ボランチはいいかもしれんね
984名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:44:56.82 ID:FOlHpf+b0
>>691
343で右やってるだろ
985名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:45:05.63 ID:+Zy/XgBv0
ところでトゥーリオって好きだったんだけどもう出ないの?
986名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:45:06.60 ID:d2gDXdtRi
>>960
前線でキープも出来ない本田なんかトップ下である意味がねーよタコこの!
987名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:45:11.77 ID:p6yMnZMB0
別に放っておけばいいよ
香川がトップ下で勝てるならスポンサーも喜ぶでしょ

どうせ勝てやしないんだから
988名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:45:15.84 ID:CWj2FP3p0
6点しか取れんかったの?しょぼ
本田がトップ下だったら10点はいけてたな
989名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:45:20.60 ID:AaOmkSeB0
ホンダは司令塔タイプ
シャビ、ピルロ、シュバインシュタイガー、シャビアロンソ
モドリッチ、トニクロース、モッタ、キャバイエ
とかがやってるようなポジション

香川は攻撃的MFタイプ
イニエスタ、エジル、シルバ、スナイデル、セスク、ジェラード
ミュラー、カソルラ、ゲッツエ、ナスリ
がやってるポジション

ただ、本田はあくまで攻撃的MFを好んでいるけどね。
990名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:45:22.80 ID:cHNUK1yI0
香川 岡崎 本田は流動的にぽじ変えてるし
そんな気にしなくていいと思うんだが
991名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:45:28.97 ID:nbmlOpGU0
まあ本田と香川が流動性高めてもっとポジションチェンジ
すればみんな納得いく結果になるよw
992名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:45:37.40 ID:0q5VwUif0
香川信者一匹いたらTLとサッカースレは糞になるんだよ
他の選手の中傷と悪口ばっかでアフィクソが荷担してるし自業自得
993名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:46:20.00 ID:dgN9y/K50
本田ボランチになっても本田のところにボール集まるだけだからねw
994名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:46:20.39 ID:gqMz5FXhP
なんで発狂してる連中がいるのか全く理解できん
日本代表に強くなられると困る連中かね
995名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:46:23.16 ID:AIc/wUTK0
>>909
香川をサイドに張り付かせる戦術でのコンビネーションなら合うだろう
途中からトップ下はサブ的なもので選手達が戦術を詰め、コンビネーション&コミュニケーションが円滑になるのは難しい
996名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:46:24.41 ID:REyJwvThi
電柱たまには足使えよ
997名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:46:27.81 ID:d2gDXdtRi
本田はボランチかベンチがお似合いやわw
998名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:46:29.64 ID:ECw15Pgh0
見たかった布陣だわ
本田は膝やっちまったしこれから第一線で活躍するためにはこの位置が一番いい
999名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:46:33.64 ID:CG8ZwtiK0
>>969
らしいね?
らしいね?
らしいね?

1000名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 20:46:35.22 ID:2O/ZUMQFi
>>963
正論だな
香川トップ下の代表とか香川マンマークして前からプレスしてりゃ勝てる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。